ネオジオ携帯機「NEOGEO X」 4MEGA POWER

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん必死だな
各国言語に対応したソフトが持続的に供給され続ければそれなりに価値も出てくるかもしれないけど
タイトルが半端ならPSPアーケードクラシックスと同類だわな

配信ストップしたアケクラがプレミア化したか?と言えば、投売りされてるのが現状だけど
50名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 08:49:42.39 ID:67jTVHCI0
ロード時間が短くて版権物除いたネオジオの全ゲームが遊べるなら買うんだけどな
100000円でも買うんだけどな
51名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 08:57:26.88 ID:UFZEUYv80
大変だ。ネオジオXのUSAamzon買取値が152ドルになってた
前は50ドルだったのに。100ドル値上げだわワオー
52名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:07:40.39 ID:KLwMKIoG0
>>49
ネオジオはオプションで言語を変えるとその言葉に換わるように出来てるぞ。海外版のも何故か日本語になったのは驚いたが
53名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:11:44.35 ID:3z5t1lkw0
>>45
ネオジオCDに比べたら驚異的な起動速度
54名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:13:50.79 ID:BbJF3XrI0
>>52
ネオジオはbiosで言語変わるんじゃなかったか?
usのbiosのみらしいから日本語無理じゃないかな
55名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:23:12.17 ID:KLwMKIoG0
>>54
そうだったか……そうなるとネオジオXは英語だけだときついな。
56名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:23:58.03 ID:a8cTY0gK0
発売日確定なのかな?
秋葉原の店で28日から売り出すところがあるんだけど。
57名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:26:13.01 ID:Wx3Njd9gO
これ買うような奴は英語だろうが問題ないだろ
大体の文章は脳内再生で十分
58名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:27:51.96 ID:KLwMKIoG0
ベノムストライクかベノゥンストラッかは重要だろうが
59名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:30:10.18 ID:Wx3Njd9gO
そういや音声も英語になるんだったな
忘れてた
60名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:02:09.42 ID:a8cTY0gK0
って既に>>12で発売日がかかれてたか。
本体はしょうがないにしてもジョイスティックも売り切ったら終了ってのはどうかと思うな。
ジョイスティックなんて消耗品なんだから
継続で販売していってほしいわ。
61名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:12:30.55 ID:UFZEUYv80
http://www.b-i-c.co.jp/sub/FAQ/FAQ.html
日本語で書いてた質問見つけた
62名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:17:28.35 ID:Wx3Njd9gO
>>61
これ何故かスティックのボールについて書かれてて笑ったわ
ボールはデモ中に締め直すの好きなんだけどなぁ
63名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:21:11.98 ID:UFZEUYv80
>>62
子供が誤って飲みこまないためらしいね
子供はネオジオしないと思うけどね
64名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:24:29.40 ID:Wx3Njd9gO
>>63
ユーザー層的には買った奴の子供がいたずらした時の話じゃないかな?
65名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:28:12.35 ID:UFZEUYv80
>>63
そうだね。
あと病院や飛行機の質問大の大人ならマナーでわかると思うけど
ゲームソフトも更新で供給するみたいなこと書いてるね
ところで日本代理店のビッグって初めて聞く会社だね
66名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:28:40.95 ID:Z2AaApyhO
「買わずに後悔するなら買って後悔せよ」



俺は予約したよ!
67名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:29:23.44 ID:34JM2fjpO
ダンクドリームを入れないのはなぜだ・・・
68名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:30:03.63 ID:MBXYB76E0
今でも本物持ってるしな
ずっとしまいぱなしだから今でも動くかはしらんけど
69名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:38:40.45 ID:IfnRrqBH0
零SPのMVS版が出れば最高なんだがなぁ
まぁ、この特別なフォーマットされたカードとやらを何とかしてrom動くようにしてくれるのを待つかな
70名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:56:15.45 ID:KLwMKIoG0
>ゲームソフトも更新で供給する
ここ一番押していくべき情報じゃないの
71名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:58:37.54 ID:UFZEUYv80
>>70
受電もなんだか面倒だね
早くやりたいぜ
72名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:59:55.74 ID:/qfVbyzG0
英語版のbiosってことはガロスペもフェイタルフューリースペショーになるのか…
73名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 11:12:34.67 ID:UFZEUYv80
http://www.youtube.com/watch?v=8eVOG3YwF78
開封動画きたよ
これ見てキャンセルする人も購入する人考えてもいいと思う
74名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 11:25:55.10 ID:KLwMKIoG0
全部見た。外箱がネオジオを再現してるのはいいな。
本体が想像通り安っぽい。もうちょいなんとかならんかったのか。
ニジマスが後から店頭販売できそうなパッケだった
75名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 11:52:24.52 ID:bvh06tGm0
内臓スピーカー……
76名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:47:09.04 ID:R0hdGWBS0
LRボタンて結局何に使うの?
77名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:59:51.28 ID:UFZEUYv80
>>76
画面の大きさをかえるのにLR押してたような
78名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:28:51.10 ID:rEeDoQ6g0
発売日がちゃんとしてればWiiU並みの行列が出来たのにな
残念
79名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 15:06:08.36 ID:nQe4RMfb0
これいいな。
予備用にもう1台買えばよかった。
割引がある店舗の予約はもう終わってるよなあ。
80名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 15:11:17.45 ID:UFZEUYv80
http://books.rakuten.co.jp/rb/NEOGEO-X-Arcade-Stick-NEOGEO-4538238005031/item/12147534/
予備のスティックいかがですか?限定1000台です
81名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:13:09.04 ID:i7xJzR0a0
本体のみの発売はどうなったの?
ステックも、格納する箱もいらないんだけど
82名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:34:16.38 ID:nQe4RMfb0
ないよ。フルセットのみ。
83名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:41:11.91 ID:OuG7ETgh0
>>73
外箱でけーw

とりあえず起動画面を見る限り、自分で勝手にソフト追加して云々ってのは簡単にできそうにないな。
ハクられるとMVSだけじゃなく構成的に似てるCPS2とかF3とかも動きそうだけど、その頃には入手困難になってそうだし。むぐぐ・・・
84名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:46:50.43 ID:UFZEUYv80
楽天ブックス残10個です
85名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:57:41.11 ID:iuz4NoxI0
初回で終了か・・・
追加しないならプレミア付きそうだな
86名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:07:40.66 ID:ZupX/S860
安心のカチャカチャレバーでワロタ
87名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:09:58.71 ID:BbJF3XrI0
しかしここまで購入悩むハードも初めてだわ
ネット対戦あれば確実に売れていたと思うんだがな
88@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/21(金) 17:18:09.04 ID:98Sa68mW0
サムスピとか英語だとストーリーがないよね。ボイスは日本語だったけど
89名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:29:25.43 ID:BbJF3XrI0
>>83
ハック前提ならパソコンでエミュったほうが快適なんじゃね
あくまでファン向けアイテムだからそういう人買わないと思うわ
90名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:32:48.04 ID:A016ngQ+0
ステックの生産もないなら他のやつも使えるようにしとけよ。
91名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:44:42.33 ID:i7xJzR0a0
本体のカチャカチャうるさい十字キー使いやすいの?
92名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 18:42:54.07 ID:I31DDIQN0
日本サポートの公式からの購入ページが洗剤屋…
93名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 19:00:28.05 ID:XvtuGhoe0
>>50
俺もそれなら買うわ
94名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 19:06:10.19 ID:XBYso8Us0
充電しながらプレイできないのか、バッテリーが3??4時間しか持たないらしいし、まじで実用的にはゴミに近いな…、欲しいけどさ…
95名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 19:06:40.21 ID:MWOxoFsl0
思ったよりしょっぱいなー
ROMカセット使えれば価値高いんだがな
96名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:11:39.71 ID:xZPB5ggC0
>>73
ラストリゾートのところで入力遅延があるように見えるのは気のせいかな・・・
97名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:59:30.58 ID:Jbg5FsJU0
ロマン枠のゲーム機、か
98名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:11:09.01 ID:QvTIbil80
すまん・・・キャンセルしてぶつ森パックを買ってしまった・・・
99名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:14:29.76 ID:ZwwP4wlb0
タダで帰れると思うなよ
100名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:18:47.12 ID:QvTIbil80
だってABCDボタンが下から割り当てなんだもん(´;ω;`)
パンチとキック逆じゃん
101名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:49:53.63 ID:ghNRQ2Eu0
昔みたいに高くならないのならネオジオとROMを安く売ってもらったほうがいいな
102名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 03:41:43.77 ID:PGhf7cCb0
>>67
デコだから。
103名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:24:38.55 ID:S6UpnbMS0
http://www.amazon.com/Neogeo-Neo-Geo-Handheld-Electronic-Games/dp/B0093G9VN4/ref=cm_cr_pr_sims_t
海外アマゾンだけどネオジオポータブルも発売されるぞ
104名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 09:33:26.50 ID:2qcw8fQn0
AB
CD がよかったかな。
105名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:50:39.13 ID:GfLdl3DaO
とりあえず2万円で、これだけ遊べれば個人的には問題無いわ
106名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:26:21.81 ID:wyQlyHmi0
発売まであと6日か…メリケンでプレミアついてるじゃん
107名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:12:36.71 ID:vS+QKqMVO
>>104
AC
BD
だろ?
108名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:56:02.34 ID:W9o2VXew0
>>107
俺はその配置が一番いい
ところでBIOS設定画面でボタン配置って変更出来ないの?
109名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 19:04:58.90 ID:ZwwP4wlb0
配置変えと連射ボタン同時押しボタンは欲しいな
110@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/22(土) 19:42:15.75 ID:yp+Ctmgo0
元のコントローラがほぼ横に4つの変な配置だからな〜
111名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 20:37:32.99 ID:vS+QKqMVO
ちなみに今までゲーセンで見てきた6ボタンコンパネのネオジオ配置
その1
AC●
BD●
その2
BCD
A●●
その3
●●D
ABC
112名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:04:31.81 ID:8gmisqRi0
横4つが一番だよ
113名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:12:17.15 ID:IWHWN9ru0
同感。
同時押しを考慮すると横4つが最も自然。
114名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:19:18.47 ID:wyQlyHmi0
横4つだと鳳凰脚が出せなくなっちゃう
115名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:19:58.34 ID:ZwwP4wlb0
じゃあ縦4つで
116名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:33:57.97 ID:IWHWN9ru0
Bを中指Dを小指。
ポジション変更せず迅速に入力可能。
117名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 22:43:58.60 ID:2qcw8fQn0
横4つて、既に出来てるんだから無茶だぜ
ゲーセンで一番苦手なのがこの4ボタン配列だったな……
118名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 23:12:47.08 ID:VqI+BJJk0
俺もネオジオは横4つがいいな
ゲーセンの4種類セレクト筐体は横4つが多かったし
もしくはゲーム屋以外にもいろんなところにレンタルしてたフードつきセレクト筐体の>>111でいうその3
119名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 23:21:40.59 ID:sWzaxAin0
液晶フィルタはPSPのでいいのね?
PSPの流用とか話もあるけど
120名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 02:12:10.07 ID:oBtbwQWz0
19000円ぐらいだったのと在庫1だったのでとりあえずポチった。

ソフ店舗とかでワゴン化したらイヤだなーw
121名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 05:03:27.12 ID:gvfsVLiq0
>>117
初期のMVSって横配列だったけどな
ボックス配置が浸透しだしたのってKOF97とか98あたりからだろ
122名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 09:02:54.43 ID:aG2qk8WEI
床やテーブル置きのスティックならいいけど、
携帯機で横一列、BD同時押しとか外じゃ鬼だろ。
123名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 09:05:13.52 ID:A/rz1XnR0
本体の箱が携帯機でなく当時の再現で馬鹿みたいにでかいから、店によっては置かないのが普通だろうな。
124名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 10:20:23.69 ID:Jo/eeSZM0
横4配列の方がらしい
一部の筐体だとDだけ上や下にある奴はきつかったけどw
125名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 12:54:11.26 ID:TamkehLG0
電池使い切ってから充電とか
充電もステーションに接続した状態で充電とか
めんどくさいな。外出先で充電できん。
126名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 17:39:41.16 ID:Dljrjt/QO
>>125
充電にネオ箱必要なのか?
127名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 17:40:30.28 ID:1ZWhqyqu0
単品でも発売するのにネオジオステーションが必要って・・・
128名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:59:08.69 ID:gvfsVLiq0
>>127
どういうこと?
129名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:03:52.62 ID:xk7CB4U50
発売しても来るの来年かぁ・・・。
続報はもうないのかなぁ?
130名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:23:38.79 ID:1ZWhqyqu0
>>128
同梱版は充電にネオジオ箱が必要
向こうでは携帯機単品も売ってるのにどうやって充電すんだって話
131名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:51:05.10 ID:gvfsVLiq0
>>130
あ、ネオジオステーションって同梱してるモノか
よく調べてないからPSのダウンロードサービスのやつと勘違いしてたわ
132名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:49:14.27 ID:vTO1gLoCO
ヤッホー!28日に届くぜぇ♪
133名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:53:52.11 ID:A/rz1XnR0
うーん、充電差しっぱの単体で出来ないのが一番きついぞ。
134名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:19:01.77 ID:MnBE6Nfe0
単体でプレイ→電池が無くなりそう!

ゲームを一度終了して箱にセットしないとダメなん・・・?
単体ではなく据置メインで使えと?
135名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:26:09.13 ID:x9mhMWaM0
馬鹿でかい充電器と思うしかない
136名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:27:20.15 ID:jLBNb9bE0
お前らのバンザイアタック、しかと見届ける
137名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:30:19.54 ID:M8FJ7Xl+0
希少価値はあるハードだね
138@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/23(日) 23:46:49.82 ID:/wOvaAt/0
「カミカゼッ!!」
…ちがうこれはカプの方のゲームだ
139名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 06:22:44.01 ID:85OLV6uK0
>>125
充電にケース必須てことは単品は仕様が違うのだろうか
140名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 06:27:44.89 ID:j5nJrm3U0
>>133
一般市場で知名度が低いのに、こんな('A`)マンドクセ仕様にしちまったら売れるもんが売れなくなっちまうと気付かんもんかな>開発チーム
141名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 06:36:16.30 ID:n2XFTQU6O
今時2D各ゲー専用機なんて売れるのか?
カードサイズで六千円のA320でさえアーケードの2D各ゲー程度なら完全にエミュレートできるってのに
142名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 07:58:13.82 ID:4lpHEznJ0
生産数少ないだろうし単なるマニア向けに作ってるだけだろ
こんなもん普通は買わないし
143名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 08:12:47.84 ID:fmBfOhiO0
久々に真っ当な意味でゲハに衝撃が走ってるなwww
144名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 11:42:28.82 ID:I/gDciUiO
こんなでかい充電器見たこと無いぞww
145名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 11:44:41.92 ID:3zI2ivuM0
電池が切れそうになったら本体で充電……って手間だな。
ちょっと様子見るぜ
146名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 11:56:07.83 ID:5hK2T0RI0
旅行に持ってけないな
147名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 12:02:22.27 ID:V1ZFFDWy0
ワロタw
なんとも便利な携帯機だなw
148名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:02:38.31 ID:CqokOskl0
真サムの血って緑固定なんですか?
なんかいやだなー
149名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:18:50.99 ID:jKQu82ro0
ソフトディップ設定できれば血の色は変えられるんだけどな
150@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/24(月) 13:46:36.84 ID:VeDrqsyT0
昔は北米のほうが規制強かったんだよな〜
閃では完全逆転したけど
151名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 14:51:04.22 ID:2/hVGiLS0
ここにきてさらに地雷臭どころか地雷が地面に出たままになってるって感じになってきたな
152名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 15:36:01.37 ID:eWU5ti8a0
153名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 19:38:46.24 ID:/X+qjKQV0
発売まであと4日なの〜
154名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 19:51:25.97 ID:BE74k4nd0
http://www.b-i-c.co.jp/sub/FAQ/FAQ.html
>● どれくらいの頻度でNEOGEO™ X本体のバッテリー充電すれば良いか?
> 極端に電池の残量が少なくなるか、電池を使い切ってから充電することをお勧め
> します。 NEOGEO™ X 本体ではリチウムイオン電池を使用していることから、上記の
> ような状況になってから充電することにより、電池の寿命が短くなることを防げます。

メモリー効果を気にするのはリチウムの特徴と反してると思うんだが
これってニッケル電池を使用の間違いじゃないの?
もしリチウムだったら使い切ってから充電なんてかえって寿命短くなるぜ
155名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 19:55:48.59 ID:0rCsNzfN0
最高のハードだな
156名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 20:34:03.64 ID:i2bGngZL0
買ってもゴミになりそうだからやめとこ
157名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 21:06:19.46 ID:umjgNBSmP
>>154.
>● NEOGEO Xが起動するまでにどれくらいの時間が掛かりますか?
>およそ30秒掛かります。

え?
158名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 22:06:20.40 ID:UIMSgf020
いやCDZとかに比べたら凄い進歩だぞw
ブラウン管なんか起動させたら30分は放置しないと残像が消えない場合もあるし
159名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 22:24:48.47 ID:1nXur9Mv0
米アマレビューみてるとすげ〜やばいぽいね。
160名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 22:44:39.09 ID:7uMi1kRw0
何かダメそうやなー
残念だ
161@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/24(月) 23:20:48.36 ID:1JUENTFh0
米尼レビュー確かにあれだな
HDMI出力でティアリングとかジョイスティックだと遅延するとか書いてあるけどこれ致命的じゃなイカ?
ブートに30秒ゲーム起動にさらに8〜12秒っていうのもな〜

…まぁもともと見えてる地雷というか自爆スイッチに等しいものだと思っているけど
162名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 23:27:05.91 ID:zNgm4JXw0
3〜4時間しか使えないってのが一番笑えるな
そのうち劣化してゲームギア以下になるぞw
163名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 23:27:09.86 ID:umjgNBSmP
メガドラの方は4秒で選択画面起動、1秒でゲーム起動だというのに
UNIXでソフトエミュに逃げるからこんなことに
164名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 23:42:10.14 ID:TwdBVipy0
平素はビックカメラ楽天市場店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ご購入を頂いております「NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM」の発売日が
「12月28日(金)」に決定とのご連絡をさせて頂きましたが、
海外より取り寄せの為、弊社への入荷が通常より遅れる旨の連絡がメーカーよりございました。

その為、発売日でのお届けにて手配を行っておりましたが、
メーカーからの入荷日程の都合上、大変申し訳ございませんがお客様へのお届けが
「12月29日(土)」となる次第でございます。

度重なる延期によりご迷惑をお掛けしているなか、大変申し訳ございません。
商品の到着まで今しばらくお待ち頂けますよう、何卒、お願い致します。

その他、ご不明な点がございましたらご連絡下さい。
今後ともビックカメラ楽天市場店をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
165名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 23:58:46.31 ID:j5nJrm3U0
>>157
安定の3分じゃないだけ数倍マシ
166名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 00:03:50.41 ID:/gZxt+Cz0
前向きやなぁ
167名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 00:55:28.87 ID:iz5FPbUaT
時は流れてるんやで
168名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 01:21:19.50 ID:CmxLZuSD0
Linuxマシンだからハックされてからが本番だな
169名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 01:49:27.05 ID:ktsRpfMc0
そしてバタフライのCMw
170名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 01:49:57.40 ID:ktsRpfMc0
そして誤爆w
すまんw
171名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 02:01:27.90 ID:CknHkXYA0
即起動じゃない時点でダメ
PSPのエミュの方が早いとかだったら終わってる
172名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 03:25:54.34 ID:KUUzL7dx0
けっきょくM2が関わってないのはダメってオチか・・・
173名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 04:14:10.35 ID:yBuzQlnDO
バッテリー切れてから充電て…
HDMI出力する時の箱に携帯機入れた時に勝手に充電されるじゃないか…
バッテリーの劣化が速そうだな
174名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 05:45:35.19 ID:W6dXHfid0
米国のアマゾンとツベでのレビューが見えるこの素晴らしいご時勢w
HDMIからテレビに映した画像が荒いとかバッテリーやローディングが
ダメとか何か完全に買う気が失せたわw
一時は予約購入するギリギリのとこまで来てたけどマジで予約してなくて
良かったと思ったw
アメリカの怪しい会社と共同開発とかじゃなくて
近いうちにSNKだけできちんとした品質の完全な国内版のNEOGEOの
焼き直しを出してくれ
175名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 06:22:21.29 ID:2Qt0uhx1P
>>174
元々のハード設計が既に存在しないADKな時点でどうあがいてもSNKには無理
176名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 07:52:50.87 ID:gTrl2dBX0
キャンセルした
レア化しても売ったりする性質じゃないし大人しく実機で遊ぶわ
177名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 07:53:07.52 ID:FGFyd6Oj0
お前らよく何の不信感も持たず頓挫常連メーカーの関連製品を手放しで信用しながら推したり
現在もネオジオに拘りを持ってるような書き込みをしながら、今のプレイモアをSNKと呼べるね
178名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 08:28:42.22 ID:gTrl2dBX0
スレの流れはずっと不信感モリモリだった気がするが
179名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 08:33:22.27 ID:l5Xlixlx0
見えてる地雷を踏み抜くべきかどうかってのが争点だったな
180名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 09:05:03.83 ID:vkBbmXhd0
遅延と充電が痛いな。ソフトでレイジがあれば迷わなかったが
181名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 10:53:05.26 ID:ncMeZOLe0
解散
182名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 11:04:02.91 ID:m4CVFu+D0
CPS2とかも動く中華機を買ったほうが良いね
183名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 11:06:06.66 ID:m4CVFu+D0
>>174
ネオジオポケットで大打撃を受けたとこにまたハードを開発をやれと!?
184名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 11:10:36.46 ID:dPLnc4+V0
>>183
HN64もな
芋屋はその時の経営者と同じ連中だからねぇ
懲りてるだろうけどやったとしても100パー転けるわ
185名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 11:13:16.66 ID:BiYeKVd00
>>174
中華機より質が低いというのは想定以下だな
186名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 11:18:54.59 ID:3nshlB7i0
俺買うけどさ、後悔よりもすごく怖いぜ
普通に遊べればいい
187名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 11:20:19.88 ID:/gZxt+Cz0
突貫せよ!
188名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 12:00:56.22 ID:qmF10gdf0
払い込みまで終わってたけど、キャンセルすることにした

・・・バッテリーがダメってのは致命的だろ
本当に残念だ
189名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 12:25:24.87 ID:3nshlB7i0
やべーみんなキャンセルし出した
俺もキャンセルしようかな(笑)
190名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 12:51:15.24 ID:p+CpGF330
久方ぶりに覗きにきたけど発売日決まったのか…
つーかえらい評判悪い?みたいじゃないか
何があったのよ??

