1 :
名無しさん必死だな:
おじさん悲しい…
2 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:19:52.37 ID:wgv4RBKh0
コンマイがソーシャルに旅立ったから
3 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:20:23.54 ID:/bRKyZcl0
乙女・・・いやなんでもない
4 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:20:58.43 ID:kbR5YlIF0
どんどん難しくなったからだろ
5 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:21:29.47 ID:PLZaC85X0
ステマ監督がCS部隊を解体してソーシャル工場送りしたからだろ。
6 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:21:41.57 ID:WrUyvK/D0
コナミが絵を描いて儲けることを覚えたから
7 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:22:33.02 ID:9/vUQN1u0
8 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:24:59.88 ID:W2me4mfR0
SFというかスペオペというか、
ああいう設定はいまどき全くウケないからじゃないの?
9 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:25:09.26 ID:gTZLfYak0
パロディウスで自家中毒起こして終わった。
Xはトレジャー製だしな…
3が駄作だったからだろ。
なんでシューティングゲームって
どれもこれも難しいのかね?
ファンタジーゾーンくらいの難易度がちょうどいい。
外伝がテンポ良くて好きだった
機体が多かったのも嬉しい
この路線で続編出してほしかった…
Destroy the core!
グラディウス2はサウンドとステージデザインが噛み合っていて素晴らしい
悪魔城伝説と同じくらい神がかった仕事
あの頃のコナミはもう居ない・・・
味ッ噌〜
ファミコンのグラディウス2は
オーパーツレベル
>>14 正にコレなんだよ…
ファミっ子世代は今のコナミに幻滅してるよなぁ
元コナミの人たちはいい仕事するよね 本当すごい人たちが集まってたんだな
未だに初代一周できないが大好きだなあグラディウス IIIもね
20 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:34:09.51 ID:/bRKyZcl0
>>11 対人というランダム要素がないからね
どうしてもレギュレーションが固定されがちだから、逆説的に攻略方を構築しやすい
パターン化ができる以上、面白さを追求しようとしてもやれることは弾幕を増やすかスコアタ特化するくらいしかない
言い換えればレースゲーのタイムアタックを延々繰り返してるのと同じ
21 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:34:49.28 ID:xniK0uD00
PSWに関わると待っているのは破滅だから
MSXのグラディウス2も凄かったな
沙羅曼蛇も
23 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:35:26.07 ID:Zym/cqB+0
STG全般で生き残ってるのいくつあるよ
24 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:36:48.17 ID:YIs+EawV0
オンザポゥ
ちょっとした時間にプレイするのに最適なんだよね2DSTGって
>>11 シューティングは昔は誰でもできるようなゲームだったんだが
アーケードでのタイガーヘリ・飛翔鮫・タツジンのヒットで
後続ゲームの難易度がアホみたいに上がって普通の人間が全くやれないジャンルになってしまった。
簡単にインカム稼げる方法覚えてジャンルとして殺してしまった。
どんなに難しくてもサンダーフォース4くらいの難易度でちょうどいいのに。
海外インディーズで出してる2Dシューティングの製作者のほうがその辺の事情を
日本人より理解していて難易度控えめでそこそこのもの作ってるのが笑えない。
スレ違いのレスで済まない。
>>26 そうそう、タイガーヘリからだ
あの難しさ見て、嫌な予感したな
29 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:43:22.77 ID:0X4iskdW0
1〜3と外伝は良かったな
SFCで出たアクスレイ?知ってる人いるのかなぁ
STGが中心の時代が10年以上続いたんだから長かったほうだ
>>26 インディーズっていうか、売り切りならインカム考える必要もないからな。
難易度インフレでどんどんプレイヤーがそぎ落とされていったのは印象的。
インベーダからだね
>>29 懐かしいねぇ!FCのクライシスフォースも好きだったわ
コナミめ…
作る人がもういないって点で復活がありえないから下手に期待が持てなくて安心する
やはり頭脳戦艦ガルみたいな方向に
伸ばしていくべき
37 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:47:15.88 ID:/bRKyZcl0
高難易度化や複雑化は発展期や過渡期にはよくあることで
別にSTGだけに限った話しじゃないけどな
そういえばアレスタはいつの間に死んだんや
飼い殺しにされている版権をどこかがまとめて買い上げてくれないかなぁ
DL専売でもいいから出して欲しい
ツインビーシリーズも復活してくれ
もちろん2DSTGで
3Dシューティングだけどスペハリ3DSはマジ良く出来てるから遊ぼうぜ
東方は難易度選択で見事にニーズに合わせて売れた。
え?難易度選択なんて前からあった?
もう童貞野郎だなぁ。
知識だけはあるんだから。
東方の難易度は形だけの難易度じゃない。
はっきり違う。
デスマも難易度選択。
STG界にはたったひとつの正解(難易度)があるという理想論がはびこってる。
それを捨てればよい。
飛行機が合体して火の鳥になるシューティングは子供心ながらにワクワクしたなあ
シューティング下手だけど、あれだけは沢山遊んだよ
これは褒めるように見せかけた炎上
Vが駄作で終わったね
Wは空気だし
コンパイルがパズルゲーと饅頭で食えるようになったころに
ニッチジャンルとしてSTGは捨てらたんだろうな。
ザナックとかガーディックとか、鉱脈は有ったのに根絶やしに。
>>44 ムーンクレスタの続編、テラクレスタですな。今じゃMAME筐体でもないとお目にかかれない。
49 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:59:41.73 ID:3U1TvYV10
PS3で新作の予定があったな。
消えたけどw
50 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:04:07.19 ID:0tbcNhQ30
階級を上げないと乗れない機体とか、兵装やカスタマイズにレベル制が導入されたりとか、今のコンマイならやりかねない
オトメディウスがあれじゃあねぇ
MSXシリーズのアレンジBGMパックはわりと良かったけど
シューティング自体がもう廃れちゃったし。
オトメとはステージごとに難易度を選べて結構良かった
下手くそな自分でも最終的に南極クリアできたし
1クレ3ステージ+複数回プレイが前提なのは賛否両論だけど
でも、インカム考えるとこういうのもありかなと
55 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:09:17.79 ID:SU7qO7Z30
PCEぐらいまではSTGはゲームの花形的存在だったんだけどね
ゲームのジャンルが増え、表現力が上がり、2Dから3Dに移行していく過程で
進化できなくなり淘汰された
グラWは3Dポリゴンではあるけど遊びは2Dだからね
今出しても数万本、今の格ゲーレベルの売上しか見込めないだろう
しょうがなくはあるんだけど少し寂しい限りだね
56 :
洋ゲーマー:2012/12/28(金) 21:09:32.85 ID:aO+60T320
モアイが口からドラゴン吐いて倒れたから。
Vは別に駄作じゃないだろ?
難しいけどちゃんと面白いし、音楽もノリがいいから聴き応えあるし
Wはヘボ音源じゃなけりゃ良かったのにな
>>29 アクスレイって、トレジャーの人たちがコナミ離脱前につくったのでなかったっけ?VCでやってるがおもしろいよね
同じ80年代ACの雄スペースハリアーが一盛り上がり
してるのにニグラディウスは・・・・
60 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:10:44.27 ID:eWEblLJT0
Vは発売した年内にクリアしたものはいなかったとか
初期ロットの1部にはDIPSWで無敵に出来たらしいがそれは無しで
ぼそぼそとでも出し続けてりゃなくなりゃしないもんなんだがね
というわけでリバース2作れよ
新しいグラディウスは
無料のシューティングゲームです
だだし、パワーアップするには課金が必要です
あと2面以降も課金が必要です
>>57 結局クリア出来なかったんだけどね、定番のクリスタルステージで詰まった
外伝のほうがIVよりもグラディウスらしい出来だったなぁ・・・なんでIVはIVを名乗っちゃったんだろ
Vで大幅に人気落としてその後外伝でまた復活しそうだったのに
Wが予想以上に退屈で廃れた
66 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:12:37.64 ID:YIs+EawV0
>>62 スピードアップガチャ
ミサイルガチャ
ダブルガチャ
レーザーガチャ
オプションガチャ
バリアガチャ
「イダテンでねー」「スモールきたー!」
>>66 地獄過ぎて復帰パターンだけは完璧にマスターしたわ
>>62 オトメディウスが似たようなことやってたな
俺はそれに嫌気が差してデススマイルズに逃げたが
そっちも続編でやらかしてしまったからな(´・ω・`)
70 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:15:28.88 ID:YIs+EawV0
>>64 弟と同時プレイして死にまくりのゴリ押しだったが面白かったな
あとゴミ捨て場に捨てられてる数だけのやつとかカバーのやつとかに刻の涙を見たw
PS3で新作出す予定がハード爆死で開発中止とせざるを得なくなったのがケチのつき始め
72 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:15:34.89 ID:QWprPnPB0
>>36 スーパースターフォースみたいに2DSTGとRPG組み合わせたゲームって少ないよね
稼いだスコアで先のステージ開放みたいなギミックあればモチベーション上がるのに
強制スクロールでも決まったルート通ることでループや分岐したりと
色々やりようあると思うんだけどな
>>41 X68Kの出たツイはやりまくったな
今のゲーム機って2Dで作っても当時のようなフレーム数の遅れで表示できないし
なんか感覚狂うから今出てもやっぱり駄目だろうな
ハードがポリゴンメインの構成に変わってSTGは廃れた気がする
74 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:17:02.00 ID:MoGFsvwTO
コナミのゲーム部門はもはや小島のオナニー開発所だからな
75 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:17:16.70 ID:YIs+EawV0
>>67 リデュースは出すのに10万円
しかもプレイ一回ぶんだけの使い捨て
こうですねわかります
グラディウス大好きなんで、現状は相当悲しい。
最近iPhoneでグラディウスアルティメットコレクションとスーファミRPGツクールの音源集ばっか聴いてる。
R-TYPE IIとグラディウスIIIが登場したあの時期がSTG人気のピークだったと共に
STG衰退期の始まりでもあったと感じるなあ、今になると…
まあどんどんマニアックになって一般層切り捨てちゃったのがVのころのSHTだよな
Vはビギナーモードでやっても初心者は1面すらクリアできないという難易度
81 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:21:06.60 ID:eWEblLJT0
まあ個人的には
GBA版とかやり込んでないのが多いから別に新作なんかまだまだ出なくても良いんだけどね(ぼそっ
沙羅曼蛇とかのスケルトンのファミコンカセットが懐かしい
難易度調整も結局どうやっても叩かれるから
だったらマニア向けにとかに流れ出したんだろうか
難易度イージーでプレイして簡単すぎると叩かれまくったゲームもあったしな
Pop'nツインビーみたいにライト向けのSTGが合ったっていいジャマイカ
IIIは一度ミスると復活が難しくてオワる。
Wは退屈言うけど、一般には十分難しい。
クリア出来る人はカンストしちゃうしそんなゲーム
何故って言われても実質Uまでの作品でしょう
Vが不評だったんでその後に出たパロディウスだは3面くらいまでは初心者向け難易度で
オートパワーアップなんてのもあってボタン1つ連打してるだけでOkだったり結構考えられてたな
でもそれが罠でスピードアップ取るとどんど難易度上昇しちゃうんだけどw
弾幕STGが生まれる遠因というか布石が90年前後の時点で既にあったんだな
嗚呼コナミ・・・
>>48 そう、テラクレスタ!
テラクレウタが、子供心になぜか1番好きだったなあ
次点がグラディウス。ツインビーの順。オプションがつくのが楽しかった。
なにげにスーパーゼビウスも印象に残ってる。
ところで、高橋名人が16連射していたハドソンのシューティングゲームが思い出せないのだが分かる人います?何だったかな…
スレ違いスマソ
92 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:28:06.27 ID:eWEblLJT0
Vって
3面のボスをクリアするまでにどのくらいの時間が掛かったんだっけ?
なんか凄いインカム稼ぎに貢献しなかった仕様だったな
93 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:28:34.38 ID:KBkgr0uV0
シューティングは撃つことより
避けることの方が重要になっちゃったからな。
そんで撃つのは手動にしろ自動にしろ連射メイン。
マリオでジャンプがオートになったようなもんだ。
そりゃつまらんわ。
確かにスターフォースの手連は楽しかった
が疲れるw
95 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:19.28 ID:zoNyGnQh0
グラディウスリバース面白いよ
>>92 3面は異常に長いんだよ
とにかく詰め込めるものを詰め込んでしまった成れの果て
スターソルジャーはRが配信されたとき
嬉しさのあまり「おおっ!?」って思わず声を上げてしまった。
ペットのフェレットがビビってた。
オトメディウスはキャラがいいのに
コナミのやる気のなさが異常だな
ゲーメストではグラディウスシリーズで1000万点取るのがある意味伝統だったが
Vは営業時間内じゃ1000万点は無理でついに伝説が途絶えてしまった、と書いてあったな
その後無敵が見つかったりかなりバタバタしてた記憶がある
テラクレスタは難易度上昇がマイルドだから無限に遊べたな
朝一50円で閉店までやった事あるわ
>>95 HEAVY BLOWのアレンジはお気に入り
難しすぎて一般が引いたのがインカムに貢献しなかった一番の原因だろう。
トレジャーのやつとM2のやつ
IIIの9面は今でも忘れない
なんだよあの運ゲー
106 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:34:13.11 ID:zoNyGnQh0
スタソルR面白いよね
もう続編は出ないだろうけど・・・
まあグラディウスって基本的に処理落ちさせて進むゲームだからなw
うまい人がやるとプレイ時間も無駄に長くなる
色数も少なくスクロールもガタガタと明らかにシューティングに向かないのに
MSXのキラータイトルであったグラディウスシリーズ
アーケードやファミコンに比べ日陰の部署に置かれたスタッフの意地を
見せつけられるようで凄みを感じたよ
パロディウスはMSXが最初だったんだよな、
エンディングは、昔の松竹新喜劇に通じるものがあった。
シューティング廃れたのはゲームバランスが取れなくなっちゃったからじゃないかねぇ
今は作ってるのがマニアばっかだからぬるめに作ったつもりでも普通の人には難しすぎるし、シューターにはぬる過ぎみたいになっちゃう
おいおい、そろそろVI出してくれよ、開発中止だとか凍結だとかいわないでさ・・・
112 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:37:05.35 ID:FebGodZaO
V以降の難易度インフレにも脱落せず、パロの時限式難易度にも脱落せず、憤慨しながらもオトメの萌え化にもついて行き携帯電話シリーズも遊んできたけどオトメXの酷さっぷりからもう続編は期待しなくなった
オトメGのcoopはNEWマリWiiにも劣らない間口の広いこれからのSTGのほんの僅かな復活の未来が見えた(と言っても虫の息レベルだけど)システムだったのにXで完全に死んだw
もう完全にオワコンなんでマニア特化してトレジャーかどっかが細々と作ってくれると嬉しい
シューティングゲームの発展系だと思って応援してたエースコンバットも
なんか瀕死というか、再起困難な雰囲気になってて悲しい
>>109 カーソルが洗濯機でさー
選択と洗濯をかけてると気付くのに
二年かかったよ
115 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:37:23.55 ID:YIs+EawV0
>>110 岩っちが課長が聴くでんなこと言ってたな
>>108 SCC音源いいよね。
GRADIUSIのBGMはMSXのSCC音源版が最強だと思ってる。
MSXのパロディウスは最初にボスとジャンケンして
ここで勝つとボス自爆、とかあったな
>>112 グラディウスVは普通にトレジャーが作ってなかったかw
2周目以降はどれだけ難しくしても構わんが
IIIやパロディウスだ!は1周すらさせてもらえないからな
なんだよ0速パターンて
音ゲーみたいなシステムのSTG出せばいいのになー。
オトメはちょっと違う
そういやゲーメストのグラU攻略はいきなり2周目からだったな
グラディウス全盛時はまさにアーケードの華だったな
復活パターンが編み出されたとか噂に聞いたら巣鴨キャロットまで夜にバイクですっ飛んでったり
メストより情報早いし動画なんて無い時代だったし
最近の画面は横長がデフォだから横STGに合ってると思うんだけどなー
R-TYPEの新作とか遊びたい
スタソルRもグラリバも良かったのでこの調子で頼む
もうSTGはパッケージソフトには向かんだろう
スペースインベーダーGET EVENも良かったな
>>121 あれは当時メーカー側がメストを敵視してたからだよ
インカム減少につながるからと1周目の攻略掲載を許さなかった
126 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:42:10.06 ID:KBkgr0uV0
STGって一発食らっただけでアウトなのが良くないんじゃないの
元々がアケゲーだったからしょうがないんだろうけど、家庭用に移植するなら体力制も導入していいのでは?
FEのカジュアルとクラシックみたいにプレーヤーが選べれば文句も出ないっしょ
>>116 コナミゲームコレクションのネメシスか
持ってたSDスナッチャーのカートリッジじゃ対応してなくてスナッチャーも買ったわ
個人的にはスペースマンボウ位の難易度がクリアするまで頑張れるラインだと思うけど
シューターからしたらぬる過ぎみたいだからなぁ
130 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:43:50.11 ID:S0u5eDXnO
経験値とレベル式にしてHP制にして、カスタム要素つけたらいいんじゃないっすかね
いや、マジで
そうだな体力制にして
HP減ってきたら宿屋に帰って
133 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:44:56.35 ID:NzmnvL+j0
PSに偏ってもうたからな
昔は全機種に出てたもんだ
ドラゴンスピリットがパワーアップしてれば攻撃受けてもパワーダウンするだけで死なない、って感じだったが
評判悪かったのか続編のドラゴンセイバーじゃ一発死にだったような
最後の忍道のPCEの移植が体力制になったな
ロボキッドもそうだっけ?ワードナーのFC版とか
体力制にはするっ……!
だが被弾した時にパワーダウンしないとは一言も言っておらん……っ!
