グリー「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」2笑目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ある人がソーシャルゲームで成功したグリーの面接を受けに行った時の話だ。
若い面接官は履歴書を見ながら「ずっと、家庭用ゲームを作ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121221/ecn1212210711004-n1.htm

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356054403/
2名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:13:52.24 ID:NRqiRlJy0
ニシ君怒りの2スレ目
3【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2012/12/21(金) 20:14:58.06 ID:MAiD1ZRF0
おれも知ってるよ。
お前らには、教えても理解できんだろうけど。
4名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:15:31.83 ID:ySGtosUq0
そして相手にされていない会社が
5名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:15:32.24 ID:JjrpC5lFi
1000 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/21(金) 20:13:34.56 ID:/D2dKZkf0
1000ならモバグリ来年消滅


さすがにコレはないけど
GREEはもうレイオフ始めたりしてるし
ピークアウトした感じはあるな

つってもLINEもどきで巻き返すのかな
6名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:16:06.98 ID:UMPfZVVp0
ファミコン時代からマリオの焼き回ししか出来ない会社だしな
任天みたいに技術力が10年遅れてる会社なんかレベルが低すぎて相手にならない
7名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:16:57.37 ID:QKKYXvId0
まぁほっといても任天堂は落ちぶれるな
これだけスマホが人気だとそろそろ自社ハード撤退も視野に入れんとな
スマホでどうぶつの森出したら今より凄いことになるよ
8びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/21(金) 20:17:16.57 ID:51GaVZmO0
任天堂大ピンチ^^
9名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:17:37.42 ID:AT+pUQ0WP
いかに詐欺るかしか考えてないだろうから、コンプガチャ規制されたのは相当痛かったろうなぁ…
10名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:17:42.97 ID:P0VcAC6T0
SEGA撤退の経緯が知りたい
11【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2012/12/21(金) 20:17:54.18 ID:MAiD1ZRF0
そもそも、任天堂の倒し方なんて知ってたら、
グリーなんぞに入社志願などするかっつーの。

グリーどころか、ゲーム業界にさえ志願しねーよ。
12名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:18:18.88 ID:JjrpC5lFi
>>7
逆にグリモバこそスマホの普及で苦しんでるんだよ
お前はそんなコトも知らないのか?
13名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:18:47.59 ID:9rczgSAg0
>>1読まない人向けに言うとこの記事自体は大分任天堂に好意的な書き方してるよ
ただ実際こんな話があったかどうかはちょっとわからんけど
14名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:18:53.19 ID:02rf5zj+0
知ってるだけで実践できてないんじゃどうしようもないね
15名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:20:15.49 ID:+pjd9jKQ0
そりゃ物理的に破壊すれば倒せるだろうけど誰もやらないわな
16名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:20:34.59 ID:pKUDRgQ+0
倒し方知ってますよ(倒せるとは言ってない)
17名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:21:10.52 ID:y2Mm+oKt0
グリーってパクリゲーのあれだろ
18名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:21:11.38 ID:Ak7qkMmoP
>>5
パチンコのビジネスモデルが規制で崩れて来たから、
今度は無料通話とかメッセージの囲い込みでよりソーシャル
路線に足移してるようだな。スマホはゲームの開発費も
高騰して来てさらにネタ切れもあり、旨味がなくなってきたんだろう。
19名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:21:28.50 ID:QF4iD+YT0
任天堂以上の広告だろうな
実際それやってる
20【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2012/12/21(金) 20:21:40.63 ID:MAiD1ZRF0
>>14
実践なら、おれが手を下さなくても、
世界中の人たちが自動的にやってくれる。

全滅の日が刻一刻と迫っているのだ。
21名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:21:42.45 ID:QPFMGCCB0
>>16

ぼくのかんがえたにんてんどうのたおしかた
みたいなものかな
22名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:21:48.34 ID:w5zA/RKL0
俺も知ってるよ
任天堂の人気タイトルをパクって基本無料(一部課金)でソーシャルすればいい
そうすりゃ任天堂のゲームが売れなくなって潰れるw
23名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:22:35.77 ID:Ak7qkMmoP
>>7
速報ゴキは巣から出てくんな。
24名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:23:01.69 ID:Y1ioSrNt0
グリーが
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
25名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:23:09.76 ID:rv4Lt9K60
バカ会社の行末を楽しみにしているわ
26名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:23:30.13 ID:mLcqZBN4P
なんか今日はゴキブリが大人しいと思ったらこの記事書いたの
PSマンセー記者ぽいな

ソニーだと売上でも質でも勝てないからモバグリを盾に任天堂潰そうって魂胆か
27名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:23:30.67 ID:RfIAm2VF0
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7974

10年来安値まで、あと580円!
28名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:24:01.19 ID:Ak7qkMmoP
>>22
>>1の記事にもあるように、信頼感が違うんだよな。
親御さんは特に。
29名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:24:02.54 ID:+PkyRaQ9O
俺金持ちになる方法知ってるよ
日本のみんなから1円恵んでもらえばいい

っての思い出した
30名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:24:26.08 ID:+pjd9jKQ0
>>7
まぁほっといても任天堂は落ちぶれるな(無根拠)
これだけスマホが人気だとそろそろ自社ハード撤退も視野に入れんとな(願望)
スマホでどうぶつの森出したら今より凄いことになるよ(何故か助言)
31名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:25:04.44 ID:Ak7qkMmoP
>>26
いや、記事読んだか?むしろ任天堂を持ち上げる記事だぞ、これ。
32名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:25:04.14 ID:JjrpC5lFi
>>18
LINEがうまいコトユーザー囲い込み出してて
2社が逆に追いかける側として
メッセンジャー参入というのは面白い

似たモノ同士潰し合えばええんよ
アポーがいつまで許すか分からんけど
33名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:25:16.16 ID:npahxGl90
モバゲーの倒し方は御存知ですか?って逆質問したらどうなったんだろう
34名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:25:44.79 ID:Mw4NCnCB0
たまにスマホえらい持ち上げてる人いるが
社員のような気がして仕方ない
倒し方を実践してるんだろうかあれは
35名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:25:50.64 ID:yqmAcQKn0
どんな人間でもライフラインを止められれば生きていけないだろ?
それと同じで任天堂のライフラインを止めちゃえばいいんだよ
つまり、業界を破壊すれば任天堂は終わる
36名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:25:53.62 ID:nIgUddAL0
上ばかり見上げて全力疾走して、足下の小石に蹴躓いてすっ転んで大怪我するタイプだこれ
37名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:25:54.20 ID:tovS+sLH0
互いの15秒CMで分かるわ、どっちが楽しそうと思われるか
38名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:26:34.49 ID:qGCWKSD+0
ゲーム業界の歩き方 [単行本]
石島 照代 (著)

●任天堂・岩田聡社長 巻頭特別インタビュー!

●著名ゲーム会社の豪華キャストが勢ぞろい!
モンスターハンター、バイオハザード、元気いっぱいカプコン
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト、最強タッグのスクウェア・エニックス
PS3で巻き返しを図るソニー・コンピュータエンタテインメント
真・三國無双など歴史モノに強いコーエー
ムシキング、龍が如く、子供から硬派までセガ
ガンダム、太鼓の達人、ゲームから玩具までバンダイナムコ
サッカー、バスケ、スポーツに強いエレクトロニック・アーツ・・・

●日本で一番元気な業界の“今”がわかる本!

単行本: 328ページ
出版社: ダイヤモンド社 (2009/11/7)

著者の石島照代さんは、
ゲーム業界の観察や
PR企画立案などを行っているフリーライター。
---

このグリーのネガキャン&任天堂擁護の企画記事でいくらもらえるんですか?w
39名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:27:57.85 ID:KbkugsIT0
トップをSCEの無能集団と入れ換える
40名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:28:36.47 ID:uyhtEE3g0
>>22
とんがり帽子「あたし達…間違ってなかったのね!」
パクブラ「ええ…これで勝つるわ!」
41名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:28:47.82 ID:9rczgSAg0
>>35
任天堂ユーザーを文字通り全滅させてしまえば任天堂も終わるな
42名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:29:59.05 ID:9rczgSAg0
>>39
かなり効果ありそうな手だな
43名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:30:30.91 ID:JjrpC5lFi
任天堂もこの際メッセンジャービジネスやればいいんだよ
いくらでもキャラクターはいるしゲームでもないしね
44名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:30:33.80 ID:zvlxK5iO0
パクリしか能がないくせに
45名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:30:39.87 ID:MvOreE8j0
騙すしか脳が無いGREE擁護して何になるの?
46名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:31:00.94 ID:y2Mm+oKt0
>>22
グリーはとっくにパクってるけれど、任天堂ゲーは馬鹿売れです
47名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:31:13.69 ID:3818Oq6o0
ゲームで釣ってるだけで実際は出会い系だからなぁ
出会い系→mixi→モバグリ→Lineみたいな道辿るんじゃねーの?
48名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:33:00.29 ID:5PaTfrRI0
ソーシャルなら安いのにゲーム機だと2万5千円以上かかる!ってスマホって端末いくらだよ。使用量毎月いくらだよ。
今更こんな記事書いて何したいんだか
49名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:33:46.82 ID:JjrpC5lFi
>>47
Lineに顧客取られそうで必死だよ
50名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:34:50.41 ID:3818Oq6o0
>>49
Lineでもゲームあるしね
51名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:35:42.66 ID:lMkOU39D0
サーセン、グリーのゲームにはまってます。
そのおかげか、パチンコあんまり行かなくなりました。
52名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:37:44.21 ID:uyhtEE3g0
ソーシャル業者と任天堂を潰してもらいたいクズゴキ必至よのう。

SCEと同レベルかそれ以下かもしんねーな。この会社。
53名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:38:25.09 ID:JjrpC5lFi
ただインスタントメッセンジャービジネスがいつまで続くかは正直分からん

キャリアからしてみれば通話料無料ビジネスが広まりすぎるのはマズイだろうし
通信負荷だけが増え過ぎてパンクするんじゃねーかと
54名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:38:26.35 ID:mLcqZBN4P
こんな記事書いてる奴っすよ

ソニー「PS Vita」に活気!家庭用ゲーム機が復権へ
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120720/ecn1207200737000-n1.htm

任天堂が「脳トレ」の大ヒットでゲーム人口を拡大したように、ソニーも
トルネ&ナスネのコンビでソニーファンを拡大させることができるか。
PS Vitaも含めたゲームビジネスの行方が、ソニーの復権を担う
一翼であることは間違いない。(石島照代10+ 件)
55名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:39:21.55 ID:9rczgSAg0
>>51
グリゲーってどういうところが楽しいんだ?
自分でやって見て面白さがわからなかったから知りたい
56名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:39:50.81 ID:CL/uD3CG0
一応言っとくが
この記事ちゃんと読んだら別にグリー擁護してるわけじゃねーぞ
57名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:39:54.86 ID:yfyUxHqm0
>>54
記事のタイトルはアレだが下2行は間違ったこと言ってないな
58名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:40:11.06 ID:3vt7g7UuO
これスレタイ詐欺じゃねーか

それ言った奴はオチつきだし
59名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:40:48.28 ID:lMkOU39D0
>>53
先月の携帯代の明細見てたらパケ代が130万超えてたわ
やっぱりこんなのもキャリア側からからしたら困ったユーザーになるんかな?
パケ定ってどんだけ使われても利益出せるような仕組みにしてると思ってたが
60名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:42:38.89 ID:onkrCtf90
>>54
>>1の記事を読んだかな?

>ソーシャルゲームなら、せいぜいアイテム課金程度の出費で済むのに、
>本体とソフトで2万5000円もする「どうぶつの森」最新作が大ヒットしたのはなぜか?
>この背景には、「任天堂のゲームは面白い。ましてや、どうぶつの森なら面白いに決まっている」という
>任天堂に対する深い信頼があるように思える。
>ディズニーと同じような任天堂のブランディング戦略が実を結んだ結果だろう。

論調としては任天堂を評価する記事だぞ。
ゴキとかいう蔑称をつかうような記事じゃない。
61名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:44:16.66 ID:9rczgSAg0
最近ソース読まない奴増えてきたな
速報民やゴキブリを笑えやしない
62名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:44:35.28 ID:JjrpC5lFi
>>59
今はユーザー囲い込みに必死で構ってられないんじゃないか
サービスを削ったほうが負けのチキンレースだしな
63名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:46:28.47 ID:p4aKvkck0
最近っていうか、ずっと前からだよ・・・だからはちまとかで騙されるんだよ。

とりあえず、若いグリーの面接官あほすぎる。
64名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:47:22.75 ID:EjkUgXhF0
>>58
勘違いしてね?スレタイの台詞言ったのは面接官
65名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:47:25.04 ID:mLcqZBN4P
実際Viaは死に掛けてるしナスネは不具合だして失速

こんな記事書いてるバカです>>1の石島照代
ソニーに勝ち目ないからソーシャルが任天堂に喧嘩売ってるような印象を与え
任天堂持上げてソーシャルとつぶしあいさせる魂胆
66名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:47:31.19 ID:ySG1FStH0
>>50
LINEて急にマスゴミが推し始めたと思ったらライブドアと同じ韓国企業NHNなんだよね
最近震災での親子最後の最後の会話とか言って話題にしてたけど捏造だったのが記憶に新しい
売るためなら日本人の不幸すらネタにするニダ!
67名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:49:40.19 ID:Wqk6nz380
マッピーって知能が足りないよね
68名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:50:04.26 ID:Hbh+M0gX0
誰だって知ってるだろ
報道と政治家に金を渡して詐欺犯罪をやれば良い
日本はパチンコの時点で核ぶちこまれて死んだ方がマシな国なんだよ
69名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:51:01.88 ID:Gycx0+Wn0
俺も働かなくても生きていける方法知ってるよ
70名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:51:26.51 ID:PszjBBrE0
とことんゲーム文化に唾を吐くつもりか
先が見えたな
71名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:51:37.54 ID:Gycx0+Wn0
オレらは知ってますよ(ただし実現できるとは言ってない)
72名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:52:55.29 ID:WvSyXzgX0
グリーってまだあったんだw
73名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:53:04.31 ID:qGCWKSD+0
>ちなみに、グリーの面接を受けた彼は別の企業へ転職したという。彼の知人は「任天堂は数々の浮き沈みを経験して今がある。
>その強みが理解できない企業の将来性に、なんとなく不安を感じちゃったんじゃないですかねえ」と語っていた。 


これ面接受けた本人じゃなくて知人のコメントしか乗ってないって事はスレタイの「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」
って発言は直接取材して聞いたものじゃなくてまた聞きした話って事だろ?w

オチがついててそこそこよく出来てる話な辺りからしても、森元とクリントンの「Who are you」的な業界の面白逸話を聞いただけって可能性が高い思うぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Who_are_you_%3F%E6%8D%8F%E9%80%A0%E5%A0%B1%E9%81%93
74名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:54:23.53 ID:JbI3UOfR0
とりあえず本体とソフトで25000円もしないことに関して修正はよ
75名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:55:54.21 ID:9rczgSAg0
>>74
可能な限り高く買おうとすれば2万5千円かかる可能性があるかもしれないだろ!
76名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:55:58.88 ID:U3Qj6No10
相手を潰すことが最大の自己の利益って考え方の重視がSCEとよく似ている
この人らが今考えなきゃいけないのは、ソーシャルゲーをこの先も飽きられずにどうやって継続していくかってことでさ
最大の敵は世間の無関心だって言ってた任天堂と比べるとやっぱりちょっと考え方が青いという印象を受ける
77名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:56:28.61 ID:T2vqmKz70
>>10
簡単にいうと社債出しすぎて現金用意できず詰んだ。
78名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:56:45.69 ID:CL/uD3CG0
>>76
全くその通り
79名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:56:50.64 ID:qGCWKSD+0
>75
ぶつ森はプレミアついてるし間違っちゃいないかもなw
80名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:57:39.72 ID:78zqv1p40
【私、『任天堂』を倒します。必ず倒します。】
81名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:57:54.01 ID:0R4rVlAs0
ファミレスで語る若者の夢みたいだ
82名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:01:01.11 ID:Ak7qkMmoP
>>65
勘違い気づいたなら、せめてすなおになりゃいいのに。
みっともない。
83名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:01:17.23 ID:qGCWKSD+0
>77
つまり任天堂、MSを倒す(撤退させる)のは不可能って事か。
84名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:01:41.39 ID:JjrpC5lFi
>>76
多分マスコミが持ち上げ過ぎて
下の方の感覚がマヒしてるんだろう
飛ぶ鳥落とす勢いの下の方なんて
上以上に周りが見えてないもんだ

昔ライブドアが凄かった頃
堀江に憧れて入社した連中も
こんなだった希ガス
85名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:03:07.73 ID:Ak7qkMmoP
>>79
アマゾンの価格を定価だと思って書いたのかもな。
86名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:06:05.32 ID:zEjORdkU0
・任天堂が倒れている
・その数メートル先に何かが粉々に砕け散ったかのような痕跡が見つかる
・起き上がる任天堂。高そうなスーツから埃を払い、メガネの位置を直す
・カメラの方に向かって笑顔で「直接!」
・お届けされた所で試合終了のゴングが鳴り響く
87竹島は日本固有の領土だな:2012/12/21(金) 21:06:27.44 ID:yc6onnFyP
>>74
LLで定価だとかなり近くなる
88名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:08:26.88 ID:+ea4ILWg0
関連スレ

ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part106
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1351747991/
89名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:08:49.41 ID:MQrdNZBBO
「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」

『任天堂は知りませんけど、あなたの倒し方なら知ってますよ』

「へぇ、どうやるの?(笑)」

『このことを呟くだけです』

「」
90名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:08:56.98 ID:u4P5Rpn80
>76
的確すぎる
ゲームという娯楽で楽しませようってことはどうでもよくて
金儲けのことしか考えてない。
パチンコと同じ

10年後とか友達との話題で、ドラクエとかやったよな〜とかの話はよくあるけど
11連ガチャで10万使ったよな〜とか恥ずかしくて言えないだろ
91名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:09:22.29 ID:cdHHnom70
>>74
LL\18,900+ACアダプタ\1,000+ソフト\4,800=\24,700とすればあんま違わない
92名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:10:53.67 ID:KOBc16Yn0
任天堂が終わったら国内CSゲーは終わりだな
93名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:15:55.11 ID:TLvX6o2o0
少しでも利益出したきゃ任天堂のハードで出せばいいのに
それで売れなくてスマホに逃げるとかアホか
94名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:17:32.05 ID:Km4ckuEK0
「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
ソーレソレソレ並に無能っぽい
95名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:21:27.84 ID:T1Xc/4DA0
サードの市場が任天堂機には無いからね
出しても死ぬだけだからもう逃げ出しちまった

ライト層はグリーとモバゲーに持って行かれた
コア層をモンハンを買って繋ぎとめてるけど後が続かない

任天堂ゲームを買う層しか今は残っていない
よって大幅な利益向上は望めない

このままでは言われた通り倒されちまうので
ゲーム機を作るのを止めて
ゲームソフト屋としてスマフォでゲームを出していくべきだろう
96名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:23:31.32 ID:u7Itbgw30
MSとグーグルとアップルとアマゾンとインテルの倒し方も教えてくれ
97名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:24:18.46 ID:sbZpyZxx0
>>95
プラットフォームホルダーは自社ソフトが売れるのが一番儲かるわけだが
98名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:24:53.76 ID:SnrvwURk0
任天堂を倒すの定義って具体的になんなのだろうか?

