落ちぶれたセガ なんでもミクに頼らないと売れないらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『セブンスドラゴン2020-II』発売日決定、予約特典は「オリジナルリミックスサントラCD」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00000037-isd-game
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130110-00000037-isd-game.view-000

『セブンスドラゴン2020-II』初音ミクがBGMを歌う「DIVA」モード、参加アーティスト10名も明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000016-isd-game
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000016-isd-game.view-000
2Something ◆Y9nKNZ/XlI :2013/01/10(木) 22:58:52.73 ID:QJNOONBT0
ソニックに頼るべき(戯言)
3名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 22:59:23.86 ID:qOJlFeb90
クリプトンはもう管理する気無いのか
4名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 22:59:53.63 ID:4kkok7hZ0
クリプトンはさっさとこのカス企業からミク取り上げろ
5名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:00:39.63 ID:Kzdsz04B0
スパロボにまで出しやがっていい加減にしろよ
AKBやゴーリキーのごり推しと変わらんぞ
6名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:00:52.43 ID:R4mOrPOi0
自らゴミにする馬鹿メーカーに成り下がった
7名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:01:56.12 ID:uXnmkzZh0
ほんとクズメーカーになったな

まぁハード事業を
ミジメにもソニーにぶっ殺された時点でゴミクズだったワケだが
8名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:02:04.34 ID:Skr8HSrF0
いつものセガやん
9名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:02:12.72 ID:+jqlcaVA0
当のセガはこんなことを発表していた

セガサミーホールディングスは4日、韓国・釜山で都市型リゾート施設を開発すると発表した。
ホテルと商業施設、エンターテインメントを組み合わせた事業を提供する計画。エンターテインメント施設の詳細は今後詰める。
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130104-00000050-jijnb_st-nb 
10名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:03:50.27 ID:TOxoafHO0
ミクに限らんが、ブランドの安売りすると速攻で擦り切れるぞ
11名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:05:26.72 ID:fZSvlyYZ0
しょせんはパチ屋の手先
12名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:08:16.41 ID:1+cFZRxb0
近所のゲーム屋のセガコーナーは
セガコーナーという名のミクコーナーになっとるぞ
13名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:28:03.45 ID:K56lBF0O0
アレックスキッドを復活させればいいよ
14名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:43:06.29 ID:al/8uLfLP
その守った特許で、ミクが出るサッカーゲームを作ったらいいんじゃないですかね
15名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:47:27.44 ID:W3NWsYe30
そろそろ、ソミックザヘッジホッグとか出そう
16名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:48:24.79 ID:OzFf6VuD0
パチスロ化も時間の問題か
17名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:50:33.83 ID:twCuva5H0
シャイニングシリーズも恥さらしになってしまったな
18名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:51:16.47 ID:WALj8OT4O
今こそペパルーチョを出すべき時だろ
あの独特の雰囲気、好きだった

ゲーム自体は微妙だったけどw
19名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:51:48.54 ID:lgXy9k4/0
VF6にミクステージとか
そもそもVF6なんて作ってないかも知れんが
20名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:53:07.32 ID:vMI16NkE0
乱発すればどんどんパチ化のハードル下がるからな
21名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:54:01.18 ID:vCEHplcm0
>>19
VF5FSにミクのアイテムいくつか出てるから、そのくらい普通にあるだろうね。
22名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:54:08.34 ID:9VRWJTlR0
そろそろ、権利ものを取り上げられて捨てられるな、サミーに
23名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:54:39.46 ID:MNq3Hu0f0
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/336265.jpg
なんだこのフェルト地みたいなマットな質感のピアノは・・・たまげたなぁ・・・
24名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 01:59:51.79 ID:kQCzcfN30
ボカロ大戦マダー?

