岩田社長がWiiUの欠陥仕様を認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ダイレクトの動画にて、
・購入初回アップデートに何時間もかかること
・ソフト切り替え時のロード時間が長いこと

を認めてたな
これでこの欠陥仕様を必死に擁護していた任豚は擁護できなくなったw
2名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:09:04.32 ID:+sXL3a860
(・ω・)
3名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:09:35.59 ID:/0PEdYJx0
ええな
4名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:10:35.49 ID:PxFt8aeZ0
購入者からの改善点の指摘なわけだが
ゲハに染まってるなとしか言えない
5名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:11:20.72 ID:AZBn9O5H0
これで安心して本体買えるな
ありゴキ
6名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:11:22.19 ID:jBfHsfpTO
不良を仕様で済ますどこぞの無能集団よりよほど好感がもてるな
7名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:12:43.42 ID:MAX2yvem0
岩田すらゴミと認めたWiiU
8名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:12:56.91 ID:ICmgWxHe0
これを擁護してた連中は何だったの?

教祖自らゴミだと認めたわけだけど
9名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:13:43.76 ID:Cb2CYAxdQ
建築家の門がどうとか
10名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:14:37.40 ID:O5AO5lhbO
ゴキブリ早速発狂w
ありゴキ
11名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:14:52.48 ID:FvLOTIgr0
改善する気があるからいいことだ
12名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:15:06.94 ID:8A5bCKsw0
WiiU改善を恐れるチョンブリ
13名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:15:27.19 ID:DZDPdznM0
ネットワークインフラの構築とOS作成は任天堂じゃ荷が重かったな
14名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:15:52.39 ID:wIpfReUj0
今のうちにネガキャンしとけよ
アプデ来てからじゃ遅いからな
15名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:15:58.60 ID:QVqKiVxH0
>>1
へぇ〜
まぁまだ遅いだけでC2エラー吐いたりハードぶっ壊れることがないぶんマシかな
16名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:15:59.33 ID:c7ox2+o30
任豚はアップデートやソフト切り替えに不満を言ってる岩田叩かないと
今まで不満言ってた奴をゴキ扱いして叩いてたんだし
17健太 ◆65KG4KWXjg :2012/12/19(水) 13:16:01.75 ID:+4dlkRLa0
WiiUは今の間々で十分なのに岩田は無能かよ
18名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:16:15.72 ID:5jdZ16jn0
一方、イルカもナイスウェーブも背面タッチも個人情報漏洩もPS2互換もミスだと認めない企業が存在する
19名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:17:28.94 ID:Qoqrb9e9P
>>18
自分のミスを認めたら社内政治でボコボコにされて終わりだからな
意地でも認めない
20名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:17:57.46 ID:WLTX3WbD0
>>15
エラー吐いてぶっ壊れるとか
どこの世界のゲーム機だよw
21名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:18:23.46 ID:lDBESJsE0
一つの失敗も許されない一流企業に比べて暢気でぐうたらとした会社だな
だからアップデートもロードも遅いのかwwww納得wwwwww
22名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:18:32.16 ID:QwB/rRtk0
すかさずありゴキかよワロタ

次も頼むわー
23名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:18:39.00 ID:XJjCMlsUO
早速発動したのか
ありゴキありゴキ
24名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:19:06.66 ID:fGRt53r00
WiiUがクソなのはそんな些細な事だけじゃないんだけどなw
擁護に必死などっかの陣営はPS陣営を叩いてなかったことにしたいけどな(爆
25名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:19:28.08 ID:aBv8wT+hP
ダメなところを反省して直すなら特にいうことはない
26名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:19:49.41 ID:wIpfReUj0
あとハード自体でUSBキーボード対応してないのがマジで糞だからもっと叩いてくれ
27名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:19:52.09 ID:dIvLNO9y0
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
互換は美学。

まぁ色々ありましたな。
28名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:21:04.01 ID:8+Yfczhx0
ありゴキ