でも28日発売とか、リアルに受け取り無理になっちまったな
手にできない事で悔やむ事になりそうな気もするけども…
191名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 12:52:41.29 ID:vkBbmXhd0
40レスぐらい上から見ると分かる
192名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 13:08:31.03 ID:3nshlB7i0
>>188
払い込んでキャンセルできるの?
アマゾン?
193名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 13:26:29.29 ID:FS8exwBH0
台数限定でプレミア価格必死だよ
みんな買え、買うんだ、いや買ってください
194名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 13:28:41.55 ID:qmF10gdf0
>>192
jhosin

まあ、キャンセル自体はできたっぽいから、あとはコンビニで払い込んだ代金が
どうやって返ってくるのかだなー
たぶん口座振り込みだろう
195名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 13:30:54.87 ID:m4CVFu+D0
つーか凄いでかい箱で届くんじゃないのか?
ネオジオ本体を模倣した充電器とスティック
360の箱なんか目じゃないだろうな
196名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 13:31:41.83 ID:qmF10gdf0
あ、joshin
197名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 14:01:20.35 ID:VJC5hdUt0
俺は珍品好きだからダメダメだと聞いて興奮してるけどな
198名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 14:05:50.40 ID:YJjyXgnp0
>>195
箱とX本体裏のSNKロゴに惚れて予約した。


てかお前ら今さら年間何時間くらいネオジオするんだ?
オレは買ったROMの動作チェックくらいで
今年の総時間は10時間にも満たないぞ。
199名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 14:06:57.30 ID:3nshlB7i0
>>194
ジョーシンいいな。
俺駿河屋だけど、絶対キャンセル受け付けないって感じだぜ
まあいいよ。俺はみんなが買わないゲーム好きだからね
今PS3版DOOM3買うか悩み中なんだ
200名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 14:53:14.66 ID:/62ZJTpA0
でも1ヶ月以上発売遅れてキャンセル受け付けないとか
法的に大丈夫なんだろうか
201名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 15:03:06.61 ID:vkBbmXhd0
>>198
WiiのVCで遊んだぐらいだな。
元々格ゲーやらが多いから長時間遊ぶハードではないと思うが
202名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 15:37:10.03 ID:3nshlB7i0
そういえば忘れてた
今更ながらみんなメリークリスマス
203名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 15:37:39.57 ID:hYpq3tsu0
>>193
プレミアついたところで誰も買わないだろ
204名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 15:52:31.82 ID:m4CVFu+D0
21本のソフトがUSBケーブルでPCに吸出しできてそれがそのままMAMEに使えるのなら
買いじゃね?
205名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:07:29.61 ID:lj/10y1z0
>>204
そこまでするならpspとpcでよくね?
それ以前に出荷少ないしハッカー興味ないんじゃないかな
206名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:12:17.52 ID:m4CVFu+D0
>>205
いやだって正式なROM所有権が手に入るんだぞ
PSPでのエミュの仕方は良く判らないからパチモノ中華機で遊んでいる

そういやCOPER琥珀も内部ロムをPCで確認する事ができないな・・・
207ネオジー:2012/12/25(火) 16:19:54.72 ID:cOnr6ihX0
>>205
psp や PC でプレイするのはつまらないよ。

ネオジオのレバガチャでガチャガチャ音を立ててプレイするのが楽しいんだ。

PS2 や PS3 のソフトでプレイするのもつまらない。

あくまでも 『ネオジオ製品』でプレイするのが醍醐味なんだ。
208名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:22:48.75 ID:m4CVFu+D0
ネオジオスティックってそんなに良いのかよw
209名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:25:16.96 ID:LxZhLGpL0
>>204
逆の方が嬉しいんだが?
PSPで動かない一部ソフトがXで動く方がいい
210名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:26:45.28 ID:m4CVFu+D0
>>209
PSPで動かない一部ソフトってなに?
211名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:29:10.41 ID:/v1YA7Lf0
>>208
個人的には最強のスティックだわ
コンパクトで使いやすい
212@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/25(火) 16:32:12.93 ID:9oI9EmRs0
ハッカーもこんなの割るよりVITAでも割った方が性能的にも面白い罠
213名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:34:33.72 ID:DV1HHvLv0
コジキが語るハッカーのお話w
214名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 17:02:10.91 ID:FGFyd6Oj0
ここのネオジオ通気取りも実機は持って無いのか?
215ネオジー:2012/12/25(火) 17:10:51.68 ID:cOnr6ihX0
>>214
俺は2機もってんぜ。
しかも後期の型番左端ナンバー『3』だ。
おそらく、これをヤフオクで出せば2〜3万はいく。
216名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 17:13:06.85 ID:VJC5hdUt0
スティックはNEOGEOCD発売時に出たプロの方が良いんだがな
217ネオジー:2012/12/25(火) 17:17:15.78 ID:cOnr6ihX0
>>216
まじか。あの丸みを帯びた赤ボタンのやつか。

あれはプレイ中に安定感がないんだよな。

スティックも小さいし。

俺は初期型四角ネオジオスティックだな。

ちなみにネオジオX別売りスティック2本買ったぜ。
218ネオジー:2012/12/25(火) 17:20:06.22 ID:cOnr6ihX0
サムスピ零スぺ がSDカードで発売したら、何も言うことないな。

iPhone のアプリでもサムスピ配信したら他のアプリは何もいらない。
219名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 17:34:15.95 ID:RVVNlxnd0
>>215
アホか。
ネオジオは中後期より前期がレアだろ。
コンバーターで動かないMVSも前期だと動くし。
220@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/25(火) 17:44:59.20 ID:W+sA/e9g0
後期型の方はなんか映像出力が劣化してるんじゃなかったっけ?
221ネオジー:2012/12/25(火) 17:46:02.12 ID:cOnr6ihX0
>>219
2〜3万は言い過ぎた。
しかしだぞ、前期はだいぶガタがきているし、中古物は汚い。
その点、後期はある程度中古でも綺麗だ。
後期型ネオジオはスティックが丸みを帯びたやつだからプレイしずらいが。
222名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 18:15:17.44 ID:zOxjelLE0
>>210
ネオジオカップ98は試合開始前にブラックアウト
ライディングヒーローはコースが壊れて遊べない
KOF2003は英語版しか動かない
こんな感じだったかな

それ以外は割と遊べたはず
あのステーションがROM挿せてXに吸出し転送出来れば完璧だったんだけどなぁ
223名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 18:29:28.35 ID:cwxDiT/P0
予約開始直後に尼で注文したけど充電とか色々不安要素ばかりが出てきたのでキャンセルしちゃった
18000で買えたけど仕方ないよね
224名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 18:46:47.81 ID:VJC5hdUt0
>>220
RGB接続で縦縞が発生したりとかね…
225名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 18:47:39.70 ID:3nshlB7i0
>>223
キャンセルしたのか(>_<)
どんどんネオジオXファンが減っていくな(´д`)
226名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 19:19:00.55 ID:m4CVFu+D0
携帯として最適なネオジオソフトは何だろう?
メタスラには連鎖機能が欲しい
あと残機調整も
227名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 19:33:06.45 ID:m4CVFu+D0
RB2なんかCD版になって敵の難易度が調整されてたな
228名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 20:07:22.28 ID:yBuzQlnDO
>>206
そのパチモノ中華機についてKWSK
229名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 20:21:06.50 ID:m4CVFu+D0
>>228
X760+

8000円程度で
4,3インチ
NG/FC/SFC/MD/GBACPS/2
などが対応している

連射機能
セーブ/ロードが10つ対応してて攻略に便利
230名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 20:27:12.27 ID:m4CVFu+D0
難易度設定変更などは
PCに繋いでLRボタンあたりにテストボタンを割り当てて
変更で変更したあとまたPCでメモ帳を開いて元に戻して完了

1945+などの
1部のソフトは対応していないので
セーブ、ロード機能を使うと良い
231名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 20:44:50.26 ID:yBuzQlnDO
>>229 >>230
d
中華機でもNEOGEOXよりも良さそうな物が出てるんだな

後継機?のX760+LEとかも良さそうだな
NEOGEOXに比べると…
232名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 21:40:19.58 ID:mHANePL50
>>229
ライセンス商品の場合だと半分以上は著作権料なんじゃね?たぶん
233名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 21:43:47.96 ID:WPfJRyUN0
ここまで不安要素がガンガン出てきてるのに敢えて買うのはただのマゾです
俺も買う予定でしたが初期型ネオジオCD引っ張り出して遊ぶことにしました
234名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 21:53:11.25 ID:Gn0S+CbB0
尼で予約してたけど今キャンセルしてきた
海外で先に発売されてて助かったわ
235名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:03:14.83 ID:m4CVFu+D0
一番問題なのが
収録されているソフトで
携帯ゲームとして遊べるソフトが皆無だってことだろ
236名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:13:23.67 ID:brkqT6Js0
何かヤヴァそうだな。。。
俺もキャンセルしてこよ。
237名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:15:07.17 ID:+nOc/K230
ただのゲーム機の宣伝なのにやたらと
凄そうなんだが大丈夫か
238名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:17:04.23 ID:vkBbmXhd0
後々SDを各種単品売りしそうだな。それを見て決める
239@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/25(火) 22:19:43.85 ID:k3G8yleg0
ちゃんと単品売りされればいいんだけどね…
零SP…絶対こないよなぁ…
240名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:20:10.59 ID:z4w3g5yf0
新宿西口ヨドバシのレジ奥に箱が積まれてたけどもう買えるのかね
241名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:26:32.63 ID:m4CVFu+D0
でもゲームが1本あたり900円ぐらいで買えて本体とスティックが付いてくるのは魅力なんだよな
242名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:28:24.82 ID:Q4AjXreX0
>>183
言われてるほどネオポケは大打撃ではなかったよ
ただ売れなかったのは事実
243名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:29:52.71 ID:m4CVFu+D0
LRボタンがそれぞれ2つ付いているのは
ガワを使いまわすためなのか?
CAPCOMXとかMEGADRIVEX出たり
244名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:31:19.35 ID:WPfJRyUN0
SNK倒産の原因がネオポケとネオジオランドって言われてるな
ネオポケは開発者すら「こんなの売れるわけない」と思ってたそうだし(ソースはゲーメスト)
245名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:33:13.59 ID:m4CVFu+D0
そもそもネオジオ自体がストUブームに紛れ込んで売れただけなんだよな
NAM1975だけは面白かったが
246名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:34:15.52 ID:vkBbmXhd0
ネオジオフリークを買っていた当時は、ネオポケは面白かった。
ただ3ヵ月後だかにカラーが出た時はおいおいと思ったな。
携帯機で格ゲーがしっかり遊べるってのは、他ハードに無く最高だったが
247@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/25(火) 22:35:13.33 ID:k3G8yleg0
ハイパーネオジオ64は
248名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 22:56:40.17 ID:P1gs0Q5V0
キャンセル組多そうだなぁ


俺?
そのまま特攻するお

skyrimのDBの息抜きでたまにやるぜ
249名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:18:49.34 ID:KMTzL4hV0
買わない奴が一番よく喋る。

買って満足する者が一番である。
買って不満を述べる者は二番である。
買わずに不満を並べる奴は邪魔者である。
異論は認めない。
250名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 23:53:11.83 ID:kHi6JwCc0
失敗に学べない者は一番のバカである。
251名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 01:08:27.52 ID:m3KJFlf70
>>221
アホって言ってすまん。
後期が2、3万ってところについカッと来たんだ。
ただ動けば前期は何台あっても欲しいわ。
252名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 01:35:58.51 ID:Fm5L5Z4c0
今日一日でなんでこんな急に加速してるの・・・
253名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 01:39:45.20 ID:efrsBofv0
>>244
アミューズメント施設の赤字が膨大すぎてネオポケなんてたいしたことない
ハイパー64も同じ
254名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 01:42:23.75 ID:Fm5L5Z4c0
ネオポケは当時楽しかったんだけどなー
カードファイターズとか頂上決戦とかメタルスラッグとか
255名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 02:08:55.45 ID:zZ6DIoM5O
ネオポケは2等身と色数少なくて買う気しなかったな本体もソフトも
ゲームはゲームボーイ版熱湯シリーズに毛が生えた様なもん?
256名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 02:13:21.01 ID:Y5ZE7wbw0
ボタンが2個しかないから強弱がやりづらいし
メタスラはポーズと武器切り替えが共用に
257名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 04:53:35.77 ID:CkLyx69j0
>>255
弄った感覚としてはGBAのやつよりまとも
ちゃんと格ゲーとして遊べる

熱闘シリーズってKOFとかのジャンプやヒットバックがアレな印象が強いけど
餓狼2はデフォルメされつつもわりとしっかり餓狼2だったような
258名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 06:02:54.64 ID:eNsXPWCi0
おまえらこういうグダグダな展開になることは予想できたろ?
キャンセルとか言ってないでいったん決めたら黙って買うんだ
259名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 06:30:40.71 ID:BMnA8C5E0
>>258
つーか、既にキャンセルしたからどうしようも無いな。

製品がアレなのは想定の範囲内だが、
流石に発売一週間前の延期は予想外だった。
260名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 06:51:47.73 ID:aSFyBDJW0
ヤベー頼んでたX出荷準備に入った
もう早う来い(^O^)
261名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:14:49.79 ID:7gHNXOmM0
俺も昨日キャンセル入れたが未だキャンセルメール来やがらねぇ
262名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:17:02.58 ID:aSFyBDJW0
http://www.youtube.com/watch?v=ZaQrXSnapX4
これ俺らだー(^O^)
多分こんな感じで熱く語るんだろうな
263名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:45:41.14 ID:UXmis8CC0
>買って満足する者が一番である。
>買って不満を述べる者は二番である。
>買わずに不満を並べる奴は邪魔者である。
>異論は認めない。

前者一択なプレイモアのスレでよくもまあ恥ずかしげもなくw
264名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:51:18.45 ID:OR2pRRVU0
これは売れる
韓国メーカーだし自由度があるハード
MAMEが出来る唯一の携帯ゲーム機になる。
265名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:55:14.41 ID:cfyjDDVg0
売れるわけねーだろ
266名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 08:10:25.03 ID:UXmis8CC0
>>264
改造スレでやれよ
前もってスレが用意されてんだから
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1349836384/1-100
267ネオジー:2012/12/26(水) 09:13:52.92 ID:sfDEXMTG0
おいおい、今更キャンセルってやつは弱虫毛虫だな。

買って駄目なら売ればいいだろ。

買って後悔したならヤフオク。そのためのオークションだ。

もしかしてヤフオクの出品の仕方わからねぇのか?
268ネオジー:2012/12/26(水) 09:19:09.49 ID:sfDEXMTG0
俺は2機買ってる。

一つはプレイ用。もう一つはヤフオク用。

すぐには売らねぇ。10年後だ。プレミア必至。以上。
269名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 09:26:03.87 ID:Tzb2KM7M0
インフレになるらしいし
それならむしろROM版のメタスラでも買い占めたほうが
よほど10年後、手固く儲かりそうだがな
まあ、手に入るなら
270ネオジー:2012/12/26(水) 09:26:36.58 ID:sfDEXMTG0
潟rック ネオジオX専用 カスタマーセンター

充電がどうとかうっせぇわ。
上記がちゃんとバックアップしてくれるわ。
それで駄目ならヤフオクに。
だから俺はネオジオXを丁重に扱う。傷一つ残らぬよう。
飽きたらヤフオクだ。5万即決でね。
271名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 09:27:50.16 ID:aSFyBDJW0
>>268
ネオジーはWiiU買わなかったの?
自分はWiiUにはやりたいゲームないからまずはネオジオX選んだけど
272ネオジー:2012/12/26(水) 09:30:30.94 ID:sfDEXMTG0
>>269

ちびまる子ちゃんのほうがよくね?

1本何十万だが。
273名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 09:36:26.25 ID:Tzb2KM7M0
まる子はむしろ今でも偽物が多すぎて
10年後に正しく鑑定できる奴がいないと思うわ
何でも鑑定団でもお手上げだろう
274名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 09:52:41.81 ID:PSEzoyJ10
偽者なんて出回ってるのかw
275名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 09:56:34.78 ID:+wtFxKQX0
プレミアが付くから買うって考えも・・・


2,3時間しか遊べないとしても1回の通勤時間とかでは十分だろ

>>264
320(・・・)

>>251
RGB出力に拘るのならMVSで良いじゃん
276名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:07:54.63 ID:oP8dLmAf0
>>271
ネオジオXのゲームがやりたいだけなら
VC、ネオジオステーション、XBLAのダウンロードとかアケクラでいいじゃん
277名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:07:56.46 ID:o4g9p0VU0
ラストリゾートをポチポチ遊べればいいかと思ってたけど、ちょっと不安だね…
HDMIで画面クッキリにならないというのも残念やねぇ
RGB→D端子ケーブル以上の物を期待してたんだけどな
278ネオジー:2012/12/26(水) 10:08:49.12 ID:sfDEXMTG0
>>271

WiiU は所詮ガキのおもちゃだ。ネット出来るのはいいが、それなら
iPad もってりゃ十分。

最近のゲームはリアリティを追及するあまり、内容がしょぼい。
ネオジオXで十分。久しぶりのゲーム機購入。明後日いよいよだ。
279名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:12:54.82 ID:aSFyBDJW0
>>276
純正ネオジオ機でやりたい
ROMは持ってなくネオジオCD持ってるけど
ロード時間長すぎでやっと夢がかなう
>>278
ネオジーさんどうも
WiiUはガキのおもちゃだよね(^O^)
280ネオジー:2012/12/26(水) 10:22:26.25 ID:sfDEXMTG0
>>279
どうもニンテンドー製品は持ってて1〜2か月後には手放してる。
飽きるし、お子ちゃまゲームばっかりでつまらない。
新作ゲームなんかどうでもいい。
ネオジオのゲームで十分楽しめる。
サムスピ零SP発売を期待してXの発売を待つ!!
281名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:22:37.37 ID:f3gX5CzX0
どっちもガキのオモチャだ、少し落ち着け。
282名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:23:44.13 ID:PSEzoyJ10
KOF14を出せよ
283名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:23:58.31 ID:/BnWZooA0
>>279
純正でやりたいなら基板買え
284名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:28:05.33 ID:HRtCIKrX0
メタスラとかまる子ってまだ10万とかしてんの?
285ネオジー:2012/12/26(水) 10:29:23.43 ID:sfDEXMTG0
フライング・パワーディスクは入れるべきだっただろ。

SDカード販売求む。

あと、ニンジャマスターズより戦国伝承2002だろ。

何をやっとんじゃ。
286名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:32:08.64 ID:Xsv+WmOc0
>>285
にわか? 2002とか
287ネオジー:2012/12/26(水) 10:32:28.27 ID:sfDEXMTG0
ヤフオクや ネット通販の『駿河屋』見てみて。まる子の価格はありえねぇ。
288名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:33:49.14 ID:+wtFxKQX0
2001だっけ?
見なかったことにしとけ
289名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:36:05.27 ID:aSFyBDJW0
あとカプコンがネオジオX電撃参入とかなればみんなハッピーになれる
290名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:40:21.24 ID:O55xTUju0
>>288
まぁユーゲーのネオジオ特集でも間違えてたしな>2002
291名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:40:57.30 ID:+wtFxKQX0
・マジシャンロード・
ASO II -LAST GUARDIAN-
・メタルスラッグ・
・MUTATION NATION
・CYBER LIP・
NAM 1975
・リアルバウト餓狼伝説スペシャル・
・LAST RESORT
・ワールドヒーローズ パーフェクト

これだけのものに2万ならギリギリ許せるな
後は評価待ち
292ネオジー:2012/12/26(水) 10:42:36.94 ID:sfDEXMTG0
>>286
もうしわけない。2001だった。その通り!にわかだよ。

ようつべの戦国伝承2001のプレイ動画みてやりたくてね。

今じゃプレミア価格で手がだせねぇ。

SDカード発売マジで願うぜ。
293ネオジー:2012/12/26(水) 10:46:42.40 ID:sfDEXMTG0
ロボアーミーも入れるべきだったなぁ。

ほんまに何をやっとんじゃ。
294名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:56:55.22 ID:/lUC5Cz3O
メタスラ1は実家の押入れに眠ってるが、高値安定なのかよ…
295名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 11:12:38.08 ID:aSFyBDJW0
ネオジオって16ビット機だっけ?
この時代なんか夢があったな
296名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 11:26:01.07 ID:1VoG4PpQ0
淀の注文キャンセルできた。あーよかった。
入力遅延・TVでの画質低下が本当か人柱待ちだな。
297名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 11:33:10.57 ID:+wtFxKQX0
エミュで遅延なんか当たり前だし
20年以上前に登場したハードに40インチ以上の大型TVで遊ぶのはお勧めできない

後はどの変ぐらいの遅延が個人的許容範囲か
298ネオジー:2012/12/26(水) 11:43:58.16 ID:sfDEXMTG0
>>296
別にキャンセルしなくていいだろ?
ヤフオクで売れるって。
絶対買い逃したやつが『ポチッ』と入札してくれるって。
1.5〜2万で取引できそうだ。
だから2万でかっても損はしない。
賢く生きよう。
299ネオジー:2012/12/26(水) 11:46:05.14 ID:sfDEXMTG0
>>296
10年後はプレミア必至だ。
その時まで俺は大事に押入れにしまっておく。
...もう1機買っておこうかなぁ。
300名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 11:48:33.81 ID:18jI6yq30
Vブランク中にエミュレーションと描画が完了するだけのスペックがあれば
実機よりも早くなるんだけど、フルHDのラインバッファビデオハードとかないよな。
301名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 11:48:33.71 ID:IHnMK5uZP
そうですか
302名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 11:49:49.70 ID:1IkroSlG0
※10年後には内蔵バッテリー(基板直付け)が死んでいますが無害です
303名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 11:52:41.09 ID:ijbZAcJr0
通電せずに放置してたら10年後には内蔵フラッシュメモリ内のゲームデータが壊れて
タダのゴミになるけどね
304ネオジー:2012/12/26(水) 11:56:01.35 ID:sfDEXMTG0
>>303

...とりあえず、明後日に商品が無事到着したら俺がネオジオXレビューをここに記載するぜ。
305名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 12:12:04.03 ID:xfEDEboF0
バッテリー交換出来ないんじゃ3年後くらいにはもうゴミじゃね?
306名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 12:31:26.89 ID:+wtFxKQX0
PSPのバッテリー交換は3年に1度変えているのか?
最悪外部の携帯バッテリーを使えばいいんだし
まあ其の頃には元は取れているだろう
307名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 12:46:29.01 ID:xfEDEboF0
ところでこれって携帯機本体をカートリッジに挿す感じで
ステーションにセットする形に出来なかったのかね
その方が絶対カッコいいし充電器って普通立て挿しだろ
308名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:11:27.47 ID:93+40C5r0
SNKプレイモアが販売に絡んでないからプレミアなんて付かないだろ
309ネオジー:2012/12/26(水) 13:15:31.91 ID:sfDEXMTG0
>>308

プレイモアはプレミアにはならない。
『SNK』のロゴが入ってる。『SNK』の血が受け継がれている。

ただそれだけでもレジェンドだ。
俺は信じて28日を待つぜ。
310ネオジー:2012/12/26(水) 13:18:31.27 ID:sfDEXMTG0
NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM 

少し遅い最高のクリスマスプレゼントになりそうだ。
311名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:21:52.52 ID:aSFyBDJW0
海外アマゾン評価頑張って読んだけど
ドッキングステーションでの充電がネックになってるね
慣れだと思うけど、評価も普通にいいよね
312名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:22:51.27 ID:IdKbPvRb0
おれもプレイモアなら買わなかった。
むしろプレイモアにこの発想力と情熱はない。
313名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:26:22.53 ID:oQ43eNTX0
wiiとはネオジオの別名である
314ネオジー:2012/12/26(水) 13:26:43.77 ID:sfDEXMTG0
>>311

ドッキングステーションでの充電ってネックになるのか?

