いわっち「3DS年明け1000万台だわwとび森200万売れたしWiiUも好調w」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「3DS」国内販売が年明け1千万台へ 「とびだせ どうぶつの森」は絶好調
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121228/biz12122818010021-n1.htm
2名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:55:16.94 ID:Jj20sPES0
そんな口調なわけないだろ
3名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:56:16.84 ID:xNudrzXuP
>「Wii U(ウィー・ユー)」は発売から約2週間で販売台数が約55万台になり、品薄の状態が続いている

品薄商法のステマしてるのか?
普通に店で売ってるぞ
4名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:57:24.15 ID:hpkl0Jjzi
>>3
ステマの意味覚えろよ
5名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:57:29.41 ID:LYPttfya0
景気いいね
6名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:58:10.44 ID:OY04yN760
>>3
頼む、支店名含む店名教えてくれ。札幌南部かなり品薄。
7名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:58:15.08 ID:YhIjUJXC0
いわっち「まじうはうはだはwww」
8名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:58:26.91 ID:KJhZmX2V0
景気の良い話
9名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:58:42.44 ID:TWhs/VMe0
3DSは本当売れたよなぁ
10名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:00:16.09 ID:fLTd1kwi0
>>3
>品薄商法のステマ
どういう意味だよ?
11名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:00:29.80 ID:xNudrzXuP
>>6
東京のヨドバシ
12名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:01:09.97 ID:xniK0uD00
>>3
ステマの意味もわからねーのかゴキブリはw
しかも、品薄の意味もわかってねーw店頭に1つもなかったら完売だろーがw
13名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:01:32.08 ID:xZx540A/0
>>11
おまえ・・・
14名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:02:17.86 ID:xAqroZ/b0
品薄はもうさすがにないだろ…
vitaでさえ売り切ってたうちの近所の店で普通に両方置いてあったぞ
15名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:02:34.49 ID:njgiyFVb0
>>3
店によるんじゃね?
家族連れが多くて昔から任天堂が優先的に降ろしてるトイザラスは
入る度に売り切れてるし
(神奈川県の某店舗の話な)
16名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:03:04.13 ID:OY04yN760
>>11
東京か…アマゾンでも3日かかるど田舎だからな。
明日ほしいが多分近場にはないw
17名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:03:05.79 ID:Jj20sPES0
東京に何店舗あると思ってんだw
梅田や仙台じゃないんだから
18名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:03:20.45 ID:jnat+U/5O
品薄ようやく改善されてきたのか
良いことだ
19名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:04:11.27 ID:MzJ3NkQ/0
新宿西口のビックカメラはいつも在庫有りだから
もう品不足は解消されたと思っていたが、まだまだ品薄な地域が多いのか
20名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:04:34.66 ID:hpkl0Jjzi
良かった
お年玉で買えない子はいないんですね
21名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:05:57.98 ID:w1IU9Fa00
ヨドバシ確認したら札幌店だけ在庫なしになってるなw
22名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:06:23.92 ID:tdPXfaGP0
>>11
安定のトンキンゴwwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:06:29.53 ID:lzqRz0Os0
まだ品薄商法続けんの
もうレジーのせいでバレてるから

しかも地元のゲオで普通に売ってたし
24名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:06:50.07 ID:hpkl0Jjzi
最近は土日で煙のように消える
25名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:08:47.99 ID:7gFeIYwm0
>>11
お前東京の人間じゃないだろ確実に
26名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:08:57.28 ID:f2zHNkAr0
東京のヨドバシでも行くと売り切れてるんだけどなあー
27名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:09:11.04 ID:q+3aS3Qb0
さ、産経・・・?
28名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:09:25.79 ID:x6hNfRZW0
>>11
東京に何店舗ヨドバシがあると…
29名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:11:07.06 ID:77OdtbLU0
てか東京にヨドバシ何店舗あると思ってんだよクソが
新宿はベーシックしか無かったから秋葉か?
30名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:11:36.90 ID:ZZQqNB250
今品切れだと元旦〜3日とか大変だろ。
お年玉貰った子供達が押し寄せて来るんだぞ。
31名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:12:00.25 ID:LsxBd1dO0
うちの近所の家電量販店・GEO・TSUTAYA、すべてWiiUは売り切れだったよww
プレミアム・ベーシック両方ww
32名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:12:33.49 ID:OY04yN760
>>21
今週3回行ったがすべて売り切れ。
1回入荷あったらしいがタイミング合わず。
寝泊まりして張り込みたいよ…
33名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:13:41.15 ID:g9+Bcf3C0
3DSとLLで多少は被ってるんだろうけどすごいな
34名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:13:43.31 ID:lzqRz0Os0
35名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:14:42.54 ID:YhIjUJXC0
は?マジお前ら東京に住んでないだろwww
東京のヨドバシっていったら、東京駅のヨドバシに決まってんだろ
36名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:15:38.87 ID:KkAGu1dv0
3DSとぶつ森は納得だけど
WiiUが好調ってのはあまり鵜呑みに出来ないなぁ
37名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:16:03.01 ID:YjSvaqij0
うちの近所のワンダーグーやGEOでは今日普通に売ってたよ
X'mas受容落ち着いて、年明けに向けて出荷されたんだろうね

つか、既に55万はすごいな
38名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:16:03.38 ID:NzmnvL+j0
( ^ν^)東京のヨドバシ
39名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:16:22.14 ID:kbR5YlIF0
東京のヨドバシでどこを想定するか
アンケート取ろうぜ

俺はアキバ
40名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:16:30.82 ID:2js4Qibl0
とはいえwiiと同程度の滑り出しだから不調ってわざわざ書かんでしょう
41名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:16:42.36 ID:PNz69VAi0
喋らせるの好きだよねぇ
はちまの取り巻きなんかもそうだけど、結局自分じゃ勝負できないんだろうね
42名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:17:04.79 ID:vRYUIc4X0
>>6
このやべぇ雪の中、苫小牧まで来る気があれば
本日午前中は支笏湖線沿いのワングーで見た
それからどうなってるかは知らんけどな
43名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:17:11.74 ID:v22mAam20
良いね。ナチュラルに任天堂のポジティブ記事が増えてきた
44名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:17:41.10 ID:OY04yN760
>>37
よかったら市町村書いてもらえないか
45名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:18:34.20 ID:Zym/cqB+0
>>3
近所のドンキはガチで売り切れてたし
ゲオも入荷未定になってたな

Dlは一応少し置いてあったけど
46名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:18:36.12 ID:VcztEB/b0
>>34
札幌だけ在庫無くてわろた
47名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:18:43.51 ID:4XiGUJ210
東京の
48名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:19:22.56 ID:KHUvjujj0
>>43
うるせえ死ね豚
誰が何と言おうと爆死なんだよ!
49名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:19:26.49 ID:8tYnhIee0
2月中に100万台ってところか。まずまずじゃね。
50名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:19:39.63 ID:Zym/cqB+0
ってよく見たら>>3WIIUだったかすまん

WIIUはぶっちゃけ近所では割と余り気味に見えるな
昨日行ったゲオではまだ売ってた
51名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:19:47.88 ID:nMKN0V+l0
3DSは確かにすごいすごすぎる
値下げ以前の白けっぷりが嘘のよう
しかしWiiU、てめーはまだ調子に乗るな
52名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:19:53.20 ID:OY04yN760
>>42
いや、苫小牧なら行くよ?
三星のよいとまけ買いがてら向かうかな。
一応ググって電話確認してみるが、取り置きとかは受けてくれんだろうな…
53名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:20:00.72 ID:NHH1QIes0
中身は共同通信の記事だな
54名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:20:00.98 ID:tdPXfaGP0
>>36
ソニーの社運を賭けたハードが1年で100万しか売れない時代だからねえ
2週間ちょっとで50万台なら十分好調だ
55名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:20:31.35 ID:2js4Qibl0
     l⌒Yl  lY⌒l   \東京のヨドバシ!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \東京のヨドバシ!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <任天堂は品薄商法
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
56名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:20:40.58 ID:KkAGu1dv0
>>34
東京のヨドバシ全店に在庫あるんだから
何処とか特定しなくて良いじゃん
57名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:20:56.53 ID:YjSvaqij0
>>44
静岡の島田市でOK?
58名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:21:02.69 ID:v22mAam20
>>51
3DSは震災の影響がね
あれがなければまた違った展開があったと思うよ
59名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:21:14.49 ID:kbR5YlIF0
>>54
ソニーの社運をかけたハードも
二週間で40万近く売れてたから
いい勝負だねきっと!
60名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:21:34.85 ID:hpkl0Jjzi
どこで見たのと聞かれて「東京のヨドバシ」
61名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:21:43.75 ID:xLCQvr8s0
産経というか共同通信だけど
とうとう売れてることを認めざるを得なくなった感じ

淡々と事実だけ伝えてるだけだけどえらい前進だな
62名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:22:09.72 ID:GpG6lcckP
>>12
>>品薄の意味もわかってねーw店頭に1つもなかったら完売だろーがw

蔑称を使う奴はやはり頭が悪い。品薄状態と言うんだから、全部の店で
完売している訳じゃない、需要に対して供給が少ないと言う意味だろう。
63名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:22:20.29 ID:hpkl0Jjzi
>>61
インタビューの短い記事だしね
64名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:23:22.32 ID:tdPXfaGP0
>>59
2日で35万ねw
65名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:23:40.90 ID:9uvbDA3s0
>>21
雪の影響で遅れてますん^w^
66名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:23:57.30 ID:KBkgr0uV0
知ってる?
「ヨドバシ」って新宿あたりの地名なんだぜ?
今でもあの辺の一部に残ってるらしいけどさ。

何かの教科書で浄水場の写真を見た記憶がある。
67名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:25:11.85 ID:kbR5YlIF0
>>66
マジか
大阪の淀川の橋あたりだと思ってた
68名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:25:15.96 ID:OY04yN760
>>57
ダメだ、俺のしがない財力ではそこまで行けんwでもサンクス
69名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:25:37.25 ID:SZPbahkF0
ダイレクトさぼってこんなことしてやがったのかあの腐れ外道。
70名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:26:49.34 ID:kbR5YlIF0
いわっちならダイレクトさぼって
ほぼ日のロングインタビューやってるで
71名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:26:53.07 ID:YjSvaqij0
X'masまでは売り切れが当たり前だったから、そろそろ場所に寄っては落ち着くだろ
72名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:27:12.92 ID:7huza9v70
ヨドバシカメラって行ったら
新宿西口駅前にきまってんだろアホか
73名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:27:35.03 ID:9uvbDA3s0
>>66
そりゃ元々あのへん発祥だしな・・・本店は新宿西口だなも
74名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:27:43.14 ID:GpG6lcckP
>>68
>>ダメだ、俺のしがない財力ではそこまで行けんwでもサンクス

アマゾンで買えば日曜日には届けてくれるらしい。
75名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:28:01.05 ID:sKtNC02o0
VITAの例もあるし、来月からWiiUがぱったり売れなくなるということは、
可能性としてはあるので心配

3DSは、もう安定だろうけど
76名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:28:16.95 ID:8tYnhIee0
記事の写真見て思ったが
なんか2,3年前に比べて、オーラが出たように感じる。
77名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:28:17.49 ID:SZPbahkF0
この分じゃ年明け用の一千万台ダイレクト録画済なんだろうな。
78名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:28:37.95 ID:eUVUhDLX0
東京のヨドバシと言ったら「池袋」だろ?JK。
79名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:29:34.15 ID:VcztEB/b0
俺は新宿思い浮かべた。
80名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:29:43.27 ID:ckOQJzZ40
今日一番HOTなスレはここですか?
81名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:10.97 ID:yYnvSsqV0
モンハンセットどこにも売ってないな
82名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:14.27 ID:7huza9v70
83名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:17.58 ID:q+3aS3Qb0
田舎者を置いてく話題は見てて淋しいお
84名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:31:34.42 ID:kbR5YlIF0
>>83
m9(^Д^)プギャー
85名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:31:42.78 ID:IQTGpa3PO
去年の同時期はマリカマリオブーストでも赤字だったけど今年来年は赤字脱出出来るんだろうか
86名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:32:34.64 ID:OCGalJVR0
マジで日本は3DS一人勝ちだな
他は全部オマケになっちまった
87名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:32:50.21 ID:vRYUIc4X0
>>52
他はあるかどうかはわからんが
とりあえずあの界隈はYMADAが2軒、ゲオが2軒、ザラスが1軒在るから記憶の片隅に

まぁ苫小牧はそっちより雪は少ないと思うが
途中すべって事故るなよ
88名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:32:54.07 ID:gmHcUCwB0
>>34
三箇日まで品切れにならないくらいの出荷はあるだろうから
今の段階で在庫あるのは当たり前だな ここからどうなるか
89名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:33:02.79 ID:kbR5YlIF0
>>85
円高だから黒字になるかもね
90名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:33:07.94 ID:caRIO58n0
カラオケがデフォで搭載されている限り
いきなり売れなくなることはないと思われる
これは口コミでどんどん広まる要素になるから
91名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:33:40.86 ID:v22mAam20
>>85
去年はモロ逆ザヤコースだったけど、今年はLLもあるし、そこそこ良いんじゃね?
まあ今年は無理でも円高コースだし、来年には黒字化するだろうね
92名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:34:13.47 ID:KBkgr0uV0
>>67
大阪人でも梅田淀の意味を淀屋橋と
勘違いしてる人が時々いるね。

あれは淀屋っていう江戸時代の商人が
橋を架けたから淀屋橋って言うんで、
成り立ちが全く違うよ。
93名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:34:28.10 ID:7gFeIYwm0
>>78
池袋の家電屋はさくらやだろ!いい加減にしろ!
94名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:34:33.74 ID:2kd/7Ezy0
 国内で12月8日に売り出した新型家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」は発売から約2週間で販売台数が約55万台になり、品薄の状態が続いているという。

Vitaが射程圏内!
95名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:35:04.22 ID:YhIjUJXC0
あれ?さくらやって倒産したんじゃなかったっけ?
96名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:35:42.59 ID:1EQ9oJhPP
カラオケは環境に左右されるからねぇ
マンション・アパートじゃ絶対に無理だし、一軒家でもお隣さんとの距離によっては不可だし
97名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:36:26.37 ID:kbR5YlIF0
さくらやはソニーにいるよ
98名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:36:43.83 ID:zLPTqMoH0
電気代下げて円相場が100円くらいになりゃな。
一息付けるとこも多いんだろうが。
99名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:37:15.70 ID:6A83vdMP0
アンチ涙目www
100名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:39:37.23 ID:caRIO58n0
>>96
鼻歌程度でも採点されるし結構大丈夫やで
101名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:40:36.13 ID:8TOo+9TV0
一人暮らしマンション住まいでも
正月帰省時に実家に持って行ってカラオケやる人いるんじゃね?
102名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:40:58.38 ID:9uvbDA3s0
>>89
円安だから黒字、だろw
103名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:41:54.56 ID:kbR5YlIF0
逆やったw
104名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:43:14.28 ID:K4eNrsqvO
カラオケでは無理じゃないかな。それよりも、ハード自体がwiiよりも一般に普及しないかもしれん不安がよぎる。
今のところ順調に売れてはいるが、一般人からすれば、敷居が高そうにみえるのではないか。
来年の今頃に、どれだけサードのソフトが出て、任天堂自体もどこまで頑張れるかが大事ではないかと。
105名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:43:39.35 ID:GpG6lcckP
>>94
>>「WiiU」は発売から約2週間で販売台数が約55万台になり、

発売から3週間じゃないの?2週間なら44万台。

>>Vitaが射程圏内!

VITAは発売から2週間で40万台。初期トラブルを起こした事と価格も
25000円と似たところが多い(笑
106名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:44:36.58 ID:7huza9v70
最初に好スタート切ってコケたハードは盛ったVitaだけだからな
107名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:44:59.64 ID:8tYnhIee0
カラオケもミーバースもニンテンドーランドも強いとは思うけど、まだまだ押しが足りない。
ピクミン3出たら、空気は結構変わると予想しとる。
108名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:45:44.69 ID:wavk1gcBP
2012年累計
WiiU 55万台
Vita 60万台
109名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:45:52.35 ID:OY04yN760
>>74
北海道は週明けになるみたいだ。都会人が羨ましいわ。でもサンクス。

>>87
明日8時に出るわ。札幌も苫小牧も明日の夜まで雪降らないみたいだし、高速道路で行く。
サンクス。久しぶりの苫小牧だしホッキでも買いに行くかな!
110名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:46:08.67 ID:caRIO58n0
勢いがでるのはマリカーがでてからだろうなぁ
111名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:48:01.68 ID:kbR5YlIF0
ピクミンじゃ空気は変わらないよ。
Wiiスポーツくらいのキラーが出ないと。
112名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:48:21.85 ID:Nyl81iGE0
先週までのアキヨドは金曜に行けばあるけど、土曜に行くとプレミアムは大抵はけてる。
日曜の夜に行くとベーシックもはけている感じだったな。
113名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:48:49.84 ID:ZRJBypiZP
>>11
東京のヨドバシって始めて聞いたw どんだけあると思ってるんだ。
在住の奴なら絶対使わない表現だ。
114名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:50:15.74 ID:9TchD/YD0
東京のヨドバシずるいだろ
卑怯すぎてちょっと笑っちゃったわw
115名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:51:04.19 ID:Jj20sPES0
アキヨド以外は小さいけどたくさんあるよな
梅淀は広過ぎw
116名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:51:41.57 ID:XjUxVdjm0
ヨドバシはもうネットでも買える状態だな
117名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:52:33.91 ID:hpkl0Jjzi
WiiUスポーツは出るだろ
118名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:53:12.25 ID:1fWtnTy60
WiiUも3DSと同じく後からジワジワ売れる系だと思う
119名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:54:16.35 ID:kbR5YlIF0
WiiUスポーツは出ない気がする
タブコンとはあんまり相性がよくない。
120名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:54:37.98 ID:EfwyQpcB0
出荷した分ほとんど捌けてるんだからジワジワじゃねえだろ
121名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:55:06.67 ID:pCigtA5pi
>>11
なんだその兵庫のトーホーみたいな大雑把な表現は。
122名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:58:04.41 ID:BIEzU67N0
>>121
トーホーって何?
123名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:58:45.97 ID:hpkl0Jjzi
>>119
WiiUの紹介映像でゴルフのデモ映像なかったか
124名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:00:11.92 ID:bigkyKio0
お前ら、宮城県民の俺様が仙台初売りinヨドバシを実況中継してやる
スレ準備して待っとれ

そろそろ河北新報にチラシが入るはずだ





入るよな?
125名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:01:04.00 ID:9AhxXbBq0
やっぱりさ
カラオケはアプリではなくソフト+マイクの同梱で4000〜5000円位で出すべきだった
ネット繋がない人の方が需要ありそうだもんこれ
126名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:01:06.87 ID:kbR5YlIF0
タブコン画面は他のプレイヤーから見れないってのは
パーティゲームにおいてかなりの強みだよなー
127名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:02:53.16 ID:njgiyFVb0
関東圏で神奈川に住んでたらヨドバシも横浜で住むもんな..元が三越デパートだけあって
でかいし殆ど揃うもの
東京のヨドバシと言われてもピンとこないのは確かだな
確か外れの町田とかにもでかいのあったっぽいし
128名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:04:27.32 ID:w8KMjZiG0
>>125
どこを縦読み?
129名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:04:31.80 ID:Di8TZjso0
>>125
マイク付きの曲数限定お試し版が3千円だよ
130名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:04:33.13 ID:fEowreCu0
UBIのスポーツコネクションだけど、あれは任天堂も力を貸して(マリオカートは特に)共同開発&日本の販売も受け持ちの方がよかった。
これじゃあ後からUスポ出しても食い合いになるだけだ。
131名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:04:45.10 ID:NfZiKNNh0
教育ゲーなどライトゲーがスマホに移ってしまった 差別化がほぼ不可能
このままだと、売上5000億円時代の任天堂に戻る ハードを売ってて売上5000億円というのはね
事実上steamに抜かれてることを意味するからね ゲーム市場は拡大してるのに

任天堂には売上1兆円、利益3000億円くらいを維持してほしいんだけどね
132名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:05:13.72 ID:wT0agnUR0
近くの店だと全然WiiU売ってないわ
ちな気仙沼
133名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:05:21.58 ID:kK++Pyee0
>>126
それは既にDCが通った道ですしおすし
134名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:05:27.25 ID:4cT7Dap80
WiiUアマゾンでは漸く普通に買えるようになった。
マリオとニンランでどこまで引っ張れるか
135名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:06:17.14 ID:BIEzU67N0
>>131
なんでそう願うんだ?
136名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:06:49.38 ID:OSyY90MpP
一方ゴキブリはps3が好調だと主張していた
137名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:07:18.10 ID:OCGalJVR0
>>131
携帯機は独占で据え置きは2番手
N64時代に戻るだけ
任天堂は黒字だろう
サードは逃げるだろうがね
138名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:07:27.27 ID:2js4Qibl0
マリオって別に初週売り逃げタイプではないからこれからじっくり稼ぐさ
139名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:08:30.19 ID:kK++Pyee0
>>137
据え置き一番手は?
140名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:09:21.93 ID:9AhxXbBq0
>>139
MSじゃね
141名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:10:01.44 ID:weKT5Dab0
>>125
たしかにそうだけど、そう言う人向けにすると楽曲もディスクで提供することになるわけ
それってCD販売と変わらないことになるでしょ。で今時CDが売れるかって言うと・・・
しかもカラオケしたいだけの人には他にいくらでも代替品がある
差別化するにはオンラインの繋がりしか利点を見いだせなくね?
142名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:10:07.45 ID:kbR5YlIF0
まさかのセガ一番手か!?
143名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:10:16.75 ID:njgiyFVb0
>>139
資金力考えたらMSじゃね?
144名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:10:21.80 ID:jnat+U/5O
MSしかおらんだろ
145名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:11:41.86 ID:kbR5YlIF0
ここでアップルがゲームハード参入
146名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:11:54.66 ID:B1AiimCRT
日本でMS一番はまずないからなぁ
任天堂が売れなきゃ日本の据え置きは終わり
147名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:12:42.58 ID:kbR5YlIF0
MSKKがヤル気出せばおけ
148名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:13:23.17 ID:NfZiKNNh0
>>135
日本のゲーム産業の中心として、頑張ってほしいんだよ ソニーはもうダメになっちまった
3DSは3D機能が普及せず失敗した 50ドルの逆ざやを被る羽目になった
WiiUは本当に成功してほしいよ 550万台無理だと思うけどね・・・
149名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:13:42.20 ID:BIEzU67N0
>>134
アマゾン直売以外は定価より高い販売価格というのがすごいな
アマゾンの在庫がどのくらいあるのかね
150名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:14:42.38 ID:l/Z5sCIQO
秋淀でWiiUとぶつ森が売ってるところ見たことないや
151名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:15:14.39 ID:XmtBhbRr0
逆ザヤなんだが?wwwwwwwwwww逆ザヤなのになんでえらそうなんだが?wwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:16:02.84 ID:BIEzU67N0
>>148
売り上げ1兆円、利益3000億円という数字の理由
ゲーム産業の中心であることとその数字に関連性がない
153名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:16:13.37 ID:Zgk0e5RE0
さすがにそろそろは売上落ち着くだろよ
特に新作ないし、連休需要明けは厳しい
154名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:16:17.85 ID:sk4slpZk0
>>145
MSや任天堂に対抗できそうなメーカーって
今じゃAppleとグーグルくらいだけど
今更ゲーム専用機に興味を示すかねぇ?
155名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:16:40.34 ID:fiugfoPQ0
午前中に、東京のビックで黒だけ売ってたな。
23日とかなら、どこにでもあったよ。それ以降は知らんが。
156名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:17:34.34 ID:OCGalJVR0
>>151
発売当初から不調ですなんて言うアホな会社はいないだろ
3DSの失敗を認めるにも半年かかったし
157名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:18:37.31 ID:weKT5Dab0
PS3より赤字が小さくPS3よりいいペースで売れたら逆鞘解消もそれだけ早まるってことでは?wwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:20:54.89 ID:zm7IBAiv0
>>145
ピピンで失敗した
159名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:21:47.07 ID:l/Z5sCIQO
景気良い話で何よりですな
160名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:22:34.04 ID:njgiyFVb0
>>153
日本の最大需要シーズンのお正月が待ってますがな
クリスマスに本体なんてリッチな家庭は少ないから
正月に親戚連中からお年玉貰った任天堂ターゲット層がどっちゃり店に行く
161名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:23:38.78 ID:dqD1eMTE0
スマホガー
162名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:26:26.19 ID:Zgk0e5RE0
正月のあとの話よ
そこでワリオとストリートビュー投入だろけど、次のピクミンやレイマンまでは間が空きそうかな
163名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:27:36.13 ID:njgiyFVb0
>>158
当時ガンダムの1年戦争のシュミレーション見て買いたかったけど
本体価格見て断念した(確かルウム戦とかもデモであった記憶が)
3DOより未来ない機種だったし日本では売れる気配が無かった
164名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:28:51.47 ID:997BhVQe0
東京のヨドバシワロタ
鳥取のセブン並の表現やなw
165名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:28:53.39 ID:N1tT0aJH0
東京のヨドバシもお年玉特需で瞬殺だろどうせ
166名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:33:28.55 ID:XmtBhbRr0
逆ザヤという事実に目をそむけ続ける妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww「
167名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:35:04.39 ID:njgiyFVb0
来年初頭の仙台も含めた福袋が気になる
ゲーム福袋に25000円袋があって 外から見えないけど
一方はWiiuでもう一方はVitaとかありそうだ