って素晴らしいゲハ用語だと思うわ。 感謝っていいね
29名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:21:04.64 ID:qIWX2XWR0
これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない
30名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:21:20.53 ID:BRU8+puK0
擁護してたやついたっけ?みんな「そこは不満だけど」
タブコンはいいとかゾンビコエーとかYouTubeザケンナとかじゃなかった?
31名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:21:20.58 ID:QVqKiVxH0
>>20
其れが恥ずかしいことにS○NYという所が出したハードらしいですわよ奥様
俺のvitaがシェルノサージュでC2エラー吐いた途端画面真っ黒になり、その後お亡くなりに……
32名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:21:21.05 ID:spFyry8N0
お、俺の持ってるWiiUは欠陥品でゴミだったのか……
でも問題なくゲーム出来るからいいや
モンハンは相変わらず面白すぎて寝不足やわ……
これでドラクエXもきて、3DSではモンハン4とドラクエ7……
PS信者さん達はゆっくり寝れてうらやましいわ〜
33名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:22:12.50 ID:fU2DyguUP
自他共に認められた糞煉瓦
34名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:22:17.31 ID:CGWjH16N0
ロードの時間の長いのは事実だがこれもう欠陥とかじゃなくて最初からそうなんだから仕様じゃないのか
それとも後期ロットのやつ買えばロード周りが解消されてるのか
35名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:23:07.64 ID:5jdZ16jn0
>>32
ガリガリ睡眠時間削ってるなんてよっぽどの欠陥品だなw
36名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:23:49.27 ID:mZ9KxKp30
3DSの時も任天堂が3DSを見放した!みたいに騒いでたな
バスの中で大学生がドヤ顔でクソブログ記事をそのまんま喋ってて頭に残ってる
37名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:24:07.13 ID:hldb+cz7O
これで欠陥ならVITAはなんて言えばいいんだ?
38名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:25:23.33 ID:wIpfReUj0
>>34
ゲーム機の初期OSがもっさりなんていつものことだろ、ロンチ突撃ばっかしてる奴は知ってるはず
遅いのはゲームアプリの起動だし、UIの問題もあるけど明らかに最適化出来てない
39名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:25:54.68 ID:J2rdLgCU0
ソニーのクズさは異常 XPERIAのハード的不具合にアプデもしないしリコールもしない しかも売り続ける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355883297/


関連スレ
40名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:26:17.56 ID:SEEPulbu0
改善してくれた実績があるから信頼できる
MSも
某社は何かしたか?□ボタンぐらい?
41名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:26:29.93 ID:8+Yfczhx0
>>36
公共交通機関とかでゲハの話題(高校生〜新卒くらいの会話なんでゴキちゃん寄りばかりなんだけど)耳すると少々日本という国が不安になるよなw

ちなみに任天堂ハードについては仕事場で普通に会話で出るけど
42名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:27:22.72 ID:RnyhzNJ/0
アフィ用か?
43名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:28:07.14 ID:35ypUUOW0
>>30
メニュー周りの動作の不満を利用し
WiiUと任天堂はもうダメだという論調に仕立て上げ喚き散らし
「盛大に反論を食らった」ことが「擁護」に置き換わったと思われる
44名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:28:41.79 ID:aBv8wT+hP
最近、というかずっとそうだけど
「信者だから批判は許されない」という前提でスレが立つよね
あれはなんなの、相手がそういう盲目的な人じゃないと何か不都合でも?
それとも単にそのほうがアフィ的に食いつきがいいから?
45名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:28:44.28 ID:mzxDDpKQ0
悲報 XPERIA AX & VLのおサイフ認識しない問題に、「アップデートの予定はない」

ttp://smhn.info/201212-sony-xperia-ax-vl-no-update-felica

これが企業民度の差なのでしょうか・・
46名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:30:42.26 ID:q+ryhQaq0
いつの話?
47名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:30:48.33 ID:lDBESJsE0
>>44
フェアじゃないと言いたいんじゃないかな?
まぁゲハっつかネットの煽りあいにフェアもへったくれも無いんだけど、余りにワンサイドゲームだからへこんでるんでしょ
48名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:30:56.90 ID:KJAIjZ4a0
>>1
>・購入初回アップデートに何時間もかかること

まーた拡大解釈かぁ
「時間がかかる」とは言ったが「何時間もかかる」とは言ってないぞ
実際うちのは45分くらいで終わったし
どっかの絶対に欠陥を認めない頭を下げない会社より何百倍もマシだわ
49名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:32:01.72 ID:98AQ/g6t0
認めないで仕様ですとか言ってるよりよっぽどいいわ
50名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:32:25.18 ID:g+4GWnD+0
ありゴキwwww
51名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:32:30.96 ID:8+Yfczhx0
>>45
金が動くシステムでこの対応はあり得ない!