シェアを奪うのか倒産させるのか、まあ頭が会社を倒すって社会人が使う言葉ではないなw
99名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:25:25.51 ID:JlVvcfOb0
ちょうど1年前にも同じテンプレをよく見かけたよ
そっちは「スマフォ」じゃなくて鐚だか売女だか書いてあった
100名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:26:01.26 ID:so0+NsLoO
グリーさん「いいんだね?殺っちゃって」
101名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:26:01.46 ID:9GqJ7CE20
この言葉はどこまで頑張れるかな?
面白いが、ひどすぎるよー程度の流行かな・・・
102名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:26:23.85 ID:/TfQq9FP0
ジリ貧なのは間違いない
103名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:28:11.47 ID:huKVKf5z0
>>98
ソニーがwillviiやイード仲間にしてマルチプレイしてるけど倒せる気配ないな。
しかも2乙してるし
104名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:28:27.05 ID:JjrpC5lFi
ゴキ「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」

「何?」

ゴキ「ネガキャンです」

「…」
105名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:29:18.64 ID:tCDVQDo10
岩田「サードの殺し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
106名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:29:24.86 ID:MylTBGev0
面接で「おれら」なんて言葉使う奴の居る会社なんてなぁ。
なんかバカっぽいな。
107名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:31:12.78 ID:Ak7qkMmoP
>>103
任天堂が直接のダイレクト%26電通経由広告ラッシュとは
対極だよな。ゴロツキのような奴らと組んでステマの嵐のソニーは。
108名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:31:14.57 ID:8jaRpvp00
しかし家庭用ゲームといえばすぐ任天堂と名が出るのはさすがだな
これがPS1〜PS2時代なら家庭用ゲームといえばSCEと出てたんだろうけど
逆を言えば、落ちぶれちゃったなぁ、ソニー
相手にもしてもらえない
109名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:31:49.87 ID:JjrpC5lFi
>>105
岩田「ウチに参入させないコトです」
110名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:32:59.45 ID:Wl99+zxx0
任天堂を倒すのは簡単だ。
ビデオゲームはもちろん、ありとあらゆるゲームに、
誰も興味を持たなくしてしまえば、任天堂は死ぬだろう。
グリーには、その力がある。
111名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:33:24.34 ID:Wl99+zxx0
任天堂を倒すのは簡単だ。
ビデオゲームはもちろん、ありとあらゆるゲームに、
誰も興味を持たなくしてしまえば、任天堂は死ぬだろう。
グリーには、その力がある。
112名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:35:01.33 ID:L2SRaAUm0
焼畑やめて
113名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:35:21.85 ID:Wl99+zxx0
ぎゃー、二重投稿すまん
114名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:38:08.31 ID:2eGCJDcE0
俺がハイザックで任天堂倒してやるよ
115名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:38:16.76 ID:+WdsqkvD0
出会い系ツール開発で有名なグリーさんが遂にゲーム業界に参入ってマジ?
しかも打倒任天堂って?こりゃ面白くなってきたわ
116名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:38:42.71 ID:E7oeXcAr0
>>22
パクリゲーなら、ゲームロフトの右に出るのはいない
117名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:39:26.82 ID:NPADl3tM0
そん時は新しい娯楽を探すだけじゃあるまいか?
118名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:40:05.27 ID:JjrpC5lFi
ゴキ「ソニーの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」

「え?」

ゴキ「VITA買わないだけです」
119名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:40:50.43 ID:kmnghLDx0
まず、任天堂社屋を10万の軍勢(ゴキ)で取り囲みます
120名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:41:05.80 ID:Ak7qkMmoP
>>116
岩崎の勤めてる会社か。
121名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:43:02.20 ID:Uy2QxGLl0
ニシくん怒りの手裏剣連発wwww
122名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:46:37.68 ID:2kzYYVsgP
要はマリオやポケモン以上のヒーローを作ればいいんだよ。子供向け分野では敵わないという思い込みが駄目なんだ
意外と隙はあると思う。ポケモンは最近アニメの視聴率も芳しくないし、カードもあまり人気ないしね
123名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:50:48.17 ID:WjRO57bo0
124名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:52:19.72 ID:ViicspxI0
グリーなんて、すぐに死ぬだろ
数年後にはsonyが保険で食ってるみたいに
別の業種やってるのが目に浮かぶ
125名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:53:09.04 ID:ct3mKf+50
ブヒッチ入っちゃったのか
126名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:53:52.50 ID:BecT5iHF0
任天堂の株51%持てばいいんでしょ?
127名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:55:21.25 ID:X8F0LT/V0
単純な疑問として、絵集めしかやることないんでしょ?モバグリって
絵を集めて闘わせたりして、勝った負けたやるだけでしょ?

何でそれで将来があるとおもってんだろ・・・
128名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:57:14.75 ID:QqYbWTV/P
>>127
逃げ支度はしっかりやってると思うよ
129名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:59:07.78 ID:umoqS+cp0
任天堂は落ち目だから勝手に倒れると思う
130名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:59:12.60 ID:IorljvbK0
ゴキブリはこんなくだらない記事すらも煽りの弾にすんのかよ

お笑いだな
131名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:59:43.79 ID:CNg/hvng0
嘘かホントか知らんが、面接でこんなコト言い出す会社に普通入ろうとは思わないよなー
132名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:00:11.22 ID:cdHHnom70
>>128
企業説明会に行った友人から聞いたけど高学歴集めていろいろな事業に手伸ばしてるみたいね
133名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:00:42.93 ID:BQCOdjhU0
というか特に外側から何か仕掛けなくても、任天堂は自滅中ではないか
134名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:00:48.03 ID:QqYbWTV/P
>>129
そうやって何もせず敵失を待ち続けて潰れかけてる会社を知ってるわ
135名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:01:20.84 ID:N21Y3Dvk0
ひのきの棒装備の村人Aが偉そうにw
136名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:01:37.42 ID:XUQEkwpEP
過去にデジタルビジネスについて、私たちが申し上げてきたことは、すべて当社ホームページのIR情報に書かれていますが、
誤解されている方もおられるようですので、もう一度改めて整理してお伝えしますと、
「追加コンテンツ販売を意識するあまり、パッケージとして未完成と受け止められるような商品を
任天堂としてご提案するつもりはない」、「ネットワークを通じてコンテンツを配信することで、
さらにお客様に長く、深く遊んでいただくために、追加コンテンツ販売を行っていくが、この際には、
あくまでお客様に提供するクリエイティブなコンテンツを制作したことに対する対価として、
お客様にお金を支払っていただけるようにする」、すなわち
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、
お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」ということです。
137名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:02:38.83 ID:34JM2fjpO
俺も知ってるよ
逆ザヤのWiiU買えば任天堂にダメージ与えられるんでしょ
138名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:07:21.27 ID:elGMq4pH0
倒すとなんかいいことあるの?
139名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:08:38.93 ID:zClvWuZK0
任豚ファビョってるwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:11:03.41 ID:x0I1moqz0
ソシャゲの潰れ方はもう見えてるけどな
141名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:11:17.88 ID:f8+o8UcP0
まあ任天堂の方では歯牙にもかけてなさそうだが
142名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:12:57.89 ID:8jaRpvp00
煽ってるつもりのゴキブリはソニーちゃんが歯牙にもかけない雑魚って
事を肝に免じておいた方がいいと思うんだ
143名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:14:44.53 ID:grjk3h9WP
知っているが実行する実力がありません
144名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:17:22.17 ID:ge2GerYZ0
>>139
よくこういう煽り見るんだけど
こう書く当の本人が一番草生やしてる矛盾をいつも感じるんだよなあ
145名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:18:31.72 ID:f8+o8UcP0
ファビョってるという自分の幻想に浸ってるだけだから
146名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:20:49.86 ID:XUQEkwpEP
岩田は結局いいカッコしたいだけのチキンだよね
無能なクセに社長なんてやろうとするから
ソーシャル不参入という愚かな間違いをし
重要な経営判断を誤ることになる
147名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:23:34.58 ID:dHC8XfuB0
そもそも同じ土俵に立ってないから
あいつらの作ってる物って金搾り取る装置じゃん
148名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:23:36.96 ID:Eimb8P0kP
ゴキブリの脳内だと任天堂が汚い手でサードが売れないようにしてることになってんだなあ
149名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:23:37.88 ID:8jaRpvp00
>>146
だよね、無能は二度も債務超過したり株価がBB-になったりしないよね
150名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:24:42.15 ID:huKVKf5z0
そういえば無能集団は近々ソーシャルに参入するそうですね(あそ棒
151名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:25:56.82 ID:XUQEkwpEP
>>149
全くだよね
岩田みたいに上場以来初の赤字、
Wii U、3DS海外爆死で2期連続の通期赤字も確実なんて
相当の低能だよね
152名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:26:06.88 ID:q24RQtQK0
とりあえず来年の東京モシモシショーは中華とハングル追い出してみろよ
それすらできないのに世界で荒稼ぎしてる任天堂倒せるとか
ちゃんちゃら可笑しくてヘソが茶沸かすぜw
153名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:27:06.63 ID:TLvX6o2o0
やっぱ末Pはキチガイですわ
154名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:27:08.32 ID:xXQIfIho0
任天堂がソーシャルゲームに手を出したらグリーなんてあっと言う間だろ
155名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:27:28.58 ID:yYgTh5Yz0
ベイスを優勝させたら有能だと認めてやろう
156名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:27:36.05 ID:Eimb8P0kP
ゴキブリが任天堂の悪事知ってるってんなら早く公取委に垂れ込んでみろよ(笑)
157名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:28:09.86 ID:Ak7qkMmoP
>>155
DeNAはモバゲーだぞ。グリーはライバルだろ。
158名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:28:38.23 ID:mOv1yHcA0
任天堂の倒し方は知っています。将軍様、屏風の中の任天堂を出して下さい。
159名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:28:47.72 ID:gyzJ2jfM0
電話加入者というバックボーンがなきゃ成り立たないザコが何いってんだかw
160名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:29:25.20 ID:dOxJ7wOU0
ZAKZAK=産経=朝鮮 わかりやすいねえ

普通ならこんな又聞きみたいな話だと”あるソーシャルゲーム会社”と書くだろうにわざわざ名前を出す
記事内容の話自体うそ臭いしGREEは記者を訴えてみてはどうか

呑気にマスコミにノセられて日本企業のモバグリを叩いている人間は
ソーシャル叩きの時になぜHangameの名が出てこないのか考えたほうがいいな
161名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:30:23.34 ID:Ak7qkMmoP
>>160
産経はアンチ任天堂の先鋒じゃねぇか。
162名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:31:29.40 ID:afQktGBS0
>>146
最強のソーシャルゲームどうぶつの森を出してますが?
163名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:32:12.05 ID:XUQEkwpEP
任天堂みたいなガキの玩具しか作ってないゴミみたいな会社に対して
アンチになる理由のあるメディアなんてあるわけ無いだろ
164名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:34:33.21 ID:XUQEkwpEP
>>162
言葉足らずだったな
個人的に、ソーシャル=重課金ビジネスというイメージが強いもんで
岩田はこういう経営判断をする、カッコつけたいだけのキチン野郎という事だよ

「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、
 仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、
 お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」ということです。
165名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:34:33.35 ID:N21Y3Dvk0
情報家電の雄が餓鬼の玩具しか作って無いゴミみたいな会社に負けちゃったねw
166名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:35:31.85 ID:dHC8XfuB0
産経って主要紙でも飛びぬけてアンチ朝鮮だけどね
気に入らない物を朝鮮と結び付けたい気持ちは分かるけど、ほどほどにね
167名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:35:38.45 ID:8jaRpvp00
>>151
二度も債務超過するくらいお間抜けな会社経営してるところってそうそうないよね
酷い世の中だよね;_;
168名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:37:00.21 ID:phWgscKY0
起き上がりこぼしに任天堂って書いて突っついてりゃいいんじゃないの

それにしても最近のマスコミによるモバグリゴリ押しは酷い
169名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:38:47.62 ID:huKVKf5z0
いい広告料になるからでしょ
170名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:38:51.15 ID:H668FQs60
>>168
マスゴミの任天堂叩きは、先の選挙今の自民叩きと同じ。
自民がいいかどうかは別として、民主の時はあれだけ持ち上げたのにねえ。
171名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:41:22.37 ID:XUQEkwpEP
任豚がソニーを叩いて、任天堂の赤字や社会の流れから目を背けている間に、

任天堂はグリーの社員に「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」

と馬鹿にされるようなゴミ会社に落ちぶれたんだよね
時の流れは残酷だね
172名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:41:23.41 ID:afQktGBS0
>>164
格好つけるも何も、
目先の利益より未来にわたってゲーム出し続けられる方が大事に決まってんじゃん
ゲームメーカーなんだから。
ゲームの普及が目的なのにゲーム離れ加速させるような事しないよ
173名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:41:43.90 ID:SApmlq9O0
パクりゲーでやってけるなら
とっくに他のメーカーがやってると思うんだが
今の現状はどうだろうね
174名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:43:50.39 ID:q24RQtQK0
ソース読めよ、この記事自体は任天堂にたいして好意的だよ。
むしろ印象悪くなってるのはGREEのほうだ。
175名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:43:53.14 ID:ZVH10HrQ0
>>171
記事?よく読もうか?
176名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:45:46.98 ID:phWgscKY0
>>173
以前のパクリゲーは有料だったからな
モバグリのパクリゲーは無料ってのもあるし分からんかと
しかしこんなパクリゲーがもし流行るようなら日本人は中国人の事馬鹿に出来なくなるな
177名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:46:06.39 ID:N21Y3Dvk0
モバゲーユーザーイコールアンチ任天堂ってわけじゃないんだから
対立煽る必要もないよな 
178名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:50:58.41 ID:8C+vOJiM0
そういやグリーかどこかわからんけど侍っていうか
浪人ぽいカッコしたやつがマリカーパクったゲームやるCMやってたな
179名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:51:38.44 ID:gyErhRxy0
で、グリー休さんはどんなとんちで任天堂を倒しますか
180名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:53:41.40 ID:8jaRpvp00
末尾Pは読む気もないだろうし、読んでも理解できないから仕方ない
小学生からやり直してもらわないと
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/21(金) 22:53:59.68 ID:lEtMGAQf0
>>166
朝鮮には二種類あって、北朝鮮と南朝鮮というのだ。
北は金一族の王朝にして共産国家という意味不明な失敗国家で、南は軍事独裁政権を脱却した自由主義の国。
北と南は、我こそが唯一正統なる朝鮮と言って譲らず、60年ほど戦争状態にある。

産経新聞は反共産主義=反北朝鮮。敵の敵は味方の論法で、親南朝鮮。
182名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:55:06.44 ID:dHC8XfuB0
そもそもコイツはスレの趣旨と正反対の事を書くアホのレス乞食だから
小学生というか精子からやり直せってレベルだわ
183名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:55:09.61 ID:SApmlq9O0
>>176
たとえ無料でも面白くなかったらほされるだけだな
そしてその続編は人気でないだろうよ
184名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:59:19.22 ID:3818Oq6o0
つか、モバグリの攻勢ってSCE全盛に比べてやられてる感ないのよね
PSの隆盛はWiiDSまでこのままじゃ任天堂撤退かもって危機感は少なからず感じたが、
スマホやソーシャルが普及しても市場こそ小さくなってもCS自体は残るだろと思うし
185名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:59:19.38 ID:5TUp5l6J0
まだ倒されてないと思ってたのか任珍は。
ニューマリや脳トレの売上がDS時代から
どれだけ落ちたと思ってんだか。

岩田「ゲームへの無関心と戦うキリッ」

ゲームへの無関心と戦い勝利したのはソーシャルでした。
186名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:02:12.53 ID:4gSmNUR40
>>176
人間って贅沢だから刺激にどんどん慣れていくんだよ
コピー元を知ってる人は劣化コピーでは満足できない

タダで大量に手に入っても、それで満足できなかったら
やっぱりお金を払っても満足できるものを求める
娯楽なんか特に満足できなきゃ意味がないからね
187名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:05:13.20 ID:YhUEDi6u0
グリーとDENAは財務諸表の数字詐欺かかってるからな
あんなに景気がいい会社って今の日本じゃ珍しいだろ
逆にあんなコストでリターンが成り立つ産業(パチンコ等)がなんの規制も受けないかと言ったらかなり微妙。
コンプガチャが当局にきっちり黒判定されたのは怖いシグナル
188名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:05:49.24 ID:ge2GerYZ0
>>184
パチンコでアニメキャラの台が増えて
「アニメファンがパチンコに流れるから子供に人気のあるゲームセンターは衰退する!」
てぐらいの話に聞こえるんだよなあ
元々の客がそんなにかぶってるのかって事
189名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:08:03.62 ID:WkVrONeW0
任天堂の倒し方、オレも知ってるよ

本社に核ミサイル打ち込むとかいくらでもね
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/21(金) 23:08:18.16 ID:lEtMGAQf0
>>184
>PSの隆盛はWiiDSまでこのままじゃ任天堂撤退かもって危機感は少なからず感じた
そりゃポケモン前までの古い業界認識における戦略だよ。まさに久夛良木の任天堂吸収戦略そのもの。
N64を潰せば任天堂の資金力は尽きる、そこを買収すれば任天堂のソフトウェア資産を丸呑みできる。

ポケモン以降は、携帯機市場が任天堂の後背地となって、かの企業に資金を提供し続けた。
これは独ソ戦に似ている。
ドイツ軍はソ連軍を包囲殲滅しつつスターリングラードまで攻め込んだ。
だがソ連後方の広大な工業・資源地帯は無傷だった。
ドイツ軍側がジリ貧に陥り、ベルリンを陥とされた。
191名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:10:54.95 ID:VZ83XjFJ0
これマジで面接の場で言ったん?

中二ってレベルじゃねーぞ
192名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:10:59.70 ID:CYC35JzT0
そもそもこの2社は業種が違うじゃんwww
グリーはゲームを作ってもの言えよwww
193名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:11:18.23 ID:3818Oq6o0
つか、この記事はゴキちゃんこそ怒るべきなんだよな
御本尊、世界のソニーですら出来なかったことが新興企業に出来るわけない!くらい言ったれや
194名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:11:36.93 ID:8jaRpvp00
そもそも知ってるならそれ実行して潰した方がいいんじゃねーと(鼻ホジ
195名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:12:51.66 ID:9oZZUgWt0
倒せば、グリーはもっと儲かるんだろ
じゃあ、さっさと倒せよ
196名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:13:46.37 ID:BQCOdjhU0
>>170
主戦場の海外で任天堂が終わりつつあることを無視してくれているのに
何がマスゴミは任天堂叩きだよ
197名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:15:13.95 ID:VZ83XjFJ0
まぁ、知ってるというならちょっと披露してもらいたいところではある
純粋にちょっと興味ある

まさかガチャやればいいとか言わんよな?
198名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:17:01.91 ID:ZVH10HrQ0
>>196
いや、そもそもwii u自体をシカトしているが^^;
199名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:19:37.71 ID:afQktGBS0
ていうかこの記事任天堂誉めてる記事だな
最後まで読んだら笑った
200名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:19:51.41 ID:YhUEDi6u0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/120628qa/02.html
一応ここにソーシャルに対する考えが載ってるな
海外ではもちろんソーシャル対コンシューマーなんて発想は生まれないが、
日本国内ではどうなんだろうな。
201名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:22:18.11 ID:8jaRpvp00
>>200
すでに縮小傾向に入ってるし、最後はアイテム課金ネトゲと同じ道を辿る事になると思う
無〜並課金者は離れていき、重課金者だけ金かけた分しがみついてるだけの
んで最後にはサービス終了で終わり
202名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:23:16.96 ID:IR6+OkAVO
多分コンプガチャ規制あたりの時期まで続いた
CM攻勢&マスコミ懐柔策がそうなんだろう
いまじゃ「ぶつ森に行かないでくれ〜」と半泣きだけど
203名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:31:27.18 ID:YhUEDi6u0
ttp://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=1000162
これの20ページ見れば利益が見えるが、営業利益率50%越えとかまじ基地
ちなみに消費者金融も規制される前は40%近い利益率出してたが、規制によって半分かそれ以下に落ちた
完全に法律頼りの業界だから、崩れるときは一瞬だろうな。有価証券報告書見ても法改正リスクに対する記述めっちゃ多いもん
204名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:34:49.72 ID:Ak7qkMmoP
>>202
ぶつ森は青天井でもないし、簡単には遊び尽くせ無いほどのボリュームだしな。
安心感が違う。親子でああだこうだやりとりもできるし。
205名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:41:56.18 ID:PSKzzgLm0
>>111
( ´,_ゝ`)プッ
206名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:46:53.84 ID:IR6+OkAVO
>>203
自分らがあぶく銭を掴むのはまあ時流に乗れば出来ることはあるんだろうが
「任天堂を倒した状態」ってのは何を指してたんだろうな
任天堂のビジネスモデルを崩すのは
全盛期のソニーにすらできなかったのに
207名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:50:15.31 ID:x2t3DUOtP
任天堂より儲かってるってのが倒したって事になると思ってるっぽい
なんかズレてる
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/21(金) 23:50:21.72 ID:lEtMGAQf0
>>206
マイクロソフトと組んで、任天堂を据置・携帯両面から圧迫する……という戦略なら可能。
209名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:54:24.49 ID:H668FQs60
>>208
MSは任天堂には敬意を払うけど、ソニーはFUDするから嫌いだから組むことはない。
210名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:56:02.76 ID:VZ83XjFJ0
いやまぁ、MSもFUDの大家だけどな。

まぁ、そんなことは置いておいて、
そんな理屈で組む価値なんかないわな

そもそも海外でやっていけない業種なのに
211名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:56:20.33 ID:YhUEDi6u0
>>206
一般的な感覚だとユーザーを奪うってことじゃないの?
でもいつだったか忘れたが、ソーシャルに課金しないやつはそもそも家庭用ゲーム機持ってないパターンが多くて、
逆に課金するやつは家庭用ゲームも買うような人間が多いっていうアンケート結果を任天堂が何年か前の株主総会で
グラフで示してたから、ユーザーを奪うことはあんまないと思うんだけどなあ。
212名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:57:55.28 ID:NxiDl6Py0
おれ、今年のドラフト1位ですから。
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/21(金) 23:58:26.86 ID:lEtMGAQf0
>>209
グリーとマイクロソフトが組めばいい、って言ってるのだよん。

ソニーはPS1〜PS2で据置機の競争力があったが、携帯機での競争力は持てなかった。
PS3&PSP→VITAで据置・携帯両面の競争力を求め、その双方を得られなかった。