ザ夢袋
168おい!41位と43位www:2012/12/28(金) 22:35:06.96 ID:2kd/7Ezy0
169名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:35:28.72 ID:l/Z5sCIQO
なんか一人で発狂してるひとがいるわ
170名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:36:01.86 ID:Ael+58ovO
だがゲーマーはシラケムードwww
171名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:36:13.71 ID:8tYnhIee0
ミーバースのスマホ対応早くしろ。
172名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:37:34.13 ID:XmtBhbRr0
発狂してるのは豚だrpwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とにかく素晴らしい素晴らしいしかいえないオウム豚返しになっちゃってるよwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:37:53.71 ID:Hs21Sc/p0
逆ザヤで任天堂はもう終わりだなw
174名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:39:35.83 ID:Zgk0e5RE0
逆ザヤで終わりなら、Vitaはどうすんだよw
そもそもタイレシオが1未満にならない限りWii Uのシステムとしては赤字にはならないよ
175名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:39:51.37 ID:9AhxXbBq0
草生やしすぎ
どんだけ発狂しとんねん
176名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:41:49.21 ID:a/BTrIDQ0
おまえらヨドバシカメラといったら錦糸町だろ
177名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:41:58.27 ID:XmtBhbRr0
草生やすだけで発狂認定する豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕はまともだから草生やさないブーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:43:03.16 ID:l/Z5sCIQO
>>175

ゴキちゃんが悔しがってるんだから何とも飯うまじゃないですか
179名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:44:37.41 ID:uWVyyPwn0
なぜゴキブリはブヒーと鳴くのだろうか
180名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:45:07.25 ID:9AhxXbBq0
おーおーこえーこえー
こりゃガチか
181名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:45:10.35 ID:XmtBhbRr0
出た〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww豚怒りのゴキ認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ見ても豚って面白いすなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww豚っぽくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:45:21.52 ID:Zym/cqB+0
>>139
MSだな

>>158
林檎っツーよりバンナムだから何とも
183名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:49:21.67 ID:ZRJBypiZP
>>174
逆ザヤとそれがまずいことの因果関係がよく理解できてないんだよ、ゴキは。
3DSは最初から価格設定をミスり、部品とかのコストも高いのを
使ったから値下げでひどい逆ザヤになったわけで。3DSLLやWiiUは最初から安くなるように部品選別、設計してるから
同じにはならないっていうのに。
184名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:49:21.96 ID:DMNm4CBU0
>>137
MSが一位ってのも
けっこう願望入ってるよな
185名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:49:56.20 ID:DACLZuSi0
186名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:50:21.79 ID:ZRJBypiZP
>>184
流石に据え置き一位はMSで揺るがんだろ。
187名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:50:26.64 ID:BIEzU67N0
ネタだとしてもくだらん
逆ザヤ=失敗ならゲーム業界滅亡だ
188名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:51:44.45 ID:W4XEre6t0
次世代の箱が出て一位を取るって奴、ゲハじゃ結構いるけど、
ソフト何売るのっていう問いにまともに答えてくれた人見たことないわ。
189名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:52:08.74 ID:9AhxXbBq0
>>184
MSが1位ってのは割りと現実的じゃね?
まさか>>137は国内の事を言ってる訳でもあるまいし
190名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:52:57.71 ID:BIEzU67N0
>>188
Haloだろ
問題は次の箱の価格だ
191名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:53:00.84 ID:Zgk0e5RE0
そもそもプレステなんて毎回逆ザヤで立ち上げしてるよな
192名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:53:05.66 ID:caRIO58n0
日本市場で売れない次世代箱が1位になるとは思えない
193名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:53:32.78 ID:Q/oaLHMS0
クッソワロタwww

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:56:16.84 ID:xNudrzXuP [1/2]
>「Wii U(ウィー・ユー)」は発売から約2週間で販売台数が約55万台になり、品薄の状態が続いている

品薄商法のステマしてるのか?
普通に店で売ってるぞ

6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 20:58:10.44 ID:OY04yN760 [1/7]
>>3
頼む、支店名含む店名教えてくれ。札幌南部かなり品薄。

11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:00:29.80 ID:xNudrzXuP [2/2]
>>6
東京のヨドバシ
194名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:54:17.51 ID:W4XEre6t0
HALOで一年目から爆発的に売れるんか?

ハッキリ言ってそれは無理だと思うぞ。
195名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:55:22.14 ID:Zgk0e5RE0
>>190
独占がHaloくらいじゃ俺は買わないだろな
AoEをWindows向けに出さなくなったのも腹立つし、HaloWarsなんていらん
196名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:55:25.47 ID:YWJo64hF0
>>11
お前絶対地方民だろwwwwww
197名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:57:08.17 ID:RC6WfIIr0
>>189
何の一番手がよく分からん
198名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:57:35.08 ID:IYbvogWN0
てか、木曜入荷でないか?
199名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:59:00.24 ID:GpG6lcckP
>>157
>>PS3より赤字が小さくPS3よりいいペースで売れたら逆鞘解消
>>もそれだけ早まるってことでは?

君はPS3を舐めているの?製造単価10万円。WiiUは製造単価180ドル。
前者6万円。後者2500円。おまけに前者はBDの生産が不安定という
噂で、発売当初はクーポンを配ろうかという話をしていた。

普通に考えてPS3がハードで利益が出るはずはない。方やWiiUは開発費や
広告費の減少でハードの売れ行き次第で利益が出る。
200びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/28(金) 23:00:25.60 ID:565PvzG30
>>1
おお、好調そうで良かったじゃん
201名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:00:37.63 ID:l/Z5sCIQO
そりゃあサードはWiiUよりも集まると思うよ

でもそれでWiiUに勝てる!って断言するのは間違ってるよ
だって現に前世代では破れたんだから
202名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:00:59.07 ID:LVam7lhQ0
PS3が逆ザヤでモデルチェンジで改善していく的な当時の記事なら、探せば見つかると思う
インプレス辺りにあったはず
203名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:02:15.41 ID:F/2+H8WuO
720だろうとU2だろうとPS4だろうと、日本じゃ予算と売上から
また踏ん切り着かずのソフト難かPS2.5みたいなゲームで溢れるしか無いだろうな
204名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:06:26.34 ID:GpG6lcckP
>>183
>>3DSは最初から価格設定をミスり、部品とかのコストも高いのを
>>使ったから値下げでひどい逆ザヤになったわけで

3DSの製造単価は100ドルぐらいという噂じゃなかったかな?高い部品を
使った事より、決算を良くしようと利益を目論んだ事と広告料をかけすぎた
事が25000円になった理由じゃないの?
205名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:06:48.44 ID:xcVQSA680
ニコ動Uアプリのニコニコ用語辞典で「w」は笑いの程度を表すって解説が出てたけど
ゲハでは発狂度を表してるんですね
206びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/28(金) 23:09:26.30 ID:565PvzG30
>>204
ゲハの噂を信じるなよ。
207名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:09:38.86 ID:LVam7lhQ0
FF11的には、どのくらいみなぎってるかの度合いだよ
208名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:09:58.97 ID:DMNm4CBU0
>>203
箱○やPS3に注力してWiiをハブってたサードも
次々ソーシャルに逃げ出してる状況では
もう、そういうPS2.5レベルで云々ってことすらできなくなると思う
209名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:11:01.00 ID:EUn5eZX40
京都弁にしまひょ
210名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:11:05.92 ID:BIEzU67N0
>>193
過去にはPS3がバカ売れしているヨドバシ大阪店を捏造した奴もいるくらいだから

>>194
さあ?
最初のHaloは1年目だったように記憶しているが
なんだかんだ言われるが、マリオとチーフはファーストのエースであることは間違いない
211名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:11:57.88 ID:MypB6gl60
ヘイポーは出たばっか
212名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:12:04.68 ID:GpG6lcckP
213びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/28(金) 23:14:08.77 ID:565PvzG30
>>212
Teardown分析を信じるなよ
214名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:14:26.20 ID:MypB6gl60
>>212
そういうのはアテになった試しがない
215名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:16:49.70 ID:l/Z5sCIQO
任天堂はMSと違ってマリオの他に二番手三番手といっぱい持ってるからねぇ

ところで現段階で海外でマリオの次に売れる任天堂キャラってなんなの?
216名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:16:58.66 ID:GpG6lcckP
217名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:17:25.61 ID:SMDKSZ1t0
ぶつ森ROMは出荷絞っただろ DLのほうが圧倒的に儲かるもんな
218名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:18:08.22 ID:lGG8iWzq0
>>215
ポケモン
219名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:18:35.03 ID:MypB6gl60
出荷絞れば他社に流れる危険性があるじゃない
頭悪いな
220名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:19:58.89 ID:QM+KBCp20
ぶつ森は枯渇してるけどWiiUはGEOでも蔦でも普通に置いてるがなあ
221名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:21:43.35 ID:MypB6gl60
>>220
年末に売り切れる方がおかしい
もう当分出荷ないんだぞ
222名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:21:49.48 ID:BIEzU67N0
>>217
ユーザーには買わないという選択肢がある
メーカーの妄想のままに売れるほど世の中は甘くない
223びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/28(金) 23:22:44.53 ID:565PvzG30
>>220
今ある在庫で1/4ぐらいまで持たさないといけないからね
224名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:23:26.47 ID:lVGIojZi0
>>6
札駅のビックカメラにあったぞ
225名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:24:04.60 ID:naQgyEz6O
「東京のヨドバシ」
とか言う馬鹿は聞いたことがない
それじゃわかんねーよ
226名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:26:40.24 ID:GpG6lcckP
>>223
別に店頭に置いてある分だけでもあるまい。とりあえず、正月明けで初期
需要は終わるんじゃないの?その後もWii見たいにこのペースで売れ続けるとも
思えないよね。
227名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:27:28.86 ID:9AhxXbBq0
ぶつ森が出荷絞った、ねぇ
ROMの仕様も知らんのか
228名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:28:32.92 ID:SMDKSZ1t0
>>222
実際DL版売れてんじゃん そもそもデジタルコンテンツなんだから
媒体はどーでもいいってのも多いんじゃね 音楽とかまさにそうだし

ま、任天堂が後でDL購入者に交換版パッケとか出したら神対応だけど
229名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:30:22.33 ID:JBVBIq1/O
「東京のヨドバシ」…?
どこだよw
行ったことないのバレバレすぎw
230名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:30:48.70 ID:uWVyyPwn0
ぶつ森に関してはがっつりやるゲームじゃないしDLの方が快適だけどな
そもそも売れる時期に出荷絞る意味がない
231名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:31:14.41 ID:DMNm4CBU0
>>227
ゲハでも技術的な説明満載だったあのお詫びダイレクトは結構話題になったのにね
232名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:34:44.39 ID:vgX+vqgvP
好調なのはわかったからデータ管理問題さっさと改善しろや
バックアップが無いから不具合で消えたら泣き寝入りとかふざけんな
233名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:35:31.04 ID:WtHrD8ve0
WiiUは好調だよ
Wiiに近い感じで売れてる
まあこの先ソフトがでないときついけど
234名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:36:26.31 ID:BIEzU67N0
>>228
DL版が売れた、ということと、
任天堂がパッケージ版の出荷を絞った、ということを結び付けて考える理由はなんだ?
235名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:37:50.94 ID:l/Z5sCIQO
>>233
1月はまぁこれ以上増えないだろうが2月からはでない?
236名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:40:43.43 ID:SMDKSZ1t0
>>234
DL版購入者の大半はパッケが無いから渋々DLを選択したんだろ
任天堂や小売りも?製造原価が低いほうが美味しいわな
237名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:41:26.18 ID:MypB6gl60
>>226
最初初期需要は1週とか言われてたけど
238名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:42:03.75 ID:BIEzU67N0
>>236
つまり、全て君の妄想がソースということだな
239名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:42:33.65 ID:MypB6gl60
機会損失も多いだろう
とんがりに切り替えた人もきっと…
240名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:43:13.27 ID:d98u9PPb0
ピンクの3DS売ってねー
ノーマルもLLもピンクだけ品薄すぎる
241名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:45:20.11 ID:SMDKSZ1t0
>>238
少なくとも玩具流通に関わったことがあるものならそう思うんじゃね
基本的に任天堂は自社ソフトの在庫切れだけは滅多にないからな
242名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:45:34.17 ID:mEvXmz5r0
パッケージだけでもミリオンセラー出しておいて
「絞った」なんて言われちゃ工場の人も大変だなw
243名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:46:17.48 ID:LVam7lhQ0
マリオカート7がランクインしてこない今こそチョコボレーシングを!
244名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:46:54.77 ID:MypB6gl60
>>241
お前ぶつ森ダイレクト見てねーの
見てから出直してこい
245名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:51:08.04 ID:IzMDvCzf0
品切れのお詫びとDL版案内ダイレクトだな
246名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:51:35.60 ID:9AhxXbBq0
あれ?
ぶつ森ってROMがSLC-NANDで大量生産が難しいから
任天堂がDL版薦めて機械損失をなるべく抑えようとしてるんじゃないっけ
俺の記憶違いかな
247名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:52:16.39 ID:BIEzU67N0
>>241
メモリチップの生産上の問題で出荷数に限界がある、と普通に説明されているが?
消費者側に「そもそも買わない」という究極のエースを握られているのに、
パッケージ版の出荷を絞ってDL版を売りまくる、などという手段に出る蓋然性が低い


まさか、こんなスレで自称流通関係者が再登場するとはな
248名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:52:40.18 ID:kbR5YlIF0
ダイレクトっていいよなー
公式ソースで妄想を論破できるし
249名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:55:57.98 ID:naQgyEz6O
>>248
というか、ダイレクトが始まった理由がそれ
250名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:57:32.32 ID:VLABzv770
>>35
千葉県民乙
251名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:58:18.89 ID:OCGalJVR0
>>249
任天堂が公式で余裕ないですって言ってるようなもんだなw
252名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:58:48.04 ID:9AhxXbBq0
えっ
253名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:00:30.49 ID:6B8PGuMA0
果たして何に対しての余裕なのか
254名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:01:39.65 ID:Y9JMqFdj0
>>251
余裕が有ろうが無かろうが、
ガセネタは潰すのが当たり前だろ
255名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:02:27.37 ID:XTNueAli0
http://dl.dropbox.com/u/76055122/famiyotei.jpg
ソウルサクリファイスで4パターン
テイルズオブハーツで3パターン
シュタインズゲートで4パターン
モンスターモンピースで3パターン
さくら荘のペットな彼女で3パターン
聖魔導物語で3パターン

割り増ししてる感はあるけどVITAってソフト多いね(棒)
256名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:02:51.40 ID:GBaRL6d/0
任天堂は赤字だからな
ちょっとしたネガティブ要素にも敏感に反応しちゃうんだろ
それくらい追い込まれてることだな
257名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:04:38.06 ID:9AhxXbBq0
本当にダイレクト出来た理由分かってねぇんだなー・・・
258名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:05:38.94 ID:CtveeYoI0
とりあえず海外でのWiiUに足引っ張られて下方修正
こういう間抜けな真似はもうやめてね
最初から弱気予想でいけよ
259名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:08:32.38 ID:uJJfWoO+O
ソニーとか見てると例えどんなに赤字出しても案外やっていけるモンなんだなぁって安心した
260名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:09:00.50 ID:GBaRL6d/0
>>258
ハード550万台ソフト2400万台も確実に修正しないといけないしな
岩田はちょっと勘違いしやすい人なのかね?
261名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:09:03.97 ID:QgHiN+T60
ちょっと彼らが何言ってるのか分かりませんねw
262名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:10:20.98 ID:U1q5f3my0
大量生産が難しい事と生産が間に合わない事って関係ないからな
難しいという建前くらい平気で出せるわ
263名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:12:13.53 ID:eWHNqhwk0
任天堂発のメッセージなら何の疑いも無く盲信しちゃうのね・・・まいいけどw
ちょっと前に3DSでエゲつない値下げで台数稼いだの忘れちゃったんだろうね
264名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:12:18.79 ID:QgHiN+T60
マジで意味不明な妄想を垂れ流すだけになってきてやがるw
265名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:12:35.43 ID:Ml4NJbjnO
>>251
あー、ゴキちゃん
君たちはネガキャンやりまくっておいて
否定されると「余裕が無い」とレッテルを貼るんだね
なるほど。そういうやり方をずっと続けていたのか
でもね、日本は文明国なんだよ。
ネガキャンは間違ったことだから否定されるんだよ
人間ならわかるよね?間違いは間違いなの。
266名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:14:38.23 ID:WDfydpo00
>>263
どうした
文の前後が噛み合ってないぞ
267名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:14:39.44 ID:TsUBB36Z0
こういうスレって大抵このくらい伸びると誰に向けてるのかわからない独り言書き始めるのが出てくるな
それが哀れでしょうがない
268名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:14:39.57 ID:3F6+Xhlm0
これだけやっても伝わらないなんて俺だったらもう心折れてる
269名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:15:01.68 ID:hwP0lZu90
>>263
えげつないって他ハード信者からすればそう見えるのだろうか
大体値下げなんて一時的な効果しかなく、ソフトが出たからあれだけ爆発したことくらい
ゲハにいたら分かりそうなもんだが
270名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:15:04.55 ID:uJJfWoO+O
ゴキちゃんの惨めな負け惜しみが気持ち良いスレだなw

ここで何言ってもただの負け惜しみにしかならないのにねぅ
271名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:18:41.58 ID:QgHiN+T60
>>270
彼らは負け惜しみなどいっていない
なぜなら、彼らの心の中で負けているのは任天堂だから
272名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:19:11.45 ID:jS2QjK5E0
まだまだ予断を許さない状況なのは確かだな
かといってそんなに悲観するのも違うな
273名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:19:44.72 ID:u0VcKtyW0
3月までに円安がどこまで進むか
274名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:19:50.30 ID:cDyljw6a0
いつも思ってたけど、

ゴキブリって阿Qみたいだな
275名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:20:07.91 ID:eWHNqhwk0
>>269
つか発売日に25000円で買いましたが? 1ミリでも任天堂批判したら即ゴキ扱いかよw
276名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:22:32.81 ID:uJJfWoO+O
>>275

ゴキブリの意味もわからないならレスすんなよ惨めだなぁお前www

お前はちゃんとゴキブリだから安心して発狂していいよwww
277名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:24:10.63 ID:cDyljw6a0
半年で1万値下げって、PS1もそうなんだけどな。

まぁ、それはいいとして、
それについては社長自らがちゃんとした声明出してお詫びもしただろ。
で、アンバサなんてものもやった。

過ぎた話についてこれ以上何をどうしろっていうんだよ。
278名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:24:49.54 ID:QgHiN+T60
>>275
なぜ、他ハード信者という単語がゴキという言葉に変換されているんだ?
そうやってナチュラルに捏造して他者を批判するから誰にも信用されなくなる
279名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:25:28.47 ID:hwP0lZu90
>>275
俺も発売日に買った口ですがなにか?
個人的には普及してくれた方がすれ違いもやりやすいし、
値下げはありがたかったがねえ
280名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:25:53.40 ID:qJzEoyBA0
謝罪の終わった話にいつまでも
ねちねちと絡む…うーん、
どっかの国がそんな感じだったような
281名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:26:34.12 ID:WDfydpo00
>>272
こちらからしたら発売予定ソフトとか海外の状況見る限り
しっかりしろよ、としか言えないわ
これからどうなるのかねぇ
282名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:27:10.95 ID:qT7Hh6wB0
精神勝利法だな
まあ中国出身の業者さんとは相性いいだろうし
283名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:28:08.48 ID:eWHNqhwk0
>>277
値引き率で考えてみ アンパサとかゴミみたいなソフトイラネーつうの
ちなみに旧箱も似たような値下げをしたが新作ソフトをパッケでくれたな
284名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:31:15.03 ID:hwP0lZu90
>>283
自分が当時その値段で納得して買ったものにいつまでもネチネチ言ってどうするよ
285名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:34:48.67 ID:lEs+ERdB0
一方Vitaは小売が自発的に10000円値下げする事態なんだよな
286名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:35:11.33 ID:eWHNqhwk0
>>284
別に恨み節じゃないぞ 任天堂も株式会社だから売上げがヤバくなったら
かなり強引なことするというほんの一例を挙げたまでだ
287名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:35:18.95 ID:ifnbL/3x0
鰤くん達には辛い年末年始ですね
288名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:36:11.03 ID:QgHiN+T60
値引き率で考える理由が分からん
1万円には1万円の価値しかないのだから

また、VCがゴミならWii用VCがゲームパッド側画面でプレイできにことを批判される理由がなくなる
あれほど批判されるからにはVCを重視しているユーザーも多いということになるはずだが
289名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:37:15.40 ID:cDyljw6a0
値下げすりゃ売れるならすりゃええがな。
会社ってそういうもんだろうし。

まぁ、それで事業として成り立つならだけどもな。
290名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:39:07.33 ID:QgHiN+T60
>>286
その強引なことをするという一例とやらと、

263 名無しさん必死だな sage 2012/12/29(土) 00:12:13.53 ID:eWHNqhwk0
任天堂発のメッセージなら何の疑いも無く盲信しちゃうのね・・・まいいけどw

という文章の関連性はなんだ?
291名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:39:46.82 ID:uJJfWoO+O
今年一年ゴキちゃんなんか楽しいことあった?
常に発狂してたような気がするけど
292名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:40:29.21 ID:qUVCYYImP
>>246
>>ぶつ森ってROMがSLC-NANDで大量生産が難しいから

裏を返すとSLC-NANDが高い。出来ればDL版を売りたいとも思える。岩田氏は、
脳トレの経験を生かして、売れない事を考えて、リスクを減らす為にパッケージ
版の生産をわざと抑えて、不足な事態にも対応出来るようにDL版に重きを
置いたとも考えられる。

そもそも動物の森が大ヒットすると思えば余裕を持ってSLC-NANDの大量の発注
かける。しかし、出来るだけリスクを抑えたいので、利益率の良い、リスクの
低いDL版に重きを置いたともとれる。
293名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:40:43.73 ID:nlhGJBL50
sonyなんて、個人情報のお漏らししたのに謝罪はネットにドヤ顔の平井が出てきたんだぜw
しかもアカウントの強制変更をユーザーにしいるのにだ。
そしてお詫びの品が超期間限定のクソゲータイトル、しかも2本の選択制
期間が短すぎてもらってない人が続出w
もちろんその後はユーザーにネットの安全性を社長が説明したことはない
294名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:41:44.24 ID:QgHiN+T60
>>292
つまり、全て君の妄想ということだな
295名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:42:46.95 ID:uJJfWoO+O
vitaの不具合すら謝罪してないし、ソニーは客をなめてんな
296名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:43:31.59 ID:WDfydpo00
>>291
P4Gの評価が高かったこととドンハンの体験版を楽しんでたこと
あとはマルチソフトが国内ではPS3版が一番売れたこと