俺はTVに繋げてプレイする予定(Xをステーションにドッキング)だから
毎回ドッキングの手間が省ける。

ネオジオスティックでプレイすることに意義がある。

携帯でちまちまやってらんねぇ。
315名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:30:05.77 ID:aSFyBDJW0
直で充電機接続したらぶっ壊れるらしい
一応携帯機なんだけど、結局は据置機にして遊ぶことになりそうだね
楽しみだけどね
316ネオジー:2012/12/26(水) 13:33:17.03 ID:sfDEXMTG0
>>315

俺もXは据置機だと思う。ステーションにドッキングがメインだね。

ただ、電車で周りは3DSやらPSPやらやってる中で、『ネオジオX』
やってたら注目度300%だな。

俺はヤるぜ!
317名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:34:49.83 ID:7YaEA3Hy0
これが真のNGPか
318名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:36:35.56 ID:aSFyBDJW0
>>316
頼もしい(^O^)
我が道で行く感じでいいね
319名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:40:06.82 ID:EeqpfxFF0
入力遅延だけが気になるな。つうかそれ致命的じゃん。そこんとこ届いた人よろしく。
320@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/26(水) 13:40:12.32 ID:QInVzqex0
ところが米尼レビューによると据え置き風出力するとティアリングする上操作遅延すると書かれてたり…
携帯機状態なら問題ないらしいが
321ネオジー:2012/12/26(水) 13:43:47.90 ID:sfDEXMTG0
>>318

しかし、あのカチカチ音はかなりの騒音だ。電車内でプレイするには。

注目度300%、睨みを効かせているやつらは290%だろう。

でも、あのカチカチ音はたまんねぇ。
322ネオジー:2012/12/26(水) 13:46:09.14 ID:sfDEXMTG0
>>319

まかしとけ!

明後日、商品が無事に届いたらレビューするよ。
323名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 13:50:48.02 ID:aSFyBDJW0
>>320
買うけど超地雷だね
売れないからこれで終わりって感じだね
欲しい人買っとけ
324ネオジー:2012/12/26(水) 13:54:37.16 ID:sfDEXMTG0
>>323
後悔すれば、友達に売るなり、ヤフオクで売るなりなんだって出来る。

ヤフオクなら2万はいけるはず。

だから俺は壊さないように手放す日まで大事に扱ってやるつもりだ。

商品自体が良ければ、一生の宝物にするが。
325名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:00:23.28 ID:IwPxlVgV0
>>324
ほしがる奴がいねーよ
326名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:01:16.12 ID:aSFyBDJW0
今が最高に楽しいね
物がきた途端何これ?(´・ω・`)ってなるかもしれないけど
327名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:02:06.37 ID:gYBEjs3+0
そういやネオジオであしたのジョーあったよな?
あれも入ってんの?
328名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:04:07.38 ID:+wtFxKQX0
>>327
そういうのって著作権問題が面倒だから永久に移植されない可能性が高い
ネットでゲットだタマゴッチ
329名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:05:52.87 ID:fwaYMqpQ0
これってMVSのベタ移植のような感じなの?
NEOGEOCD版みたいにトレモ付いてたり
例えば真サムなら対戦で黒子が使えたりはしないのかな
330名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:09:29.74 ID:+wtFxKQX0
NEOGEOCD版は(650M)は容量がでかくって
携帯ゲームの移植には不向き
本体の内蔵メモリは2Gだっけ?
331名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:11:07.74 ID:+wtFxKQX0
真サムの黒子ってAES版でも使えなかった?
なら使えるだろ
332名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:22:21.59 ID:fwaYMqpQ0
>>330
なるほど、トレモの追加なんかはないみたいだね。ありがとう

>>331
ありゃ、そうだったっけ
友人同士の対戦ツールとして考えてたから、それは嬉しいな。ありがとう
333名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:34:21.58 ID:2nfVEYZ20
>>330
CD版ってゲームのデータ自体は殆どROM版と同じで中身の8・9割はCD-DAだぞw
MP3とかに音源圧縮すれば携帯機とかでも余裕で入るわ
334名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:44:04.82 ID:+wtFxKQX0
>>333
どっちにしろCD版のエミュだと余計にマシンパワーが必要じゃないのか?
335名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:45:17.65 ID:aSFyBDJW0
楽天ブックス残7台だからね
それよりXBOX360のレビューで子供のクリスマスプレゼント用
に買いましたって人いたけど、
なかなかプレゼントで買わないよね(笑)
ネオジオX子供のプレゼントいかがっすか?
336名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:46:08.77 ID:M9DOGb4y0
3Dスペハリのインタビュー読んだあとに、このスレで入力遅延とかの話を読むといろいろとモヤモヤした気分になるな。
337名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:10:11.26 ID:sSr/z4ikP
>>336
意味わからないから説明してくれ
338名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:16:50.53 ID:o4g9p0VU0
入力遅延はモニタ依存だと思いたいね
HDMI出力部が残念な出来の可能性も否定できんけど
339名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:22:17.99 ID:M9DOGb4y0
>>337
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121226_580214.html
このインタビューね。
ネオステ作ったM2が3DSで3Dスペハリ作ったんでそのインタビュー記事がでてたの。
ネオステの出来がよかったのはM2の変態的なこだわりのおかげだったと思うんだけど、
それを抜きにしても充電の関係上接続が推奨のステーションにつないで遊んだらフリッカーとか入力遅延が発生するなんてはなしを聞くと、このプロジェクト自体にどこまでネオジオへのリスペクトが存在するのか疑問になるなと。
まぁ海外レビュー鵜呑みで、実機手に入れてないうちからそういうの言うのもあれだとは思うけどさ・・・
340名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 18:45:36.57 ID:sSr/z4ikP
>>339
なるほど〜
変態的なこだわりもハード制約の前では無力であったというわけか〜
これはもやもやしますな〜
341名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:05:45.87 ID:VX2BNgzq0
発売2日前だよ〜あっという間だったね〜
342名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:19:16.31 ID:5cjiGV8d0
さぁ、どんな地雷でも覚悟はできてるぜ
復刻版の超合金ロボの感覚で見てる
クオリティ低くても当時の形が欲しい…みたいな
343名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:27:19.37 ID:GWS39vyz0
339の記事を途中まで読んで力尽きたが
開発者のこだわりを感じた

amaUSのレビューを読む限り、もやもやもやですな
344名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:37:55.97 ID:XxaTaoBq0
俺もあの懐かしい時代の雰囲気を味わえれば・・・程度だけど
それすら吹き飛ぶ地雷じゃないかな多分
皆に敬礼して特攻するわ
345名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:44:40.55 ID:1IkroSlG0
そういう、ともすれば話のネタになるような地雷ならまだしも救われるんだろうが
この機種はレビュー見る限り本当にビミョーな具合のダメっぷりなんだと思うぞw
346名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 21:57:55.78 ID:+wtFxKQX0
すまんね
2chにしがみついていると人柱報告を何件も聞かないと
自分が買う勇気が出てこないんだよ

あんまり躊躇しすぎると売り切れるからその辺が難しいところw
347名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 22:41:59.35 ID:xwVE5HI90
>>339
プレイモアアンチはネオステをクソミソに貶してたけどな
348名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 23:22:09.76 ID:+wZ8uiRt0
クロスソードは欲しかったな
349名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 00:03:34.05 ID:M9DOGb4y0
>>347
PS3のサムスピしかもってないけどすげー出来いいぞあれ。
だからシリーズ継続を期待してたんだけどな・・・
350名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 02:27:03.97 ID:Gd7uz6sCO
ネオステの配信されてるソフトは全部ポケモンフラッシュ取り外されてるの?
351名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 02:33:36.92 ID:DVLi3aQe0
なんだこれ・・・
352名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 02:48:15.03 ID:b1xEfr9J0
キャンセルしようか迷ってたら発送メールきちゃった。
27日にくるのか、期日指定28日かどっちかな。
353名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 03:03:27.92 ID:4L4+CU3z0
偶然、NEOGEO X発売との記事をどこかのサイトで発見して、
約17年、格ゲーから疎遠になってて、ちょっとNEOGEO Xってヤツを
買ってみようかと思って色々調べてるうちに、ここに辿り着いて、
このスレ読んでたんだけど、レスを読み進めていくと買う気が無くなってしまった・・・
でも、プレイモア?ってモノの存在もここで今知ってちょっと嬉しくなってきた。
PS2は持ってるんだけど、もう10年くらいガレージに眠った状態
なんだけど、そのプレイモアでNEOGEOソフトのシリーズがパックになってて
しかも激安でクオリティはBEOGEOのモノと同等なんでしょ?
なんか欲しくなってきたわ。NEOGEO X買うのやめて、プレイモアシリーズを
買った方が良さそう。ガレージからPS2引っ張り出してみようかな・・・
354名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 03:38:48.27 ID:rl9BcZhd0
なにこのステマを装ったアンチのなりすめし。
355名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 03:51:38.21 ID:MPWt7udG0
なりすめし!!
356なりすめし:2012/12/27(木) 05:25:42.50 ID:4L4+CU3z0
ネットサーフィンしてたらこんな時間に。。。明日の仕事マジ辛いぜ・・・
どうやらプレイモアシリーズって画質やロード時間に難があるみたい?
ネオジオステーションなんてのもあるんだな・・・でも、NEOGEOのゲーム
やるためにPS3買うのも面倒だしなぁ。ネオジオステーションの
ソフトの方がプレイモアのソフトより本物のNEOGEOのソフトにクオリティが近い?
教えて詳しい人!
357名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 06:37:21.85 ID:pbCvGdxAO
結局この機体は略称
何にするんだよ
358名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 06:50:43.37 ID:6f8pPKfU0
>>356
本物何もSNK公認で発売するからね
実際プレイしてみないとわからないが
昔憧れた物が2万円以内で買えるから安いものだよ
359名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 07:07:10.31 ID:ff/PVPD+0
>>354
つーか延々と「プレイモアに金落とせ」的な展開の時点で
ずっとステマ臭すぎる事には触れんのか?
360名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 07:23:18.42 ID:6f8pPKfU0
>>359
違うって。ただみんな買えば怖くないみたいな
正直買うの怖いぜ
361名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 07:56:05.75 ID:fCKTjydI0
当時の公式イラストやパッケージ絵が収録されていればいいのに
362ネオジー:2012/12/27(木) 08:40:08.53 ID:yAat6GJY0
くそっ!

アマゾンに予約入れてんのに、入金方法のメールが来ねぇ。

発売は明日だぞ!

俺は発売日にネオジオXが欲しいんだよ!

入金後の商品発送だろ?

これじゃあ28日に商品が届かねぇじゃねぇか!

っざっけんな!!
363名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 08:41:03.80 ID:BOxdEbw30
アマゾンが発売日に届ける訳無いだろうw
364ネオジー:2012/12/27(木) 08:42:53.57 ID:yAat6GJY0
>>363

...え?そうなん?
365ネオジー:2012/12/27(木) 08:44:54.22 ID:yAat6GJY0
クソっ!

アマゾネスにゴリゴリのクレームしてやるぜ。

年越しの商品発送したらただじゃおかねぇ。
366名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 08:45:49.77 ID:BOxdEbw30
>>364
アマゾンは発売日に発送するのが基本。

当日に届くのは運が良い場合だけで、大抵は翌日の到着だ。
しかもNEOGEO Xの場合は輸入品だから、入荷時代の遅れもあるから余計に期待できん。
367ネオジー:2012/12/27(木) 08:48:53.35 ID:yAat6GJY0
>>366
発売日に発送か。
てことはうまくいけば明日に入金方法のメールが届き、
午前中までに入金を済ませたら即日発送してもらえそうだ。
早く現物見たくてうずうずだぜぇ。
368名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 08:50:55.25 ID:6f8pPKfU0
もうお店に入ってきてるね
俺の頼んだところ入荷が遅れなければ今日発送予定だけど
369名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 08:54:20.41 ID:HHGl2G6P0
>>358
限られたゲームしかできないのにどこが安いんだよ
ダウンロードタイトル買ったほうがまだ安上がりだろ
370ネオジー:2012/12/27(木) 08:57:53.40 ID:yAat6GJY0
単体のネオジオスティック予約購入した人はいるのか?
371名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 08:58:43.22 ID:6f8pPKfU0
>>369
わかった。ごめん
でもPS2とかでプレイしてるけどやった気がしないんだ
372名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 08:59:28.64 ID:Gd7uz6sCO
ヨドで予約したからキャンセルできないまま突っ込むぜ…
373ネオジー:2012/12/27(木) 09:03:15.19 ID:yAat6GJY0
>>369
ネオジオ製品でプレイすることに意義があるんだ。

ネオジオROMでね。あのサクサク感はたまんねぇ。
374名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:06:36.20 ID:6w8dOaLM0
公認って別にハードの作りや操作感を監修してるわけではないんじゃ
375名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:09:56.41 ID:u32NMEIY0
これでネオジオ最高傑作といわれる零スペができればいいのになあ
どうして出ないのか不思議だね〜
376ネオジー:2012/12/27(木) 09:13:35.09 ID:yAat6GJY0
>>375
サムスピ零スぺSD発売したら家のベランダから大声で叫ぶわ。まじで。
377名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:16:28.78 ID:6f8pPKfU0
要するにネオジーさんと同意。
それだったらネオジオハードとROM買えってなるけど、
ソフトがプレミア価格なっていてさすがに買えない
Wiiで満足できるならネオジオXには興味ないんだけどね
>>370
物が来てから触ってよければ購入するよ
378名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:22:04.79 ID:mj1zm+IU0
>>366
更に言うとアマゾンは発送場所も頓珍漢な事が多い。
東京に住んでる人に大阪倉庫発送
大阪に住んでる人に千葉倉庫発送
これ一つのソフトの発売日に本当にあった出来事。
発送場所を最適化してないんだもの、
そりゃ発売日に届かないコノザマ状態になるわなw
379名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:28:15.46 ID:HHGl2G6P0
>>377
ネオジオステーションやバーチャルコンソールとかあるだろ
あとこれがプレイモアの製品じゃなくて
海外メーカーが勝手に作ったものを許可もらって販売してるだけだぞ
380ネオジー:2012/12/27(木) 09:32:48.70 ID:yAat6GJY0
>>379
海外メーカーが勝手に作った製品なのはたしかだ。

プレイモアのホームページにも『NEOGEO X』の記事は全く記載していない。

それでもこの『NEOGEO X』は『SNK』の血が流れている。

『SNK』の血が流れているだけでも価値があると思わないか?
381ネオジー:2012/12/27(木) 09:36:51.19 ID:yAat6GJY0
俺は『youtube』『Tommo』のネオジオX動画見て泣いたぜ。

あのBGMはたまらんぜぇ
382名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:37:02.71 ID:t881lzu40
輸入品ってことはゲームは海外版(欧米向け)のままになりそうなんだよな?
383名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:38:48.71 ID:HHGl2G6P0
>>380
それならネオジオステーションやバーチャルコンソール、XBLAでも問題ないだろ?
プレイモア自らが販売してるしそれらを購入したほうが安価だ
稼働時間も短く充電も不便なこんな端末、普通はほしがらない
384ネオジー:2012/12/27(木) 09:39:03.28 ID:yAat6GJY0
>>382

?パッケージは日本語表記になるって(株)ビック が公表していなかったか?
385名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:41:42.90 ID:BWxara9v0
要はネオジオのミニチュアに金払うかどうかってことだろ。
血がどうとかそんなもん関係あるか。
ただ画像で見る限り雰囲気は抜群だ。
VCやネオステじゃそういうものは出せないからな。
386名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:42:21.94 ID:yGh7wV4u0
>>382
海外版になる。龍虎はやりたくねぇな……
387名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:43:22.52 ID:ItFgA0na0
俺がやりたいのは真サムライスピリッツであってSAMURAI SHODOWN IIではない
388名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:45:41.31 ID:4Zyu7sZr0
微妙臭漂う雰囲気だけど
実際触ってみれば以外と悪くなかったというパターンに期待したい

明日会社帰りに引き取る予定だから
その頃には祭りになってると思いたいな
389名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 09:49:06.27 ID:ff/PVPD+0
プレイモアのロゴが出る動画で「SNK」強調されても萎える
390名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 10:07:50.17 ID:Bt/NxbuQ0
>>376
ネオジー、ちなみになんて叫ぶんだ?
391名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 10:22:42.60 ID:uvYOwBUr0
とりあえず購入報告が出だしたら次スレのテンプレ用にいろいろまとめないとな
本当に遅延があるのかとか、中身の作品が英語のメッセージやボイスとか
サムスピは血の色は何色とか購入の参考になる事はどんどんまとめていかないとな
392名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 10:31:45.55 ID:9jNpHKCaP
動画みたらステーションをパカッと空けて本体入れてて萎えた
そこはカートリッジみたいに挿せよ
じゃなきゃあの形してる意味ないだろ
393ネオジー:2012/12/27(木) 10:42:55.30 ID:yAat6GJY0
>>390
家のベランダで。
『ネオジオXにーー、零スぺがーー、キターーー!!』

...ってそんなもんじゃねぇ。

それはまさしく、断末魔の叫びだ。

『ゔ、ゔぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!』
394名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 10:45:01.94 ID:2y6uC+jH0
メガドラの似たような製品はイツ発売するんだっけ?
395ネオジー:2012/12/27(木) 10:45:44.25 ID:yAat6GJY0
>>390
近所に何を思われてもいい。
変質者のレッテルをはられても結構!
それくらいSDカードの発売を期待している。
☞(するわけねぇだろ!)
396名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 10:46:51.51 ID:2y6uC+jH0
零SPは永遠に移植は無いんじゃね?
メーカーも資料が消失して移植できませんとか言ったみたいだけど
故意だろ
397名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 11:08:40.01 ID:pbCvGdxAO
>>395
真のNGPキター
か?
398名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 11:45:10.66 ID:JqNnKGjk0
>>394
先月販売されたよ。ゲームの中身がPS3とXBOX360で出ているジェネシスコレクション
とかなり被るのがネック。
399名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 11:47:23.71 ID:LTID/v1j0
>>395
NEOGEOを愛してるんだな
400ネオジー:2012/12/27(木) 12:07:22.02 ID:yAat6GJY0
>>399
俺の青春はNEOGEOと共に歩んできた。

中学時代、KOFの95が真っ盛り。

そのせいか、部活(テニス)も退部するはめに。

でもいいんだ。学校帰り、毎日のように友達のネオジオ(ROM版)
をみんなで対戦したもんだ。

あのころがナツい。
401名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 12:12:12.81 ID:6f8pPKfU0
>>400
テニスはもうしてないの?
ネオジオ人生だね
402ネオジー:2012/12/27(木) 12:15:17.21 ID:yAat6GJY0
それにしても、俺の友達はよくあのバカ高いネオジオROMを毎年買っていた
ものだ。KOF94〜98まで。
県営住宅に住んでいたから、金持ちではないはずのに。

ちなみに俺はあのロードがクッソ遅いネオジオCDで鍛えていた。
でも、ネオジオROMを所持している友達には勝てなかった。
403ネオジー:2012/12/27(木) 12:17:20.62 ID:yAat6GJY0
>>402
おそらくネオジオCD特有のあのクッソ遅いロード時間
によるものであろうか。

友達に勝てなかった原因は。
404名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 12:24:52.93 ID:2y6uC+jH0
96はちょっと欲しかったけどSSの移植で良いやと思い始めた
天草とRB2は買うべきだった
405名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 12:51:06.51 ID:yM2/fa4j0
Amazonから発送メールキター!!
あとは佐川かんばれ
406名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 12:51:49.55 ID:6f8pPKfU0
今アマゾンキャンセル分で安いよ
欲しい人いたら買っとけ
407名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:01:52.17 ID:A8VVFx0w0
実機ならBIOSの変更でリージョンや規制いくらでも変えられるけどどうなんだろう?
家庭用サムスピ零SPの前期版、後期版のような例外は別として
408名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:03:39.27 ID:A8VVFx0w0
>>402
そいつは金も努力もNEOGEOに関しては惜しみなかっただけだ
409名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:08:40.62 ID:2y6uC+jH0
KOFって稼動してから1ヶ月ぐらいはチームメンバー固定縛りにして欲しかったわ
410名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:32:28.69 ID:qcRk0LfU0
いかんせん付いてくるソフトが古すぎる
411名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:35:00.07 ID:1D8j95Hq0
本当に買う勇者がいるのか
レポート楽しみに待ってるよ
412名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 13:48:41.02 ID:6f8pPKfU0
まだ発送メール来ない
もうみんな発送メールきた?
413名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 14:00:12.41 ID:L5nUmQCA0
尼でポチったが出荷準備中になっているのでたぶん明日来る
414名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 14:01:43.50 ID:mj1zm+IU0
ヨドで予約したままなんだけど、
ステータスが放置っぽいのが心配。
明日くるんかな。
415名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 14:10:16.54 ID:fMKPrMBe0
ヨドバシ今発送メール着たぞ
ゆうパックで明日着くのかな?
416ネオジー:2012/12/27(木) 14:11:17.89 ID:yAat6GJY0
おいおい、Amazon さんよ。
こちとら12/3に予約してんだからさぁ、早く金額請求通知しろっつうの!