>>127 ヴォルガードIIがまさにそういうゲームだよ
体力制で難易度LV4だと容赦無い弾幕が襲ってくる
アクションもそうだが一撃死が問題ではない
そうした仕様のデザインを取れなくなったメーカーしかいないだけ
コンティニューすればパロディウスは並の腕でもクリア出来るぞ。
IIIは素直にスプレッドボム機体で遊んでおけば良かったよ。
モアイボス超せなくてオワタ
ダーウィン2048の被弾したときのパワーダウンぶりはんぱない
>>127 体力制だと被弾前提のおおざっぱなゲーム性になるんだよ。
>>130 ファミコンの時代からある。
142 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:47:54.47 ID:K4eNrsqvO
そもそもワンコインクリアできそうな台を出してからだろうに。
コンティニューに頼らないバランスで出してみろよ
ただ体力制にするとゲームバランスが糞になっちゃうから
製作者は嫌うんじゃなかった?
1943、エリア88は良かったが
グラディウスは何作かやったけど一つとしてパワーアップとかの裏技を使わずにクリアした試しが無い
ライフ制だとヘクター87が真っ先浮かぶけどその分難しかった気が
ダーウィンみたいに食らうと最弱になる奴は被弾する位の腕前じゃ最弱から立て直せないからちょっとプレイ時間延ばせる位でしか無かったな
146 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:49:41.82 ID:FebGodZaO
>>118 もちろん知ってる
俺は大好きだけどアレは特化し過ぎて家庭用グラディウスとして当時は疑問に思ってた
けど今となってはもうどうでもいいので開き直ってマニア向けに細々やってくれる方が嬉しいってこと
弾をよけてると言うよりイライラ棒の迷路やってる気分になってくる
ステマ監督がでしゃばりはじめてから
グラディウスも魂斗羅も悪魔城も
ゴエモンもみんな死んだよね
グラIIIで散々学習したはずなのにセクパロみたいなモンを出しちゃうあたり初心者に遊ばせる気は毛頭ないだろう
エリア88は比較的簡単にクリア出来るゲーなんで初心者にもお勧め
続編のUSネイビーがアレだったけど
>>126 音ゲーなSTGだけど違うw
ボス戦のみで、誰と戦うかを選択して挑む。それぞれに難易度が設定されてる
倒すまでに被弾回数が一定数以内ならクリアー。1プレイ3ステージみたいな奴
>>143 カプコンのSTGはどれも易しめだったな
XXも無理ゲーってほどじゃなかったし
ライフ制で普通に作るとプレイヤーがなかなか死なないからその分理不尽な攻撃になる
エリア88はその辺ライフの回復の仕方で工夫してたけど
154 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:53:27.50 ID:zoNyGnQh0
爽快感のあるSTG遊びたい
弾幕は嫌だ
>>151 その手のはフリーソフトとかでもあることはあるけど、
ボスを大量に作るのってえらい労力がかかるし、作り手もあんまやりたくないと思う。
>>154 爽快感ならCAVEとかの弾幕でいいんじゃ
もう何度も言われてると思うけど
ウンコナミはブランド死なせるくらいなら
今すぐ版権をM2かトレジャーに渡してくれ
>>69 やめてくれ、もう奇跡賞与はいらん、やめれ…
今考えてみたらホントあれガチャに近かったな
デスマ2はアップデートの仕方が…というか最終ステージ入れずに稼動させたのがな…
Vは当時の開発者も失敗を認めててバランス調整したAC版を出せないから
移植版のスーファミでこういう調整をしたかったのをやったって言ってたっけ
160 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:56:45.07 ID:YIs+EawV0
よくわからんがキングスナイトはすごいのか
20年経っても沙羅曼蛇のボス前に何て言ってるのかわかんぬえ
グラディウスシリーズの面白さって弾幕シーンじゃなかった?
クリアを最終目的とすればMSXのアレスタ2みたいに残機増えまくりでゴリ押しクリアってのも有りだと思うの
Vは二面で死んで装備なくしたら火力不足で
大量のかたくて大きな泡に潰されてもう復活できないしな
しかも他のシリーズと違ってコンティニュー不可能
まぁスコアが0になるのが嫌で結局しないけど
>>141 考えてたのはレベルあげてけば誰でもクリアできるみたいなの
カスタム要素もガンハザード並みぐらいの
ステージも選択式で行き来できる感じ
あったらすまん…
まあもはやSTGじゃなくてRPGだけど
いまの一般層に再度広めるなら、ゲームオーバー前提の難易度はきついと思う
ガル先輩…
>>162 An intruder has penetrated our force field
だったような。
168 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:02:45.25 ID:K4eNrsqvO
Uは至高
2面でミスったら裏の電源をプチッとな
虫ふたのノービスくらいの難易度が今調度いいです
普通にやると3面で終わる腕だけど
>>161 あれはもろにセガのミスターバイキングの影響ありすぎてリアルタイムでワロタw
当時のスタッフ事情は知らんが企画者同じだったのかね?
グラディウスマニアのだいたいは「グラディウスらしさ」の基準がIIなので、
IIっぽいつくりにしないと内容がどうあれ癇癪をおこすので面倒くさい。
ひどい人になると「II、IV以外はスラップファイト」とか言うし…
R-Typeは凾ェ一番好き
AC版Vの移植ってPS2とPSPのやつだけか
あと沙羅曼蛇もあったな おまけでゼクセクスと
グラディウス2(MSX)がついてるやつ
ここSTG板じゃなかったのか
今気付いた
頑張ってパワーアップしてもやられたらこっちは初期状態に戻るのに敵は強いままだからな
そりゃすたれる
ハレーズコメットやりたくなった
>>172 裏を返せばそれだけIIの完成度が高いってことだよ
それに関しては以降の作品でユーザーの期待に応えきれなかったメーカーが悪い
俺が何も考えずに建てたスレが飯喰ってる間にこんな事に
皆のグラディウス愛を感じるぜ…
グラディウスはUと2が最高だね
Vは難しすぎだしゴーファーEpUもギミック凝り過ぎでしんどくて爽快感無いし
処理落ち以外はSFCのIIIが俺にとって最高だな。
あとIはPCエンジン版がダブルの連射が出来るので
俺にとってのベスト移植版。
VCでPCエンジンのIIまで出ちゃって、
サターンのDXパックが要らない子に。
もっと値段の高いうちに売っとけばよかった。
MSXのグラディウスはストーリー設定がやたらと凝ってたよな
あとSCC音源でMSXの領域を超えたサウンドを実現してて当時のシューターの
支持を得てた
ファミコン版グラUやっちゃうと他のFC横シューなんてできなくなるわな
>>172 ゲームデザインはTの方が感心する部分が多いけど
フル装備で地形攻略やボス戦を目一杯やりたかった
当時のファンにとってUは最高だったな
何故VはUよりもBGMの音源(だっけ?)と音質が劣化してるのか
UとVのザブラッシュと沙羅曼蛇ボスとグラUボスのBGMを
聴き比べてみるとどっちがショボいのかよく分かる
>>184 MSXのグラディウスはストーリーもSCCも無いよ
189 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:18:28.07 ID:odCMkP0O0
デストロイザモー
>>188 えっ
グラディウス2とゴーファーの野望Ep2とはなんだったのか
とりあえずグラIIベースで新作作れや!って事だな…
無料だろうけど…
無料→基本無料→ソーシャル→結局高額ガチャ課金
>>185 オプションのチラつきがあったりイマイチコナミコマンドが使えなかったりするから
個人的にはグラディウスTの方がFC版は好き
隠し要素もいっぱいあるしね
>>193 おお2以降はあるね
あのハゲ頭が誰かいまだに分からんが
そんな課金なんてエロ要素でも混ぜないと誰も払わないだろ
スーパースターフォースはSTGに入ってますか
FC版グラUはよくここまで作った!って褒め称えるゲームだろう
AC版グラIIIは音楽が大好きだった
グラWは劣化グラUだなぁ
>>191 基本無料かつkiwiに登録しないとロクに遊べません
ファミコン縦シューの最高傑作はサマーカーニバル92烈火だろうな
じゃあ横シューはどうだろうって話
難易度だけだったらシルバーサーファーだけどね
グラUのFC版は1面が難しすぎた
3面と4面を足したのは良いアイデア
後は覚えていない
>>196 グラディウスの科学者じゃない?ヴェノム
グラVはMSX版ストーリーの続編かね
アーケードのをさんざん遊んでたから
FCのグラディウスでビッグコアが出てきたとき大爆笑したな。
縮んでるwwwwって
FCのSTGか・・・グラT、U、沙羅曼蛇、ヴォルガードUはハマッたなぁ
多分一番プレイしたのはB-Wing
あとザナック
207 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:28:23.53 ID:6rwKYl9O0
ステマが自分が目立つために面白いゲームを作らせないようにしたからだろ
FCのSTGだとファンタジーゾーンやドラゴンスピリットも面白いっす
>>204 FCのビッグコア舐めるなよw
背後を取ろうとしたらちゃんとバックするんだぜww
ここはおっさんだらけのスレですね
>>183 うはwありがとう
素人の浅知恵ぐらい、もうFC時代に実現されてしまってるんだな
STGの世界ってすごいわ
X68000についてた
猿のように遊んだな
213 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:29:36.79 ID:N1tT0aJH0
そもそもゲーセンのシューティング自体下火だよね
1ドットでも違ってたら腹を切る
原体験がFC版スターフォースだったなぁ…今でも大好きだ。あとザナック
>>208 素で忘れてた、ファンタジーゾーンの移植度は神クラスだったよなw
本家のセガマークIII版より良いという
自分の原体験は連載シューティング
ブラスターバーン
マイナーだな
>>213 ゲーセンのビデオゲーム全体がジャンルを問わず下火
今やメインはメダルとかクレーンゲームとか
>>214 SPSのセリフだな
解像度からして既に違うけど
FCのスターフォース、スターソルジャー、ザナック、ツインビーは今でも遊べると思うw
スターラスターもはまったなぁ
ヴェノムは惑星グラディウスの天才科学者
グラディウス2の自機であるメタリオンは彼が製作したもの
敵になって潜在能力を限界以上に引き出す改造手術を受けてあの格好になってる
惑星グラディウスで絶滅寸前のリーク人って設定
メタリオンのパイロットジェームスバートンもリーク人
ファミコンでクリアする事も含めて一番やりこんだシューティングなんだっけ?って思いかえしたらディスクのセクションZだった
2位グラディウス3ザナック
セクションZで何故かフォーメーションZを思い出したw
グラディウスが出るまでこれがグラディウスの代わりだった
カセット二本刺しができなくなったから
一作くらいSCC音源積んで欲しかった
MSXばっか贔屓しやがってちくしょう
ファミコンはSCCの代わりに独自の音源積んでるゲームがあったやん
悪魔城伝説、マダラ、ラグランジュポイントだな
VRC6じゃ駄目ですか?
>>224 変形して空を飛べるし地上では格闘戦
宇宙まで行けてビッグコアとバトれる
リアルタイムでやったわけじゃないけど初めてプレイした時関心したわ
>>226 FC版沙羅曼蛇で音源ちっぷつんでなかったけ?
ラグランジュポイントでもあった記憶があるのだが
記憶違いかな?
アークやスロットはいらない子ですか?
グラディウス(というかSTG全般)やったこと無いんだが
初めてやるなら何が良い?
>>229 マダラの音源は今聴いても最高に良い!悪魔城伝説はもはや説明不要
>>234 心折れるかもしれんけど是非グラIIをお勧めしたい
>>39 アレスタは電忍アレスタが糞だったので死んでしまいました…
グラTやらないとグラUで感動出来ないしなぁ
電忍より後にGアレ2出てるやん
245 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:53:21.08 ID:QWprPnPB0
コナミのゲームは全部のタイトルにB塊魂のエンディングミニゲームみたくプチグラディウス仕込んどけばいいのにな
>>59 Wiiウェアのグラディウスリバースが一時盛り上がったじゃないか
5からコナミが作ってるんじゃなかったっけ?販売はコナミだけど
コンパイル系はSFCのスーパーアレスタがピークで、
その後のザナックNEOはしょんぼりんぐ
>>246 どっちもM2製作というのがね
レトロゲーマーの最後の砦だな
>>234 シリーズとしてなのかジャンルとしてなのかはいまいちわからんけど
シリーズならグラディウス1
ジャンルとして初めてやるならスターフォース・スターソルジャー・武者アレスタの順でやるのを進める
わかりやすさ・爽快さ重視ね。
サンダーフォースV HDがやりたい
6?何のことだ?
まぁでも実際アーケードで1から知ってるけど
1、2は凄かった 特に2が全盛期だな
3は2に比べてガクっと人気落ち
4は出すのが遅すぎ&格ゲーに埋もれる
5はシラネ コナミじゃねーから
>>249 オトメGもM2だったっけ。程よい難易度で割と良かったな
で、Xが内製と
ラグランジュはマーク3のFMPACやMSXのFMPACと同じ音源使ってる
スマホでグラディウス復活、って訳にもいかんだろうしなぁ
縦スクは割と出てるけど、横スクは少ない
>>254 マジか…
2オペレータの安っぽい音のやつや
難しいことよりも、難しそうに見えることの方が致命的なんだ
多くのシューティングの一周も難しいような層にとっちゃ、マリオだって案外相当歯ごたえがあるが、マリオは遊んでもらえる
シューティングはやらせる前に拒絶される
自分には楽しめないと思われてるからだ
>>252 5は面白いけどグラディウスじゃないとか言われてたなw
トレジャー制作だっけ?
あと、スコアランキング募集してたけど、PAR使ったインチキスコア応募多数でぶち切れ集計中止とかw
>>256 通称OPLLだがマイクロキャビンなんかはかなり良い音出してたぞ
M2は原作しってりゃ誰でも解るはずのファンタジーゾーンのEDバグがガッカリだったは
>>259 割れ改造やりたい放題の時代だったからな
正直ランキングなんてやるほうが悪いw
>>257 いやいや、実際STGは大抵難しいし
ぽこじゃか1UPキノコやスターが出るゲームデザインならもうちょい一般受けしただろうけど
今のコナミにSTGを製作するのは無理なんだろ
予算以外に色々
ザナックみたいにゲーム普通にやってるだけで
大量に残機が増えるSTG、あってもいいかな
>>260 スレちだが、マイクロキャビンのはOPLLの同時発音数を利用して複数音色を重ね、更にPSGも重ねたりで重厚な音出してたんだよね。
MSX版FFのFM音源アレンジは一聴の価値あり。
オトメXのデータをM2に渡してオトメXGをはよ
リバースは良かった
まあきれいなヴェノム博士が出てきた時点でこちらの負けだったわけだが
ゾルゲ「次はグラディウスを…」
>>260 見たら分かるバグに誰一人気付かないセガも無能集団
自社のゲームのくせに
リバースのヴェノムtって裏切る複線とかないの?
つーかファンタジーゾーンUクリアできなかった
ラスト16tを使えば良い筈なんだけど発動しなかった
>>271 頑張って3週すると博士の身柄が一時的に拘束されるシーンが見れたはず
>>271 あるよ
ストーリーモードだったかを3周すればいい
>>269 ゾルゲはもうTF6のきな臭い噂で表に出てこれんじゃろう。
噂にあったSTG復刻プロジェクトが、あの糞野郎に潰されたと思うと、名を見るだけで胸糞悪いわ。
そういうの、もういいから
念仏みたいに何度も同じ事言わないでも良いんじゃない?
ヴェノムってやっぱピッコロ大魔王が元ネタなのかな?
同じリーク人のバートンは顔が青いし
リバースのパイロットもジェームスバートンだっけ?
1もこの人だよな?
まじでSTG出すんなら今のテレビ事情に合わせた横STGがやりやすい。
んでもってDL専用ゲームにして価格を抑える。
別にスマホで色々出来るんじゃないかね
もう専用機みたいなパッケージのリスクの高いビジネスに乗っからないでやっていけるんじゃない
スマホでアクションとか拷問に近いんですよ…。
まだガラケーのほうが物理キーがある分まし、ってくらい。
>>127 Vはコレジャナイと言われてるけど
その場復活+オプション拾えるってのは良かったんじゃないかな
設定でOFFにできた気もするし
ここまでXEXEXの話題無し
幕間の寸劇見るために大量にインカムしたあの日
沙羅曼蛇ポータブル買ってXEXEX楽しみましょうよ
Vitaでやるとさらに画面が綺麗ですよ
レイストームやサンダーフォースV、ZANACxZANAC
などのアーカイブスと一緒にお試しあれ
PS3でいいだろw
PS3とPSPで十分です
今手っ取り早くシリーズに触れたいなら
DSのコナミアーケードコレクションかな…と思って尼で検索したら
廉価版までプレミア化してて吹いたw
パロディウスも好きだったんだがなぁ
あの頃のコナミはもういない
>>281 それじゃ沙羅曼蛇3じゃね?って感じがする
Vやってないけど
>>288 機体が縦向きにならないから沙羅曼陀ではないということでここはひとつ
アーケードコレクション、昔近所のコジマで1980円で新品売ってたのにいつのまにか無くなってて最終的に裸カード2980円で買うはめになったよ
コナミアーケードコレクションのコントラとグラディウスって結構貴重だよね
むしろ2Dシューティングなんて化石ジャンルが未だに残ってることが奇跡
2Dアクションという化石ジャンルもまだ健在だからな
マリオの圧倒的一人勝ちですな
>>16 ファミコンにグラディウスIIはあってもグラディウス2は出てませんよ
うわっ邪魔くせえ
298 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:41:40.44 ID:OH3dnN8Y0
Vはトレジャーシューなんだよな。グラディウスかどうかと聞かれると微妙だけど、STGとしてはよく出来てる
結局コナミが旧ユーザーを蔑ろにしたってことだろうね、グラディウス衰退は
グラにばかりこだわるのをやめろ!という意見が
「ああ、グラディウスにばかりこだわってはいけないのか」と勘違いされたからさ
とりあえず3DSにグラII出してくれ
STGが難しいマゾゲージャンルになったのはグラ3のせいだと思う
302 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:56:58.07 ID:02NHRsD/O
>>279 ゴミプラットフォームじゃねぇか
デフォルトでパッド用意しろよ
いやぁ、グラVが出る前のR-TYPEやイメージファイト
ダライアスとかかなり難しかったような・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やはりアケステが使えないとね
1を一回クリアしただけで喜んでる俺には他のシリーズは難しすぎる。
まあやりつづけてたらいずれはクリアできるとは思うんだけど
極上パロディウスのBGMが極上
3DSVCにネメシスシリーズやFCグラディウスU出さないKONMAIは阿呆
「ザ・スロット」の設定やキャラでUをリメイクしよう
>>291 PSPのグラディウスポータブル結構いいよ
ローディングがアレだけど
もしかして、STGって面白く無いんじゃないかな
格好良くて、とっ着きやすくて、奥が深くて好きだったなあ。
STGは面白いけど俺は完全に雷電派
雷電DXは今でもやるぐらいだ
弾幕STGはやらんねぇ
>>309 そんなあなたにアメリカのPSNで買えるダウンロード版グラディウスコレクション
弾幕ブワーもあんま乗れないけど、3DSにあるような変わったシューティングもあんま乗れないし
こういうオーソドックスなタイプの横シューのがしっくりくるんだよなぁ
ツインビーみたいな縦シューもやるけどさ
>>312 雷電ってあれ、地元の米屋においてあったけど音楽がわかりやすくて
通るとプレイしてるのがすぐわかったなw
グラ2を3Dクラシックで作って欲しい。人工太陽を球体で見たいんだ。
>>315 結晶ステージもなかなかいいと思うぜ
M2さんなんとかしてくれませんかね?