このくらいか?
297名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:45:22.89 ID:U9J9jHhu0
「とびだせ どうぶつの森」は絶好調 

それ以外は絶不調
298名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:46:58.80 ID:qT7Hh6wB0
品薄商法って言うけどさ、
誰がとび森のあそこまでの爆売れを予想したよ
前作の売上や評判、スマホゲーに客が移行したという論調、
ガルモ等の売上から見ても女性ユーザーの移行が進んでいるとは判断できない、
様々な要因を鑑みても年内二百万を達成できるとは予想できなかったろ
299名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:47:00.45 ID:LckMK+id0
>>292
一ヶ月くらいかけて100万本行けば超ヒットって状況の現在の日本の市場であんだけ売れるとは想定できなくてもしかたないだろwww
300名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:47:14.64 ID:QgHiN+T60
>>297
日本のゲーム産業は滅亡だなw
301名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:48:58.23 ID:qUVCYYImP
>>294
>>つまり、全て君の妄想ということだな

妄想は根拠のないことだろう(笑 私の言うことは事実から可能性の話を
導き出しただけだよ。それに企業がメリットとデメリットを考慮するのは
当たり前だろう。デメリットを考えてDL版に重きを置きましたとは口が
裂けて言わないが、会社の営業方針ではメリットとデメリットが話あわれて
結論を出す。根拠のない妄想とその辺を考慮に入れた可能性の話の区別くらいは
つけてくれるかな?
302名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:48:59.22 ID:LckMK+id0
>>297
他に日本のメーカーがあったか忘れそうになるけど、これで任天堂が不調なら他の会社は心停止状態だなwww
303名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:49:48.16 ID:eWHNqhwk0
>>292
もしそうじゃないならパッケが無くて妥協してDLにしたユーザーに
後でパッケと交換すべきだわな

ま、絶対無いけどw
304名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:51:44.71 ID:QgHiN+T60
>>301
君のいう根拠がそもそも全て妄想なのだが、大丈夫か?
305名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:52:15.19 ID:L/hAZpWP0
>>150
今日秋淀で夜7時頃とび森のパケ版買えたぞ
展示してあるパッケはダミーだからレジで聞かないとわからない
明日にはあるかないかはわからん
306名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:52:26.01 ID:uJJfWoO+O
>>301
なんだか長々と書いてるけど
ソースが無いなら妄想の域を越えてませんよ
307名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:56:58.99 ID:M+7KjXBO0
強引な事やった結果が
「ユーザー増えてソフトも揃う」なら誰も損してないじゃないの?
308名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:57:25.83 ID:8yaSCbYp0
wiiUなんか年末に出したんだから売れて当然なんだが…
まぁ発売予定のソフトがしょぼいから、すぐ失速するだろうけどなw
309名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:57:38.97 ID:WDfydpo00
公式ソースでもまだ駄目な方がいらっしゃるようなので、一応ね?
http://japanese.engadget.com/2012/11/29/3ds-slc-nand/
310名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:58:50.74 ID:9cS4XI2U0
>>280
普通は謝罪なんてなくて当然なんだけどな。
今までのあらゆる他ハード全て。
一度弱みを見せるとつけこむところとかソックリだなぁw
311名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:59:49.46 ID:RFG0g0kn0
とりあえずSLCの価格が高いからパケの生産を抑えて
DL版を買わせようとか、小物感まる出しのことを
任天堂が考えてるなら、そんな企業はすぐに没落するよ。

なんかさ、ポイントカードの差額で儲けてる!っていう話みたいなもんだ。
ちょっと考えれば、そんな儲けなんて超少額であることが分かるはずなのに。
312名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:00:02.17 ID:LckMK+id0
>>303
どうしても最終的にパッケージが欲しい人は従来は我慢してただろ?
DL版は買える人の機会を増やして、DL版の方がむしろ嬉しいって言う人に配慮してる

大体、大体絶対に品切れを起こさないだけ出荷しても見積もり誤ってワゴン行きになったらなったで任天堂の責任って言われるんでしょ?
実際は問屋や発注担当者の責任もあるのに
313名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:01:02.83 ID:QgHiN+T60
>>307
本質はそこじゃないんだ
その強引なことをするという一例とやらと、

263 名無しさん必死だな sage 2012/12/29(土) 00:12:13.53 ID:eWHNqhwk0
任天堂発のメッセージなら何の疑いも無く盲信しちゃうのね・・・まいいけどw
ちょっと前に3DSでエゲつない値下げで台数稼いだの忘れちゃったんだろうね

というレスになんの因果関係も見つけられないことなんだ
314名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:01:51.37 ID:eWHNqhwk0
>>307
少なくとも株主大損 3DS発売時の株価の半分以下
発売日購入ユーザーもとてもみんな納得するようなモンじゃなかったし
315名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:02:09.87 ID:qUVCYYImP
>>306
>>ソースが無いなら妄想の域を越えてませんよ

そのようなモノにソースがどうのと言うのはアホじゃないの?私はある
事実から常識的に考えられる可能性の話をしているだけで、私の主張が
正しいと言っている訳じゃない。ただ、任天堂の言うことをそのまま
鵜呑みにするのはどうかな?というアンチテーゼ出しているだけだよ。
316名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:02:26.02 ID:uJJfWoO+O
こーんなに景気の良い話なのになんでイライラしている人がいるのかねぇい
317名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:03:40.54 ID:M+7KjXBO0
>>314
別にハードは箱でしょ
あのまま低空飛行でユーザー増えない、ソフトが揃わない方が納得できんわ
318名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:06:02.02 ID:LckMK+id0
>>316
そりゃあ信仰するハードのメーカーが瀕死だったらイライラするだろうねw
319名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:06:02.23 ID:QgHiN+T60
>>315
うん、だから君の論理展開は妄想に立脚しているというだけのこと
つまり、全体が妄想
320名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:07:55.50 ID:uJJfWoO+O
>>315

お前もしかして昨日の痛い子かwww

278: 12/28(金)20:54 ID:cZ9MYQzn0(5)消 AAS
このスレでもそうだけど結局、ステマ論者ってステマの根拠を
全く論理的に説明していない(できない)んだよな
”ステマはやってるからステマはあるんだ!”って
”バカボンのパパはパパだからパパなのだ”ってのと全く同レベルのトートロジーでしかないんだけど
321名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:07:57.98 ID:M+7KjXBO0
>>315
少なくともそこそこ信頼できる情報源の一つだとは思うけどな
わざわざ数値出る質の情報で嘘は言わんだろうし
ただあくまで複数の情報源の内の一つ
色々見比べて確認するのは当たり前だろ
322名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:08:08.81 ID:eWHNqhwk0
>>313
それくらい強引なことをするならぶつ森のROMを絞ってDLで稼ぐって
発想もアリになるんじゃねということ 
323名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:10:08.01 ID:QgHiN+T60
>>322
同時に妄想世界に生きる人が二人も登場とか勘弁してほしいw
324名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:11:15.54 ID:fsoFFP2j0
>>320
いや、そいつはいつもいる日本語が不自由な末尾P
改行がメチャクチャだから日本人じゃない
325名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:12:37.07 ID:Fzm/Gplb0
>>315
結局ソースなしの妄想話かw
naverで韓国人と討論してるかのようだw
326名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:14:43.03 ID:M+7KjXBO0
ぶっちゃけ絶対掃ける分だけパッケで入荷とかでいいんじゃねとか
ただまぁユーザー的にパッケメインのがいいんだろうけど
ゲームの内容的にはどう考えてもDL向きって二面性が悩ましい
327名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:16:24.65 ID:LckMK+id0
>>314
それから3DS何台売れてると思ってるの?
確かに値下げで愛想をつかした人もいるかもしれないけど、もしあそこで値下げしないでハードが普及しなかったら10万本〜100万本とかっていうこのご時勢珍しい売れ行きのサードソフトも無かったかもしれない
引いてはそれはユーザーににもソフトが出ないもしくはソフトにお金をかけれ無いっていう遺恨をのこしてた可能性がある
まあ、これもソースが無い話ってことになるかもしれないけど、現在のVITAが一つの証明になってるんじゃないかな?

どっちにしろ任天堂に責任があるにしても、あの時任天堂は謝罪してたけど、他の会社はそういうことしてきた?
328名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:16:43.49 ID:z1FvWeNK0
トートロジーwwwwww
アンチテーゼwwwwwww
こいつ絶対ただのレスバトルをディベートとか言っちゃうクチだろwww
329名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:18:12.86 ID:LckMK+id0
…というか説得力のある反論をされてもその価値を飲み込めない奴とは議論自体不可能だけどね
330名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:23:04.38 ID:QgHiN+T60
>>328
まともな教育は受けてないと考えられる
論理の展開が破綻しているのに可能性の話と考えていたり、
アンチテーゼという言葉の使い方もおかしい
ちゃんと教育を受けていれば中学生でももう少しまともだ
特に論理の組み立てについては
331名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:24:05.87 ID:LckMK+id0
>>330
相手自体を批判し出したらお開きだな・・・
お休み
332名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:24:46.67 ID:eWHNqhwk0
>>327
損をした人はいるのという問いに株主と答えただけなんだが?
何を言ってるの? 
333名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:25:08.48 ID:cSH8G0C10
街森の売上が120万
小売りでは在庫過多気味で失速したことを考えるとDLのために絞ったと言う話はちょっと無理がある
街森の経験からちょっと弱気の生産だった。品不足になる場合の対処としてDLの存在を当然、念頭に入れてた。
ぐらいだと思う
334名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:26:25.60 ID:e6KWhcB20
DLカードは倍作っといても良かったな
335名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:27:58.94 ID:WDfydpo00
というか街森が相当こけたのに
今作の出荷を大量にするとかいう暴挙はやらんだろ
336名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:29:07.69 ID:uJJfWoO+O
一方ソニーの社長は相変わらず呑気でした

2012,12,26, Wednesday 12:12 AM
良いお年を

年明け早々にはLas Vegasで開催されるConsumer Electronics Show(CES)に
向かいます。あまりゆっくりはできませんが、年末年始にはしばらく会社から
離れて、新しい年に向けて気持ちを高めていきたいと思っています。

平井家では、アメリカにいながら日本のお正月を楽しむのが、毎年の恒例です。
紅白歌合戦など日本の年越し番組を録画して、それを家族で観ながらアメリカ
で新年を迎えます。皆さんもご家族や友人とリラックスした楽しい休暇を過ごし、
2013年に向けて英気を養って下さい。どうぞ良いお年を!
337名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:30:13.40 ID:65crvkXY0
皮肉というかもしもしゲーに流れてそこで課金に辟易としたユーザーが戻ってきてるような気がする。
338名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:31:03.81 ID:xbSUNJLV0
>説得力のある反論をされてもその価値を飲み込めない奴
うん、ここだけ面白かった。オヤスミ。あったかくして寝ろよ。
339名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:34:27.21 ID:XFmByO9u0
>>258
海外はレゴシティも101もピクミンも
この3ヶ月で出る
大丈夫
340名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:35:31.25 ID:QgHiN+T60
>>338
それ、DL版を売るためにパッケージ版の出荷を絞った、という妄想の世界に生きる人たちへ向けたレスだろ
341名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:35:41.53 ID:q3Y1y+Rv0
>>337
DS版からのファンが殆どだろ
もしもし叩きたいのは分かるが
もうちょっと考えてくれよ
342名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:38:27.44 ID:65crvkXY0
>>341
そっか、別にもしもし叩くつもりはなかったが。
343名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:39:17.19 ID:xgeCd0300
>>341
その間にもしもしに行ったでしょうが...
344名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:46:50.83 ID:XFmByO9u0
ソーシャルは退潮が酷くて
今やソーシャル推しの新ちゃんが
叩き始めたからなぁ
パクミンもマベの下に逃げたし
345名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:53:17.00 ID:qUVCYYImP
>>340
>>DL版を売るためにパッケージ版の出荷を絞った

SLC-NANDは価格が高いし、動物の森しか使えない。余って在庫になるのは
避けたいと思うのは妄想じゃなくて、常識的な判断。で打てる有効な手段は
DL版に重きを置く。
346名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:53:17.57 ID:65crvkXY0
もしもしゲーは「ゲームをより一層身近にした」って意味ではアリだと思うこともある。
中身はまぁアレだがw
347名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:02:30.21 ID:cSH8G0C10
品不足でパパママサンタを困らせた状況を任天堂が望んでやったとはとても思えん。
DL版を推しててパッケージを絞ったって言うのは悪意がありすぎ
悪意の矛先が任天堂かDLソフトの存在そのものかはわからんが
348名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:03:18.20 ID:DuCoukgj0
>>3
産経なんだから任天堂のステマとかしないだろ
349名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:06:45.38 ID:uJJfWoO+O
>>348

この記事産経が書いたんじゃなくて別んとこから引っ張ってきたらしいよ
350名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:10:52.23 ID:NaJrK4Ef0
> 11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:00:29.80 ID:xNudrzXuP [2/2]
> >>6
> 東京のヨドバシ

埼玉でもこんな言い方しないわ
351名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:17:32.49 ID:uFevrwYL0
180だか200だか出荷して絞ったいわれてもさあ…

俺の周り、ですまんが、3DS今まで買う気もなかったような女子どもが
これのために買うっていう真のキラーだからなあ…

ただDL版は相当推してたのはわかる
352名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:27:14.75 ID:L/hAZpWP0
年末は生産ラインもいっぱいだから急遽追加生産は大変なんだぞ
毎週数十万本作るパートのおばちゃんたちのことも考えてみろ
353名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:27:54.71 ID:v/37wWRL0
すれちがい続けて苦節1年半
ようやくMii広場のお祝いリストで連続女5人達成したわ
これもどうぶつの森効果か
354名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:32:20.29 ID:L8zm/NQ10
>>351
まぁぶつ森はおにゃの子の為のソフトだもの
今はゲームしない妹が回りがしまくってるとか言ってたし

子供はポケモン本編が出たら同じ状態になるけど
ここに居る連中はどっしり据え置きが良いだから現実見たくないんだろ?
355名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:36:26.58 ID:xbSUNJLV0
現実を見たくない、とは言わんが
自分が一般人と大きくずれてるという自覚はあるな。
356名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:38:31.88 ID:sbr4cVE70
>>351
推してたと言うか
難民対策のための告知だろ
一般人はゲハ民のように任天堂ハードに関する事を
何でもかんでも知ってるわけじゃないんだから

ゲハ民は先刻承知故に改めて告知されると推されているように感じてしまう
357名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:39:40.90 ID:UuVAgWb50
どうぶつの森は漬け物みたいなゲームだよ。
メインのおかずと一緒に食べると美味しい。

つまり他のゲームと同時進行もできるっていう。
でもこのポジションでここまでのデータ量を誇るゲームってぶつ森しかないし。
独占状態と行っても過言ではない。

でも、特に用がなくてもダラダラ居続けたくなる空間でもある。
そして気付くと膨大な時間を費やしている。
358名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:42:31.21 ID:HzicatLD0
女に受けるゲームを作るのがどれだけ難しい事か
359名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:45:06.89 ID:L8zm/NQ10
昔はソニーにもあったんだよ
サードから出てるゲームで女に受けるゲームが..
当時のスタッフがごぞっと抜けたらしい今のPS四天王の一角とか
360名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:45:57.93 ID:wqa0Bbsg0
俺「WiiUどうよ?据え置き厳しいんじゃね?」
豚「MSがトップだろ」
俺「ゴキに負けたくないから中立装って箱に擦り寄るのバレバレだよ?w
  ゴキブリには箱に擦り寄るなって偉そうに言ってたよね?w」
豚「」
361名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:50:23.63 ID:UuVAgWb50
PSの7〜10のFFも女に受けていたからこそあんなに売れたんだと思うよ。
戦闘システムも6がベースで軽い感じだし、
ムービーも多く、ガチガチのゲーマー向けと言った感じじゃない。
映画を観るような感覚だった。だから女にも受けていた…。イケメンも多いしな。

で、11・12で一気にゲームらしくなったんで、そういう女が拒絶反応を示し、
13で誰に売りたいのかも良く分からなくなった。
362名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:53:08.92 ID:u0VcKtyW0
まあダウンロードカードさえ品切れになるという
本末転倒な状況さえ引き起こしていたからなw 予想をはるかに超える売れ行きだったんだろう
363名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:54:30.40 ID:HEpi/xxL0
でも、この時代に200万のキラーコンテンツを国産で出せる任天堂はさすがだわ
364名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:57:32.31 ID:uJJfWoO+O
>>363
マリカ7 ニューマリ2 もあっさり200万は越えるな
365名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:58:12.33 ID:UuVAgWb50
>>363
まだポケモンとモンハンとドラクエという3大モンスターが控えてるからな。
恐ろしや
366名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:06:22.39 ID:eGFYTdmJ0
パラッパ、IQ、XI、みんゴル…
くさくてダサいのじゃなくて、みんなが手に取れるものが多かった
残ったシリーズも「みんな」が望んだ変化をしなかった
367名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:07:54.63 ID:Wplj9gFL0
>>345
それは出荷分では足りない場合の保険であってDLを売るために意図的に絞ったとかいう妄想話とはまったく別だろ。
DL版を重視とかDL売上なんて通常パッケとは比較にならないレベルでしかないのに、そんなんに重き置くわけねーだろ、それこそデータ見て常識で考えろよw
368名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:09:22.59 ID:u34QC0DuO
パラッパは適度な軽さと脱力キャラが楽しかったし、一転してIQはやたら重々しい雰囲気がカッコ良かった
あの頃のSCEはセンス良かったな…とつくづく思い出す
369名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:09:22.76 ID:Wplj9gFL0
>>351
推してたんじゃなくて保険だろ、通常パッケより高い価格のDLソフトっていうのはそういうもんだ。
欲しくて欲しくてしょうがない人が売り切れでパッケ買えない場合の選択肢、DL版を買わせるためにパッケの出荷絞るとか本末転倒にも程がある。
370名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:17:14.76 ID:4m7wqGn70
WiiU買いたいとは思うがソフトないなあ
なんか情報出してくれよいわっち
371名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:18:57.80 ID:uJJfWoO+O
トロとかそこそこ女性にもモテてたような気がする

今の没落っぷりは知らなくて良い
372名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:31:19.48 ID:29lryVH5O
数字に大雑把なピカチュウ兄貴に会いたいw
373名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:32:44.49 ID:QEwMrXCB0
ぶつ森以外は売れ行き普通だと思うわ
374名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:54:16.52 ID:7KhPdIy20
>>121
兵庫のikari
375名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 04:05:44.24 ID:7UynrAWL0
>>39
新宿西口ヨドバシカメラだろ!
376名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 04:06:10.12 ID:ExKO3ioW0
>>361
11はネトゲなんだが
377名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 04:09:04.90 ID:7UynrAWL0
まんまる緑の山手線
真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
ビーックビックビックカメラ
だろ!
378名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 04:41:40.14 ID:EM+BT2WD0
今年度中に550万(世界)を達成できそうなペースなのか
思ったより安定して動いてるな
379名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 05:02:02.93 ID:WVK9Rb1E0
550万はともかくソフト2400万本はどうあがいても無理だろうけどな
いったいどっからその自信がわいて来たのだろうか
なにか隠しソフトでもあるのかとおもいきやまだなんも発表されないし
380名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 05:12:22.95 ID:kKNTnZkO0
つーか品切れ連発してて、根本的にそんなに生産出来るのかって思う
381名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 06:21:09.30 ID:qUVCYYImP
>>367
>>DLを売るために意図的に絞ったとかいう妄想話とはまったく別だろ。

私は、妄想の話などしていないけどね。任天堂がパッケージよりBL版を
売った方が遥かに利益になるのは通常の判断出来る。それに、リスクも
少ない。問題は、動物の森の売れる予想をどの程度に想定して、保険を
かけたかだろう。

>>DL版を重視とかDL売上なんて通常パッケとは比較にならないレベルでしかないのに、

なんか誤解しているだろう。動物の森は任天堂が(望むか?望まないかは解らないが)
意図的にDL版に誘導しているんだよ。それに、SLC-NANDを使いたくない明確な理由が
任天堂には存在する。
382名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 06:57:44.00 ID:Jao47WDi0
昨日の>>109だが今起きた。準備して出発する!
こうなったら苫小牧の全ゲーム店を回るぞw
383名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:04:55.06 ID:FlgM3nrj0
通販で探したほうがいいぞ
外は寒いし
384名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:10:10.41 ID:cRUDWFGq0
つーか、読み書きが多いからSLCじゃないと、っていう話だけどさ
DL版でMLCのゴミクズSDに保存した連中はどうなるんだろうなw
SDのSLCとMLCの区別はパッケ見ただけじゃわからんぞよ
385名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:11:13.64 ID:33LqRH8Z0
PS2の品切れ商法と違って
wiiUの品薄はうそ臭いな。
386名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:12:08.34 ID:c+ZnlvOGO
WiiUのソフト充実を急いでくれ、数揃えるのが無理ならせめて一本びっくりするような革新的なゲームをくれ
387名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:12:22.79 ID:uVSLy2QS0
品薄設定まだ続けるのか、岩田
どこでも買えるのに

仮に日本で好調だとしても北米欧州では悲惨な状況なんだから
株主のためにもフェアな発言しろよ
388名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:13:02.70 ID:33LqRH8Z0
>>387
するわけがない。
389名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:17:01.03 ID:Q5HFbVyT0
WiiUようやくゲットしたわ、昨日。
やっぱりこれ早くメトロイドプライム出すべきだ。Gemepadの手首固定&トリガーキットも一緒に。
手首で端末操作出来るFPCとか理想にも程がある。
390名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:23:00.76 ID:BEK+Wbzr0
>>389
女神転生はよ
391名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:23:51.17 ID:P6AipRUGO
おい
欧米の話はマダー
392名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:25:21.08 ID:33LqRH8Z0
>>391
するわけがない。
393名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:26:04.08 ID:Ek90YQfq0
>>34
減ってねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:29:20.66 ID:CpR7GEQB0
真剣に購入について語り合うvitaの時にはみられなかったスレ展開
395名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:45:30.00 ID:Jao47WDi0
>>383
心配してくれてサンクス。今日ほしいから行ってくる!田舎だから通販は遅くてなw

>>389
ソフト何買いました?
396名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:03:09.31 ID:Wplj9gFL0
>>381
意図的に絞ったというのがそもそも妄想だろw
それを妄想じゃないとお前にしか通じない理屈で言ってるから誰にも理解されてないじゃんw
こっちの使った言葉を取り入れてどんどん言ってることがあやふやになっていってるし、どんだけおかしい文章になってるかも自覚ないんだろw
397名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:05:31.61 ID:Wplj9gFL0
>>393
正月前になにいってんだ? お前は正月前にわざわざハードを買うのか?
大晦日にハードかってそのまま朝までゲームっていうんならまだわかるが。
398名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:11:31.51 ID:XFmByO9u0
木金で仕入れて土日に売るのがパターンだしな
399名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:17:55.52 ID:5a7Uw/gU0
>>384
パッケージの場合、データ保存容量が小さくて
いつも同じ所にセーブするから
安定性の高いSLCを選んだが
基本的に空き容量が大きいSDカードへの保存の場合は
心配いらないという話があったはず
400名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:27:12.42 ID:jT8YDH6DP
>>387>>391
発売から4週間でWiiUは180万台を販売、360は94万台、PS3は54万台、Wiiは207万台
http://mynintendonews.com/2012/12/24/wii-u-launch-more-successful-than-launches-of-xbox-360-and-playstation-3/
http://aussie-gamer.com/news/nintendo-wii-u-launch-more-successful-than-xbox-360-playstation-3/