すごい時代になったね。
52名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:33:09.85 ID:sbH53wdIi
これはありゴキくるな
53名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:34:35.50 ID:MAX2yvem0
そういえばフリーズからのレンガ問題は認めてないのか
54名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:36:31.29 ID:fU2DyguUP
フリーズしたらコンセント引っこ抜きに関して言わなかったってことは仕様なんだろうなぁ
BIOSやセーフモードはアップデートしないってことか
55名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:37:24.06 ID:iTTH9mk40
よかった、仕様と言われて改善の道がないハードは生まれなかったんだね
56名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:37:37.60 ID:M9E2yK6M0
任天堂はゴキブリという優秀なデバッガーを手に入れたな
57名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:39:18.25 ID:BCtnW1rH0
>>53
ジョーシンの更新説明チラシにACアダプタ引っこ抜くなボケと書いてあったやないか
58名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:39:21.47 ID:36Vma/Rn0
ちょっとDirect前まで
「岩田君ダンマリ、改善の見込みなし」

ちょっとDirectで改善予告後
「ついに岩田君も隠しきれなくなって認めたな」
59名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:39:36.21 ID:BRU8+puK0
>>43
なるほど
メンドクセーw
60名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:39:51.88 ID:U4zbNq120
任天堂どうしたんだよ
61名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:40:58.52 ID:Ly0WsbYZ0
本日の避雷針
62名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:41:52.91 ID:41hMU0yr0
フリーズしたとき電源コード抜くしか無いというのは公式になったの?
63名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:41:54.47 ID:yZbyDqui0
>>56
あいつらは買わないからデバッガーじゃなくてクレーマーだよ
64名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:42:04.10 ID:IU5QFCql0
>>1
すぐ発言を改変する 何時間もなんて言ってないし実際1時間掛からないだろうが
65名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:42:15.50 ID:GeCRwaXiP
>>43
SONY製品だと認めない対応しないでまず改善されないから
ゴキ基準だと不満が出るともうダメだってなっちゃうのかな
66名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:42:36.22 ID:BRU8+puK0
>>55
先日一周忌でした
67名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:42:49.33 ID:r0CEPmTN0
これに触れるってことはアップデートで確実に改善します宣言だから喜ぶ所だろw
WiiU持ってないSK=再教育候補のステマは雑だな
そんなんだから産業医にリストラ候補にされるんだよw
68名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:43:37.42 ID:KxddwRh20
アプデが一日経っても終わらず電源抜いてレンガになった人いたな
その事も認めて欲しかったな
69名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:43:39.33 ID:XJjCMlsUO
>>56
内からはクラニンアンケ、外からはゴキちゃんのネガキャンで完璧だな
70名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:44:00.96 ID:41hMU0yr0
やたらフリーズするのは認め無いんだ。
71名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:44:12.62 ID:j60zjY4P0
ありゴキ
72名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:45:54.01 ID:5MzeZyF00
岩田も弱気になってるな
でも岩田が仮に社長から退いてもこの企業の組織構造や組織過程に欠陥があるから先行きは暗いよ
グループシンクによる自信過剰によって取り返しがつかないレベルまで技術的な遅れもとってるし
人材もメタメタ
73名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:46:36.49 ID:AZBn9O5H0
53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 13:34:35.50 ID:MAX2yvem0 [2/2]
そういえばフリーズからのレンガ問題は認めてないのか

54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 13:36:31.29 ID:fU2DyguUP [2/2]
フリーズしたらコンセント引っこ抜きに関して言わなかったってことは仕様なんだろうなぁ
BIOSやセーフモードはアップデートしないってことか

62 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 13:41:52.91 ID:41hMU0yr0 [1/2]
フリーズしたとき電源コード抜くしか無いというのは公式になったの?