現在風に言うと、グラディウスはスタイリッシュかつストイックな横STG
全てにセンスが溢れていた作品
>>310 まあ、そう言わずに駅での待ち合わせとかで時間が有ったら適当な
縦・横STGやってみな・・・FPS・TPSは今回は対象外
もし1面で弾幕を寸前で交わしたり、「これ無理だろ?」という敵の攻撃を
切り抜けて「俺、スゲェかも・・・?」と背中がゾクッと感じる瞬間が有ったら
君には素質が有る
もう弾がいっぱい出てくるやつはいいや
ギャラガとかコズモギャングみたいなやつは無いのか?
319 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:26:19.12 ID:02NHRsD/O
>>303 R-TYPEIIとグラIIIACはシリーズのお作法が判ってても死にまくるからな
当時は叩かれたけどSFC版のグラIIIはフツーの人が遊べるとこまで良く落とし込んだよ
>>319 確かに、高速ステージまではなんとかノーミスで行けた記憶がある
挫折しかかったらうまい人のプレイ動画でも一度見ると道が開ける
322 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:34:37.26 ID:TyRHKD2l0
廃れたっていうか、2でどうしようもなく完成しちゃってたから、
あとはもう余分でしかない
悪ふざけを前面に押し出したパロディウスやオトメディウスがある意味正当なグラディウス
シリーズファンからしたらXってどういう扱いなの?
グラディウス自体にはそこまで思い入れなくて
なんとなく買った身としては横STG最高傑作の一つだけど
他のグラディウスと比べたらなんか別物かなって感じなんだが
グラディウスVはなんかおかしかったとしか言いようがない
2面の泡地獄から3面の超処理落ち落石道中をやっと抜けたと思ったらビッグコアMk-3の反射レーザーで全滅する
ううまま うままう うまう うままう とか今でも覚えてるわ
で、ううままパターンで前のコア二つ潰すと超高速ショートレーザーの連射で死ぬ
325 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:38:02.17 ID:TyRHKD2l0
5はグラディウスっていうより、トレジャー作品
縦シュー横シューというのがメインだけど、無限スクロールステージで雑魚殲滅して遊ぶ
ファンタジーゾーン路線もあるな、ってかそんな形式ファンタジーゾーンでしか見たこと無いけど
ああいうのも遊びたいね
PCエンジンアーカイブスでグラディウス1やったけど、オッサンには悪いがとても誉められるゲームじゃない
スターストライク、ジオメト、ピクセルジャンクシューター、インベーダーインフィニ、ダライアスバーストは面白かった
昔のゲームでもR-Type、アインハンダー、ツインビー、グラVは今でも通用するのにな
ほんま2chのオッサン感性は当てにならん。shinemoraもホントは面白いんだろな。遠慮なく買わせて頂く
グラVは個々のパーツはよく出来てるけど
全体的に見ると冗長でイビツというトレジャーの悪いところが出てたな
斑鳩ぐらい短くまとめて欲しかった
>>313 あれサウンドモードのBGMもちゃんとループして
ムービーモードにあるPS2のグラディウスV&Wの
オープニング映像も完全版なんだっけ
しかもUのデストロゼモーもちゃんと収録されてるとか
330 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:53:15.06 ID:RFG0g0kn0
個人的にSFC版グラIIIが処理落ち以外は遊びやすすぎて
グラIIがそんなに名作であるという実感がない。
当時からなんか苦手なんだよ。
さほど難しくないのに一面のデカい鳥で死ぬ。
サラマンダの一面と同じぐらい苦手。
SFC版グラIIIは俺でもクリア寸前まではいける。
グラIIは難易度イージーでも序盤の面で大抵終わる。
サターン版で何度やり直しても序盤で死ぬ。
IV以降は知らん。
331 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:54:21.20 ID:a9rgK8YT0
「短く食い切り」ってのは大事だね
シンプルなゲームを数時間!って遊べる時代じゃなくなってるんだから
Wiiウェアのやつはよかったね
ステージの少なさが不満だが
確かにだんだん1ステージが長くなってるな
Vはイモ面が好きだから個人的には評価高い
334 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:55:49.06 ID:a9rgK8YT0
据置でやるんだったらステージは莫大にないと、「売り物にならない」からね
>>327 >R-Type、アインハンダー、ツインビー、グラV
ここらのチョイスになんら関連性が見出せないのは笑うとこ?
正直集中力がもちません
Xの問題点はモアイや植物や結晶などの
個性的なステージがないのと2Pが
ロードブリティシュじゃないってところか
最近流行の狩りゲーみたいに、ステージ自体を狩りの対象にしたら?
ステージ自体は往年の横STGらしいギミック豊富なもので
ボスが逃げ回るのでギャロップ式に「前にいるとスクロール加速」で追いつき、
制限時間内に撃破で報酬、っていうやつ
SFCのグラIIIは、個人的には簡単になり過ぎてて、いまいちだったなぁ。
まぁ、ACのグラIIIはクリスタル面のボス手前で全滅する程度の腕前でしたけどね。
340 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:04:03.46 ID:6LjdjU5o0
オトメディウスは面白かったな
地形にぶつかっても死なないのは嬉しかった
シューティングの面ボスってそもそも狩りみたいなもんじゃね
攻撃の順番を覚えて位置取りと攻撃を考えてあとは敵と我慢比べ
いつも二面で泡に残機全部潰される
しかしスコアがなくなるのが嫌で
コンティニューはする気にならない
そもそもVではコンティニューできない
SFC版は俺ですらノーコンティニューで
クリアできるから比較的簡単な方だろう
ステージが長すぎても多すぎても、集中力が持続しないんだよなー
とはいえ、大体9〜12ステージ程度で、8000円とか躊躇するっていう。
SFC版Vは最高難易度でもACより簡単だったな
でも家庭用ならあのバランスで何も間違ってないわ
その辺、ダライアスはステージは多いけど分岐、って言う方法に出たな
346 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:08:20.26 ID:zBUtUv1pO
>>337 いや、だって、ロードブリティッシュが二番機なのは外伝とサラマンダとパロディウスだし。
あとソーラーアサルト?
一応グラディウスシリーズはMSXを除いてビックバイパーのみのシリーズ。
>>337 2P同時プレイなんてあったなそういやww
合わせてオプション4個なのがニクい
システムGXで出てたヤッホー・曼蛇2・セクパロは、難易度の上がり方が異常だったな
同じGXでも極パロはそんなでもなかったような気がしたが
アーケードゲームってのは接待。
1コインで結構先の面まで行けて、もう1〜2コインでラスボスに勝てる
今度は1コインで勝てるかも、っていう希望を持たせてね。
で、裏のボスは知ってる人、目指してる人でなければたどり着けず、
裏のボスにたどり着いたが最後、10コインは搾り取られる。
350 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:37:24.48 ID:uFLghBVB0
エリア88とかUSネイビーとかめっちゃやりこんだな
一コインクリアするまでやったよ
ヌルゲーマーの俺にはあのくらいがちょうど良かった
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
>>319 SFC版グラIIIが当時叩かれたのって尋常でない処理落ちが最大要因
だと思うよ
何故か21世紀になったら「処理落ちはたいしたことない」「処理落ちの
おかげで遊びやすい」に話がすり替わってるんだが
352 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:48:04.85 ID:oRUV7V6k0
ソニーがPS3で出す出す詐欺したから
覚えゲーの上初心者お断りだからだろ?
ゲーセンで金使うより基盤買った方が安いとか言われてたし
処理落ちがないと全然違うからな
X68Kのグラディウスは細胞の処理落ちがなくて難易度高かったわ
PSPのグラディウスコレクション?みたいなやつだと
処理落ち設定できるんだよな
グラディウス3は散々やったなおもしろかった
あとメガドライブで出てた鮫鮫鮫ってやつも超面白かった
>>348 ACパロディウスは極パロが一番楽だね
こいつの性能とランク上昇が初代ほど酷くないせいで
セクパロはノルマなんて付けたせいで糞化
疾風魔法大作戦同様STGに余計なエッセンスを加えるなの一例
358 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:48:49.45 ID:02NHRsD/O
>>326 ディフェンダーは海外版のファミコンに出てんだっけ?
バルトロンは左右ループスクロールだっけ?
>>329 Yes そのとおり
Destroy them all!
コナミの買ったソフトはグラVが最後だったな
コナミ最後の良作だったと思う
それ以降コナミのソフト買ってないな
361 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:59:12.36 ID:mJNdGD+I0
とりあえずグラディウスポータブルのDL版出してくれよ
III以降マンネリ化してしまってたからVは悪くなかったよ
ステージが糞長いのだけはいただけないが
Vは家庭用でフルプライスだし
それなりにボリュームが必要だったというのは分かるけどな
でもグラディウスにハマる奴なんざ周回前提なんだから
一周を短くして二周目以降に追加要素満載とかそういう方向で作りこむべきだったろうなとは思う
グラディウスは最初の時点で、2周目なんてのを
設けてしまったのがそもそもの間違いだったんだな。
あの時点でエンディングにして終わらせておけば、
ゲーセン側のアホな要望を抑えることもできただろうに。
365 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 04:41:08.96 ID:rERdbU+/0
>>1 グラディウスシリーズっていうか
コナミのCS部門の廃れっぷりが凄いよなぁ
ゲームキューブ時代は、
初期っていうか前半はコナミが
サードでいちばん頑張って牽引してたのに
366 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 04:50:58.44 ID:h090bpNr0
2周目追加要素といえばオトメGかな。
難易度がいきなりあがってボスラッシュでちがうやつが見れたときは
ちょっと頑張りが報われた気になったw
>>364 でも2周目以降のランクアップと打ち返しで攻略が全然変わるのがよくできてると思うよ
Vの一般受けかとにかく悪かったからねぇ
グラVで相当の客離れが起きたことは想像に難くない
マニアはV大好きって人多かったんだけど
バグや作りこみの粗さも露呈して
名作と呼ばれるまでには至らなかった感じだ
その内容についての話題だけは
色んな場所(ゲーセン・雑誌上)で盛り上がったんだけどねw
難易度・1週クリアの長さはUくらいが一番バランス良かったな
>>367 そう、プレイヤー側はそのように考えるわけだけど、
ゲーセン側にとってみれば、たまったもんじゃない。
ゼビウスやドラゴンスピリットも、プレイヤー的には名作だけど、
ゲーセンでは評判が悪かっただろうことも、容易に想像できる。
ドラゴンスピリットなんて、バージョンアップで
エリアセレクトなんて設けちゃって・・・
当時は律儀にエリア1からやってたな。
ゲーセンの都合などツユとも考えず。
家庭用のはボリュームは必要なんだけど、
そのボリュームって言うのは「1プレイにかかる時間が」ではないんだよね
むしろ1プレイは30分ぐらいできっかり区切れると良い
2Dシューゲーは弾幕系になって完全に死亡
弾幕系といってもむちポくらいだと誰でも楽しめるんだろうがあれは例外みたいなものだし
弾幕系は見た目がね
デスマ1はステージ毎に難易度が選べて
クリアするだけなら決めボムと残機ゴリ押しで弾避けができなくてもなんとかなるレベルだったな
スコア追求するなら一気に地獄と化するけど
東方もグラディウスも、自分でやろうと
思うからいけないんだな、たぶん。
ああいうのは、他人のプレイを動画で見てるぐらいでいい。
いまはニコチューブがあるから、便利になったもんだ。
いやー美しいイルミネーションだねぇ、弾幕。
3はいきなりトンデモステージだもんな
砂漠にライオンに砂の竜にアリ地獄ときたもんだ
2は人工太陽とかすげーかっこよかったのに
初心者向けのSTGってないの?そのうち手出してみたいと思ってるジャンルだがどれやったらいいのかわからん
アーカイブスかVCでできるやつでオススメ教えてくれ
ザインドスリーナ
>>375 3はしかも偽当たり判定のオンパレードで萎えたな
少なくともプログラムは2とスタッフが違うだろ糞すぎる
4は原点回帰という名の劣化パロディーで
古参ユーザーが完全に離れてしまった
5は完全にトレジャー頼り
つまり2が奇跡的に良く出来ただけのシリーズ
>>376 エスプガルーダ超オススメ
入手性が悪いのが唯一の欠点だが……
そうか、ゲハだからMSXとかふれてない奴のが多いのか
381 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:19:58.38 ID:p/gbn9z8O
難易度高いのは大歓迎だけど一回死んだらノーマル機体に戻るってゲームデザインは相当頭悪いと思う
いくら残機があろうが序盤以降一回でも死んだらほぼゲームオーバーじゃんかと
あの頃のSTGはそういうの多かったね
昔DARIUSで残機たくさん残ってるのに
最終BOSSで死亡した瞬間
そのまま席を立ってしまった人などを見たことあるわ
撃墜されたら即死なんだし同じようなもんだろ
385 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:40:08.58 ID:OH3dnN8Y0
その点は今のケイブシューなんかの方が親切なんだよな。死んでも画面にパワーアップは残るし
復活パターンや戻り復活置いといて昔だけ美化する奴がいるから困る
>>382 グラディウスの場合、後ろのギャラリーが
たちまち姿を消したあの日・・・
グラシリーズ(外伝やパロ含む)は殆どやってるが一番長くプレイしたのは
オトメディウスGなんだよな。シングルプレイはすぐ飽きちゃうんだけど
coopによる3人プレイが面白くていまだにやっている。
箱○はFPSのために買ったけどSTGも多くていいよ
グラIで復活パターン確立しちゃうもんだから
作る方もこれでいいかってなってその辺は改善されなかったね
沙羅曼蛇でその場復活が採用されたくらいで
グラ初代はパターンを確立したというより
開発側がそういう配慮をしていたんだよ。
火山のところとか、要塞前のあの隙間とか・・・
STGはパチンコの親戚みたいなもんだからね
演出観たさに連コインする中毒患者を量産するゲーム
パチンカスと同類のアーケード至上主義者によって殺されたジャンルじゃないですかね
グラIIIは近所の駄菓子屋に入ってていろんな人がやってたけど、
ビッグコアMkIIIを倒した人は一人も見たことがないw
他のアクションゲームとかは普通にクリアしてる上手い人だらけだったのに、
そんな人でも3面すらクリアできないってのは異常だったと思う。
意外とパワーアップの難しさは言われてないんだな
カプセルが大量に出てもちゃんと数を合わせながらボタン押さないといけないし
まずパワーアップの並びを覚えないといけないのがハードル高いと感じる
>>3 あれで廃れたんじゃなく、むしろ復活させようとした手だろ
VはVで最初はえっ!?って思ったけどやってみるとありとはおもったけどな。
UをV風にリメイクしたのもみてみたいもんだ。
>>393 硬派なグラファンが大多数なのに萌えにはしっちゃいかんだろ…
乙女出して終わったと思ったわ…
ごめんね、ただの偏見です
グラVの256周動画とか、斑鳩のダブルプレイとか狂気のレベルだわ
>>395 硬派を切り捨てないと生き残れなかったんだろ
>>397 それならパロみたいに突き抜けてほしかったなぁ。なんか中途半端
>>391 ううままをくぐり抜けて第二形態まで持って行っても今度は
詐欺判定のレーザーが待ってるからな
結局安定して抜けるのは自爆待ちという結論に
>>398 オトメディウスをやるくらいなら新作パロディウスを
任天堂ハードで出すほうが良かっただろうね
もう新作はあきらめたから、外伝とVをHDリメイクして
ダウンロード配信して欲しい
あとR-TYPEデルタも
>>401 今更パロを出したとしても売れるとは思えないなー
でも今子供向けSTGってないからそこら辺うまく狙えればいける・・・かな?