マイクロソフトは、現在、据置機で高い競争力を有している。
ソーシャルゲーム業界なかんずくグリーは、携帯において(日本国内限定で)高い競争力を有している。
双方が組めば、据置・携帯両面で、任天堂を圧迫できる。
世界的規模のソーシャルゲーム会社(あるいはその類似物)がマイクロソフトと組めば、戦況はより絶望的になる、たとえばアップル。
214名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:58:38.45 ID:Y1ioSrNt0
ソニー「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」
215名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:00:49.67 ID:e1zcRTTt0
ニシ君って任天堂は世界に認められてるとか思ってるのが片腹痛い。
世界的知名度で言えば圧倒的にソニーなんだけどね
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/12/22(土) 00:01:05.16 ID:nkNmlWV60
>>214
スーファミのCD-ROM「プレイステーション」でCD-ROM版ゲームのロイヤリティとサードパーティ構築権を獲得し、任天堂機のサードパーティをごっそり奪って、独立、プレイステーション2を発売するんだろ?
217名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:04:48.18 ID:/WPgRkFq0
サムソン「ソニーの倒し方、オレらは知ってますよ。」
218名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:16:07.00 ID:QLt3XVzh0
ソーシャルゲーム会社の面接官「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356067101/

グリー「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」2笑目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356088388/
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/22(土) 00:16:50.35 ID:nkNmlWV60
>>218
嫌儲の誤爆か?
220名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:17:32.16 ID:VofmwrOT0
任天堂のパクリタイトルを任天堂並みのクオリティで任天堂の半額以下で何年も売り続ければ倒せるな
その為には任天堂を超える資本と人材をもった企業にGREEを成長させる必要があるのと、おそらく自分も倒れるであろうコトが問題ではあるが
221名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:18:31.80 ID:VofmwrOT0
>>215
まあソフトメーカーとしてはSONYなんぞ雑魚でしかないわけだが
222名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:24:56.85 ID:Hyl8MoKw0
>>221
それこそPSW四天王以下だよな、あそこ
223名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:26:06.60 ID:Y75Sx2c10
>>2
グリー()の馬鹿っぷりと
痛々しさを笑ってるだけですが
224名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:28:09.91 ID:VofmwrOT0
632 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:22:35.41 ID:uA9ehtxx0
家庭用ゲームなら1億円と3年かかるゲームをソーシャルなら200万と3カ月程度で作れる。
それでいて利益は家庭用ゲームの遥か上。
面倒なキャラクターの操作もないし、絵を一枚描くだけで簡単にキャラが追加でき、新作タイトルを作る必要もない。
美麗なグラフィックだって一枚絵ならスペックいらず。
今や家庭用ゲームが勝る点は1つもないだろ。
225名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:31:12.38 ID:+adkGNzP0
グリー「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」

ゴキ「教えてくださいっ!」
226名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:32:09.06 ID:L0zsGTDhP
グリーの社名の由来って「Greed」なんでしょ?
227名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:34:27.83 ID:+adkGNzP0
任天堂「ソニーの倒し方、オレらは知ってますよ。」

ゴキ「俺も知ってる」
228名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:36:12.93 ID:PBFFm7jR0
本人たちも
パチンコと出会い系を合体したあまり誇れる仕事じゃないって思ってるから
任天堂意識しちゃうんだろう
229名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:38:05.07 ID:DB0dEV0hP
あくまで任天堂の倒し方だからな
任天堂より面白いゲームの作り方ではない
質で勝負する気なんてさらさらありません
230名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:38:22.57 ID:HDTLG0xF0
あるレプリロイドがロボット工学で成功した人間の面接を受けに行った時の話だ。
年老いた技術者は履歴書を見ながら「ずっと、イレギュラーを作ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
「ロックマンの倒し方、知らないでしょ? ワシはもう知ってますよ」と言ったそうだ。
231名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:40:59.19 ID:S4dR3JbC0
押し倒し方だったら別の意味に…
232名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:42:46.27 ID:zcR3dVOU0
ソーシャルの連中も任天堂叩きやってるんだな
どんどん任天堂の敵が増えていく
233名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:44:15.88 ID:lkfFFH8v0
ゴキブリ曰く、任天堂はサード殺しらしいからな。ソーシャルも例外なく殺される
234名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:44:44.09 ID:k90SWiZ/0
一方岩田はもしもしゲーに魅力は感じないと言っていた
235名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:45:12.55 ID:RD1JEWRs0
>>215
任天堂が世界に認められているかは知らんが
あんたは任天堂の力を過小評価していてソニーを過大評価している
236名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:51:33.96 ID:2+F3iSve0
>>224
確かにそう、そうなのかもしれないけどさ・・・
致命的なまでに面白いゲームを作るって姿勢が欠落してるよな
グリモバは効率良く集金出来れば面白さはどうでもいいと思ってるみたいだけどそんなの長続きしないんじゃないか
237名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:52:15.17 ID:UG4SNC4o0
関西のゲームメーカーの人材を引き抜きまくりたい
みたいな記事を別んとこで見たなあ
238名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:54:16.73 ID:nXNTVg5L0
>>229
マイクロソフトが有り余る資金を用意して乗り込んでこの状況なんだから
正直何のノウハウもないSNS屋がどうにか出来るとはとても思えんな。
239名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:55:18.01 ID:J/5iX+ZA0
中高生あたりが無課金で満足する構図。
ソーシャルゲーム以前ならゲームを買っていたような層。子供のこずかいのやりくりは厳しいものがあるから、タダは嬉しい。
240名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:57:23.12 ID:DB0dEV0hP
>>232
お前認識力が足りないな
今色んな物に任天堂が包囲されてるように見えるけどその中心で蠢いてるのが
グリーモバゲー
メディアの動きも結局はこれらもしもしの意向によるもの
全部もしもしに任天堂を参入させるためだけの策略
241名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:01:09.78 ID:j1LrZRqZ0
ほんとうに面白いゲームを作りたいと思ってるクリエイターは、いくら高い報酬で釣っても
面白いゲームが作れないところには行かないと思う。
仮に行ったとしても、モチベーションが上がらずクソな作品しか作れなくなる。

結局クリエイターが求めるものは「自分が面白いと思うものを作れてうれしい」とか「人から面白いと思ってもらってうれしい」とか
金とか地位とかそういう一般的な金銭的報酬とは別のものなんだよ。
ピクシブとニコニコとかでもまったく金にならないのに絵を描いたり音楽作ったり動画作ったりしてるだろ。
242名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:01:41.74 ID:bDibI8Q60
ソニーは眼中にすらないんだなw
243名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:02:02.89 ID:0vG0Vy480
仮に任天堂を潰せたとしましょう
その後はどうなります?
現時点で任天堂の代わりをつとめられるところがあるのか…
面白い人が…のコピペみたいな感じで、誰もいなくなるのでは?
244名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:09:51.69 ID:0SUNHKVC0
これってグリーがいかに任天堂を意識してるかって話だよねえ…
倒し方知ってますよ?とか少年漫画で言えば
すげえ下っ端チンピラのセリフっぽいけど…
245名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:12:01.41 ID:vuJZxsmM0
言っとくがソーシャルゲーとガチャは違うものだからな?
海外なんて最大手のジンガですら最近色々と良い話聞かないよ。

高利潤のガチャ云々が倒す手段だとか言うならパチンコが30兆円規模だとか言ってるのと同じこと。
海外じゃとっくに違法なうえ、日本でもコンプガチャ規制だけでストップ安のやり方でどうするんですかって話。

それこそ天下り受け入れてパチンコ業界と同じ感じになるのかい?
246名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:12:18.47 ID:2+F3iSve0
>>243
そしたらグリーはよそに行くだけ
今多角経営おっぱじめようとしてるのもそのため
グリモバにとっちゃゲーム業界なんてどうでも良くて金を稼げなくなったらとっとと捨てるだけ、まるでハゲタカやイナゴだ
だからゲーム自体のブランドが崩壊しようが関係無い、それゆえソーシャルは嫌われてる
あいつらはゲームを金を稼ぐための手段としてしか見てない、ゲームに対する愛がない
247名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:12:34.26 ID:LYWwZKdm0
何この中二丸出しの面接官
248名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:13:21.33 ID:S80jZ7Lb0
ミサワ
livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/2/d/2d66788d.jpg
249名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:13:37.57 ID:a5Wke8cV0
http://i.imgur.com/WGr3q.jpg

今週もPS3、糞箱に負けるWiiU
任天堂が強い年末でこれは…
Greeに倒される前に死ぬんじゃないか?
250名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:14:06.44 ID:nWo3dQK/0
お金を儲けるには?→バカを釣る

っていう直接的かつ何のためらいもない拝金主義の連中の言うことだから

任天堂を倒すには?→パクリで任天堂ブランドを無価値にする

くらいのことは思ってるだろうな。

やつらゲームに対して何の感情も持ってない。むしろゲーム遊ぶやつは馬鹿くらいの認識だよ。
251名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:15:44.63 ID:SOJAiNI50
任天堂の倒し方は知っている

知っているが、あまりに身体に負担がかかる上、
この世界の理に歪みを生じさせる為、自ら封印しているのであった
252名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:16:55.73 ID:DB0dEV0hP
>>249
これどこのサイトで見れる数字?
253名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:17:40.79 ID:J/5iX+ZA0
そういや、グリーはもともとフェイスブックのようなsnsだったよな。そっちは流行らなかったけど、ケータイにシフトしてからブレイクしたんだよね。モバゲーはその名前の示す通り創業からゲームだっけ。
254名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:18:50.50 ID:0SUNHKVC0
>>246
多角経営か
やっぱ長く稼げるモデルじゃないと思ってるんだな
255名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:19:18.04 ID:LYWwZKdm0
とりあえず妊娠もゴキも、ゲーム作りを舐めきってるこいつらだけは不倶戴天の共通の敵として潰すべきだわ
256名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:19:26.78 ID:0cHiRKNA0
任天堂が倒れることはないよ
いざとなれば任天堂がソーシャルやればいいだけの話
257名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:20:25.94 ID:0SUNHKVC0
>>250
あと産経日経系列に記事書かせて
金ばらまいて広告打ちまくりもこいつらのいう「倒し方」に含まれてたりするのかね
258名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:22:43.10 ID:NqT2NG8h0
>>253
社長はそもそもそっちのコミュ方面に理想を持った人だったと思ったが。
儲けすぎて、やりたいことができなくなった人と言うイメージ。
259名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:29:35.21 ID:WPyk9zrc0
>>254
馬鹿煽って荒稼ぎしてさっさと逃げるのがクール!というスタイル
260名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:29:43.65 ID:qKm1XNG40
>>246
よそにいくだけって簡単に言うが、こんな荒稼ぎできるような市場他にないだろ
261名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:30:05.35 ID:gk6wTni20
ディズニーランドやUSJよりパチンコが人気あると言われても知らんがな。
奢るグリー経営者はなんとやら
262名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:31:45.66 ID:NoJMKq5C0
ゲームよりパンの方が世界的に見ても遥かに売れてる
263名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:34:20.37 ID:qKm1XNG40
>>262
なるほど。チョコにシールでも入れとけばバカ売れ間違いなしだな。レアは100個に1つ、Sレアは1000個、Uレアは1万個に一つとか
264名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:46:19.52 ID:tK9JZdAc0
面接官「ずっと、家庭用ゲームを作ってたんですね」
面接官「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってまs
山岡「やれやれ、こんな方法で自慢してるようじゃ、
   ほんとに倒せるかどうか怪しいもんだ」
面接官「な、何だあんたは!今は面接中だぞ!」
山岡「明日もう一度この面接会場に来てください
   こんな雑魚が考えたような方法よりずっとうまい方法で
   任天堂を倒してご覧に入れますよ」
265名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:59:53.49 ID:5KFzx0MR0
ポケモンロワイアルとかやりたくてしょうがないんだろきっと
266名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:01:23.46 ID:MNa7+3eR0
>>263
食玩業界って一応法律で色々決められてるから滅多なこと出来ないよ
まあソーシャルゲー業界が無法過ぎただけだが
267名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:01:36.61 ID:qhd5dsnY0
>>1
あかん、雑魚のセリフや
268名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:08:11.59 ID:/CmPrzRQ0
クリボー「マリオの倒し方、オレらは知ってますよ。」
269名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:11:18.07 ID:17Dt5ziu0
>>262
その発想でゲームにDVD付けたのが鵜之澤だな
バンナムはいつまでこの馬鹿をゲーム部門の責任者に据えるつもりなんだろう・・・
270名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:44:33.38 ID:yAUmiOyB0
同じ記事で立ったスレで面白い書き込み見たから貼っとくね^^

956 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/22(土) 01:45:52.05 ID:FGExVECi0 [9/12]
>>942
いや、任天堂ゲームは、その中心が子供向けというコンセプトが
はっきりしているんだわ。
初めから大人を喜ばせようとはしていない。
0才から二十までくらいのところをターゲットにしている。
むしろPSの方が大人向けだと思う。海外で売るために
そうしたんだろうけど。

任天堂とソニーもかなりずれていると思う。
ソニーがぶつかるのがXBOX。
XBOXの上位機種にゲーム用PCがあるという感じ。
271名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:48:42.14 ID:7wzlgLSH0
昔はそうでもなかったが
今の任天堂はマジでそうかもなぁ…
まあ20が楽しめるなら大人も楽しめるってことだが
272名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:52:33.71 ID:17Dt5ziu0
任天堂の狙うターゲットは今も昔も変わってないよ
ユーザーとサードが任天堂はガキ向けと自分で壁を作ってるだけ
273名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:55:59.34 ID:sV8bxvU/T
【悲報】 WiiUが絶好調すぎる件 早くも10万超えソフトが3本 Vitaに並ぶ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356107928/
274名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:59:16.13 ID:7wzlgLSH0
国内サードの一部アホの認識はともかく
ユーザーにそう思われるってのは何とかしないといかんだろうな
まあだからWiiUロンチに洋ゲー集めたんだろうが続けないと
275名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 03:01:35.60 ID:ZqkVl1Zw0
>>274
ちなみに最近の任天堂ゲーはなにやったの?
276名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 03:06:51.23 ID:7wzlgLSH0
最近はDQ10ばっかやってるなぁ…
3DSのパルテナとかFEは以来かな
277名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 03:19:04.63 ID:9TUunJhE0
コンシューマやってた人がもしもしゲーにこんな事言われてよく吹き出さなかったなw
278名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 03:28:22.53 ID:b/aYu5Tl0
任天堂の倒し方か、簡単だ
社員関係者全員を殺せばいい

知っていてもこんなん実行できんわ
279名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 03:33:58.61 ID:ejn46wLe0
倒し方ってなんだよw
280名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 03:58:47.88 ID:o04Q2PKU0
倒し方ww頭の悪い厨二病患者だなw
281名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 04:33:43.27 ID:s2MLNIXn0
任天堂の倒し方
http://px1img.getnews.jp/img/archives/00002.jpg


グリー田中社長「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」

GREEがまたパクリゲームをリリース 今度はポケモンの丸パクリ『ポケダンモンスターズ』
http://www.4gamer.net/games/114/G011492/20120130004/
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2124.html
http://getnews.jp/archives/115930
http://getnews.jp/archives/172033

『どうぶつフレンズ』 → 『どうぶつの森』(任天堂)+『アメーバピグ』(サイバーエージェント)
・『ともだち☆ドッグス』 → 『nintendogs』(任天堂)
・『GREEレース』 → 『マリオカート』(任天堂)
・『モンプラスマッシュ』 → 『ポケモン』(任天堂)
282名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 04:35:40.71 ID:yAUmiOyB0
>>271
食いつくとこズレてるねキミ^^
この子は、この後GTAをしきりに例に出しながら
「ぼくのおもいえがくおとなゲーマーぞう」を自信満々で語ってくれたよ^^

要するにレーティング以外での判断基準は「ぼくがおとなだとおもうから」に拠ってるところが秀逸
おとなおとなと連呼するのは大人を憧憬の的にしてるって事で
再三言われてる事だけど一番背伸びしたいお年頃の子か
童貞こじらせて引きずってるような脱皮しきれてない無駄に年食った大人こどもなわけ

翻って見るにキミの場合、任天堂側の変化より自身の内面の変化に気付いてないんじゃない?
さながら少年誌に文句つけながらも、しがみ付いてるおっさんみたいな感じかな
283名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 04:51:00.44 ID:rMU71U6B0
>>281
任天堂倒す方法、って粗製濫造のパクリゲー作りまくって共倒れ狙いのことかよw
284名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 05:16:14.66 ID:mwBsoRBs0
倒し方? 一度倒れた任天堂がDSやWiiで再起した訳だろ?
FPSで言うならタイミング良く残弾枯渇した状態で倒れた後にParkとかを戦況特化に変更してリスポン、
最近はやりのDota系で言うならGold抱えて、装備整えてのリスポンと考えりゃいいと思うけどな・・・

戦況をわかって能力が変質した挙句、装備整った状態になっちまったら、もう誰にも止められないだろコレ

>>184
よくよく見てりゃ土壌一切違う訳だしなぁ、世代が深いパチンコ/パチスロ層から搾り取ってるだけやしw
285名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 05:30:19.55 ID:a7Ha3bjE0
ソフトだけでハードも作ったことないような会社が言えるセリフじゃない
286名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 05:44:42.02 ID:b/aYu5Tl0
>>285
新たな遊び方(ソフト)の為にハードを開発して
ハードを色々試作しながらどんな使い道があるか試行錯誤繰り返す

こんなんグリーにゃできんわな
そも、ユーザーを育てようって考えもグリーには無い
287名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 05:53:31.32 ID:KPpCI3wy0
任天堂じゃなくてゲーム業界を潰すって意味だったりして。
288名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:01:33.20 ID:Wc6eOEz50
>>246
チョニーの同類だな
289名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:02:00.30 ID:dH2wL7HW0
>>281
でも実際任天堂が一番恐れとるのがそのやり方だからな
グリーなんて日本人からは見向きもされんけど今の時代は世界中の外人の投資家がグリーに投資しまくっとるからそういうことができてしまうんだよな
一昔前ならグリーみたいなあやしい会社に投資する日本人なんて誰もおらんかったからこういうことは出来んかったけど今の時代は悪の青い目の金持ち外人が世界中から金を投資してくるからな
これがグローバル化のおそろしい部分でちょっと頭の良く回る人間ならどんな悪いことでもできるようになった

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
290名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:04:12.99 ID:Wc6eOEz50
>>263
朝鮮企業ロッテが大昔ビックリマンチョコでやって国に灸すえられたやつかw
291名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:04:33.19 ID:tAbL0PNf0
チョニー「スマブラの起源はパクブラニダ」
ゴキブリ「スマブラはパクブラのパクリニダ」
あっ(察し)
292名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:07:45.39 ID:rMU71U6B0
傍観社の言い分はいい加減聞き飽きたなw それがステマってもんなんだろうけどさw
だから本社もウィルス入りソフトのrootkitで学習能力ゼロなの?とか突っ込まれちゃうんだよなw
293名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:09:36.95 ID:Wc6eOEz50
>>282
ああ、任天堂の全年齢向けコンテンツを「おこちゃま向け」、
海外の厨二向けグロゴアゲーを「大人向け」って勘違いしちゃってる可哀想な子なんだなそいつ
国内向けソフトポルノコンテンツを「大人向け」って勘違いしてるゴキブリどもと
ベクトルが違うだけで本質は変わらねえってのに気がつくといいなそいつ
294名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:13:40.55 ID:Wc6eOEz50
>>196
NPD 北米11月 「任天堂が175万台のハードを販売」
http://doope.jp/2012/1225638.html
295名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:15:33.89 ID:Wc6eOEz50
>>289
お前の芸風つまらねえんだけど
つーか安価ぐらいまともに打てるようになってくれねえかなあ
296名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:23:23.76 ID:pMxK3h3wP
ケンシロウの倒し方俺らは知ってるよ、、、あべしっ!
297名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:33:12.11 ID:yWk3cEPq0
しんげきのとかCMでもっともやってるね

個人的には大型TV5.1ch、光有線オン環境でしかゲームしたくないから
なんとも思わないが、携帯ゲーム好きにはあのCM
魅力的なのかな?
298名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:34:30.81 ID:mwBsoRBs0
>>297
スベってるな、パチ層くらいしかリーチしてない感すごい
299名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:35:35.97 ID:JbRHiLtv0
はよ気付けよアホなもしもしユーザーどもw
300名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:49:07.62 ID:yWk3cEPq0
もしもしゲーと3DSしか売れない日本なのも事実
301名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:06:55.35 ID:v1f2onPQO
>>241
それは食べていける貯えなり収入があることが大前提な。
ミヤホンがMSの誘いを断ったり、鳥山明がパチンコ化を拒否するのは
本人の矜持だけでなく、一生食うに困らない財産があるというのもデカい。
だからグリモバは金に困ってたり収入に不満ありそうな奴らを狙い撃ちするんだよ。