海外含めた初動の数字としては悪い方じゃないみたいだけど
401名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:33:57.69 ID:CYu18r670
WiiU大勝利きたな
さすがいわっち
402名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:35:45.84 ID:33LqRH8Z0
今のwiiUの売り上げは年末+ロンチ+低価格+前世代のイメージ
によるドーピングみたいなもんだからな。後が怖い。
欧州はそれさえ通用しなかったみたいだが。
403名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:36:28.42 ID:qUVCYYImP
>>396
任天堂は動物の森を快適に遊ぶためにパッケージ版にSLC-NAND採用。この
ROMの価格や在庫になったときのリスクを考えれば、DL版が売れて欲しいと
思うのが普通。任天堂が損失覚悟でパッケージ版を増産すると言うことは
普通に考えられないだろう。

利益を得るためでも、損失を回避する為でも意図的にパッケージ版を減らして
DL版を売ろうと考えても不思議ではない。
404名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:40:11.38 ID:mldMZyWI0
真相のほどは分からん
パケ版200万DL版50万なんてソフトは少なくとも日本では初だから
本当に年内パケ版200万は無理と思っていたのかもしれないし利益のために絞った可能性も無視できないくらいにはある
405名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:41:45.81 ID:8IzGuRzTP
>>403
パッケージ版だけで180万本売ってるソフトになに言ってるんだ?
406名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:42:15.93 ID:sbr4cVE70
>>403
妄想に妄想を重ねても事実にはならんぞ
妄想を披露することが悪いとは言わないが
もう少し周りが納得出来るだけの根拠を出せよ

それが無いまま同じ内容を何度書かれても邪魔なだけなんだが
407名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:44:59.32 ID:CYu18r670
ゲハでは真実になるというのに!
ドラクエ8もWiiUで出るというのに!
408名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:46:11.82 ID:jT8YDH6DP
ID:qUVCYYImP

一歩でも引くと死ぬ系の病気かな
409名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:47:26.81 ID:qUVCYYImP
>>406
妄想?厳然たる事実の上に立って、そこから導き出される可能性を提示
している。普通に妄想と言うなら根拠がない事だよね。当然根拠が
なければ、そのような事にいたる可能性も皆無じゃないの(笑
410名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:47:52.79 ID:LfnPtvaq0
一番売れる年末商戦に
「意図的にパッケージ減らした」とか、どんな妄想だ
バカも休み休み言え
411名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:52:13.56 ID:sbr4cVE70
>>409
言葉遊びとかいらないから
求めているのは貴方の言う可能性とやらが実際に行われたと
納得出来る根拠だよ、それが見えないから妄想だと言ってます
412名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:52:32.91 ID:tpRetXJK0
DL晩の方が収益性高いんだろうしそう邪推されても仕方が無いだろ
そもそもその年末商戦時期にパケ版が品不足で買えないとか
バカな事態になってるのは誰のせいなんだよっていう
413名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:54:15.28 ID:iH62KNDdT
ダイレクトをみれば品薄の理由は分かるでしょ?
414名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:55:41.10 ID:e6KWhcB20
見ても判らない池沼ちゃんだからこんなんなってるんだろ
415名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:57:04.92 ID:LfnPtvaq0
>>413
そういうのを見ようとも理解しようともしない奴が
>>409みたいな妄言を垂れ流す
416びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/29(土) 08:57:45.22 ID:KOiuPYzd0
ダイレクトを宗教的な理由で見れない人かもしれない
417名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:57:47.95 ID:7mCdk60cO
短時間で200万出してもまだ足りないとか普通は想像できんわ
418名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:00:04.20 ID:sbr4cVE70
>>412
邪推であっても良いのさ、それが邪推であったとしても
こんなの一回書き込んで「納得出来る人だけ納得してね」で終わりだろ
何度も同じ内容の書き込みされても
聞き分けのないガキにしか思えんのよ
419名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:00:12.48 ID:Ml4NJbjnO
>>409
最近のトレンドは「妄想じゃないよ」か
推論ってのは明確な事実を組み合わせて結論を導く事であって
自分に都合のいい部分を切り取って事実をゆがめる事ではない
だから妄想だと言われるんだよ
420名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:02:38.33 ID:LfnPtvaq0
こんな売れ方想像つくわけがない
http://tinycartridge.com/image/38868296933
421名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:03:31.80 ID:G47LYhHp0
>>417
ほとんど垂直に伸びる例の折線グラフ見れば予測不能だわな
422名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:06:04.68 ID:uHMPDb7i0
ぶつ森のような特殊なカセットはトモコレとかにもつかうだろうし
カセット自体の増産は任天堂にリスクはないと思うが
仮に100万本のカセットあまっても消費つくすだろうしな
機会損失しているのは事実だし、単純に増産出来ない状態なんだろ
423名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:06:41.17 ID:TwJLu8y40
自分に都合がいい結果が導きだされたら妄想を疑ったほうがいい
何とか細胞の人みたいになるぞ
424名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:07:38.40 ID:sDoHxkjH0
>>409
口調がハゲ輝と一緒だなw
425名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:15:03.47 ID:rxYxHJZf0
任天堂って、自社工場は持ってないんだよね?
426名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:16:05.42 ID:uHMPDb7i0
持ってるよ
最近は試作品つくるためみたいだけど
427名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:16:06.17 ID:o2U5g7aj0
これが他の3DSミリオンタイトルの売上の推移と同様の傾向を示しているのにもかかわらず
パッケ版が不足し且つDL版推しなら首を捻りもしただろうが
こんだけ爆売れしているんだから予想外の出来事と受け取った方が自然ですよ
428名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:22:51.58 ID:gzncVC8D0
とび森って初回80万出荷だったっけ?

たしか「そこまで売れていたシリーズじゃないのに多すぎるだろw」ってゲハではいわれてた気がするが

ソーシャル系にそこまで金をかけたくないと思った層を食ってるのかね

下手すりゃ月にソーシャルにかける金で3DS一式+ソフト余裕ですな値段だし
429名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:23:39.27 ID:qUVCYYImP
>>415
>>そういうのを見ようとも理解しようともしない奴が

相手がそのようなモノを見た上で発言していると理解出来ないの(笑
妄信的に信じてそれ以外の可能性を妄想と片づける人間と任天堂にしては
手際が悪すぎる事に疑問を持つモノの差と考えないのかな?
430名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:24:10.39 ID:eWHNqhwk0
岩田の立場ならROM出荷絞ってDL誘導という判断もあり得るってハナシだろ
もう赤字出せないし 特に今年はWiiUが足を引っ張るからな

そもそも同梱版がSDにDL版て時点で察してやれって 
431名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:26:26.81 ID:2gw+CYFM0
どうぶつの森なんて攻略本すら品薄だぜ
昨日ゲーム屋行って無いって言われたわ
攻略本買えないなんて初めて
432名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:28:07.04 ID:cDyljw6a0
ないな。

そのレベルで需要を読めてたなら、
冒険せずにその分出荷した方が間違いなく売れるし。
433名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:28:30.86 ID:sbr4cVE70
>>430
別にこのソフトに限った話じゃ無いし
434名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:28:49.05 ID:EktxDl3I0
どうでもいいけど、ぶつ森の攻略本笑っちゃうくらい分厚いよな。
みんな、あんなの読むのか?
435名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:29:14.91 ID:jT8YDH6DP
前作が初動33万くらいだったからこれでも多めに用意したんじゃないかなって
436名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:30:12.65 ID:G47LYhHp0
セット価格を抑えるのとパッケージの量確保を優先したら
当然SDプリインストールになるでしょ。
437名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:30:50.29 ID:TwJLu8y40
読むつうかカタログ風な見方されてるんじゃないの?
438名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:34:57.48 ID:PaUh0XJF0
売れても採算取れてんの?w
WiiUワゴンww
円安に頼る売国会社がwww
439名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:35:35.26 ID:sbr4cVE70
>>429
同じモノを見ても違う感想を抱くなんて事は良くあることだけど
見ていたなら見ていたなりの内容になるんじゃないの?
妄信的に信じているとか切り捨てないで
あなたの可能性が行われた根拠を示してくれ
まさか「任天堂にしては手際が悪すぎる」これを
根拠とか言わんと思うが、もしこれを根拠として示すのなら
同様の事例を手際よく処理した前例を示してくれないと納得を得るのは難しい
440名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:36:46.74 ID:eCEMDVgJO
ピカさんが出るまでは、売上はぶつ森がトップに君臨するのか

予想外だな

モンハン4でも抜けないだろうし、数年後でマリオが逆転はありえるだろうけど

タイミングって大事だな
マリオはモンハンは少し乱発だったから仕方ないけど
441名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:37:05.37 ID:o2U5g7aj0
>>434
別に小説みたいに頭からケツまで律儀に読むわけでもねーし
索引やら目次やらがしっかりしてりゃ問題ねーべ
それにこの手のゲームの攻略本が薄すぎたら
知りたいデータが記載されていないってこともあり得て逆に困る
442名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:38:40.51 ID:Ml4NJbjnO
>>438
ソニーみたいなクソ企業じゃないからね
債務超過に2回も陥る無能集団とは別物
自分達がクズだからって、周りも同じと思わない方がいい
443名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:39:38.25 ID:pZHuQxW9O
いわっちは社長なのに頭ふわふわだな
市場や一般人はWiiDSブームクラスを起こさないと任天堂は落ち目と見るにきまってるのに
444名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:41:40.16 ID:qUVCYYImP
>>435
動物の森もMHと同じで携帯ゲーム向きのゲームじゃないの?DSで500万本
売れたのだから、今回の初動が同じくらいと思うのも変な気がする。Wii版の
街の方は初動が30万本、累積が120万本。ある程度在庫を抱えるにしても
もう少しパッケージ版に余裕があっても良い気がする。慌ててSLC-NANDの採用に
踏み切った訳でもないだろうから、ある程度のそれに余裕があっても良い気が
するけどね。
445名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:42:28.98 ID:9cS4XI2U0
ブームの意味わかってる?
意図的にブームを起こせるなら布教とか倒産とか債務超過とかしない。
446名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:44:32.54 ID:hwP0lZu90
>>443
それはソニーにも全く同じことが言えるんだが、平井も頭ふわふわということかね
447名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:44:50.24 ID:eWHNqhwk0
神対応の任天堂が本当に一時しのぎでDL版で我慢してくださいって言うなら
後でパッケ希望者には交換に応じるんじゃね
ま、1万値下げの時にアンパサでお茶を濁して済ませた実績からいうとまずあり得んがw

>>443
WiiDSブームを作ったのが他でもないイワッチだろ
448名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:45:00.07 ID:Ml4NJbjnO
>>443
どこの世界の一般人だよ
449名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:47:39.22 ID:pZHuQxW9O
PSにシェアをうばわれて暗黒時代にさしかけてたのに山内がウチは黒字なんだから負けてないといいはってたのと同じ臭いを感じる
世間はスマホにうばわれてるとみてるのにな
450名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:48:13.32 ID:PaUh0XJF0
組長は赤字でも黒字してたのにいわっちは本当に赤字だしたじゃんw
ソニーはゲーム部門は黒字だろ?
どっちが有能だ?w
451名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:49:22.35 ID:cDyljw6a0
DL版買ったけどパッケ版欲しくなったから交換しろって、
そんなもんどこの企業でもあり得んわ。

そしてそんな要求する方もおかしい。
やらないほうがおかしいみたいな論調に持っていくなよ。
452名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:49:29.63 ID:k19mxTWr0
PSWの暗黒時代は続いてるし例年のごとく赤字なんだけど
ギャルゲやアニメゲーが出てるから負けてないというわけわからなさ
453名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:51:33.85 ID:hwP0lZu90
>>450
ゲーム部門は黒字?何言ってんだ?
454名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:53:03.17 ID:Ml4NJbjnO
>>450
ソニーはゲーム部門も超絶赤字です
債務超過は700億ですが、借金は数千億です
ソニー自身が「黒字化を目指す」と言っているように赤字であると認めています
455名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:54:39.14 ID:kNyeObVO0
ゴキブリルールで債務超過は除外か
456名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:54:46.51 ID:5a7Uw/gU0
>>444
DSで大ヒットしたソフトの続編が
3DSでは、そこそこの売れ行きしかしていない中で
初動でDSおい森の倍のパケを用意していた任天堂は
あれでかなり強気だったと思うよ
直前まで予約もあまりはいっていなかったようだし
別口で、同梱版やDLカードも用意していたんだしね
457名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:55:41.61 ID:TwJLu8y40
>>450
SCE赤字なんだって
458名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:56:49.98 ID:9cS4XI2U0
ソニーの仕事納めっていつだっけ
いつも以上にゴキの無能ぶりがやばいんだが
これは情弱の天然ゴキだからなのか仕事ゴキが年の最後に無我夢中で暴れてるだけなのか
459名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:57:18.13 ID:iH62KNDdT
三 本 松 利 尚 ?
460名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:57:22.89 ID:TwJLu8y40
>>444
蓋を開けたらてやつだね
461名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:57:45.29 ID:pZHuQxW9O
任天堂はぶっちゃけGCGBAのとき以上に強い向かい風にあってる
モバグリがあまりに強すぎる
これを跳ね返すにはぶつ森クラスがWiiUソフト含めて同時に5本は必要 新規ならなおよし
無理というなら世間の印象は落ちるばっかだな
462名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:59:42.10 ID:LfnPtvaq0
>>450
債務超過をナシにしてもらってる身分のSCEは
そういう比較の土俵に立つ資格すらないと思う
463名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:01:17.96 ID:eWHNqhwk0
>>451
パッケ希望者に社長が頭下げてDL誘導してんじゃん
言い訳が額面通りなら後でパッケ交換でもいいだろ

にしても岩田社長はプレゼン下手すぎだな 感情伝わら無さ過ぎ
ちったぁジャパネットの社長見習えw
464名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:01:53.88 ID:jT8YDH6DP
もうゴキちゃんは妄想と願望で言い張るしかないんかいな
465名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:02:40.21 ID:LfnPtvaq0
パッケージ希望するならパッケージ買うのが普通
466名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:02:50.79 ID:YoyNKlwT0
>>450
もうでてこれないだろw
467名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:03:07.36 ID:qUVCYYImP
>>456
>>初動でDSおい森の倍のパケを用意していた任天堂は
>>あれでかなり強気だったと思うよ

まず考えないといけないのは、動物の森のROMは他の3DSのROMが流用できない
と言うことです。つまりSLC-NANDの在庫はある程度余裕を持って在庫していないと
品切れになっても注文に十分に答える事が出来ない事は当初から想定されていた。

で品薄になったときの対応はSLC-NANDの在庫を抱える。DL版で対応する。で
現実はDL版で対応した。
468名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:03:19.57 ID:qWxmzvlN0
DL版買った人がわざわざパッケと交換したがるのかな
469名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:04:17.97 ID:TwJLu8y40
>>463
電撃の人ですか?
470名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:04:32.78 ID:N7NKaVpC0
ソニーのゲーム部門が黒字ってレスたまに見かけるけどマジなの?
471名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:04:52.79 ID:ifnbL/3x0
>>450
PSWて凄い世界なんだなw
472名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:06:52.25 ID:kNyeObVO0
>>463
トップ自らPSβと言っちゃう河野は感情がこもってるということか
473名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:07:21.60 ID:eWHNqhwk0
>>461
ソーシャルはあんま任天堂の客を食ってる気しないけどね 日経が騒ぎたてすぎなだけで
アオリを喰らってんのはどっちかって言うとパチとかPSだろ 
474名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:07:29.90 ID:TwJLu8y40
SLC-NANDなんて電撃のあれ以前は知らんかったわ〜
475名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:08:15.07 ID:4bwmXVnm0
   3DS 27位 こびとづかん 196,860  
      (  ´・ω) Vita 1位 P4G 19,3412
     γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ… 
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
     .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
     .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /
476名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:08:47.14 ID:9cS4XI2U0
450 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 09:48:13.32 ID:PaUh0XJF0 [2/2]
組長は赤字でも黒字してたのにいわっちは本当に赤字だしたじゃんw
ソニーはゲーム部門は黒字だろ?
どっちが有能だ?w

今頃顔真っ赤にしてそうw
まだ午前中なのにこのIDじゃ今日のお仕事できなくなっちゃいましたね〜
477名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:12:07.39 ID:gzncVC8D0
>>470
ちゃんと黒字なら四半期業績説明の時にぶち上げた数字を株屋から突っ込まれません
突っ込まれても具体的な説明で撃退できています
478名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:12:40.70 ID:M8LtLAVc0
良かった、これで黒字安定ですね

いや、マジで頼むよ任天堂……
479名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:15:56.04 ID:pZHuQxW9O
いわっちが売れてる売れてる主張しても全盛期よりかなり落としてるのは事実だからなあ
有能なら有能なりのハードルがあり、それを超えないとすぐにバッシングされるのはどこの世界でも一緒
480名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:16:16.22 ID:z27kD25x0
WiiUと3DSは仙台ヨドバシの初売りで買う予定だよ
481名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:17:44.73 ID:7mCdk60cO
つーかその全盛期も岩田時代だっていう
482名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:18:04.68 ID:eWHNqhwk0
>>478
財務的にはいつだって安定だけどな イワッチがヤバかったというだけで

今からWiiU買うならその予算で任天堂株買うといい S株で 
んで来年12月に売ると値下げ改良版WiiUと豪華ラインナップが買える上
ウマくいけば新型箱まで買えてしまうかもな
483名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:19:08.44 ID:v3dv+i8k0
>>450
赤字でも黒字ってなに?パーフェクトダーク?
484名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:19:14.87 ID:bWXnaMLS0
円高だけじゃなくてハード出した年インフラ整備で大金が要るからな
485名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:19:16.69 ID:2ox0TkH4P
シェア数字に固執して株主の前でデータ出すのが目的だからなぁ
値下げの禁じ手を使ってシェア取ったんだからサードが売れない事になにかのテコ入れしないとな
486名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:19:43.40 ID:TwJLu8y40
ぶつ森じゃないんだから…
487名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:20:21.74 ID:uVTMg4Mi0
>>463
ジャパネットはねえわ
488名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:21:08.40 ID:bWXnaMLS0
>>485

値下げって禁じ手だったの?

ソニー機じゃ普通の事だが、ソニーはヒールかなんかか
あと、任天堂ソフト抜きでも3
489名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:21:21.88 ID:TwJLu8y40
何でサードが売れない事になってるの!
490名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:22:01.00 ID:M8LtLAVc0
なんだと!あの岩田がDL版をパケ版と交換するとな!?
よし!鉄平!陣内!忍!後藤!平林!岩崎!日経!産経!毎日!ファミ通!
おまえら今すぐこれを記事にしてツイッターで拡散しろ!!
なぁに、嘘も百ぺんつけば本当になるさ!!www
491名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:22:18.51 ID:a0Gv+ySt0
>>461
http://m-create.com/ranking/

ハードの総販売台数は68.5万台、前週比124.57%。前年同時期との比較では81.28%と、
ソフト市場同様に前年を下回っている。全ての機種が前年比マイナスとなっているが、
フォーマット別で前年比を見ると、PS:54.03%(11.5万台減少)・任天堂:93.22%(4.0万台減少)
と、特にPSフォーマットの減少分が大きく影響したことがわかる。これは発売直後であった
Vita(前年比29.34%)の勢いが前年から減退していることに加えて、PS3(同62.71%)や
PSP(同65.13%)も大幅に減少したことによる。

>PS:54.03%(11.5万台減少)・任天堂:93.22%(4.0万台減少)
モバグリに殺されてるのってPSWだと思うモバグリの声優押しも増えてきたしな
492名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:22:58.86 ID:HBFZ8Lmt0
>>451
「バレンタインチョコ作るのにキット買って、余ったから返品した」とか
「ゲームソフト買って飽きるまで遊んで、つまらなかったと言って返品した」とか
自慢気に語ってたチョンタレみたいだな。
493名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:23:11.07 ID:bWXnaMLS0
>>488

3DS VS PSP+Vitaなら3DSが勝っているがPS3も足せばいいんや
494名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:24:18.01 ID:pZHuQxW9O
今期も赤字濃厚でだれが責任とるの?
岩田は今期背水の陣だったはずだよね?
なぜ来年もーとかいってるの
やっぱり頭ふわふわじゃん
495名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:25:58.56 ID:kNyeObVO0
>>475
vita1位は地区大会優勝レベルって感じだな
496名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:26:00.58 ID:9cS4XI2U0
>>491
任天堂が10%未満の縮小に対し
SCEは半減?????
無能すぎだろ
497名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:26:01.36 ID:sDoHxkjH0
>>491
こら毎年1200人やらんとダメだな
498名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:26:20.73 ID:TwJLu8y40
>>461
>>480これについてはどう思う?
499名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:27:13.46 ID:cf29pgko0
ぶつ森絞ったって騒いでる人と任天堂のぶつ森系ゲームはソーシャルに客取られたから売れないって言ってた人は被る気がするが気のせいかね
500名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:28:06.15 ID:gvWwMn6o0
赤字万年なスト卿と平井は来年も健在ですが何か
501名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:28:52.14 ID:FLJKSfHy0
一時は国内メインになったPSP市場の縮小が急速すぎたな
PS3もピークを過ぎて下り坂だし、加えてVITAも歴史的不振
502名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:28:55.24 ID:eWHNqhwk0
>>494
昨今の円安による為替差損の解消でなんとかなるんじゃね
503名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:29:11.62 ID:sDoHxkjH0
>>494
>岩田は今期背水の陣だったはずだよね?
誰が言ったの?日経?
504名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:29:40.41 ID:9cS4XI2U0
>>501
メインになったのはあくまでモンハンでPSPではなかったからな
505名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:31:03.78 ID:TGYfu/i+0
仙台ヨドに過去数回立ち寄ってるが、客が途切れることなく次々とエスカレーター目指すよねw
新宿西口より多いんじゃないか?
506名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:31:29.74 ID:TwJLu8y40
>>499
今は短時間で簡単な手術ですむから
507名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:31:41.43 ID:f/FqlhSy0
モンハンの影響がここまで大きいものだったなんて・・・まさに“21世紀のFF7”やな
508名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:33:13.08 ID:TwJLu8y40
>>494
落ち着け
509名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:34:47.87 ID:9cS4XI2U0
>>494
この程度でふわふわなら
平井とストは天へ飛んじゃってるな
あぁ、だから天国なのか(棒
510名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:35:41.10 ID:n2fEvmV90
聞く耳もたずに一方的にがなるだけ
いつものお仕事ご苦労様です
511名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:37:36.98 ID:XIG/ON0e0
ゴキブリが岩田を恐れているのがよくわかるわ
Direct始めたりステマすら封じてきたからなぁ
512名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:38:26.61 ID:gr4B7wFRP
>>496
ってかゲーム博物館調べだと

2011年12月は 3DS+Wiiで1492931+231161=1724092 (DSは除外)

今年は先週までで 3DS+WiiUで1140954+561579=1702533 (Wii、DSは除外)