遅くても30日には欲しい。

Amazon は入金確認後の商品発送だからなぁ。代引きにしろや。
417名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 14:12:59.36 ID:mj1zm+IU0
>>415
お、本当だw
たった今メールが来たw
まるでオレのレスを見たあとすぐに出したかのようなタイミングw
偶然なんだろうけどw
418名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 14:13:34.03 ID:MPWt7udG0
おっと
9/18に予約してまだ請求されてない俺が先だろう
419ネオジー:2012/12/27(木) 14:17:18.09 ID:yAat6GJY0
>>418
まじか!?

完全におかしくねぇか?

ちょっとAmazon のクソ野郎に電話してくるわ。
420名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 14:51:58.23 ID:Edvh0Sv30
アマゾンの予約は他店と違って確約ではないよ
その代わりに客も直前まで自由にキャンセル出来る
それがメリットでもありデメリットでもある
421名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 14:56:53.85 ID:6f8pPKfU0
>>419
ネオジーさんアマゾン待たせて
しかも間違ってテニスラケット送ってきたらうけるけど(笑)
ぼちぼち出荷メールきてるっぽいね
422ネオジー:2012/12/27(木) 15:06:30.10 ID:yAat6GJY0
>>421
ラケット送ってきたら、お返しにボール送り返してやるぜ。

今、Amazon のクソ野郎に電話したが、やはり商品発売後に商品確保。
その後、 Amazon のクソ野郎から代金支払い通知が来て、入金確認後
商品発送。とのこと。
423ネオジー:2012/12/27(木) 15:08:32.65 ID:yAat6GJY0
よって、上記の『尼から商品発送メールが来た』というやつは嘘つき野郎
というわけだ。

Amazon から予約した方、明日の発売を待とう。

すでに言えることは!残念ながら発売日にはお手元には無いということだ。
以上。
424名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:23:01.79 ID:fMKPrMBe0
これで正月休みはネオジオ出来そうだな
425名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:23:35.23 ID:6f8pPKfU0
>>423
アマゾンで発売前出荷って聞いた事ないからね
ネオジオXならありえるのかなって思ったりして
426名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:32:47.69 ID:b9XxsMM30
>>423
うちは昨日amazonから支払いメール来たけどな

ついでに言うとamazonの仕入先って一つじゃないから
それも確認してみな教えてくれるから
つまりおまえがアンラッキーなだけだ

>>425
最近のamazonは発売日に来る時も有る
どうぶつの森とかモンハンは発売日に来たし
427名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:33:44.16 ID:jtJ4Ya/p0
>>425
俺は結構前日出荷されたことあるけどな
428名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:36:26.56 ID:xXbugudY0
よく考えたらこれ安いなぁ。
まぁ買わないが。
429名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:36:34.00 ID:8+xjaMxH0
出荷準備中になったで
430名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:46:09.40 ID:LTID/v1j0
>>423
ネオジーが初めに湧いてきたときはうさん臭そうなやつだと思ってたが
NEOGEO愛にあふれる奴だったんだな
うたがってごめんよ

自分もNEOGEO本体もちなんでこのスレを見に来てしまう
431名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 15:50:53.84 ID:6f8pPKfU0
アマゾンも発売前出荷されたりするのね
教えてくれてありがとう
432名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 16:01:05.49 ID:l9Io7I++0
ネオジオフリーク全号持ってるのは俺だけか?
433名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 16:28:08.40 ID:Ze6XWJMu0
>>432
甘い、オレは全号3冊ずつ持ってるよ
434名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 16:34:06.81 ID:b9XxsMM30
さすがにそれは嘘だろ
435ネオジー:2012/12/27(木) 16:36:13.03 ID:yAat6GJY0
>>434
俺もそう思う。

>>433
見え透いた大嘘はいかんよね。
さてはアンチネオジオ野郎か?
436名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 16:43:51.34 ID:syBGbhOc0
9月に予約しといたけど入金待ちのメール12時頃着たわ
期限は1/1までか
ところで人柱の皆さんからの報告はまだかね
437ネオジー:2012/12/27(木) 16:45:06.20 ID:yAat6GJY0
>>426
アンラッキーか...今年の最後の最後まで俺の運は無いのか。
ウ〇コはめちゃめちゃ余るくらい出るんだが。(☜汚ねぇわ!)

もし、支払いメールが来なかったら、Amazon のクソ野郎に怒鳴り
つけてやる。

断末魔の雄叫びと共にな。
438ネオジー:2012/12/27(木) 16:55:41.95 ID:yAat6GJY0
>>430
ありがとう。
学生時代は金が無かった為、ネオジオCDでプレイしていたが、
社会人になって余った金でNGROM本体を新品で購入。
そうだなぁ、今持ってんのは『サムスピ零』『SVC』『KOFすべて』
『豪血寺一族』『RB2』のみ。
439ネオジー:2012/12/27(木) 16:57:47.76 ID:yAat6GJY0
ネオジオROM最後の作品『サムスピ零SP』を購入しなかったのが悔やまれる。
あと、『戦国伝承2001』。くっそぉぉ。2つともプレミアになるとは。。。
440ネオジー:2012/12/27(木) 17:14:55.76 ID:yAat6GJY0
駿河屋がまた NEOGEO X 売り出してる。

予約者キャンセル分か!!

Amazon スーパーキャンセル して 駿河屋に滑り込むか!

Amazon より 駿河屋の方が若干安い。
441ネオジー:2012/12/27(木) 17:17:12.68 ID:yAat6GJY0
>>440
落ち着け...ネオジー...
442名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 17:30:45.43 ID:bm5Nlo+X0
>>439
戦国伝承2001は瞬殺だった。
零SPは2004年秋にわざわざ修正版を再生産したから数カ月は余ってた。
そのまま零無印みたく暴落するかと思ったがデバックネオジオで未修正版が完全版にできる事が広まってレア化したな。
個人的にはレイジがレアになるとは思わなかった。メッセサンオーの特典Tシャツ付き予約すればよかったな。
レイジは芋屋になって発売したロムで唯一の良作だと思う。
443名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 17:39:59.65 ID:6f8pPKfU0
>>440
駿河屋出荷が遅いよ
ここまできたらアマゾンで行ったほうがいいよ
444名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 17:50:24.03 ID:FWTHTaOU0
近所の古市に売ってたぞ
何故か周辺機器のコーナーにおいてあったが
445名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 17:52:32.12 ID:4Zyu7sZr0
Q&Aの
ゲームの出力解像度に関しては、オリジナルのフォーマットのままのため、
HD対応はしておりません。

のところだけど、>HD対応はしておりません。
ここがよく分かんない
720Pや1080Pといった解像度の高いモニタだと画面が映りません、という事?
映るけど表示画面は極小で廻りが極太の額縁になる、とか??
446名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 17:59:10.11 ID:L5nUmQCA0
アプコンなどをせずそのまま出力するだけかと
480i出力じゃね
そしてTV側でスケーリングと

下手にアプコン720p出力とかされるよりは遙かにいいよ
447名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 18:04:07.69 ID:yM2/fa4j0
そろそろフラゲがくるかと思ったけどまだだね。
明日には届くみたいなのでレポするよ
448名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 18:45:16.99 ID:tIeijSIs0
アキバとか店舗で買えそうなところない?
もうすでに手に入れてる奴いるだろ?
出てこいや!
いや、出てきてレビューして下さいまし。。。
449名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 18:52:58.67 ID:LTID/v1j0
>>438
自分は今あるのは初代サムスピと真サムスピだけだな。
初代サムスピのROMを発売日に買いに日本橋に行ったら
何処にも打ってなくて4万円握りしめてあちこち探し回った。

本体はその時の彼女に誕生日プレゼントでねだって買ってもらったんだけど
今はうちの嫁なんだがいまだにNEOGEOのことを言われる。
100メガショーックって
450名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 19:04:57.67 ID:Gd7uz6sCO
>>448
秋葉原先週まではトレーダーやあきばんぐでNEOGEOX予約中の紙貼ってあったし
現地では余裕で予約無しで手に入るんじゃね?
451名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 19:09:19.24 ID:zDJq6vyo0
      _, ,_
     (゚Д゚ )>>449
         )
  ( ・ω・) | ブチッ
  ω⊂彡☆ J
452名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 19:24:23.02 ID:Vwb8M3Uf0
コテハンとそれにレスする奴は自演にしか見えん
アマゾンから発送通知来た
順調に行けば明日届く
453名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 19:43:05.59 ID:L5nUmQCA0
尼発送メエル来た
到着予定日28日

しかし佐川・・・
俺の住んでる地域の佐川は配達しきれないと持ち帰ることが多々あって困る


明日は注文していたAVアンプの配送もカブって
10人の諭吉様が俺と一緒に新年を迎えられずに俺の元から去ってしまうお(´・ω・`)
454名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 19:45:22.87 ID:nO8E+nWs0
コッチも発送メール来てた。
29日だって。

早めに来た人、レポをお待ちしております。
455名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 20:04:34.89 ID:6f8pPKfU0
俺はまだ来ない(>_<)
それより彼女にネオジオ買ってもらうってどれだけ裕福なの
456名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 20:07:22.15 ID:4Zyu7sZr0
自分は恐竜引き取り組なんだけど
なんや急に忙しくなってきちゃった
明日引き取りに行けるかなぁ…
457名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 20:54:44.68 ID:apmSyhkd0
>>452
新商品発売前後に変なのが出没するのはプレイモアスレの恒例行事
その内批判潰しに変わるから見ててごらん
458名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 21:08:28.66 ID:ff/PVPD+0
まあ



典型的なステマスレだわな
459名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 22:14:02.66 ID:L5nUmQCA0
NEOGEOXよりも早く来るだろうと思っていたメガドライブの携帯機が未だに納期未定

尼でポチって1ヶ月経
まだ納期未定だよwwwサーセンwww
強制キャンセルkonozamaも覚悟してね(はあと)
ってメールが尼から来た。
460名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 22:24:06.40 ID:GL3rXQei0
まぁ地雷でも明日届くからどうしようもない
レポできるほどでもないが気づいた事は書き込むわ

なんだかんだ言っても楽しみではあるが…不安も半端ないw
461名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 22:26:20.53 ID:Q5+P5Be10
電源入らなくても泣くんじゃないぞ
お前らは決死隊なんだ死んで当然
462名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 22:31:43.75 ID:2y6uC+jH0
それは返品だろjk
463名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 22:33:44.99 ID:nO8E+nWs0
海外では一足早く発売してるのな。
よつべで色々動画が上がってるのはありがたいんだけど・・・

・・英語で全然解らん。
一生懸命説明してくれてるんだけど・・・全然解らないんだ・・。
464@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/27(木) 22:37:23.10 ID:re2tRhcO0
佐川さん、発送してくれても部屋にいません。ごめんなさい
僕じゃなくて延期したNEOGEO Xが悪いんです
465名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 22:40:11.90 ID:4MiUjPPO0
あいむのっとぼーい

…リアルでorz
466名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:02:55.42 ID:2y6uC+jH0
本体をスタンドで立てて
スティックで遊ぶ事ができればいいのにな

TV要らずで部屋の中でゲームがまともに出来るのに
467名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:11:52.09 ID:zDJq6vyo0
つハイパーボーイ
468名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:14:24.53 ID:Vwb8M3Uf0
捨てたはずのBOYに思いを馳せ、過ぎ去った時間を懐かしむ

そんなひとときに無情にも突き付けられる凄惨な現実

I'm not BOY.
469名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:38:45.56 ID:5YHGg7gW0
なんで買っちゃったんだろ・・・。
届いても開封せずにしまうか。
470名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:48:20.20 ID:Edvh0Sv30
>>463
海外のレビューですでに分かってること
・テレビに繋ぐと画質が悪い
・テレビに繋ぐと遅延が酷い
・サムスピは血の色が緑、真っ二つにならない
・キンターズでの舞の乳揺れが無い
471名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:51:49.21 ID:NajY+K0G0
思い出に浸るどころか思い出とのギャップに苦しめというのか
472名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:56:24.90 ID:Vwb8M3Uf0
AV出力でつないだら遅延は大丈夫なんじゃね?
BIOSもエミュなんだしやろうと思えば入れ替えられると思うが
473名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 00:03:54.73 ID:pbCvGdxAO
伝説のハイパーボーイを
知ってるとは
やるなぁ>>467
474名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 00:13:33.67 ID:eWEblLJT0
こくないの販売は日本仕様のBIOS設定になっているのとちがうの?
明日の報告で全てわかると思うが
475名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 00:40:34.92 ID:qf6KNI1Z0
なぁなぁ、これ海外版だとしたら真サムオープニングの
「今は昔の物語…」ってナレーションも外国語になるん?

あれとても好きなんだが、変わったら泣いてしまいそう…
476名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 00:45:21.65 ID:MJj5gM2b0
もちろんタイトルだけじゃなく文章も(吹き替えられていれば音声も)全て英語
ディップ切り替え設定は無いそうだ
477@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/28(金) 00:51:36.92 ID:FKl+7GtO0
>>475
PSPのSamuraiShodownAnthology(北米版)だとボイスは全部日本語。字幕は英語だけど
でも血が赤だなコレ
478名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 00:59:45.19 ID:eWEblLJT0
海外版の格闘ゲームで音声が国内版と違うのって
初代ストリートファイターぐらいしか思い出せない
波動拳がサイコファイヤー
昇竜拳 ドラゴンパンチ
竜巻・・・ ハリケーンキック
479名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 01:16:57.20 ID:qf6KNI1Z0
>>476
そうかー…
変な希望は持たない方が良さそうやね…ありがとう
480名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 01:26:44.45 ID:irY/PDV40
そういやRBSだったかのサントラでキムのボイスのとこにチョン語っぽいの入ってたな
481名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 01:35:27.21 ID:SQciASJE0
をいwこれ見ろよw6:30あたりなw
ジョイスティック断線しかけてるやんw
さすがチョン製w
http://www.youtube.com/watch?v=h7jBsrz5xfU
482名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 01:39:52.32 ID:SQciASJE0
こんな低レベルなこと心配しないといけなくなるんなら
俺もマジでキャンセルしといたら良かったw
俺の固体も断線してるのか不安で眠れなくなったw
483名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 01:42:21.05 ID:eWEblLJT0
なんかもうGAMEBOX380で良い様な気がしてきた
どうせ携帯しないし
484名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 04:23:05.05 ID:5zEeLfAd0
スティックは日本製らしいよ
部品だけだったかな
当時と同じものを日本で作ったとか
485名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 04:52:39.13 ID:7tPapbUF0
>>440
駿河屋は遅延がデフォになってるネット通販どころ。
注文受け付けても発送まで最短でも2日かかる。
最悪もっと遅い。
486名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 05:54:01.90 ID:qf6KNI1Z0
しずえ:
みなさーん、今日はいよいよネオジオX の発売日ですよ〜!
487名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 06:04:23.96 ID:0f/+5mS+0
音源とか入力レスポンス等の話題には極力触れないマンセースレになるんだろうな
488名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 06:13:21.54 ID:AtQX2ejH0
ゴキじゃあるまいしダメなものはダメと言うだろ
489名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 06:18:19.75 ID:le0TY88n0
コレ買うやつは判ってても踏み抜く気マンマンの猛者だけだしな
馬鹿が壁に向かってブツブツ言ってもスルーされるだけだわな
490名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 06:46:28.65 ID:WozKQcTd0
ようつべ動画見る分には
そこまで酷くも見えないんだけどなぁ…

とりあえず現物触れるのは今日夜だから、それまで判断は保留
でも体験者のレスは楽しみにしてる
491名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 06:46:33.16 ID:2urgQ4EcO
夜が明けたな…
とうとう来るな
492名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 07:03:03.34 ID:zBEAl9c70
俺も発送されてた(゚∀゚)
来るの今日夜か明日の朝だ
断線超こえー
493名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 07:04:52.71 ID:aak/wL2p0
いよいよだな…
494名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 07:19:33.80 ID:zBEAl9c70
ネオジーさんは発送されたかな?
495名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 08:02:08.72 ID:+Kqw9mN/O
追加ソフトとか出るタイプですか?
携帯機のティンクルスターずっと待ってます
496ネオジー:2012/12/28(金) 08:39:25.38 ID:QKBQN0Zq0
ネオジオを愛する皆様、おはようございます。

なんだか本日はいつもの朝とは違いますね。

ネオジオXの記念すべき発売日であります。

ようやく来ましたね。

さぁ、スーツを着用して運送屋さんをお迎えしましょう!
497ネオジー:2012/12/28(金) 08:45:01.64 ID:QKBQN0Zq0
>>494
ご心配なく!
昨日無事支払メールがようやくAmazon様から届きました。
なので、朝一に振り込んで、おそらく即日発送→29日着荷。
私は明日、スーツ着用で運送屋さんをお迎えする予定でございます。
(茶菓子も一応用意しといたろうか?)☜(勝手にやってろっつうの!)
498名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 08:45:59.91 ID:zBEAl9c70
>>496
ネオジーさん仕事は(笑)
自分は失業中ニートです
499名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 08:47:10.76 ID:EJfjXP530
今更ながら紹介動画見たんだけど箱デカイなー
最近のハードの外箱は結構コンパクトだから
あそこまで大きいとは正直予想してなかったw
店頭で引き取り予定なんだけど通販にしときゃ良かったかな…
500ネオジー:2012/12/28(金) 08:47:46.81 ID:QKBQN0Zq0
>>495
俺はサムスピ零SPか戦国伝承2001かSVC。
これのどれかが発売したら、ベランダから大声で叫びます。
断末魔の叫びのごとくね。
『ゔ、ゔ、ゔぁぁぁぁぁぁっ!!!』
ってね。
501ネオジー:2012/12/28(金) 08:59:31.01 ID:QKBQN0Zq0
>>498
失業されたんですか。。でも大丈夫です。
ネオジオXを手にした途端!幸運が舞い込みますよ♪
仕事なんて直ぐに見つかります。
諦めずに仕事探しましょう!ネオジオやりながら♪
私は仕事しておりますが、給料安いです。手取り11万です。
502名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:01:04.18 ID:zBEAl9c70
>>501
そうですか。自分介護職しておりました
今親の畑仕事手伝っております
ネオジオXでなんか頑張れそうですね
503ネオジー:2012/12/28(金) 09:03:58.69 ID:QKBQN0Zq0
バイトじゃないですよ。正社員で手取り11万です。
ちゃんと社会保険払ってます。
何故転職しないかって?
居心地がいいんです。
8時半出勤の18時終わり。残業は無し。言うなれば会社内ニートに近いかな。
だからこうやって会社でネットをしている。
504名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:06:27.22 ID:zBEAl9c70
>>503
ネオジーさん仕事納は今日までですか?
忘年会すみました?
505ネオジー:2012/12/28(金) 09:09:58.97 ID:QKBQN0Zq0
>>502
私も介護職も考えていました。
でも一日中おじいさんおばあさんスタッフとの板挟みはきつそうで
断念しました。給料は安定してていいと思うんですが。
畑仕事も立派な仕事です。親孝行にもなりますし。
お互い頑張りましょう♪今からネオジオXの支払いに行ってきます!!
506名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:14:23.75 ID:zBEAl9c70
>>505
仮に介護職なるなら3月までにヘルパーの資格を取ってたほうがいいですよ
法の改訂で4月からヘルパーの名称変わって、
しかも今までなかった終了試験があるそうです
でもネオジーさん今の職業が断然いいと思いますよ。
気をつけてネオジオXの支払い行ってくださいね
507名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:19:35.32 ID:sqp1A8CE0
ネオジーさん
是非普通のネオジオスレにもきてください
すっかり過疎ってて盛り下がってるんでお願いします

ネオジオNEOGEO総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1352506779/
508名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:24:52.59 ID:X5CPrMfZ0
なんか仕事のやり取りで和んだ。
自分はレビューで呆れてキャンセルした。
509名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:29:22.70 ID:zBEAl9c70
ネオジーさん人気あるな
510名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:30:24.55 ID:ccLN9yUXO
届いたけど年末年始の準備で開封出来ん



とりあえず箱はデカかった、ヤマトの兄ちゃんお疲れさま!
511名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:33:49.63 ID:a6mUZ5Kn0
じゃあ俺が代わりに開けといてあげる
512名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:42:29.98 ID:IORoBoE90
NEOGEOXはNGXとか略すの?
513名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:43:21.55 ID:GX5O6V/x0
真のNGP
514名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:43:43.66 ID:zBEAl9c70
>>510
ヤマト早いね。俺はゆうパックだ
515名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:46:00.05 ID:vznH96p40
『近所の配達店から出発しました』キター!!
今までのパターンから11時にはくるな!
楽しみ〜
516名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:05:59.44 ID:R2okKbXR0
ヨド通販だったんだけど、今日着のようだな。
明日から10日間海外旅行行くから、ギリギリ間に合ったな。
10時間以上飛行機乗るので、持っていきたいところだが
荷造りもまだだし、開封は難しいかな。
517ネオジー:2012/12/28(金) 10:06:03.68 ID:QKBQN0Zq0
おkwww

ネオジオX振り込み完了www

あとはAmazon様が発送するのを待つのみ!!

Amazonさんよ、本日出荷しなかったらどうなるか...わかるよね?

断末魔の雄叫びと共に、俺はクレーマークレーマーと化してやるぜ。
518名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:08:04.86 ID:zBEAl9c70
>>516
海外旅行いいな(*゚▽゚*)
どこ行くの?
519ネオジー:2012/12/28(金) 10:08:43.00 ID:QKBQN0Zq0
>>506
ヘルパー制度が変わるんですか!
色々面倒なことになるんですね。
とりあえず今の仕事をしつつ、良いところの縁があれば転職を考えます。
ありがとうございます!
520名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:09:49.96 ID:zBEAl9c70
>>519
いえいえ。ネオジーさんの職場かわいい子いますか?(笑)
521ネオジー:2012/12/28(金) 10:12:21.19 ID:QKBQN0Zq0
>>504
仕事納めは年越しの3日までです。
なので、世間が仕事始まるころに私の会社は休みます。
毎年正月休みの実感がわきまてん。。。
正月三が日のTV見ながら、コタツ入ってお節料理食べるのが私の夢です。
522ネオジー:2012/12/28(金) 10:16:07.14 ID:QKBQN0Zq0
>>507
是非ともお世話になりたいと思っております!