更に言うとピクシブやニコニコで金にならなくても自分の作品を見てもらいたいって人達も
こいつらは刈り取りにきてるだろ?
「あいつら自分の絵がゲームに出せるって言えばタダ同然でいくらでも描いてくれますぜ」
「Aちゃんさぁ、それ必勝法じゃね?任天堂倒せちゃうんじゃね?」
みたいなやりとりしてるんだろうな。
302名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:11:08.65 ID:epSOh8MhO
アホな任天堂社員はもしもしゲーさっさと作れよ
面白いゲーム作れば利益上がる時代は終わったんだよ
303名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:31:25.26 ID:taglavqd0
>>302
一行目で助けを求めた相手を二行目で否定してどうすんだよ
ファンボーイかお前は
304びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/22(土) 07:40:29.14 ID:vMWCsjGj0
もしもしゲーは最新スマホを持ってない俺としてはノーサンキューですな
3DS以下の低性能機は流石にちょっと
305名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:55:36.55 ID:mwBsoRBs0
>>301
ただ、本人たちも相場わかってきたりとかでその狙い撃ちなんかも酷い事になってきてる、とも聞いてるがなw
単なる「美麗CGアーティスト(他称)によるカードイラスト」にも限界来てるし、そう言うので揉め事起こした時点で警戒される訳で
306名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:56:02.02 ID:7FNtRQ76O
アイマスのCM見た

響サンタが貰えるらしいけど
ネタキャラなんでしょ、響ってのは
307名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:56:55.47 ID:pvvlze0v0
グリーはまずモバゲーに追いつかなきゃ
DeNA>>>>>>>>>>>グリーだろ
308名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:57:48.03 ID:c0yflwHrT
>>6
そんな10年遅れの会社に追いつけない会社は何百年遅れなんだよw
309名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:13:13.88 ID:9em+mvMn0
          _,_〈〉_,_
         / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
         |l  ||  l l  ||  l|
         \_ヾ_∨_〃_/
          lニニニニニニl
         / ●  ●  ヽ 任天堂の倒し方、知らないでしょ?
         | l^ヽ _ノ^l  .l オレはもう知ってますよ
         | \__/   |
      ▼/          ̄)____
    〃(⊥) ´/       / /   〃 ⌒i
__i /⌒\./        し' __|;;;;;;;;;;i
310名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:17:21.38 ID:7kX2VTXt0
>>309
かっちー久しぶりやな
311名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:30:29.80 ID:wzNa5Ylf0
高橋「羽生の倒し方、知らないでしょ? オレはもう知ってますよ」

高橋「羽生の倒し方、知らないでしょ? オレはもう知ってますよ」
312びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/22(土) 08:36:19.16 ID:vMWCsjGj0
>>309
かっちーさんマジイケメン
313名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:36:53.04 ID:1SRRWYwr0
はぶなのかはにゅうなのか
そこが問題だ
314名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:40:31.91 ID:k+u3Kdd50
任天堂より面白くて安いゲームいっぱい作ったら倒せる
315名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:53:47.49 ID:7H83XWu/0
なんつーかこの会社は、病的な自己顕示欲で自慢話する奴ばっかりって印象だわ。
表に出てきてる奴がそーゆうのだけなのかしらんけど。
316名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:54:48.94 ID:jrWnxXPw0
ちなみに、面接を行った採用担当者も別の企業へ転職したという。彼の知人は
「自分の会社の将来性に不安を感じちゃったんじゃないでしょうかねえ」と語っていた。
317名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:55:06.58 ID:mq94pMZP0
>グリー「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」

面白セリフとしての完成度が半端ない
318名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:06:07.46 ID:Ykeas8gK0
いいですよ任天堂倒してみてください
それで満足したら帰ってください
319名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:13:11.35 ID:fqxQdMRBP
全アクションマリオのクッパの倒し方というオチ
320名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:15:22.36 ID:UG4SNC4o0
少なくとも「任天堂の倒し方」とやらが「良いゲームを作る」ということではなさそいうだというのは簡単に想像できるな
まあこの記事が真実かどうか知らんけど
321名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:19:01.54 ID:+iW4Ti7cO
我々じゃなくてオレらって所がなんとも小物っぽいよね
「任天堂の倒し方」の倒し方って言い方も
322名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:20:42.71 ID:QcUGoX2B0
これほどまでにナチュラルな意識の高い台詞は少ないだろ
323名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:21:11.05 ID:fqxQdMRBP
「実は私達にはあの任天堂さえ越える秘策があるんです。」

だと、本質は同じでもずいぶん印象が違う
324名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:24:22.63 ID:7kX2VTXt0
>>323
いわっちっぽい
325名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:24:49.46 ID:7PzhqCXh0
上から目線なのにただの強がりにしか思えない台詞だ
326名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:24:56.60 ID:jrWnxXPw0
「恋人の作り方、オレらは知ってますよ、作らないだけで」とギャルゲーユーザ
327名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:25:37.53 ID:Vb0ENYgg0
こんな漫画みたいな台詞はく雑魚おらんやろー
328名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:27:17.17 ID:LYWwZKdm0
任天堂の倒し方 監修グリー 1480円
329名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:30:50.91 ID:DD0GniZ40
>>323
印象は変わるが、実質無理。
ゲームで評価が高い作品なんて、どんなすごいクリエイターだとしても
出してみるまで分からないってのが本音だろう。
ドラクエやモンハンやどうぶつの森やポケモンだって出す前から今の評判があったわけじゃないし。

到底クリエイターの発言じゃない。
倒し方というより潰し方ならしっくり来る。ドチンピラだな。
330名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:32:37.83 ID:wl3WTv7A0
面接的にはどう返すのが正解なんだ?
さすがグリー!俺達にできない事を平然とやってのける。
そこにシビれる!あこがれる?
331名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:33:34.58 ID:wl3WTv7A0
>>328
MS:日本攻略コンプリートガイドも出してくれ
332名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:38:22.70 ID:jrWnxXPw0
>>323
「実は私達にはあの任天堂さえ越える秘策があるんです。」
「しかし、それをお教えするにはまず教材費として50万円振り込んでもらわなければなりません。」
「自分への投資は必要です、さあご決断を。」
333名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:44:17.60 ID:g6rXh1XN0
虫共の複眼じゃ記事見れねぇかww
334名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:48:23.45 ID:fo9nDfds0
まさか年末のこり10日でゲハ流行語大賞の大賞が生まれるとおもわなかった
335名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:53:13.31 ID:8VcVkTgc0
面接官が面接中に俺らなんていう会社が日本にあるわけないだろ
336名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:56:51.96 ID:KPvzvL7B0
携帯ゲーム会社からすれば、任天堂なんて雑魚キャラなんだな
337名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:57:15.49 ID:fo9nDfds0
>>335

電通系とかベンチャー系はよくある。
338名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:59:45.94 ID:fHDoQM+l0
マリオ兄弟「任天堂のクッパの倒し方、オレらは知ってますよ。」
339名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:00:25.74 ID:YqyAhd3k0
すげーな、ザクザクの記事をまともに信じるやついたんだ。程度が知れるな
340名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:02:30.81 ID:7Y/eC3R50
>>339
ケータイでプレイするカードゲーム最高だよね!!
341名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:05:46.12 ID:O8ew+Zyh0
グリー「任天堂さん株価下がってますね。WiiUの売上良くないんじゃないのですか?」
342名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:05:51.49 ID:VTiYFmwA0
嘘かどうかは知らんけどグリーの社長の発言とか見てると
末端の面接官もこんな事言いそうな印象はある
343名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:08:28.39 ID:bskOrmbB0
普段の素行のせいであり得ないとは思えないし
ぶっちゃけゲハ的なネタとして面白いからなw
344名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:19:06.75 ID:YqyAhd3k0
>>339
なんの暗号?
345名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:20:11.56 ID:bJ6TwrwyO
まーたゴキが擦り寄るかな
346名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:23:23.40 ID:S394/suP0
>>332
ショートショート読みたくなった
何処に仕舞ったけな…
347名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:26:58.27 ID:YqyAhd3k0
ゴミカスニートの汚部屋がゴキブリだらけだから擦り寄られるって妄想に
悩まされてんのか、自意識過剰のメンヘラー糖質野郎w
348名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:28:23.58 ID:t+JWZLin0
任天堂?強いよね。マリオぶつ森ポケモン、隙がないと思うよ。だけどオイラ負けないよ
349名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:29:18.52 ID:Vb0ENYgg0
なにこれこわい

339 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/22(土) 10:00:25.74 ID:YqyAhd3k0
すげーな、ザクザクの記事をまともに信じるやついたんだ。程度が知れるな

344 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/22(土) 10:19:06.75 ID:YqyAhd3k0
>>339
なんの暗号?
350名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:33:04.63 ID:YqyAhd3k0
>>344
>>340にレスしたつもりだったんだけど、安価ミスっただけ
351名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:37:33.83 ID:3Aqre82Y0
なんかグリーやモバゲーはアタリショックみたいになってる気がしないでもない
352名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:42:40.96 ID:Fzjtj2DH0
>>351
悪貨は良貨を駆逐するをコンシューマに向けてやろうとしたら自分が滅びました!
353名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:47:27.85 ID:7IhInIMP0
面接官が総務人事の人間だったら、単に業界をよく知らない故の
無責任な発言とも考えられる()
354名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 10:50:42.10 ID:DzFSEtVD0
355名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:01:10.70 ID:mq94pMZP0
グリー「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」

これ系のセリフの元祖って何なんだろ?
タッチにそういうキャラが居るらしいってのは、ネットで読んだことがあるけれど

それにしても、グリーの知っている『任天堂の倒し方』とやらが何なのか凄く気になるw
356名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:05:53.46 ID:rf/qjWB90
>>355
パクリゲーを出して駆逐しようということかもなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759019.jpg
357名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:09:03.03 ID:G70vkt4R0
>>355
ユーザを奪ってシェアを落とし、自らがスタンダードに成り代わるって事でしょ
出来るかどうかは別として、これ以外に任天堂を駆逐する方法は無いよ
358名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:10:55.74 ID:yzTnxfR80
はやくコンシューマに参戦しろよ
おもしろいから
359名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:13:04.51 ID:vuJZxsmM0
ユーザーを持ってるということとスタンダードになる、
そして駆逐するというのは全然別の話だろ。

PS1やPS2の時のスタンダードはPSだったけど、任天堂は倒されたかっていうとそうでもない。
別のところもユーザーを持ってたから。

全部奪うってそれはグリーじゃ無理だ。 ぶつ森見てリャわかる。
360名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:29:50.09 ID:t+JWZLin0
任天堂?強いよね。マリオぶつ森ポケモン、隙がないと思うよ。だけどオレは負けないよ
うつく…美しすぎるカードたちが躍動するオレのゲームを皆さんに見せたいね
361名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:31:05.02 ID:y7Icf0Bg0
>>359
ぶつ森やべーよ
10人すれ違って7人やってるってどんだけ
362名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:44:52.21 ID:yFa9+HsE0
倒すだの何だの言っておきながら
こいつの本音はぶつ森ソーシャルに引き込みたいとかそんなところだろ
363名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:49:12.31 ID:njkBlgsV0
>>361
単に3DSで遊びたいタイトルに欠ける「コレシカナイ」人気という事なんじゃないのか
364名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:51:12.58 ID:vuJZxsmM0
まぁ、ぶつ森やりたさに本体買った奴なんてごまんといるからな
本体ごと買わせるなんてまさにキラーソフトだわな
365名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:54:11.02 ID:Vb0ENYgg0
PSPがモンハン専用機になっていた人は腐るほどいたはずだけど
それをコレシカナイ需要と呼ぶかな?呼ばないよな?
少し頭を使えば分かるはずやで
366名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:00:17.13 ID:G70vkt4R0
>>359
んな事は言われんでもわかっとるわ
どこの誰も出来なかったから、今の任天堂があるんだよ
そしてそれを倒すためには、任天堂と同等の存在に成り代わるしかない
妄言吐いてる奴はマスゴミに踊らされてシェア奪えてるとでも思ってたんだろ
367名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:15:01.75 ID:8FS77UQDP
>>309
おまえはマイクロソフトやアップルですら余裕だろ…
368名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:48:41.01 ID:gXJ54EOU0
岩崎啓眞(@snapwith)がまた妙なことをツイートしてるわけだが…
「どんな企業でも調子乗ってる時そういうこと言う奴いるけど、それを取り上げて叩くのってさ、嫉妬丸見えで見苦しい。」

嫉妬の叩きって、誰が嫉妬して誰が叩いていると思っているのだろうか?誰と戦ってるんだろうこいつ??
369名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:53:28.91 ID:UG4SNC4o0
>>368
豚イライラしてるwwwww
って流れも読めずに草生やしてるようなのと同レベルだな
370名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:57:29.46 ID:mKgRrrKS0
任天堂に勝つために何をすれば成せるか
俺も何回か考えたことあるわ
まぁ正面から挑む以外ありえないわな

これまでのライバルのやり方といえば直接的な勝負を避けているくせに
シェアを奪おうとするような矛盾したやり方しかなかった。
(子供向けを否定してマニア向けに特化、スペック重視)
それゆえに負けた。それは悪くはない、戦略的には正しいんだけど
モバイルも操作性を無視しているのにそこからシェアを奪えるわけがない
要するにハナから勝負してない。住み分けているだけ。同じ土俵に立たないことには始まらない
371名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:59:31.72 ID:fHDoQM+l0
何この亀田臭
372名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:03:44.94 ID:DD0GniZ40
>>368
くだらないつぶやきなんてしてないで、またゲハに降りてきてくださいよ〜
373名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:09:25.23 ID:W7TLgnxM0
俺があそこまで大それたこと言えるのはそれだけの力があるからだっつーのにそれに噛み付く奴ww
こんな心境じゃなかろーか
なにはともあれ反面教師として大変参考になっていますありがとうございます
374名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:09:40.72 ID:fHDoQM+l0
コンプガチャ全盛の頃の発言でそ
375名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:13:23.46 ID:MceGg8ND0
同じ土俵に立って勝負するっていうのなら歓迎するぞ
376名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:13:28.66 ID:TzRrfgJU0
ソニー「ステマのやり方、オレらは知ってますよ」
377名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:14:26.03 ID:9i42+iEa0
>>373
この手の傲慢な発言して失脚しなかったパターンを俺は思い浮かばない
378名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:17:57.67 ID:vuJZxsmM0
ああそうか、コンプガチャ騒動以前の発言になるわけか。
それならそりゃこんな恥ずかしい発言できるかもしれんわな。
379名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:21:34.60 ID:Q2OytFu90
俺も知ってる
隕石を任天堂に直でぶつければいいんだ
380名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:22:36.03 ID:6UBBQ0DGO
勢いだけは感じるけど、底力と言うか、隠れた凄みを全く感じない会社だな
381名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:25:31.41 ID:54+TLMNC0
>>368
こいつの岩田に対する嫉妬心には誰も敵わないけどな
382名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:31:09.03 ID:Cahoguj9O
成功すると大口の一つも叩いてしまうのは仕方ない
くらいなら理解できるのに
それを批判するのは嫉妬にしか見えないからやめろ
というのはちょっと理解できない
グリーの中の人もそんなかばわれ方したくはないだろうに
383名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:33:39.75 ID:uyrbtJrb0
ゲハで観てる人ほぼいないだろうけど、大河ドラマ風に改変してみた

ある人が平治の乱で成功した平家の面接を受けに行った時の話だ。
若い家人は履歴書を見ながら「ずっと、東国を守ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
「王家の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。
384名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:36:15.76 ID:DD0GniZ40
>>382
「倒し方知っています」という事は逆を言えばまだ勝ってないという事だから
GREEの方がまだ下手に出ているワケだ。

外野のバカの中では既に勝ち組ということになっているから辻褄を合わせる為に
こういうバカ発言をしないといけなくなるんだ。
385名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:37:12.22 ID:fHDoQM+l0
グリーのこの1年の株価推移を見てみる

あったなぁ3000円近い頃・・・GW後の落差スゲェ
386名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:41:00.84 ID:VyZgocp50
この面接官って学生時代、静まれ俺の右手…!とか言いながら
虐められた過去がありそう
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/22(土) 13:51:31.83 ID:/C3H5Nsx0
FCで種まいて、その世代が大人になって
今度はその子供たちに、親が買い与える絶対的なゲームブランドとして
次の世代にまた任天堂が浸透していく…。

ゲーム業界がある間は、任天堂が没落するという未来が想像できん。
388名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:54:06.81 ID:LYWwZKdm0
>>383
しっくりくる
389名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:55:21.05 ID:LYWwZKdm0
>>377
佐伯の「お子ちゃまでしょ?」に通じるものがあるな
390名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:55:45.36 ID:tDgYYjfX0
グリー「VITAの売り方、オレらは知ってますよ」
391名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:03:16.64 ID:tAbL0PNf0
ある人が閃乱カグラで成功したマーベラスAQLの面接を受けに行った時の話だ。
若い面接官は履歴書を見ながら「ずっと、ファルコムでイースを作ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
「Vitaの売り方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。
392名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:05:47.99 ID:ktWKIe/20
グリーは任天堂と競ってることにしたりTGSに出展したりすることで「ゲーム屋」であるという印象を付けようとしてる
そもそもグリーには娯楽を仕事にしているという意識も無い
課金の構造を受け入れやすくするためにゲームの皮をかぶせてる、いわば金儲けのゲーミフィケーション

ゲームという言葉の定義が広すぎるから同業種にされたりするが、やってることも向いている方向も違う
393名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:23:57.66 ID:Hyl8MoKw0
>>392
まさしくパチンコホールの電子版だな
394名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:25:06.22 ID:LYWwZKdm0
パチスロ機作ってるメーカーがゲーム屋名乗るようなもんだな
395名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:29:02.25 ID:uyrbtJrb0
娯楽産業の一環としてビデオゲーム手がけてる会社と
金儲けシステムの着せ替えカバーにゲームを選んだ会社じゃそりゃ違うわ
396名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:34:52.47 ID:VTiYFmwA0
今年一番面白かったゲームソフトランキングトップ10!
とか言われても絶対一つも入れないでしょ?
何を持って勝ちだとほざいてるのかねぇ
397名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:01:07.38 ID:GKnGx0oV0
流行流行ブームブームと煽って騙す商売やっておいて
倒すとかゲーム業界のトップに立つとか何年同じ事言ってるのかね
398名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:07:06.07 ID:L0zsGTDhP
でもグリーが倒す必要も無いんじゃないかな
今の任天堂は既に赤字で
ゴミみたいな価値しか無い会社なんだし
399名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:09:52.92 ID:eojWYZ5R0
まあ面接官がこれぐらい吹くことなんてままあることだろう
本気で倒そうとかそういう話じゃないだろうし、これぐらいの燃料で燃え上がるのがそもそもおかしい
400名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:10:06.34 ID:Tdg77Uiz0
>>398
お前の命や家族より数百倍価値があるからいいよ
401名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:11:39.41 ID:L0zsGTDhP
>>392
まるで任天堂の方は、
ゲームの皮に被せた金儲けではないような書き込みだな

飼いならされた豚というのは
こういうやつの事を言うんだろうな
402名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:11:47.22 ID:+n4p9k780
面接官がこれを言う必要性が皆無なんだが。
403名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:17:47.94 ID:L0zsGTDhP
実際、利益率ではグリーは既に任天堂を圧倒してるから
グリーは任天堂の倒し方を知っていて、
しかも、既に倒しているという現状認識が正しいな
404名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:18:49.00 ID:+n4p9k780
それで満足したかい?
405名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:19:34.47 ID:L0zsGTDhP
今は売上高より利益率を見る時代だからな
406名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:22:00.32 ID:+n4p9k780
うんうん、良かったね。
407名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:22:05.37 ID:eojWYZ5R0
面接官が吹いた話を間に受けるのもどうかと思うが、本気で倒すどころか
すでに倒していると思っちゃってる御仁がいるのはさらに驚きだ・・・・
408名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:22:16.98 ID:GUzOTHyA0
任天堂に勝つことはできても倒す、っていうか潰す方法は今のところないだろ
ゲームは面白ければ全部買うってのがあり得る分野なんだし、付け替えしないテレビとか電球とかとは話が違う
任天堂がつぶれるのは任天堂のゲームがつまらないものになったときだけじゃないかな。他の企業がどうこうできるものじゃない

まあ無理やりつまらないものってイメージを植え付ける方法がないわけじゃないがな
ステマとか
409名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:22:28.79 ID:c+Ae38LU0
グリーの潰し方オークションで出す?
410名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:24:04.70 ID:DD0GniZ40
>>408
まず北○鮮が人工衛星を作ります
411名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:30:25.14 ID:L0zsGTDhP
>>407
だってグリー、それにモバゲーは
任天堂の今までの顧客を奪うことが出来たからこそ
これだけの成功をおさめられたわけだろ?