はーしーれー札幌のー
クーリープート歌劇団ー♪
25名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 02:00:05.47 ID:z8fB8wxa0
国内だとダメダメだけど海外だと今のSEGAってどういう扱いなんだろうか。
最近のソニックシリーズは好評。
26名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 02:19:08.52 ID:ryWGVDT00
マリオ&初音ミク オリンピックかぁ・・・
27名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 02:26:35.04 ID:OxMlgogxO
今のセガはDivaとボダブレでもってるような気もする
28名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 02:36:30.47 ID:64nKva4AP
蒼い世界の中心でと照らし合わせると悲しくなるだろ
29名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 02:54:55.26 ID:qPsUywBW0
いっぱい出して恩も売ってさっさとパチンコにしたいんだろうな
30名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 05:16:33.15 ID:Tm6pR6vo0
起源を主張
31名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 05:59:23.50 ID:7lDGekRnO
シェンムーの時よりマシだろ(震え
32名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 06:16:42.99 ID:yWSk//xu0
スパロボはともかく、7ドラに関しては良い使い方してる
ボーカルメインでゲーム内では空気
もすこし喋っても良いとは思うが、BGMが良いからOK
33名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 11:04:33.87 ID:64nKva4AP
ボカ目当てで買ったやつはがっかりしてるらしいが
34名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 15:34:57.95 ID:Nd1wLUuB0
情けない
35名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 16:10:33.90 ID:Iz5VCY5n0
MMDのゲキドみたいな戦闘を公式でされたら困る
36名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 16:28:49.81 ID:d6Seu/JJ0
サミーのパチンコで3.9万円以上遊ぶと限定ミクグッズプレゼントとかで
もうワンチャンあるで
37名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 18:36:57.57 ID:EWJ5CbKtO
セガは一度サターン後期以降に出したゲームは忘れて昔の真面目にバカやっていたセガに戻ったほうが良い
38名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 19:20:43.40 ID:0QJfaRjJ0
>>37
セガは本当のバカだから、そういうのは思い出せないんだよ
救いようのないバカになっちゃったからな
39名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 19:22:31.45 ID:LfJTuokK0
>37
思い出せる人間はあらかた出て行っちゃってるので。
40名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 19:26:00.97 ID:cQA17hQc0
もう愛せるバカは
セガを見限って去っていったのだ
41名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 20:44:46.76 ID:lrOhkKqS0
俺はセガファンじゃないけどセガってセガファンを怒らせるの好きだよね
42名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 22:26:16.07 ID:BxkJbebU0
>>1
トキトワ同様、古代の使い方が間違ってるのを見ても
クソゲー製造機イメポの作風じゃないか
43名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 08:54:52.94 ID:8Ba8G+/v0
セガって本気でダッセーよな
ttp://i.imgur.com/g8Pp2.jpg
44名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 08:58:31.22 ID:jwup/VIF0
良いセガは死んだセガだけだ
45名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 09:17:35.11 ID:/1UV2Toe0
まだ怒ってくれるようなファン生き残ってんの?
46名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:18:59.06 ID:ZcT+ybca0
>>43
セガじゃねーし
47名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:23:28.70 ID:ONngA46jO
ニトリのランドセルのCM、あの機械音声ってミク?
最後のハイ!の声が不快過ぎるので止めて。
48名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:23:45.02 ID:vTFmbWdW0
パソナルームの一件以来セガは嫌い
49名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:28:46.23 ID:Db6Ad0aX0
すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね
50名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:32:07.24 ID:dyzEGjKh0
セガファンは居るが
今のセガサミーのファンは居ないだろう
51名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:39:24.60 ID:JpHP5yjB0
ミクがセガの物で羨ましくて羨ましくて仕方がない
とは言っても、ぶっちゃけセガ以外にミク愛あるメーカー存在しないからなぁ
52名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:45:24.56 ID:ufNV3D5/0
パチ化への布石か
セガはサミーの指示で動いてるに過ぎん
53名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:47:05.46 ID:cQuRQzkA0
>>51
現場のミク愛は凄そうだけど
1号含めオッサン連中の愛のなさ感が残念すぎるな
54名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 16:02:25.98 ID:s6WM+t/n0
>>7 これだし

301 :名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 15:28:18.02 ID:bDZfHNz+0
ネタ投下で

世界独占リポート:セガとソニーが計画するOrbisとOrbi合同プロジェクト
WORLD EXCLUSIVE REPORT : Orbis And Orbi A Joint Sega And Sony Project
http://model4.wordpress.com/2013/01/09/world-exclusive-report-orbis-and-orbi-joint-sega-sony-project/

MODEL4は今日プレイステーションOrbis(コンシューマ)と
セガOrbi(アミューズメント)が同じチップセットであることを明らかにした

2月15日に日本の千葉/東京で開催されるJAEPOで公開
AMDは、両方のプラットフォーム用のCPU&GPUを提供する用意が整っている。
55名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 17:38:51.50 ID:aQNRksbQ0
>>51
別にセガの物じゃないだろw
クリプトンが手の平返した時点で終了。