68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 13:43:37.42 ID:KxddwRh20
アプデが一日経っても終わらず電源抜いてレンガになった人いたな
その事も認めて欲しかったな
74名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:47:23.74 ID:BRU8+puK0
「頻繁なフリーズ」が事実なら認めて改善するっしょ
事実なら
75名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:47:35.61 ID:Vcz8kU7d0
いつまでにとは言ってないし、そもそもそのアップデートにまた時間が掛かる。
そもそも今出荷されてる本体に改善も糞も無いわw
米任天堂のおっさんが言ったように
3月ぐらいまではおあずけでしょ。
76名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:19.18 ID:r0CEPmTN0
>>72
傍観社のとこみたいに産業医が表と裏のリストラ仕掛けてくることはないんじゃね?w
日本一可愛いコスプレイヤーとかステマして尻尾出すアホ会社な自分のとこ心配したら?
77名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:20.84 ID:omZbGxQz0
認めないで放置よりはいいがあんな遅いの不満でるのわかってるのに発売しやがったのがなんかなぁ
とりあえず発売しちゃって不満でるだろうけど改善しますって言っときゃいいやみたいなのが感じられて嫌
78名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:27.52 ID:dgIImFCg0
よかったあ
79名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:33.50 ID:nSzfSBSw0
アップデートでアナログ音声の同時出力って可能なの?
80名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:35.10 ID:VObJaqRkO
>>72
ソニーの社長は岩田じゃないだろ
81名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:37.95 ID:UCelr1RS0
>>67
いわっち本人が改善するって言ったし、>>1がネガティブな部分にしか触れてないだけ
82名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:39.48 ID:4fYyRt6d0
Wiiでもメニュー切り替え時の遅さは
バージョンアップで改善されたから
そのうち改良あると思ってたけど
意外に早そうだな