今の子供がSTG遊んでる姿が想像できない
俺の頃はファミコンのツインビー皆でやってた
PS2のVやWiiのリバースはよく出来てたけど、
同時に売り上げや方向性の限界も見せつけられた感がある
オトメもGはよかったんだが…
>>26 インカムを考えたら難易度上げてくしかない
サンダーフォース4をそのままゲーセンにおいたら、100円で1時間は軽く潰されてしまい
店側から見て最悪のゲームになってしまう
あの難易度調整やプレイ時間の長さは、
家庭用だから良しとされるものだ(俺は大好きだが)
事実上、インカム最強な格ゲーが出てきた時点でゲーセンシューティングは死んだ
家庭用シューティングも、キャラバンみたいなイベントが出来なくなったときに死んだ
あとは残骸に過ぎない
どこかで上手くACと家庭用特化で道を分けられたら、もう少し違った未来があったのかもと思わなくもない。
それはそれとして軟派なシューターとしてはVCでヤッホーとかゲーム天国とかガンバードがやりたいです…
>>405 インカム上げなきゃいけないなら、上にも出てるような
音ゲーみたいに1プレイで遊べる時間を限定させて
プレイデータをカードに記録させる方式になると思うんだけど
オトメで既にやってるんだよねそれ
VCAにコナミにも参入して欲しいよな
難度が上がるのはインカムのせいなのは間違いないね
だからSTGはアーケードからはさっさと撤退して欲しかったんだけど
どうもメーカーもユーザーも妙なこだわりがあるようで・・・まあ拘ったまま死ねばいいよもう
横シューも作りようでカジュアルゲームになれるんだし、iOS版の新作作って欲しいわ。タイトー見習え。
>>405 当時はそう言い訳できるが
現状はゲーセンがしにかけな上据え置きも死んでいる
スマホやタブレット自体も操作系が全く向いてないので
普通の人は手すら付けない。
ジャンル存亡の危機に差し掛かってると考えたほうがいいよ。
何で見たんだったか忘れたが、罪罰の難易度はトレジャーが「ウチの客はこれくらいの
難易度でないと納得してくれない」と言い、任天堂は「それじゃ極一部の人しか楽しめな
い」と言ってお互い歩み寄った結果なんだよな
トレジャーに限らず弾幕系作ってる所にはこういう手綱を握る役がいないと
ダメだと思う
>>413 Caveの家庭用移植タイトルにはノービスモードという
初心者でも楽しめる難易度のが用意されてるけど
そんな存在すら知られてなく、弾幕系=鬼畜難易度しかない
というイメージが定着しちゃったね
>>412 それだな、STGがついていける世界じゃなかった。
今目の前に、大復活とHalo4とダンエボのパッケージが並んでるけど
こう見ると、まるで成長していない感すごい。
シューティングは死んだ。 それでいいじゃん。
ビジネスとして死んだだけで、ゲーム自体はこれからも
同人や一般人の手で作られるんだし。
417 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:15:46.91 ID:IqcY1LJpT
シューティング最後にやったのは斑鳩だな
ステマ監督がMGSやめるだけで
グラディウスもゴエモンも幻想水滸伝も全部生き返るのにな
419 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:20:17.39 ID:LfnPtvaq0
まあ、どうしても遊びたいなら
上京してヒロセとかミカドへ行けばいいしね
今じゃSTGなんて2万本売れたら爆売れレベル
グラ3の処理落ちは、ワザとやった部分もあるらしいよ。
グラディウスの世界では重力っていうらしいね。
今こそMSXのグラ2をリメイクして欲しいな
SFCのグラ3のサウンドが今でも大好きなんだけど
誰が作ってたの? そして現在はどうしてるんだろう
ゲーセン版のグラ3の曲を聴いたら
もっと感動するぞ、きっと。
いや曲だけならAC版よりSFCの性能のほうが上だぞ
クリスタルコアの曲は良かった
VはUと比べてBGMに迫力がない
ザブラッシュのところとか
>>423 サラマンダポータブル買えよ、サラマンダだったよなたしか…。
グラ3は中盤がいちばんいい曲が揃っている。
3D面からテトリス面のところまでだな。
432 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:56:11.09 ID:02NHRsD/O
>>395 アケ版オトメはギャルシューになりきれずエモンとか入れちゃったし、
萌え方面にも振り切れなかったのが原因だな
素材としては可能性あるからM2に投げてありもので一本でっち上げてもらえばいいのに
ま、M2がやってくれんならSYSTEM16版ファンタジーゾーン2みたいにアケ版グラIIIベースのSFC版グラIIIとか
スムーズスクロールするMSXシリーズとかがいいけど
ギャルシューになりきったXはどうしようもない代物に成り果ててたけどね
>>420 グラリバが6人で作って千円で売って儲かったんだから
今でも生きる道はあると思うよ
そもそもSTGなんて大金つぎ込んで超大作ってなもんじゃないし
グラ3って酷い難易度だけど何故か物凄く魅力的だよな
>>432 オトメディウスの素材をM2に渡して出来たのが
オトメディウスGだろうが
グラリバの5面構成では満足できない
1面が初代の1面のリメイクだし
>>435 音楽とグラフィックは立派だったから、
見せゲーとしては名作中の名作。
ニコチューブが普及する20年後を見越した
未来のゲームだったんだ。
オトメGのどこが受けてたか分からなかったコナミにもう面白いSTGはつくれんよ
家庭用向けに調整すると、今度はマニアも素人も振り向いてくれないっていう可能性もあるから微妙なんだよね
アーケード準拠で家庭用出しておいたほうが手堅い商売ではある
まあ今どき買う方もそんなに選択肢はないけどね
>>430 スムーススクロールグラ”2”とゼクセクスを沙羅曼蛇タイトルの中に捻じ込むなんてM2素晴らし杉
グラVは奇跡の産物。そりゃ音楽はAC版の方が凄いけどさ
SFC版の火山飛び火無く無敵バグ無くは最強。
弟は回転するオプションに最小で邪道と思ったけどさ、スプレッドで行けるしSFC最強
444 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:26:27.06 ID:TyRHKD2l0
SFC版は処理落ちも含めて名作
エミュレーターでやったら処理落ちなくて、思った以上にきつかった
>>439 オトメもリバースも外注丸投げで、コナミ内部じゃ最初から見捨ててるだろう
SFC版の3って1面のライオンが評価をおもいっきり下げているな
ライオンが1匹飛ぶたびにかなりの処理落ちするってなによ?
削除して別のキャラを入れるべきだった
>>439 少し寂しかったな
本家メーカーであるコナミが分らないなんて・・・
Xもね
エクストラステージ(課金追加ステージ)の出来は見違えるように良くなってたんだよ・・・
時間とかお金とか色々、もう少し一時代を担った作品なんだからコナミ自身が大事にしてほしかった
やれば出来るんだからさ
コナミはもう元コナミスタッフが創設したトレジャーにSTGの経営を任せちゃえば良いんだ
ダライアス2って楽しい?太陽系が舞台と聞いてWiiのバーチャルコンソールで落とすか迷い中なんだけど
>>450 ダライアスは名作だがクセが強い。
予め動画とかで確認したほうがいいと思う
スーダラ2は音響面での悪い評判しか聞かないな
どのメーカーもDL版でレトロゲーを普及しようとしないのは何故なんだろ
一時期ナムコやセガがWiiでアーケードのDL版をドカっと出した時は嬉しかった
アーカイブスでも、VCでもXBLAでもいいから復活させて欲しいよ
そういえば東亜プランのゲームの復刻化計画はどうなんたんだ?
455 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 14:46:58.39 ID:7QflwXg/0
儲かるならやる
儲からないならやめる
それだけのことだ
レトロゲーは精々数百円しか価格はつけられないし、買う人間も限られる
だから商売としても難しいな
457 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 14:54:26.93 ID:MSbes6Hf0
おい
ノーマルレーザー派と
リップルレーザー派と
通常弾派でケンカしようぜ。
・・・ダブル派の俺が見守ってやる
>>449 トレジャーもメインスタッフがもう四散してるからなあ
>>321 こう言う犯罪者が産業を腐らせるんだよね
>>457 あんた2連射出来るようになったじゃん。
もうさ、家庭用で出すんなら
途中セーブ・途中ロード・リプレイデータUP可能にして
みんながスーパープレイを作って共有できるようにしちゃえばいいじゃん
外伝のツインレーザーもどきは弱かった
>>462 リプレイ共有って箱○のSTGでやってないっけ
>>459 何が犯罪者なのかわからないが昔は本家が攻略ビデオとか結構出してた
グラディウスシリーズやサラマンダも出てたぞ
そういうのを見るとやりこむ気力がわいてくる
それでもビデオなんて出まわるのはごく少数でせっかくの面白さが
やらない人には伝わらないのは残念なんだよ
最近はそういうのがネットで簡単に見られるようになっていい時代だと思うよ
>>450 ダラ2のゲーセン版は理不尽難易度
家庭用アレンジ移植はゲーセン版より遊べるが、それぞれコレジャナイ感が強い
比較的忠実移植のSS版は煮ても焼いても食えない
BGMだけは神
紙芝居ADVとかは映像配信との相性悪いけど、
アクション系って本来映像配信との相性は抜群のはずなんだけどね。
アーケードでは他人のプレイを見せる事で
集客に繋げるような物は多い。
オトメGで明るい未来が少し見えたのにオトメXがかなりがっかりゲーだったからもう出ないかも
>>457 ノーマルレーザーは作品を追う毎に残念な性能になっていったような
>>405 サンダーフォースAC・・・
テクノソフト自身が移植したサンダースピリッツも処理落ち地獄だが
グラディウスIIIの処理落ち地獄を全肯定する人にとってあれはどう
なんだろう?
オトメはグラディウスのスピンオフで吉崎観音採用なのに
パロディウスでは無い事にとても悔しい思いをした。
473 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 16:20:32.47 ID:EElwH8HA0
グラIIIは処理落ち等々で難易度が落ちて家庭用向けにうまく収まったという印象だな>SFC版
外伝リメイクしたほうがいいんじゃね?w
>>473 結果的にそうなったってだけだけどな
パロディウス以降じゃ処理落ちはかなり軽減されてたし
外伝はあれで完成しきってる感じがする。
おっ
外伝も古参が反発するコンテンツになったかw
ふと思い出してニコニコ観に行ったら
ヴェノムのネタ動画が結構増えててワロタw
ディーヴァとか夢大陸とか懐かしすぎ
>>471 TFSは、何故かMDの評価を下げると言う、MDユーザーからすると傍迷惑な作品であったという…
AC版グラIIIは処理落ちないと地獄だぞ?
PS2版でやってみれば分かるだろうけど
スーファミのパロはかなり処理落ち改善されてたな
チップでも積んだんだろか
>>479 徳間の
メガドラFAN自体がどこからの刺客だったんだもんな
読者からのゲーム評価のページが酷すぎる
SFCのパロは移植度もかなり凄かったと思う
更にオリジナルステージまで追加してたし
484 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 17:21:12.15 ID:E/k2m7TJ0
出れば買うよ
>>457 ベクトルレーザー+アップレーザーが最強
グラディウスに限らないが横シューが殆どなくなって寂しいね
初代R-TYPEが配信されてるのって箱の
LIVEアーケード以外にありますか?
オプションMAXでスモールスプレッドばらまき
すぐ処理落ちて高速ステージではお世話になった
ゲームアーカイブス…は、配信終わってたっけ
ネシカの配信も白紙になっちゃったんだよなぁ
>>489 アイレムの撤退でVCとゲームアーカイブス(PCEA含む)での配信が
停止しちゃったしね
スペランカーのみTOZAI GAMESが版権を引き継いだので続いてるけど
皆さんありがとうございますWiiのバーチャルコンソールでも配信停止してたんですね
昨日WiiUを立ち上げて調べたらなかったのでガッカリしてたんですが…
グラディウスは家庭用でやって簡単じゃんとか調子こいてゲーセンでやったらあっという間にやられた思い出がw
神ゲーほど安地や処理落ち多いんだけどな
にわかの声を真に受けるから駄作が生まれる
マトリックス効果
バン記者みたいに自在に出せるSTGを出す。
つーか人為的に画面を遅くするシューティングは昔からありますので
マトリックスよりも前
オメガファイター
パワーアップすると難易度が上がるってのは本末転倒なんじゃねーのって気がする。
オメガファイターってそうだったっけか。
射程がどんどん短くなるのが奇妙だった。
>>497 Bボタンでスローモーション発動じゃなかった?
滅多にゲーセン行くことがない子供の頃だし
操作方法すらおぼろげというかね!!
UPLの縦STGだけは知ってる状態。
体験版しかやってないけどシネモラがそんな感じだったな
vitaで出たら買うんだけどなぁ…
ちゅーかリメイクでいいからグラIIvitaで出してくれ!
>>499 グラディウスシリーズも装備で難易度が変わったはず。
パロディウス辺りはノーミスでもどんどん難しくなるから
パワーアップは最低限で復活しやすい所に来たらわざと死んで
難易度落とすなんてやってて、これはもうついていけないなって思った記憶がある。
503 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 20:55:14.15 ID:rwUjQAic0
強引に難易度上げまくってクリアするのがスコアラー
皿2辺りだとスピードは5速
斑鳩の辺りまでは難易度高いほど良い風潮だったんだけど
505 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 21:00:06.94 ID:Ows7jbo00
ついていけない云々とあるが
お前らが合わせれなかったのが悪いんじゃね
進めてる奴は普通に調整したりしながら攻略してるし
>>423 ネメシス90改か、開発がコナミじゃないから古ゲーの詰め合わせとかDL物とかもどうなんだろうな
>>492 ギガウイングがアケよりドリキャスのほうが高スペックだったから
処理落ちが減って結果高難易度になったな
>>505 何が何に対して悪かったのかイマイチ分からんが、
おかしなバランス調整を変に肯定しちゃうお前みたいのが
廃れた原因の一つだという事は良く分かるな。
パロディウスの難易度の上がり方は当時から不評だったね
ガレッガはここで死んで難易度を下げる代わりに勲章を落とさないようにして
残機を増やしてってのがパターン化されてたがそれでもガンガンに難易度上げて
ブラックハートUが時間切れで逃げるまでかせぐ猛者もいたという
首領蜂シリーズはボタン押しっぱなしの時逆に自機が遅くなって避けやすくなる
逆転の発想だったな
510 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 21:40:44.23 ID:Ows7jbo00
>>508 別に自分から進んで攻略しようとしない奴は必要ないし
そういう古参が圧倒的だったから廃れたんだろうなあ
パロディウスだ!なんてスピードアップ付けると
ランクが劇的に上がるもんだから3面中盤まで0速で進むなんていう
お馬鹿なパターンまで出来たしなw
アケゲーはSTGに限らずクリアできなくて当たり前というイメージだった俺には難易度の基準がよくわからん
514 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 21:50:18.59 ID:lSvy7bA60
>>510 お前みたいなのに合わせるからダメになるんだよ。
熱すぎる風呂屋に客なんてつかないの。
ああ
その簡単なオトメディウスXはどうでしたか?
516 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 21:59:17.19 ID:Ows7jbo00
>>514 だったら分を弁えて
程ほどの奴をやれっていうことだよ
難易度を求めた結果として脱落者が相次ぎ
ジャンルそのものが廃れて、程々の奴すら出なくなったのに?
それが勘違いだとなんで気付かないんだよ
先にまとめ速報系で見かけたけど、ゲハにあったのかw
無理してSTGを遊ぶ必要がなくなったというのが一番大きいとおもうなあ
確かに難易度を上げすぎて客を絞ると
続編を買うやつが極端に減るからな
ドラクエなんか最後は誰でもクリアできるからあんなヒットになったんだし
>>516 グラIII・R-TYPEII・達人王の頃、
こういう奴のいうことを聞きすぎたせいで、
アーケードのSTGは廃れた
いや、ゲーセンの場合店が難易度の高いゲームを求めたんだろ
基板を買う客はゲーセンだから
ゲーセンの意見を聞いた結果だ
>522
タツジンの時点でクソムズゲーだったが大抵の奴は「あれは簡単だよ(ニッコリ」とか言うよな
その時点で終わってるわ
525 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:25:48.30 ID:Ows7jbo00
>>522 それ以降は難易度がグラIIIやらR-TYPEII並にならないようになってるはずだが
地道にパターン作ればやれる出来
んで達人王はグラIIIのずっと後な
526 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:26:16.28 ID:PLQ5dT7a0
SFC版グラ3はグラも音楽もバランスもアケ版より上なような
>>446 >SFC版の3の1面のライオン
何を言ってるんだお前は
>>526 >SFC版の3の1面のライオン
なんか変か?
>>525 何段階もかけて減っていったんだよ
それまでは「アーケード客一般」に人気のジャンルだったが、
どんどん衰退していった
格ゲーはたんにその状況にとどめを刺しただけ
それ以前に自滅していた
そうそう
だからタツジンだのあの時点を乗りこなして達人王で付いていけないとか言ってる様な連中は
自分自身も難易度高騰の片棒をかついだことを自覚した方がいいですよw
SFC版サンドライオンは削除されてるのに
いると主張するのはどう考えても変だよな
何と勘違いしてるんだ?
覚えゲーは難易度を上げることでしか新鮮味を出せないからなー、ファンタジーゾーンくらい攻略自由度が高いグラディウスやってみたかった
532 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:32:42.82 ID:PLQ5dT7a0
>>527 SFC版はライオンは削除されてたはずだがな
そんなことよりSFC版グラ3のパワーアップパターンランダム選択ワザについて
俺からみれば達人王よりギャラクシアン、スペースインベーダーのほうが難しいと思う
店「いつまで居座ってんだよ上級者、メーカーはもっと難しいの作れよ」
上級者「飽きた、もっと難しいの、もっと新鮮な体験を」
初心者「むずい、RPGと格ゲーとUFOキャッチャーでいいよ」
メーカー「作れるセンスある人が減ってるし、ファン少ないし…」
かくして業界は闇に包まれた
535 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:35:52.75 ID:o0CfT40iT
グラ5はオプション固定以外は役に立たんよな
レーザー振り回せるやつのは楽しいが
>>535 最初はフリーズオプションすげえと思ったが
ないほうが楽しい気がする
セレクトのルーレット考えた奴は死んでいい
ゲーメストのパロディウスだ!の高次周面の復活で
「まずルーレットカプセルでオプションを取ったら〜」と当たり前のように書かれてたのが恐ろしい
540 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:53:06.36 ID:Ows7jbo00
>>538 たった二つの弾です。気合で避けましょう
サンドドラゴンはAC版とSFC版と両方いるよ
削除されたのはライオンだけだ
長いんだよなぁ、Vは。
一回死ぬとやる気無くす。
>>542 わかる。
各ステージが長いしボスが固いんだよな。
やる前に気合を入れる必要がある感じ。
Xは2面でいきなりボスラッシュなのはビックリしたぜ
>>538 ていうか2周目はノーミスでクリアするものだからな
青カプセル調整やベル調整しないと2-3で詰む素敵難易度w
ビックバイパーが、たい焼き屋に転職したからだろうな
いやナムコがグラディウスの商標を邪魔したからだろ
STGもいいけど、本当に全くソフトがリリースされなくなってしまった
ベルトスクロールアクションのことも時々は思い出してあげてください…。
野獣刑事でもやってなさい
>>543-544 色々と新しいフィーチャーがあったりして惜しい作品ではあったんだけどね。
あと懐古的な考えになるが
BGMは従来のシリーズみたいに明るいのにして欲しかった。
崎元サウンドは曲自体はすごく良いんだけどね。
グラディウスどころか
ゲーセンではもうSTGなんか出る気配ゼロじゃん
雷電のセイブ開発は?