そうならないとは限らないし。
56名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 17:52:00.56 ID:JpHP5yjB0
>>55
極論だな
つか逆にどうやったらクリプトンが掌返しするのか理由が聞きたいわ
セガ以上にクリプトンと良好な関係築けるメーカーが存在しないんだからな
それをセガ側がパチンコとかにして壊さない限りあり得ないわ
まぁとりあえず最初にふるいにかけられたメーカーはあり得ないな
57名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 18:33:34.43 ID:IEt+KIkT0
ミクのギャルゲ出すかもという噂はあながち冗談じゃなかったのかもな。
58名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 19:31:25.39 ID:YZtKk3djO
まためーちゃんは無視か
59名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 19:33:36.96 ID:YZtKk3djO
ですぞ
60名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 07:09:18.70 ID:Mih1Cwt50
ヤクザがあるだろ
61名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 08:06:15.30 ID:TmljyP9F0
>>5
スパロボおしたのはセガじゃないと思うけどね。
だいたい、押して誰が得するの
セガ一銭も得しないし
バンナムしかないでしょ
もう、市場がミク求めてるんだからしょうがないでしょ
62名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 11:22:20.13 ID:njFbI1hW0
萌えメーカー
63名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 11:31:11.95 ID:4ynDyosI0
ミク押しなのは結構だけどさ
64bitクラスのハードでJSRとかサクラ3とか作ってた会社の最新作ですって
言われてアレ出されたら失笑するだろ誰でも
やるんならちゃんとやれ
64名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 13:12:56.76 ID:s+Bzgy3b0
ヤクザとミクと鼠しか
65名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 13:21:11.34 ID:4kz3WVal0
ソニックが出稼ぎ、シャイニングが風俗嬢になって云々のコピペ↓
66名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 13:22:55.53 ID:HaHlZSJP0
ぶっちゃけてミクってハーフすら越えられないオワコンじゃん
67名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 14:45:58.68 ID:3bkYEzKa0
>>66
今の国内サードは
10万超えで売れてる方、25万超えで大ヒット、50万で超大ヒット
という感じだな
68名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:41:16.65 ID:qF346bZD0
サンダーフォースを潰したセガは絶対に許さない!!
69名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:47:50.26 ID:M/o4Rpph0
ドル箱頼みになってしまうのはある程度仕方ないがミクばっかりだと
いくら人気ボカロっつっても皆飽きが来ると思うし(DIVAはもう飽きられ始めてる)
何よりブランドの陳腐化に繋がる
70名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:27:46.50 ID:+JUO5ePp0
いいからもう一回PSPでDIVA出してみろよ、俺も買うしfより売れるからさ

だからってミライを無くすんじゃないぞ、3DSで出し続けろ
俺も買うしfより売れるから

あとクレタクか救急車かさいたま市バス案内出せ
71名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:44:48.86 ID:rkHBTYL7O
結局いつになったら
PSPランドストーカーは
出るのかね?
72名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:29:33.84 ID:QTNI0Y9B0
サンダーフォースを潰したセガを絶対に許すな!!
73名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:43:45.84 ID:ZW2JX822O
何が悲しいってセガの今まで出したゲームの新作よりミクのゲームが売れるってことだな
20年以上あったセガゲーの歴史がミクにより崩壊した
74名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:56:14.65 ID:VNL7kQY40
前にどっかのアンケートで一番好きなゲームキャラのトップに
初音ミクが選ばれてて眩暈がしたが、何かもうどうでもいいやって感じ。
75名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:26:45.92 ID:zbJxBPRz0
そりゃあ今のセガJPはミクとヤクザにしか力入れないアホの集まりだもの
せめてヤクザに使う金と人材を他の部分に回せばねぇ
76名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:58:21.57 ID:jp23ziLY0
>>74
アニメ史上最大のヒロインが天海春香になるより
百倍マシだと思うが
77名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:47:49.95 ID:swaE9K4T0
バンナムをとるかセガをとるかという究極の二択w
78名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:51:06.76 ID:jp23ziLY0
>>77
バンナムのDL課金で採取されるより
セガでゲーム買って採取されたほうが200倍マシ
79名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:58:09.00 ID:k0L3Af6IP
>>75
ヤクザもミクもそれなりに
結果を出してるからしょうがない