ネオジオをこよなく愛する皆様と色々語り合いたいです♪

その時は 『ネオジーX』 で登場したいと思いますので宜しくお願いします。
523名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:16:36.65 ID:YIx18Fvoi
おはようございます。
ヨドバシ横浜は未入荷でした( ;´Д`)
524ネオジー:2012/12/28(金) 10:19:07.57 ID:QKBQN0Zq0
...ちょっと上司の睨みが効いてきたので、この辺で。

また午後に。
525名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:27:04.50 ID:wTspzQ+K0
充電する為には本体とステーションを接続する必要があるんだけど
ステーション内部にHDMI端子、充電端子、USB端子が固定されてるわけ
で、そこに本体をせつぞくするんだけど、端子の位置がズレていて
接続できない
orz
早速返品交換手続きをしました
なんであんな仕様にしたんだろう
不良率が高そうだ
526名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:29:39.92 ID:zBEAl9c70
>>525
マジで
いきなり欠陥ですか?
527名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:29:59.95 ID:0DBh4HiI0
>>525
おいおい…マジか
何かの間違いではないのかね?
528名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:31:30.29 ID:eWEblLJT0
>>525
>ステーション内部にHDMI端子、充電端子、USB端子が固定されてるわけ

一つに纏めろよ設計者w

返品できる可能性が高そうだから俺も買いに逝くかなw
529名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:33:39.44 ID:zBEAl9c70
さすが海外ハードだね
まだ何か出てくると思うよ
自分も来たらレポするわ
530525:2012/12/28(金) 10:35:00.80 ID:wTspzQ+K0
>>526
欠陥品です
最初は端子が接続できてないことに気づかずに上蓋をしめようとしてたよ
でも閉まらないから気づいた
10分程、多少上下左右にズラして接続しようとしたけど無理だった
531名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:36:26.61 ID:zBEAl9c70
>>530
ちなみにゲームはできてますか?
当たり前の事聞いてすいません
532名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:36:47.01 ID:EJfjXP530
>>525
スレでの入手者(と思われる)最初の報告からコレとは…さい先悪いなw
まぁまとめると専用端子になるからこの仕様でいいと思うけど…

具体的にどの端子位置がどれくらいズレてたのよ?>>525
533名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:37:17.00 ID:eWEblLJT0
>>525
とりあえず
携帯の本体USBでPCにつないで
なかのデータを見ることはできる?

そのロムイメージをそのままMAMEに流用できるか試してみて
お願い
534名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:39:16.24 ID:GX5O6V/x0
>>533
どっかいけ
535525:2012/12/28(金) 10:39:54.10 ID:wTspzQ+K0
>>532
配置は左から順にHDMI 充電 USB
長さは充電 HDMI USB の順に長い
HDMIが微妙にズレてるみたい
USBはHDMIが入らないからわからない
536525:2012/12/28(金) 10:44:13.34 ID:wTspzQ+K0
どのくらいズレてるかは確認しづらい
端子が固定されている為、本体をステーション内部に置いて
上方向にスライドさせて接続するからね
上蓋も60度くらいしか開かないし
537名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:46:38.47 ID:wTspzQ+K0
>>531
充電で躓いてるから起動できない
538名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:51:33.94 ID:zBEAl9c70
>>537
ありがとうございます。
早く返品したほうがいいですね
539名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:52:58.61 ID:tlGYYoVG0
うーむ。幸先悪い。しかも動画でもケーブルがあれだし・・・
540名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:54:28.16 ID:MJj5gM2b0
普通のコード状のものでもそうだけどああいう端子って
接続口が微妙に斜めになってたりする事があるからな
3ヶ所もあるとそういうのが1つでもあるとアウトだろうな
541名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:54:51.26 ID:eWEblLJT0
充電はUSBでPCに繋いでも充電できるはずなんだが
出来ればアダプターの方が良いけど
542名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:55:05.59 ID:X5CPrMfZ0
これはキャンセル組が正解か?
543ネオジー:2012/12/28(金) 10:56:32.72 ID:QKBQN0Zq0
まじかよ...

(株)ビック に電話だこりゃ。
544名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:57:48.64 ID:zBEAl9c70
>>541
直でやったら壊れないの?
充電するのに1回1回ステーションに合体させないといけないって書いてるよ
545名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:59:02.28 ID:zBEAl9c70
ネオジーさんネオジオX蹴ってくれ
546ネオジー:2012/12/28(金) 11:00:25.25 ID:QKBQN0Zq0
>>541
Xとステーションをちゃんとドッキングしてから充電しないと、万が一
故障したら、対応してもらえないかもだぞ!

とりあえず、(株)ビック に電話だ。
547名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:02:33.70 ID:zBEAl9c70
>>546
ビックに電話よろしくお願いします
548名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:03:18.49 ID:EJfjXP530
国内では出てないけど
X単品版と本体仕様が異なってるのかもしれないね

X本体には充電確認ランプは付いてるんだっけ?
付いてるなら自分はとりあえず低電圧のモバブで
USB充電の検証はしようかなとは思ってる
出先で使いたおせないと泣くしかないしね
549名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:12:24.00 ID:MJj5gM2b0
今さっきまでアマゾンに在庫あったからポチってしまおうか
すげーソワソワしてたけど売り切れた様で何故かホッとしたw
550名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:13:18.23 ID:q28wpNuG0
それってたまたま不良品?
それとも仕様とか言わないよね
551名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:14:43.60 ID:zBEAl9c70
>>549
駿河屋17800円であるけどどう?
552名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:19:53.09 ID:MJj5gM2b0
>>551
ここに書いた時点で他の人がポチってくれるさw

ってソワソワさせんなよもー
553名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:21:17.46 ID:UR/XXHug0
ツイッターでも購入した報告。
554名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:22:38.50 ID:zBEAl9c70
>>552
買わないでいいよ。みんながレポ来てからでいいと思うぜ
そわそわ
555名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:23:31.39 ID:Kq1Vn+mv0
ジョーシンに在庫あるから落ち着けよw
556名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:25:27.09 ID:a6mUZ5Kn0
レビューが揃う頃には売り切れてるよ
557名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:30:29.28 ID:GX5O6V/x0
馬鹿売れしてくれるといい。
そんでSDでゲームを配信し続ける見方になってくれるといい。
558名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:36:38.50 ID:ccLN9yUXO
近所のスーパーで買い出し中に>>525さんを見て慌てて開封しました


仰る通りHDMI端子(一番左側)がオヤッ?となりましたが、ちゃんと全端子は入りました


本体と全端子を平行に接続しようとすると上手く入りにくいので、気持ち左側から差し込みむといいかもです
559名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:39:20.47 ID:EJfjXP530
既出の海外動画(個人レビュー含む)だと今の所>>525の不具合は出てないから、
かなりのレアケースなのかもしれんね?
>>558
最初充電池は空っぽなの?動かした感触とか教えてくれると嬉しいな
560ネオジー:2012/12/28(金) 11:39:40.28 ID:QKBQN0Zq0
>>558
ほんとうですか!?

よかったぁ。

みなさんも>>558さんの言う通りやってみましょう。

私も明日商品が届けばその方法で試してみたいと思います。
561名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:47:07.44 ID:w57TLeqV0
届いた〜
超綺麗〜というか懐かしい〜
そして・・・充電が半分なので、5分遊んだ後
フル充電する為に変なw側の中へ・・・

テリー待っててね;;
562名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:50:11.77 ID:vznH96p40
届いた〜
今から開ける!
563名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:51:24.78 ID:PL+q0ng10
ゲーム起動中の画像うpたのむ
564ネオジー:2012/12/28(金) 11:54:45.86 ID:QKBQN0Zq0
テェン、テン、テン、テェーン
テェン、テン、テン、テェーン

NEOGEO

早く聞きてぇ。
565ネオジー:2012/12/28(金) 12:00:02.30 ID:QKBQN0Zq0
ていうか、ネオジオXは完璧『グッド・デザイン賞』受賞間違いないね。
(☜海外製品だから受賞されるわけねぇだろ!)
566名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:04:58.27 ID:vznH96p40
軽くレポ
アケステの断線はなかった
クレードルとの接続は大丈夫だったけど少し固いので取り外しが怖い
カチカチパッドはNGCD、ネオポケとも違うが、かなりいい感じ
アケステはps3版がウンコだったので今回一番の不安点だったけど、レバー、ボタン共に良好、びっくりしたのはちゃんとオリジナルと同じ大きさのレバーボールだった事
いまからTVとつなげます
567名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:05:32.68 ID:w57TLeqV0
みんなキャンセルキャンセルって言うな
これで「高い?」えせファンだろw
20本もソフトが付いて2万くらいだぜw
餓狼伝説に通算、何万払ったか
RB、RB2は新品で発売日に買ったから
数台買えそうだ・・・・・・

ちなみにまだ充電中です
568名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:06:23.38 ID:vznH96p40
あと単純に携帯本体カッケー!!
テンション上がる!
569名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:06:30.64 ID:q28wpNuG0
>>567
ソフト1本3万に比べれば安いよね
570ネオジー:2012/12/28(金) 12:07:15.10 ID:QKBQN0Zq0
おぅし!!

決めた!!

ネオジオXを買おうか買わないか迷ってる方に朗報!!

俺がようつべにネオジオXプレイ動画アップしたるわww

日時は30日までには動画アップ完了したいと思います。

動画アップが完了しましたら、このスレで報告します。
571名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:08:49.20 ID:zBEAl9c70
ネオジーさん彼女いますか?
自分はいないけど、出来たら一緒にネオジオXプレイしたいと思います
572名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:10:22.71 ID:ccLN9yUXO
>>559さんへ、最初はそこそこ遊べる位の充電かと思います(かれこれ40分程プレイしてますので)


あと十字ボタンの音が気になる方もいるかも知れませんね
573ネオジー:2012/12/28(金) 12:11:28.39 ID:QKBQN0Zq0
>>571
彼女いますよ♪めちゃめちゃいい子です。

ちなみに、単体のネオジオスティックも予約購入してるんで
彼女とのネオジオX対戦動画もようつべアップする予定であります。
574名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:12:36.77 ID:PL+q0ng10
真サムは定価で買ったが数ヶ月で980円に下がってた苦い思い出がある
575名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:13:48.81 ID:PgVysmKV0
SAMURAI SHODOWN IIを設定で真サムライスピリッツにできたら起こして
576名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:15:22.82 ID:zBEAl9c70
>>573
いいな
彼女ネオジオって知ってるのですか?
昔自分も彼女いた事(3ヶ月)がありましたが、
マリオしか知りませんでしたよ(´;ω;`)
577ネオジー:2012/12/28(金) 12:15:58.77 ID:QKBQN0Zq0
Amazon にも 駿河屋 にも 3Aオンラインストア ってとこにも
まだまだ在庫あるぜ!!
578名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:16:58.45 ID:eWEblLJT0
えっ?
国内版に設定できなくデフォルトで海外版なのか
だとしたらメーカーはやる気ないなw
579ネオジー:2012/12/28(金) 12:19:42.72 ID:QKBQN0Zq0
>>576
ネオジオは知らないみたいですが、iPhoneのアプリKOFを勝手にダウンロード
させて、一緒に対戦してました。

...でも、所詮アプリ...しょぼいですね。

やっぱりネオジオスティックでやるのがシックリきますね♪
580名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:20:50.60 ID:0VGj7a5jP
アーケードスティックの接続はUSBで大丈夫?ダメなら1000台限定ポチります
581ネオジー:2012/12/28(金) 12:22:17.91 ID:QKBQN0Zq0
>>578
たしかにデフォで海外版タイトル見たら萎えてしまうなぁ。
582名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:25:06.57 ID:MCaXEQRa0
げぇ、買おうと思ってたのにいつの間にか発売日になってたのかよ…
583ネオジー:2012/12/28(金) 12:27:37.38 ID:QKBQN0Zq0
さぁ!
本日ネオジオXが届いた方!
これを片手に堂々と電車内でカチカチ爆音をたてながら
プレイしようではありませんか!
周りの乗客なんて関係ないです。
ネオジオXを思う存分楽しみましょうや!
584名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:28:54.37 ID:nZQ8cEXD0
おおぅ発売されてんのか…
秋葉原にあるかな…?
585名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:29:19.07 ID:MJj5gM2b0
>>578
出来ないよ
サムスピとか血が緑の規制バージョンだったりして
変更出来ないのかよって怒りのレビュー多数
586ネオジー:2012/12/28(金) 12:33:09.78 ID:QKBQN0Zq0
Amazon よ、早く発送完了メールをくれ!

早く俺を安心させてくれ!!

これじゃ、夜も眠れやしない。

頼むっ!
587名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:33:50.98 ID:WG+1zY/40
Amazon予約、TMG発送 orz
現在豊中から配達中。
うう、早くきてくれえ
588名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:34:57.77 ID:vznH96p40
TVに繋いでみたが…うーん…
入力遅延は特に感じない(気にならない)んだけど
背景の処理がなんかガクついてる…
真サムで画面が引きの状態で体力ゲージの所に黒い帯が出る…
589名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:38:16.59 ID:CMyGVECu0
>>575
?これ国内仕様でしょ?
ソフト一覧の選択肢から真で
タイトルは真サムライスピリッツやで

自分サムスピ好きで真っ先に確認したから間違いない
590ネオジー:2012/12/28(金) 12:38:51.07 ID:QKBQN0Zq0
>>588
失礼だが、それはモニタのせいじゃないのか?
TVの機種は?
591名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:40:56.37 ID:MJj5gM2b0
>>589
肝心なゲームの中身はどうよ
592名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:41:13.88 ID:eWEblLJT0
>>589
>>585
どっちが本当だよw
片方が輸入版を購入しただけってオチか

画像をうpしてくれ
593名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:43:07.94 ID:Sc9DPZtL0
さっきヨドバシから届いた〜

サムスピは最初文字が英語だけどボイスは聞きなれたあの声だったので一安心
言語を日本語にすると昔のままでした

ステーションはただのセルフパワーのUSBハブにスイッチが付いたと思えばいいとおもう

スティックを使わなきゃ本体のミニHDMI端子に付属のケーブルさせばTVに写せる



セットについてくるACアダプタの出力が5V1.5Aの丸ピン、本体はマイクロUSBなので
ステーション使わないとそのままでは充電できません

本体にスマホ用のACアダプタ(マイクロUSB出力)使えばステーション無しで充電可能です 
私が使ったのは1A出力のACアダプタ

ただ、USB給電中は本体スイッチがOFFでも電源が入りっぱなしになるので
電源切ってモバイルバッテリーで充電・・ができません
594名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:43:19.61 ID:EJfjXP530
>>589
本当〜?
もしそうなら他の人が動作以前の報告として上げてるんじゃない?
ガセだと悲しくなるからなんか証拠見せて(><)
595名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:44:05.73 ID:MJj5gM2b0
>>592
いや俺は米尼のレビュー読んだだけだから

ちなみにこれは輸入品だから本体仕様は海外と一緒だぞ
596名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:45:01.84 ID:MJj5gM2b0
>>593
言語変更出来るのか、ごめん俺勘違いしてたわ
597名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:45:19.52 ID:zBEAl9c70
>>588
メタルスラッグTVでプレイお願いします
カクつきはあるのか
598名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:45:21.38 ID:eWEblLJT0
あれ?後期の家庭用ネオジオってソフト側で言語設定できなかった?
599名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:46:11.55 ID:PL+q0ng10
オプションで国別設定が出来るのはまだいいとして
そういうのが出来ないソフトが大半だからな
600名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:47:17.89 ID:EJfjXP530
>>593
嬉しい情報ありがとうございます!!!
日本語化okなのね…良かった、俺の真サムは安泰だ
ヒャッホウ!!!

>>589
ちょっと疑ってました、ごめんなさい…
601名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:47:44.85 ID:vznH96p40
オリジナルはどおだったかな?
>>594
めんどいなぁ
ちょいまってて
602名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:48:39.52 ID:a6mUZ5Kn0
いやらし画像貼っちゃだめだよ
603名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:48:45.00 ID:zBEAl9c70
ネオジオX買った人たちなんか気が合うね
まだ来ないけど買ってよかった
604名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:51:51.53 ID:EJfjXP530
>>601
いや、自分あなたには特に何も言ってない…と思うんですががが
でも上げてくれるならワクテカして待ちますw
605ネオジー:2012/12/28(金) 12:52:49.02 ID:QKBQN0Zq0
もし、明日無事にネオジオXが届いたら、急遽予定繰り上げ!
明日!動画アップしたるわwww
やけくそやwww

リンク先は明日未明(21時以降)このスレでご報告とさせていただきます。
ちなみに出先からなので、携帯機のみの動画と致します。
606名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:53:37.42 ID:cPVzbS+yO
保護シートはPSP用が使えますかね?
607ネオジー:2012/12/28(金) 12:54:50.75 ID:QKBQN0Zq0
>>605
変な書き込みは勘弁。

よろしくどうぞ。
608名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:55:23.02 ID:eWEblLJT0
>>606
出来るだろ
同じ大きさなんだし

俺はダイソーの105円のw
609名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:55:42.64 ID:MJj5gM2b0
で、サムスピの血の色は変更出来るの?
610名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:56:44.19 ID:eWEblLJT0
>>609
国内版仕様なら赤色だろ
611名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:57:11.77 ID:vznH96p40
>>604
すまんす
間違えました ごめんなさい
612名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 12:59:27.63 ID:PL+q0ng10
龍虎や餓狼は日本語無理っぽいな

ラストリゾートなんかはもともと英語だけだから問題ないな
613名無しさんテリー:2012/12/28(金) 13:00:36.93 ID:w57TLeqV0
            /|
  __     /| / |
  |テリー |_ /|/ |/ |/| ぱわ〜げいざ〜!!
⊂( ゚Д゚ ) /      |_
〈 ⌒  | /          /
 (_)ノJ/______/

奥さんもゲーマーだから安心
DQ10やってる
614名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:01:58.39 ID:MJj5gM2b0
動画もいいけど今は日本語 可/不可の一覧が欲しいな
615名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:02:31.44 ID:EJfjXP530
あと半日仕事終われば引き取りに行ける…
楽しみで仕事もはかどりそうだわ
616名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:03:28.99 ID:2urgQ4EcO
PSPだけなんで液晶フィルターブルーライトカット版が無いんだろうな
流用したいんだけど
617名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:07:00.62 ID:eWEblLJT0
>>612
http://www.angelfire.com/rock3/f90/ngb/ngb.htm

ビオスファイルの書き換え(交換)で簡単に国内仕様にすることは出来ないんだろうか
半月後のゲームラボ特集街だな
618名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:07:50.98 ID:Y3SXXa1Pi
バイオスだろ
619593:2012/12/28(金) 13:10:14.98 ID:Sc9DPZtL0
案外、しっかり作られてるようで安心した。

TVに出力したときの遅延は出力の途中で処理が増えてるからしかたがないかと
あとブラウン管より液晶のほうが遅延するので

どうしても遅延が気なる人はROM用本体とブラウン管で遊んでください
620名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:17:32.89 ID:+mEgrE3Y0
オプションで日本語に出来るのはゲーム部分だけで、タイトルやOPデモはあくまで海外仕様ぽい
あと龍虎もリージョン選べたはず
621名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:18:21.95 ID:MJj5gM2b0
起動に30秒かかるってのは本当?
622名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:19:15.68 ID:Kq1Vn+mv0
>>617
bios書き換えはハック出来ないと厳しいんじゃね?
逆にそれができるなら何でもありレベル
あとビオスって何だよw
623名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:19:53.76 ID:RRM0MxVT0
30秒ぐらい待てよw
特に大きな問題はなさそうだから払ってくるか
624名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:22:53.75 ID:a6mUZ5Kn0
30秒あったらCM1本流せるわ
625名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:23:50.38 ID:7L2dAn3/0
猿のお手玉
626名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:32:08.62 ID:eWEblLJT0
で、専用のスティックの接続端子ってミニUSBなの?

当時俺はあのスティックが嫌いでケーブルだけ抜き取ってSFC用のスティックに繋いでプレーしてたよ
627588:2012/12/28(金) 13:47:42.89 ID:vznH96p40
これがズームアップ状態
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up112579.jpg
これがズームアウト
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up112580.jpg
こんなんなったけ?
628名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 13:58:49.38 ID:eWEblLJT0
操作で一番気になるのが
ABCDボタンとLRボタンを全部押しながらの状態で
上下左右の十字キーはまともに使えるか

俺の持つ中華機の欠点だ
629ネオジー:2012/12/28(金) 13:59:41.24 ID:QKBQN0Zq0
>>627
おお!
ありがとう!!
630名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:01:13.35 ID:1VaQ2MZr0
>>626
俺の逆だな。俺あのスティックが大好きで、乗っ取りでスーファミで使えるようにしてた。
631名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:08:42.95 ID:PL+q0ng10
エミュレーションがいまいちなのかな
632名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:14:11.59 ID:ljpPvUuw0
これって追加でゲーム発売されるの?
それともプリセットのみ?
633名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:14:17.43 ID:ojR5ma5a0
届いたはいいんだが尼の箱がでかくてビビった。
634名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:15:28.27 ID:ojR5ma5a0
>>632
爆死しないようにお布施するんだ!!

とりあえずゼロサムSPは出してもらわんと。
635名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:15:44.13 ID:eWEblLJT0
>>632
売り上げしだい
=・・・
636名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:18:15.77 ID:/XNSbd4s0
こう言っちゃなんだが
本物のMVSシステム基盤持ってりゃ
どのソフトも数百円で業務用が買えるんじゃねぇの?
637名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:18:32.05 ID:vznH96p40
ps3用のエクサーネオジオスティックが使えると聞いたので(持ってない)
もしやと思い、エクサー三和エディションのアケステを差してみたが認識せず。
逆にps3にネオジオXアケステは認識した!
kof13をプレイしてみたけど全然問題ない
ちょい嬉しい誤算
638テリーは永遠に:2012/12/28(金) 14:21:00.68 ID:ryd3AioK0
mjd!?
そりゃ目から鱗だあ
639名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:27:24.67 ID:zK77KBms0
>>636
それをモニタごと持ち歩くんか?
640名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:29:45.27 ID:xIjhvSbX0
>>627
一番下のCREDIT 01が見切れてるけど
そういう仕様なの?