ガンバードの彩京は?
Xは1面ごとに要塞ステージって感じであんまり印象に残る面がないんだよなぁ
そういや伝統のモアイ面も無かったな
ボスが固くって印象に残るんだが
>>468 はいはい犯罪者はそうやって自分の犯罪を正当化するんだよ
まとめサイトに転載されてんのか
自分の発言は全部転載禁止な
ニコニコで流して集客って動画に集まるだけで
ゲームを買うって人はそんなにいないと思う。
難所の攻略の参考にプレイ動画を見ることはあるけど
買うきっかけになったってことはまずないなぁ。
見る前に買ってるもの。
>>556 ニコ動でTFXの実況プレイ見てて買ったぞ
「この世に生まれし第11の息子よ、銀の銃をもって人々の魂を撃ちぬくのだ」
「お願い、あきらめないで」
「愚かじゃよ人間は…」
「人よ立ち上がれ!この大地は神が我々に与えしものなのだ」
「あんた、正気なのか?自分のやっていることがわかってるのか?」
「なっ、何をする!」
「希望を持ちましょう、そしていつの日か必ず」
「この荒れ果てた大地を見るがよい、これが我々に与えられた天罰なのじゃ」
「殺せ!そして奴等を根絶やしにするのだ!」
「戦争を止めることは出来ないのだよ。戦争はお互いが正義じゃからな…」
「お願い、あきらめないで」
「ここには夢や希望なんてない…」
「緑に覆われたあの頃の風景はなくなってしまった」
「あきらめないで」
「わたしにだって夢はあったわ、でもどうしてかしらね」
「これからは人を中心とした政治が必要なのだよ…」
「このことにより世界大戦は避けられないものとなりました」
「我々はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ」
「サイは投げられた。もう誰にも止めることはできん」
「世の中は移り変わってゆく…しかし、変わらないものが一つだけあるのだ」
「あきらめないで」
「俺の夢はね…この宇宙の中にあるんだ」
「わたしのこと、愛してる?」
トレジャーが息してるのか心配になってきた
XBLAで移植ばっかりだし
ゲームたる存在だな
一応、バンガイオーHDは新作だったと思うが…
そういやケイブシューティングボックスとかどれくらい買うのかな
DVDと特典入りディスク欲しいから予約してあるけど
一般人はエンディング見るのが最終目的で
シューターは高スコアやノーミス目指す
一般人に合わせたらシューターにはヌルいしシューターに合わせたら一般人は先に進めなくなる
その溝が凄く大きくて廃れたのがSTGと格ゲーだと思う
あとはプレイしてのご褒美の度合いだな
RPGなら勧めたデータが手元に残って観光プレイを決め込めるが
STGはそうもいかん
声がでかい廃シューターの意見ばかり開発者に届いちゃって
それが全プレイヤーの総意だと思い込んでしまった、ってのはあるだろうな
んでインカムもどんどん先細りしてく中結局金落としてくれる廃シューターに媚びた作品になってく
STGは家庭用専用でやればまだ望みはあるぞ。
って元々買う人少ないんだよ。後期ハドソンとかのSTGは。
今の人と昔の人のプレイの違いはスコアをまるで気にしない点
ハットリ君の動画とかフルーツは出さないしチクワも取ってもスコアだから放置で休憩時間
俺も昔の人だけど今ではスコアアタックにたいして興味ない
人じゃなく時代の問題だろう
エクステンドの為に意識する位で、ワンコインクリアできれば十分
倍率維持とか大味気味なったかもね。
その日の運で決まりそうな億当たり前のスコアが増えた。
最近ハマってるシューティング
爆烈軍団レネゲード
多くの人から受け入れがたいジャンルだけど
こういう形のシューティングなら客が増えそう
>>566 ラスボス含め終盤辺りは結構難度高い格ゲー多いと思うが
まあ格ゲーに関しては乱入されて萎えるパターンの方が多いのかな
>>573 CSでも格ゲーは
技が出せるようになる→クリア出来る→簡易コンボができるようになる→オンに行く→壁にぶち当たる→練習する→壁に・・・
がエンドレスに続くから。
そのエンドレス部分が修行僧並というか弾幕STGをクリアする並に続くからライトオコトワリになると。
>>569 マインスイーパーでちょっとずつ地雷数を増やしていってる俺みたいのもいるわけで
要するに「どれだけお手軽に手を出せるか勝負」しかないと思うよ?
格ゲにしろ今更やっても追いつけないという気持ちの部分のほうもデカイ
カードゲームはその辺どうなんでしょうね。
デッキ組むだけで楽しい
3がキチガイ過ぎた
難易度最低、残機最高にしてやっとクリアできた
格ゲーはいくらCPU難易度下げても初心者が始めた瞬間に上級者に乱入されて瞬殺、なんてのもあるし
SHTとはまた違う問題にぶち当たってて新規参入がなかなか難しい
店側も対戦台のほうがインカム稼げるので1人練習台なんて置きたがらない
ゲーセン現状はまず対戦が始まらないほど人減ってるんだけどねw
セルフサービスで電源入れる形式にしたほうが電気代に易しそうだ。
UFOキャッチャーしか置いてないゲーセンのほうが儲かってるんじゃないか?
>>581 ほとんどのゲーセンでもフロアの三分の二がプライズやメダルだよ。
かつてのアーケードの雄、ビデオゲームの時代は終わりつつある。
ようはインベーダーハウスの伝統が途絶えたということ
今のゲーセンはビデオゲーム以前の姿に戻ったような感じ
台ゆらしのピンボールにセロハンゲームの時代か。
逆に言えば、「ゲーセンにしか置けないような」のはむしろ需要がある、って事なんだがな
裸眼3Dゲー辺りが狙い目かな?
かつてナムコが暗いゲーセンのイメージを変えようと
店の作りを明るくしてUFOキャッチャーやプリクラなど一般層呼び込みに力を入れた
それに合わせてゲーマー排除でビデオゲームを置かない店舗すら出てきた
でも俺はこれは正しいと思うよ
>>586 そのままだったらゲーセンが死滅してたからな
>>582 いやもうとっくに終わってる
今は余生を過ごしてる状態>ビデオゲーム
589 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 02:18:50.20 ID:eZ/+8p8q0
>>586 でも町中にあるナムコはアーケード一台もなくて、遊ぶ物ひとっつもないのもある
せめて鉄拳くらいは置いてくれよー
>>585 ゲーセンにしか置けないようなモノって何?
体感ゲームとかネット対戦麻雀ゲームとか言うなよ
ヘタクソは失せろ!みたいなこと言ってる奴って、
ギャンブラーキャラでガラが悪いんだよな
>>584 UFOキャッチャーの前身のジャガークレーン(三本爪)の時代だな。
30年前のゲーセンはカプセルの中に女性下着とか入れてたよな。
何考えてたんだか…
593 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 02:36:54.40 ID:6AqR2v+4T
5の1面にいる、赤い丸い奴を倒すと何で「ヴァー!」て悲鳴上げるの?
>>559 これ前から思ってたけど、
>皆さんにもわかっているはずだ
って日本語おかしいよな。
>>562 CAVEのやつは売れないだろうな。
マニアは当然全部持ってるし、ビギナーが2.5万もするやつを手を出すはずがない。
グラディウスというよりもコナミ自体が(ry
グラディウスはXが一番好きなんだが、1周するのに時間掛かるよなぁ
よほどゆっくりできる時間がないとオールクリアする気になれん…
しかし、あの映像と音楽は何度プレイしてもカッコ良すぎてシビレる
>>593 ACのサラマンダをクリアすれば判るよ
T→U→外伝→V
せめて中身がこう進化してればよかったのにな
R-TYPEやダライアスにくらべて中身がマンネリすぎ
Tは試作品みたいな内容なので実質Uから始まったようなもんだけど
ゲーセンと家庭用の性能が逆転したのも原因だな
720pの高品質なレンダリング済マップで出せば売れる
4や5の手抜きカクカクポリゴンじゃやる気しないわ
ニワカ乙
IVが出た時はまだPS1の時代でそのスペックじゃ再現できないんだけどな
ニワカ乙
バイオハザード1,2の風景見た後では汚く観えたんだよ
バイオの背景はプリレンダじゃねーか
IVやVをショボグラなんて言ってる時点で笑っちゃうんだけどな
たしかにグラディウスシリーズはプロミネンスや人工太陽といったグラフィック的な衝撃もヒットに繋がったけど
一方でポリゴンですらない外伝やカクカクスクロールの2
2009年という時代でショボイなんてもんじゃないグラフィックのリバースが
なんで高く評価されてるか分かってないなら
こんなスレでしたり顔で出てくんな
おっと今気づいたがリバースは2008年だったか
しょうもない揚げ足取られたくないんで
恥を忍んで訂正するわ
廃れたのはグラじゃなくてSTG全体だし(震え声)
もー、コナミはSTGどころじゃないしTAITOは身売りしたしIREMは分裂したし目の前が暗すぎる
シューティングは環境が大切なんだよ
スターブレードや戦場の絆みたいな専用筺体で
やらないと駄目だ
ダライアスバーストの筺体使い回し第2弾はなしし
CAVEのゲームを入れても元すら取れない感じだし
俺は、ダラバーに専用筐体を用意したのか驚きだった。
608 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 09:36:57.77 ID:xrA6KN+rO
グラディウスダライアスアールタイプは過大評価されすぎだな。
80年代では達人が一番面白かった。
612 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:08:20.32 ID:cav980T20
>>40 某ゾ●ゲがそんな事たくらんだ
で、出来たのが例のアレVI
コケた上にセガをクビになってざまぁ(笑)
自機をドラキュラにしたドラディウスを出せばいい
614 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:11:42.90 ID:L23GSKojO
>>607 ウォーリアブレードかニンジャウォリアーズの新作が出るんだろ
615 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:14:29.37 ID:5Hg/iFlEO
オトメGの他人のスクロールに影響されない、他人のパワーアップによって自分が制限されない、2周目以降は一人では捌くのがキツくなり局地変態武装が活きてくる敵配置、途中参加しやすい3人同時プレイシステムを使えばまだ新作もイケると思うんだけどなぁ
元々グラディウス自体家庭用主流組とアーケード主流組に温度差が有りすぎるのが問題なんだけど、オトメGではそれなりに共存出来てたからな(Xでは思いっきり割れたけどw)
それ以上に層が広いのにある程度の解法が出てるマリオと言うお手本が目の前にあるのだからトレジャーやM2に頑張って欲しい
コナミは版権以外は絡まなくていいです、お願いします
何気にimodeにいっぱい出てたよな
リバースと一緒にandroidに出してほしい
>>613 ようやく実パロのターンが来たか
企画段階だとシモンの兄貴が実機になるパターンもあったらしいんだが
>>608 友達の家で見たR-TYPEは衝撃だったわ
GBのネメシスVCに来ないかなー
グラIVは初めて見た時、人工太陽やボスの動きにスゲーって感心したんだけど、
内容は過去作のアイディアの使いまわしばっかりだし、ゲームとして面白くなかったな。
グラディウスWと最大往生
グラWはハードの進化をみせてくれたが
曼蛇2とグラIVの色使いはあんま好きじゃないなあ
それほどグラディウスのファンというわけでもないのだが
Xを買おうとしたらゲーム屋に全然置いてなかったのを覚えてる
ドット絵が無理なら手描き背景と解像度落として
ドット絵みたいに見せたCGプリレンダリングでどうよ
SNKの某R-TYPEもどきみたいに
625 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 11:46:22.33 ID:UGX5czoG0
>>378 グラIIIはサンダークロスのチームが作ったらしい
そのサンダークロスもIIはBGM以外は・・・
縦横STGは色々やったが一つもエンドまでクリアした思い出がないな
627 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 11:53:28.62 ID:KkG9oEPO0
2DSTGの最後の砦と言われていた箱○で今も細々と新作が出る程度だからなぁ>2DSTG
その砦自身がもはや風前の灯で、2DSTGの未来は絶望的だ
>>624 CAVEシューがそれだな。
全部3DCGで作って、それを2Dに落とし込んでる。
任天堂が、スクエニが、カプコンが2DSTGで継続するシリーズを出していれば少し未来が違っただろうか
カプスクはいい。良作出してるし。任天堂なぜベストを尽くさなかったのか
なんでSTGってセーブポイントないのかな
1面から通しでやるゲームって、いったい何年前の形式?
任天堂の2DSTGってそんなにないような
ソーラーストライカーとスペースファイヤーバードとシェリフは思いついたけど
カプコンはともかく、任天堂とスクエニはそもそも最初から2DSTGなんてほぼ出してないような
>>632 ソーラーストライカーは地味に面白かった
5面での点稼ぎが結構熱い
>>631 その点はフィロソマは良かった
あと3Dだがスペハリ3DSがセーブ式だ
>>629 グラディウスIVとサラマンダ2もそれじゃなかったっけ?
途中セーブほしいな
>>633 キングスナイトっていうジャンル名間違って出したのがあるだろ…
>>639 任天堂ウィーのVCには標準で付いているんじゃないのか?
何時でも最終面からスタート可能とか
STGはスコア稼ぎが未だにメインだから、セーブ機能とか付けられないんだよね。
そのうちSTGもクエストとかで同じステージを繰り返し遊んでポイントを稼ぐシステムがメインになりそうだけど。
クエスト単位でのスコアアタックゲームに改良すればいいんだよ
全ステージ蓄積で捨てゲーさせて稼ぐみたいなのはそろそろいらない
グラディウスIIIに早々に見切りつけて
必死に攻略してる奴らを横目にエアバスター(家庭用名:エアロブラスターズ)
やってたわ
グラディウスには無いはっちゃけぶりが心地良かった
カネコ… (´・ω・`)
極パロ4面か
他社パロディなんだよなあの作品は
グラVに青春を捧げたH城氏は悲惨なめにあったよね
高校退学>メストライター>ゲーセンの店長
俺も
グラVのお陰でクラスメートの友人と喧嘩して夜の東京ど真ん中殴り合いになったな
忌まわしいゲームだった
>>639 いつでも「強くてコンティニュー」ってのは逆に飽きを早くさせるんだけどなー
何度も死んで学習しないと上達しない
たしかに今の時流とは相反するから、ジャンルが衰退するのは必然か・・・
そもそもシューティングって敵の圧倒的な物量に単機で立ち向かうのがロマンであって
最初から強いってのはなんか違うんだよなぁ
>>638 IVはリアルレンダよ
PS1ベースのGダラやレイストームと比べて綺麗になったなーと思ってた
>>647 単機で立ち向かうのがロマンであって
ぎりぎりなところで勝つのが面白いんであって
その腕が人によって違うのが問題
グラWは綺麗だけどやっぱUの焼き直しにしか見えないのがな
難易度も理不尽だし。
あとグラTを評価しない奴はスーパーマリオ1やドラクエTを評価しない馬鹿と同類だな
>>644 >カネコ… (´・ω・`)
スーパースターソルジャーは名作だった。
ひたすらキャラバンモードやってた。
>>650 グラディウスIVはBGMがVよりグラディウスらしくて好きだった。
途中セーブとか言い出す奴が出てきてる昨今
上手くなるのが楽しいっていうSTGのスタイル自体が流行らないんだろ
お手軽、爽快みたいなのが、そういう層に好まれるんだから
平たく言えば需要がないから廃れたわけだからな
流行る以前の問題
PS2のグラディウスIIIは復活ポイントから続きが出来たな
まあなんでまたラスボスがゴーファーなんだよ、とは思った
Uの熱狂よ再び、って感じだったんだろうけど
途中セーブは要らんがステージセレクトは欲しいな
好きな面を延々やりこんだり、苦手な場所を練習したい
通してのスコア、ステージごとのスコアも別に集計して欲しい
あと銀銃にあって嬉しかったのが当たり判定が見えるモード
>>656 ゴーファーのコピーみたいなもんだっけ
しかしゼロス要塞(だっけ?)に惑星が変形してまたもとに戻るのはどうなんだ
>>657 >苦手な場所を練習したい
これは本当欲しいよなぁ。
練習モードでみんな真似して欲しいと思ったのは、
GC斑鳩
ステージを2-3のチェックポイントでわけていて、
さらに減速ステージで練習できる
>>653 俺が途中セーブを出したのは、むしろその上達感のためなんだけどね
2面から一切先に進めないのと、コンテニューゴリ押しと、セーブポイント
どれが一番達成感得られるでしょう
自力でワンコインクリアとかアホなこと言わないでよね
FPSストーリーモードとかも、
死に覚えで繰り返しアタックとかごく普通にある
ああいう家庭機使用の繰り返しプレイ要素をとりいれるだけでいいだろう
アーケードゲームにおいて「クリアした」は1コインクリアだからなぁ。
最近じゃステージや場面ごとにプラクティス出来る家庭用STGも当たり前になってきてるけど、
同じ場面を何度もリトライリトライやってると緊張感がなくてダレてくるんだよね。
セーブ無しの通しプレイのみだと、ここでミスる訳にはいかない、という緊張感を持ってプレイできるので
意外と上達も早かったりする。
STGや格ゲーは技術こそ全てみたいな思想があるから怖い。
っていうかシューターは高難度に挑戦するゲーマー気取ってるけど、
古いマンネリゲーにしがみついてるだけだよね?
ケイブシューなんかはステージ構成のセオリー全部一緒だからね
なのでたまにセオリー崩したゲームを出すと叩かれる始末
663が言ってるのも、結局はある種の「練りこまれてはいるけど結局はマンネリズム」の世界に入り込めるかどうかという問題にすぎん
ケイブか
このタイミングで出てくる中型機に予めライン合わせておけばぎりぎりで撃破できて弾が消えます、みたいなやつか
それって腕でもなんでもないよな
腕じゃなければ?