一方の任天堂は赤字だし

これを「倒した」と言わなくて何を言うんだ?
412名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:33:10.88 ID:GNsmQ4180
任天堂を倒すと言うより、バカから金を徴収する方法知ってるよ。
じゃないのか?
413名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:33:24.35 ID:MceGg8ND0
倒したはずなのになぜか増える任天堂の市場規模
414名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:34:13.43 ID:9SoQ5dOF0
去年1年の利益で勝てばそれで倒したことになるのか
それならこんな大袈裟に自慢せんでも他の企業でも成し遂げ取る会社あるな
415名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:36:20.31 ID:w1oiJSTBO
面接官がこんなこと言わねぇだろ。
社員の前では分からんが、単なる面接だろ?
416名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:36:24.09 ID:rnqgezpNO
ソーシャルが奪ったのはパチンコ屋の顧客なんだよ

任天堂が赤字なのは世界的不況と為替差益でまもなく回復する
417名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:37:11.12 ID:L0zsGTDhP
>>414
任天堂は3DSとWiiUが上手く行ってないから
あと数年は赤字続きだよ
418名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:38:13.23 ID:UNKVrx/90
配信するゲームを任天堂のものをそっくりそのままで作れば開発が短期間で済んで
かつ基本無料でソフトを買わなくてもいいので多くのユーザーを呼び込んで結果的に任天堂商品を買わなくなるって寸法だよ
419名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:38:46.55 ID:c0yflwHrT
グリーの潰し方?どうでもいいですよ。自滅してますから。
420名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:39:29.84 ID:1BRxLdxW0
グリーに任天堂を倒す事は無理だ
やれるのは嵐をCMに引っ張って来た事位だろ
任天堂のは自らの怠慢で自滅する
421名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:41:07.01 ID:DD0GniZ40
バカゴキくんはコイツに任天堂潰してもらわないと困るから一生懸命擁護してんだよね。

もう無理だ。あきらメロン
422名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:41:35.29 ID:IbuM988q0
グリーが先か
任天堂が先か
って話だろw
423名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:42:45.59 ID:rnqgezpNO
ソニーの絶え間ないネガキャンが任天堂をより強く成長させているのがなんとも皮肉だ
424名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:43:08.43 ID:JyLZZu8K0
ああ、そうじゃないとFUDしてるのに効果無いって上から怒られるもんな
頑張って貰わないとそりゃ困る
425名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:43:39.94 ID:Cl3OU/NH0
てか、ああいう所だかに広告しまくってるから
いつかはグリー自然に潰れる
ここだけじゃないがグリーゲーダウンロード&インストールして月1万儲けられるこじきだから
国民全員やったら、すぐオワタだな

それに比べて任天堂はまだ正攻法だ。
WiiUの失敗は別として
426名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:44:15.28 ID:aJXVkCy8O
任天堂本社を絶対零度で凍結すれば倒せるよ
絶対零度は逆巻く波だろうと機関車だろうと止められる
427名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:44:41.86 ID:L0zsGTDhP
>>416
任天堂の業績悪化と
グリー、モバゲーのソーシャルゲームビジネスの成功が無関係と思ってるなんて
相当頭が悪いね君
428名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:45:22.68 ID:xvIqml+G0
グリーやモバゲはこれからドコモはじめキャリアの同じビジネスに潰される
任天堂は自らマリオをすり減らしいまだに新たなタイトルを作れない
任天堂はWiiUの失敗と3DSの海外事業失敗でハード事業を止めるのは規程路線
最後に笑うのは誰かな?
429名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:46:18.37 ID:Cl3OU/NH0
>>427
>グリー、モバゲーのソーシャルゲームビジネスの成功が無関係と思ってるなんて

君も相当頭悪いね。あれが成功だと思ったら間違え
いつかは潰れるビジネスなんて、ビジネスじゃない
430名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:48:00.81 ID:rnqgezpNO
ソーシャルがやってるのは一過性のバブル
法規制で株価なんか消し飛ぶ

まともな産業でなく海外進出も絶望的
431名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:48:28.79 ID:L0zsGTDhP
>>429
任天堂のビジネスもいつかは潰れるだろ?
432名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:48:35.69 ID:Fxjdji250
任天堂の業績悪化は円高もあるが、
どこぞの企業が、自社を潰してまで赤字で売り続けたから価格破壊が起きたのも大きいと思うの。
433名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:50:05.22 ID:rnqgezpNO
ライブドアのような末路がすぐにくる
434名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:53:15.09 ID:L0zsGTDhP
>>430
法規制といっても、懸案のガチャ規制も
グリー、モバゲーとも、特に問題無く乗り越えたけどね

まあ、任天堂信者にしてみれば
ソーシャルを早く行政に潰して貰いたいという気持ちも分かるけど
そう上手くいくかな?

パチンコが何年も存続しているこの国で
435名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:54:15.61 ID:rnqgezpNO
ハード値下げは結果としてシェア向上に大貢献してしまった
ソニーのネガキャンは大したもんだよ
436名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:54:35.59 ID:fya2kqpf0
嵐に逃げられた時点で結果は見えてる
電通はもう任天堂要らない
437名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:57:50.01 ID:UNKVrx/90
グリー「マイクロソフトの倒し方、オレらは知ってますよ。」
ソニー「マイクロソフトの倒し方、オレらは知ってますよ。」
のどれかで誰かスレ立ててくれ
438名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:59:19.14 ID:3sSqZC1h0
3DSの発売価格を設定したのは傲った任天堂自身
発売半年で値下げしなければいけない程の大失敗
その反省からWiiUは適正価格だが、、、売れない
任天堂は自らの怠慢と増長で自滅の道を突き進んでる
439名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:59:28.34 ID:fnDbduy3O
>>418
任天堂の作ったゲームそっくりそのまま再現するのに
どれだけコストかかると思う?
ガワだけ似てるんじゃ駄目だぞ
440名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:00:17.59 ID:fnDbduy3O
>>438
マヤ予言臭い文だね
441名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:00:43.22 ID:rnqgezpNO
パチンコ業界は低迷している
ここに課税が入れば更に縮小されていく
ソーシャルがゲーム賭博を社会問題化してくれるのは良い事だよ
442名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:02:30.32 ID:BRCbBpdm0
2Dマリオならバランス含めてパクるのは余裕だろ
皮は売れてるキャラ引っ張ってくりゃ良いしw
443名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:02:58.23 ID:5noqfnwQO
>>434
あれだけ売り上げや利益を落として「問題なく乗り越えた」の?
444名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:03:14.97 ID:BRCbBpdm0
2Dマリオならバランス含めてパクるのは余裕だろ
皮は売れてるキャラ引っ張ってくりゃ良いしw
445名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:06:17.87 ID:CSYzBRRE0
Newマリ程度なら数百万でパクれるだろ
誰もやらないのはプアされたくないから
ただしモバグリやアプリ作ってる海外ベンチャーならいつ何処がやっても不思議じゃない
タイミング見てるんだろ
446名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:06:51.24 ID:L0zsGTDhP
>>443
どれだけ落としたの?
447名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:09:03.55 ID:Fxjdji250
>>445
マリカーが中国でパクられてなかったか?
見た目だけ似せたひどいもんだったらしいけど。
448名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:10:17.83 ID:rXP/4LwY0
>>446
現金資産は僅か2年で半分以下だよ
449名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:12:54.35 ID:L0zsGTDhP
>>448
それでも任天堂よりはマシだよね
任天堂は売上高半減で、営業利益で赤字だからね
450名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:14:22.40 ID:Cl3OU/NH0
国民全員がアプリ使ってグリーのゲームをダウンロードすれば
グリーすぐ潰れるよ
広告料1ダウンロード100円やろ?
だから、国民全員でやったとして、少なくとも100兆円がグリーに
課金される。

簡単なことだ。
451名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:14:53.04 ID:L0zsGTDhP
現金資産も任天堂は半減させたしね
452名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:15:34.53 ID:rnqgezpNO
たった半分だろすぐに戻るよ
それよりソニーの心配はいいのかい
組織はズタズタで延命状態だけど
453名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:15:43.92 ID:DD0GniZ40
で、こいつはどこの業者なん?
日経か、グリーか、GKか。
454名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:18:16.59 ID:DxQKM1hi0
グリー面接官「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。(震え声)」

面接者「ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」

現状こうだと思うけど…大口叩いてる暇あったら地道に働きなさい。
455名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:18:24.41 ID:rnqgezpNO
ソフトの売れるハードなら赤字も解消されるが
ソフトの売れないハードを売るソニーは会社が亡くなるよ
456名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:21:30.53 ID:L0zsGTDhP
>>452
3DSとWiiUの販売が世界的に不調で
ソフト販売も下降線をたどってるのに
何を根拠に任天堂の業績が回復すると思うの?
457名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:21:47.34 ID:JiyD/XCI0
そもそも本当に倒せるなら、とっくに倒しているよ。
でも悲しいかな実際には倒すことはできていない。
"倒せさないWじゃなくてW倒せないW、全然違うよね。

だいだいソーシャルゲーム業界は競争が激しくなってきててそれどころじゃない。
それもわからず、戯言ぬかしすような人間が面接官ってのが業界の先行きを暗示してる。
458名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:23:04.31 ID:RbfGRB5d0
欧州じゃマリオすら売れなくなっちまったからな
459名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:24:02.70 ID:JiyD/XCI0
Oh
"倒せさないWじゃなくてW倒せないW、全然違うよね。

"倒さないWじゃなくてW倒せないW、全然違うよね。
460名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:26:50.38 ID:rnqgezpNO
任天堂の設定目標が高すぎるだけで不調ではないだろう
海外に関しては旧型ハードが売れ続けるのは予想外で面白い
461名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:28:14.70 ID:SDl5Nau9P
>>456
コスト構造的に、赤字はいずれ回復するだろ。
目標は未達になったとしても。
462名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:28:33.65 ID:J2LASzgD0
結局任天堂を倒せるのは任天堂だけみたいな感じになっちゃう
自滅待ちしてもいいけどそれで死んでいった任天堂のライバルは数知れず
唯一可能性がありそうなのはマイクロソフトで未だに戦っている最中っていう
463名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:28:45.47 ID:eojWYZ5R0
そもそも何をもって倒したとか倒さないという話になるのかがよくわからん
潰すまでいかねえと倒したことにならんと思うんだが・・・・
464名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:29:42.57 ID:rnqgezpNO
ソニーなんかずっとそうだけど
やっぱりソニー側に雇って貰ってると禁止事項なのかな
465名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:30:30.62 ID:24SncBoi0
そもそも、倒す方法を知っている=倒せる
ってことじゃないからな
466名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:30:52.78 ID:L0zsGTDhP
>>461
意味が分からない
467名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:31:24.11 ID:UG4SNC4o0
花札トランプの類がこの世から消滅しない限り生き残ると思うんだけど
468名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:32:50.15 ID:/vehoueO0
グリーは潰れるよ
LINEに潰される
まず足元見るべきだな
469名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:33:40.47 ID:DD0GniZ40
>>466
お前が分からない事は間違っているというのか?
470名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:34:15.45 ID:+ju0BETd0
3DSの逆ザヤ解消を信じるならば、ソフト1個売れば3000円後半の利益入るし、WiiUも黒は利益出るらしいしで、
赤字体質は抜けつつある。一番の敵は世界的なゲーム市場の縮小
471名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:34:16.20 ID:mwBsoRBs0
>>408
ミヤホンが定年退職(無いかもしれんが)or引退で世代交代が課題と思ったら
そこらへんもある程度解消してそうだからねぇ、一部問題ある人はいるけど大丈夫そうではある

あとは社外開発との連携とか、そう言う面も凄い進歩してきてたり、UBIとかと組んでやるよ!とまで言ってるんで、
出た課題をマメに潰していく印象はあるとは思うけどね、あとは言うなれば超秘密主義が故にユーザー焦らしすぎてる所もあるのは気になるかね
472名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:34:19.49 ID:L0zsGTDhP
>>469
明確な説明が無いという意味
473名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:34:24.05 ID:/vehoueO0
天に唾したところで
グリーが終わってることに変わりはない
474名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:35:26.04 ID:5qzGy97H0
  任          女壬_女辰     \
  天           /         ヽ   ヽ 
  堂         r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
  信         /ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  者          |  (.o  o,)/      | 0)|
  │        | ・ i∠ニゝ i ・     |、_ノ|
               ヽ ノ `ー´ \・ ・  /  /
               /ヽ__── __   ⌒ ヽ  
     Q.GREEが任天堂を攻撃したら──
          ゝー ´    ` - 、 ◎ _人
         ソニーを相手に戦います
475名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:35:32.95 ID:DD0GniZ40
>>472
少ない頭を振り絞れよ
476名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:36:04.27 ID:L0zsGTDhP
>>475
説明責任は主張した側にあるんだが
477名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:37:48.99 ID:L0zsGTDhP
>>474
このスレ、まさにこういうやつが多いよなw
任天堂信者って何なの一体?
478名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:38:54.06 ID:/vehoueO0
ソニーは完全に死んでるだろ
今更何の影響力もない
479名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:39:08.46 ID:gZJV0op90
グリーもソニーも自滅するから戦う理由が無いな
480名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:39:13.95 ID:2aNaFzky0
>>468
通話無料ならゲーム無料よりいい撒餌になるもんな。
ゲーム”も”基本無料やってるようだし。
ゲームだけで人集めるのもう無理なんじゃねーかなぁ。ソーシャル系は。
481名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:39:20.61 ID:mwBsoRBs0
>>416
パチ/スロが全体的に爆裂仕様を容認しちゃったが故に、「確率に塗れて遊ぶ」ユーザーがドン引きしちゃってるからね・・・全部事故待ち台ってやりすぎレベルだわ
家庭用ゲーム、アーケードと全体的に不調な所のスキマを縫って出てきたのがもしもしソシャゲな訳で。

ソシャゲはパチ/スロのコイン見直し(1枚20円から1枚10円の引き下げ)、家ゲーRPGあたりが復調してきたらそのまま圧死するみたいな印象あるけどなソシャゲあたりって
スマフォ転換できてる所は生き残りそうなイメージ

>>423
ソニーはDeBuffしてるっつーよりか、任天堂側にヘイトスタック溜めてるだけよなw
しかもダメージとして吐き出すタイミングが絶妙だからとんでもなく痛いって言う
482名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:39:38.14 ID:+LhaLq8Q0
>>477
なんで任天堂信者だと思うの?
483名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:41:13.58 ID:DD0GniZ40
バカにいちいち説明したくないが、
ハード産業はもともと赤字からスタートするもの。
そこからローコスト化やソフト収入・ロイヤリティで黒に持って行くもの。

この様子じゃあ、他人の赤字ガー赤字ガーを受け売りしているだけで
3DSがとっくに黒字化したとか、そういうことは知らんのだろうな…・。
484名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:41:37.68 ID:L0zsGTDhP
>>482
だってゲハじゃん
485名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:42:32.88 ID:DD0GniZ40
>>477
じゃあ、てめえは何者だよ?
ただの馬鹿か?
486名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:43:19.62 ID:L0zsGTDhP
>>483
任天堂の今期の経営目標って「赤字にならない」事なんだっけ?
487名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:43:32.71 ID:rnqgezpNO
ソニーの雇われ人は頭悪いから
難癖つけて鳴く位しかできない
488名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:44:29.07 ID:L0zsGTDhP
>>485
豚がブヒブヒ鳴き始めたなww
489名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:46:41.98 ID:SDl5Nau9P
>>466
PS3が対した売れ行きじゃなくても逆ざやが解消してくだけで
どんどん収益改善したの思い出せ。今の任天堂は
貯金があることを前提に覚悟の上で出した赤字。
3DSはすでに逆ザヤ解消、WiiUもソフト一本売れば黒。
赤にしないだけならそう難しくもない。
490名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:47:05.66 ID:Hyl8MoKw0
「ゲハ」「末尾P」「なぜか任天堂に対して攻撃的」「なぜか世情が芳しくないソーシャルに好意的」

倍満くらい?
491名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:48:03.90 ID:+ju0BETd0
>>476
君には理解できないだろうけど、たとえば任天堂の財務諸表(解る?)見ると毎年給料や広告費、研究開発費といった物の販売には
直接かかわらないコストが大体毎年2000億円ぐらいここ10年の平均でかかってる。
ざっくりいうとソフトと本体の収益でこの2000億円回収できなきゃいけないわけ。
任天堂のソフトは2011年4月〜2012年3月の間に世界で約2億本売れてて、それだけだと十分上の2000億円は回収できる水準なんだけど、
本体の逆ザヤがでかすぎたから結局赤字になった。
逆ザヤじゃなくなればソフトで黒字は出せるってこと。
492名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:48:12.28 ID:L0zsGTDhP
>>489
赤字解消ですらヒイヒイ言ってれば
そりゃグリーの若造に馬鹿にされるわ
493名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:48:30.49 ID:DD0GniZ40
岩崎のバーカ
494名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:48:52.23 ID:avkbzYLs0
>>467
世界中からカジノが消えればトランプ需要が減ってトランプ部門ヤバくなるぞ!
495名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:49:50.85 ID:L0zsGTDhP
>>491
WiiUも逆ざやで、
肝心のソフト販売も今現在で通期目標を大きく下回ってるんだが?
496名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:51:21.31 ID:/vehoueO0
大体アプリPFなんか必要なくなってるし
モバグリの居場所なんかないわ
497名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:57:52.70 ID:/vehoueO0
グリーも生き残るためにはタブレット出すしかないね
敵はアップル、アマゾン、Googleだから大変だわ。
498 ◆XcB18Bks.Y :2012/12/22(土) 16:57:53.45 ID:hkLx75oM0
>>474
あーあw 反論できずに人間を攻撃するようになっちゃった.

でもこういう顔をした熱心な任天堂ファンがいっぱいいるなら
任天堂の体験会などの画像とかいくらでもあげればいいのに,
実際にはプレステのほうの画像ばかり上がるような…
499名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:02:05.00 ID:YhzGGXrS0
いわっちがしたたかなやり手だからねぇ
組長もよくこんな人材見つけたもんだわ
初めは倒産寸前の会社のバイト上がりの平社員だったのに
500名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:02:40.03 ID:SDl5Nau9P
>>492
まあ、モバグリは利益構造がすごいからな。安く作ったデジタルデータを、
ガチャとかで虚栄心や射幸心を煽って情弱から金巻き上げたり
未成年者に親の金こっそり使わせるビジネスだから。
その収益性だけ見て経済新聞系が任天堂にも似たようなことしろ
と迫るが、健全でない、先が続かないと控えてる状態だし。
そんなグリーの若造が粋がっても、アングラやってるやつが
「俺すげー」って言ってるようなもんだ。
501名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:04:07.85 ID:0whimJkc0
無料無料つっても、パケット定額とか高速移動通信とか利用すっと
別料金が発生するからなぁ。従量制とかになれば、もっと増えるし。
502名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:09:02.03 ID:+ju0BETd0
>>495
今期と来期は赤字だと思う
ソフト自体は市場が縮小しすぎてるから知らん。任天堂はこれでも第二四半期の段階でソフト売上本数は前年の15%減に抑えてる。
でも海外で強いWiiがもう末期でソフト出なかったんだからしゃーない。
市場自体が縮小してるから、以前の水準を取り戻せないじゃんなんて言われたらそれは無理としか言いようがない。
WiiUの逆ザヤがいつ解消するか。ちゃんとWii以上のペースでソフト出し続けられるのか。この二つが課題だと思う。
503名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:13:54.57 ID:MeZUZNxB0
>>499
平社員といっても、ファミコンのCPUに精通していてバグまで把握していた平社員だけどなw
504名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:17:52.06 ID:YhzGGXrS0
>>503
やはり天才プログラマーか・・・
505名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:39:35.27 ID:OMfg9Ftr0
>>504
天才というより当時どマイナーだったCPUでプログラム組んでた
それがたまたまファミコンのCPUだった

だから任天堂社員以上にファミコンにも精通してた
506名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 17:40:45.33 ID:FDzTEQ/40
MSKK「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」
507名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 18:26:07.47 ID:LYWwZKdm0
スーマリの慣性のある動きなんかもバルーンファイトが無かったら実現されてなかったらしいな
508名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 18:53:51.13 ID:ezRFI3Y90
>>507
バルーンファイトを参考にしたのは
マリオの水中面の動きだったけな
509名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 18:56:37.26 ID:ys+10/vZ0
>>356
>>281で既出
510名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 20:58:04.05 ID:HVzUI5oFO
売っても売っても黒字にならないビジネスモデルw
またもや逆ザヤ赤字ハードで自滅するだけ(^O^)
511名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:02:44.75 ID:UG4SNC4o0
大変だよね、ソニー
512名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:29:35.13 ID:HVzUI5oFO
円安なっても株価が下がるビジネスモデル(*^o^*)市場は既に二期連続赤字をお見通し早くグリーより収益上げるようになってください
513名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:46:25.39 ID:LzCTXJDi0
>>509
これ訴えれば勝てるよな
514名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 22:47:07.72 ID:7dkl+23e0
グリー笑いがとまらないだろうな。
515名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 22:52:18.30 ID:+xgPdLoDO
これコンプガチャ規制以前の発言だろ?