んで今週分には24日分が入る WiiUが新ハードって事を考慮しても
3DSもおそらく去年並みの売れ方だし
12月の任天堂ハード累計はどう考えたって去年より圧倒的に増える
513名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:40:46.88 ID:GBaRL6d/0
さすがに3DSみたいな急激な落ち込みはないだろうけど
週5〜6万台とかになるんじゃねーの?年始商戦終わった後って
8~9万台で推移するとはちょっと思えないんだが
514名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:41:46.27 ID:LfnPtvaq0
>>501
DSから3DSへの移行の谷間で見せかけ上浮かび上がっただけだったな
移行が完了、モンハンも逃げ出したらあっという間に萎んだ
515名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:44:28.11 ID:gCV1M/nt0
自民党と任天堂が大勝利したのを認められない連中って
なんで反日で嘘つきで下品なの?
516名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:45:17.16 ID:9cS4XI2U0
>>513
今の発売予定表じゃもっと落ち込む可能性もあると思ってる。
SCEなら6年後発売ソフトの発表とかイメージCGを公開して凌ぐだろうが
任天堂はそういうことしないからね。
それでも任天堂という信頼と3DSの教訓から無策ということはないだろうけど
517名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:45:29.95 ID:o2U5g7aj0
>>513
それで推移してくれるのなら上出来だと思うがなぁ
値段はともかくソフトのてこ入れしないと2〜3万台まで落ちそうな気がする
Wiiと違って爆発力があるようなハードじゃないと思っているし
518名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:45:37.21 ID:N7NKaVpC0
>>513
大きなタイトルが発売されない週はそのぐらいになるんじゃね?
519名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:47:33.21 ID:VFdeykrC0
>>517
丁度DS→3DSみたいな雰囲気になりそうだね
出だしはちょっと静かかも
520名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:47:48.79 ID:bWXnaMLS0
WiiUは正月明けからはかなり落ち込むだろうな。
今のラインナップではしょうがない。

なんかどデカい隠し玉でもあれば別だけど。
521名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:48:30.60 ID:4djG8H230
>>505
どうぶつの森でたとえると、動線だなwwww
空中通路暖かいし、信号待ちしなくていいし
522名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:51:04.82 ID:gr4B7wFRP
ちなみに、Wiiが発売された2006年はDSLite絶頂期
ゲーム博物館統計だと
DS+Wiiで1477904+989118=2467022

今年、今週分は3DS+WiiUでおそらく50万台はいく
とすると、170万+50万で220万台

しかし、Wii発売は12月第1週なのでWiiUより1週分多い
つまり、今年はDSとWiiが爆発的に売れた、
誰もが認める絶頂期とほぼ遜色無い売れ方をしている
523名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:51:47.67 ID:UlFxlwtl0
元々、お年玉需要が終わってからの数ヶ月は一番物が売れない時期だろう
524名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:56:14.26 ID:9cS4XI2U0
>>523
その売れない時期にソフト集中させてるソフト会社は何考えてるんだろうな
逃げまくった結果そこしか発売する隙間がなかったとかだろうけど
525名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:57:41.69 ID:gr4B7wFRP
※誰もが認める絶頂期とほぼ遜色無い売れ方をしている

あ、これはあくまで12月って事ね
2006年全体のDSは、もう手がつけられないw
526名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:58:27.85 ID:e6KWhcB20
2ヶ月くらいだね
3月下旬はゲームは結構売れる
527名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:58:36.90 ID:tD4uWsLQP
wiiUは3DSがあれば、4人くらいまでは、別画面+TVの共通画面で遊べるみたい
これからは、3DSとマルチ展開でがっちり抱えて込んでくると思うわ
528名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:59:18.75 ID:VFdeykrC0
>>525
ほんと化物ハードだったな
バブル期でもないのにあんなものが生まれるから商売ってわからない
529名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:03:48.79 ID:tD4uWsLQP
>>528
アップルなんて、iOS以外はありきたりの技術の組み合わせで世界一の大企業やでw
AndroidはOSの欠陥と端末の経費削減欠陥が組み合わさって触れてしまっただけで
設計をまともにやってればアップルと入れ替わっていた可能性があるんだな
商売ってそんなもんだ

アップルが売ってる商品だって、元々はソニーが得意としていた分野
ソニーが事業縮小して廃止したものを、アップルが拾って拡大したものばかり
530名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:04:44.70 ID:UQHG67KW0
ソニーのゲーム部門が黒字とかwww
金融部門なければいつとんでもおかしくないレベル
531名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:09:20.48 ID:VFdeykrC0
>>529
まあKindleとかの電子辞書リーダーもソニーとかシャープが先に走ってたもんな……
そしてフォーマットとかアレとかコレとかで足並み揃わず売れず
忘れた頃にiPhoneが全部かっさらっていく

戦いは普及率だよアニキ!
532名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:09:23.33 ID:gr4B7wFRP
>>528
岩田も言うとおり、あんなもんは計算じゃ決して無理
あらゆる要素が咬み合った奇跡みたいなもんだ

そういう意味で、大幅値下げとか紆余曲折はあったにせよ
発売2年で1千万台以上売れた(丸2年は来年2月第4週)
3DSは、ゲームハード史上最も売れた化物ハードDSの
後継機としちゃ、充分に合格点だよ
533名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:15:29.11 ID:tD4uWsLQP
>>532
DSも初期モデルはクズだったんだぞ
脳とれ+ポケモン+DSの完全別物モデルチェンジの影響でモンスターに化けた
3DSは売れ筋ゲームもない一代目からかなり頑張ってしまったからな
ポケモン+サードのヒット商品の1つでもかましてくれればたちまちモンスターに化けるよ
534名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:18:49.63 ID:VFdeykrC0
>>533
サードのヒット商品はMH4でいいだろう
あと脳トレは残念ながら再ブーストとは行かなかったけど森がロケット点火したから
あと頑張ってくれそうなのはトモコレかな
535名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:20:08.81 ID:oyIbRrLxO
任天堂は任天堂だけでも立ち上がれて、そこに少しサードが参入するだけでもう十分
一方SONYはどんどん力が衰えていき、PS1で得たブランドを順調に破壊している
マイクロソフトは相変わらず海外では定評
536名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:23:01.61 ID:B33Wyybc0
東京のヨドバシといったら錦糸町しかねえだろwwwwwwww
537名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:25:51.65 ID:gr4B7wFRP
>>533
とび森がようやく一般層を巻き込んだブーム的な匂いを出したからな

マリカもMH3Gもマリオも、定番として順当に売れた、って感じだった
予想を超えたブレイクって意味じゃとび森が3DSで初めてだ
(まあ先代が500万超の化物だが)

ハードではLLがLite的な位置かw
538名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:27:33.45 ID:icZqtDfI0
森は今回でブームで売れたのではないことを証明したな。
マリオ、ポケモンに次ぐ位置を確立した。
539名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:28:07.73 ID:gr4B7wFRP
っつかつくづく思うが、ほんと日本じゃ女性層が食いつかなきゃ
ほんとのブームって起きねえ
540名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:30:21.28 ID:tpRetXJK0
WiiUの直後に自社でそのインパクトを潰すような超ヒット出してどうするんだよって感じだけどなw
これでもうカジュアル層は来年の年末まで購入の選択肢に入らないんじゃん
任天堂の孤軍奮闘の状況で携帯機と据え置きを両立させるのはもう無理がないか?
541名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:30:49.55 ID:eWHNqhwk0
ゾンビUブーム来ねーかなぁ オモロイのに
542名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:31:19.30 ID:tD4uWsLQP
>>535
PS3かwiiUにマインクラフトくれば箱の存在は完全に消えるんだけどな
個人的には、全ハード移植で、オンラインプレイできると助かる
ゲームの質自体はPS1レベルだし、テクスチャのキャラ完全書き直しで移植でもいいな
543名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:31:50.23 ID:uVTMg4Mi0
日本でスプラッターって流行るかね
544名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:33:24.73 ID:0vHC2cQeP
Wii Uベーシックセットに『Nintendo Land』を同梱して価格据え置きで提供・・・米Best Buy
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/27/62567.html
545名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:33:27.97 ID:tD4uWsLQP
>>540
wiiUと3DSでのセット販売だから、先に3DSが売れても問題ないだろ
のちのちwiiUで遊びが拡張された時に、PS3や箱買うよりはwiiUを買いたいと消費者を誘導出来れば勝ち
546名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:34:14.37 ID:VFdeykrC0
>>539
人類の半分は女ですし
消費する暇が多いのもだいたい女ですし
547名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:35:41.94 ID:I52BEql90
鬼トレととに森の発売する順番が違ってたら2段ロケットなり得たかもね
548名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:36:48.80 ID:FLJKSfHy0
Wiiだって発売年の年末商戦に任天堂がDSにタイトル投入している中売れたんだし
据え置きと携帯では需要の方向性が違う
549名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:36:53.98 ID:icZqtDfI0
鬼トレは脳と違い「誰でもできる」って印象受けにくいからあんま変わらんのでは。
550名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:37:30.18 ID:o2U5g7aj0
>>539
家庭の財布の紐握っているのが妻だからねぇ
ここ抑えられないと夫も子供も厳しくなる
結局、女性が釣れないと残るのが独身男性ぐらい
551名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:38:01.44 ID:DvBbBZy30
昨日の忘年会でのWIIUのランド五人プレイは凄かった
カラオケも含めて完璧なパーティーグッズだ
552名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:38:53.95 ID:8KgNZii20
品薄品薄煽るやついるけど今回歴代で初期出荷数一番多いんじゃなかったっけ?
需要読み違えたらワゴン逝きのリスクもかなりあったんだぜ
553名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:39:08.56 ID:VFdeykrC0
>>551
いいなー5人プレイやりたい!
554名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:39:21.21 ID:Ttcy+NH30
555名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:39:48.76 ID:VFdeykrC0
>>552
流石に論外レベルでない限りはハードの即ワゴン行きはないんじゃないかい
論外レベルでない限りは
556名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:41:25.79 ID:Yf+eUQN00
WiiUnkoのマリオとモンハンが爆死したんですが、好調なんですねw
557名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:41:35.28 ID:gr4B7wFRP
>>547
たぶんトモコレがその役割を果たすだろう

>>550
つまりそれが今のPSWだよなあ
ソフトラインナップ見ても売上上限見ても、ほんとそんな感じ
558名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:42:33.25 ID:OgS5gOMYI
Vitaですらワゴン行きじゃないというのに。

てか、現時点でヨドバシの在庫は相当数だと思うぞ。
年末年始は流通もお休みだから、沢山仕入れとかないと年末年始で品切れでもしたら機会損失半端ないからな。
特にヨドバシはお客さん沢山くるしな。
559名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:43:14.19 ID:eWHNqhwk0
任天堂の続編ものソフトはたいてい1年以上は売れ続けるんだよ

WiiUは在庫切らしてる店多いな 正月が正念場なのに
560名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:43:42.11 ID:gr4B7wFRP
>>556
装着率6割近いマリオが爆死か‥
561名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:43:46.49 ID:TwJLu8y40
>>556
スタームルガー
562名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:44:24.18 ID:eWHNqhwk0
>>558
1年で福袋だぞ
563名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:45:43.12 ID:dpZYsj9L0
福袋に初回版が入ってたぞ
564名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:46:27.65 ID:OgS5gOMYI
WiiUのソフト売上が爆死ってんなら、タイレシオ1を割ったVitaは核爆死か何かか?
後、モンハンについてはサードのロンチタイトルとしてはトップレベルの売上だぞ。
マリオはポケモンより売れるけどポケモンみたいに最初にドカンと売れるタイプじゃない。
565名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:46:42.83 ID:FDSJ9HD00
今無かったら正月売るものが無いだろう
それはそれとして

今年度550万台は達成できるのかねぇ?
ソフト無いのに売れるとかクタみたいな事言うのかな?
566名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:48:44.01 ID:eWHNqhwk0
>>565
ピクミンが3月上旬に出ればなんとか
567名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:49:11.74 ID:icZqtDfI0
海外は海外でソフト出るんじゃないの。
568名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:49:51.23 ID:Yf+eUQN00
>サードのロンチタイトルとしてはトップレベルの売上

とかいってるが、PSで出たモンハンより売れてないんだよ、実際はw
569名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:49:58.67 ID:XIbKXm7p0
海外のほうが3月までにソフトは揃ってる
日本が無いんだよね
570名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:50:21.48 ID:VFdeykrC0
>>564
親戚集合口コミ需要は大画面モンハンにも発動するかな?
571名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:51:17.39 ID:nbDR5qzO0
>>568
P3HDってロンチソフトだったんだ
へー
572名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:52:27.08 ID:MHsNehwv0
>>560
日本では爆死と言えないまでもマリオ史上最低の売上

欧米では爆死だけどね

笑うのは売り上げが

赤マリオ>>>>>>>>>>>青マリオになりそうだな
ちなみに 赤マリオは3年前にでたお化けソフトだけどね
573名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:52:38.97 ID:Ml4NJbjnO
Vitaは"PS Vita total"ってソフトがミリオンいったらしい
574名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:54:18.87 ID:icZqtDfI0
そりゃハードよりソフトが売れるわけないしな。
575名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:54:26.28 ID:VFdeykrC0
3DSとDS比べてごにょごにょとかWiiとWiiU比べてごにょごにょとか
やめなよ
576名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:54:39.37 ID:OgS5gOMYI
またいつもの「実際に売れた本数+1=爆死ライン」ですか
577名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:55:07.07 ID:TwJLu8y40
俺こないだトータルリコールて映画観たぞリメイクのやつ
578名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:55:12.62 ID:oyIbRrLxO
ロンチタイトルの意味すら分からない奴がゲハとか恥ずかしいね
まぁいくらPS2時代まではSONY信者だった奴でもPS3とPSVITAの有様であればSONYを見限るもんだが
スマホでも作ってろと思いたくなるよ
579名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:55:43.51 ID:51czm6Zd0
結局PS3やPSvitaじゃ煽れないステージに居るんだなwiiUと3DSはw
先代に比べて味が落ちた!てわめいてるラーメンマニアみたいなものか
決してあっちの店の方がうまいとは言えない
580名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:56:25.30 ID:VFdeykrC0
>>578
VITAちゃんは悲しいけどPS3はえっちらおっちら常識的なラインまで下りてきただろいいかげんにしろ
下りてこられるまで持ったのはなんだかんだライトニングさんのおかげか……
581名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:56:28.08 ID:eWHNqhwk0
WiiUはゲームソフトより何らかのサービス提供を打ち出してくると思う
582名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:57:16.53 ID:VFdeykrC0
>>579
ラーメンマニアは食って評価してるだけまだいいよね
583名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:58:41.33 ID:icZqtDfI0
>>581
次世代のキモはおそらくコミュニティとサービスだろうからな。
584名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:58:57.83 ID:OgS5gOMYI
まあ、ぶつ森がきちんと数あれば年内1000万台の可能性はあったんだがな。
まあ年内に達成するのかしないのかの違いだから、普及台数はどの道同じになるけど。
585名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:00:19.25 ID:UGNekShw0
>>579
つーか先代と比べて悲惨な状態なのは

PS3とVitaの方なのにね
586名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:02:34.62 ID:gr4B7wFRP
>>582
ラーメン発見伝って漫画に出てくるラーメンマニアが
セリフ変えたらゲームマニアそのものなんだよなあ

んで芹沢っていう主人公のライバルってか海原雄山的な奴が
ゲーム(ラーメン)創作者の本音を語るって感じ
「奴らはラーメンを食ってるんじゃない 情報を食ってるんだ!」とか

てっきり誰かMADにするだろうと待ってたが誰もやってないな
587名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:04:00.67 ID:eWHNqhwk0
>>583
外人と生でお話出来るとかあるな 海外旅行好きなOLとか飛びつきそうだし
588名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:09:14.85 ID:FDSJ9HD00
ソニーなんてどうでもいいが
先代より味が落ちたならそう言うだろう
しかし…
任天堂に置き換えた場合
味とは何になるのか?売り上げ台数か?違うだろう
ゲームの面白さだろう
589名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:11:55.77 ID:AXcg25FvO
Wiiは本体だけは売れたけどソフトは売れないわサードは撤退するわの酷いハードだったよな
WiiUは一般人さえつかめず豚専用機まっしぐら
590名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:12:08.38 ID:TwJLu8y40
まあ普通の体質の人はマニア言われるぐらい食べたら太るだろ
591名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:13:00.87 ID:uVTMg4Mi0
出来の良いソフトが売れないのはおかしい
592名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:16:41.05 ID:g1ncm0jn0
そろそろWiiU来年のラインナップが訊きたいところ
593名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:18:18.55 ID:J1UQrYsJ0
ゲーム市場なんてソフト一本でいくらでも状況が変わるのを改めて思い知らされた。>とび森
WiiUも今のところ順調にいくとは思えないけど、これだけ自社タイトルが強いと軌道には乗せられるだろうな。
ピクミンがブレイクすると良いんだけどな。
ぶつ森みたいに軽く遊ぶゲームでも無いから大ヒットは無理かもしれないけど、もっと広まって欲しいゲーム。
594名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:19:40.97 ID:FDSJ9HD00
ピクミンはあんまり売れてもどーなのかねぇ

絵に反比例してめっちゃ難しいだろ
あんなのそうそう売れないと思うけどな
595名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:20:38.48 ID:ibmqT6iT0
>>588
3DSもWiiUも先代が完成させたスープ麺を
ほぼ内包してるから、味は落ちようがない
それに加えて、トッピングがめちゃくちゃ増えた
宅配サービスを始めた。
なんなら昔ながらのメニューとして当時そのまま
のラーメンを食べることができる
596名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:22:26.41 ID:FDSJ9HD00
>>595
そこまで言うとうさんくせぇよ
597名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:25:21.54 ID:ibmqT6iT0
>>596
まあ、3DSはともかく
WiiUはまだどうなるかわからないけどね。
598名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:27:18.92 ID:eWHNqhwk0
>>594
絵に誤魔化されてるけどラスボスの総力戦のBGMは”防人の詩”がしっくりくる
599名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:27:28.53 ID:gr4B7wFRP
>>593
国内限定とは言え、モンハンがそうだったからな
PSPを復活させたのは本当に凄い偉業 まあモンハン専用機と言われたがw

ミヤホンもやっぱハードが売れるためにはブレイクする1本が必要だって言ってたしな
600名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:30:57.36 ID:7cW4rwiN0
今のところはパーティーゲーでハードを普及させて
春頃からピクミンみたいな一人用のゲームに移行させていければいいが、まだ何とも言えないな。
タブコンの一人プレイがどれだけ受け入れられるかってところかね。
601名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:30:59.25 ID:uVTMg4Mi0
俺の親父もピクミンだけハマってたからなんか惹くようなゲームなのかもね>ピクミン
602名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:31:44.61 ID:ehRD+rH40
こんなのはいいからはやくwiiUのはソフト発売予定発表しろよ
603名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:35:19.95 ID:2ByFTZzQO
ソニーさんも来年は任天堂の足引っ張らないように頑張って下さいよwww
604名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:41:44.93 ID:TwJLu8y40
ラーメンの宅配はもっとやって欲しいな…
605名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:51:04.36 ID:w0OkaR/f0
>>601
父ちゃんかわいいなw
606名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:04:43.61 ID:wrbvOvdR0
>>604
宅配と吉本は最初に消すだろ
607名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:10:05.84 ID:uJJfWoO+O
ニコ動とかで人気だし、スマブラでキャラ参戦してるしWiiU、3DSでもさりげなくアピールしてるから売れるかもねぇピクミン
608名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:12:52.40 ID:Jao47WDi0
苫小牧ヤマダでゲットしたどーーーー!!!
609名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:12:57.97 ID:trp7pMuz0
もう携帯機は3DS圧勝で勝負ついたって言っても問題無いと思うけど
wiiUはまだわからんな
ゴキじゃないが確かにサードがついてこない可能性はある
とは言えそれでもwiiくらいは確実に売れるんだが
今回はwii超えを目指さなきゃならんからな
610名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:16:48.30 ID:CeURiK690
>>608
おめでとう!
何のソフトを買ったか知らんが、モンハンなら一緒にやろうぜ
611名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:17:49.26 ID:AooqGRZW0
AEONみたいに家族連れくる所はWiiU完売してるよな。
612名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:24:47.18 ID:ehRD+rH40
壮絶地雷なのをしらずにお母さんが子供に買ってアップデートなどの不具合で子供に責められ
悶絶死
613名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:26:37.96 ID:Jao47WDi0
>>610
サンクス!
今日は任天堂の2本しか買ってないが、年明けたら早速モンハンも買って参戦させてもらう!
614名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:26:59.82 ID:kEfMVeA80
クリスマスで一定数家庭に届けたから、既に子供が友達の家で見て
欲しがる安定の普及コースに乗った。

カラオケ機能はジジババに留まらずJK辺りにも大人気

これは確実にwii超えするぞ!!
615名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:27:00.68 ID:Ml4NJbjnO
>>612
Vitaの悪口はよさないか
616名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:28:13.88 ID:gotXh5f/0
アップデートって不具合じゃないだろとマジレス
617名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:35:38.62 ID:uJJfWoO+O
もう売上じゃ一切敵わないからってどうでも良いことで煽ってくるゴキが不憫で不憫で・・・
618名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:36:30.09 ID:oisK27ia0
>>617
またそうやってwiiUを次世代機って事にするぅ
619名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:37:27.66 ID:TqOCFm4k0
>>618
日本語が読めないのはよくわかった。
620名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:38:11.87 ID:51czm6Zd0
気が違ってるだけではないのか?
621名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:38:56.66 ID:jT8YDH6DP
ゴキちゃんちょっとノイローゼ気味なんじゃないのかな
622名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:50:57.65 ID:TwJLu8y40
モルダーあなたいかれてるのよ
623名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:52:05.85 ID:y1Zv6c1M0
12月のダイレクトで唯一目をひいたのがピクミンの新動画だった
風景や水が美しすぎる
特に暗いところでヌッと敵が現れるとこはリアル過ぎてホラー並
624名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:55:58.37 ID:iKufIFDR0
>>609
Wii並に売れるとか簡単に言うなよ。
あれはWiiスポやFitの大ブームがあっての数字だぞ。
ロンチからマリオ頼みのいまの姿勢では厳しい。
625名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 14:05:59.80 ID:kEfMVeA80
>>624
今の焦点はwii並じゃなくて最早wii超えだぞ!!
間違えんなよw

PS3と分散した当時とは全く状況が違う
626名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 14:06:29.82 ID:XIbKXm7p0
3DSが国内1000万台を突破する勢いで上り調子の影で

一方、PSVitaは2012年最悪の製品に選ばれていた


2012年の最悪の製品
http://mynintendonews.com/2012/12/29/247-wall-st-ranks-playstation-vita-as-one-of-the-worst-product-flops-of-2012/
http://247wallst.com/2012/12/21/the-worst-product-flops-of-2012/

24/7 Wall Stは2012年の最悪の製品の1つとしてVitaをランク付け
627名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 14:49:34.32 ID:qUVCYYImP
>>625
>>今の焦点はwii並じゃなくて最早wii超えだぞ!!

