Nvidiaが5インチ携帯ゲーム機Project Shieldを発表 http://www.gapsis.jp/2013/01/2013ces-nvidia.html ■GRID
NVIDIAの発表したゲームプラットフォームの「NVIDIA GRID」はクラウドゲームシステムだ。
サーバー側でゲームの処理を行い、ディスプレイ表示と操作を手元のデバイスで行う。
クラウドで処理するため、クライアントのデバイスにおける3Dパフォーマンスに極端に依存することはない。
そのため、プレイできるプラットフォームは強力なデスクトップPCからスマートTV、タブレット、スマートフォンにまで渡る。
この場合、気になるのはクラウド処理で、実際にどの程度のレスポンスでゲームがプレイできるのか? だ。
NVIDIAによればコンソールゲーム機並のレスポンスを実現しているとのことだが、
実際にノートPCで「ストリートファイター」と「Need for Speed Most Wanted」をプレイしたところ、
そのレスポンスは特に問題を感じなかった。
問題はゲームがGRIDに乗るか? だが、すでに数100社以上のゲームデベロッパーと共同開発が進められており、メジャーなゲームタイトルが揃うようだ。
こういうのが当たり前になるとフルプライスのゲームは売れなくなり最初は安いけどクリアするまでプレイしたら何万もかかって結局高くつく事になるだけのような。
おそらくwiiUより高性能
ストリーミングしてるPCがな
>>281 黒字のNVは安売りなんてしないよ
AMDだと安く抑えられるしカスタムさせてくれるんでゲーム機メーカーが採用する
CPUも同じ理由でPS4はAMDになる
これで新作シムシティできるの?
ストリーミング対応しててパッド対応してなけりゃ無線マウスとキーボードあれば出来るんじゃね
959 :
名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 20:57:14.47 ID:UYuzPRCd0
それなら、PCでやったほうがはやくね?
チップセットだけみればAMDが一番バランス取れてるんだよなあ 他はCPU微妙だったりグラフィック微妙だったり
バランスとれて性能低いってか
963 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:47:56.22 ID:j70vwgsD0
価格性能的にはバランスが良いけど、 消費電力で見ると、少し電力消費が多いかな。
値段不明だろ?どうせ5万くらいはすると思うが
INTELが同じ事しても失敗するんだろうなあって内心思ってる グラフィック関係に不具合あるのは致命的だもん
powerVR積んでるやつなら IP元が原因だがいまだに64bit driverやDX10対応driver出せてない nvがA6xよりtegra4のほうがスペック低くても速いって言ってるのはその辺もあるんだろうな
967 :
名無しさん必死だな :2013/01/20(日) 19:15:33.50 ID:yqaae5Q40
PC向けで現役のPowerVR系グラフィックカードって存在するの?
Atom のIGPとして搭載されてるね
TERGA4も物足りない所あるし チップセットは発展途上感あるねえ CPUにGPUをくっつけてチップセットとして誤魔化す方針はフォローしあえて正しいのかもね PCには恩恵来ないけど
970 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 04:46:24.07 ID:luyA1GvF0
971 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 04:51:17.89 ID:luyA1GvF0
このデモはSHIELDをHDMLで4KTVに接続してるだけ、途中からのMOSTWANTEDはGeforceクラウドを プレイしている、映像はPC→SHIEL→4Kテレビに出力されてる。WIIUの豪華版ってところ
972 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 04:57:58.51 ID:luyA1GvF0
ゲーム利用では8時間持つ設計
973 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 05:02:34.03 ID:luyA1GvF0
ハード構成を見るに、VITAよりも高いだろうな もし日本で売られるとしても29800はしそう
975 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 09:59:39.39 ID:2AuLFfBD0
どれだけ遅延があるかが問題
http://www.gapsis.jp/2013/01/2013ces-nvidia.html ■GRID
NVIDIAの発表したゲームプラットフォームの「NVIDIA GRID」はクラウドゲームシステムだ。
サーバー側でゲームの処理を行い、ディスプレイ表示と操作を手元のデバイスで行う。
クラウドで処理するため、クライアントのデバイスにおける3Dパフォーマンスに極端に依存することはない。
そのため、プレイできるプラットフォームは強力なデスクトップPCからスマートTV、タブレット、スマートフォンにまで渡る。
この場合、気になるのはクラウド処理で、実際にどの程度のレスポンスでゲームがプレイできるのか? だ。
NVIDIAによればコンソールゲーム機並のレスポンスを実現しているとのことだが、
実際にノートPCで「ストリートファイター」と「Need for Speed Most Wanted」をプレイしたところ、
そのレスポンスは特に問題を感じなかった。
問題はゲームがGRIDに乗るか? だが、すでに数100社以上のゲームデベロッパーと共同開発が進められており、メジャーなゲームタイトルが揃うようだ。
問題を感じなかったといわれても反応に困るところではあるなw シムシティとかA列車とかパラドCivみたいなリアルタイム はあんま重要じゃないゲームはクラウドで良いかもとは思ってる
978 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 11:58:59.80 ID:i3XNbaT30
これってPS4 でやるつもりだったやつじゃねーの?