新規作品のバイドメがコケちゃったし
けいおん!もHDverの出来で滑ったし

けいおん!なんかは真面目に作れば
ミク並に売れそうな気がするんだが
80名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:18:42.67 ID:wo/h0vCqO
ボーダーブレイク続けてくれれば贅沢は言わない
あとバーニングレンジャーとジェットセットラジヲとクレタクの続編さえ出してくれれば
81名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:01:29.07 ID:6ruu4c5rP
セガはミクじゃなくサミーに頼らないと生きることすらできねぇだろ
大川会長の恩が無けりゃとっくに切られてるレベル
82名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:03:33.93 ID:ti/VSkks0
>>80
名前だけで良いならいくらでも出せるんじゃない?
その3つの開発者セガに一人も残ってないけど
83名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:23:09.91 ID:jt22boDB0
シャイニング()とかヴァルキュリア()とか
萌え絵に頼らないと何もできないカス会社に成り下がったよね
84名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:18:52.34 ID:052FGB3O0
>>80
PSO2みたくパンツにキモオタが群がるゲームへと進化した
バーニングレンジャーが見たいか?
85名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:30:52.76 ID:tHKVHwSt0
格はいまだにセガの方が上だからキメェ勘違いすんなよ
86名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:18:06.41 ID:gH745D4X0
セガってM2と組んだら無敵なのに
3DSスペハリを見てごらん
87名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:15:04.13 ID:pjUGF+MG0
ドリキャス撤退の時点でけし飛んでおけば
独自路線をつきすすんだ愛すべき会社として歴史に残り当時の信者も
満足にひたれたものを…
88名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:32:25.02 ID:wo/h0vCqO
>>84
バーニングレンジャーはマジでそうなりそうで怖い
ボーダーブレイクがセガの最後かねえ
89名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 00:06:06.62 ID:w2DBE9XoO
セガはセガサターンの中期までがセガ。
それ以降はただのセガの
名を汚し続ける泥人形。
90名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 22:39:02.34 ID:Kp9bvK0r0
元セガ
91名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 22:40:52.30 ID:BteQNuXL0
クリプトンはいい加減セガとの契約切れよ・・・
92名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 22:41:34.57 ID:0b8IqHw+0
ミクは販売元がそれなりに適切な管理をしてるから売れるんだろ。
セガはソニックに対して何かやってるか?
93名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 22:46:02.75 ID:PguidLo10
>>92
シーガイアか韓国のカジノで
皆さんのお出迎えをします
94名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 22:53:17.88 ID:ht3KCeh60
ミクに頼るのは自分たちのIPが魅力的ではないってことの証明になってるのだが
95名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 22:53:29.61 ID:aaIBy48R0
声優推し且つミク推し
売れるもの作ろうとしたらこうなるのがこの時代ですかそうですか
96名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 22:54:16.15 ID:4+rOw3mT0
>>1叩いてるけど
もともと前作からミク押しだったじゃん・・・続編だしでてくるのは普通でしょ
97名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 23:00:01.38 ID:XDA001I70
でもセブドラ2020ってミクいなくても全然問題なかったね
なんか引きこもってるだけだし
98名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 23:01:51.41 ID:zD8pM0Wj0
ミクのコスプレをした三四郎が脳裏をよぎった
ちょっと遊びの道を体に叩き込まれてくる
99名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 23:10:23.96 ID:cXtN6CDp0
今のセガの開発体制ってどうなってんの?
AM2研はどうなった
100名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 03:24:47.71 ID:ZElCk+qK0
>>99
だいたいこんな感じ

・第一研究開発本部・・・AMセガ
・第二研究開発本部・・・AM2研
・第三研究開発本部・・・CSセガ
 第一CS研究開発部(龍が如く、モンキーボール、つくろうなど)
 第二CS研究開発部(ソニック、ぷよぷよ、ナイツなど)
 第三CS研究開発部(PSO、戦ヴァル、シャイニング、divaなど)
・セガネットワークス・・・ソーシャル
101名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 03:30:21.59 ID:bv2eQ7gr0
サンダーフォースを潰したセガは絶対に許さない!! 絶対ニダ!!
102名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 06:04:54.66 ID:Jw/BOoHf0
セガほどミクに相応しい会社は存在しないだろ
セガが死ぬときはミクも死ぬときだ
103名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 11:01:22.93 ID:lxK79dp80
>>13
新入社員とおるくんも
104名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 11:03:38.73 ID:sawgURPA0
あのボーカロイドとかいうやつの声は未だに慣れないね。
ああいうの好きな奴ってどうせ音楽はAKBとかきゃりーぱふゅぱふゅとかしか聴かないんだろ。
105名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 11:18:21.16 ID:wsufQzQj0
ボカロ勢とAKBオタは犬猿の仲だろ
最近何か話題になったじゃない
106名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 11:29:04.69 ID:rwwgRabq0
取りあえずカマキリじゃないのな。外注?
107名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 11:30:25.22 ID:FNP6kKus0
消去法でセガになるのは解らないでもないが、ただの音ゲー止まりな現状見てると「セガだから」とはとても言えない>ミクゲー
108名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 12:48:05.62 ID:s5hoCe+M0
>>100
サンクスコ!
あるぇー3研はアーケードやめたのか。チャロンの新作はでねーなこれじゃ
109名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 22:18:16.05 ID:EDmt8NVE0
ヤクザとミクのツートップ
110名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 22:41:06.62 ID:FPXZuMUS0
もはやセガはミクにとって重荷
111名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 23:06:01.64 ID:wWTndGaC0
ミクさんはセガを捨てて次のランクへと上がるべし
112名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 23:09:05.32 ID:bWfTKRdx0
ミクとか興味ないけど、セガが泣き悲しむなら離れればいいと思う

もっとお泣きセガ、お前に笑顔は似合わない。
113名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 23:10:38.88 ID:EDsunQDl0
サムドラのセガサターンとかいう魔獣がまんまミクさんで笑ったわ
114名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 23:11:55.11 ID:iImTIvYj0
ミク使うのはセガに限らずどこでも許可降りるだろうし
もっといい音ゲー出せるメーカーがあったらミクゲー出してみればいいのにな
115名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 00:17:36.74 ID:8OZoMTFZ0
だからそういうのは他のメーカーが上手くやれそうって好例みたいなの出せって