ありゴキwww
83名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:49:51.66 ID:Kiwh6nIG0
いやアプデすりゃいいだろ
84名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:50:09.16 ID:fU2DyguUP
フリーズが事実じゃないと思ってるやつがまだいるのか…
85はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2012/12/19(水) 13:50:33.90 ID:jI/F/78nP
ニシくん何故か発狂してますね(´・ω・`)
86名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:50:35.24 ID:M9E2yK6M0
パッチの件といい凄いなありゴキは
87名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:51:41.81 ID:r0CEPmTN0
>>84
そりゃどう見てもVITAの仕返しだものw
WiiUのは一万人に一人か二人くらいの頻度のを必死に叫んでるだけだろw
88名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:52:13.03 ID:qD/cba5S0
>>84
どの程度で発生すればハードウェアの問題なのかはわからんけどな。
100人中30人が三日に一回程度なら他機種よりは多いが
問題にはならないかも。
89名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:52:30.79 ID:5E3qSipeP
いわっちも改善の必要認めたから、結構はやく改善されるな
90名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:53:00.23 ID:DEKwRc2T0
当然だけど
仕様じゃなかったかw
91名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:53:22.06 ID:yPtRqs8T0
ありゴキありゴキ
92名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:54:13.75 ID:OWegmjdi0
改善するならOK
93名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:54:38.35 ID:XJjCMlsUO
ゴキブリのネガキャンはホント酷いからな
我が身に起きるまでは鵜呑みにしないことにしてるよ
94名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:55:13.75 ID:KDPHqf050
ありゴキ?
文句言ってたのWiiUユーザーなんだけどな、俺含めて
ユーザーの改善案をゴキブリ扱いってどうなの
95名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:55:25.47 ID:qD/cba5S0
>>89
いや、だから生産が完了した本体に改善も糞も無いから
もっさりはともかく長時間アップデートの洗礼はしばらく続くで。
アップデートディスクを店頭配布ならできるかもだけど。
96名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:55:50.61 ID:0c4y1C2G0
こーいうユーザーの声を聞く姿勢はいいんだけどさ
売る前にどうにかならなかったのか とは思う
97名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:56:04.51 ID:AZBn9O5H0
無限ID君、来てるね
1、2レスしては消えていく
98名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:56:57.49 ID:vmU+G5/00
>>94
ゴキが盛大に騒いでくれたから反応が早かった事を言ってんだろ?
99名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:57:31.13 ID:UIGLH4LWP
>>1
これは良かったよ。必死で擁護してた狂任天堂信者は反省しろよ。
岩田社長の垢を煎じて飲ませたいぐらいだ。
悪いものを悪いと言うのもファンの役目だろうに。
任天堂だからいいが、他ならしらばっくれて改善とか
しなくなるからな、そうした擁護してると。
100名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:57:55.64 ID:41hMU0yr0
フリーズの件を認めないのは、やっぱり、構造的な欠陥によるもので、解消出来ないからなんだな。
101名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:58:11.08 ID:8ldlBA+K0
>>94
ゲハなんだから当たり前だろ…
ユーザーならゲハより100倍な所にクレーム出せるだろ
102名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:58:17.32 ID:xsobOzws0
ありゴキ
タブコンでブラウザからyoutubeの動画見れなくなった問題もお願い
103名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:58:44.99 ID:AZBn9O5H0
>>101
ミバスもあるしな
104名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:59:46.00 ID:Kiwh6nIG0
必死で擁護って何だよ
別に擁護してないわ
10の欠点を200にも300にも膨らまして言うような奴がどの面下げて抜かすか
要するに程度問題なんだよ
遅いより速い方が良いに決まってる
105名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:00:59.59 ID:6WTHWrgN0
127 :名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 13:41:04.46 ID:qkfvAdQ90
任天堂に問い合わせたら、モッサリメニューは改善するらしいが、
パッドで動画が観られるようになる予定は今のところ無いって言われた
これじゃあまた1年半は低迷期だろうな
106名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:01:14.87 ID:rTlxJvBc0
俺もアンケートで速度上げてって書いておいた
107名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:02:02.91 ID:41hMU0yr0
>>102
いろんな不具合があるんだね。
108名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:02:03.83 ID:q+ryhQaq0
ソニーからいくらもらってほしのあきまがいのネガキャンしてるの?
109名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:03:31.62 ID:XCkj0vu/0
欠陥を判ってて発売したんだから騙し売りだわ
任天堂くずだ
110名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:03:43.40 ID:nSzfSBSw0
フリーズはどの程度なのかわからんな。
こればっかりはフリーズした人がフリーズしたとゲハで言うもんだから
フリーズが多いような気がしてるだけかも知れない。
111名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:04:12.97 ID:vmU+G5/00
>>100
フリーズって無線の人が通信エラーで固まるとか程度しか聞かないんだけどなぁ
本体の仕様でフリーズするとかって話はミーバースでも殆ど聞かないんだけど誰がなってるんだ?
112名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:05:21.51 ID:t6j9A6Ax0
彼の脳内
113名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:05:56.09 ID:O046nutuO
モンハンパックとマリオ売ってきた。
買い取り四万やった。
三千チョイの損害で済んだから良しとする。
レゴシティが発売されてその時の状況で、
また買ってやるよ。岩ちゃん。
それまでに神機にしとけよ。
114名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:06:56.79 ID:pw0ElRTHP
これを売ったことに文句を言わず、指摘した人に文句を言う基地外信者だらけ
これが噂の任天堂ファンボーイの盲信っぷりですか…
115名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:07:12.82 ID:qlt7EWlA0
今後改善していきますって言質が取れたのにねぇ
116名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:07:38.35 ID:nSzfSBSw0
そもそも日本で発売されてから二週間でお客様からの要望云々とか
言ってるけど、アメリカでもっさり言われてたのを知りませんでしたみたいな
言い分はどうよw
わかってて売りやがってほんとこの人はうめーよな。
117名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:08:03.41 ID:o0xKs9x+0
切り替えもっさりはほんと
なんでメモリ沢山積んでそこそこ性能も高いのに…
ってレべルだからな

改善できるってのはいい報せだから、急いでやってくれ
118名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:10:14.43 ID:UNx3cmdp0
アップデートが必要なゲーム機は全部欠陥ゲーム機!



ブリ虫ちゃんはゲーム全くしないから現実を知らなかったっていう
119名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:11:03.77 ID:kp/CLvrc0
またありゴキが発動したのか
120名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:11:21.06 ID:cw0xtau60
どうでもいいや、買う時楽しめればそれで。
121名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:12:49.04 ID:41hMU0yr0
ハードに欠陥があるのはWiiUだけだな。
122名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:13:02.46 ID:OWegmjdi0
アプデに時間かかるのはどうしようもないわな
123名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:14:15.12 ID:5jdZ16jn0
ダイレクトとか社長業で忙しかったけど、
これから岩田自らOS部分に手を入れるから待っててね

だったら待ってもいいわー
124名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:14:46.64 ID:H1lTb55Y0
ま、またありゴキになりそうだから涙目ですなwwwww
125名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:15:36.62 ID:pw0ElRTHP
>>118
アップデートしないといけない状態でうること散々叩かれてきたのに
任天堂ならとにかく擁護しちゃう基地外信者w