979 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 18:38:35.65 ID:srT+9S7C0
>>979 まさかnVidiaのPS4に対する、ある種の仕返しじゃないだろうな・・・
980 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 19:34:55.75 ID:4l+OTIQG0
>>978 SONYが買ったGaikaiもnVidiaのGRIDと提携済みだね。
>>975 遅延はアクションだと実用には向かないらしいね
HAWKEN自力で動かすのが最低ラインとして開発してるかもね
自宅内のwindowsのリモートデスクトップにストレスを 感じなくなればようやく実用段階になったと思えるけど まだその段階になってない nVidiaがリモートデスクトップを上回る快適さを実現したと言うなら 個人的にはリモートデスクトップを開発して欲しいw
リモートデスクトップのGPUは仮想化使えてない
984 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 14:31:33.17 ID:nJ8t1X3h0
拡張パッド3DSに慣れたやつなら余裕だろう
985 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 14:39:27.62 ID:CwXBrB+e0
据え置きは三つ巴だけど、これが出てもそうはならないだろうな どう見てもニッチ需要止まり
>>985 そもそも独自規格のハードじゃないからな。
アンドロスマホであり、PCのリモートプレイができる付属品でしかないから。
スマートフォンじゃないだろ
>>976 こういうのは大概会場にサーバ置いてる
実際にご家庭でやったらさぞかし楽しいレスポンスになるだろう
989 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 17:13:15.45 ID:gvD0pwmN0
sonyとmsが独自設計プロセッサを断念して汎用プロセッサにすがり付いてきたけど それでなんか、差別化できんのか? 結局現行PC以下の粗悪PCでしかな汎用品
990 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 17:18:25.76 ID:gvD0pwmN0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130116_581782.html 今日、3Dグラフィックスエンターテイメント機能を備えたゲーム機の出荷台数は年間数千万台を越える。
しかし、今では汎用コンピューティングデバイスが、PCもスマートフォンもタブレットも、
いずれも高度な3Dグラフィックス機能を持つようになった。
これら、優れた3Dグラフィックスの汎用デバイスの出荷数は、年間10億台にも達している。この差が分かるだろうか。
略
というより、たった数十億ドル程度を費やしただけでは、
汎用デバイスより優れたコンピュータを作り出すことは不可能でもある。
年間10億台の規模の市場のR&D予算の方がはるかに膨大で、それを超えることはできないからだ。
汎用デバイスの方がすぐに進化してしまう。
991 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 21:13:02.55 ID:qVTxxpjW0
>>2 据え置きに近い本格的なコントローラーと大画面ってことかな?
この方向性は好きだな
>>989 もう汎用の進化が過激すぎて独自プロセッサ積む意味がないんだよね
>>991 POWERVRの宿命だね(ニッコリ
あんなマイナーなの独自アーキテクチャみたいなもんだわ
>>989 CPUやGPUパワーよりも、メインメモリ量が気になる
PCでメモリ4GB必須のゲームは……最近だとFarCry3くらいかな
それが8GB必須のゲームとなれば、マーケティング的にはかなりのチャレンジになるはず
steamのハードウェア調査だと8GB以上搭載してるのは3割くらいしかいない
メモリ量が多いと、グラフィックス設定がmediumかhighかのレベルだけでなく
作れるゲームの内容が変わってくる
PC専用だったCrysisと、マルチになったCrysis2では
1マップのサイズが明らかに違う(2の方が小さい)ように
もちろん、メモリはかなり安くなったとは言え、8GBも載せれば相応のお値段になるから……
どのあたりを着地点にしてくるか、ひじょうに興味深い問題ですな
997
998
>>996 ゲーマーサーバー側が全部処理するから、端末はゲームサーバー上の情報を表示する機能だけで十分だろうね
1000 :
名無しさん必死だな :2013/01/24(木) 19:49:50.25 ID:vJ+Ug/3e0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。