どういう意味ですか?
628名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:03:24.07 ID:TwJLu8y40
目標は大きくもったほうがいいと俺は解釈したな
629名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:07:12.94 ID:sbr4cVE70
>>520
正月明けから落ち込むのは
どのハードだって一緒だろ
買い物需要がクリスマスからお正月で一段落するんだから
630名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:12:19.77 ID:BbFBx7+T0
>>624
マリオだって同格の売れ方しているのに何故駄目なの?
631名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:17:09.20 ID:erQ6hxhi0
日本と北米は確かに売れてる
ロンチソフトも歴代ロンチと較べて売れてるほう

ただ欧州だけは明らかに少ない
てかUKロンチが4万で売切れたりして明らかに日本や北米に較べて出荷してない
632名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:20:22.05 ID:ToV1RM750
UKの不景気ハンパないからな
633名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:23:59.14 ID:gr4B7wFRP
>>624
んじゃ国内予想しておこう 前にも書いた事だが
1年目はWiiよりやや低めで推移する
2年目でWiiと同等 3.4年めでWiiを超える

今回の仕組みは3DSのスレ違いと同じで、
後になればなるほど効果を発揮する
634名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:26:37.33 ID:oYAfbHdU0
きたあああああああああああああwwwwwwwwwww
こんなうれしい事はない
635名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:28:12.73 ID:kNyeObVO0
>>626
これはスレ立てるレベルだな
636名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 17:46:53.47 ID:pIcGRRkV0
ネコ目ゼルダどうなった?
637名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 18:02:04.29 ID:vSbwzk1AO
>>470
何でも倉庫に眠っている大量のPS3&vitaの在庫を定価で計算→資産に計上する事で黒字になるって言い張っているらしい

普通は不良債権って言われているものだろうけどw
638名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 18:24:09.62 ID:dpZYsj9L0
ソニータブレットとVITAでダブル受賞おめ
http://finance.yahoo.com/news/the-worst-product-flops-of-2012-160851675.html
639名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 18:28:46.67 ID:XIG/ON0e0
>>637
値下げしたら評価損しないといけないばくだんだよ
640名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 18:31:09.11 ID:dpZYsj9L0
SCEは値下げしないけど、小売りが勝手に値下げするのは自由
というスタンスでございます。
641名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 20:18:05.45 ID:6z++rGiF0
Wii超えとかWiiがどれだけ売れたか解って言ってるんだろうか
確かにスタートダッシュは順調だが、世界の経済状況アレだしよほど意表をつくブームでも起こらなきゃ、
少なくとも現時点で確定してる条件では、たとえ大成功で独り勝ちしても難しいと思うよ
642名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 20:32:16.55 ID:e6KWhcB20
大成功で一人勝ちの構図になったらWiiは超えるよ
今リビングにWiiと兄貴の部屋にPS3みたいな状況が一人勝ちなら両方WiiUになるからさ
故障買い替えで稼いだPS2はそれでも難しいと思うが
643名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 20:46:19.30 ID:gr4B7wFRP
>>641
正直な所、メイン市場の北米は分からん
箱事業が今盤石だからなあ
世界トータルでWii超えはかなり厳しい戦いだと思う

ただ国内は超えると思うよ
644名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 21:39:11.36 ID:mpSfw0tL0
Wiiブームはwiiフィットによるところが大きかっただろうから、
今回もwiiuフィットの完成度にかかってるんじゃないかな。
それ次第では北米でも箱に迫れるだろうし、それがなければPS2どまりってところじゃないかと
645名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 21:49:05.89 ID:A6KGhCBLO
PS2止まりって……
PS2のハードルって高いんだぞ
あのDSと拮抗してるんだぞ
646名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 21:49:59.21 ID:6z++rGiF0
WiiUフィットはどんなに完成度高くてもWiiフィットほどの牽引はしないと思う
フィット目当てのライト層だとWiiの方でいいやって層は絶対出るだろし
そういう層に対して目新しい何かが必要だと思う
カラオケ標準装備ってのはもうちょい押せば十分売りになりそうだと思うんだけどなぁ
647びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/29(土) 23:04:50.42 ID:KOiuPYzd0
WiiUのハードルが上がっていくのを感じる
648名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 23:36:08.29 ID:J4jQlwOuI
パノラマビューも値段によってはやりたい
649名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 23:40:27.52 ID:A6HOiNcU0
宮城の北の方だけどジャスコ売り切れ、ヤマダ売り切れ、隣の市のジャスコ&ヤマダも駄目で仙台の淀でやっとこさプレミアム買えたわ
650名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 23:51:03.91 ID:Ah+llr0j0
wii超えとか今ヨドやアマゾンでぽちれる時点でありえないわw
651名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 23:55:07.08 ID:Q04BRS810
>>11
新宿ヨドバシゲームホビー館なら、23日分入った入荷が24日夕方には品切れになってたけど…
その後、クリスマス開けに入荷したから「再入荷あって品切れじゃなかった! ヨドバシは余ってる!! 品薄はウソ!」とでも言うの?
652名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:14:57.64 ID:OTGjvnW+0
Wii越えの是非はともかく在庫なきゃ売れないだろ
653名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:22:26.38 ID:i+Jv8J340
何回普通に売ってる普通→売り切れましたがって繰り返すんだ?
正月過ぎて需要が落ち着くまでか?

とりあえず今までのは出した分全部はけてたぞ。
654名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:26:49.19 ID:gE4a/ttR0
鳥捕りだけど
市内、ゲオ 白売り切れ
イオン 白売り切れで
黒売れ残ってたわ
正月には全部捌けるんだろうか?
心配だ
655名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:30:47.87 ID:t5BtLygI0
クリスマス直前のはけ方は無様だったなw
そろそろ余り出すだろ。
656名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:32:12.76 ID:yLF9quXUO
そんな事より任天社員の冬の平均ボーナスを知りたいわ
657名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:34:18.66 ID:E/MFhnoH0
>>654
鳥捕りとか自己紹介する必要あったのかそれ
658名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:34:34.32 ID:TkPNf03X0
12万で無様ってどんくらい売れたら無様じゃないんだよ
本当ゴキはヤケクソだなぁ。
659名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:41:11.41 ID:KRM+5NCq0
>>658
初週100万台・・・
660名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:52:45.70 ID:Vsulrql10
任天堂機種は200万売っても爆死な、これPSWの常識
その代わりPSWは8931とか6340でも大成功な。
感動値とか据置値とかその都度変動する係数で計算されるから、覚えておくように
661名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 05:34:43.52 ID:i9Yok+B50
>>657
鳥取だな。
鳥を捕まえる仕事の人ではないw
662名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 08:13:44.17 ID:VpKzF2380
海外壊滅の3DS、もう未来は真っ暗www
wiiuは日本も含めて全世界壊滅www未来は真っ暗闇ww
663名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 08:36:39.25 ID:/PPnBt730
>>658
これくらい

33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:32:03.30 ID:+Os/VXvN0
VITA凄い人気だな
年末だし出しただけ売れるんじゃね

39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:33:08.28 ID:aTtA5aQl0
初動から3DSの数倍の数字たたき出すかもな
ソフト、ハード共に

58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 00:36:48.65 ID:KaasusbF0
・スタートに失敗した3DSよりも売れる
・高性能
・ロンチ20本以上
・年末

って考えると初週60万くらいか?

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 08:32:13.81 ID:zT6CPH/c0
この予約殺到をみるに100万台じゃ全然足りんぞw

50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/15(土) 07:41:22.06 ID:Lq/cf6c+O
初週100万は軽そうだな、様子を見るに
664名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 09:11:28.49 ID:OTGjvnW+0
無理
665名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 09:19:18.43 ID:h64GxSC40
もう、何度も何度もいぢめてやんなよ。
だってそいつら仕事でやってるんだからな、本気で思ってたら
今ごろ、病院に隔離されてるよ。
666名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 09:41:56.36 ID:VpKzF2380
http://www.vgchartz.com/weekly/41259/Global/
3DSは2500万台 世界で売れてるが、その内1000万台が小さな小さな市場の日本wwww
667名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 09:43:27.52 ID:Wk/g3jvlO
ゴキブリって自分達に影響力が有るって本気で思い込んでるからねwww
668名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 09:44:58.94 ID:VpKzF2380
任天堂も、3DSはもうダメだと認識してる。テンション下がりまくりwww
wiiuも当然ダメww
669名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 09:51:45.31 ID:EuzA1KvX0
>>668
あれ?お前なんで泣いてるの?
670チカニシ撲滅体調 ◆optFXkaP6E :2012/12/30(日) 09:58:39.94 ID:pmSMy0Rb0
それよりも驚きなのが、この記事が産経ということだ
671名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:01:51.58 ID:zVUpgS2D0
PS Vitaが2012年最悪の商品に選ばれる
beチェック
1 名前:名無しさん必死だな 2012/12/29(土) 20:39:28.97 ID:uQ8p8+lm0
しかもSony Tablet Pと同時受賞

The Worst Product Flops of 2012
http://finance.yahoo.com/news/the-worst-product-flops-of-2012-160851675.html

適当訳

2011年12月に日本、2012年2月に世界で発売され、
2月までに120万台の販売を発表したが販売は急速に減少し、
6月30日までに220万台を販売。これは3DSの最初の四半期の360万台より遥かに少ない。
最近では、ソニーはVitaとその前身のPSPの恥ずかしい売上が強調されないようにしている。

Vitaのよく言われる問題点は、ラインナップが弱く小さいことと300ドルの価格が高いこと、
特にスマートフォンやタブレットで安価なゲームが購入できることがある。
672名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:14:44.73 ID:OTGjvnW+0
僕たちは二つで一つの同時授賞!

お前のソフトの数を数エロ!
673名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:16:28.78 ID:a33UdzxA0
>>670
> 2013年5月で社長就任から11年を迎えるが、続投に意欲を示した。

業績不振から社長をやめると言いだすかと思っていた記者の本音が透けて見えてる
674名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:20:01.27 ID:pe2WsL790
6位の“Pan Am”もDisneyになってるけど製作ソニピクやで
675名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:20:29.34 ID:yywJLQPFO
11年も続けてるのは凄いね
676名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:29:29.81 ID:KHkfoa640
現実

今週のサード売り上げ
PSW 55万
n陣営 33万
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121226061/

サードは怒り狂ってそうだね
その結果がUのソフトラインナップに現れている
677名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:29:32.16 ID:ZJsfIuA8O
>>675
ザラにいるぞ
メディアに出ないだけで
678名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:31:09.21 ID:U4mBgjkyO
>>676
リメイクと延期作しかでてないがどうかしたん
679名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:39:21.32 ID:hb7l/lmsP
>>676
週販の数字で週ごとにラインナップ組み替えるのか
大変だな
680名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:40:00.99 ID:G+Pyg0kY0
>>676
太鼓と逃走中のバンナムもこびとの日本コロムビアも喜んでるよ

逆にCM大量に流したのに前作から大幅減の北斗無双やAKBやPSPワンピなんかは
失敗したと思ってるだろうね
681名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:42:16.95 ID:pe2WsL790
>>676
ちなみに先週はこうでした
PSW 11.5万
n陣営 38万
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121219062/
682名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:48:45.28 ID:yywJLQPFO
ニ週合計すると任天堂の方が多くなるね
月にするとどうなるんだろう
683名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:56:13.19 ID:U4mBgjkyO
太鼓は足りなさすぎだな
暫く生産するんだろうけで時期は逃した
684名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 11:51:44.70 ID:XFnuhu5aP
>>676
でもファーストを抜いたサードソフトの
1本あたりの売上本数も、実は任天堂ハードの方がずっと上だという‥
以前きっちりデーター出てたな

PS系の爆死ソフトの多さと、1万、2万本で採算取れるようなオタ系ソフトが多いからなあ
685名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:15:36.87 ID:jrNDdtdCP
>>684
>>1本あたりの売上本数も、実は任天堂ハードの方がずっと上だという‥

Wiiで売れた任天堂ソフトはWii定番と言える多人数で遊べるゲームとシリーズ
モノのゲーム。その他の任天堂のゲームはあまりパットしない。

その辺が原因かはわからないけど、Wiiの後半の任天堂のソフトのタイトル
数が減った気がする。WiiUも定番とシリーズモノが中心でHD機になって
開発費は上がる。Wiiで売れなかったジャンルのモノや新規のソフトは
大幅に削られるだろう。これでサードの動きが悪いとWiiUのラインナップは
現状のWii見たいになりかねない。

任天堂が儲かれば良いと言う人はそれで良いけど、WiiUのユーザーはそれでは
困るよね。
686名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:20:45.48 ID:riXOm9Rk0
>>684
タイトル数だけは多いから。
それが、特典とかの初週ブーストかけてパッと出ては消えるの繰り返し。
週販ランキングだけが元気なミリオン一本糞の理由がこれ。
687名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:33:41.96 ID:XFnuhu5aP
>>685
言えるのは、岩田の発言読んでもWiiの弱かったところはしっかり認識して
そこを埋めるためにやれることはすべてやっているって事
どこぞみたいに、明らかにまずいのに「いやうまくいってるから」ってごまかしてはいない

3DSロンチのまずかった点をWiiUではすべて埋めてきたようにな
(年末商戦に間に合わせるためにユーザーに大規模アップデートさせるとか、ちょっとまずい点はあったにせよ)

WiiUのソフトがどうなるかは今の時点じゃ正直なんとも言えん
だが、少なくとも期待は出来る
688名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:35:02.13 ID:/PPnBt730
>>685
一本あたりりで見ればPS3のソフト売れてないって話なのに何言ってんの?
あとシリーズモノのゲーム「しか」売れないPS3はどうなんだよ
689名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:48:02.36 ID:J1qG0VRj0
うまってねえだろ
おそらくwii以上にソフト日照りになるだろうし
690名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:48:49.02 ID:afcg/MPq0
おそらく
691名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:52:16.70 ID:XFnuhu5aP
>>689
まあそう思うならそう予測しておけばいいんじゃね?
絶対外れるとは言わんよ

自分の予想では、3DSが実質DSとPSP両方の後継機になったように(これは予想通り)
WiiUもWiiとPS3両方の後継機になって、和サードがまだゲーム専用据え置き機で
やるつもりがあるなら主軸をWiiUに置くしかなくなる、って予想してるけどな

当たるかどうかはそりゃ分からんが
692名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 12:57:15.39 ID:yywJLQPFO
少なくとも予測で議論したとこで今はどうにもなるまい
現状任天堂のサードはPSとほぼ同等かそれ以上に売れてて、少なくとも>>676の主張は成り立たない
今の話題に即して導かれる話はこれだけ
693名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 13:00:40.82 ID:vg51b8IE0
WiiU用に調整なんてしなくてもいいんだけどな。
移植が手抜きであればあるほど、パッドだけプレイがしやすくなる。

サードが放っておいてもファーストの任天堂が頑張って普及させるし、
360とPS3にマルチ展開できる会社なら、WiiUIにもお小遣い目当てで出すようになる。
694名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 13:01:37.23 ID:ZJsfIuA8O
Q 来年WiiUで登場する任天堂オールスターは誰でしょう?

1マリオ
2リンク
3サムス
4カービィ
5ドンキーコング
6ファルコン
7フォックス
695名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 13:06:05.30 ID:J1qG0VRj0
WiiUでいえば現状ソフトの発売予定すらほとんどないんだから
それこそ売れる予想は無意味だろ
696名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 13:06:59.33 ID:afcg/MPq0
任天堂はギリギリまで発表してくれないからな
697名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 13:07:47.53 ID:5moR5ztMi
>>694
多分マリオ
マリギャラ作ってた東京チームの動きが全然ない
698名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 13:47:44.70 ID:e8CEiaAx0
まぁ少なくとも国内だと任天堂は据え置きずっと安泰だろうな
699名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 13:53:16.62 ID:J1qG0VRj0
3dsはともかく据え置きは無理臭い
700名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 14:11:56.59 ID:AP3jZ9Yk0
マリオはギャラクシーじゃなくて新シリーズなのかな
701名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 14:23:45.48 ID:RVTHqWFTP
3DSのポケモン図鑑が、ポケモン3D化でドラクエモンスターズの後追いする布石か
ポケモンスタジアムをwiiUと3DSのマルチ展開する布石だと思ってる
3D化するとしたら、ルビサファか初代のリメイクからかね
702名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 14:40:19.13 ID:TSMhzHaj0
ポケモン本編がフル3Dになったら嫌だなぁ…
703名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:19:50.28 ID:Vsulrql10
>>695
発売予定は当てにならない
去年からの3DSをみて何も学習しなかったのか?
704名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:21:58.80 ID:TSMhzHaj0
学習出来るならゴキブリなんてやってねえ
705名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:26:52.87 ID:VQZdwBIQ0
WiiUは3DSをコントローラーにする仕組みないんだよな
通信は出来るけどポケモン対戦とかリアルタイムで直接やるのはきつそう
706名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:29:04.31 ID:Vsulrql10
まあ去年の3DSの流れは見事だったな。
「任天堂ハードの発売予定表は少なくても期待出来る」というユーザーの信頼を勝ち取った。
707名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:29:52.47 ID:Vsulrql10
>>705
新型3DSが出るとしたらあり得るかもよ。
ブコンは持ちやすさを重視したから中身スッカスカだし
708名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:59:50.86 ID:XFnuhu5aP
>>706
去年の値下げから今年年末まで、ほぼ大きな空白期間がなかったんだよな
しかも来年もドラクエ7、トモコレ、MH4、バンブラと話題作が目白押し
709名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:05:46.95 ID:jrNDdtdCP
>>708
>>去年の値下げから今年年末まで、ほぼ大きな空白期間がなかったんだよな

同じ任天堂ハードでも置き型ゲーム機と携帯ゲーム機は違う。3DSとWii
を見れば一目瞭然?
710名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:18:14.57 ID:VQZdwBIQ0
3DSの去年は夏までは明らかな展開ミスでしょ 岩田も反省してたじゃん
711名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:20:00.25 ID:B1jZQQ0r0
在庫ありまくりなのがすべてだろ
712名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:27:27.56 ID:wNFBZCWM0
好調ならマリオのDLCの追加ステージ方式やめてくれればいいのに
岩田って絶不調であってもマリオだけは死守するかと思ってたわ他のマリオゲーにも口出すし
713名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:29:42.71 ID:a33UdzxA0
>>709
HDのゲームは開発に時間がかかるから仕方ないな
>>710
ミスといっても震災のせいで、開発がとん挫したり
発売が延期になったりという不可抗力が大きかったからなぁ
既に認知されていたPSPと違って新商品なのにCMがまともに打てないから
ハードの売り上げもなかなか伸びなかったし
714名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:40:56.02 ID:jrNDdtdCP
>>713
震災のせいじゃなくて世界的に3DSが売れていないんだろう。その原因が
価格。サードは普及台数に勢いがないからソフトを出さない。
715名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:50:56.14 ID:pe2WsL790
25000円だった頃の3DSの半分も売れてないVitaはどうすんの?
716名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:51:58.12 ID:abWDV/X70
>>714
勢いが無いんじゃなくて、サードに能力が無いから作れないだけだろw
717名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:53:52.71 ID:wNFBZCWM0
不調の時に任天堂は定価下げたがVITAはそれやらなかったのが明暗分かれたな
まだ家電がどうのノンゲがどうのでハード売りたいんだろうか
718名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:55:12.25 ID:RVTHqWFTP
>>716
任天堂の審査が厳しくなってる性で詐欺ゲーを開発出来ない
中身が糞なゲームは販売権利すら貰えない
ソニーみたいにゆるゆるの審査だったらDSみたいに糞ゲーのオンパレードになってた
719名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:59:50.67 ID:jrNDdtdCP
>>716
ハード普及台数が低い=市場が小さい=ゲームが売れる可能性が低い。

サードに能力がないと言うなら、任天堂は最初から任天堂ソフトしか出さない
と宣言すればいいだろう。
720名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 17:04:05.68 ID:J1qG0VRj0
3DSは一時のpspのように実質国内だけで市場が形成できるレベル
wiiuはしらん
721名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 17:11:03.73 ID:sF0tYdXe0
>>694
ナチュレさまに決まっている



                               じゃろ
722名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 17:15:31.28 ID:afcg/MPq0
震災前に発表されてた分で考えても、ゼルダまではロンチで引っ張る気満々だっただろ……
ソフトが延期になったからと言うよりは、震災でそのロンチの勢いがなくなっちゃったからと言うのが近いのでは。
723名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 17:41:37.86 ID:A8SG2Wku0
>>718
縁日とかよく許可が出たなー
724名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 17:58:43.18 ID:4t1N2l9N0
>>694
狐はもうオールスターと言っていいのか
725名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:03:05.36 ID:dmgFDN4d0
ライト層が買うと、やっぱ売れるねぇ。
ゲーマーだけじゃ商売は成り立たないか。
726名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:09:45.42 ID:thfy8Pxr0
やっぱおなごにどう買わせ続けるかだな
話し合わせるためのスケベ買いが追随するし
727名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:10:34.91 ID:GZmqpenz0
とび森買った女の子たちがガールズモード買ってくれると
景気がいいやねぇ
728名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:21:00.67 ID:P59kHazw0
任天堂の社長が国内50万人のエンドユーザにほぼ直接PRできるのか。

そりゃマスゴミは任天堂を敵視するだろう。
729名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:23:41.76 ID:QP4wtIgJ0
>>728
マスメディアが信用できjないようなこと続けてきた所為ってのもあるんだけどな
自業自得をやっかみで敵視されてもな
730名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:24:24.12 ID:VQZdwBIQ0
ダイレクトも3DS視聴がいちばん多いとのことだし
戦々恐々だろうな
731名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:28:01.47 ID:dU8rqKPz0
>>729
任天堂が何かやらかしたの?
732名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:28:41.57 ID:QP4wtIgJ0
>>731
任天堂ダイレクト
733名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 18:37:20.82 ID:bOUfoDygO
>>731
ニンテンドーダイレクトのせいで、マスコミが情報操作出来なくなった
734名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 19:31:19.47 ID:l23quhkq0
少なくとも両方の言い分を直接自分らで聞いて判断できる状態にはなった
735名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 19:42:19.08 ID:XFnuhu5aP
>>734
それがでかいんだよな
んで情報の信頼度は当然任天堂発信の方が遥かに高い
しかも映像で発言をきっちり残すから勝手に編集して繋げることも出来ない
736名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 19:45:46.84 ID:uCEupft20
>>671
全世界6000万台(全世界で大成功の箱並)の数字を売っておいて「恥ずかしい売り上げ」扱いってのもすごいよなw
PSPの実売どれだけなんだろう
737名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 20:01:07.99 ID:k1kgdeCQ0
>>727
とたけけとグレースがガルモに出張してるんだよなw
738名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 20:07:38.25 ID:U4mBgjkyO
>>723
審査が厳しいなら縁日なんてでんよなwww
739名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 20:07:38.53 ID:dU8rqKPz0
ガルモ買ったけど、すれ違い通信で送られてくるプロフカードみると「職業 小学生」がやたらと多い・・・
740名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 20:08:41.25 ID:UMMCpKJD0
じょじー
741名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 20:38:29.88 ID:P59kHazw0
>>730
ソースある?
3DSは国内1000万台だから、視聴率約10%の
742名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 20:43:49.86 ID:P59kHazw0
>>730
ソースある?
3DSは国内1000万台だから、視聴率約10%の番組を任天堂が独占的に保有していることになる。
今後販売台数が増え、他社に広告枠を格安でばらまかれると地上波メディアのビジネスモデルが根本からひっくり返ることになる。
743名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 21:13:27.48 ID:pWEncGTf0
>>724
狐は今でも一番売れたシューティングシリーズの冠は持ってなかったか?
744名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 21:17:19.10 ID:ZJsfIuA8O
キャプテンファルコンは正直スマブラシリーズに救われた節があるよな
745名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 21:21:05.64 ID:afcg/MPq0
>>739
そりゃあ、俺も小学生にしてるし。
746名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 23:12:06.31 ID:0GC9PI6f0
>>729
ファミ通なんて、完全に逆恨みだからなぁ。
747名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 23:13:49.60 ID:FVGQHRW50
>>742
1000万台普及しても、ダイレクトまで見るのは、その何割だろうね?
あくまでダイレクトの視聴ルートとして、3DSが多いという話では?
(それに世帯視聴率と個人視聴率の違い、わかってる?)