正直キャラゲー作らせたらセガはかなり上手い方だぞ今
甘く見てる奴が多いけどさ。他所のメーカーがあんだけ開発費投じてキャラゲー作るか
116名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 00:25:18.99 ID:nWU+0gTx0
ゲーム性とかはともかくモデリングならサイバーコネクトツーあたりのほうがうまそうだけどなw
117名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 00:54:23.30 ID:pPkfsih+0
逆に初音ミクに目をつけたのは成功だったな
あんなアンダーグラウンドのバーチャルアイドルをゲーム化するとは
118名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 02:05:28.46 ID:F25ISVrM0
つーかさ、ミクとセガの関係って初期のセガの音源チップがYAMAHAだった頃の名残なんじゃね。
119名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 04:05:58.61 ID:4jyb+8Cc0
あんだけ開発費投じて、やってることがファンディスクレベルってのが泣けるな。
金のかかった同人ソフトみたいなもんを、売れるからっていくつも作りやがって…。
120名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 04:20:05.78 ID:4D4r2zYO0
初交渉時は違うみたいだよ
セガの初交渉は交渉準備もしないで電話だったらしい
しかもTGSの騒音の中でかけた

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24435/
121名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 10:04:07.16 ID:gz9/6+2h0
>>115
その上手いキャラゲーってミク以外に何があるんだ
122名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 14:11:31.94 ID:sRGm06Oz0
セガ的にも栗的にも、バンナムだけはないだろうな
123名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 16:04:50.71 ID:6wiPdQsA0
PSO2にも早くミクを
PSPにはいたんだから
124名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 16:22:59.62 ID:pH9oaUo60
PSO2はさっさと終われ
125名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 17:06:30.11 ID:ytDujCx80
ミクってまだまだ人気あるんだな
俺はしもぶくれの方にしか興味が無いが
126名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:50:35.21 ID:APxF2Xl40
落ちぶれすぎ
127名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:52:26.94 ID:ss4AXbQ90
落ちぶれるも何も昔のセガはもうないだろ
128名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:54:23.58 ID:8NTaGRDA0
本当にクズ化したな ここまで行くかってぐらいに
129名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:56:48.94 ID:lXGWZFkqP
今は単なるセガサミーだな。
130名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:58:01.38 ID:0JTDxCar0
一応ここのところのセガゲーの出来自体は旧体制よりはるかにましにはなってるぞ
まあ出来の割になんか売れないけどな
131名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:00:49.53 ID:pIoneldxO
愛すべきバカだったセガはもういない
132名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:02:00.08 ID:0JTDxCar0
あの時点でのミクに突っ込んだ時点で結構バカやってると思うが
当時はTVとかでもオタクアイテム扱いだったからな
133名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:03:45.04 ID:ss4AXbQ90
セガサミーの時点で全裸状態の落ちぶれぶりだから、今は現状維持
どうということはない
134名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:04:36.66 ID:lXGWZFkqP
>>132
余計なことして私物化、パチンコだしたいとかだからな。
バカの種類が違う。
135名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:08:15.93 ID:0JTDxCar0
>>134
まだそんな事いってるのか
実際のところセガサミー的にはミクとか規模が小さすぎて話にもならんよ
株主へのリップサービス程度だろあれは
136名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:00:07.88 ID:D3W+HuVq0
miraiの時はセガ最高ってゲハで言われてたのに、何だよこの手の平返しっぷりはw
PSに肩入れするセガが糞って言えば良いのにw
137名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:09:48.37 ID:0JTDxCar0
日本だとPS系の話題が出やすいだけで、実際はそこまでセガタイトルがPSに偏ってるわけでもないんだけどな
セガをことさら大きな話題にしないといけないくらいPS系の話題作が多くない、というのもあるだろうが
138名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:27:33.94 ID:pIoneldxO
初代バーチャファイターみたいな、俺らの度肝を抜くようなソフトはもうセガからは出てこないんだろうな……
139名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:34:30.57 ID:3ivk7EVR0
そのバーチャファイターでさえデッドオアアライブに抜かされたからな…
信じられないわ。
140名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:41:17.98 ID:lXGWZFkqP
>>136
そりゃ往年のセガファンはそうだろうな。なにソニーの犬になってんの?
って感じだろ。
141名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:45:57.29 ID:mvHP7uOA0
>>139
バーチャは作り手側が消費者というか格ゲーマニアにビビりすぎたな
仕様設計段階から媚びたらこうなるという末路を見た気がする