パズルだ
STGはもともと腕じゃなくて暗記だが
突き詰めればだけど。結局パターン構築したほうが時間も節約できて気分もいい
ケイブIKDさんのSTGは、デビューのVVから発想はだいたい一緒
666の言うような感じで、道中にアクセントとして置かれた中型機の硬さの調整が重要な感じ
グラフィックその他はB級だが、プレイ感覚の面白さ一本でトップに踊りでたと言える
だがグラディウス好きはたぶんそういうのだけを求めているわけではない
671 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 14:10:42.73 ID:KkG9oEPO0
デキのいい同人ゲームってのをメチャクチャ感じる、CAVEの弾幕STG
15年、ショット、ショット長押しで太いレーザー、ボム
弾幕スクリプトかいくぐる、地形背景のギミック無し
15年掛けて10作以上、濫発し過ぎて今年でAC撤退してしまった
一度ウケると、同じゲームを絵柄と音楽変えて何回も出す
同人臭がプンプンしたよ
まあ10数年続く王道があるのは良いことだと思うけど
王道中の王道のグラディウスがIIIであんなことやらかしたら廃れる以外ないわ
673 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 14:20:35.48 ID:KkG9oEPO0
グラIIIは単調なステージがえらく長いんだよな、それとクリアまで1時間
グラIは15分、グラIIは23分くらい
ステージを長くしてボリュームを持たせようとしてたんだけど、単調で長過ぎ
家庭用グラVは1時間10分、つくりが家庭用だからボリューム持たせるのはそういうもんかね
ギャラリーを沢山付けてるプレイヤーはゲーセンの華だった
グラVはアホみたいに高難易度なので4面あたりからギャラリー付き始めた
675 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 14:39:33.57 ID:L23GSKojO
>>671 他が出さないんじゃな
ケイブが衰退させたんじゃなく衰退した後にケイブしか出してないだけ
まあ、トライサービスとかマイルとかは残ってたけどな
マンネリといえば東亜も彩京もビデオシステムもだ
一社だけだからマンネリに感じるだけで、昔なら会社のカラーで片付いてたんじゃねえの
ケイブもデスマ以降は駄作しか作ってない
R−TYPEみたいにすっごい濃いファンが付くような凄まじい設定とか世界観があれば
たとえ新作が出なくてもファンが待っててくれるってのはあるかもしれないけど
グラディウスってそういうの無いからね、2DSTGって時点で劇的な変化もそう望めないし
R−TYPEのSLG化とかは良いアイデアだと思ったけどそんな振るわなかったしなぁ
2DSTGもDL用ソフトとかで新作を出せればいいんだけどねぇ
>同じゲームを絵柄と音楽変えて何回も出す
彩京シューがそんな感じだったな
だからといって飽きることはなかったけど
MSXのグラディウスは中々設定細かかったな
Vのラスボスがヴェノムだった時は驚いた
パワーカプセルをアルキメンデスにしたから衰退した
ケイブシュー一辺倒になった弊害は何かというと、
低速移動とボムがないとSTGじゃないぐらいの考えの人が増えたことではなかろうか
おっちゃんがスレ立てたと聞いて
AC版グラIIIは単調というよりアイデア詰め込み過ぎでステージが長くなったのがね
ゲーメストで読者からアイデア募集したから全部詰め込みたかったんだろうけど。
決定版にしたかったのか、火山モアイ細胞植物氷(泡)要塞ボスオンパレと詰め込み過ぎだわな
>>659 つ【グラディウスジェネレーション】
コレの復活の練習をしているうちにシューティングの復活はパズルゲームなんだと気がついた
グラジェネは存在自体がなかったことになっているので
なんともったいない
GBAで(下手すりゃDSも巻き込んで)上等に遊べる数少ないSTGなのに
グラジェネは音がアレなのばかりネタにされちゃって
音がひどいだけで
ゲームとしてはよくできてたな
アルティメットコレクションにも未収録だったもんなぁ。
デーデーブブッブブー(ペーポペーポペーポペーポペーポ)
いかに音が悪かろうとジェネの空戦BGMはハンパじゃなく耳に残る
スクエニ スクロールRPGw
ゲームとしても駄目すぎだろ。
スピードアップ曲線がおかしいし、障害物に攻撃すると不快な音を発し続けるし、
1面からイライラ棒はあるし、敵が全く出てこない無意味な空間があるし、
ボスの強弱バランスがむちゃくちゃだし、音楽の大半がほかのゲームからの盗作だし、
復活のお手本プレイが明らかにスローツールを使って全く参考にならんし、
グラディウスシリーズの中でやっててつまらないのはあれだけだ。
ダライアスRの悪口はそこまでにしておけ
オパオパさんが宇宙線まき散らしながら大気圏突入してくるぞ
音楽の借用を云々しだしたら、
初代グラの4面とかかなりアウトに近くなるだろう
だから移植されないんだなw
突然ヴァイツブレイドの曲が鳴り出したときは
知ってる人少ないだろうな〜ってちょっと嬉しかった
確かにグラジェネは敵が出てこない間が多くてだるい
あとエブリエクステンドじゃないのもマイナス
グラディウスは人に超絶プレイ見せてなんぼ
スポーツでいへばサーフィンやスノボ系
ギャラリーなしでシコシコやっててもつまらない
グラディウスはもう古い
これからはスクラマサクスの時代
新しいグラディウスってのがあったら、どんなんだろうな
>>702 みんな口ではウダウダ言いながら実はスレの総意だったりするんだろうなw
新しいグラディウスもそうだが、新しい2DSTGがなんでもいいから一つ出てくれないと
「こんなコトしても売れるんだ・・・」って感銘を与えるほど革新的なやつを
>>705 REVOLVER360が久しぶりに感動した
でもインディーズ
>>648 でもGダラやレイストームの方がセンスがあって派手でかっこいいよね
この時代が一番STGの質が高かった時代だな
ゲーム性、グラフィック、BGM、演出全てを兼ね揃えていた
横 ダラ外、Gダラ、TFV、R-TYPE
縦 レイストーム、蒼穹紅蓮隊
ダラ外とレイストームは出来良いけどGダラはちょっとね・・・
レイストームもレイフォースに比べれば数段落ちる印象
ゲーム性も演出も
まあレイフォースの擬似3D版みたいなもんだしな>レイストーム
レイクライシスで劣化してガッカリだった
レイフォースはタイトーシュー演出の頂点だと思うわ
メタルブラックもあるけど
2Dマリオが3Dマリオになったり
RPGがモンハン形式になったりしたように
形態がかわっていくけばよかったんじゃないかね。
演出という点ではゲーム天国も押しておきたい
色物路線だけどな
>>714 みさとのラブリースターは感動ものだった
STG好きな人って何十年も前のソフトを延々と褒めてるよね
進化しないジャンルなの?
STGはあらゆるジャンルの中でも最大クラスの
難易度の高さと弾幕系がでしゃばりはじめてから廃れた
あと進化しないジャンルってのは最近のJRPG()も同じじゃない?
痛々しいキャラとセリフとクソみたいなシナリオと戦闘システム
グラフィック以外なにもかも退化してるよね
>>716 既に絶滅に近いから、黄金期のタイトルで話をするしかないのだよ。
だから
>>714にはとても共感する。
あんな無駄なカネ掛けた縦シューはもう二度と出ない。
>>717はただしくは
「元々難易度高いのに更にえげつない上ストレス溜まる
弾幕系が登場してユーザーがどんどん離れて廃れた」
と言ったほうがいいか
>>716 2DSTGって画面を派手にすると醜くなるOR難しくなる
進化しちゃいけないジャンルだよw
>>716 ドラクエ3とかFC版WIZとかスーマリ3とか今でも評価高いよね?
レイストームとかまさにそれだった
無理矢理全部ポリゴンにしたせいで
敵の弾が見にくい避けにくい
東亜プラン系しか生き残らなかったのがなあ
724 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 00:01:00.57 ID:Z6Mbh5sJ0
>>721 その三つは今の評価が高いとは思えないんだが
残念ながら賞味期限切れてると思うよ
結局逆火山とモアイと細胞と要塞は必要、と何も新しい展開はなさそう>新しいグラディウス
>>713 やればわかるが2Dマリオと3Dマリオだとゲーム性が全然違う
フライトシューやFPSをプレイしても代替にはならないわけで
>>724 出た当時を考慮に入れないで考えても仕方ない訳だが。
泡ステージで装備なくしたら火力不足で復活不可能
ここでソーラーアサルト
そして遠藤雅伸
グラディウスが出た当時、グラフィックスのオーパーツぶりに痺れたな。
ステージ毎にテーマがガラリと変わったり、自機敵機ともに
世界観がしっかりと表現されたデザインになっていたり。
そんなゲーム当時はほかになかった。
そのグラIもゼビウスがなければ生まれなかったかもしれんが。
レイフォースとレイストームだとレイフォースの方がゲームとしては好きだけど
レイストームはボスの変形アクションとかOPにもある宇宙戦艦の曲がってくる
レーザー(笑)とかの見せ方がよかったねー
>>719 よく弾幕のせいで廃れたとか言われるけど
ガレッがとか怒首領蜂が出た頃ってすでにSTG廃れてただろ
再度盛り上がることがなかったのは弾幕のせいと言えるけど
廃れた原因はその前の高難度STGのせいだろう
737 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 03:48:33.95 ID:FQcNXoa7P
>>736 たしか高橋名人が弾幕系に苦言を呈してたけど、
その発言する何年も前からハドソンはSTG作ってなくて
「『これが良い』と思って頑張って弾幕系を作ってる会社があって、
それを好きで買ってるユーザーがいるから弾幕系が隆盛してるのに
自分では何も作ってないくせに何を偉そうにいってんだ」
って反論されてたな。
日本人は絵心がないのかグラを軽視しすぎる
デモンズはグラ進化させただけでGOTY獲った
グラディウスも手抜きカクカクポリゴンじゃなく
海外のゲームと比べても全く見劣りしないグラで勝負すれば売れる
739 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 03:51:58.23 ID:yn7Yqh2FT
シューティングって決まったコースを飛ぶ敵しか出てこないのが不思議
以前箱に移植されたゲームが移植前と敵の行動パタンが違っててえらく叩かれてたからファンはそっちを望んでるみたいだけど
ゼビウスみたいにランダム性があってもいいんじゃないのかな
3Dだと当たり判定がなんかもやもやしてやらなくなったわ
無闇に発光する弾とか分かりにくいっちゅうねん
741 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 04:14:52.62 ID:0wqExp+cO
>>719 実際は2、3分で100円をガブガブ呑み込む格ゲーとプライズ、プリクラのせいだな
その辺は当時のメストで同時期の他タイトルと見比べながら遡れば容易に理解できる
ストII登場の少し前、ダブルドラゴン辺りからのベルトロールに徐々に駆逐されてきてる
もちろんR2グラIIIや東亜の高難易度ゲーも遠因だろうけど
格ゲー隆盛以降細々とシューティングを作っていたのはライジング、彩京、ケイブ、アルファ辺り
その中で現在も辛うじてアーケードに踏ん張って潰れずにシューティングを出しているのがケイブというだけの話
2ちゃんじゃケイブがシューティングを殺した張本人みたいな論調がまかり通っているけど、
ケイブや弾幕シューはむしろシューティングという既に死んだジャンルを延命させているペースメーカーのようなもの
他が出さない、出せないジャンルをケイブがいまだに出し続けてるだけ、良い悪いの話じゃない
SFCグラVレベルの家庭用難易度がデフォでいいと思う。
743 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 05:46:00.09 ID:FP9pN9KD0
>>740 グラディウス5は酷かったな
爆発エフェクトが邪魔で敵や弾が見えないわ壁と背景が判別しにくいわでこれ作った奴はなんか勘違いしてるだろうと
744 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 05:48:18.76 ID:FP9pN9KD0
>>713 じゃあ任天堂の狐を2Dシューティングにしよう(提案)
745 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 05:52:20.85 ID:FP9pN9KD0
746 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 06:00:05.22 ID:ysP2bk0e0
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 君たちが憧れたコナミ工業は1991年に消滅したんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もう世界は許されて、君たちも平穏な日々に帰って行く時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
頑張ってたCAVEも撤退でスマホに移行だけどな
コナミはゴエモンチームが抜けて完全に終ったと思った
版権の使用料は知らないけど、1年とか短期間安く貸してどっかにグラディウスを作ってもらうとか出来ないのかな
本編でなくても外伝のIIとかでもいいし
>>741 ケイブ好きがすぐそう必死になるのはわかるが
(俺もきらいじゃないよ)
やっぱ作風がB級かつテンプレすぎるから、
一ジャンルを単独で支えるのには無理があるってことだと思うんだよね
>>749 正直、往年のアーケードメーカーは版権管理業に移行して欲しい所ばかりだわ
>>739 ランダム性が全く無いわけじゃないわけじゃないけど
決まったコースに敵が飛ぶことが多いのは
シューティングの上手さ=スコアがどれだけ稼げたかの
慣習が要因として大きいと思うよ
プレイヤーが同じ条件でスコアを争うんだからランダムばかりだと
スコア稼ぎの条件に不公平さとばらつきが出るから
そういうゲームはすぐ誰もやらなくなって消えたんだと思う
スコア狙ってる人ってどれだけいるんだろう
それ以前に一周クリア出来る人が殆ど居ない気がするんだけども
俺はデスマ1以外でハイスコア狙ったことないわ
>>739 シューターって難易度が変更されても文句を言う人種だからな
明らかにアケ版と違っていても、「ま、コレはコレで」と楽しんじゃう
自分みたいなのは少数派なのかもね。
STG板の過激派とかみてると本当にめんどくさいジャンルだと思う
SFCのグラVは万人に遊べるよう徹底的に調整した良移植だと思うけど
これをニセディウスだなんだ叩く廃シューターはうざいな
季節だからか、パッと見で「なぜクラウディアは廃れたのか」と一瞬思ってしまう
>>757 ハードの制約上そうなっただけだろ
2は出来ても3はSFCでは無理
オトメGなーんか道中ダルく感じるんだけだなんでだろう
SFC初期でこなれてない時期のリリースだからああなっただけで十分できるだろ
現にパロだ!はかなり忠実な移植だったしな
グラ3ってUの基板のほうが高性能じゃないのか?
特に3枚基板
>>760 1周目はぬるいかもね
2周目以降またはcoopでもやってみたら?
それでもだるいのなら合わないのかもね
SFCより性能上のX68kでコナミ本人が3完全移植は無理と断言していたぞ
>>753 アーケード全盛期ならともかく、現在では絶滅危惧種かと思われ
今の家庭用で作るなら
・1ステージは長くなりすぎない程度にして
・1週目はぬるく(或いは難易度調整可)
・見た目だけで初心者の心が折れるような弾幕はちょっと
・ハードな物を求める人には2週目以降(或いは高難易度設定)で鬼畜に
ぐらいしないと、少なくとも新規は入ってこないような気がする
つかアケシューのファンでも、
例えばケイブだと3つぐらい(ガルーダ初代、デスマ初代、虫ふたオリ)しかワンコインしたことのない俺みたいなやつはそこそこいる
だがゲーセンだとそういう奴は「発言権がない」雰囲気
昔はそんなことなかったよね
でも今は最低でもワンコインクリアしてないと、
そもそもゲームを云々させない雰囲気
「解説君」とかいう蔑称、あれは本当にそういうキモい奴もいるけど、
実態としては、クリアに至らないファンを締め出している
要するに、ファンコミュニティすら狭める風土が支配的になってる
大復活も一周できてたか
何にしろ、俺程度の腕だとアーケードでは論外という雰囲気
かなりどうかしてると思うわ
グラディウスはIIまではそんなにうまくないプレイヤーもワイワイ遊んでたが、
IIIでうまいやつ以外をふるいにかけてた感じだ
ケイブファンは「昔より簡単だろ」というが、
その反面「クリアしてない奴はどこかいけ」という雰囲気が強くなりすぎ
横STGは構造的な限界があるから
動きがリアルな写実風か
紙芝居アニメ調かに進化するしかない
>>764 誰も完全移植できるなんて言ってないし思ってもないだろ
当時のアーケードゲームなんて完全移植が無理なのは誰が見ても明らかであって
その中でどれだけアーケードのテイストを表現できるかだろ
メガCDのナイストとか見てこいよ
PC6001のスペースハリアーも動きは凄いって聞いたな
敵は長方形だけど
x68kって沙羅も無理だろ
グラ1と基板は半分同じなのに
772 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 13:56:07.68 ID:Yn87wyLtO
和風STGはいいよな。残念ながらエイリアンが敵のSTGはもう流行らないよ。
戦車戦闘機戦闘ヘリがでないのも駄目だ。
DSで出たあぁ無情刹那みたいな小粒のSTGですら出なくなったしなー
あれaタイプだと死ぬことがほとんどないぐらいで手軽だった
グラはオトメXがあまりにも酷かったから次はないだろうなぁ…ステマ監督いなくならない限り
キュートの事を忘れてやるな
無数に現れる有象無象共を片っ端から薙ぎ倒す爽快感という点では無双に通じる部分もあるし
作りようによっては少しは盛り返せそうな気がしなくもないんだけどなあ
>>771 細かい敵出現パターンとかはともかくとして
映像面はほぼ完璧に移植されてる
3面のプロミネンス書き換えは
単にSPSの技術がまだまだショボかったから
>>767 困ったシューター達(廃だけとは限らない)はメーカーやゲーセンまで含めたSTG関連を
自分の王国のように独占・支配したがる傾向がやたら強いよね
ここが他ジャンルの困ったマニア達とは大きく異なる特徴かもしれぬ
>>777 支配できてしまってたのが、増長した原因だと思うね
アーケードこそが本領という気持ちはわかるが、
それがただの家庭機&PC蔑視になって、
実際の腕利きゲーマーの実態からもかけ離れていった
とはいえPCアクション板で暴れている奴を見る限り、
「半端に増長するマナーの悪い自称上級者」問題は変わっていない
こじらせすぎると「パパパパッドでSTGwwww」とか言い出す奴がいるしな
自称上級者はSTGに限らずどこの分野にもいるけど
STGに関してはユーザーが少なくて目立つからなぁ
数で統制しないの悪い部分だね
781 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 19:57:00.14 ID:+YzIG/Hl0
>>745 ごめん意味わからんわ
マリオはシリーズでの話でしょ?