まあ、性別年代がある程度(クラニン登録とかで)わかっていての視聴数だから、広告枠を売る気なら、かなり強力だけど

でも広告が入るようになったら、今みたいに見てはもらえないだろうし、信頼度も激減するだろうから、枠として売ることはないんじゃないかな
748名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 23:16:23.06 ID:0GC9PI6f0
>>742
3DSでの視聴が一番多いって話なら、ダイレクトの中でいわっちが言ってたかと。

もちろん、最初の時間を指定しての放送じゃなくて、
その後で3DSで見れるようにした奴が、
トータルでは多くなるって意味で言ってたが。
749名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 23:21:37.03 ID:P59kHazw0
それは任天堂目線の話であって、今まで独占的地位にいたマスゴミは警戒せざるを得ない。
出来ないと出来るけどしないってのは次元が違う。
750名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 23:40:50.44 ID:jrNDdtdCP
>>749
>>今まで独占的地位にいたマスゴミは警戒せざるを得ない。

マスコミもピンからキリまであるけど、独占的地位のマスコミと言うのは
何を指すの?
751名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 06:42:25.57 ID:x9DMvODh0
主にeb!じゃねぇの?
ガセネタ垂れ流し放題だったからな
任天堂以外にMSもpcで360のソフトができるようになるなんてガセネタを書かれたし、
家中の家電がPS3になるなんていう妄想も垂れ流してた。
752名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 08:28:07.25 ID:oOy7NZzO0
おっと、PS3に関してだけは
クタタンのクッタリをそのまま載せただけだと思うぞ
753名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 08:36:55.75 ID:IsyEeWj70
>>752
そうかぁ?
ttp://www.famitsu.com/blog/otsuka/2006/05/ps3_1.html

>「本当に文字通り、プレイステーション3用ソフトは日々進化している。たとえば『グランツーリスモHD』。
>これは3日まえに見たときよりも昨日のほうが、そして昨日のバージョンよりも今日のバージョンのほうが遥かに進化しているんです。
>昔はある程度作ったらCD-ROMに焼いたりする作業で時間をとられましたが、このプレイステーション3はすべてをオンラインでこなせる。
>できたものをオンライン経由でつぎつぎとバージョンアップしているので、日々進化している作品をお見せすることができます。
>極端なことを言えば、E3の会場展示は3日間行われますが、毎日違うバージョンのソフトを見ることができるかもしれませんよ」

>なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

>「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

>この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。

ここまで電波な文章はなかなか書けないと思うがw
754名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 09:18:38.26 ID:oOy7NZzO0
>>753
すまん、当時さっと見て頭が痛くなった奴だが改めてみると
電波に電波が重なって最強になってたのかw
755名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 09:24:36.65 ID:tv+wsDV+0
>>747
確かWiiとPS3と箱〇だとネットに繋いでる割合は
箱〇>>wii>>Ps3で
台数だとwii>>Ps3>>箱〇だったはず
wiiのネット接続割合は5割以上6割以下と株主総会で報告してて
ここでもスレあった記憶がある
756名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 10:04:52.26 ID:ft9nqxcF0
WiiUは品切れが落ち着いてきた頃にfitUやら入れてくるからその後爆発するかもね
サードは今は何ともいえないな、パーティーゲー多いし
757名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 11:52:32.32 ID:qR6A52Ho0
ここ一週間は男の子よりむしろ女の子が親にすがってぶつ森とかねだってるのよく見たな
俺が子供のころはゲーム欲しがる女なんて見たことなかったから時代は変わったんだなと感じた
758名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 12:17:42.79 ID:4NWF6CF10
女に流行るとグループ全員が当たり前になるから恐ろしい
759名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 12:34:10.34 ID:XpiLc48uO
任天堂の強味はオールフォーマットって所だからね
760名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 13:39:38.19 ID:89CzsZ4A0
ポケモンや64時代からは女もそこそこいた印象がある
任天堂はピカカービィとキャラ可愛いし、昔のSCEならトロも人気あった
761名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 14:39:58.47 ID:BWGbox3r0
>>736
それは元スレの訳が悪い。原文では
> Recently, Sony has clumped sales of the Vita and its predecessor,
> the PSP, together to avoid highlighting embarrassing sales figures.
なので、
「ソニーは最近、ばつの悪い販売数値に注目させないよう、
Vitaとその前世代機であるPSPの売上を合算している。」
って感じですよ。
762名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 14:45:30.23 ID:Hn9RKihW0
>>757
電撃の稼ぎ頭は「電撃PS」じゃなくて
今や「きゃらぱふぇ」だもん

http://cp.dengeki.com/
763名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 18:53:39.27 ID:oVsvJzNX0
今日近くのヤマダにて購入。因みにプレミアム予約して購入。ベーシックは普通に有。プレミアムは売り切れとの事。でも普通に売ってる店もあるよ。
764名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 20:12:03.74 ID:j2WFJMOy0
さすが僕たちのいわっち
765名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 12:06:19.52 ID:1DO0moo5O
子供たちに笑顔を届けるのがイワッチのお仕事ですからねw
766名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 22:50:43.21 ID:1DO0moo5O
年末から任天堂株の爆上げが止まらないですねwww
767名無しさん必死だな@転載禁止:2013/01/01(火) 22:55:07.36 ID:ul39qAU40
任天堂本当に絶好調だな
周りの家族も熱が高まってるのが現実でもよくわかる
お店でも一色の様相をていしてきた
768名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 23:02:30.66 ID:hBF10RJx0
甥っ子が3DS持って帰ってきた
向かいの子もクリスマスに買ってもらった模様
769名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 01:39:58.42 ID:SEZqpCUW0
うっひょ〜
770名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 03:15:56.15 ID:RvrUkn8E0
VITAは高級品だから2倍、実質HDだから更に2倍、真の携帯器だから更に2倍

どうだチカニシ、実質VITAの方が売上は上だ…あれ?
771名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 03:27:49.39 ID:l/j0rSsD0
3DSの勢いに埋もれて消えるWiiU
コンセプト的にが丸被りだし救いようがないね
772名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 04:03:30.08 ID:I8VW6y8i0
なぜイライラしているんですか?
773名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 04:09:52.23 ID:gle+RlUf0
東京のヨドバシだから
774名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 04:10:58.80 ID:N2p7PEA1O
>>767
DSWiiのころに比べたら寂しいものだがな
775名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 06:43:14.71 ID:/r/RebjN0
3DSとかやるゲームが皆無だろ
任天堂子供向けゲームばっかりやし
1万出してあんな汚い画像しか出せないゲーム機買うとかありえない
誇るところって過去に築いたブランドで叩きだした売上しかない
776名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 06:47:04.26 ID:i4WV8XwsO
PS信者の悲鳴が心地良いW
777名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 07:55:25.76 ID:g91SZtHX0
>>774
印象操作に熱心ですね
778名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 08:15:26.55 ID:0Z01AAjU0
ゲハなんかでどうがんばっても売れる物は売れてしまうのだよ
779名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 08:38:00.73 ID:J4Dz82ik0
好調なら業績下方修正なんてしないだろう
株価もWiiU発売前後から基本的には下げ続けている

ttp://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=7974&ba=2&type=3month

今は円安もあるが3月までにはさらに下げて二年連続赤字になるぞこれ
780名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 08:43:12.66 ID:ph8J4nCE0
>>779
3DS値下げとWiiUをわずかながら逆ザヤで出したんだから
一時的な業績でみればそりゃそうなるだろうよ。
781名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:00:19.47 ID:J4Dz82ik0
3月までに赤字解消して黒字発表できて初めて一時的だったと言えるかもね
もし二年連続赤字になったらそれまで優良株だった任天堂だけに
去年の無配もあったし、見切りを付けられて一気に暴落する可能性も・・・
782名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:04:08.53 ID:Q8T1gA8Q0
任天堂株も800円ぐらいになっちゃうのか
そうなったら買ってみよう
783名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:12:30.01 ID:7TLUqtRR0
SDFスレでスレ違いのニンテンドーガーを喚く人
こんな所で何やってんですかー
784名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:27:18.72 ID:l/j0rSsD0
>>782
10年後にまたすげーバブルになるかも知れんから買いだね
785名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:36:30.83 ID:0Z01AAjU0
無配の意味がわかってないような人が株語っても笑われるだけだぜw
786名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:40:55.60 ID:PnKOzFj60
地震便乗竜シンサイガー
787名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:42:19.84 ID:T5shnTca0
昨日実家行ったら子供が3DSやってたな、やってたのとび森じゃなかったけどw
788名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:54:29.30 ID:buDnNPj40
wiiuの魅力はね、今後海外大手サードから
発売されてPS3と360でマルチ展開されてたソフトが確実に出るって事だよ。
それプラス任天堂ゲーと発売済みのWiiソフト群。
全く死角が無い。性能に関してもPS360に勝ると言い切れ無くても絶対劣らないので
MS辺りが超絶高性能機でも出さない限り霞まない。
ソニーに関してはVITAがコケてるから出すに出せんやろね。ロードマップがガタガタになってるはず。
789名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:56:13.01 ID:pDGg04nW0
任天堂の株は1株の価格が高いから、荒れる保有者が多いのもしょうがないのかなと思う。
ていうか今の株価も高すぎでしょ。株価にまで任天堂ブランドが盛り込まれてる。
でもあんな小さい会社でコア30に入ってたのは本当にすごいと思う
790名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 09:57:55.23 ID:4wLfwO1X0
>>785
ホントだw。去年配当出してるじゃねえか。
アホスwww
無配って言ってみたかっただけか
791名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:01:02.25 ID:wTdQPxWa0
年末が好調なのはいつものこと
792名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:02:54.92 ID:WpG2u+jW0
電人ニンテンドーガーか…いわっち無双になってしまうじゃないか!

「ニンテンドーガー!チェーンワンワンだ!」
793名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:03:05.79 ID:g91SZtHX0
というか、一番重要視しないといけない商戦期だもの

今年末のSCEみたいな無為無策は
プラットフォームホルダーとしてはあってはならないレベル
794名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:04:05.45 ID:0Z01AAjU0
ソフト持ってないんだからしょうがないじゃない
795名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:05:18.93 ID:Y1vnnVZp0
逆ザヤで出すべきじゃなかったよな
トントンぐらいで出せなかったのか?
電子リーダーはずしたり、テカテカ塗装やめればもっとコスト減らせたんじゃないか?
796名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:06:11.24 ID:g91SZtHX0
>>794
ソフトを自分で用意できない企業が
プラットフォームホルダーを務めてロイヤリティかすめ取ろう、なんて
図々しいにも程があるよ
797名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:09:32.62 ID:I2E48sPG0
VGA占いだが
WiiU北米年内100万いったな
しかもまだ一週残してる

日本と北米はWii並だが欧州の少なさは謎だw
UK初週出荷二万って報道もあったし明らかに出荷も少なさそうだけど
798名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:10:52.38 ID:MnPnhe5r0
欧州はステマ禁止されてないからな
799名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:15:49.72 ID:g91SZtHX0
欧州はまだまだPS信仰が強いんじゃないか
MS嫌いをこじらせてるだけかもしれないけど
800名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:24:59.65 ID:oVy7ML1x0
>>775
大人のゲームってどうせパンツが見えるくらいだろ?
801名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:27:57.58 ID:I2E48sPG0
任天堂のゲームが子供向けってのは無いな
むしろ万人向けのゲームってイメージだ
誰かが家に来たときの接待ゲーもまともに作ってるのもはやここぐらいだし
802名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:47:58.16 ID:tEu9aVEn0
こういう連中は任天堂株価スレ立ててもろくに維持しないんだよな。
803名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 10:54:13.71 ID:WpG2u+jW0
頼んだらしてくれるかも
804名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 13:16:35.31 ID:pDGg04nW0
株価なんて気にしてどないすんねん
ていうか株価下がって損こうむるって投資家だけでしょ
任天堂は増資なんて滅多にしないし、借入もしないから株価がいくらだろうが
経営活動にまったく問題ない。
805名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 13:35:56.22 ID:+1lwKCacP
株価下がると株主から経営責任とわれるぞ
株価が下がれば下がるほど、wiiUの販売責任を追求される
3DSは軌道に乗ったから安心として、wiiUは毎回罵倒の嵐になるだろうね
タブコンは3回くらいモデルチェンジしそうだな
バッテリー増強、持ちやすさ改善当りは手を加えるだろ
今のタブコンは子供にしんどい
806名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 13:55:36.33 ID:BbCQd+W30
売れてなくて株価が下がったんじゃなく
売れてるのに株価が下がって販売責任ってどうしろとw
807名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 14:24:42.87 ID:0Z01AAjU0
赤字の年でも和やかな雰囲気で株主総会が進んでるくらいだから
んなこたーない。
808名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 14:28:05.62 ID:9nPLoO2hO
株主の信任は八割越えだっつーの
809名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 14:32:45.07 ID:t0/0UoXV0
そもそも任天堂の株主構成知っているのかと
810名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 14:39:53.71 ID:/d8u9kvQO
なんでゲーム好きが株価気にするのよw
純粋にゲーム買って楽しんでれば良いじゃん
投資家じゃないんだからさ…
811名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 14:45:08.45 ID:L64LgDu80
養豚場で火事、豚約139匹焼け死ぬ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5222286.html

新年早々縁起悪いね
812名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 15:08:39.73 ID:+1lwKCacP
EU関係で大変なドル高進んでるから、円安に引っ張られてまた爆上げするよ
表向きは1/8のポケモン新作発表に合わせてくるかもしれないがね
813名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 15:11:18.20 ID:+9977zHQ0
単に日本円の貯金が為替変動に応じて膨らんだり縮んだりしてるだけなんだけどね
814名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 15:23:25.40 ID:o/z05sxPO
>>810
株もゲームだから
マネーゲームって言うだろ
815名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 15:31:37.47 ID:K3Bq1Sjp0
>>810
メーカーが赤字だろうが債務超過だろうがゲーマーに関係あるかよwwwwww
という心境じゃないととても耐えられない宗教も世の中にはあるからな
816名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 16:14:04.69 ID:B4ywKjh20
>>810
ゲーム買ってない人が多いから、PSWは大変なことになってるのでは?
817名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 16:26:46.80 ID:N2p7PEA1O
頭ふわふわいわっち
818名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 16:59:09.55 ID:OKThdqdx0
株価下がると経営責任問われて、いわっち辞任させられかねないから
株価が無縁ってことはないよ
ただ年始からここの株価は上がりそうだから杞憂に終わりそうだが
819名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 17:06:26.46 ID:+1lwKCacP
wiiUが発売することで、株価が上がると思う奴が凡人
そこで大口が売りで仕掛けて利益を得る
いきなり買い戻すと叩かれるから、何か口実を見つけてそのタイミングで入る
そうしないとインサイダーやイカサマと叩かれ、警察に睨まれるからね
任天堂は下がる状態にはないから、何かいいニュースがあれば爆上げするだろ
820名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 18:44:34.17 ID:P0PYiYKTP
>>808
まあ、あれだけの経営手腕見せていて続投反対なんておかしいわな

本当に失敗したってのは3DSの立ちあげ(主に価格設定)ぐらいだし、それも半年で修正した
円安や震災等の不運も重なって一時的に経営は悪化したがそれも持ち直してきているし
(もちろん実際にどうなるかは分からんが)未来が見えている

んで、代わりがいるかっていったらいないしな
まあ凡庸な経営者に変わって、すぐスマホに参戦したら一時的に株は爆上げだろうし
そういう意味で会社を食いつぶしても一儲けしたいタイプは首をすげ替えたいかもしらんけどな
その先にはソニー化が待ってるだろうが すでに高値で株売り払って儲けた奴は後は野となれだろうし
821名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 18:47:00.09 ID:P0PYiYKTP
×円安
○超円高
822名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:38:15.06 ID:B4ywKjh20
株で一儲けしたいんなら、むしろSONYの方に手を出すべきかと。
823名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:40:09.29 ID:0Z01AAjU0
空売りするのか
824名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:43:28.77 ID:I9XOo4ELO
任天の株って前社長が結構おさえてるんじゃなかったっけ?
825名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:43:50.73 ID:pDGg04nW0
株価が7万時代から今の1万前後に落ち込んだ時点で辞任要求されてないんだから、
よっぽどひどいことしなきゃ大丈夫だろう。
でも逆に誰が後任になるのかは見てみたい
826名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:44:43.34 ID:7wH/lzuM0
その7万の時代も岩田時代じゃないか

まぁ、トヨタ越えとかさすがに誰が考えてもおかしいからな
827名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:52:07.88 ID:vAWvHc2/0
今後のWiiU展開もあるし大笑いとまでは行かないだろうが今頃岩田社長がむふふとか言いながらニヤニヤ笑ってるのが想像できるわ
828名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 23:41:19.97 ID:XsHl7Z8d0
3DSも海外じゃふるってないからなあ
829名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 01:11:31.50 ID:/4DHoljtO
>>827
いわっちかわいい(´ω`)
830名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 11:27:08.12 ID:kh7XtLRhO
wiiUも絶好調だしライバル不在の状況で業績が悪くなるはず無いからなw
831名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 14:07:10.47 ID:iyQWsc3M0
>>830
WiiUは何台売れても爆死なんだよというPSWの悲鳴
832名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 14:59:05.47 ID:hS/76PDY0
円安もあるし、ボーナスステージに突入したな
833名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 15:03:28.45 ID:ZbdKUzlI0
円安に関してはソニーもボーナスステージだろ
ただこの円安でも赤になっちゃうとお笑いライブで為替ガー為替ガーが使えなくなるが
834名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:36:07.88 ID:WFFlDry30
>>833
ネックな広告費第2四半期の時点で去年と比べても抑えてるし、3dsの逆ザヤ解消したという
ニュースが本当なら限りなく0に近い赤字には抑えられるかもな。
今期黒字は結構いけるか微妙な数値かも。
任天堂は現金資産にヘッジかけてないみたいだから、円安は瞬時に決算書にいい意味で反映される会社
835名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:02:35.16 ID:yH3v5kDw0
>>834
wiiuのプレミアム率高いのも良い傾向だな。
べーシック買った奴も、結局充電台とかリモコンパック買ったり、
何だかんだで逆ザヤにはなってないっぽい。
836名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:07:02.61 ID:0rVeuQEiP
自民党政権に戻り安倍が円安誘導すると言ってからあっという間に10円ぐらい円安になったんだよな
10円ってとてつもない違いだろう 今まで異常極まりない超絶円高で苦労しまくったからなあ
ようやく希望の光が見えてきたか

‥適正レートって95-100円ぐらいじゃなかったっけ
837名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:08:38.09 ID:WFFlDry30
今までが超円高だっただけだからなあ
日本にとっては農業守る意味でも輸出産業守る意味でも100円以上はほしいよ
838名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:09:49.28 ID:g7mOHS4+0
>>836
徳をするのは企業や金持ちだけ
839名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:13:23.89 ID:CvRzRoTFP
wiiとDSはめちゃくちゃ原価安い端末を売ってた
3DSもまた、DSとほぼ同じ原価率で商品を作ったら在庫だだあまり
慌てて、普通のメーカーの原価率くらいまで金額落としてテコ入れ
wiiUはwiiと同じでめちゃくちゃ原価が安い端末
wiiUも在庫だだあまりしたら、3DS同様に1万くらい下げてくると思うわ
840名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:18:49.90 ID:0rVeuQEiP
>>838
お前は何を言ってるんだw
デフレが緩和したら収入の低い層が泣くとか言いたいのか?
景気が良くなりゃ雇用も増えるし給料も上がるっての

日本をデフレのままにしておきたいどこぞの連中の思惑にコロッと引っ掛かってるのか
それとも自身がその連中の一人なのか
841名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:19:44.89 ID:mewNa0Lj0
デフレ円高が解消されたら任天堂は困る側だろ
デフレ下で業績を伸ばしたようなブラック企業は
デフレが解消されて健全な経済競争が始まると
まっさきに労働者が逃げ出すし
消費者はただ安いだけの粗悪品には見向きもしなくなるからな
842名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:22:46.02 ID:kk/6YcUV0
ゴキブリ必死だな。
843名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:23:38.28 ID:CvRzRoTFP
>>840
雇用が増えるかは微妙
外国人労働者も増えていて、肉体労働や単純労働を食われてる
日本人は手を抜いたり、いい加減に仕事するくせに群れて文句ばかり言うと同じ日本人なのに扱う側からは嫌われてる
大手につとめてる奴らは給料とボーナスが増える→大手しか参考にしない公務員の給料増額
中小は現状維持、もしくは倒産ラッシュのまま
844名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:24:27.18 ID:HzkRkKw+0
WiiU、やりたいゲームが出れば買いたいな俺も

罪と罰3とか
845名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:24:29.70 ID:6cnLzXAN0
>>841
むしろ、他のゲームメーカーで働いている人が任天堂にやってきそうな内容だな、それ。
846名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:24:36.60 ID:yH3v5kDw0
>>839
液晶が余分に付いてるから、現行の他の端末より普通に原価高いな。

途中原価が安くなったとすれば、それは任天堂の企業努力
847名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:27:57.94 ID:0rVeuQEiP
>>843
マスコミのネガティブ誘導まんまだなw
まるっきり懸念が無い訳ではないが、ポジティブな部分は一切秤にかけず
暗い部分だけを強調して希望を潰していく
んじゃデフレと超絶円高のまんまで日本がこれから立ち行くかっての
848名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:28:19.54 ID:CvRzRoTFP
>>846
任天堂の二次面接あたりまで進んだことある奴らや
一緒に仕事したことある奴らなら皆聞いてる話だぞw
人事や社員が鼻高々に自慢してくるからな

DSの原価知ってたらDS絶対買わない
ポケモンの為だけにお布施したくらい
849名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:29:18.15 ID:jSwjNa4V0
やっぱり末尾Pってかんじ
850名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:30:00.73 ID:CvRzRoTFP
>>847
円高円安の動きだけでは景気は回復しないってことがわからないの?
自由な競争の中で日本の腐った思想をどうにかしないと物は売れない
851名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:32:33.56 ID:CvRzRoTFP
>>849
任天堂は底辺大学や専門は説明会の参加資格すら貰えないんだから知るわけないよな
可哀想なこと聞いて悪かったわ
ゲーム業界に就職して、任天堂社員と仕事する機会があれば聞いてみろよ
凄い楽しそうに自慢してくれるぞ
852名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:33:08.65 ID:L/k43yEO0
ID:CvRzRoTFP
マッピー朝鮮ゴキブリでした
853名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:34:07.15 ID:0rVeuQEiP
>>850
それだけでどうにかなるなんて言っとらんわ
んなの当たり前だ

ただ今までがどう考えたって超絶円高が異常極まりなかったし
それが日本経済の足を引っ張っていたのは事実だ
それがただ真っ当なレートになるだけで随分違う

ボトルネックの一つがようやく外れるかもしれない
だから「ようやく希望の光が見えてきた」って言ってる
854名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:35:31.08 ID:hS/76PDY0
>>835
あとはマイクが結構美味い
855名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:36:57.47 ID:fbhbo4pBO
確かめようの無い話してどうすんだ?