なんか作りがパチモンレベルだなぁ
641名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:30:48.51 ID:tlGYYoVG0
>>632
売上げ次第だろうけど、
購入するならプリセットのみという覚悟は必要w
642名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:34:58.71 ID:eWEblLJT0
>>640
そりゃTV側の設定
4.3比率の映像を16対9比率のワイドに変換しているんだからどこかで妥協は必要
643名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:39:31.68 ID:vznH96p40
>>640
うんガロスペとかメタスラも下切れてるね
しかし地味にリセットボタンがないのがきつい
644名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:40:17.40 ID:xhpW2/SF0
携帯機では4:3に変更できるのにTVに接続したらできんのか
TV側で変更は無理か?
645名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:46:00.17 ID:MJj5gM2b0
近くのヨドバシに問い合わせたら在庫あるって言われて買って来ちまったw
646名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:48:19.05 ID:1VaQ2MZr0
リセットボタン無いとかネオジオじゃねぇよ・・・
647名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:49:04.82 ID:TkFUQkoF0
KOF95でボタンコンフィグいじったら、全然デタラメな配置になりおったw
きちんとエミュレートしてない感じ
648名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:51:48.25 ID:vznH96p40
失礼しました、画面は内のTVの比率設定で切れてた…すいません
ゲーム機のほうでは変えれないかな?
あとうちのTVではどの比率設定でも下はちょい切れるみたい
649テリーは永遠に:2012/12/28(金) 14:52:15.56 ID:ryd3AioK0
皆いいな。
俺も早く仕事終わらせて、
バーンナックル!したい
650名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:52:22.67 ID:7L2dAn3/0
見ると買いたくなるな
でも今月はwiu買ったからお金がないわ
651名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:53:51.99 ID:MJj5gM2b0
>>650
俺は両方買っちまった
652名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:58:58.76 ID:tlGYYoVG0
>>650
むしろWiiUはやりたくなるゲームが出るの待ちにしてるぜw
653名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 14:59:16.37 ID:6lfhmbiU0
>>651
俺はどうせ来年まで延期だろうと思って甥っ子にwiiu買ってやった
654名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:03:16.95 ID:zBEAl9c70
>>627
ダイドーのコーヒーが写ってたから
俺も飲みたくなって買ってきた
655名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:03:40.52 ID:MJj5gM2b0
そういえば店頭で買うとき「これ日本語マニュアルです」って
本体と別に手渡しされたw 同梱じゃないと渡し忘れありそうだな
656名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:05:54.39 ID:eWEblLJT0
760でMOWのNEOGEO起動画面が出るまで30秒だった
アンドロイドならもっと遅いだろう
657名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:06:33.65 ID:PL+q0ng10
エミュが不完全っぽいし、プリセット以外のタイトルも動くとは限らんね
verアップも期待できないし、まあメモリアルアイテムだな
658名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:06:50.25 ID:7L2dAn3/0
>>651
羨ましいな、もうバイト代がない
659名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:11:52.93 ID:vznH96p40
ダイドーコーヒーのステマできました!もう一本買ってきた!
本体起動、ソフト起動ともに時間は気になるレベルじゃないよ
AVケーブルで繋げてみたら背景のガクつきが気にならなくなった
なんだろ?
画面がチープになってレトロゲーム感ましていいかも
660名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:22:16.00 ID:eWEblLJT0
AVケーブルで遊ぶんなら古いブラウン管TVのほうがいいだろう
661名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:22:31.34 ID:5vXuMc8F0
外箱ってどのくらいでかいの?
662名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:23:53.90 ID:roAyJRhW0
偶然見つけたここを見ていなかったら何の躊躇いもなく買っていたが今は微妙。
ポジキャンでも何でも良いから俺の気を引くレポをオナシャス。
663名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:29:02.09 ID:kNz6sijV0
プレイモアのロゴは完全排除で旧SNKのロゴが至る所に印刷されてる。
664名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:32:11.31 ID:74MVB7B30
たぶん本当のマニアは新品で抱え込むだけ
665名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:34:06.70 ID:IORoBoE90
>>567
ROMソフトは中古でも2万〜してたもんね
それに比べれば安い
666名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:35:04.06 ID:zK77KBms0
入手すること自体に喜びを感じて
実際にはあまりプレイしない人向け

そういうアイテムっぽいな
667名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:41:43.63 ID:zBEAl9c70
>>662
それなら餓狼伝説の映画版を見てくれ
不知火舞の乳首が見えてるよ
ネオジオXとは関係ないが動画で上がってるの見るとすげーってなるよ
668名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:41:58.84 ID:KeQgUnNc0
PSP買ってアケコレとメタスラコレとKOFコレも買い
オンラインでほかのをダウンロードしたほうがいいような気がする

ファイターズヒストリーダイナマイトとフライングパワーディスクと
ダンクドリームでれば発売日に買ってたんだがねえ。
669名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:43:53.90 ID:zK77KBms0
>>665
一休さんを有効活用すればそんな高くなかったで?
670名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:46:52.72 ID:EJfjXP530
>>666
さすがに人によるのでは?
携帯機として持ち運ぶ人とモニタ接続で使う人とで大きく分かれそうな気もする
それ以前にプレイしたいタイトルがあるか否かという問題があるけど…
671名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:47:16.26 ID:ccLN9yUXO
>>661さんへ
幅12×深さ30×長さ50でした
672名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:51:41.39 ID:lYri1dEl0
説明書読んでびっくりのメーカー保証90日って…
673名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:54:04.61 ID:tU7XM6GE0
今届いたけど、なんというか微妙に安っぽいな・・・
5000円くらいで売ってるファミコン動かす奴らとどっこいどっこいじゃねぇか!
674名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:55:00.54 ID:IORoBoE90
>>669
一休さん近くになかったんだよ
675名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 15:58:40.82 ID:zK77KBms0
>>674
そらもう通販よ
メストに毎号広告載っとったやろ
676名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:01:37.43 ID:gNIjKcDM0
尼から来た
箱がデカイ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3782101.jpg

安心の尼クオリティ(棒)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3782104.jpg

とりあえず普通に遊べる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3782106.jpg
677名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:02:53.49 ID:zK77KBms0
>>676
緩衝材、ホントにそんだけ?www
678名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:03:27.61 ID:xIjhvSbX0
なつかしいな
一休さんってネオジオフリークという雑誌に広告でててよく覚えてるわ

オレはアキバのメッセサンオーでよく買ってた(中古も新品も)
ティンクルスタースプライツが8万で売れたとき感動したわ
679名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:05:08.09 ID:MJj5gM2b0
懐かしのアニメBDBOXを1本買ったと思えば金額的にも惜しくはない
680名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:05:45.91 ID:oDMqLgqM0
ワイも届いたで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3782131.jpg

俺のは緩衝材なんて入ってませんでしたが何か(´・ω・`)
681名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:05:47.16 ID:tU7XM6GE0
>>677
我が家に来たのは緩衝材すら入ってませんでした(半ギレ)
まぁここら一体のS川は割と丁寧に運んでるから外箱に凹みもなかったから良いけど
682名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:05:52.89 ID:IORoBoE90
>>675
あーゲーメストか その頃通販使ってなかったので

>>676
箱スカスカですね

NEOGEOX欲しいんだけど 現在金銭的に余裕がない
単品で良いので正月過ぎまで残っててくれー
683名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:20:20.31 ID:7L2dAn3/0
>>676
結構いいね
684名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:21:20.13 ID:kNz6sijV0
ジョイスティックが何だか脆そうだなぁ。
685名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:26:03.42 ID:2urgQ4EcO
ボタン配置変更
同時押し設定はできるの?
686名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:30:24.17 ID:eWEblLJT0
あと連射機能
これが無いと携帯モードでメタスラがきついだろ
687名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:31:03.88 ID:vznH96p40
>>685
できないですねぇ…
誰かが上にも書いてるけど、kof95、ニンマスなどでソフトの方でボタン配置変えても配置がおかしくなる
688名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:31:16.41 ID:EJfjXP530
>>676
2枚目、これ写真写すために緩衝剤よけたんだよね?
素でこれだったのなら笑えるなぁ
689名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:33:03.69 ID:eWEblLJT0
一休さんて阪神大震災で壊滅したんじゃなかった?
商品の代金を客から回収できなかったとか

>>682
駿河屋で注文して発送を遅らせるように設定すればおk
690名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:42:39.66 ID:eWEblLJT0
http://www.suruga-ya.jp/database/163000601000.html?gcsct=0ChMIuJL-xcy8tAIViJumCh04SQAAEAA
ここちゃんとニンジャマスターズのゲームカードを付けてくれるんだろうか
691名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:44:28.27 ID:gNIjKcDM0
ちょっと固かったけど合体
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3782174.jpg

TVに映してみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3782176.jpg

あまりキレイじゃないけどこんなもんだと思う
出力解像度は480p
TVはL42-ZP05だがゲームで映像遅延は(今のところ)特に感じない
映像遅延は特に感じないんだが
これ音声が遅れていなイカ・・・?

>>688
写真写すために緩衝剤よけたんだと思った?
残念!最初からこんな梱包でした!
692ネオジー:2012/12/28(金) 16:56:31.29 ID:QKBQN0Zq0
おしっ!
おkwww

単品の1000個限定販売のネオジオスティックも入金完了!
案外1000個なのに手に入ったぜ!

あとは商品を待つだけだ。

早く現物見たくて身体がムズムズすんぜぇ。
693名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 16:58:36.73 ID:Q1Ok5xNl0
ヨドからバカでかい荷物が届いた。こんなでっかいもの頼んでねーぞ
…NEOGEO X
694ネオジー:2012/12/28(金) 17:02:13.81 ID:QKBQN0Zq0
くっそぉぉ!

なんでみんなは発売日当日に商品が届いてんだよぉぉ。

イライラすんなぁ。まじで。
695ネオジー:2012/12/28(金) 17:04:51.60 ID:QKBQN0Zq0
Amazonさんよぉぉ、早う発送メールくれや。

夜眠れんじゃないか。

明日、商品が届かんかったらどうなるかわかるんかいの?

まじ、強制執行じゃけぇの!
696名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:06:03.81 ID:oDMqLgqM0
ぶっちゃけ1000人も買ってないだろうな
俺もスティック余裕で変えたし
697名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:06:39.52 ID:Q1Ok5xNl0
NEOGEO X Arcade Stick (ジョイスティック) @403
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ASUXK54/
698名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:08:40.33 ID:nY1ehyF80
操作性はどう?
格ゲーはちゃんと技出せる?
699ネオジー:2012/12/28(金) 17:09:07.03 ID:QKBQN0Zq0
>>697
まじかよww

いまさら尼で商品掲載しとるやんけww

俺別んとこで予約注文したわ。
700名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:10:55.75 ID:zBEAl9c70
荷物上手く行けば今日夜受けとれる
11月に予約してここまで来るの長かったな
701名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:11:37.49 ID:oDMqLgqM0
俺は9月に予約してたw
702ネオジー:2012/12/28(金) 17:11:59.79 ID:QKBQN0Zq0
>>700
おめでとう。

スーツで運送屋さんをお出迎えしましょう。

ダブルのスーツでね。
703名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:13:52.96 ID:zBEAl9c70
ネオジーさん(__)
この間心が動いてキャンセルするかすごく悩みました
でも9月の予約してた人すごい。
1回はキャンセルしたんじゃないですか?
704名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:18:00.82 ID:vznH96p40
温故知新
ネオジオスティックでやるとノスタルジー
ナム1975が以外にも面白い
705ネオジー:2012/12/28(金) 17:18:01.96 ID:QKBQN0Zq0
>>703
キャンセルは誰でも出来る。

やるのはスーパーキャンセルか、ガーキャンのみにしてくれ。

ていうか、KOF95ってガーキャン出来るんだね。

つい1週間前にようつべ見て初めて知ったよwww
706名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:19:42.27 ID:eWEblLJT0
ニンジャマスターズのゲームカードって本体やアダプターとかと一緒に中に入っているの?
707名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:22:37.50 ID:zBEAl9c70
>>705
キャンセルは誰でもできる。なかなか名言ですね
キャンセルしない信念ですね。
でもすーぱーキャンセルお店の人には嫌がらせになりますね(笑)
708ネオジー:2012/12/28(金) 17:23:51.35 ID:QKBQN0Zq0
ネオジオX,,,果たしてプレミアになるのか!?

プレイ用と保存用、さらにはヤフオク用。

もう2台要るのか!...金がない orz ...
709名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:25:36.73 ID:a6mUZ5Kn0
好きなカセットを4本選んでデモ流しっぱにして
切り替えボタンでゲーム切り替えできる?
710名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:26:30.93 ID:eWEblLJT0
>>708
貴方が今までヤフオクで転売して儲けた商品って何があるんですか?
711ネオジー:2012/12/28(金) 17:32:08.19 ID:QKBQN0Zq0
www
俺今まで転売したことないしwww
でも、ヤフオクで大体毎月出品はしてるけど、ブランドの服くらいだね。
今回、ネオジオXが発売したから、ネオジオROM本体をどうしようか。
後期のネオジオだから、あんまり手放したくないんだ。ワンオーナーだし。
712名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:33:33.36 ID:zBEAl9c70
アマゾン評価ついてるよ
みんな読もうぜ
713ネオジー:2012/12/28(金) 17:37:24.24 ID:QKBQN0Zq0
>>712
まじ!?
おれも早速!
714名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:53:40.09 ID:eWEblLJT0
初代の家庭用ネオジオって
本体のアダプター端子が劣化してきてないか?
715名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:57:23.20 ID:evAhIZ1+0
RBSはJapaneseの設定は有るが、血が白いまま。
サムスピもJapanese設定有り。血は赤。
餓狼SpはJapanese無し。
95はJapanese無し。舞の胸揺れず。
ワーヒーはJapanese無し。
龍虎はJapanese有り。
忍法帖はJapanese無し 血は赤。乳揺れ有り
ざっと見た所こんな感じ
716名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:58:41.02 ID:6nlLayz50
アマゾンで9月に代引きで予約したのにまだ発送メール来ない・・・
ちゃんと受理されているのか不安だ。ネオジオX、略してネオペケか
717名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:59:55.58 ID:KaV/jz+y0
Fatal Fuly Specialじゃなくて餓狼伝説スペシャルがやりたい
ハッカーさんが出来るようにしてくれるんでしょ?
718名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:02:55.98 ID:73ConOa90
100メガショック満載!! TVでも携帯機でもネオジオがたっぷり楽しめる
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121228_580366.html

画面の出力解像度は640×480ピクセル。
HDに対応しているわけではないが、HDMI出力された画面はクッキリと映ってくれて気持ちいい。
ちなみにアスペクト比はテレビ側の設定で変える作りで、フル表示にすると
横が引き延ばされて16:9比率の解像度される。
携帯ゲーム機「NEOGEO X」のアスペクト比切替機能は使えないので
テレビ側での対応のみとなっている。
なお、タイトルセレクト画面だけは、16:9比率の解像度853×480で出力されていて、引き延ばしではない
719名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:06:37.14 ID:/ehqxY2b0
Amazonレビューの
RBSのギース様が出ないのはなぜ?
とはなんぞや?
720名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:07:42.70 ID:eWEblLJT0
餓狼伝説スペシャルには
サウンドテストモードがあったな

ABCDを押しながらソフトを起動だっけ?
721名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:09:17.29 ID:nY1ehyF80
RBSのギースって裏ボスで出てきた幽霊の事なのかな?
722名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:10:01.23 ID:zK77KBms0
バッテリー交換できないって事は、寿命が来たらアウトか
数年後に修理受付、とかしてくれそうもないし
723名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:11:02.52 ID:RRM0MxVT0
スーツ若ギースのデッドリーレイブが見たい
724名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:12:39.19 ID:eWEblLJT0
2年後に壊れたとしても修理サポートをしてくれるか不安だ
皆は予備用にも一つずつ購入しましょう
これで今日から君もネオジーさんになれます
725名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:16:04.20 ID:LH6RwI0l0
ナイトメアギース出ないのか・・・残念
ま、とりあえず楽しいわ
726名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:19:59.27 ID:q28wpNuG0
プレイした感触はどんな感じですか?技出しやすい?
727名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:22:43.66 ID:oDMqLgqM0
俺的には操作感は駄目だわ
カチペコペコカチとかクリック感が一定じゃないし
衝撃も大小あるので斜めとか分かりづらい
728名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:26:45.92 ID:LH6RwI0l0
>>727
俺もそんな感じだわ
逆にJoystick だと餓狼スペでパワーゲイザーすら出せなかった俺がバシバシ出せるw
729名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:28:43.20 ID:lYri1dEl0
RBSのギースはデモかなんかでコマンド入力すると使えるんだよな
肝心のコマンドを忘れちまってるが…

>>720
確かゲーム中にポーズかけてABCDAの順番でボタン押すだったかな
730名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:31:36.44 ID:nY1ehyF80
ジョイスティックなら快適に遊べるってこと?
731名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:40:16.42 ID:eWEblLJT0
PS3用のRAPとかPS用スティックはそのまま使えるのかな?
あの斜めに並んだオリジナルスティックで同時押しとかはきついだろう
732名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:42:38.71 ID:eWEblLJT0
>>729
ロム版は逆時計回し3回とABC押しとかじゃなかった
ネットで検索すればすぐわかると思うけど
733名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:42:39.70 ID:uUt9IGhU0
液晶はpsp と同じサイズな。後ステーション使わなくてもマイクロusb 直差しで充電確認
734名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:43:09.55 ID:zK77KBms0
>>731
> この「NEOGEO X アーケードスティック」だが、本製品に同梱されているのは1個。
> そこで、他のPS3/PCで兼用できるような、いわゆる汎用ドライバさえあれば動いてくれる
> アーケードスティックが使えないものかと、いくつか手持ちの製品を試したのだが、
> 結果はいずれも動かなかった。レバーもボタンも反応しない。
> どうやら「NEOGEO X」側にはゲームコントローラー用の汎用ドライバが入っていないようだ。
> 逆に「NEOGEO X アーケードスティック」をWindows PCに接続すると汎用ドライバで動作してくれたのだが……。
735名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:48:02.38 ID:bQR33p3J0
初代餓狼でダックキングが影分身みたいな技使ってきたんだが…
これってバグだよね??
736名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:48:10.39 ID:irY/PDV40
ステーションに挿した状態で本体操作できる?
アケコン2P側に挿して共存できないの?
737名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:48:18.30 ID:q28wpNuG0
どうでも良いけどVIPがおかしい
738名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:49:00.78 ID:fwUbsuCB0
ニジマスのカード入ってないってあせっちゃった
コントラの方にはいってるんだもん
739名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:49:01.53 ID:eWEblLJT0
>>734
ハッキング待ちか
保険としてスティックの別売りを確保しとくか

限定1000個じゃ投売りもあんまり期待できないし
困ったな
740名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:54:39.29 ID:zK77KBms0
>>733
公式サイトに
> その他の充電機器もしくはUSBケーブルを NEOGEO X 本体に
> 直接接続して、充電することは " 絶対に " しないでください。
なんて念を押しあるんだから、一応ヤメといたら?
全く問題無いなら、普通に考えりゃこんな不便な仕様にしないだろ
741名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:56:56.84 ID:tU7XM6GE0
充電するたびに緊張して端子にはめるのが面倒だな
勢いよくやったら色々台無しになってしまいそうで怖い
742名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:58:14.32 ID:+Kqw9mN/O
画面保護シールはPSPサイズでOK?
743名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:02:56.18 ID:MJj5gM2b0
タッチパネルじゃないし保護シールなんているか?
744名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:05:42.23 ID:ccLN9yUXO
>>735さん、ダックが縦に分身するようなのでしたら当時もありましたね


放っておいたら直りましたが
745名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:13:39.12 ID:0rf8oMyZ0
HDMIは魅力だが2万もだして今頃、、、のゲームだしな、、、
それならと本物本体購入はしたけど

やっぱネオジオはロムのあのガッチシ感なんだよな〜
746名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:14:09.73 ID:zBEAl9c70
楽天ブックス残3個
あと少しで完売
747名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:17:35.17 ID:eWEblLJT0
USBケーブルを NEOGEO X 本体に
> 直接接続して、充電することは " 絶対に " しないでください。


これは本体をPCに接続させないで下さいと
遠回しに言っているような気がするが
748名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:18:05.10 ID:q28wpNuG0
ヨドバシドットコム受付終了になったまま
もう、買えないのかな?
749名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:20:04.13 ID:bQR33p3J0
>>744
当時もあったんですね〜初めて知りましたw
750名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:21:38.25 ID:Un/v9+0U0
>>740
お約束なんじゃね?その手の家電製品はたいていそういうし。
まあ自己責任ってことで。

ちなみにマイクロUSBに接続して充電し始めると既出だが勝手に
モニターの電源が入る。そしてすこし放置しておくとiPhoneでおなじみの充電アニメが
画面で始まる…
751名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:22:07.29 ID:MJj5gM2b0
>>748
実店舗には入荷してたから近場の店舗に問い合わせてみたら?
752名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:24:32.08 ID:Un/v9+0U0
>>747
PCにつないでみたら今度はモニタにUSBマークが出てきた…

リムーバブルディスクと認識してるけど中身は見られないな。
こりゃPCで更新とかもできそうな感じか。
753名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:26:45.40 ID:2urgQ4EcO
バ韓国人もっといい物を得意のパクリで作れよ
754名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:28:54.77 ID:MJj5gM2b0
>>718
>プレイの方はと言うと、遅延感もなくて快適そのもの。HDMIケーブルで
>デジタル出力されている画面、音、ともにキレイで満足度は非常に高い。

米尼で書かれてた事がバッサリ否定されてるなw
755名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:31:13.98 ID:eWEblLJT0
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/23(日) 23:38:10.48 ID:uzPJBqyi
NEOGEO-Xのプリインゲームの差し替えやった模様(メタルスラッグ→アンドロデュノス)
http://neogeo-x.blogspot.fr/2012/12/le-premier-hack-de-rom.html


なんか内部に固定されているSDカード(コネクタ付き)みたいなのを無理矢理剥がしているような感じだが
英語を読めないから誰かパスw
756名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:37:31.60 ID:eWEblLJT0
http://www.neo-geo.com/forums/showthread.php?239578-NeoGeoX-Hacking-and-Mods
本当にSDカードそのまんま入っているな
本体のガワには専用の規格のゲームカードスロットとUSBコネクタのみあるのか
757名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:42:08.89 ID:eCP2g2dX0
・NEOGEO/MVSの切り替え
・言語切り替え
・同時押しを含めたキーコンフィグ
・汎用USBスティックの使用

この辺りが出来れば買いたかったが、どうやら全滅みたいだな…
購入報告者には、マジで感謝だわ
758名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:42:33.61 ID:Un/v9+0U0
>>742
画面の大きさがちょうどPSPの液晶保護シールと同じ大きさ、ピッタリ。