モンハンが第2のバーチャにならないことを祈るわ
142名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 15:21:36.78 ID:tu3upjsk0
そもそもmirai出すからセガマンセーなんて言ってる奴居たか?
143名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:15:13.28 ID:Vb7gxT1G0
>>141
何唐突に「モンハン」とか言い出してるんだろ
これだからバカプコン信者ってw
144名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:12:31.85 ID:Tc1fPXDE0
DIVAはさすがにそろそろ飽きた
145名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 01:47:07.33 ID:xNslUuWf0
>>142
居たな、理性的じゃないおまえみたいのが
146名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 12:38:13.05 ID:AmsJoe570
tesu
147名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 12:39:33.87 ID:tWYBJLOl0
>>1
むしろミクに頼ったからここまで落ちぶれたとも言える
つかまる柱を間違えた
148名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:01:36.17 ID:Kgb2IJr60
というか、他社の版権にここまでべったりという時点で正気の沙汰じゃないからな
149 ◆XcB18Bks.Y :2013/01/19(土) 16:38:18.93 ID:Zs95IMld0
セガなんてミク頼みになるずっと前から落ちぶれていたではありませんか。
元ファンがミクに責任転嫁してどうするのかと。
150名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 17:05:45.48 ID:vvtcBPQf0
現実問題そうだよな。
PS2にソフトを供給した地点で終わってた。
151名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 20:55:01.24 ID:ZzuBG/uD0
PSで出たけいおんの音ゲはマジで酷かったな
あれで発売に踏み切った神経が信じられん
152名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 21:28:19.07 ID:6WZDvfTT0
ミクさんにタカる寄生虫セガ
153名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 21:29:42.46 ID:wD6BHEUbO
自分のところの株主へのアピールのためだけに他人の所有物であるミクを持ち出して
実現どころか本当は実在もしていない嘘話をしてたならそれはそれで馬鹿にしてるだろ
なんで正当化できるんだ?

社内だけで終わる話でもないんだぜ
実際こうやって外部に漏れてるし
154名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 22:24:39.41 ID:+U/06FBB0
セガとクリプトンの蜜月の関係はどうにもなんないだろうな
他のメーカーが付け入る隙が無くて可哀想なレベルwwwww
155名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 04:37:44.03 ID:FcX7FGdk0
他に手を出しそうな所を考えたら、まだセガはましな方だしな…。
消去法でしか話が出来ない現状が悲しすぎる。
156名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:10:24.78 ID:RozwF/Gh0
ミクゥ
157名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:15:13.03 ID:J3nWUypg0
いく様ではござりませぬ
158名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 10:21:11.37 ID:OrNq/mMF0
DIVAF発売前というのに静かだな
VITAのf発売前は業者がわきまくってまともな会話もできず大変だった
159名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 10:48:27.28 ID:gghXgEz70
札幌ライブに白無垢ミクとかあるから意識がそっちのほうにいっちゃってるんじゃね?
PS3本体同梱版が登場しないからじゃね?
予約できるできないかは別として期待したのにな。
未だに諦めていなくてPS3購入をギリギリまで待っている人もいるんじゃね?
160名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 11:07:54.20 ID:OrNq/mMF0
>>159
アクセサリーセットで本体に貼り付けるシールあるし同梱ないだろうねぇ
あのシール見たら3000番の方がいいけどww
161名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 19:26:23.56 ID:jzjWHfwU0
セガ、PSVita 『初音ミク -Project DIVA- f』が23万本売上げるなどして大幅な赤字縮小
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1351896341

ほぼ、ミクのキャラゲー会社です
162名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 19:29:59.05 ID:X7NGybsci
なお、同社は2012年3月より販売タイトルの削減を行っているため、ソフトの販売本数は前年同期の484万本から大きく下回る
276万本となっています。

要はコンシューマーでミクみたいにヲタク需要が見込めんモノ以外
作ってません!ってコトだからなwww
163名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 19:55:14.97 ID:deCXjsP40
今後もミクとヤクザで頑張るのれすぅ^q^
164名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 09:06:11.02 ID:2Qf3XQ/b0
>>153
株主に聞かれたから答えた、ただそれだけだな
「知りません」「交渉してません」とか普通は言わん
それに株主総会の答弁だし漏れるも何も元々外部向け前提だぞ
165名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:26:00.89 ID:VQKLQBeg0
しょぼい
166名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:29:53.05 ID:kBVVaHaS0
もっと頼っていいと思う
ミクのバーチャファイターとかミクのスペチャンとかミクのJSRとかダヨーさんのシーマンとか出せばいい
167名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:34:25.25 ID:KQyyZ8xQ0
セブンスドラゴン2020はおもしろかったけど
ミク成分はつかってもないしまじでいらなかったと思う
168名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:36:39.82 ID:cFntjLMa0
ミクで搾り取ったお金は韓国に流れます
169名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:39:59.89 ID:BENyyszCO
懐古厨だと自覚しているが、昔のセガはよかったよ。
面白いゲームを作りたいという情熱と、商売の下手さが微妙に相まって、
バカだなぁwwwと思いながらもそこが好き、という感じだった。

今はもう金金金になってて、うんざりだわ
170名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:56:21.04 ID:b/rOCoQY0
あーあ
171名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:17:08.99 ID:tgjwCHdK0
ミクはセガに汚されまくってるな
完全に肉便器状態じゃん
172名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:41:20.12 ID:01o8HuPL0
家庭用セガはこれまで赤字が基本だったから少々は金優先になってくれないと潰れるからなあ
変なところに版権取られても困るし