大体、そんな簡単に漏れる話なら、
もっと色んなゲーム系サイトで話題になってるわ
856名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:38:32.34 ID:CvRzRoTFP
>>853
海外向けに売ってる起業は利益が増えて嬉しい限りだ
しかしだ
90円台まで上がっても、震災前のレートなんだぞ
言い方は悪いが、底辺土方は震災で大量に人が死んでくれたおかげで小バブルだよ
110円や120円まで上がるならまだしも、良くて90円だからな
857名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:39:21.65 ID:hS/76PDY0
どう見てもただの原価厨だからキニスンナ
858名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:40:59.33 ID:mewNa0Lj0
ワタミ、ユニクロ、楽天、ソフトバンク、任天堂…
こいつらはデフレが解消されたら困る企業の代表格だろうな
庶民が少ない給料から安かろう悪かろう製品を買うことで
ますます自分自身の人間としての価値や社会の豊かさを毀損していくような
そんなどうしようもない時代がもうすぐ終わると思うと胸が熱くなる
859名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:42:10.43 ID:yH3v5kDw0
>>850
為替だけで、ある程度どうにかなる話しだけどなw
860名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:42:37.73 ID:4xpRv4a00
>>850
思想が腐ってるのはお前ら左翼豚だろw
861名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:43:21.44 ID:XfC2WJI60
>>838
維新と仲良くしたいばっかりに
竹中平蔵連れて来ちゃったみたいだから、たぶんそうなるよね
862名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:43:44.70 ID:CvRzRoTFP
>>855
業界に居る奴、業界目指してる奴は知ってても口外しないだろw
俺みたいに他業種受かってて記念で受けた奴が身内に話す程度だな
任天堂受けられる程度の大学出てて電子部品が専門の奴ならDSの値段はだいたい推測出来る
一応、任天堂のwiiUや3DS設計してる部門を希望して受けたからな
863名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:44:12.64 ID:yH3v5kDw0
>>858
>ワタミ、ユニクロ、楽天、ソフトバンク、任天堂…

そこに任天堂加えちゃうってさ、頭大丈夫?
864名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:45:55.11 ID:4xpRv4a00
>>862
要約すると「任天堂受けたけど内定は貰えなかった」という話ですね?
865名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:46:11.37 ID:fbhbo4pBO
あ、もういいです。
866名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:46:26.81 ID:g7mOHS4+0
>>840
雇用なんて増えないよ日本の企業は守銭奴しかいないからね
867名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:46:40.19 ID:L/k43yEO0
>>863
その並びに入るのはソニーだよなぁw
868名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:49:48.50 ID:6cnLzXAN0
>>858
庶民が安物を買わなくなるくらいで社会の豊かさや人間の価値が取り戻せるって、
悲しくなるわ…
ブランド物を買わないと自分の価値が下がるような人間は、元々価値がないんだろ?
お金持ちとかは高いブランド物をも買いやすいってだけで、ブランド物を買ってなくてもその人はお金持ちだし、教育や道徳の水準も変わらんだろ。
逆も然りだ。
869名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:50:27.33 ID:yH3v5kDw0
>>862
ならPSPちゃんの方が減価安いって分りそうなもんだけどなw

チップの原価償却がどうなってるかによって全く変わって来るけど、
高いとすれば結局はソニーが馬鹿だって事だ。
870名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:51:35.95 ID:ENy9U1tG0
>>867
ソニーは安かろう悪かろうじゃないだろ?
高かろう悪かろうだ。
871名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:53:47.44 ID:0rVeuQEiP
>>862
つまりアップルの売り方もダメって訳だなw
あれも無茶苦茶原価率低いから

あれ? 商売ってのは付加価値をつけて、「この値段なら払う」って
消費者を納得させる事なんじゃねーの?w

外食産業の原価率は30%程度だそうだが、これも詐欺?w
原価率なんてゲーム業界のが異常極まりない高さであって、他業種のほうが遙かに低いのに、
人件費も開発費もソフトの価値も何もかも無視してハードの原価率だけで

「DSの原価知ってたらDS絶対買わない(キリッ )」 ってwww
872名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:55:41.08 ID:izORo0dJ0
>>868
小金持ちほどブランドに拘る傾向があるな
知り合いの金持ちのおっさん連中はブランド物も身につけないし車も軽トラだし
873名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:56:04.22 ID:L/k43yEO0
>>870
いやいや、この機能この性能で他社製品と同程度の価格だから超安い
ってのがソニーの基本的売り文句だよ
実際は使えない機能満載でむしろ邪魔な上に
カタログ上高スペックな部品の分他でゴミ詰め込んで品質も最低だけどな
874名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:56:24.12 ID:fbhbo4pBO
化粧品の原価知ったらどうなるのっと
875名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:59:39.65 ID:Ft9mo3kD0
消費税を増やして累進化税率減らしたのが庶民の生活が悪くなった最大原因
円安自体は庶民にとっても喜ぶべきことだよ
876名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:02:11.80 ID:B0sIvcAS0
短信みると中間期で18億ドル、12億ユーロの現預金
今現在のレートが続けばそれだけで約300億円の差益
進捗をみるに売り上げや営業利益の下方は第3四半期あたりで当然出るだろうが
さすがに通期で赤はないだろう
877名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:02:21.26 ID:sCT9zBSPP
経団連が賃金の円安還元しないって言ってるのが癌やね
878名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:03:46.01 ID:Ft9mo3kD0
あと雇用に関してはワーカホリック共をなんとかしないとな
終電ごろまで働くような奴が増えればその分雇用減るわなw
サビ残の規制とかもっと厳密にやれば18時ぐらいまでに帰るやつも増えるし
その分雇用増えるだろうな
879名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:05:10.74 ID:6VGcuOZp0
>>878
ぶっちゃけ規制じゃなくて違反した雇用者には刑事罰課すぐらいじゃないと。
現状、破ったモン勝ちでしかねえからなあんなもん
880名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:09:47.28 ID:hS/76PDY0
>>877
日銀よりそっちに文句言った方が物価上がりそうなのがなんとも
881名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:13:08.90 ID:yH3v5kDw0
>>878
円高局面では仕事も、出来る極一部の人間に集中する傾向に有るから。
比較的簡単な仕事は全て海外へ流れ出して行く

円安になれば海外との比較優位性に応じて、仕事が国内に戻って来る。
882名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:17:25.33 ID:2l0ipgEB0
レートなんてのはただの創造物に過ぎず
既に破綻してるものを数字で騙して維持しているに過ぎない
883名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:19:34.14 ID:CvRzRoTFP
>>871
この子は底辺なのがよくわかるな

アップルはOSの性能、修理サポートも含めたら世界一の素晴らしい商品だろ
任天堂やソニーはOSやサポートが糞過ぎてハードの原価でしか会話が出来ない残念起業
比較しようと思った時点で底辺確定だなw
884名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:33:13.82 ID:jyJMg10H0
林檎のOSの性能やサポートが世界一なんて話は今初めて聞いたな
885名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:34:29.96 ID:Ze47W2EV0
任天堂のサポートが糞というのも初めて聞いた
平行世界の話かな?
886名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:35:28.48 ID:7tqIlrVj0
流石・・・・末尾p
887名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:35:39.62 ID:qZFyrDqy0
そもそも任天堂は部署別の採用してたっけ?
888名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:38:00.50 ID:CvRzRoTFP
>>884
ゴキブリ必死だな
お前のいう世界一のOSとサポートが約束される企業を出してみろよ
お前がどんなに工作してもアップル>任天堂>ソニーは変わらねーよ
889名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:39:15.66 ID:CvRzRoTFP
>>887
任天堂は総合職だよ
面接進むと希望の仕事を聞かれる
履歴書にあらかじめ希望部署を書くのもあり
これから受けるつもりなら積極的に書いた方がいいよ
890名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:41:24.55 ID:jyJMg10H0
これは林先生呼んだ方がいいパターン
891名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:42:49.25 ID:bah7UB2EP
>>885
最近は外部にサポート出したとかの話を聞いたが本当かね?
892名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:34:57.43 ID:rnGvBpVo0
いわっち!
893名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:21:26.47 ID:0rVeuQEiP
>>883
アップルは単に例の一つだろうが
どんな製造業でも物の原価だけでどうこうなんて発想にはならない
そして後付で任天堂やソニーは〜っと言い訳

んで最後は相手を底辺って格付けして見下して余裕を見せているつもり
実は経済も商売もろくに理解しておらず、権威にヘコヘコ下に高圧って人間性がもろバレw
894名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:46:58.31 ID:0a1L86snO
任天堂は完全に黒字でお釣りがくるだろ
それに比べてSCEは大丈夫か…
895名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:48:47.67 ID:NmefmECC0
        ゴガギーン
             ドッカン
              ドッカン
         m  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ ☆           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  =====) ))        / ヽ   ∧_∧   <  おらっ!WiiUにソフト出せよ岩田なのらドガバキグシャー!!!
      ∧_∧ |  |      人      ヽ (´Д` )    \___________
     (   )<ビシィッ!  \     l  「    \
     「 ⌒ ̄|_.|_ _∠二i、  ,i二ゝ、   l||    /\\
     |   /    ノ─( ´ )-( ` )-l  へ//|  |  | |
     |   |(ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l/,へ \|  |  | | 
     |    |(__i    、___,、__ノ  /  \  / ( )
     |    | ヽl     -二二- //     | | 
     | ∧ |  ゝ、   ____ノ /      | | 
     | | | |// \   ___ノ\      | |
896名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:02:08.35 ID:WFFlDry30
任天堂がデフレ解消で困るとか新鮮すぎて面白い発想だ
売上増えることはあっても減ることはないだろうな。
897名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:20:02.95 ID:dWLmsn/E0
早くダイレクトしろよ
とろとろすんな、いわっち
898名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:22:21.52 ID:c2Tsvg9f0
好調なときはあんまりやる必要無いだろ。
調子落ちてきたらやるんじゃね?
899名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:31:42.69 ID:sv1X47LG0
任天堂は為替で大損こいてたんじゃなかったの?
900名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:39:16.81 ID:ST3KrHch0
>>898
パーティーゲー需要で売れてる今はいいけど
そろそろ新作発表しとかないと一気に失速すると思うぞ。
マリオだけで引っ張るのも限界があるだろうしな。
901名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 05:11:37.45 ID:jIx286Aa0
>>894
任天堂は海外やばいから、下方修正確実です。
902名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 06:16:33.22 ID:Iys2D9Wq0
現実から必死に目をそらすゴキちゃん惨めw
903名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 06:42:03.86 ID:sNMoSlln0
>>901
一番売れなきゃ困る北米でのイマイチ感と欧州の惨敗は
日本だけで補うのは不可能だね
このままなら年度末で出荷400万出来るかどうかも微妙
904名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:12:10.54 ID:DtzTYKyE0
初期不良を修理してくれない任天堂

いきなり電源が切れるのが頻発します

指示通りに2回も送ってるのにそのまま送り返す対応

子供が泣いてるわ
905名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:23:40.36 ID:Yef2bQJ60
>>899
為替の損は「決算は日本円で数えるから数字が良くない」というだけで実質何か損があったわけじゃない
300ドルが3万円であろうが2万円であろうが、300ドルの資産は300ドルだ
もちろん「うまく売り買いしてればその分儲かったはず」ではあるが、それはしないと決算質疑応答で明言している
906名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:30:15.41 ID:23C8yJmm0
12年内で北米100万超えてるっぽいしまぁ順調だわな
確かにソフト継続させる事が大事だろうが今はロンチに出してくれたサードに配慮して暫く発表しない気がする

あと国内はWIIU一択だが海外は次世代箱の価格にも寄るな
欧州はマジで高額物売れないレベルになってきてるから
907名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:31:00.01 ID:62j3OpyNi
想定レートは80円
90円まで行ったら世界が変わる
908名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:33:08.44 ID:HlKW6LX80
任天堂の営業開始は今日からか?それとも来週?
早く一千万台ダイレクトやれよ。
909名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:37:04.42 ID:62j3OpyNi
>>908
1000万が出るのが来週火曜日
910名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:55:21.76 ID:23C8yJmm0
>>888
いやGKを擁護するわけじゃないがアップルのサポートが糞なのは常識だろw
少なくとも良い話を聴いたことが無い
911名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:12:18.45 ID:kEvnEa0T0
>>903
北米でも欧州でも売り切れ過ぎて供給間に合わず機会損失状態のようだけど。。。
912名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:22:32.67 ID:wbNnaAPJ0
売り切れかどうかはともかく今の欧州の経済状況知って
普段並に売れるとか抜かすのか
913名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:24:47.92 ID:Q/+vbePU0
北米はNPD待ちだが欧州はどのハードもどうだろうか...
914名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:58:42.31 ID:8n/fpL420
>>11
のどこだよwww
915名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 09:34:17.70 ID:EYpAYqZ/0
>>910
別にかね払えばやるこたやってくれるけど?
916名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 10:05:30.57 ID:PoGms0br0
なんでも無料でやるのが当然とは言わないけど
別に金とるならやることやるのは当たり前だろ

例えばどこぞのサポみたいに保障期間中の故障で
有料だって言われても直れば満足できるか?
917名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:51:50.05 ID:d0zHh6esO
任天堂大勝利w
918名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:24:29.86 ID:EYpAYqZ/0
>>916
アップルは1年保証あるよ?
ケア延長も期間内はできるし
919名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 17:17:11.52 ID:ylFRuTr80
>>916
MSと比べたらいけないってw
920名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 17:26:21.70 ID:itDD0G0Q0
ソニーの修理では最初はとにかく全て有料だと言います
完全に初期不良であっても有料だと言って客が飲めば有料です
修理サポートは外注でありサポートの判断で無償修理することが出来ないので
ソニーから指示のあった物以外は全て有料です
有償修理に納得できない場合は消費者センターなどを通して
ソニーの社員と交渉できる機会を作りましょう
同一の不良例が複数発生してそれが知られるようになると
ソニーからの指示で無償対応になる場合もあります
921名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:05:17.66 ID:iIzp/fK40
まあいわっちは有能だったからね
922名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:41:15.98 ID:R5ndyEvD0
iPodを修理に出したことがあるがアップルが糞なのは心の底から同意だ。
923名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:46:05.77 ID:ylFRuTr80
>>922
まあ最近キチガイマカーがゲハに出張してきてるからなあ
それでもソニーほどアレではないが
924名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:37:24.14 ID:sNMoSlln0
この男は金使い荒いな
そろそろ交代かなって気がする
925名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:15:36.51 ID:FN6OWfIv0
何でもいいからバテンだせや!

そのためにあるようなコントローラーだろ!
926名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:05:22.41 ID:d0zHh6esO
ゴキブリがイワッチまでクレクレしそうだなwww
927名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 02:19:15.40 ID:xs2QgjkG0
あちゃー
928名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 12:10:51.76 ID:RPsabAlGO
平井と比較するとイワッチの優秀さが際立つなw
929名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 12:11:34.82 ID:OUYbdODX0
あそこから立て直すとは思ってもみなかったからな
930名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:08:21.31 ID:TwklqEwM0
ゴキブリが認めない事実
931名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:09:32.80 ID:9UN+0u/40
>>879
ブラックな外食産業全部潰すくらいの覚悟が
労働基準監督署にあるか?
932名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:13:00.27 ID:UCcBp4Nk0
北米板3DSとソフトを日本で売ってくれ
欲しい人と売りたい人いるのに何でそれが出来んのよ
933名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:19:12.39 ID:wJv/kO6D0
任天堂の携帯機って要だからな
64GC時代もそうだが携帯機さえ順調なら据え置きボロボロでもやっていける

3DSはサードに配慮してソフト渋ったのと為替で赤字にまでなったが
思い切って値下げして軌道に乗せたのは英断だった
ここ数週間は海外でも箱○押さえてずっと世界チャート首位だしブースト掛かって来てるね
934名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:49:25.50 ID:/SF2GM5LP
>>931
飲食、アパレル、中小はブラックだもんな
中小も公共事業や大手の下請けに徹してる中小はそうでもないんだけどさ
すべての企業が大手の傘下に入ることができたら幸せなのかな
935名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 20:04:48.38 ID:RPsabAlGO
2回目の任天堂バブルですねwww
936名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 20:48:47.04 ID:h32t52iS0
>>933
64もGCも、任天堂のソフトだけは軽くハーフ超えてた気が。
言うほどボロボロな状態じゃなかったぞ。
937名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 20:50:43.88 ID:uU7qNBxi0
いわっち年明けから見かけないけど元気なの?
938名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 20:54:37.75 ID:OFwrnhxri
>>931
デフレ脱却に一番効きそうな気がする
939名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:34:52.91 ID:9GdIr7ar0
>>931
いいんじゃねえの?いっそスッキリ全滅させちまえば
本来無いはずのものなんだ
940名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 23:58:26.30 ID:tLs5OcOt0
2000万台は行くか
941名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:02:01.10 ID:9UN+0u/40
>>938-939
日本は労働者の人権なんかよりも
今ある経済を回すことを最優先するからムリだろ
942名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:47:25.83 ID:6EAC6sHR0
>>941
経済板でやれ
943名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:15:39.23 ID:GqItoaYz0
3000万いくよ
944名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:19:35.92 ID:rvIM5E180
任天堂・岩田社長が語る“本当の”ソーシャルゲーム
 「3DS」「Wii U」の逆襲(前編)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO50298050V00C13A1000000/
945名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:52:06.11 ID:hoPD8y7i0
売れたか3DS
946名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:57:08.41 ID:/3R7Kh+l0
>>52
よいとまけうまいよな
人生で出会ったお菓子ベスト3に入る
947名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 15:45:43.80 ID:I/zV0Hqc0
948名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:44:54.19 ID:c5/MegMH0
よいとまけっておかしがあるのか。初めて知った・・・
949名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:48:28.90 ID:GKjCkr3V0
買うゲームが無いのも品薄のせいか
950名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:51:49.04 ID:GHAd2PxI0
福岡の田舎のほうだがWiiU何処にも無いよ(T . T)
入荷しても予約優先なので、なかなか買えない。
951名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:53:28.37 ID:kwEKq9RH0
未だにMH3GHDパック売ってるところがあるわ
952名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:53:38.75 ID:bZ6HTMAb0
買うゲームが無いって最低のいい訳だと常々思う
ダウンロード専売の数百円からの良コスパゲーも溢れてんのに
プレイ意欲、ゲーム消化欲が無いんだもんな
その程度の娯楽で、そんな簡単にゲームから距離取れるわけだもの
そこからコア気取りな口叩きたいんなら市ねと思うね
953名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:56:05.31 ID:GKjCkr3V0
何が言いたいのか分からない
954名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 22:19:11.27 ID:KgQ40FLw0
8 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/01/06(日) 10:03:57.11 ID:1N5cBcas0
>クラブニンテンドーという仕組みを使うとお客さんがどういう性別、年齢かが分かるんですけど、
>どうぶつの森が発売3週間後の11月末頃にどんな売れ方をしていたかというと、一番飛び出ているのが19歳から24歳の女性。
>19から24って、わりと任天堂の支持層の少ない年代なんですね。
http://www.nikkei.com/content/pic/20130106/96958A88889DE7E2E0EBEAE2E7E2E2E7E2E3E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXZZO5031010005012013000000-PB1-36.png


ガキゲーとはなんだったのか

18 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/01/06(日) 10:11:32.02 ID:HXRjjYPb0
>>8
要はおい森当時12〜17歳だった子達がとび森も買ってるわけだよ
あの時蒔いた種があるから今の爆売れがある
当たり前だけど子供もいつかは大人になる
ブランドを育てるってのはこういう事やぞ無能集団




SCEの場合だとエロばっかだもんなw
955名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 22:20:17.84 ID:puoqrKPh0
>>951
具体的な店名を教えてくれ
欲しがってる奴はまだまだいる

東京のヨドバシとかはナシだぞw
956名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:06:18.33 ID:kwEKq9RH0
>>955
おう群馬県ベイシア富岡店までこいや
957名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:20:36.99 ID:QcCEQ7hd0
>>955
すいません、許してください!
958名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:45:56.74 ID:VfIiZ3AW0
>>955
関東のヨドバシ
959名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:51:17.14 ID:JRpefSe/0
>>948
表面にハスカップジャムを塗ったくったロールケーキって感じだけどね
今は切ってあるからいいけど、前はベタついて非常に食べ難かったんだ


だが、それが懐かしい
960名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 08:45:03.56 ID:1c4zMjm/0
案外早いな1000万台
961名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:22:48.08 ID:vQJGgma70
>>955
札幌の人まだ買えてないのかw
962名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:50:06.21 ID:eOvHrzsu0
>>961
>>608
無事買えたようだ。
963名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 12:02:15.35 ID:j3QUxO6J0
売り上げ1500万台はよして
964名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:52:45.74 ID:uZqp7xqG0
3DSがwiiを虐殺する準備に入った。
965名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:58:16.77 ID:cgKiVjJj0
ソニーも、ポケモン出せよ
966名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:00:54.46 ID:9l4VJMo/0
>>965
ソニーがポケモンクローン作ったところで
不気味な文字通りモンスターが出来てサッパリ売れない事くらい容易に想像がつく。
967名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:03:37.78 ID:ZA0q/qWsP
>>966
だよねえ チンコンしかりパクブラしかり
大半のユーザーがやりたいのはポケモンもどきじゃなくてポケモンなんだから
968名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:36:45.14 ID:44JRRP+w0
コンパイルハートがポケモンクローンを作れば良いんだな。
969名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 00:51:11.42 ID:6R8jUwLE0
ポケモンがケモ耳美少女になって服を脱がして進化するのか…
970名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 01:00:10.17 ID:E8FDOWRo0
>>968
バケツに詰め込んだモンスターを使って戦う
バケットモンスター、略してバケモン。
キャラ原案・ストーリープロットは安永航一郎
でどうかひとつ。
971名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 01:05:06.54 ID:k7/pWLOq0
>>970
スライムが服溶かしてるような絵しか浮かばん...
972名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 01:11:13.31 ID:7JVDX8Pl0
職種で攻撃(される)するんですね、わかります。
973名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 01:17:38.36 ID:6x8Ry6Ss0
>>970
そのネタのせいでANALマン2巻が出ないんじゃないのか?w
974名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 01:48:59.52 ID:VQpY/8760
>>970
波乗りデカチュウwww
975名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 01:51:00.18 ID:VDmhbqj+0
>>970
電気漏れアリでw
976名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 03:56:55.91 ID:+8UJDjl5P
>>965
ソニーがグリーやモバゲと契約して、ポケモンもどきをVITAに移植したり
パズドラのキャラでポケモン式RPGをVITAで出して対抗ならあるかもな
パズドラなら、いきなり300匹くらいの3段進化モンスターだし
可愛い女の子から強いモンスターまでバラエティに飛んでる


パズドラの絵はどの絵も過去の有名なアニメやゲームのキャラの色違いだったり
改変ものなので、ソニーが色々な方面から裁判起こされてサムスン状態になるだけだろうけどな
977名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 08:21:40.41 ID:VN4+3BUg0
Yahooトップに3DS1000万台達成!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357671238/
978名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 21:53:42.18 ID:VDmhbqj+0
今日の読売の朝刊にも載ってたな。
979名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 22:32:50.73 ID:ckCXWg0oO
新聞にまで載るなんて任天堂大勝利ですねwww
980名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 12:08:28.69 ID:GlO6tVSxO
そろそろ次スレ必要じゃないですか?
981名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 14:27:00.35 ID:7uIcQDJK0
3DSが軌道に乗ったのが良かったね
任天堂は携帯機さえ安定してれば食っていけるからな
これでWiiUはある程度余裕持って普及できる
982名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 17:58:40.81 ID:xrsrOteLO
>>956
地元でワロタ
あそこはドリキャスソフトも箱ソフトも最後のほうまで仕入れてくれたいいお店
983名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 18:38:56.83 ID:UDWNBfKW0
>>981
ロングテールのソフトを多数抱えてる任天堂が
ダウンロード販売をそこそこ軌道に載せたのはめちゃデカイと思う
収益に凄く影響しそう

しばらくは3DSで稼いだ金をWiiUに注ぎ込む、みたいな感じになりそうだが
984名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 22:00:49.99 ID:DQiPHn2f0
>>980
次スレ立てておいた

いわっち「3DS年明け1千万台だわwとび森200万売れたしWiiUも好調w」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357822826/
985名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 22:03:06.41 ID:m6OJ10O+0
WiiUnkoが好調ってw
核爆死してるのに好調ってw
大法螺野郎ですねw
986名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 22:43:08.58 ID:Asq6AVvk0
なんだろ、

ゴキブリはまだビーターが勝つ気満々なんだ
987名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:34:49.86 ID:Asq6AVvk0
1000万台販売
988名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:38:21.25 ID:YrYdPzSA0
>>986
Vitaのことを褒めてるゴキブリを見た記憶が無いが。
989名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:56:35.25 ID:Asq6AVvk0
>>988
そう?
990名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 23:59:50.42 ID:GlO6tVSxO
>>984
乙です^^
991名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 00:50:58.55 ID:uV6d45KB0
992名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 03:23:28.26 ID:TAwzTNBp0
>>988
×褒めてる
○持ってる
993名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 11:40:49.04 ID:Aik7lMRg0
東京のヨドバシ
新宿西口
新宿東口
上野
秋葉原
八王子

しか行ったことないや
994名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 15:00:02.23 ID:F5wzqHLI0
上げとくよ
995名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 17:03:31.24 ID:xSFd6fII0
>>981
マジレスすると任天堂はトランプだけでも食ってけるみたい
996名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 19:07:08.77 ID:I60wR6vj0
それこそトランプとか安い外国製品に負けちゃいそうだけどなあ
さすがにトランプは日本製かとか気にしないでしょ?
997名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 19:27:20.55 ID:TAwzTNBp0
トランプが中国製で半額になったって別に売上は伸びんよ
市場が任天堂商品以外を必要としてない
998名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 20:31:46.55 ID:xpdY7+jB0
>>996
安い紙製のトランプしか無かったところで、
プラスチック製のトランプを作って、
市場を制覇したのが任天堂なんだが。
999名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 21:03:34.56 ID:reKbU5V+0
とりあえずWiiU用のソフト、早いとこ投入してくれや。
1000名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 21:04:29.07 ID:Y1jcmX5i0
はよワリオやりてーよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。