さてどこまで改善されるかなw
126名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:15:50.84 ID:rI0qQZNQ0
今後じゃなくて性能が駄目すぎるから PCゲーの移植無理だろ
127名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:18:11.86 ID:AlgHxApf0
ちゃんと欠陥を認めるいわっちは偉いな
128名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:19:04.72 ID:4OsPiqqx0
話題ないんだな
129名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:19:54.81 ID:tHUQ2EPZ0
心配な人は今買うより春まで待ったほうがいいぞ
あの更新の長さはちょっと不安になるわw
一時間弱かかった
130名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:20:06.11 ID:dKqzLcsm0
いやもうNoA認めてたから
131名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:20:48.06 ID:41hMU0yr0
まあ、ソフト出ないし、気長にアップデート繰り返して行けばいいんじゃね。
132名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:21:17.64 ID:V+ewS72n0
>>94
不満を言ったり不具合の報告するやつはみんなゴキブリって事らしいからw
133mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/19(水) 14:21:45.22 ID:m2S89UV60
ミーバースへの移行時間は半分以下にして欲しいね
あれはマジで謎
134名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:26:30.49 ID:UB/EAmgk0
それよりもアプリの改善を早く
135名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:29:44.16 ID:H1lTb55Y0
>>132
ゲーム出来るけど改善してほしいという意見と
まるでゲーム進行すら不可能なように捏造してるゴキ
この区別をしないのがお前らゴキ脳だな
136名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:31:35.64 ID:IU5QFCql0
いくつか改善点があるだけで全体が失敗であるかのように吹聴するのもゴキブリ脳だな
137名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:32:25.67 ID:mzKyjur30
欠陥て言うより不満点だな
これを欠陥て言っちゃうとあのハードは不良品?
138名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:32:48.18 ID:Uj1ooCev0
フリーズしたら電源引っこ抜くしかないって仕様としてどうなん?
139名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:35:23.18 ID:R0Hbc9Na0
フリーズって無線環境が不安定なやつがなってるんだろ
初日から一度もフリーズなんておきないんだが
140名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:35:57.38 ID:0sdhWiC20
>>135
その方向で叩く事になってるんだろうね。
久々に統制の取れた動きだし。

欠陥ハードな雰囲気。
世界で売れていない雰囲気。
今後ソフトが出ない雰囲気。

いつまで、これで押すのか様子を見るかな。
141名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:36:07.38 ID:lKup6j0wi
ありゴキありゴキ
142名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:36:48.37 ID:pw0ElRTHP
>>138
完全に欠陥
143名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:39:18.20 ID:vmU+G5/00
>>138
それはフリーズの深刻度次第だからなぁ
電源ボタンでリセット掛かる場合もあれば電源抜かなきゃダメな場合もある
それはどのハードでも一緒じゃね?
それとも物理スイッチが付いてるか付いて無いかを問題にしてるん?
144名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:42:37.25 ID:c7ox2+o30
>>143
今時電源ボタン長押で電源切れないのはwiiUぐらいしかねーよw
セーフモードもない

まじで技術以前の問題で最低限の事すらできてない欠陥ハード
145名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:46:01.86 ID:fU2DyguUP
>>143
BIOSが生きてるか生きてないかだろ