ミクは単に使用料が安いから使いまくってるんだろう
実際のところミクとコラボしたからってあまり関係のないゲームにそのユーザーが大量に流れ込むとは思えんし
おまけ程度なんじゃないか
173名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 09:56:00.61 ID:ZDawaO4H0
ミクのためならハードごと買うような層は一定数居るだろ。コレクターズアイテム的に。
174名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 10:00:21.77 ID:01o8HuPL0
そうは言うが
本来のミクのユーザーはDTM勢だし、元々の母体が極めて小さい
で、大多数のファン層のニコ動勢は無料をひたすら求めてるようなのが大半だから
DIVAユーザーの一部にかろうじて呼び込みができる程度のような
175名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 12:52:13.67 ID:o/rwlvpY0
本来のユーザーなんて考えるだけ無駄
176名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 13:45:13.25 ID:01o8HuPL0
そもそもDIVAが出るまではクリプトン自身使用料でそこまで潤ってなかったから
むしろクリプトンの収入の大部分がセガ頼りになってしまっているような気もする
同人やキャラグッズ方面からじゃ使用料収入なんて無いも同然だし
177名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 13:48:43.21 ID:ZDawaO4H0
クリプトンは本業の音源で普通にやってけるだろ…。ミクのキャラクター版権なんてボーナスみたいなもん。

一発当たったからこれからはキャラクター商売やるわ!みたいにしなかったからこそ、あれだけボカロジャンルが広がったんだし。
178名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 13:51:44.24 ID:Jrl2r3fr0
>>177
後追いしたクリプトン以外のボーカロイドはどうなったんだ?
179名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 20:14:09.24 ID:o/rwlvpY0
むしろミクの後追いしたクリプトンのボーカロイドも
180名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 23:11:12.70 ID:FZX9s8At0
ただでさえ天使のミクさんが国内のセガの看板までもぎ取ろうとしてるのか
181名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 23:26:19.30 ID:0X9AJ5hf0
それなりに普及してるんじゃないの。どれも一長一短あるし。
でもキャラクターとしては「初音ミクとその他」だろ。
182名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 08:11:43.60 ID:GhL4im0W0
ミクさんにタカるなよセガ
183名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 08:57:53.45 ID:iNtcWGJo0
セガ臭という意味ならセガはミクよりたこルカをもっと押し出すべき
184名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 16:01:19.41 ID:Z42t2ar60
Sega bids high for Relic Entertainment -- rumour
http://www.vg247.com/2013/01/23/sega-bids-high-for-relic-entertainment-rumour/
Sega Sammy is believed to be the highest bidder for Warhammer 40,000
and Company of Heroes developer Relic Entertainment. It’s a good fit;
Sega is home to Total War developer The Creative Assembly, one of its
most successful teams.
Reports also suggest Dead Island publisher Koch Media is leading bids
for Saints Row and Red Faction developer Volition Inc.

セガすげぇなぁ
185名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 21:32:19.56 ID:2WvXhGWA0
ミクもそろそろ限界じゃねえの?
ゲームシステムなんて2ndから殆ど変わってねーしいい加減飽きられると思うが
186名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 22:58:31.07 ID:VVEWMg8E0
最近みないし
187名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:04.80 ID:YR3zea/XO
ファミマで毎日見てるけど…
188名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:21.67 ID:CRM6fVdn0
ミクさんをオシャレ魔女にしてカード課金でガッポガッポ儲ければいいんや
189名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:20:05.98 ID:O45G2lZj0
ミクは天使ではない
セガの性処理肉便器と言った方が正しい
190名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:26:00.53 ID:QqVYP3pm0
金に汚いクリプトンとサミーのいいなりのセガお似合いだな
191名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:22:00.14 ID:YqssTxls0
プリンセスメーカーのミク版みたいなやつやりたい
192名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:41:17.81 ID:useUqQme0
ダイナマイト刑事のミク版みたいなやつやりたい
193名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:16:37.60 ID:7uEFr9ci0
落ちぶれたサガに見えたけど何も問題なかった
194名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:49:21.77 ID:PmNYBJuk0
せーが
195名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 14:40:59.15 ID:rj1sHoK00
ミクのパチスロだせよ
196名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 14:55:29.79 ID:qxhTx4Qs0
ソニックもあるでぇ〜
197名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 14:57:04.72 ID:rpjkGdHY0
クリプトンはキャラの儲けをピアプロやら
ピアプロスタジオ開発やら創作者向けにつっこんでてギリギリだろうよ
198名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 23:27:39.11 ID:Y5EKKpJd0
ボーダーブレイクに葉恒美句が来ていないから何でもってわけじゃない。
199名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 15:23:22.76 ID:F4MvcrzM0
>>141
モンハンがどこから出てきたか知らんがドラクエを抜いた社会現象にまでなったモンハンとバーチャでは格が違うだろ
バーチャなんて誰も知らねーよ
200名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 16:19:57.42 ID:mTY8C15D0
>>199
まてまて、ゲハ板にいてその返しは無い