でも左のスティック周りが指紋で汚れるからもう一回り大きい保護シールを
探してロゴも含めて貼ったほうが良いのかもしれない。
759名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:47:52.82 ID:eWEblLJT0
内部のSDカードを外して直接PCに刺して20本のソフトを好きなのに入れ替える事ができるとか
760名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:50:13.47 ID:a6mUZ5Kn0
あんま名前が挙がらんけど俺はソニックウィングスが大好きなんだよ!
761名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:57:07.83 ID:+Kqw9mN/O
>>758
どうもです
キレイに貼れるか毎回緊張する
762名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:57:51.38 ID:5zEeLfAd0
スティックの分解画像きぼんぬ
763名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:59:58.17 ID:ISr2NlhP0
ああ、発売したのか
764名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:01:26.79 ID:eWEblLJT0
特殊フォーマット・・・
なんか一昔前のウォークマンみたいな不便さがあるな
手持ちのNGCDソフトをインストールできるようなソフトでも収録してくれればいいのに
765名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:16:43.78 ID:vHbJcIrT0
RBSPでナイトメア使えないと聞いたんで覚えだがコマンド書いておく

ランキング画面で「6987412363に入れたままA・B・Cと順押し」何度かやって出ないなら使えないんだろう
766名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:22:05.50 ID:vHbJcIrT0
ちなみに成功するとギースの声で「COME ON!」と言ってた気がする
767名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:24:13.28 ID:cAbbT42M0
ニンジャコマンドー入ってる?
768名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:26:42.56 ID:tLPr12lO0
仕事強引に終わらせて祖父で引き取ってきたぜー
電車の中でめっちゃ邪魔になってるけどw
はよ帰ってプレイしたい〜
769名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:34:07.11 ID:1oA4nfm0O
よっしゃ届いたぜ!
充電してコミケ持ってくか!
スティックもう一個予約したし心中覚悟完了だ
770名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:38:12.90 ID:K6GmA9EV0
当時クリアできなかったラストリゾートを
はよ帰ってやりたい
真サムもね
771名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:40:52.24 ID:AtQX2ejH0
何故かwiiUの時よりwktkしてるw
これが恋?
772名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:41:26.03 ID:eWEblLJT0
家庭用モードのくせにメモリーカードの擬似モードは非対応なんだろ?
773名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:44:23.36 ID:zBEAl9c70
アマゾン評価で十字キーがいいって書いてたけど
ここの住人の誰かですか?
もう一台買うか悩み中ってもしかしてネオジーさん?
774名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:46:16.88 ID:zscxY/y30
>>705
KOF94もガーキャンできなかったっけ?
775名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:49:55.65 ID:eCP2g2dX0
>>774
出来るけど、出来る状況が殆ど無いな…
776名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:51:15.75 ID:H7GVBX4+0
>>676
バーンナックルbitだなww
777名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:54:28.70 ID:Un/v9+0U0
この十字キーを十字キーと言っていいのかわからない。
どっちかというとこれアナログスティックに近い感覚。カチカチが五月蠅いし…
これ、確かに出来は良いと言うんだろうけど、これで良かったのか?ってなると
即答で良い!と言えないな。

シューティング系は良いんだけど、コマンド入力には不向きなんじゃないか。
そして格ゲーが多い今回のラインナップではちと肯定より否定がほんの
ちょびっと上回るのが個人的なところ。
778名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:56:55.00 ID:eWEblLJT0
そりゃ正規のメーカーがこんなハードを出すとなると
任天堂の十字キーを採用できないもんな

もう既(10年以上前)に特許は消えているとの噂もあるがどうなんだろ?
779名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:57:59.49 ID:ynTqh87c0
NEOGEOXの箱ってWiiUのモンハンセットより箱でかいねw
液晶のシールって何を貼ればちょうどいいかな?
780名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:02:03.21 ID:73ConOa90
レイジオブザドラゴンとか詰めたカード出してくれんかな
自分は買ってないけど外箱いいな
781名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:02:03.72 ID:1oA4nfm0O
パッドはやりにくいな
餓狼1の斬影拳がでねぇ
782名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:02:28.54 ID:eWEblLJT0
>>779
PSPと同じ4,3インチだから
783名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:06:42.24 ID:0f/+5mS+0
なんかコンパチ物っぽくね?
784名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:10:11.66 ID:FDuaftTZ0
メタルスラッグぐらいしかおもろいソフトないじゃん
これで二万とか
785名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:13:52.13 ID:zh4SE3IA0
ミューテイションネイションのプレイ報告ゼロか
やっぱ人気ないな
必殺技を使った時の妙にカン高い声が好きなんだが
786名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:14:08.82 ID:ynTqh87c0
>>782
ありがとう。
明日貼ってから遊ぼう
787名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:15:16.58 ID:1oA4nfm0O
>>785
一番最初にやったぞ
ぬぅー
おりゃー!
は相変わらずだ
788名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:19:14.75 ID:ynTqh87c0
情報共有
全然技の出し方を忘れた人用

ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/kagurazaka/comndTOP.html
789名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:20:06.47 ID:Ah9FqEfY0
マジレスすると、この売り方って糞な売り逃げをしたgameboxと同じ臭いがするんだよな。

・カートリッジでゲームを増やせる。
・別売りの専用コントローラー以外受け付けない
など

地雷で回避しておいて正解だった。
ちなみに追加カートリッジなんて出さずに売り逃げしたよw
790名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:20:13.70 ID:vHNzxQsH0
あ、真サムは日本語にできるのか
791名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:04.49 ID:LEkODg/Y0
尼で注文したが年内に届きそうにないのにお前らが楽しそうだから帰りに見かけた店頭で買ってしまった。
電車に乗ると向かいの席に座ったお姉さんがWiiUのロゴが入った大きな袋を持ってた。
お姉さんは向かいのなにやら黒いDVDプレイヤーくらいの箱を持ったおっさんがドヤ顔してたのを
不審に思ったに違いない。
792名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:36.35 ID:JCR4YUfVO
バッテリーはどれくらい持つの?
793名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:40.27 ID:Un/v9+0U0
>>788
ありがと〜 ブルーマリーの操作すっかり忘れたぁ…遊べば想い出すだろ、
とか思ったがさっぱり思い出せなかった…
794名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:32:04.92 ID:q28wpNuG0
>>751
明日確認してみます。
795名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:32:14.50 ID:lYri1dEl0
メーカー保証が90日って時点で売り逃げする気満々だからな
まぁ珍品買ったと思って楽しめればいいって代物だからしょうがないか
796名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:32:34.36 ID:96yAMloI0
アマゾンからまだこねー。
来た人いる?
797名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:36:05.89 ID:ynTqh87c0
>>793
パワーウェーブすら出し方を忘れてたw
やっぱ覚えてないね。20年前以上だし
798名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:37:49.38 ID:1oA4nfm0O
>>796
俺はアマからだよ
予約始まった時にしてる
まあ予定通りかね
799名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:38:32.47 ID:LH6RwI0l0
>>796
おそろしくでかい箱がとっくに届いてるぞ
800名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:41:43.23 ID:JzGrQDgh0
しかしこれ、>>755を応用すれば零スペも遊べるってことかな?
801名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:47:38.53 ID:ynTqh87c0
>>796
ヨドから来たけど箱は
50×30×12の大きさ
無駄に置き場に困るw
802名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:47:57.87 ID:Ah9FqEfY0
内部SDカードってくそすぎだろww
803名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:51:36.25 ID:vznH96p40
とりあえず携帯モードで95プレイするときのパッドコンフィングは、上段パンチ下段キックとして、オプションで上からbdacにしたらまともにプレイできるなりよ
804名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:54:00.16 ID:SroJI0Bt0
やっぱキンモンも日本語なし?

他のは特に問題ないんだけど
キンモンだけはステージ開始時の地名が漢字じゃないと
なんか萎えちゃう…(´・ω・`)
805名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:55:39.83 ID:JCR4YUfVO
追加ゲームカード売るにしたって
1タイトル2000円ぐらいだったら誰も買わないと思う
806名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:58:21.52 ID:ccLN9yUXO
>>768
「凄いゲームを連れて帰ろう。」
807名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:04:38.93 ID:eWEblLJT0
>>805
1000円だったらメーカーに旨味が無いから
作らないだろうな

その辺が難しいw
808名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:07:53.24 ID:qRquxwl10
テレビに出力出来ない>_<
本体にある程度充電出来てないと出力出来ないとかあるのかな?
809名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:10:12.65 ID:gzBrXyeZ0
こういっちゃ何だがこんなハード、ネタ買い以外にあり得ないだろ
本気で期待してたならお前らダメすぎだわ
あくまで思い出に泣き笑いで特攻するためのハード
810名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:11:03.79 ID:fwUbsuCB0
>>765
カモーンなったで
811名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:11:10.29 ID:eWEblLJT0
>>808
マニュアルを読み直すとか接続が甘いとか

コンポジット、HDMI両方で?
812名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:11:52.34 ID:eWEblLJT0
これセーブ機能とか無いんですか?
813名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:12:06.45 ID:RRM0MxVT0
まあ自分が好きな格ゲーがぼちぼち入ってるからお得感はあるかな
追加なんか出ねえだろうしはなから期待してないから別にいいよ
懐かしさから注文しただけだからコマンド忘れてるからまとめて見れるのはありがたい
つうか肝心の金がなかったからまだ支払いできねー
814名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:12:18.91 ID:LH6RwI0l0
>>808
説明書読んでみな
PALとNTSCの切り替えじゃないかな?
815名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:12:29.34 ID:a6mUZ5Kn0
メモリーカードを
わすれずに!
816名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:12:58.96 ID:5zEeLfAd0
unibiosはどうやって仕込むのだぜ?
教えてエロい人
817名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:16:27.01 ID:xhpW2/SF0
>>805
その価格で5タイトルくらいは入ってないと無理だな
同ジャンルばっかじゃなくてバランスよく選んでタイトルも古いのばっかりじゃなくて後期のタイトルとかも一つくらいは入れないとダメ
818名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:20:07.28 ID:eWEblLJT0
零SPってそんなに面白いの?
AWで発売した和風メイドが参戦するアレじゃ駄目なのかな?
819名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:21:48.31 ID:qRquxwl10
808です
RESありがとうございます。

接続はHDMIですのでケーブルのセッティングは不要だと思うのですが…

メモリーカードはニンジャマスターのを刺せば良いのでしょうか?
820名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:22:48.68 ID:R/S5Wgzb0
煽りでもなんでもなく>>722って致命的じゃないのか?
もちはこばないからいいやって感じなのかな、買った人は。
821名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:24:02.76 ID:Boi3BGmk0
零spは面白い面白くないよりも、マトモに移植されたものがほぼ存在しないのがデカイ
822名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:24:51.06 ID:LEkODg/Y0
方向レバーがネオジオポケットと同じぐにゃぐにゃで音はカチカチうるさい。
本体意外とでかい。けど結構質感いい。起動時間はそんなに気にならないな。
とりあえず追加が一切出なくても泣かない。
823名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:26:07.35 ID:Gs7vn+0n0
面白くなかったらデカくないと思います
824名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:26:18.33 ID:eWEblLJT0
>>820
液晶パネルだってなんだって消耗品だし
携帯バッテリーを追加すればいいだけ
825名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:27:34.96 ID:eWEblLJT0
>>821
1945PLUS「・・・・」
826名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:32:21.09 ID:SGncLMTz0
うちもモニタに繋いでも画面が出ねえクソァ
827名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:32:29.34 ID:gNIjKcDM0
>>820
予約の段階で地雷ってわかっていたし
サポートなんて最初から期待していないし
バッテリーの寿命が来たら押し入れ行き

正直なところ寿命が来る前に飽きて押し入れに行き


2万だし今を楽しめればいいや、って感じ


買おうか悩んでいる人には買わない方がいい
と言っておこう
828名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:36:56.25 ID:CxG+gLMp0
龍虎2かワーヒー2が入ってたら買ってたなぁ
829名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:37:05.71 ID:Un/v9+0U0
まあMiniUSBで繋げば電源は確保できるわけだからバッテリーダメになっても
遊べるからいいじゃないか。

HDMIの件だけど、本体に直接つないでTVに繋いでも表示されないかい?
それで表示されれば、ドックの不具合かも。
830名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:39:43.77 ID:JCR4YUfVO
どうせならスティック二本付けてほしかった
831名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:41:08.48 ID:SnkENrzI0
ってーか、ソフトってSDカードなんだろ?
誰かが解析すれば別ソフトにする事もできるだろう?
832名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:42:33.69 ID:+tSJFd9t0
>>794
淀コム見たらさっき予約終了が販売終了になった
でも在庫のある店舗が表示されるようになったから在庫のある店舗に朝一で向かえば買えると思うよ

俺は今日女医スティック買いに秋淀まで行ったけど見つけられず店員にも聞かずに帰ったんだけど在庫があったとはorz
833@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/12/28(金) 22:44:43.99 ID:FKl+7GtO0
>>755
…英語じゃない…。
834名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:46:05.39 ID:qRquxwl10
808です

しばらく充電続けてたら突然画面が表示されました。本体を外して再起動させてみたらバッテリー残量が10%だからすぐ充電しろ的な警告が出たのである程度充電されてないといけないのかもしれませんね。

でも、画面は出てもコントローラに反応しないので解決は一切してないですが´д` ;


ちなみに、接続は何度も確認してますよ>_<
835名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:46:05.90 ID:eWEblLJT0
ロムイメージがPCに吸出し出来ないのなら
パチモノ中華機でいいやと思いました

気に入らないソフトは気軽に消去できるしFCソフトも動くし
836名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:46:39.07 ID:SGncLMTz0
昔懐かしコンポジット接続にしてようやく映った・・・
837名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:47:49.13 ID:eWEblLJT0
>>833
OH!フランス語ですね
838名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:52:37.47 ID:qf6KNI1Z0
やっと帰宅…重かったぁ〜
とりあえずメタスラだけ起動
うんうん、イイヨイイヨー

さーて、風呂出たらモニターに繋げるか
839名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 22:58:45.29 ID:fwUbsuCB0
本体、なーんかに似てるなあと思ったらあれだ
iPhone4だ
840名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:01:38.67 ID:Xo35EdAa0
公式サイト落ちたwww
841名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:02:16.97 ID:x4QZQte60
レゲ板でなくゲハ板なのに結構スレのびてんな
お前ら楽しそうだな
格ゲ下手だから参戦できないけどあのパッケージはそそられるね
842名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:08:22.78 ID:u0w9Mr6m0
今日アマゾンから届いたけど内箱の封印シールが既に涙モノ過ぎてたまらん。
本体の出来は、、、うん。予想を大きく下回らない出来で良かったかなー。
飾っておくなら美しいね。
レバーの出来は素晴らしい。
843名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:10:17.45 ID:wkxPZh020
ステーションHDMIで繋いで、アスペクト比4:3てどうやって変えるんですかねぇ?
844名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:10:26.20 ID:u0w9Mr6m0
決して万人にオススメできるモノではないけど
2回飲みに行ったつもりで買うならこれも悪くないかな。
845名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:12:13.82 ID:u0w9Mr6m0
>>843
あくまでもTV側依存みたいよ?
本体からの信号は4:3でTV側の設定で4:3に切り替えるだけみたい。
846名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:15:38.06 ID:k+NLXOzV0
飲みなら4回はいけるだろw
847名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:16:33.67 ID:gNIjKcDM0
ネオジオちゃんも仲間入りだよ!
やったね!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3783372.jpg
848名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:16:38.68 ID:irY/PDV40
外人の開封動画見てて、何でシール如きにそんな手こずってるんだと思ったが
自分で開けるときに同じように手こずった
849名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:17:08.58 ID:wkxPZh020
>>845
ありゃ、ホントだ!
速レス有難うございます。
850名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:19:58.67 ID:+fvbHtHR0
>>831
おい…ID…
851名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:22:25.50 ID:UQm5WFb00
852名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:25:44.37 ID:irY/PDV40
>>847
おまえBOYを捨てなかったのかよ
853名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:30:34.17 ID:qRquxwl10
808です

理由は解らないんですが
突然コントローラにも反応するようになりました。

所詮はネタモノなので多くは期待してなかったのですが、訳がわかりません(笑

でも、遊べるようになったので一安心です。
854名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:34:55.43 ID:RNLRD1oa0
855名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:35:34.14 ID:KaV/jz+y0
ビジネスニュース板にもスレ立っててワロタ
856名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:36:48.27 ID:If+GDdEn0
KOF95とRBSやったが音全般が明らかにワンテンポ遅れてるぞ・・・
期待はしてなかったがせめてソフトの動作ぐらい完璧にしておけよ・・・
857名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:46:17.39 ID:ovHRTpYs0
>>856
エミュに何期待してるんだ
858名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:52:05.64 ID:6FiQQznT0
TV接続時音声の出力が左右逆だって人いない?

本体でプレイしてるときは何ともないんだけど、
TVに出力するとなんか違和感を感じてよく聞くと逆っぽいんだよなぁ。

コンポジットの方は赤白逆につければ問題ないんだけど、
HDMIの方はどうにもならん。

不良品かねぇ
859名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:55:32.15 ID:tU7XM6GE0
意外と買ってるやつ多くてワロタ
ネタになると思って、予約始まってすぐに買う決心したのは間違いじゃなかった
問題はネオジオなんてポケットカラーを少し遊んだことがある程度でソフトが全然分からんことだ

ラストリゾートとメタルスラッグしか遊んでないんだが、お前らのお薦め教えてくれよ
格ゲーは抜きで
860名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:56:54.05 ID:FFskztt10
普段ネオジオ本体からRGB21ピンでFRAMEMEISTER通してHDMI接続してるから画面が粗くて耐えられん
アプコン期待して買ったから残念で仕方ない
これなら本体のみで良かったよ…って本体だけじゃ充電出来ないのか
861名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:57:05.20 ID:LEkODg/Y0
>>848
中箱のNEOGEOシールは切りたくないよな
自分のも半分浮いてたんだけど結局ボール紙が少し破れた
862名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:59:14.64 ID:If+GDdEn0
>>857
さすがに音ズレまで発生するかもなんて覚悟はしてなかったわ。
お前らどんだけハードル下げてたんだよ・・・
863名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:08:21.83 ID:btks9Mq/0
本体をカートリッジスロット部分にクレードルっぽく差し込めれば最高だったのに
864名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:16:57.28 ID:OG11YYn/0
発売前それだと思ってた
865名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:56:43.01 ID:FQJWSLde0
>>832
朝一で行ってきます
866名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 00:58:22.73 ID:ndw4shy20
>>863
俺は刺して使うとばかり思ってたよw
今日は遅いから明日開けよう。
867名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:08:45.89 ID:lYRfUosY0
今すぐ開けて遊び倒したいが、未開封で保存しときたいという気持ちも
もう一個いっとくか?
868名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:13:53.42 ID:RFG0g0kn0
やめとけ。
公式ライセンスではあるが
本家本元じゃないんだから
未開封で置いとく必要なんか無い。
869名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:23:41.72 ID:NwWWIfCE0
コレクションアイテムとして未開封で保管しとくのもアリだとは思うが
もう一つ買う必要性は皆無
870名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:30:00.16 ID:lYRfUosY0
>>868-869
そうだな、せっかく買ったんだし遊び倒すことにしよう
871名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 01:42:08.33 ID:FcA5gQgM0
一通り遊んで今はモバブで充電中
XBLAとかで配信されてるやつと比較するとモニタに映し出した画像はかなり残念の一言だけど、
アケスティック使えるし、これはこれでありかもね

個人的にはX本体が意外にしっかりした造りだったのが嬉しかった
こっちの画面は綺麗だし

ゲームカードはまんまSDカードと同じような感覚やね
これだと最終的には全部入りも期待したいなw
個人的には各タイトルの設定をセーブできれば良かった
あと国内仕様でタイトルが入ってれば最高だったな…
872名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:05:02.26 ID:DZDAzRJn0
>>831
>>755で既に別ソフトに替えられてる
ext3フォーマットが読めるようにしてリンク先のツールを使えば出来るみたい。
ツールの説明が中文で2010/11になってるから
どこかの中華機と同じつくりのようだね。
873525:2012/12/29(土) 02:11:07.12 ID:ZhW/WrlB0
俺以外に不良品の報告ないみたいだね
orz
今日交換の品が届く予定
楽しみだ
874名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 02:29:48.99 ID:oJ0DY4ry0
てことは外からアクセスできるSDカードも
EXT3でフォーマットして、ROMいれたら動くんだろうか。
875名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:10:27.47 ID:EeAgheQM0
音が全然違う
これPCM音源だろ
ガードした時にステレオになってない
音って大事なんだな
876名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:36:24.03 ID:9yKEJpt90
熱帯出来ないとか…
あと、ボタン配置気になるんだがBC同時押しキツくね?
877名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 03:39:51.47 ID:nDeNyfVv0
本当に単品売りされるのだろうか・・・
バッテリーはどうするのか気になる
878名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 04:54:12.56 ID:od9WG1k3O
>>876
同時押しはボックス配置だとどうしてもきつい同時押しが出てくるのはしょうがないな
だからパッドとかは好きになれない
879名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 05:03:19.60 ID:z2IS920F0
>>598
出けた。
正直、バグチェックの際のメッセージチェックのための副産物。
これなかったらいちいちbios変更してやらなあかん。
880名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 06:30:11.60 ID:iYEgMETf0
>>871
モバブ使って大丈夫だった?
壊れてない?
881名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 06:55:14.45 ID:yhHopk960
一時キャンセル報告が多かったのに
なんだかんだで買った人が多いのに驚いてる
この勢いでいろんなプレミアゲームや零SP出してもらいましょう
882名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:19:02.32 ID:ARRLjZFB0
あくまで体感だけど結構バッテリーもつね
883名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:24:44.66 ID:Q8cISIuh0
>>697
尼販売の完売か
884名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:32:15.32 ID:FI9EE61ZO
NEOGEO世代で思い入れもあるけどまだ手を出せずにいる。
零SP無修正版出たら絶対買う。
885名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:40:16.84 ID:9yjA5suw0
真サムですら画面がバグるんだ
零の頃のソフトなんてどうなることやら
886名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 07:46:09.14 ID:0Xv/bAoX0
>>880
満タンで自動停止するやつだったから問題なかったよ、普通に充電できて使えてる