普通システムクラッシュしてもBIOSは動いてるもんだけどな
146名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:47:13.51 ID:3bxhVZ8R0
>>143
電源長押しでハードリセット
が実装されてないからプラグ抜くしかねえんだろ
どのハードでも一緒じゃねえよ
147名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:48:08.25 ID:zJiidK300
WINのアップデートに1時間近くかかるのと何が違うんだろ
初回だぞ初回
148名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:49:18.57 ID:vmU+G5/00
>>144
いや、PS3のフリーズも普通に電源ボタンの長押し効かないフリーズするけど・・・
アプデ前のバトオペやってる時に何回かなったぞ
149名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:51:15.66 ID:4XOtsePO0
>>144
それは前振りか!?前振りなのか!?
150名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:53:20.95 ID:IU5QFCql0
VITAなんかどうやっても電源が切れないフリーズがあったよな
電池切れるまで待ってくださいって奴
151名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:53:50.65 ID:C5AjRpUK0
WiiUで電源の長押しが効くフリーズには遭ったことないな
152名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:00:14.17 ID:fU2DyguUP
>>150
よっぽどじゃなければ30秒長押しで電源落ちる
153名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:00:25.41 ID:l429v2dJ0
ディスク回り続けるのも直せよ、、、
154名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:04:37.60 ID:DjAUsWv90
ありゴキって不具合報告してたやつをゴキブリ扱いして
任天堂の迅速な対応もゴキブリのおかげと馬鹿にする最低の言葉だと思うわ
155名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:04:38.74 ID:BRU8+puK0
>>84
「頻繁」って読めなかった?
「ひんぱん」だよ
156名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:06:08.20 ID:8bJjGFOT0
>>152
記憶喪失か?1年前だぞ
電池切れるまで何もできなかったじゃないか
157名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:08:31.15 ID:QiqRsAUB0
>>62
システム自体がフリーズしちゃったらどんなハードだって電力供給絶つしか無いだろ
PS3みたいに電源ユニットにハードスイッチつけてコスト上げるかコストアップ抑えて隣のケーブル抜くかのトレードオフだ
こういうとこで地道にコスト引き下げて低価格を実現してるんだ
テレビの前に置いてた昔ならいざ知らずどうせラックにいれてたら使えない無駄なスイッチになるんだからこれはこれでいい判断と思うが
158名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:09:48.08 ID:jInpYO/90
任豚怒りのゴキ認定
159名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:10:21.64 ID:QiqRsAUB0
>>100
アサクリのエリア移動でしかフリーズした事無いが
これはあきらかにソフトの問題だし
ゲームじゃなくシステム側でフリーズなんてそんなにあるのか?
160名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:11:41.25 ID:c7ox2+o30
>>156
極稀に起こる症状と頻繁に起こる症状を比べるとか恥ずかしいやつだな
161名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:12:05.26 ID:IU5QFCql0
>>152
WiiUとVITAのフリーズで「よっぽど」の境界はどこにあるんスか?
162名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:12:30.83 ID:8+Yfczhx0
>>160
たしか SCE が公式で発表してた不具合だったような……。
163名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:12:44.79 ID:/i6+XhVp0
まあとりあえず、ゼルダが出たら買うつもりだからその時までは色々改善頼むぞ!任天堂!
164名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:13:24.00 ID:QiqRsAUB0
>>79
ソフトで制御してる部分だから可能か不可能かって聞かれたら可能と答える
やるかやらないかと聞かれたらたぶんやらないんじゃないかなと答える
ほとんどの人にとってはどうでも良い問題だから優先はされないだろな
165名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:13:43.51 ID:1laJyMwM0
>>160
何を元に極稀と頻繁に起こることの区別をしているか説明宜しく
実体験(主観)は抜きで
166名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:13:46.61 ID:Y2c/SRmY0
ありがとうゴキブリ

改善してくれそうだから安心して買えるわ
167名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:15:18.98 ID:8gHCd76l0
そのうち買うと思うんだけど、切り替えの不具合はソフトウエア(OS)側の問題なんだろか?
こいつがハッキリしないと踏み切れん
168名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:15:50.10 ID:3bxhVZ8R0
>>157
いや、新型PS3でも箱○でも電源長押しでハードリセット効くんだが
WiiUはそれも無いから困るわけで
169名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:15:50.78 ID:sz5jVgKL0
初期の任天堂ハードに飛びつく奴なんて基本的にシステム周りがウンコなのくらい覚悟してんだろ
3DSとか最低だったしな
170名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:16:45.46 ID:fU2DyguUP
>>155
頻繁にフリーズした人
http://m.youtube.com/watch?v=3IGkhdxxS1Q
171名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:18:11.34 ID:+e86zw/Vi
まあ最近過剰擁護気味だったのはあるな
172名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:18:56.10 ID:IU5QFCql0
3DSは不便な部分はあったけどソフト起動終了のレスポンスにはあんま不満ないけどな
173名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:20:35.12 ID:8+Yfczhx0
>>169
Wii のチャンネルとか、箱○のダッシュボードとかどんどん改善してくのを知ってるから逆に不安もないけどな
174名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:21:27.74 ID:QiqRsAUB0
>>167
切り替えに不具合なんて話では無いぞ
タスク切り替えが遅いだけだ
ゲーム中にホームボタンからMiiverse呼んだら開くまで10秒待つって感じ
すべてのアプリがそうなので初期設定とかいろいろやる初日は結構ストレスになる
全部終わって普通にゲーム遊ぶだけならMiiverse呼ぶ時以外はまったく気にならない
175名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:22:54.28 ID:U4OE6Lo3O
結局WiiUもオモチャだったということで早くも押し入れ行き
176名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:23:19.53 ID:QiqRsAUB0
>>168
そもそも立ち上がってハードのとこまで行かなきゃならんのは同じなのにハードスイッチのあるなしにこだわる意味がわからん
コンセントとぶっちゃけ手間はほぼ変わらんだろ
177名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:24:01.57 ID:+L8/5eHl0
今いわっちが自分の空いた時間とかに、一から新ファームをちょこちょこ作って最中なんで!
178名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:25:22.63 ID:BRU8+puK0
>>170
この人の動画が心のよりどころだったんだね
大変だねw
179名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:26:52.26 ID:BRU8+puK0
>>177
最適化とかすげー好きそう
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/12/19(水) 15:27:06.69 ID:BklFhJDHP
一方、朝鮮ソニーはアップデートで起動出来ない本体を作り上げた
アップデートは自己責任(笑)
181名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:29:38.86 ID:3M27Mb/30
欠陥を認めるのはいいが何時になったら改善版を売るんだ?
182名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:29:51.09 ID:pw0ElRTHP
あまりにも正論過ぎて任豚沈黙