スーマリ3がかつて大人気だったのは事実だけど今でもそうかと言われるとちょっと違うと思うよ
RPGの操作系が快適になったのはそんなに昔のことじゃないから
ファミコン時代のRPGは今では残念ながら非常にストレスフルだ
スーパーファミコン時代のでも正直けっこうキツい
だからリメイクの需要も高いんじゃないかな
シューティングはRPGと比べて良くも悪くも進化が無いから大昔のでもそのまま遊べたりするんだよな
>>779 「パッドでレースゲームwwww」ならまだ分かるけどそりゃあんまりだw
そんな俺は今日もパッドでレースゲーム
783 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 20:18:14.14 ID:PGKReA9n0
>>759 過程はどうでもいいんだよ。
結果として良作になったというのが重要なんだろう。
これで処理落ちが少なければ最高だったんだが。
老害が口ばっかで金出さねえからだろ
>>782 慣れると意外と走れるもんよね
自分はPSのレイジレーサーだっけ?あれでゴキブリカーことデビルカーを追い越してゴールした事がある
786 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 20:29:55.33 ID:aZh3mfWZ0
一言言わせろ
格闘ゲームもSTGゲームも
段々複雑になりすぎてもう誰も付いてこなくなったんだよ!
だからココまで凋落したんだよ
一部のマニアの注文ばかり聞いてりゃそうなるわボケ。
例えば
格闘ゲーム
ストUorガロウsp(全盛期)⇒ストゼロ、KOF(衰退の兆しが少し出る)⇒複雑なシステム(ハイ完全に衰退)
STGにも同じことが言えるわ
昔はグラディウス1,2やサラマンダーやRTYPEで楽しみ女はツインビーとかで
楽しめた
それがいつの間にか画面を覆うほどの弾幕ゲーになっとるやないか!
大抵の人間はこの時点で辞めるわ!
開発者のオナニーと僅かな一部のマニアのせいでオワコンですよ。
ゲームは楽しく分かりやすく皆で楽しむものだろ?
今のゲームは苦痛で分かりにくく一人で引きこもる
そりゃゲーム業界も衰えるわ、何か反論があればどうぞ
いやまぁ、このスレで突っ込んだ話してる人はみんな判ってるよ。
ヴォルガードUみたいなシューティングが今求められている
まぁレースゲーは
ハンドルとアクセルとブレーキとギアチェンジとクラッチ意外は蛇足機能ではある
あと重要なのは人によっての視点変更か
あとギンガフォース発売延びてたんだな
デモ見た感じ面白そうだと思ったけど
791 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 20:35:13.09 ID:0wqExp+cO
なんか変な俺理論で総括し始めたな
>>786 グラディウスのパワーアップシステムは複雑だと思うんだけどなあ
>>786 その辺は限度の問題だと思うね。
格ゲーで言えば餓狼SPの超必は限度内だったが
真サムのシステムは我慢の限度を超えた、とかいう感じ。
>>793 真サムは今見ても複雑だよw
常に迷走してるシリーズだったし
俺がSTG苦手だった頃は特にグラディウスが苦手だった
次はどのパワーアップをとるべきか、それをとるために何個カプセルが必要か
そんなこと考えながら敵の攻撃を避けるのは不可能だった
>>788 ♪バ〜リ〜ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
>>788 ヴォルガードじゃないが、同じようなロボ系アクションSTGで
来月のPSPで出るGUNHOUND EXは何気に面白そう
音楽が九十九百太郎って所も買う切っ掛けになるかも
あけおめ
ことよろ
今年こそグラよろ
あけましておめでとう!今年最初に書き込むスレッドがここだ!
なんか嬉しい そして今年こそグラディウスに動きがありますように
あけましておめめヴァー!
続編が出るなら外注になるだろう
M2かトレジャーになるだろう
どちらがいいんだ
なんだか年とるごとに1年がスピーダップ
お雑煮に味ッ噌ー
餅の数はダボー
初詣に行く時ゃ上着も手袋もレザー
それでも寒くてオプション!(くしゃみ)
1です、皆さんあけましておめでとうでござる
今年も論争宜しくです(・ω・)ノ
小島さん、グラディウスシリーズやサンダークロスなどのアーケード作品をM2で作らせてDL版を出して下さい
任天堂ハードでも、XBLAでも 、PSストアどこでもOKです
サンダークロス…ハムスター…
>>808 あれはその、なかったことにしてもらえませんか
M2&トレジャーで子供向けクソグラディウスか
フロムで大人向けグロディウスか
前者のが売れるのが国内の現状
なさけない・・・
ブームなんてのはどんな場合では広く浅くで多くに受け入れられたから起こる。
ここで欲ボケ(ゲームと関係ない連中、主に雑誌)が加熱させて
利権作ろうと大会やら権威付けで競争を煽っていく。
そして作る側も難易度をあげて「優れた君達ならそれぐらい頑張ればクリアできますよね?」
と乗っていく
当然そんな馬鹿げた事に付き合うユーザーは少ないし
遊んでいた人も減っていく
なにせ楽しめる娯楽なんて他にも有る人間の方が多いんだから
そしてジャンルが死ぬ
ゲーム会社は作り上げた物が廃れるのが嫌ならマニア、コア、ゲーマーなんて言わずに
他にとりえがないオタクとちゃんと言って上げた方が良いんだよ
コナミは一定数売れると判断したら超マンネリでも平気で出し続けるからな
その会社が出さないんだから、このグラディウスこそ正しい意味のオワコン
今こそアルキメンデスの新作だ
もうコンマイ自体、伝説から神話になりそうだな
阪神大震災で潰れかかったコナミを救ったのは
グラディウスでもドラキュラでもゴエモンでもなく
ときメモであった。
つーか萌えオタクが救ったってことか
だから乙女ディウスやパロディウスやツインビーは優遇されるのか
ツインビーは優遇されているか…?
ヤッホー以降、動きらしい動きは3Dクラシックスぐらいだってのに
グラやパロにしても新作は望み薄、精々VC出だしてくれれば上々って現状が泣ける
グラディウスに望む物が大きいからね。
下手な新作が作れない。
>>821 つまりもうすぐタイヤキ屋チェーンを全宇宙展開する目論見が
シューティングの今後と売り上げでも占ってみるか
ネタにしても凹むな
フフフ
>>825 凶なだけに「今後もメインはやっぱり箱」という未来がほの見える
「大」がついてるから今後はパッケも増えるか、新箱でも供給が続くんじゃないかとかそういう
XBLAでの供給さえ安定してればまぁそれでいいわ
ぶっちゃけフルプライスパッケージで出しても売れないだろうし
グラディウスっぽいやつならXBIGくらいで出来そうだな
グラリバの後、続かなかったし
あるとしてもスマホ辺りだろ
出ても売れないんだし
ダライアスバーストみたいに採算取れなくても
昔のファンが喜べば・・・みたいな感じで出してほしいが。
>>832 ダラクロは面白かったが
正直ダラバーは音楽はそこそこで中身は所詮携帯機だろ……
って手抜いてるとこ見えて好きじゃない
全部最終面くらいのクオリティで作ってればまだよかったんだが
835 :
MONAD:2013/01/02(水) 14:58:56.16 ID:7emn0QcI0
だってシューティングそのものが初心者お断りだもんな。
全盛期のnamcoでさえギャプラスで敷居が高くなった。
まあ変な新作作って爆死するぐらいなら良い思い出のままのがいいかもな
「VI」でも「外伝U、ゴシック、異聞」とかタイトルはどうでも
懐古オッサン相手の商売としてそこそこイケるとは思う
そりゃガンダムやライダー規模には遠く及ばないにしても
少なくともバースト以上の盛り上がりと数字は堅いはずだけど
やはり今の強欲コナミは、そのくらいじゃ満足できないのかなぁ
スペースインベーダーインフィニティジーンって面白い?
インベーダー経験はDSWareのエクストリームZだけです
360だと体験版を取り放題じゃん
>>838 面白い
超オススメ
あと360ならエスカトスは買って損は無い
>>838 インフィニティジーンのiPhone版はアドオンも含めてよかったよ
据え置き機版はお勧めしない
843 :
名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 23:44:46.49 ID:z1LsmjZv0
844 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 02:35:23.00 ID:hMgwJebn0
マリオが敵に当たると小さくなるような、
パワーダウン制のライフ付きSTGってある?
一発当たってドカーンじゃなくて、
かといって単なるライフ制でノーペナでもなくて。
俺は詳しくないからツインビーしか知らない。
>>838 シューターならWiiウェアのGetEvenがオススメ
>>844 スターソルジャーとかキャラバンSTGがその類だろう
逆スペは久々にスコアアタックにハマった良作だった。
>>844 ヴォルガードUを最初に思いだした
ちょっと違うと思うけど
849 :
838:2013/01/03(木) 06:17:20.54 ID:2cj/aSTy0
ガラケーだからやるならiOSじゃなくてPS3か箱になるんだが・・・
なんで据え置き版はダメなん?ついでに電話でSTG操作ってのが想像できない。やり辛そう
シューティングなのかはよくわからんがナムコのアサルトが好きだった。
ああいうゲームがまたやりたい。当時の回転縮小ができるようになった時は
90年代半ばでいうとポリゴンが出たときのような流行だったな。
ガキのころの俺にとっちゃフェリオスは超大作だったな
852 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 08:43:03.45 ID:48bDM7QJ0
>>849 たしかにスマホのシューティングは据置きから移植されたやつには微妙なのが多いが…CAVEのとか
インフィニティジーンは元々がiOS用で
タッチ操作で遊ぶことを前提に設計されているので完成度が段違い
こういう手があったかと驚かされた作品だ
あと音楽がすごくいい
今こそWiiUでパロディウスを出して欲しい
最近の任天堂はコラボにそんな抵抗無いっぽいしスタフォ、カービィ、パルテナ、メトロイド辺りを引っ張って来れればそれなりに売れそうじゃない?
難易度もパルテナみたいに選べるようにしてさ
任天堂はSTGにトラウマをもってる気がする
かろうじてスタフォで限定解除したものの、2DSTGに全くといっていいほど手を出してこなかったのは・・・
ていうか、そのメンツならスマブラ出しちゃうだろう
855 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 09:26:59.42 ID:XfC2WJI60
>>832 > 採算取れなくても
そんなのムリだろ、一人で100本くらい買え
>>854 そろそろソーラーストライカーの新作をだな
>>1 小島ステマ秀夫が自分のゲーム継続と引き換えに開発チーム解体したから。
おじさんゲーマーならその位把握しとけ。
廃れたことと新作が出ないことはまた違う問題でな
仮にチームが存続していても取り返しの付かないものがあるんだよ
859 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 09:58:04.85 ID:cuhROVRt0
860 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 10:01:22.66 ID:XfC2WJI60
>>859 ハードル高けぇなぁ・・・・
年末ジャンボで当たった金で
「これで新作作れよ」とか言える奴募集するしかないな
861 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 10:01:44.17 ID:cuhROVRt0
>>823 そして過去の栄光を必死に探しにいくわけですねわかります
シューティングが廃れたのは、アーケードゲーが廃れて家庭用がメインになったから
すぐに終わって飽きるのも早いシューティングなんて誰が家でやるかって話
そこは作り方次第じゃね?
インカムを気にする必要はないから難易度調整で一般向きにも出来るだろうし(古参シューターは嫌がるだろうが)
ダライアスのようなステージ選択式にしてボリュームを水増しすることも出来るし
複数人数で楽しめるようにしてみるのもアリだろうし
もうジャンルとしてはとうの昔に崩壊していて、
生き残っている古参シューターだけではビジネスとしてやっていけるほどの数がいないだろうから
まずは一般人がシューティングというジャンルに興味を持って貰えるような物が必要か?
>>857 知ってるからこそ悲しかったりするのよ…
しこしこグラIIやってるよ
タンク!タンク!タンク!みたいなのなら一般層にもウケるかもね
なら鮫!鮫!鮫!のリメイクを
50点だな
斑鳩と銀鶏のプラモ買い、それを作って
両方のスピーカーの上に飾れば100点やってもいい
871 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:13:05.94 ID:N3ESYmdn0
戦国ブレード面白かったなあ
今んとこ〜ディウスの最新作がオトメXという現実
874 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:33:46.02 ID:kWer0JvtO
こんとらメタルスラッグ戦場の狼チェルノブききかいかいはアクション?シューティング
ケイブもそろそろ対戦斜め下スクロールをだなチェンジエアビューポドックスですねわかります
いいかげん任天堂シューティングつくれよソーラーストライカー、マリオランド、カービィ。
875 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:37:56.95 ID:+KaneIDy0
>>863 正直商法次第じゃねーの
今の時代ほとんどの人が大ボリューム主義になってきているからどうしてもクリア時間が短いSTGは敬遠される
だからAC1コイン100円を変えて時間性(10分100円とか)にするとか色々工夫して売ってみたらいいんじゃないかとは思う
色々壁や問題点はあると思うけどね
哭牙やって思ったがカードの種類を増やしてデッキ組めるようにして
一つ面クリアするごとにランダムでカード入手
高難度ステージほどレアが手に入りやすくするとかすれば面白そう
STGに運の絡むカード要素入れるのはけっこう未来を感じた
スコアタ要素のあるSTGで運要素はものすごく嫌われるけどな。
>>876 そういう層を切り捨てていかなきゃ裾野を広げられないって話じゃないの?
タイムアタックに拘る層が十万人くらいいれば別だけど
なんか間違いすぎた
>>877あてでタイムアタックじゃなくてスコアアタックね
オトメディウスをまったくプレイしていない意見多数
スコアアタックは専用モードを設けて本編から切り離した方がいいと思う
で、ネット経由でスコアを送信出来る陽にしておいた上で公式で大会でも開いて少しでも盛り上げるとか
ただ、コードを使えば何とでもなってしまうようなハードだとチート野郎が続出して成立しない可能性が
ダーウィン4078の人の今の落ちぶれっぷりに、グラディウスシリーズにも似た哀愁を感じる
884 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:51:24.25 ID:lTSztvdF0
ダーウィン4078って名前は聞いたことがあるけど
実物は一度もお目にかかったことがない。
近所の駄菓子屋ゲーセンに20円であったのでけっこう遊んでた
ただ進化と退化を延々みていたのでプレイはからきしだった
>>884 年末、秋葉原のHEYに置いてあったのを見たな
888 :
名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:52:01.54 ID:LclnHHVM0
>>862
そういうちょっとやるゲームほどスマホとはすごく相性よさそうだな
自動操作のAIとかうまく組み込んで片手間でもできるようにして敵の弾自動でよけるとかアイデア入れて工夫すればソーシャル化してめちゃくちゃ売れそうだな
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
>>887 な に が ど う し て こ う な っ た
>>887 なんだこれw
コナミはこいつ雇ってDLソフトとして出してくれよwww
PC9801のSTGツクールでグラ1完全再現してた読者いたな
あのくらい自由度の高いSTGツクールいまだ出てないわ
>>887 DSは横256、ACグラIIは横320
X68K版ベースだったりして
3DSなら横320行ける
動画比較してみたけどX68Kべースじゃなくて
タイトル絵は縮小してレイアウトは256用にいじってる様子
>>854 任天堂は2DSTGのみのタイトルは出さないが
スーパーマリオランドとかゲーム中に2DSTGステージをぶっ込んで来ることがあるぞw
近年だと毛糸のカービィでまんま2DSTGのステージがあったw
>>877 彩京のタイトルのランダム面って当時どんな反応を受けてたんだろう
ガンバードとか初代ストライカーズ辺りは簡単なシステム・ほどほどの難易度で
結構STG初心者がついてたような印象あるけどスコアラーからは評判悪かったんだろうか
>>894を読んで思い出したが、カービィWiiにもSTG面あったわ
任天堂はパルテナも空中戦はSTGだよね
897 :
名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:43:51.07 ID:7fqog44v0
あつめてカービィにもシューティングがあるよ。
しかも弾幕シュー。
自キャラの弾幕で敵が何も出来ないっていうw
>>861 その次はエロ産業に走って尻に敷かれるのか
>>899 なんかタダシンのフリーSHT思い出すわw
シューティングが廃れたのは弾幕ゲーの罪も大きいわな
あんなのシューティングを普段やらない奴が見たら、やる気が起きるわけない
結局メーカー自身が自分の首を締めただけ
いや本来弾幕ゲーは2DSTGの一ジャンルでしかないわけで
弾幕ゲーがあったからといって非弾幕ゲーが廃れたわけじゃないだろ
ケイブシューだって他の大手メーカーならとっくに終了してたんじゃないか
いや、ケイブには質の悪い非弾幕アンチ気味の信者が多数ついてたから、
弾幕アレルギーと反目しているうちにケイブ以外いなくなってた感じだ
硬派シューも萌えシューどちらも好きだ
ゲーム性さえ良ければね
弾幕は格ゲーのコンボみたいなもんだろ。
ハマる奴はハマるが、そうじゃない奴は追い出してしまう。
ケイブシューはゲーセンで初めて見た時衝撃的だったドラゴンスピリットやスターソルジャーランクの画質なのに弾が凄い。初見無理
>>903 そんな2ch辺りのいざこざはインカムにはほとんど影響なんてないよw
どのジャンルでも中小メーカーがブームの隆盛を左右することなんてほとんどない
2DSTGの場合コナミやタイトーがやる気無くなった時点でもうどうしようもない
アイレムも入れてやってよ
シューティングが初めて
廃れたのは間違いなく
スト2が出た頃。シューティングは上手い輩ならずっと安置で座ってる。酷い時はトイレ行った。同じ100円でもスト2は回転率早かったからゲーム会社も似たゲームを出しただろう。サムスピとか牙狼とか。
>>899 3Dも混じっているので良ければフィロソマだな
昔、コットンとかガンホーキとか魔女っ子もののシューティングが
いくつか出たことがあったけど、ジャンルとして健在だったら
ギャルゲ風とかプリキュア風とかのシューティングが出たんだろうな。
>>907 アーケードのSTGはケイブオンリーになってから、
そういうノイジーマイノリティが「支配」できる程度のちっぽけな市場になってしまった
言ってみれば怒首領蜂(大往生)以降はずっとそんな感じ
怒首領蜂大往生の頃はもう非弾幕のSTG自体出てなかったんじゃないか
916 :
名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:18:37.75 ID:LkQauyYUO
>>901 また時系列の理解できないアホが来たな
ケイブと弾幕がSTGを潰したんじゃなく、格ゲとキャッチャー・プリクラにSTGが潰された後に
定期的にSTGを出していたのがケイブなだけ
それでも以前はグレフやマイル、童やトラサーが不定期に細々と出していたけど
ここ2、3年その辺のメーカーは死んだか半死かの状態だし、ケイブもアケはきびしい
何が気に入らないのか知らないが嘘付いてまでケイブを晒したり、格ゲやプライズを守りたいのか?