ただ既出だけど、充電開始した時点から画面に充電中の表示が出てゲームプレイできないので取り回しはよくないね

付属のACアダプターにピン挿して運用する方がいいのかもしれんねぇ
887名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:13:04.14 ID:yhHopk960
アーケードスティック楽天ブックス売り切れです
アマゾンも売り切れ。買えた人おめでとう
888名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:28:55.44 ID:yhHopk960
>>886
もしよければ使用したモハブの名前教えて
自己責任でやりますので、よろしくお願いします
889名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:33:51.12 ID:4b8xamQO0
初めてステーション繋いで起動したらピンクの警告画面が出て壊れてたか!?と焦ったけど
ステーションに繋いでからX本体の電源ONしたらダメなのね(・・;
説明書ちゃんと読んでなかった…壊れなくて良かったぁ

>>887
対戦しようとしたら必然的にスティックは必須になるからねぇ
自分もポチッたよ
890名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:36:09.76 ID:4zqFWP660
おまえらも酔狂だなw
どうせMVSや家庭用ネオジオもってるだろうにエミュレータ本体のバージョンアップもできないオフラインマシンに20k出しちゃうとかwジオラーとして尊敬するわ
おれはネオジオがネオジオ○
対してネオジオエックスはネオジオ×って意味だとしか思えないからパス

ソフトにサムライスピリッツ零SPがあれば迷わず買ったんだが

音ズレとかすんのか…
891ネオジー:2012/12/29(土) 08:37:35.49 ID:e3eRKjYe0
>>887
ありがとう。

念のため俺は2個買ったぜ。
892名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:37:50.30 ID:4zqFWP660
しかしつくづく芋屋はポンコツだな
エミュレータ商売で資金稼ぐなら稼ぐで一本化すりゃいいのに
こんな海外製のアレなアレにお墨付き出すとか…
ちゃんと通信対戦もできるネオジオステーション続けろやM2信用買いで買ってんだからよー

あのまま放置はマジ詐欺だろ

サムライスピリッツ零SPとかサムライスピリッツ天下一剣客伝とか
ネシカで稼働中の98UMFEと02UMFNを通信対戦ありでダウンロード販売すりゃてっとりばやく稼げるのになにしてんだよ

おう、はよせーや芋屋また会社潰れるぞ
893名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:38:55.51 ID:yhHopk960
>>890
まだ届いてないからわからないが、音ズレ報告は多いよ
今はまだ様子見で零SP出てから買えばええよ。
894名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:39:54.83 ID:x/GhI5y80
サムライスピリッツ零SPってのは何?
そんな凄いの?
895ネオジー:2012/12/29(土) 08:40:18.82 ID:e3eRKjYe0
さぁ!
ようやく本日待ちに待ったネオジオXが我が家にやってくる。
ヤマト運輸さん、お待ちしておりますよ。
この日のためにわざわざスーツを仕立ててきました。
ダブルのスーツでね。茶菓子も用意してお待ちしております。
896886:2012/12/29(土) 08:41:17.24 ID:iLE/dPZ30
>>888
エレコムのDE-A01L-4710WHってやつです
たまたま手持ちがこれだったから使ったけど、他のでも普通に充電できるんじゃないかなぁ?
897ネオジー:2012/12/29(土) 08:42:21.83 ID:e3eRKjYe0
>>894
ネオジオROMカセット最後の砦。

それが『サムライスピリッツ零スペシャル』

今じゃプレミア価格で中古価格5〜7万だ。
898名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:42:56.92 ID:yhHopk960
>>891
ネオジーさんちーす
2台買うとは。さすがです
自分は今日配送です。
ダブルもってなくてソフトスーツでもいいですか?(笑)
899名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:43:04.05 ID:ndw4shy20
>>887
マジか〜
様子見した俺負け組。
900名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:44:58.15 ID:yhHopk960
>>896
どうもありがとうございます。
これで充電面倒な事しなくていけそうです
901ネオジー:2012/12/29(土) 08:45:49.62 ID:e3eRKjYe0
>>899
俺も負け組だ。
サムスピ零で十分だと思っていたが、まさか零SPがプレミアになるとは
思いもしなかった。

ちなみに『ちびまるこ』は中古相場約30万。
902ネオジー:2012/12/29(土) 08:48:03.97 ID:e3eRKjYe0
戦国伝承2001もプレミアだ。
10万を超えてる。

ちくしょ〜、発売当時に新品で3.5万で売ってたんだが、ためらった
俺がバカだったぜ。
903ネオジー:2012/12/29(土) 08:50:16.81 ID:e3eRKjYe0
>>898
だめだっ!

ダブルのスーツを着ることに意義がある。

今ならまだ間に合う。

洋服の青山に行ってきなさい!

ちなみにネクタイは駄目だ。蝶ネクタイでなければならない。
904名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:51:35.20 ID:Y62LgGph0
懐かしい〜
905名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:51:40.16 ID:4zqFWP660
>>894
事情があって家庭用ネオジオでちゃんと移植されなかったサムライスピリッツだからちゃんとしたのがやりたいってだけ
1人用のCPU戦もメチャメチャ難しいし
対戦も不意討ちピョンピョンゲーだから
別になんにも凄くはない
でも手に入らないと欲しくなるのが人のサガ
906名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:52:06.89 ID:aI8xapS30
ブレイジングスターも高いな
次は携帯機じゃなくて据え置きロムでの復活でも待つとするか
今なら安く作れるんじゃないのかね
907ネオジー:2012/12/29(土) 08:53:48.06 ID:e3eRKjYe0
>>906
ブレイジングスターはiPhoneのアプリでいまなら85円だぞ。

おれは彗星のごとくダウンロード済だ。
908名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:55:45.44 ID:aI8xapS30
アプリじゃやる気も起きんよ。
909名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 08:56:57.36 ID:27kYpM+o0
わざわざそんなことをする会社があるものかねえ
910名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:02:04.30 ID:8wx73pQ40
VCでソフト全て揃ってWiiUに持越しできて
WiiUで他機種用USBスティック使えたら買ってなかったが…
ポチってしまった。
911ネオジー:2012/12/29(土) 09:03:42.83 ID:e3eRKjYe0
>>910
いい...それでいいんだ。

君のやったことは間違ってはいない。

ありがとう。
912名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:13:36.65 ID:gVodSB3s0
>>906
ブレイジングスターならVCであるじゃん
913名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:14:35.95 ID:yhHopk960
>>911
ネオジーさん本スレに遠征行かないのですか?
誰か誘ってませんでしたか?
914名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:39:07.47 ID:yhHopk960
また思い出した。ネオジオでて格闘ブームのころ
キムタクのホーキンスも流行りましたね?
あとエアマックスとか
915名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:44:33.95 ID:y9LUcxi70
これでカプコンのゲームもやりたいな
マジックソード、ストUターボ、KOD・・・
916名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:48:57.44 ID:wsRBaDA60
>>894
零サムSPは演出等では過去作に劣るけど対戦ツールとしてはシリーズ1とも言われるタイトル
にも関わらず残酷描写の問題で家庭用移植が絶望的だから伝説的になっている
917名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:52:38.49 ID:EDNPWcVF0
昨日発売だったんだな、ヤマトのねーちゃんがでかい箱担いで家の前にいるからマジで混乱したわ
918ネオジー:2012/12/29(土) 09:55:46.28 ID:e3eRKjYe0
>>913
ツイッターがメインでやってるから時間がとれないんだ。

ちなみにこのスレは会社のパソコンでやってる。

家ではiPhone がメインで、iPhoneからはなぜか書き込み出来ないんだ。

じゃあ家のパソコンでやればいいじゃんって?ポケットwifiだから何かと面倒
なんだ。
919名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 09:57:25.31 ID:9Oiz+4w4i
ヨドバシで買えました、皆さんよろしくお願いします。
920名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:01:26.60 ID:LojeUZ2+0
>>919
おめ!俺も淀店舗組
さすがに今日明日あたりで売り切れるかな
921ネオジー:2012/12/29(土) 10:04:46.00 ID:e3eRKjYe0
俺のネオジオXはまだか!?
今は会社にいるんだけど、配達先を会社にしているからヤマトが来るのが
待ち遠しい.......っておい!
この書き込みしている最中に今、まさにヤマト様が来たぜwwwwwww
思わず『おわっ!!!』って叫んじゃったwwwww
922ネオジー:2012/12/29(土) 10:06:49.94 ID:e3eRKjYe0
なんだよwww

みんな箱がデケーとか言ってるけど、本家本元のネオジオROMの箱
に比べたら小さいぞ?

もしかして、ネオジオX買った人ってネオジオROM持ってないのか?
923ネオジー:2012/12/29(土) 10:08:52.25 ID:e3eRKjYe0
上司の冷たい視線を感じる....。

昼だ。本格的な開封の儀は。
924ネオジー:2012/12/29(土) 10:11:23.00 ID:e3eRKjYe0
ネオジオをこよなく愛するジオラーのみなさま、ようやくネオジオXを
手にすることができました。
ありがとうございます。
まだご購入をためらっておられる方にお知らせをいたします。
本日未明に私がネオジオXのプレイ動画をようつべにて動画アップ致します。
925名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:15:52.05 ID:yhHopk960
自分まだ届かない
ゆうパックどこで止まってるの。
今の時期忙しいのわかるが( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
926名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:16:22.37 ID:dJMsDLmV0
KoFは95なのか。
やっぱKoFはエディットできない94が一番良かった。
927名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:16:48.13 ID:9Oiz+4w4i
今、全力で帰宅中早く帰りたい
928名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:29:04.05 ID:tmxnnrha0
液晶保護買いにいかないとなー。
PSPだとぴったりらしいけど、少し大き目のVITAだとどうかな?
929名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:31:46.16 ID:LojeUZ2+0
>>922
ROM版本体持ってたけどそんな大きかったっけ?
記憶だと同程度だと思ってたけど
930名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:33:13.50 ID:QNcW8kyr0
中の段ボールのテープにネオジオのロゴが印刷されてて切れねえw
931名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:37:12.90 ID:8wx73pQ40
Amazonで予約開始と同時に予約して一回キャンセル。
一昨日また衝動に駆られて楽天の聞いた事ない店でポチった。
年末だし北海道だし気長に待つつもりでいたら…
いま届いた!佐川GJ!

みんなデカいデカい言うから外箱も本家復刻サイズかと思ってたら
結構ちっちゃいじゃんw

でも箱が結露してたから猫を動物病院連れてってから開けよう。
やばい。マジでWiiU買って帰る時よりワクワクしてる。

http://i.imgur.com/w9zr9.jpg
932名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:42:20.61 ID:IBljA9h70
>>928
VITAは5インチ
お好きなように

鋏で切れば良いだけだし
933名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:53:52.26 ID:FSyZ0ytU0
ちょっと動作確認しただけでもわかる出来の悪さ
ガロスペでは効果音が遅れて出るしフレームレートが落ちることもある
龍虎の拳は操作感が本物とは全く別物になっててゲームにもならん
よくこれで発売できたもんだ…
934名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 10:58:50.08 ID:9yKEJpt90
オプションでボタン配置変更出来るのか?
935名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:05:04.21 ID:4b8xamQO0
>>928
自分は車用のガラスコーティング剤重ね塗りしましたわw
936名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:11:13.60 ID:IBljA9h70
竜虎が別ゲーになるだと?
だったら別なソフトを収録するべきだろ

同じソフトを入れて
A320と比べてみたいわ
大きさが違うからPSPと760+か
937名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:11:58.60 ID:yhHopk960
>>931
猫ちゃん病気なの?
自分昔動物愛護の人と猫の里親探し手伝ったことあるよ
早くよくなるといいね
938名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:24:09.13 ID:cdcRnfUC0
俺のシャルロットたんのジャンプめくり強斬りが復活するぜ。
939名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:32:28.23 ID:tmxnnrha0
俺のエーギルヘブニングが火を吹くぜ。
940名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:36:20.66 ID:XRmPsRxiO
ネオジオXが箱○コーナーにひっそりと置いてあってわらたw
941ネオジー:2012/12/29(土) 11:36:38.94 ID:e3eRKjYe0
早速ようつべ動画アップしている日本人がいるな。

LgMania7270

一番最新の動画のやつだ。
942名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:37:25.10 ID:bY5Ui2QH0
ネオジオxスティックはps3でも使えるって見たけど、箱にも使える?
943ネオジー:2012/12/29(土) 11:40:30.25 ID:e3eRKjYe0
さぁ、もうすぐお昼だ。

TUTAYAに行って、PSPの液晶保護シールを買いに行こう。
それをネオジオXに貼る。

ついでに、ケースも買おう。
944ネオジー:2012/12/29(土) 11:44:18.33 ID:e3eRKjYe0
あ、忘れてた。

タクシーの運ちゃんがはめてる白手袋も買わないとなぁ。

白手袋はめないとネオジオXが指紋だらけになってしまう。
945名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:53:12.46 ID:Q8cISIuh0
尼でポチったNEOGEO X Arcade Stick 出荷準備中になった
946名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:01:26.66 ID:yhHopk960
これ買ったからお金ないから
お昼は袋のサッポロ一番の味噌ラーメン生活だ
全然後悔してないもんね
947名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:01:31.83 ID:EDWVJXkw0
昨日からいろいろ触ってはみたが、正直物理キーのついた
中華泥タブにエミュ突っ込んだ方がはかどりそうな気がしてきた。
泥使った事ないからわかんないけどさ。

ゲームやめるたびにオプション周りがリセットされるのは如何なものかと。
948名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:04:27.00 ID:LtJ4Vo/k0
>>942
箱はMS認証されたコントローラーじゃないとつながらないよ
特殊チップ入ってるみたいだからな
949名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:13:58.21 ID:IBljA9h70
>>947
案泥機にはまともな十字キーが付いているものを見たことない
760にPSP用の補助キパーツを追加したものが最高だと思ってる
950ネオジー:2012/12/29(土) 12:19:48.07 ID:e3eRKjYe0
>>946

私もだ。

わたしは納豆卵かけごはんで当分辛抱する。
951名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:22:31.42 ID:E/kLYDlM0
保護フィルム買ってきたがTVでするなら
先に貼ってある注意書き入りのフィルム貼ったままでも良くね?って思ってしまったw
952名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:26:16.22 ID:JiJtlKoS0
餓狼伝説
海外名じゃんw
なんか萎えるわ
953名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:29:54.88 ID:E/kLYDlM0
龍虎も海外名だしどうやら全体的に海外版なのかな

説明書のTV接続の項目、
「HD仕様のTVに接続してもグラフィックがHD化される事はありませんが
往年のゲームの魅力が損なわれる事はありません」ってとこが熱くてワロタww
954名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:32:15.46 ID:Q8cISIuh0
尼 NEOGEO X Arcade Stick (ジョイスティック) 復活 @27
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00ASUXK54/
955名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:40:56.12 ID:w1zS87by0
PSPの保護シートなら100均で十分
956名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:42:24.87 ID:IBljA9h70
>>954
ゲームカードつきで売ればいいのに
配置もそれ専用にして・・・

PS3のネオステとかでも良い様な気がしてきた・・・
957名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:46:42.83 ID:y9LUcxi70
外付けのゲームカードは
カートリッジをミニチュアに再現した形にすれば面白かったな
958名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:48:41.44 ID:IBljA9h70
あのSDカード普通のSDカードに複製が出来るのか気になる
959名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:51:04.49 ID:sEzjM5eC0
ワーヒーはJapanese無しって
キャラの吹き出しセリフなしか?
960名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:58:39.11 ID:6tiF9/CB0
>>952-953
前々から海外版だってばよ
961名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 12:59:46.77 ID:5HzGUbfn0
海外版の餓狼伝説スペシャルってタイトル画面で「がっろうでんせつ すぺしある」ってしゃべるの?
962名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:02:00.99 ID:IBljA9h70
>>961
国内版ロムもデータの中には海外版のタイトルで叫ぶデータが入ってたはず
フュータルフュリーみたいな感じだっけな?
963名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:03:40.35 ID:4b8xamQO0
>>958
menuでカード選んだら
カード内で一覧表示できるような構造になってるみたいだし
その内カードに20タイトルくらいぶっこんで販売してくれるかもしれんね
現状だと望み薄だけど
964名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:07:15.76 ID:IBljA9h70
SNKが開発したタイトルなら投売り価格で売られそうだけど
わくわく7みたいなサードパーティが製作したタイトルが来てくれれば良いんだが
965名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:11:06.87 ID:BeTfiKI+0
液晶画面の右側に細い筋が10本程入ってる
欠陥品だよね?
966名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:16:30.44 ID:IBljA9h70
うp
967ネオジー:2012/12/29(土) 13:19:09.69 ID:e3eRKjYe0
くそっ!
外箱の開封シールは難なく剥がすことができたが、今度はスティックが入った
箱とNGXが入った箱にはあの『NEOGEOロゴシール』が。
カッターでも裂いてもいいがもったいないし、ゆっくり剥がすのも何だか恐い。
商品到着も未だ現物確認できてねぇ。
968ネオジー:2012/12/29(土) 13:21:21.87 ID:e3eRKjYe0
>>967

完璧に『SNK』の怨念のせいだ。

ちくしょう。手が震えてNEOGEO開封シールが剥がせねぇ!
969名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:23:08.90 ID:IBljA9h70
シールなんかどうでも良いだろw
ナイフで綺麗に切れ


シールを綺麗に剥がしたい場合は早めのほうがいいが
無理そうだったらあきらめろん
970名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:26:12.07 ID:AvALKa4L0
ラストリゾート
STICKでやると結構遅延を感じない?
他のもそうだけどstickでやると
全体的に違和感を感じるわ
971ネオジー:2012/12/29(土) 13:27:44.28 ID:e3eRKjYe0
>>969
簡単に切れるもんならそうしてるぜ。
わかるか?俺の気持ちが。
言い換えれば、そうだなぁ...30年ぶりの母と子のご対面。
それくらい重いんだ。俺とNEOGEOの関係は。
...泣けるぜぇ。
972965:2012/12/29(土) 13:28:16.86 ID:BeTfiKI+0
初めてアップするけど、できてるかな?

http://uproda.2ch-library.com/6178464jQ/lib617846.jpg
973名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:30:17.36 ID:Q8cISIuh0
>>972
これは初期不良だろう
974ネオジー:2012/12/29(土) 13:30:21.58 ID:e3eRKjYe0
>>965
その傷が本当なら、一刻も早くネオジオXカスタマーセンターに問い合わせろ。
(株)ビック だ。
早くしないと、言いくるめられてお終いだぞ。
975名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:30:27.43 ID:yhHopk960
>>972
できてるよ
ジョイジョイキッドでしょ
976名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:30:34.21 ID:FQJWSLde0
今、充電中だ待ち遠しい
ひゃぁ、もうガマンできねぇ
977ネオジー:2012/12/29(土) 13:32:34.04 ID:e3eRKjYe0
>>972
?やばくないか?
左半分の液晶は何ともないが、右半分は何本か縦線が。
欠陥じゃないかこれ。
978名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:33:28.78 ID:IBljA9h70
>>972
ちょっと微妙なレベル

一昔前の液晶なんか(今でもそうだが)
ドット欠けは返品不可だったし
979名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:34:32.63 ID:yhHopk960
よく見たら線が入ってるね。
欠陥かもしれないからビックに電話したほうがいいよ
980965:2012/12/29(土) 13:35:45.42 ID:BeTfiKI+0
やっぱり欠陥品か
525でも書き込んだ者です
昨日はステーションに接続できなくて、今日は液晶の欠陥
ツイてないわぁ
981名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:37:17.95 ID:yhHopk960
>>980
他のゲームも同じなの?
982ネオジー:2012/12/29(土) 13:38:03.71 ID:e3eRKjYe0
>>908
まじか。
一刻もはやく(株)ビック ネオジオXカスタマーセンターに問い合わせろ。

まだ発売して1日しか経ってないから返品交換してくれるかもだぞ。

急いで電話だ!!
983名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:38:06.04 ID:CD8r78gf0
>>933
ガロスペだけじゃないよ。
KOF95もRBSもメタスラも遅れてる。
やりこんだソフトほど違和感が顕著にわかる。
この分だと正直完動してるソフトは無いと思うよ。
英語とかゴア表現規制とかは仕方ないけどコレは無いわ。
984名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:38:58.22 ID:s+ekA4/80
限り無くパチモン臭いブツを正式許諾しただけなんだなあ
985名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:39:06.74 ID:IBljA9h70
連続して返品すると相手からクレーマー扱いされちゃうのが嫌なところ
986名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:40:40.24 ID:Ha+oobnf0
まぁ、アップデートもあるかもしれんし文句あるならメールでもしときなよ。
987名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:40:40.40 ID:yhHopk960
>>965
購入したお店はどこなの?
差し支えなかったら教えて
988名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:44:12.83 ID:b84qW7C30
本体だけで遊ぶならメタルスラッグが一番やりやすくていいかも

龍虎の拳の覇王翔吼拳が1回も出なくて凹んだ
989名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:45:05.35 ID:PpiryOji0
>>988
条件を満たしてないなんてオチは?
990965:2012/12/29(土) 13:47:07.22 ID:BeTfiKI+0
>>987
Amazon

昨日の欠陥品がまだあるから、そっちの本体を起動してみて正常だったら取り換えて一筆添えて返品することにします

ゲームに関係なく筋が入ってます
最初にバックが白色でneogeoの文字が出ているときに一瞬だけど、かなり目立ちます
991名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:48:24.34 ID:IBljA9h70
>>990
現在手元に2個本体があるの?
992ネオジー:2012/12/29(土) 13:49:56.44 ID:e3eRKjYe0
>>990
とりあえず、(株)ビック 電話だ。
それが一番手っ取り早い。
993965:2012/12/29(土) 13:50:50.12 ID:BeTfiKI+0
>>991
Yes
994名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:51:07.78 ID:yhHopk960
>>990
アマゾンの仕入れた人は気をつけないといけないね
中には不良品が入ってる可能性があると
ネオジーさんもアマゾン?
995名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:52:30.80 ID:JiJtlKoS0
本体の解像度低いから
さすがに画質は綺麗とは
言えないか
996ネオジー:2012/12/29(土) 13:53:14.21 ID:e3eRKjYe0
>>994
おれもアマゾネスだ。
だが、NEOGEO開封シールを剥がすのがいまだに怖くて剥がせずにいる。
なので、まだ動作チェックしてねぇ。
今仕事中だから、今晩動作チェックするつもりだ。
997名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:54:06.48 ID:PpiryOji0
はしゃぐ前に新スレ立てろ。そして立つまで減速だ。
998名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:54:21.70 ID:IBljA9h70
買うなら返品しやすい地元で買わないと駄目だな
999名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 13:54:32.69 ID:yhHopk960
誰か次スレお願いします
1000名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 14:01:02.19 ID:yhHopk960
1000なら零SPでる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。