今言ったならトロ臭いとか言うレベルじゃないし
516名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 23:08:52.48 ID:1epdWepO0
>>500
モバグリの高収益の秘密は携帯キャリアによる後払いシステムだから
無料でガチャガチャやって支払いは後、これが禁止されてプリペイドオンリーになったら終了だろう
517名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 00:33:08.90 ID:KJSWqyya0
>>516
おまえはグリーの倒し方知ってますよとドヤ顔していい
518名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 01:24:16.17 ID:8LoHhL5l0
そいやモバゲーの前社長は
任天堂とSCEをバカにした揚句
自分はとっとと逃げてたっけ
同じ様な会社は同じく品が無い阿呆
519名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 01:39:16.40 ID:LvDR0NMu0
岩崎がゲームメーカーだって調子が良いときは凄いことを言ってたんだから
こんなので騒ぐなみたいに言ってるなw
520名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 01:45:23.97 ID:3GfyIVjS0
クソゲーしか出さないんだったら放置するけど、
パクったうえでドヤ顔してるのがな…
念願かなって倒したとして、次はどこからパクるの?と聞きたいな
521名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 01:53:37.00 ID:mFa3ncLx0
岩崎とかもうわざとやってんだからほっとけよ
話題に出す必要もない
522名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 09:16:22.91 ID:OpSbjQcg0
おいおい…

家庭用ゲーム技術者に危機感 ソーシャルゲームの弱点は「人材不足」
ttp://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/121219/bsj1212191008004-s.htm
> グリーやディー・エヌ・エー(DeNA)など東京のソーシャルゲームメーカーが、大阪での開発拠点設立を加速
>「関西の家庭用ゲーム機メーカー出身の技術者が欲しい」という“本音”
>任天堂などは、優秀な人材が奪われることでさらにピンチに陥る恐れ
523名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 09:23:45.65 ID:JkoWSynT0
家庭用ゲーム機の将来に不安をもって転職したのはいいがソーシャルゲームの将来性には不安を抱かないのかね
524名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 09:42:14.21 ID:CRZFyi6z0
>>522
大丈夫だよ。任天堂ほどサポートする人材がアイツらにあるわけがない。
なぜなら軽視してるから。
そんなのにカネ掛けるくらいなら幹部クラスのピンハネを強化する、それがモバグリ。
525名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 10:45:40.08 ID:eqNwhrJ40
サード勤務からソーシャル関連会社に行った友人を複数人知ってるけど
任天堂はどうなのかね
526名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 10:52:43.62 ID:mOa8o5pE0
>>525
任天堂は離職率滅茶苦茶低いらしい
2〜3%ってのはどっかで見た
527名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 11:00:11.92 ID:YojD2LKP0
楽して金を稼ぎたいなら
ソーシャルに行くのは最適なんじゃね?
技術者としては落ちぶれる一方だが
528名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 11:23:51.12 ID:oOLG5Vjg0
>>527
技術者は元々苦労して技術を身につけてる人たちだよ
楽して金得たいと思ってる人は、多分少数派
自分の身につけた技術を思う様振るわせてくれる
そういう場を用意できるような体力のある会社に惹かれる
529名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 11:30:55.40 ID:h6ssuQAjP
昨夜このスレで暴れてた馬鹿が真性の馬鹿で笑った
赤字をただ赤字としか受け取れずに、理由はなにか、回収・改善の目処は立っているかいないのか……
ということは考えられず、赤字だから! 赤字だから! とかw
530名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 11:49:49.45 ID:radz/5Me0
恥を知れソニー
531名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:19:49.04 ID:3GfyIVjS0
地獄の軍団の人みたいなのならソシャゲにあげてもいいと思うよ
というか何であの人採用したんだろうね
532名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:52:07.37 ID:O7uraRbl0
別物だし。
ライバルはマルハンだろ。
533名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:54:00.18 ID:T27gRSJg0
ディズニーランドよりパチンコの方が娯楽として上とか言われてもそうですかとしか言いようがない

そんな感じ
534名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:58:03.57 ID:6yXAR/Q30
KONAMIの超看板ブランドのメタルギアを使い、
・カードバトルのノウハウを知り尽くしたGREEの精鋭が企画・運営し、
・ネイティブアプリで美麗&豪華な次世代カードバトルを目指した


メタルギアソリッド ソーシャルオプス(MGSSOPS) 課金は大失速
axelgames.net/2012/12/22/3759/
535名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 16:05:27.63 ID:P4wk66NkP
家庭用作ってる人間にはわかること

任天堂は倒すものではない
対立していたとしても共存していくものだ
536名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 16:08:49.26 ID:P4wk66NkP
>>534
試しにやってみたけど理由は明快


ゲームが複雑で理解できない
ワンプッシュで始まらない面倒なDL型アプリ
もともとメタルギア自体が一般人にとって地味


ソーシャルは何も考えずにポチポチボタン押すパチンコ型のが強い
537名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 17:05:58.99 ID:ew2Ak8450
PS全盛期に「映画を超えた。時代はインタラクティヴ」とか言っていた
自称・ゲームクリエイターのおごりと重なるね
そのなれの果てがステマ監督だったりパンツゲーユーザーだったりするわけだが
538名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 17:13:46.70 ID:atUFr0WW0
日本人って傲慢だよね。
539名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 17:36:08.76 ID:i8dFVBqz0
パクり元が倒れたらグリーも死ぬじゃんwww
某韓国と同じ構造www
540名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 17:37:29.35 ID:KaCNxUW60
誰かマイクロソフトの倒し方スレも立ててくれ
541名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 17:46:23.41 ID:O7uraRbl0
ソニーやマイクロソフトやアップルにも倒せなかった任天堂がグリーに倒されるのか。
胸アツだな。
542名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 18:05:04.49 ID:wPJYnCSuP
任天堂は2期連続で赤字の見込みなのか
こりゃ岩田もクビだな
543名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 19:55:35.57 ID:ng4hKjF20
これさ、セリフだけ見たらバカだけど、面接受けに行ったのがどんな人だったのかでも意味変わってくるよね

長年「うちは任天堂みたいな資金力ないし」とか言い訳して、バグだらけの売り逃げゲーを作ってたような人相手なら、「うちにはそんな負け犬根性の人間はいらん」とか言われても仕方ない気もするんだよね
544名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:07:47.73 ID:D+A5flYO0
>>1
ないわ

>>541
馬鹿の寝言として処理されるだけだろう
グリーなんてあと5年持てばいいほう
545名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:10:42.14 ID:P4wk66NkP
そいつが売ったゲームがバグゲーだの売り逃げゲーだのかで面接判断するような会社じゃないだろ
連中はゲーム屋ではなく利権ヤクザだからFFDQクラスの有名なゲームじゃなきゃ一緒くたに「旧世代の娯楽」だよ
546オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/12/23(日) 20:19:23.49 ID:NuSLverI0
ワロタ

死ねwパクリ糞企業
547名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:20:09.65 ID:HJj+yW5w0
スミソニアン美術館にニンテンドーのゲームは展示されても
グリーの絵合わせが入ることはないだろうな
548名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:23:41.95 ID:pHCgTKe60
面接官は履歴書を見ながら「ずっと、コンプガチャゲームを作ってたんですねえ」と哀れむように言った後、

「京都のぶぶ漬けいかがどうか?」と言ったそうだ。
549名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:24:37.35 ID:CrOUFylp0
>545
おいおい、FFDQなんてやつらからしたら旧世代の娯楽の代表だろうがw
いかに安くでっち上げるかが勝負の業界で大鑑巨砲主義の開発陣なんか役に立つわけがない
550名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:42:28.34 ID:jJHJUnw/0
任天堂の倒し方知っていても、自分の会社の生き残り方を知らないんでしょ。

……まるで寄生虫じゃないか……
主が死んだら死ぬ運命という……
551名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:49:04.82 ID:cNFaVrTJ0
モバゲーやグリーを倒す方法なら知ってるぞ

法改正
552名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:54:01.86 ID:P4wk66NkP
>>549
強力なIPであることに変わりない
IP価値が高ければ利益もドンとハネ上がる

FFグリーFFモバゲーともに登場直後から上位常連だからな
553名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:55:09.13 ID:P4wk66NkP
>>551
遅かれ早かれそれは確実に起きるよ
恐ろしい勢いでパチンコ層食ってるからパチンコ業界から圧力かかるのは必至
554名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:03:38.89 ID:wPJYnCSuP
という任豚の願望です
妄想が現実になると良いね豚ちゃん
555名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:08:32.95 ID:HWFl7DO60
>>554
妄想が現実になるといいねゴキちゃん
556名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:09:04.09 ID:zI/iSlzMO
面接官がこれ言ったらまずくね
557名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:14:06.61 ID:Lq8C3ZN3O
別に法改正する必要もねぇよ
景表法遵守させるだけでその辺のソーシャルと同じになる

コンプガチャだって法改正したわけじゃないからね
元々からダメだったのを、消費者庁がその旨発表しただけ

それでストップ安
558名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:14:21.03 ID:wPJYnCSuP
>>555
じゃあいつ法規制がかかるのかな?
現実ならば言えるよね?
559名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:14:55.36 ID:v0iXxf4N0
早く叩き潰してくれよ ドリランドのアニメいらいらする
560名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:16:09.87 ID:k2XN39Zv0
へぇ……まぁ面接官がこういうくらいだから田中にはそれなりの自信があるんじゃね?
お手並み拝見といこうかね
561名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:18:24.42 ID:9P1anoMT0
いつも任天堂とソーシャル比べて記事にしてるライターは
こういうときこそホントに言ったのかグリーに聞きに行ってこいよ
562名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:19:19.80 ID:zI/iSlzMO
やっぱこんな面接官ありえんだろ。

捏造にも見えるぞ
563名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:19:22.55 ID:GaulZUa20
>>556
会社の程度が知れるな
564名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:20:53.25 ID:jJHJUnw/0
DS等のゲームは、まぁ人によるだろうが、『楽しむもの』であるけど、
ソーシャルやパチンコは、暇潰しでしかない。
パチンコは賭け事の要素が強いが、見返りがある場合もあるが、ソーシャルは、見返りは、無いに等しい。

ただひたすら無料で広告費だけで食っていってるなら、害ではなかっただろうけど、ここまで被害が拡大してしまった今では、出逢い系やサラ金と同格のゴミと言える…と思うわ…
565名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:23:48.57 ID:HWFl7DO60
>>558
なにいってんですか^−^
一生壁とお話しててくださいよ〜あーチョンくさい〜
566名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:29:10.02 ID:v0iXxf4N0
家族で回転寿司来てるのに釣りスタ必死でやってる娘がいた
携帯見ながらつまみ食いって感じ。もち会話なし
うちの子ならぶん殴ってるぞ!
567名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:34:16.67 ID:wPJYnCSuP
>>565
任豚がまた遁走したね
まあ豚だけに仕方ないw
568名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:41:29.97 ID:HWFl7DO60
>>567
あ、やっぱりレスしちゃうくらいチョン扱いはカチンときました^−^?
速報のゴキチョンちゃんごめんね^^
http://hissi.org/read.php/ghard/20121223/d1BKWW5DU3VQ.html
569名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:48:49.71 ID:wPJYnCSuP
法改正がされると言ってるから、
どのような圧力団体が今動いていて、どんな国会議員が賛同していて、
どのぐらいの時期に法案が国会に提出・可決される見込みなのかの見通しを
語れるものだと思っていたけど、やっぱりムダだったね

まあアホと会話しても仕方ないか
570名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:53:21.26 ID:HWFl7DO60
>>569
一応書いておくけど、俺はお前の岩田もクビだなって妄想が現実になればいいねって書き込みに対して
お前が書いた事丸々コピペで書いただけなんですが
それを理解できてない時点でずれてるんですよゴキチョンさん。
そうやって壁相手にレスするのやめてアンカー使ってくださいね^^
速報スレからでてこなくていいよ^^
571名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:03:09.85 ID:CRZFyi6z0
>>569
rテメーの落書きも妄想じゃねーかよ。
>>1の記事自体は、日本人の好きな美意識をくすぐる話なんで、真偽が怪しくても
共感する人は少なからずいるだろうな、と思った。
572名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:11:35.70 ID:AmgLUj6v0
マッピー相手にムキになんなよ
573名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:31:48.08 ID:P4wk66NkP
末Pだけど>>569と一緒にしてほしくないわー
574名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:49:42.39 ID:9YFkVdCT0
それが♪
マッピーのGスポッ♪(チャチャッ)
Gスポッ♪ (チャチャッ)
Gスポッ♪ (チャチャッ)
575名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:13:33.37 ID:rOZTNeXd0
363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 11:49:12.31 ID:njkBlgsV0
>>361
単に3DSで遊びたいタイトルに欠ける「コレシカナイ」人気という事なんじゃないのか
576名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:32:39.32 ID:6UUrKxMW0
??「漆黒の倒し方、俺は知ってるんよ」
577名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 00:29:44.94 ID:EuVRxZdV0
緑風さんは黙ってて!
578名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 00:35:03.38 ID:ynqLpm/JP
スレ開いたら予想通り
任豚が必死になって
赤字会社に落ちぶれた任天堂を擁護しててワロタw
579名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 00:47:48.39 ID:ZzPlLo3X0
一万ガチャとか出そうだ
580名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 01:05:59.55 ID:yrBewAfX0
>>578
お帰りマッピー^^
速報に篭っておきなって
581名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 01:32:23.80 ID:CyEKEgj/0
良くこんなドチンピラ企業を擁護できるな
582名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 01:38:12.22 ID:2wCdmb330
さすがにゴキちゃんは債務超過の危機を知らぬ存ぜぬで押し通しただけに赤字に敏感だね
583名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 01:54:09.31 ID:52kSI0Ij0
>>578
でお前の所は何回死んでるんだw
584名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 02:27:37.11 ID:ELUuasVt0
任天堂の倒し方教えてくれ。
585名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 02:33:39.62 ID:nklDEgi30
>>281
セガがレベル5訴えたのが記憶に新しいが、
これは訴えたら完全に任天堂勝つだろ。
586名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 02:35:35.38 ID:wOEeUST+0
>>584
ひたすら任天堂のソフトパクって安く提供する
品質は高ければ客もパクれるし、低くても愛想突かせた客が任天堂ゲーも似たもんだろうと思ってくれるだろうから、品質はどうでもいい
とにかく安く売ってブランド潰す
587名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 03:10:02.92 ID:yrBewAfX0
品質が高ければ  っか
588名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 03:17:54.07 ID:Yw69FC2c0
>>587
一番難しいな
589名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 03:22:57.53 ID:wOEeUST+0
良い悪いでしたねごめんなさい
590名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 07:00:52.32 ID:mDS97K1C0
パクリ企業死ね!
591名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 08:21:47.08 ID:cRCIallL0
マリカのパクリって100本くらい出たと思うけど
対抗どころかシリーズ化できたものすら
ほとんど存在しないという歴史がある
592名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 09:46:09.39 ID:TlH3GI2y0
ソニックオールスターズぐらいなもんかねぇ、成功と呼べて続編も出せたのは
NAIJだけども
593名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 10:00:55.48 ID:8yinWjlO0
クラッシュのレースゲームは良作だったなぁ
あのころのSCEは輝いてたのにどうしてこうなった
594名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 11:19:54.44 ID:2UfQ/xRY0
クタがPSはゲーム機だ!マルチメディアとか冗談じゃねえ…
と言い切ってたときがSCEの最盛期
異論は認めない
595名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 12:38:09.08 ID:2UfQ/xRY0
ポケモンのパクリも大量に沸いたが殆ど消えたな
596名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:19:51.66 ID:oQi1jz58i
そういやポケダンもだっけ、ほんと節操ねえw
597名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:42:18.13 ID:2UfQ/xRY0
もし面接で
岩田「ライバル!の潰し方知ってます?我々は知っていますよ(ニヤリ)」
って言われたらどう感じるんだろう
598名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 14:30:54.86 ID:ELUuasVt0
グリーにはマイクロソフトやアップルの社長クラスの人材がうようよいるみたいだ。
599名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 14:37:53.15 ID:KMNKkLek0
>>597
偽者だ!と思う
600名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 15:09:11.36 ID:XXgqrl1d0
>>597
任天堂のライバルは無関心だからな、グリー()やSCE()のような小物とは違う
601名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 15:45:06.60 ID:kqnnvGag0
>>597
曹操に「天下の英雄は君と余だ」と言われた劉備みたいなものか
602名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 15:56:31.05 ID:RxMa2Ylk0
いわっちなら
「競合他社が持っている顧客というのは、あくまでもゲームユーザーという狭いターゲットです。我々はそこではなく、
『まだゲームをプレイしていない、もしくは過去にプレイしていたけど今はやっていない大多数の方々』にもゲームを
アピールしていかないといけないんですよ」
くらいのことを言う
603名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 16:13:23.27 ID:vUSaMC460
トラフィックの負担はケータイキャリア持ちでコンテンツ流通だけモバ/グリが
牛耳るとか、ケータイキャリアがよく許してるよなーって思うわ。
ケータイキャリアってバカなんじゃねーの?w
604名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 16:52:38.26 ID:2UfQ/xRY0
>>600
無関心を潰す方法か
これは冗談抜きで常に考えてるんだろうなあ
605名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 17:15:55.82 ID:XrjIXvEaP
>>603
まあ、自分とこが規制したら他に流れるかもしれないし。
しかしデータ規制がその状態から結局足並み揃えて規制するように落ち着いたのと同様、
そのうちなんらかの落としどころが生じるんだろうね…

ってかね、パッケージがそのうちこういったダウンロードに移行するのは
まあ時の必然というか、避けようのない流れだと思うのよ。
けど問題は、グリモバが家庭用ゲーム屋さんのこれまでの血と汗と涙を
朝鮮人みたいにパクって荒稼ぎしてる現状にあると思うんだよね。
それを応援することは、技術進歩による時代の流れとは別次元の話ではないかと。
606名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 18:29:36.10 ID:sV2yH41V0
>534
なんだろう。
そこまで行っても最後がカードバトルってところで、新喜劇みたくズッコケそうになる。
607名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 18:45:44.89 ID:XOaz8czg0
>>606
そこはほらGREEの時点でもうゲームじゃなく
単なる集金システムだし
608名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 19:50:20.58 ID:HqLf4PJN0
>>603


NTTドコモ
他社ユーザーも利用できるゲームポータル「dゲーム」開始

k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121212_578440.html

配信されるコンテンツは基本無料で、ゲーム内のコンテンツは一部有料。
609名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 20:02:38.96 ID:Ank33DAY0
どっかの棋士が言ってた
「将棋の必勝法?相手をバットで殴ればいいんじゃない?」
的な方法だろどうせ
610名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 20:47:36.06 ID:yrBewAfX0
つまり命をリアルで狙うとか怖い話だったらいやだね
611名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 23:14:56.79 ID:cRCIallL0
たしかに最も有効だ

ソニーが実行しないのが不思議なくらい
612名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 00:10:20.37 ID:11agMFE30
ソーシャル企業の闇!成功のための殺人教唆!殺しの東海道新幹線!

とかそういう話だな
613名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 01:36:22.45 ID:aRwDQZiW0
>>595
もんすたあ☆レースも桜国ガイストもなかなかよかったと思うの
消えたけど
614名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 12:30:03.24 ID:KOqNWhZR0
>>603
モバグリのバックにいるにがAUだし
615名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:44:33.76 ID:hH35000W0
青雲の志
616名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 17:19:00.61 ID:YKCSTk0a0
いわっちぃのはキライです(´・ω・`)b
617名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 05:39:38.80 ID:FlA3OMV70
ものづくりの動機が、「客に喜んでもらう」じゃなくて
「○○を倒す」とかw、心が貧しいね
618名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 05:41:03.88 ID:vGDwRxc30
クタタンとSCEを馬鹿にしてんのか?コラ
619名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:31:59.90 ID:0wlLaK9X0
うん、思いっきり、この上なく、冗談抜きで
620名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:53:36.39 ID:iBV3bkwW0
モバゲーはどうなった
621名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:12:58.82 ID:gZC0e9SfP
勝てそうにないので見ないふり
622名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:47:46.26 ID:uc3QJLQu0
>>618
おう眼中にないぜw
623名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:47:42.70 ID:Q0ast6KJ0
クッパの倒し方はわかっても
実際に倒すのは結構苦労した>マリオU

まあ、正確には攻撃よけるのが下手なだけだけど
624名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 08:42:48.00 ID:gVg0/OlO0
コンシューマのクソゲー以下のゲームがどうやって倒すんだよ
625名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 12:51:54.08 ID:mWPUrii10
所詮は暇つぶしゲー
626名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 12:55:18.44 ID:Rp3PLIRYO
任天堂法務部「やれ」
京都府警「わんわん」
627名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:15:25.46 ID:wyta9hLQ0
この気概‥なんだかわからんがとにかく良し!
628名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:22:10.68 ID:A75TYvp80
倒すって発想が物凄く朝鮮的だよね
629名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:25:57.19 ID:Gi26KO2mO
たった○日間で○万円稼ぐ方法知ってます!