今のグラボの進化の歴史にはバーチャが深く関わっていてだな
PCエンジンのおかげで、CD-ROMメディアが見直されて業界標準になったように
単体では大きなセンセーションになってなくても、一つの分岐点ではあるんだぞ
201名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 18:58:26.59 ID:Q5X6zlLP0
モンハン信者が無知なくせに偉そうなのはモンハン信者が悪いんじゃないゆとり教育のせいだ
ファンタシースターをモンハンのパクりだと叩いてたのだって政治の腐敗が原因だし
202名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:52:15.19 ID:4Mo//x1k0
セガの国内CSミリオンはたったの2本
その一本がバーチャ2だ


もう一本はおしゃれ魔女だ...
203名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:50:13.29 ID:M9CqZYo80
バーチャロンの新作出してくれたら今後セガが出すゲーム全部買う
204名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:05:20.73 ID:cSxvwuey0
シェンムー3とスペースチャンネル5パート3とアウトラン3Dを出してくれたら今後
205名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:55:47.44 ID:caBogQbS0
ミリオン2本てw
しょっぼ
そりゃパチンコ屋に買い叩かれるわけだな
206名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:18:16.19 ID:TAsjmFnN0
まあ国内だとな
海外だと今でもミリオンメーカーなんだが
207名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 13:39:00.30 ID:3YG0nqve0
せーがー
208名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 13:42:20.95 ID:QldM99Nb0
龍が如くにまでミク衣装だしてたのは驚いた
209名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 13:52:37.04 ID:+nhPIPqA0
PSW腐れセガになったせいで、今のセガゲームは全く買っていない
おかげでDC・SSとそのゲームが捨てられずに今でもそれで遊んでいる

あのころのセガは本当に良かった
210名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 13:56:18.21 ID:mtU8gszY0
>>209
wiiの秘密のリングとかps2のshinobiはおもろいよ
211名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 13:59:13.94 ID:B7mPDwxiI
「◯◯の続編やリメイクを出してもらうまでセガにつぶれてもらっちゃ困る」なんて
思ってましたが、待てど暮らせど暴力団員のゲームとか
このクソみたいな歌うたうギャルゲーばっかりで、いつまで経っても
出す様子がないので、
もう別につぶれてもらって大丈夫です
212名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 14:13:52.02 ID:rf58ZeQy0
続編やリメイクはともかく、セガユーザーなのに国内向けの弾でしかない龍とミクしか目に付かないってありえんような
213名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 14:29:00.53 ID:ZMWIjX/K0
もうフェラーリじゃなくてミクの痛車でオタ一本釣りでもいいから
はやく3Dアウトランをだな
214名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 14:43:28.47 ID:3QGUbjRSO
「よくわからんけどとりあえずセガ叩いとけ」的な馬鹿は最近増えたな
具体的には3DSがブレイクして勝馬に乗っとけ的なゴミクズが増えたのと同時期ぐらいに増えた
215名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 15:28:53.77 ID:wpTO17OZ0
ついでにサンダーフォースを汚したセガを許すなって喚くのも出てきたな
まあどうせ奴なんだろうが
216名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 16:31:24.41 ID:7e00M4qr0
逆に今のセガのどこを評価してるのか聞きたいんだが
217名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 08:49:17.90 ID:Auc1xelp0
むしろ今のセガのどこを叩けというんだ

とりあえず最近の状況ならバグや内容チェックが厳しくなったのでクオリティが安定したのと、生産し過ぎも減った
昔は当たり外れの差が凄まじく、それでも生産本数多かったりしてセガゲーといえば内容に関わらず基本ワゴン行きだったからな
まあ内容にしても今の方が昔より大抵出来はよくなってるよ
218名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 09:03:15.39 ID:ok+gWxq00
PSO2はチョンゲ以外の完成度
219名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 09:11:14.24 ID:ok+gWxq00
以外じゃなくて以下だ
220名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 16:33:56.71 ID:zbSi2GTT0
まじ?
221名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 16:50:09.11 ID:sFLIkiIA0
セガはあまり知らないがサムドラは面白いって聞くな
シミュパートとアクションパートが上手く噛み合ってるから飽きないし
対人戦争も活発だからやることありすぎて忙しいくらい
今度のコラボでも自社ハードを擬人化しだす安定のセガっぷりだしwww
222名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 17:08:27.33 ID:YliT2Ahm0
ソフトメーカーになったら黒字になるかなとおもってる
223名無しさん必死だな
>>185
システム的にはアケが完成系だが、ボタン配置や物理的サイズの関係でCSには持ってこれないからねえ