流行ってた頃、格ゲの回転率半端ないよなあ
>>916 その論調も誇張されすぎ
なかには「弾幕救世主説」にまで至る奴もいるが、
これはいくらなんでも無理がある
弾幕ばかりになったのは怒首領蜂のヒットから皆が皆右へ倣えで弾幕出しまくったからだろ
ライジングも彩京も末期は弾幕ばっかだったもん
他のジャンルがどんどん進化して流行ってたからな
俺の嫌いなSTGのせい!とかまだ言ってんのか
921 :
名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:41:27.05 ID:e1HgUWvGO
何度も言ってるが、STGにとどめを刺したのは格ゲー。
弾幕で廃れたってのは間違いで格ゲーが出る前から廃れ気味だった。
で、その当時流行ってたのはファイナルファイト。
アクションゲームが格ゲーへと進化したがSTGは…
922 :
名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:47:48.09 ID:LkQauyYUO
>>918 まるで俺が弾幕シュー救世主論とやらを唱えてると誤解させたいような糞レスだな
STGが他のジャンルに殺されたという物言いが嫌なら「回転率から競争力が落ちた」とでも言おうか?
俺があげなかった他のSTGを制作していたデベも含め、総てケイブと弾幕シューに殺されたとでも?
>>919 彩京やライジングはゲーム性がケイブ弾幕シューと全く違うだろ、スクショだけ見ていってんの?
まぁ格ゲー流行る前の時はゲーセンはSTGやACTが中心だったしな
雷電がピークかねぇ あの時を境に落ちるに落ちてゲーセン自体がやばかったよ
20円で稼動させたりとか色々工夫してたけどね
そんな時にストUが出た スト1は殴る強さでパンチ強弱とかあって受けずに不発
対戦で負ければ数分でインカムが稼げるという店にとっても今までに無いスピードで
金が入りかなり儲けただろう STGは慣れればずっと遊ぶやついたしさ
そこからじゃね
なんとか目を引こうと土派手な弾幕STGが乱発されたの
TF4発売の当時すでにSTGの凋落は始まってたし、既に言われてたんだけどねぇ。
何故かやたらと目の敵にされてる怒首領蜂というかCAVEシューは、既に死に体だったSTGを一時的に甦生させて延命したに過ぎないよ。
グラディウスは覚えゲーで面のパターン覚えるのがメンドクサイ奴が多くなったからと
自分は思ってる
こういう話になるとアケゲーマーと家ゲーマーで話が食い違うんだよね
グラディウスは家ゲーマー多いしゲーセン事情知らない人も多いと思うよ
ゲーセンで高速面で壁に激突死してからやってない
爽快感が売りだったはずのゲームが
いつのまにか電撃イライラ棒みたいになったから
初代グラディウスの時に既に電撃イライラ棒だったが・・・
グラVもグラリバも、高次周だと相当に弾幕STG化するけどね。
昔のSTGこそ電撃イライラ棒だろ。
ちょっと弾に触れただけで爆発するしW
弾幕系がダメだというのは理解できるがそれなら非弾幕系にコインつぎ込めば良かったんだよ
俺は彩京シューにはかなりつぎ込んだんだが結局…
今のSTGコミュニティってケイブ系と東方系しかない感じだろう
だから個々人が支えても「点」にとどまる
ケイブの弾幕って当たり判定小さいし弾が遅いし素人の最初の壁になる3面くらいまでは
それまでのシューティングよりむしろ簡単なんだけどな
彩京のチョッパヤ弾とか死んだらあるところまで戻されて延々ハマり続けるとかの方がつらい
>>922,924
弾幕が決定打なのは認めろよ
あんなもん延命どころか致命傷
当たり判定の小ささってそんなにゲームの難度を下げてないと思うんだけどなぁ
初心者は自機の見た目通り当たらない様に避けようとする→大きく避け過ぎるから他のに当たって死ぬ
当たり判定が小さいから紙一重でかわしてる感が出て俺umeee感に繋がるとかゲーメストに書いてあった気がするけど
どうせならバツグンだったかのスペシャルバージョンくらいに小さくして欲しい
普通に3面で死ぬくらいの腕の俺が何気なく暇つぶしにコインを入れたらありえんくらいのサクサク感で進み俺スゲー感に酔っていたが
ノーミスで一周クリアして二周目に突入した時点で、これなんかの設定ミスで無敵になってるんじゃね…?と疑いだして萎えた感が出てきて
敵弾にわざと突っ込んだらようやく死んだくらいの勢いだった
しかもパワーアップすると自機に残像がついて、それが一発分のバリアにもなっててとことん初心者を殺さないための設備が整ってた
ファイヤーバレルが簡単にしたけどライトに受けずに死んだし、まずプレイしてもらうのさえ難しいんだろうな
ファイヤーバレルの隣にあった究極タイガーの方が10倍位インカムが良かったって例もあったらしい
>>936 死んでるものに致命傷与えることはできないよ
ケイブが荒れた大地に芽の出ない種をまいて信者がその種をついばんでるだけ
コナミあたりがグラディウスやツインビーなりを金かけて丁寧に育てる必要があったが
それでもマリオ以外死んでる2DACTみたいにしかならなかっただろうな
941 :
名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:42:36.85 ID:LkQauyYUO
>>936 バカが
そもそもUFOキャッチャーやプリクラ、格ゲが短時間で高インカムを稼げる時点で他のジャンルは死んだ
格ゲ以外のビデオゲームはゲーセンのオペレーターの購入リストにそもそも載らなくなったんだよ
ダラ外とかレイフォースとか金をかけたSTGも完全に格ゲーに食われてたし
弾幕ゲーが止めを刺すとか以前の問題だったぞ
格ゲーブームでインカムが加速して格ゲー以外のジャンルは全部死んだ
格ゲーのせい?違うだろww
格ゲーに負けた不甲斐ないメーカーが悪いだけ
SCEが失敗したのは任天堂のせいか?違うよな?
それと一緒だろ
ファミコンのグラディウスで一周クリアすらできない俺でも
DSのケツイはベリハまではクリアできた
デスレは最後のやつでどうしても死ぬ
弾幕以前のSTGなんて門外漢は手も足もでねぇ
その段階でお断り感MAXだったわけで弾幕がどうこうじゃない
弾幕うんぬん以前にやっぱ難易度上がって複雑に見えたからじゃないの
格闘ゲームも音ゲーも同様の道辿ったし普通の結果だね
あとはインカムの問題が追い討ちやね
Gダラなんて最初は200円だったな
すくすく犬福とか地味にずっと置かれてたけどね
クイズは正解出来なきゃ瞬殺だからな
>>943 >格ゲーに負けた不甲斐ないメーカー
当時格ゲーを作らなかったメーカーなんてなかったのに
こんな馬鹿な発言が出てくるのが不思議だ
ジャンルの話をメーカーに拡大解釈しているのもおかしいし
ツインビー(pop'nとかヤッホー)は弾幕以前の作品だが門外漢のヘタレシューターな俺でも楽しくクリアできたな
弾幕や格ゲー云々以前に、インカム重視で難易度を上げまくったアーケードSTGと、
それをそっくりそのまま移植しようとした家庭用STGで一般お断りな雰囲気になったのが痛かったと思う
難しいのが悪いとはいわないけれど、素人の新人さんが入って来れなければ先細りするのは必定でもあるし
ゲームの宇宙開拓時代がおわったからSTGが緩やかに廃れた。
典型的な宇宙空間のドッグファイトはブームが過ぎ去ってしまった。
その後自機に人型とか使われ始めたのである。
STGは元々楽しくクリアできるゆるい難易度でもあんまし遊ばれなかったんだよ。
他人が所持してたらちょっと借りてみようって所。
後は異常な難易度上昇に付いてけなくなって
ライトシューターがクリア出来なくなったからかね。
難易度に関してはグラIIIもそうだけど
R-typeIIや鮫!鮫!鮫!等が一般層から難しいって声が上がってたね
達人の時は難易度について不満を漏らすプレイヤーも少なくなかったけど
まだプレイしてた
鮫!鮫!鮫!はそこから更に篩いにかけた感じだったね
この頃の東亜プランはプレイヤーへの挑戦状みたいな感じでゲームを作ってた節があるね
953 :
名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:54:09.83 ID:e1HgUWvGO
どうも勘違いしとる奴がいるな。
格ゲーのブームでシングル台は撤去かそのままスト2になっただろ。
鮫の難しさは知らぬが、給食タイガーなら周回プレイできるよ。
達人は覚えゲー要素高いからタイガーよりは難しいと思う。
"パターンを組む"とかいう下らない攻略法でしかクリア出来ないのは一般人に見限られる
>>954 究極タイガーはバランスのいいゲームだったね
一般層にもウケが良かったし雷電もこのゲームを参考にして作られたしね
グラディウスっつうかシューティング自体先細り。
同人だが東方プロジェクトが人気っぽいが
あれはキャラの人気であって作品がシューティングゲームって事すら知らないファン多いだろ。絶対。
格ゲーが面白かったからSTGが格ゲーに負けたのではなく、
ゲーセンがより収益性の高い格ゲーばかりを入荷するようになった。
俺が通ってたところでも店長が「STGは儲からない。望んでいる客がいるので採算度外視で入れている」って言ってたし。
そんなわけでどこも入荷しない→ユーザ育たない→メーカーも売れず撤退の悪循環
’90年代の格ゲーの回転率の良さ、あれはゲーセンオペレーターにとって
麻薬以外の何ものでもなかったよね・・・
>>896 ジャンル的にはパルテナは空中地上関係なくSTGだろ
STGの問題点は、入り口が用意されてない事
アーケードからCSで展開する道もあったが
それで成功するには従来の雛型を捨てて構造を大きく変えなきゃいけない
普通のメーカーは落ち目のジャンルでそこまでするはずがないし
奇特な中小は資金力がないからニッチを狙った堅実な商売しかできない
まあジャンルの寿命だわ
>>961 一つ一つが短い面クリア型で操作がわかりやすく
ボリューム多め難易度控えめクリアだけは簡単だけど
隠し要素だのやりこみだのを網羅しようとすると難易度が跳ね上がる
キャラがキャッチーで入りやすい、そんなゲームが欲しいね
まぁ要するにマリオのSTG版を任天堂が頑張って作り出せばいいんだよ
やり込み要素とかはR-TYPE FINALが目指したところだろうけどな
>>964 あれは個人的には好きだが、やりこみというかやりこませだったからなぁ
機体の出現条件が「直前に作った機体をxx分使うこと」ばっかで
同じ面をひたすら機体だけ変えて繰り返すのはちと辛かった
理想はバンガイオーみたいな感じでギミック溢れる短いステージがいっぱいで
クリア時間、スコア、特定のオブジェクト破壊とかの条件満たせば隠しステージだの
機体だのがアンロックされるとディモールトベネ
FINALは機体集めが途中で飽きて止めたな
全機体開発終了後、隠しステージ解禁、全機体投入したバイドとの最終決戦でもあればな
967 :
名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:26:10.86 ID:sqgI0d6FO
>>962 家庭用専門でSTG専門だったコンパイルも電忍開発中に給料不払いで開発の大半が辞めちゃって
ぷよとDSのミニゲームがメインになっちゃったしな
まあ、ガンガン売れてりゃそういうこともなかったんだろうけど、家庭用の売れっ子がRPGだったしな
繰り返し遊ぶものという事を効力せず単純に一回のプレイ時間でコストパフォーマンスを判断されたからね
ACTも同じ煽りを喰らって激減したけどマリオみたいなボリュームアップやボンバーマンみたいなパーティゲーム化、
ARPGなんかで辛うじて延命してたから、STGでもそう言った逃げ道があればよかったんだがね
968 :
名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:29:31.38 ID:lRGxH9XE0
グラディウスって、上級者はみんなリップル選ぶよね
リップルの長所がサッパリ分からん
レーザーとは言わないけど、ダブルの方がよっぽど広範囲に威力があるのになあ
リラルル ラリルル リラルル リップル
リップルアイランド
コンパイルはぷよブームで調子に乗っておかしい事し過ぎたせいでSTG関係無い
仁井谷がアホだっただけ
>>968 場所にもよるだろうけど、ダブルだと余計な弾によって予期せぬ撃ち返しがくる
上級者はレーザーとダブル切り換えるよ
初代グラのレーザー、沙羅曼蛇のリップルの強すぎる感じがどうしても記憶に残るから、
その後の武器選択にも影響しているのでは
沙羅曼蛇はレーザーがかなり強くなかったか?
リップルが強すぎるのはUじゃね?
沙羅曼蛇で弱くて誰も使ってくれないからややレーザーより強めにしたとかなんとか
>>968 AC版のダブルは基本的に前と斜めに撃った弾が二発とも画面外に出ないと次の弾撃てないので
正面火力は下がるし弾切れも頻発して危ないから普段使いにはよろしくない
>>940 カービィは現役だろ
あと低年齢向けの版権2DACTも結構手堅い
ああ、それとドンキーも忘れてはいかんな
Wii版も結構ガチな難易度なのに普通に売れた
シューティングは難しいから売れないわけじゃない
難しそう・縁がなさそうという印象があるから売れない
今時シューティング如きに金払えるかって感じ
VCやアーカイブスで数百円なら出せるがフルプライスで買う気は起きない
せめて全100面はないとなあ
で、それをつまみ食いしたり、無理な所は飛ばせたり、みんなで一緒に遊んだり
チート装備で蹂躙したり、ステージ毎にスコア記録されたり、
通常は出現しない逃げ回る敵を追い詰めたり、ライバルキャラが乱入してそれより多く敵を撃破したり、
同じステージでも「クリアしろ」「得点アイテムを規定数集めろ」「隠された物を探せ」とかの切り口を変えれば
…っていうのがマリオの理論だわね
まさか…次スレ行くのか…
開発者もユーザーもSTGはストイックにしなくてはならないと勘違いしているからなw
マニア路線の末路。消えていくのみ。残るのは同人ゲーくらいか
簡単にすれば売れると勘違いしてる奴もいるしなw
入り口は見てわかるほどに簡単
終盤になると流石に死ぬ回数は増えるとしてもクリアするまでは誰でも出来る
全要素コンプは歯ごたえがあれども努力があれば99.9%までは可能で
残りの0.1%を手に入れようとするとちょっとした地獄を見
その0.1%にハイスコアを与えた者にはスーパープレイヤーの称号が送られる。
これぐらいが妥当かと
>>985 そんなこと考えてるのお前くらいだろw
ここの連中は簡単にしただけで売れるとは思ってないと思うよw
グラディウスの何が優れてるって、1ステージあたりの長さが絶妙なこと。
ところがIII〜Vではそれを失ってしまった。外伝やリバースは良かったのだが。
元々アケは開始30秒が掴みで3分遊ばせて満足してもらうものだから
プレイヤー全員にクリアしてもらおうっていう風には作られてないよ
実際難易度が上がる前のゲームでも1周出来る人の割合は少なかった
この頃は家庭用のゲームも買った人が全員クリア出来る仕様ではなかったしね
クリア出来なかったゲーム心当たりあるでしょ?
今はそういうタイプのゲームは廃れて
クリアは当然で内容をとにかく増やして長く遊ばせるものが
主流だから従来型のSTGと相性が悪いんだよね
特にグラは昔ながらのループゲーだしね
>>963や
>>982みたいなゲームを作るには相当なコストがかかるが
それをやったとしても売れる可能性は1割もないと思うな
まず2DSTGは3DSTGと比べられる
全然ゲーム性が違うなんて実際にやった上でしか理解されない
TPSやFPSの派手でリアルな絵面にはどうやってもかなわない
マリオが売れるのはずっとブランドの価値を保ち続けてきたからこそだ
昔はそう…
1面クリアできたら上出来だと言われてた
>>990 結局努力し続けたものだけが商品になる、という残酷な結論だねえ
パルテナに縦シュー面が有ったけど
ゲーム性が変わって面白かったけど画面地味だなとも思った
画面派手にすると弾が多い弾が見えづらいになるし現代では生き残りづらいね
>>990 ぶっちゃけ無理なの分かった上で言ってるからね
その手のゲームを根気よく3作4作高水準のまま出していけば或いは、
と思うけど流石にそりゃ無茶だろうし
でも一回だけでいいから出してくれないかな…
>>990 2DSTGと3DSTGは別物で比べる奴なんていねーよ
まったくジャンルが重なってない
TPSFPSはそもそもアーケードのジョイスティック操作との相性は悪くて
戦場の絆みたいな専用筐体にするしかないし
斑鳩は画面の美しさ的にも3Dと勝負できてたろ
といってもすでに十年前だが…
達人なんか1面クリアしただけで満足感あったけどな
今のゲームは短すぎてそれがない
>>995 ジャンルにこだわってる時点でもうマニアだよ
モンハンを3DACTだからという理由でやってる人間なんてほとんどいないでしょ
2DSTGであることに価値を見出す人間は2DSTGの面白さを知ってる2DSTGマニアだけ
2DSTG独自の面白さを知らない人間が2DSTGと3DSTGを区別する理由が無い
どちらも「弾撃って敵の攻撃を避けるゲーム」くらいしか認識されないよ
あとアーケードはもうさすがに無理だよ
格ゲーも今はCSに軸足を移しつつある
次スレは砦スレ?
1000でグラディウス新作発売決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。