みたいなもんか
これが実話なら、会社の程度が知れるな
630名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:30:06.98 ID:xpTQcoMc0
暇つぶしのゲームは奪えたかもしれないが
暇を見つけてもやりたいゲームはない
631名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 03:35:07.76 ID:Q+l+9+Cr0
任天堂の倒し方・・・www
632名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 04:26:52.58 ID:m/dHlmdEO
地獄のミサワか
633名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:02:16.73 ID:3U1TvYV10
GREEが何かやらかしたらしいね
634名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:03:27.20 ID:Lel1riJI0
存在自体がやらかしだから問題ないというのに!
635名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:47:02.76 ID:UOLUAxel0
「任天堂を倒す方法に関して、私は真に驚くべき倒し方を
 見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる」
636名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:41:17.47 ID:Xf20ymSK0
GREE社員「今はまだ話すわけには行かないんだ」
637名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:17:28.63 ID:vwbXM+EN0
MPが足りない
638名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:33:34.08 ID:kGY2/p3wO
>>574
TOKYO FMで松本ともこがマッピーのGスタを出してたな
よくあんな企画が通ったもんだw
639名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:46:02.73 ID:j/X4FOrW0
ライブドアの時価総額世界一発言思い出した
640名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:08:36.76 ID:SoggxuDm0
野心の塊だな
641名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:25:26.90 ID:sebpbygbO
フェルマーがおるぞ
642名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:27:35.36 ID:7c0MHi7E0
グリー「任天堂の倒し方、オレらは知ってますよ。」☓

グリー「馬鹿から金搾取する方法、オレらは知ってますよ。」◯

これならみんな異論なかったのにな
643名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:29:44.80 ID:wNOnLRsx0
何をもって倒したになるんだ
まさか倒産させる気か?
644名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:30:28.54 ID:Kq65i1AB0
>>641
知っているが、書く余白が無いって奴かw
645名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:37:26.42 ID:c+ZnlvOGO
>>643
任天堂をグリーの子会社にした時とかじゃね?
646名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:40:29.88 ID:jHAOivJY0
>>643
利益で大幅に上回る、くらいの意味合いしかないと思う。
潰せないのは馬鹿でもない限りわかるだろうし、既にもう倒した気分なんじゃね。
「向こうは赤字、こっちは利益大幅増、ヒャッハー!」みたいな。
647名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:43:57.33 ID:wNOnLRsx0
>>645>>646
そりゃ焼畑農業だから瞬間利益は上回ることもあるだろうけど…
継続的収益を視野に入れる任天堂とはスパンが違うよなあ
子会社にするってのも大局見えてないし
648名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:46:02.53 ID:utSAQBs40
Miiverseでもネタにされててワロス
649名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:49:09.18 ID:cDyljw6a0
そんなもん、この発言した奴に聞いてみるしかないわな

どういう意図でこの発言したのか、
そしてそれはどんな方法か、

結構真面目に聞いてみたいんだけどな。
650名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:49:34.15 ID:c+ZnlvOGO
絶好調だから単に浮かれてるだけというのが現実だからな。バブル期にこういう若手社長がゴロゴロいたよ、テレビとかでデカいこと吹かしまくってた。

みんな消えちゃったけどね(´・ω・`)
651名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:57:58.18 ID:53VGYY+N0
ルイージぐらいならグリーにあげてもいいんじゃね?
652名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 22:59:56.83 ID:Kq65i1AB0
>>651
スーパーピットフォールでも復刻すればいいさ
653名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 23:25:32.19 ID:2maFyVWp0
任天堂倒せるとかジョブスも生きてたらほしがった人材やで…
654名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:03:37.59 ID:WU42wMkQ0
もしかしてさあ……グリーの言う任天堂の倒し方って、
商品(サービス)の方じゃなくて広告戦略とかの方だったんじゃないか?
ダイレクトで完封されてるような気もするけど。
655名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:21:22.93 ID:Sgu8a9cS0
>>648
あの熊は実際言いそうな顔してるからな
656名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 00:24:49.62 ID:i+Jv8J340
ガチャで高利率ってことなんだろうけど、

これ多分コンプガチャ前の発言だろうから、今じゃ単なるマヌケだったね。
657名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 04:39:03.70 ID:0yPA7iyo0
>>656
まあコンプガチャを封じてもさして影響なく且つ反省もしてなかったので
次の規制を検討されてるらしいがな
658名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 07:18:43.39 ID:lwBjl+k20
>>629
そういやべっかんこで2chを見ることがあるんだけど、
「え!?副業で月50万!?稼げる情報満載なガールズサイト!」って広告バナーが目に付いて
うざいったらありゃしないw
659名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:24:10.93 ID:V+Y5QmSz0
現実もゲーム感覚ってか
660名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:37:08.17 ID:LDafMBNH0
ソースは切込

【号外】GREE、未成年者課金上限設定ミスを半年以上隠蔽か
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/12/gree-b6e3.html#more

> 問題はこの設定ミスという技術的なところに留まらず、GREEが会社組織全体としてこの事態を隠蔽しようと
>動いた節が強いことが、内部文書と関係者からの証言で明らかになりました。というか、
>まあ9月にはそういうことらしいというのは知っておったわけではあるのですが、
>肝心のGREEサービスセンターをブチ抜いて複数の怒れる親がゲーム会社に高額決済された
>どないしてくれんねんオラという抗議をするトラブルがコンスタントに発生しており、
661名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 15:43:54.88 ID:U2rdHzEa0
>>660
設定「ミス」じゃなくて意図的だろ〜w
662名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:01:07.35 ID:r+QIKxSR0
>>639
楽しそうに踊ってたなぁ、堀江氏。
まぁ、同系統だよな。
663名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 14:43:41.10 ID:wXaYQzeZ0
電通
664名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 14:45:09.28 ID:JUeUo7Mg0
ソーシャルも勢いが衰えてきましたねぇ
665名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 15:03:22.46 ID:/m4w4CHH0
そうでもない
666名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 18:31:14.49 ID:Poljcdpx0
まあフリーウェア優位論はもう死んだね。
小規模開発のビジネスモデルは大分洗練されてきたが、逆に小規模故の限界が見えてきた感じ。
結論から言うとITバブルのような現象は起こらないことが解ってきているが、詳細は省く。

簡単に言うと小規模メーカーは脳トレを作って成功できるかという問題がある。

ただし小規模ゲームに需要がないわけではないので、むしろ需要をどう創出するかが
今後のゲーム業界の課題にはなってる。

ステマ?あれは邪道だ。
需要を捏造して気に入らない需要を殺して業界を地盤沈下させているからな。
667名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 18:35:10.80 ID:RCVTL0Ii0
中小のおっさんが儲け話に飛びついて、適当にバイト募集で人材募って
ぱくりゲーム乱発してるのが現状だよ。

SOHOのバイト紹介サイト見てきてみ、ソーシャル系の絵やら開発やら、適当な部品集めばっかw
そのうち崩壊するの目に見えてるよ。
668名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 19:20:32.36 ID:htxSpRGL0
最近はアメーバ()のCMがうざすぎる
アニオタ向けのくせして四六時中流すし
669名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 01:18:58.89 ID:j0o5EwWA0
>>668
あれキモいから自重してほしい…
670名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 01:24:53.54 ID:VBVGys7uP
っつーか、今やってることって、iモードのアプリの流れのまんま焼き直しじゃないっすか
671名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 11:31:47.51 ID:d4CqZur3P
>>668
18禁まがいのトークも載せてるし
企業としての品性を疑うレベル
672名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 16:02:43.73 ID:/ZlBtSNg0
グリーで面白いゲームあったら教えろ
673名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 16:18:24.80 ID:ITF2oNbyP
>>657
絵合わせを現行法でダメって判断にしただけで本格的な規制はまだだからな
今はコンプじゃないだけでガチャ自体の構造はほとんど変わってない
674名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 23:22:10.16 ID:d4CqZur3P
加えるなら
コンプガチャに該当する進化合成をキャンペーンではなくメインでやってたアプリは規制保留のまま継続してるという…
675名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:35:38.85 ID:zXtUHXPy0
モバゲーはどうなった
676名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:37:33.37 ID:bah7UB2EP
年末年始、久しぶりにTV見ているが、ソーシャルの
キモイCMだらけだな。バハムートやらFFやら。
677名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:17:38.35 ID:4KtPBP450
ちなみに、グリーの面接を受けた彼は別の企業へ転職したという
678名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:42:33.49 ID:KFU4e7cy0
任天堂の倒し方か
個人的には
「任天堂ハード」以外の端末で
「任天堂ブランドゲー」に似たソーシャルゲームをリリースし、
「パッケージソフト」では実現出来ない高頻度のアプデを繰り返し、
「基本無料と謳っていながらプレイヤーを煽って終わり無き課金地獄へ叩き落す事」
だと思った。

これだからモバグリのゲームは邪道だと思ってる。
679名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:23:33.57 ID:uAVE5Ged0
任天堂のゲームより面白いものつくってただで配信すれば任天堂倒せるんじゃね
もちろん悪どい集金システムなんか積んだらすぐ廃れるだろうけどな

グリーには無理だろうけど
680名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:36:45.98 ID:IMznxQ0D0
人間はいくら鍛えてもヒグマには勝てねぇ
だったらなっちまえばいいんだよ、ヒグマに
681名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:15:52.77 ID:tJ5sgV6y0
せいぜいツキノワグマだな
682名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:41:37.67 ID:rryrBJy50
ツキノワグマなめちゃいけない
俺の田舎じゃ年に何人もけが人や死者が出てる
683名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 03:57:54.61 ID:NFsxWx5a0
>>676
帰省中にその二つはうんざりするほど見たな
普段一切地上波TV見ないから気が変になりそうだったわ
684名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:27:49.82 ID:UdnMWnBT0
CM爆撃は任天堂の比じゃない
685名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 20:00:40.55 ID:1aQ0em0a0
SCEの倒し方なら知ってる
686名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:09:18.48 ID:DNQodsBZ0
アメーバのギャルゲー全開のCM見て
茶の間が凍りついた
687名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:26:50.73 ID:UdpTYXit0
「ジロジロ見るなー」とか言ってるが直視できねーよあんなの
あの声で「Look!」と言われたら見るけど。
688名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:51:05.24 ID:Fmb2coPB0
ヘイ!ルック! リッスン!リッスン!
689名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:31:34.75 ID:icH3LMtE0
ウォッチャウ!が抜けてるぞ
690名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:35:50.05 ID:rvIM5E180
任天堂・岩田社長が語る“本当の”ソーシャルゲーム
 「3DS」「Wii U」の逆襲(前編)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO50298050V00C13A1000000/
691名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 11:55:28.87 ID:fRl+HLVU0
CFDで最大レバレッジで任天株売りまくるよ
692名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:42:18.66 ID:sigDI4jr0
こんなこと暴露したってことは面接で落とされたんだろうなwwwwww
せめてもの反撃かwwwwwなさけねぇwwwwwwww
693名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:04:30.97 ID:iIu1Vem60
やれるもんならやってみろ(´・ω・`)
694名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 08:47:27.36 ID:fzh9aEeO0
グリー、未成年に超過課金…733人に返金へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130107-OYT1T00010.htm

糞企業の隠蔽体質
695名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:37:55.00 ID:QFGIHGBl0
返金したんだしいいじゃないの
696名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:51:38.73 ID:NNoam7U70
>グリーは昨年9月の内部調査で誤りに気づき、設定を改善したが、
>「該当者が少ない」との理由から公表も返金も行っていなかった。
>しかし先月、外部から指摘を受け、発表することにした。

指摘されなきゃ黙ってたけどな
697名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:53:51.77 ID:+BkwXdKD0
5分10分のちょっとした暇つぶしのためだけのゲームをやっているうちに
あーゲームって大して面白くもねえなー他にも色々と忙しいし…となって
ゲーム自体をやらなくなりグリーが倒れ、そして任天堂が倒れる

グリーの言う任天堂の倒し方っていうのはこれだろ。恐ろしいなー
698名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:54:03.68 ID:vDIP8QYH0
4ヶ月前だっけ
バレなきゃそのまま隠蔽、返金もなしだったろな
699名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:56:19.90 ID:wO+Kyn/s0
よく読めよ
>「該当者が少ない」との理由から公表も返金も行っていなかった。
こんなんで「返金した(キリッ」って言われても
「万引きしたけど金払ったんだからもういいだろ」って言ってるのと同レベルにしか聞こえんわ
700名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:59:14.89 ID:b5vYUUXQ0
なぜか魏延を思い出した
701名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:00:18.87 ID:Jo400rFd0
自発的に返した訳じゃなくて、指摘があったから渋々返金だものな。
702名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:13:52.86 ID:m1tsF3Du0
https://twitter.com/nhk_shutoken/status/288115319749353473
【ニュース】制限されなかったのはクレジットカードで決済した場合で、期間は去年の4月26日から9月7日まで、
対象者は延べ人数で733人、超過分の請求金額の合計は2811万円余りに上るとしています。
グリーは去年9月6日に問題を把握しましたが、1月7日まで公表しませんでした。 #nhk

>グリーは去年9月6日に問題を把握しましたが、1月7日まで公表しませんでした。
>グリーは去年9月6日に問題を把握しましたが、1月7日まで公表しませんでした。
>グリーは去年9月6日に問題を把握しましたが、1月7日まで公表しませんでした。
>グリーは去年9月6日に問題を把握しましたが、1月7日まで公表しませんでした。
>グリーは去年9月6日に問題を把握しましたが、1月7日まで公表しませんでした。
>グリーは去年9月6日に問題を把握しましたが、1月7日まで公表しませんでした。

 I N P E I wwwwwwwwwwwww
703名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:16:08.62 ID:R99cFGij0
上手い隠蔽の仕方、誰かおしえてやれよwwww
704名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:19:41.57 ID:ZDgVucLI0
>>697
サードはそうかもしれんが
任天堂は距離置いてるからな

やっぱ経営が若すぎるってのもあれなんだな
老獪なのを少しはいれとかんと
705名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:31:12.26 ID:SpF1nHEIP
>>702
これが任天堂の倒し方かぁ。社会に倒されないといいですね
706名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:39:27.12 ID:wtL3rSCa0
こんな同人サークルレベルの経営なら税金がらみでもっといろいろボロが出てそうなもんだけどなぁ。
利益率がおかしなことになりすぎてて脱税してても気付かれてないのかもしれんけど。
707名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:33:09.45 ID:/NF/7AgbP
この発言の笑いどころは実行する前に勝利宣言をしていること以上に
>>694のような問題点に真剣に取り組んでいないのに
そんなの差し置いてこんなこと言っちゃうところだよな。

すでに自分たちのやり口でケツに火がついている状態なのを認識していない。
数年後には任天堂を倒していないどころか会社自体存続できているかどうかも怪しいのに。
708名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:35:52.63 ID:/NF/7AgbP
まぁ問題点に真剣に取り組んでいないと言うより問題行為自体が利益の源泉だから
真剣に解決するつもりなんてしないだろうけどさ。
709名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:09:04.88 ID:m1tsF3Du0
>>707
真剣に取り組んでるじゃないですかーーーー






隠蔽するのに
710名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:04:56.13 ID:bKZ8KFrB0
議員にたんまり賄賂を贈ってたりするんだろうなあ
711名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 18:13:34.47 ID:hg/ai4Iq0
wwwwww
712カンタロー ◆n4AfXdxwnNJw :2013/01/07(月) 18:16:53.22 ID:TlX3T3nv0
まぁ、ガチで非道かつ卑劣な作戦を取ればGREEレベルでも簡単に任天堂なんて潰せるだろうね
ただし自分の信用も堕ちるけどな
713名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 18:42:14.06 ID:RoeQ2SeE0
>>710
賄賂送ったところで、パチ業界規制を見ると意味ないよ。
天下りはいないし、単なる団体作っただけの手遅れ状態。
714名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 19:09:33.83 ID:oll3W0WS0
GREEの社員なんて所詮は世を知らない糞ガキ集団だよ。
話せば話すほどGREEの看板で風切る馬鹿ばかり。
715名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 19:14:07.79 ID:T/4eU92eO
関西ローカルの番組でチラッと3店方式に言及してたな
716名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 19:17:40.47 ID:+peHCYmS0
ネットの法整備がまだまだ不十分なのと同じで
こいつらを取り締まる法律もまだ足りてないから野放しなんだよな
717名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 19:17:46.52 ID:Z6TCqVa+0
ニンテンの前にまずチョンの倒し方調べろよw
ソーシャルなんて癌のパズドラ一強じゃねえかww
718名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:06:57.15 ID:n4/1dZ1e0
自称中立派www
719名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:26:09.22 ID:NLhAqZzmO
任天堂の倒しかたってロリペド絵で情弱騙すって事か
720名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:31:04.33 ID:kdgw5REQ0
御託や能書きはいいからやれるもんならさっさとやれって話

できないだろうけど
721名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:32:27.77 ID:ApMSqS+f0
酒造メーカーが美味しいお酒を造ろうと躍起になってるところに
「お酒に合法麻薬混ぜたらみんな中毒で売れまくりで儲かりまくりっすよwwwwうはwwwおkwwwwww」って
言ってるようなもんだもんなぁ。
722名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:44:19.32 ID:O45yjz0g0
倒し方なら簡単だろう
ハード作って任天堂より面白いゲーム出し続ければ
そのうち潰せるだろう

ただ実践は不可能だが
723名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:21:18.92 ID:H6/yveZf0
そもそも倒すってのが一人相撲だよな
任天堂の敵は「ゲームをしない未来」って言ってんのに
724名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:57:50.03 ID:ZDqzUOqj0
>>723
あの・・・
それがまさにグリーのいう任天堂の倒し方なんですが
誰もグリーが任天堂に勝つ方法って言ってないよ?
725名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 09:00:54.28 ID:6mD5IVadO
>>724
じゃあ任天堂はまだまだ安泰だな
726名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 09:02:17.76 ID:QL3HBD/10
スレ住人「グリーの倒し方、オレらは知ってますよ。」
727名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 09:11:31.71 ID:une6hOXwO
グリーが勝手に倒れるキッカケを作るのは、常き問題になっている未成年者がらみの問題や事件だろうな。
728名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 09:20:36.95 ID:BGMNg5Al0
>>727
でもコンシューマのゲームも十把一絡げに悪というイメージを植え付けるかもね。
マスコミってとにかく信用できないし、そういうのを擁護するゲーム系メディア筆頭が
あのファミ通ではいささか…
729名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 10:36:41.79 ID:il4aPZbO0
昨日同僚の女性が
子供には動物の森を買った
あれはお金取られないからと言ってた
昼休みにテレビでソーシャルゲーの返金かなんかのニュースがやってたときだ
リアルでそんなことを聞くことになるとは…
モバグリはもっと危機感を持った方がいい
ユーザーも馬鹿じゃない
730名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 10:37:34.96 ID:g5q1UR9+0
任天堂もお金取ってるのにね
731名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 10:41:52.89 ID:il4aPZbO0
ちなみに同僚はソーシャルに使ったお金を計算したと言っていた
額は教えてくれなかった
モバかグリかはわすれた
732名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 10:46:36.21 ID:hof8Fl8u0
大人もやってるのはでかいよな
ぶつ森みたいなのを遊ぶ層はそのうちソーシャルに食われそう
733名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 10:50:20.56 ID:il4aPZbO0
まあ危機感はもっとけよ
734名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 11:38:57.10 ID:Vm2tB3fFO
利用者保護の観点から
高額利用料金はスマホ、携帯からの引き落としとはできないようにすべき。
735名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 12:09:15.34 ID:ko5gDvXB0
736名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 14:37:42.57 ID:mhT71m+o0
>>731
改めて計算したら、ゲーム機とソフト買う方が安上がりなほど
お金を使っている現実に気づいたってことなんだろうか
737名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:16:33.73 ID:yfG9HXjB0
分かっちゃいるけど止められないみたいだね
見栄っ張りな人が課金に嵌っちゃってる気がするな
738名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:53:03.11 ID:oVRiMUQz0
サクラによる劇場演出で競争心を煽り、虚栄心をくすぐり、洗脳する
心理学の悪用は恐ろしいな…

学生の時に「遊びで心理学をやってはいけない」と言われた意味が分かるわ
739名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:56:35.81 ID:yfG9HXjB0
職場とかでグループで始めたりするから、つい張り合ったりもするのだろうね
うまいこと仕掛けるなあと感心した
740名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:10:16.86 ID:AZwNWuz4P
741名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:23:28.99 ID:4lHQuuxF0
あれ?でも去年の国内ゲーム市場全部ひっくるめても
ソーシャルのが上だったんでしょ?
実質任天堂倒したってことじゃん。バンザイ
742名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:43:19.23 ID:5yt5bdpO0
>>740
これでコンシューマーまとめて鬼規制で任天堂死亡ってことでしょ
グリーの任天堂討伐計画は着々と進行しているんだな…なんの恨みがあってのことなのか
743名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:05:30.00 ID:ZDqzUOqj0
>>725
ゲームのイメージをどん底まで落として未来のユーザーが
ゲームを敬遠するようにする

これがグリーの言う任天堂の倒し方だよ
自分たちは高飛びすればいいしな
744名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:06:59.30 ID:ZDqzUOqj0
>>742
日本に恨みのある連中のやることだよ
東大京大卒のzainiti連中が一生懸命考えてる
745名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:02:20.98 ID:nWGDHpE3P
「グリーの倒し方、オレらは知ってますよ。」
746名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:17:00.05 ID:2mOxZv770
消費者庁、グリーに口頭で注意 未成年への上限超え課金問題
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0801B_Y3A100C1CR0000/
747名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:58:38.17 ID:KMFDSsN00
ポケモンに勝てる方法教えてくれグリー
748名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:17:44.71 ID:N6yohLI/0
ゴキが自分達をGKと呼ぶのと在日が自分達をzainitiと呼ぶのはまったく関係ないからな
749名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:41:15.00 ID:Dpn/1Qhm0
>>696
チッ、うっせーな
反省してま〜す

正にこんな流れ
750名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 00:27:30.68 ID:oDJTI236O
ソーシャル潰すためにあえて中に飛び込むって手もあるな。
ポケモンでソーシャル参入→ガチャでレアポケモン大量導入。子供の課金が社会問題になる→ガチャ禁止→コンシューマーに戻る。
ガチャの無いソーシャル→任務完了。
751名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 09:34:55.12 ID:6vVSN9bX0
露骨なパクりゲー多くなかった? パクり元潰したら終了じゃないの?
752名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 11:08:01.66 ID:OfIHM9sX0
>>750
ポケモンを生贄に捧げる覚悟が必要だなwww
下手すりゃ一緒に死ぬぞw
753名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 17:29:07.07 ID:2bK8Sxs50
>>736
そうだよ
ハマってたのが恥ずかしいという感じだった
754名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 21:30:17.39 ID:zjrvw91VO
豚ゴキ論争よりも対モバグリで行きたいが、ソニーが自らそっちに行く発言してるのがね…
755名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 21:32:05.06 ID:OfBWmyfK0
>>750
会社の信用失墜して終わりだろそれ
756名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 21:37:02.69 ID:pYbKrFoy0
>>750
よくサードのゴミがやってる手段だな。
単なる自爆テロですから、それ。
757名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 22:16:43.87 ID:RKZIUTaf0
>>743
グリーというか記事の面接官が本気でそう思っているなら、いくら何でも頭悪いとしか。
ソーシャルだけ敬遠されて、ますます任天堂が強くなるだけだと思うが。
現在でも過去から見た未来のユーザーにサードが敬遠されているというのに。
758名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 00:27:23.92 ID:uB7kj9nc0
>>750
勝手にグリーが自爆連発してるのに、わざわざ飛び込む必要ないわな。
消費者庁も、このまま終わらないみたいだし。
759名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 00:29:38.23 ID:IkCQg13x0
こんにゃくゼリー相手に馬鹿晒してるのが消費者庁だとばっかり思ってたが
マトモな仕事できるじゃねえか
760名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:17:57.15 ID:L6iHSNAZ0
>>757
既存のゲームも巻き添えだよ
なんのためにあんだけセフィロスもらえるやりまくったと思ってるんだ
761名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:20:38.40 ID:WuXK1qi90
俺もグリーはもっと強かだと思ってたけど、
コンプガチャ以降のやり方見てるとぶっちゃけ見込み違いだったわ

こいつらただのアホだ
一番賢かったのは南場の婆
762名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:26:53.23 ID:li9w0Gls0
(´;ω;`)俺たちの任天堂終わったね
763名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:38:36.87 ID:bnU6FnNL0
若い面接官「マスコミにメディアに2ちゃん これがヒントです」
SONY「えっ?」
764名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:39:05.02 ID:kkGma9ee0
ポケモンマリオぶつもり以外玉のない任天堂も大概だろ
これから先どうすんの?
モバグリはコマーシャルばんばんやってるけど任天堂は見ないねー
あっちは球団だって持ってるぐらいだし
765名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:43:40.22 ID:bxj28WgI0
>>764
スポンサードって意味合いでなら京大に多額の金を投下してますが?
766名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:44:47.69 ID:kkGma9ee0
は?w
767名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:45:54.78 ID:li9w0Gls0
(´;ω;`)ブワッ
768名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:47:14.40 ID:HYEu9rJh0
任天堂も球団もってるじゃん
シアトルマリナーズ
769名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 07:48:01.24 ID:bnU6FnNL0
若い面接官「マスコミにメディアに2ちゃん これがヒントです」
若い面接官「ポケモンマリオぶつもり以外玉のない任天堂も大概だろこれから先どうすんの?」
SONY「えっ?」
770名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:11:38.87 ID:JdfZl/UV0
>>764
ポケモンマリオぶつ森の無いSonyさんはどうなるんですかねぇ(小声)
771名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:18:36.71 ID:fr/opm5+0
>>764
グリー、昔のパチ屋とか金融並みに大量のCMを投下してるよね。情弱は騙される騙される。
772名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:19:15.81 ID:qDOYu2lUO
>>764
あれじゃね?
世界中で巨人が一番強いみたいな。
773名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:19:49.01 ID:O8Oa7F1j0
「SCEの倒し方、オレらは知ってますよ。」
「何もしなければ良いんですよ、そのうち自滅しますから。」
774名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:21:11.87 ID:aXDNR55ZO
スポンサーなら京都パープルサンガも…
775名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:23:42.66 ID:iwX3x7uJO
>>774
vitaだってなんかボートのスポンサーやってたろ!


確か沈んだけど
776名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:30:40.99 ID:klulq57S0
キャラクター商品でも長年生きてるポケモンやマリオやそれ以外にもコンスタントにミリオン以上の新商品出てるけど
グリーに何の弾あるんだよ全部消耗品だろ
777名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 09:10:17.51 ID:MSuTZChx0
ID:L0zsGTDhP
ゴキブリにしてはまともに日本語を話せるタイプだったけど
結局論破されて逃走かw
調べてみたら速報民だったわw
778名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 09:21:02.09 ID:VKyzOUSY0
>>764
>モバグリはコマーシャルばんばんやってるけど

「Comm」とかってLINEのパクリCMなら見た
スマホ持ってないから関係ないんだ
探検ドリランドとかアニメまで作ってたが、携帯電話でゲームやる気がないんで
グリーとかモバゲーのゲームはやらん
779名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 09:24:02.95 ID:VKyzOUSY0
>>734
>高額利用料金はスマホ、携帯からの引き落としとはできないようにすべき

結局、スマホやら携帯やらで電話会社の料金システムに乗っかってるだけのビジネスなんだよね
だから、PCでクレカ登録してやるって方向に行かない
780名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 09:26:04.58 ID:VKyzOUSY0
>>717
だよなぁ
コンシューマじゃなくて、ネットゲームで勝負するってことは
グリーとかモバゲーの相手って、韓国産のネトゲなんだよな
781名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 09:55:09.12 ID:w1ugVjFN0
倒し方ならMSでも分かってる
だから、宮本を引き抜こうとした
グリーはまずモバゲー倒せるようにならないとなw
782名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 10:57:21.24 ID:+PesJtsx0
>>764
コンプガチャ報道以降、AKBとドリランドとエグザイルのローテーションが有ったぐらいでばんばん流れてるって印象は無いな。
さんまが出てる奴とスクエニの奴は正月にやたらと流れてたけど、ゴールデンの時間帯にあれだけ見かけたのは久しぶり。

深夜アニメ枠だと良く流れるから、特定層は大量にやってるように感じるんだろうね。
783名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 11:11:25.79 ID:/arbJ2uW0
「わかる・知ってる」と「実践・実行できる」は違うよね・・
784名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 11:24:17.92 ID:Z193tJLx0
>>768
MLBの横浜ベイスターズktkr
785名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 14:50:24.17 ID:NNcyeF3m0
MSKK「仕事の仕方、知らないでしょ? オレらはもう合コンしてますよ」
786名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 16:36:18.85 ID:X5lwaoyj0
ソーシャル関係で誰か実刑喰らわないかな
裏でいろいろやってるだろうし
787名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 14:53:26.08 ID:0FyiEQym0
ないない
788名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 16:13:43.53 ID:BZwRT1kl0
>>1
SCE「教えてくれ」
789名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 19:55:37.47 ID:Qg94Wucn0
ソーシャルは景気のいい話はでるけど
全然、売れてなくて爆死しても数字としては表にでてこないからな
790名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 07:56:09.64 ID:cRaJK4Qp0
>>789
いくらでも数字の操作できるよね
ソフトの物理的実体がないから
791名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 08:03:48.92 ID:p/LP69Q0O
まぁ、WiiUが核爆死で任天堂は自滅だがなw
792名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 08:16:14.73 ID:0wSd/8EU0
という願望
793名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 08:20:18.54 ID:jelBdMAr0
3DS核爆死で任天堂倒産って煽ってたあの頃を思い出すw
794名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 08:33:16.64 ID:cKKl3Snh0
最近はパズドラの亜種がたくさん出てきたな
そっちでパクりパクられやってろよ
795名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 08:36:24.04 ID:6bzgGvUA0
その面接官も社内で居心地悪いだろうなw

もし知り合いにグリーの人がいたら、任天堂の倒し方教えて!とかイヤミ言っちゃうよな。
それがまわりまわって、その面接官の耳に入るんだぜ
796名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 10:29:09.89 ID:+y+LLt6W0
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50525590R10C13A1DT0000/
一方モバゲーはソニーの子会社になっていた
797名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 10:46:46.08 ID:m4PmQpQR0
仮に任天堂がつぶれたとして
その時SCEが生きていられるだなんてどうして思うんだろう
798名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 10:48:28.69 ID:m4PmQpQR0
>>796
子会社とは言えんだろ
799名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 10:49:01.93 ID:zyiww5FS0
>>796
www さすがソニーwww くっせーwww
800名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 10:56:29.30 ID:a0bGkeO/0
ことごとく、下請けのソフト会社を買収
もしくは、ソフト開発を依頼しソーシャルの方が儲かると
理解させるだけでいい。

ソーシャルによる利益>>>据え置き機、携帯機による利益

最初にこれに誘導させればいいだけ、コナミとか良い例だな
いきなり、任天堂を攻めるのではなく
周囲の外堀から埋めて、最後は誰かが言っていた様に
任天堂のソフトを一部パクって切り売りw
801名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 11:23:04.60 ID:+FViM3YX0
>>800
コナミの次の狙いがスクエニやよな
特にスクウェアのほう
その次はカプコン狙いやろうな
802名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 12:18:06.69 ID:LE6nDyoz0
>>800
未成年の課金問題で制限とか返金する法が作られたら
一発で全滅じゃね?
803名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 23:52:34.68 ID:LD2BI5wS0
>>802
大丈夫
日本政府は消費者の保護については昔からあまりやる気がない
経済産業省は消費者庁うぜーと思ってるとか思ってないとか
804名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 23:54:55.17 ID:x1ZIo6mM0
いや、パチンコ業界から目をつけられてるって話があるからなぁ
805名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:18:13.61 ID:dJEtoLZN0
聖戦ケルベロス
806びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/14(月) 07:21:37.82 ID:YQ2IQzfz0
これでした


元グリー関係者「旧ぶつ森の児童に関する事案はグリーより多い」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358101322/
807名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:36:58.37 ID:2IgQuj/Y0
荒稼ぎする人にとって、本来のソーシャルの意味合い含めて、捉え方や使い方がずれて脱線しているよな
808名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:56:16.93 ID:Qae7gMsU0
そもそも自分らで作ったガイドラインぐらい守れよ。
809名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 22:28:09.07 ID:ChMZ9I7m0
>>808
詭弁のガイドラインでしょあいつらのはw
810名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 03:47:48.40 ID:tdRdvmt80
どうやって倒すのか聞かせてもらおうか
811名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 23:41:11.54 ID:tgAafubi0
情弱囲い
812名無しさん必死だな:2013/01/15(火) 23:42:53.10 ID:YiHWoiKt0
なんとなく、はじめの一歩の敵キャラみたいな台詞だな
813名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 00:22:20.53 ID:gJ0tgtTwP
パチンコするしか能がない単細胞を子供世代から育てようとしているのがソーシャルだからな…

0.002%で手に入るカードを手に入れるも入れないも「運」の一言で片付け、数値設定自体について深く考えることを止めた奴らか
「金持ちから毟るしかないから仕方ない確率だ、他もそうだから相場だ」と割り切って、そもそもそうしないとビジネス的に破綻するいびつで短命な商売であるという事実から目を背けてる奴らがソーシャルソーシャルと持ち上げている
814名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 00:23:59.65 ID:10RK9aEn0
SCE「早く倒せよ」
815名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 00:26:51.93 ID:ZltOppxE0
伝家の宝刀は抜くまでが宝刀

抜いてしまえばただの竹光よ
816名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 15:42:00.85 ID:iiOalDtX0
>>796
株式の過半数を持ってないと子会社にはならんだろ
817名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 19:49:45.60 ID:SJ7jRwTsO
そろそろ?
818名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 20:55:42.55 ID:SJ7jRwTsO
実際情報操作だけでは倒せないよ
819名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 21:01:58.03 ID:hb0NRrPL0
社運を賭けたWiiUが核爆死で任天堂は自滅だろw
820名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 23:08:36.12 ID:+KvIIm8v0
3DSがあるんで自滅はあり得なさすぎるな
821名無しさん必死だな:2013/01/16(水) 23:14:34.28 ID:10RK9aEn0
さっさとソフトを追加投入しないと日経あたりが低迷低迷騒ぐだろうがな
822名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 14:24:01.94 ID:vmrlvkxg0
ダウト
823名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 14:37:56.83 ID:+1W947C90
稼ぎ頭のドラコレに逃げられたけどどうんすんの?
824名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:25:01.32 ID:QPeES0Re0
パズドラの方が脅威だわ
825名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 17:22:50.66 ID:zaKvEo0mP
パズルっぽいだけでゲーム性が瀕死状態の集金システムがなんだって?
826名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 02:05:49.60 ID:uKJE08pvO
グリー、未成年の課金上限利用問題で追加公表--対象がさらに拡大
http://japan.cnet.com/news/society/35027098/
 同社では1月7日以降に障害の影響範囲を精査した結果、新たに決済手段として、GREEの月額コースおよび楽天Edyを利用の未成年ユーザーも対象となることが判明。
また、他社決済システムとの接続における仕様上の不具合が原因による未成年ユーザーの超過課金が発生していたことも判明したという。
 対象となる期間は2012年4月1日から2013年1月12日までで、対象人数は5544人。そして障害により上限超過額の合計は4937万170円。
GREEの月額コースに関しての障害は、通信キャリア決済における未成年ユーザーに対する利用金額を2012年4月1日より制限したが、
それ以前より制限を超えた額のGREEの月額コースに加入し、そのコースを継続した場合に利用上限機能が、設計ミスにより正しく動作していないという。
この障害は2012年4月1日以降より現在も継続中としている。
827名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 02:08:37.80 ID:NTE5PgXj0
ウダウダ言わずにさっさとやれや
グリーだけじゃなくてソニーも過去似たような事ほざいてただろ?
おぅ、あくしろ!!
828名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:22:00.14 ID:ymY9th4E0
詐取のし方、オレらは知ってますよ

グリーまた未成年に取りすぎ 5千人超から4900万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000040-asahi-soci
829名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 11:05:24.23 ID:z/YzeTJD0
>>826
なんで障害扱いなの?
ただ対策をサボってただけじゃん
830名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 16:13:01.83 ID:NTE5PgXj0
>>828
これ絶対わかっててやってるよな。未必の故意
831名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 16:28:39.43 ID:+oiAVs/+O
たいていこういう場合、請求が少ないパターンじゃなく、取りすぎたパターンだよな。
832名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:14:26.49 ID:YRxu8qwY0
一人当たり1万ぐらいの請求なら問題ない
833名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:12:34.51 ID:E6s2rWWl0
WiiU「任天堂の倒し方、オレら知ってますよ」
834名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:14:47.26 ID:INU9ayO60
グリーとサムスンって手口似てるよな。パクッて安いの出す。
サムスンはなんだかんだ成功してるが、グリーはどうなるのか。
835名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:50:11.60 ID:nlBZQZWr0
'13年 20年後に生き残る会社 プロが採点
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/34572?page=4

【携帯ゲーム・コンテンツ会社】 グリー,DeNA,ドワンゴ 1点/その他 0点
 >'12年は将来を占う象徴的な一年だった。高い収益性で急成長した携帯ゲームは、
 >射幸心をあおると行政が課金システムの規制に乗り出し失速。
 >かたや総選挙で公開討論を放映した"ニコ動"を運営するドワンゴは公益性で評価を高めた。
 >グリー、DeNAの「開発力のある大手2社」(真壁氏)は踏ん張りどころ。

【ゲーム会社】 任天堂 3点/カプコン,SCE,スクエニ 1点/その他 0点
836名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:54:08.36 ID:2Cyo/Z5r0
>>834
寒はさすがにパクりすぎて訴訟攻勢にあってるから結構厳しいだろ
欧州あたりでたまに勝つ以外は負けまくってるしな
837名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:47:41.82 ID:Xa7MQ2pB0
>>828
愚利ーw
838名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:54:28.07 ID:ogYGZgzm0
>>835
グリモバが開発力あるとか債務超過企業SCEがカプやスクエニと同列とか頭おかしいんじゃねえのかコイツw
839名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:03:34.14 ID:av0Yyw6M0
>>828
もうわざとだなw
システムの不備があったら普通他の似たシステムチェックするだろ
840名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:06:15.77 ID:a2ni5dZj0
もうソーシャルゲームはゲームプレイの中に、
課金するという行動が組み込まれているからパチンコと一緒だからな。
初めからやらないか、無課金でするのが正解。
841名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:06:31.15 ID:1U2jBfts0
>>832
しね
842名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 17:33:33.74 ID:vPZfnDPB0
仕事もゲーム感覚だな
843名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 17:41:06.49 ID:jxefFyWl0
俺も知ってるな。
もう一回クレー射撃やらせればいいんだよ。
844名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 17:44:50.42 ID:qZkKyFWPO
今ドリランドとかロワイヤルやってる奴いんの?
パズドラに流れたんじゃないの
そしてそのパズドラも来年には同じ運命

持続可能でないビジネスモデルなんてこんなもん
845名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:04:07.57 ID:WJaajEII0
ギリギリグレーな事やってる会社は生命線断たれると完全クロに手を染めてすぐ自滅するよな
846名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:05:31.34 ID:F/xmO3mB0
「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ。フヒヒ・・・。」
847名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:15:24.78 ID:jOVy3gPR0
ソーシャルの倒し方

海外のようにガチャ規制すれば終了

マスゴミを妥当し半島売国虚業の悪事を周知させれば完全終了
848名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:15:57.99 ID:Wv2X9Kzo0
tes
849名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:07:31.46 ID:0Gwofh/C0
モバグリ「つまらない誇りを捨てて金儲けを考えたらこうなった」
850名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:38:33.44 ID:qMbkcjrx0
誇り?捨てたのはモラルだろ
851名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:06:32.54 ID:/rK5RDeC0
>>847
海外のようにって言っても
実はこれでも日本人は自制が効いてる方なんだ
だから規制されない
852名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 10:26:06.15 ID:mSRxr34D0
外人どんだけ猿なんだよw
853名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 12:04:21.40 ID:VwzgrYfoP
×自制がきいてるから規制されない
○法規制の発令検証中だからまだ規制されてないだけ
854名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 12:27:32.38 ID:IY4kjFFD0
日本でギャンブルに新規参入で全力出したら
本当に偉い人たちがマジギレするからな
855名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 13:04:10.42 ID:1hhvFs8A0
>>850
うまいね。
きっとモバグリ社員もモラルと誇りをはきちがえて
いるのだろう。

>>852
欧米人は個人としては猿っぽいよ。
だから社会に厳しい規則が必要と考える。
856名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 16:00:25.21 ID:VI1uS/3M0
無課金で遊んでる奴らもネズミ講のように勧誘してくるからウザイんだよなぁ。
必死で紹介乞食してるのに二言目には「課金しなくても普通に遊べるから大丈夫」だしな。
頭おかしくなってるのに気付いてないんだろうな。
857名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 20:27:12.84 ID:Uxw/f7hl0
モバグリのような詐欺まがいの片棒担いでる連中(実際にソーシャルゲー作ってる連中ね)が
クリエイターとか名乗っちゃってるの?…だとしたら世も末だな

所詮カネの世の中、儲かりゃ何でもありですかそうですか
858名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 20:28:50.18 ID:Xs8kd8WE0
家庭用から左遷された連中だし言うだろそりゃ
859名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 20:30:37.06 ID:FqR0Mxk70
WiiUnkoちゃんサヨナラ
860名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 08:28:02.44 ID:7/zOuYqKP
>>858
経営陣が麻薬中毒状態だからな
泣きながらソーシャルに連れていかれた奴から目が死んで行く
これが処理だ
861名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 09:46:32.67 ID:VY8TGQosO
そろそろ倒せた?
862名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 09:52:56.89 ID:ThF0R12e0
ソーシャルだって別に誰でも荒稼ぎ出来る楽園ではないからな。
質がある程度伴ってなければ消えていくのはCSと同じ。
863名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 10:32:35.12 ID:2C7jf3Wy0
>>862
と、いうより「儲かる!」と人が群がりパイの取り合いになったな
競争で質が高い物が生き残るなら、それは別にいいと思うが…
864名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 10:35:07.55 ID:w16SZ6AM0
他の業界と同じで早い者勝ちと大量の宣伝が勝者を決めるだろう
865名無しさん必死だな
日本人ってホントにバカなんだね^^ こんな企業がトップとか笑える(笑)(笑)
反論できないでしょ?(笑)