154 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/19(水) 15:04:37.60 ID:DjAUsWv90

ありゴキって不具合報告してたやつをゴキブリ扱いして
任天堂の迅速な対応もゴキブリのおかげと馬鹿にする最低の言葉だと思うわ
183名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:30:08.23 ID:8gHCd76l0
>>174
不具合とは言わないのかもしれないけどさ、その10秒がかなりイライラって話をよく聞くんでアプデで解消されればそれはそれで良いかなと

ハードの仕様的に無理ならちょっとね…
184名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:30:09.36 ID:DYHYhCRmP
ソースですまほん貼られる時代とはすごい時代になったのぅ
コピペブログよりはよっぽどちゃんとしているからいいのだが
185名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:31:24.82 ID:9vyDHp750
これ直ったら今度はどんな文句付けてくるんだろな
186名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:31:53.09 ID:pw0ElRTHP
>>178
動画を出されても認めることが出来ない信者さん
信仰心が強過ぎるのって怖いねーw
187名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:32:55.93 ID:BRU8+puK0
・・・日本語の「正論」とは意味の違う言葉かな?
188名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:34:59.57 ID:6WTHWrgN0
頭下げられるとムカつくな、わかってて発売してんだぜこれ。
189名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:35:45.56 ID:8+Yfczhx0
>>182
× 不具合報告してたやつをゴキブリ扱い
○ 不具合報告をネタにネガキャンやらしてる奴をゴキブリ扱い

この辺わかって煽ってるんだろうけどね。つまりお前さんも……な
190名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:39:19.75 ID:UIGLH4LWP
>>110
ニコニコで一度だけフリーズがあったな。電源長押しでも
リセットされないのはちょっとまずいと思うよ。
今時電源抜くしかないってなかなかないし。故障の原因にもなる。
191名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:39:20.94 ID:q5f9+DU80
>>188
他機種をバカにしつつPS2互換100%を謳って出したハードがあるよ
192名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:42:10.74 ID:BRU8+puK0
>>186
動画を挙げてる人がいるんだから
WiiUで問題になるくらいフリーズが多発しているのは確実で
直さない任天堂は糞!

こうですか?w

それならそれで直せばいいじゃんって言ってるんだが
193名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:43:06.57 ID:Vcz8kU7d0
>>191
それはまだマシじゃね?
表面上は善人ぶりながらやられると腹立つ。
傲慢な態度とってりゃかえってむかつかんわ。
194名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:43:12.08 ID:UIGLH4LWP
>>176
いや、ラックとかにいれてたら電源コンセントとか
背面の隙間から回してたりするし、コンセント抜くにも一旦
WiiU本体を引っ張り出してとか手間だよ。
他にもいろいろつながってると引っ張り出した時にガチャガチャするし。
195名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:43:24.56 ID:gh4Md03P0
いつもありゴキ
196名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:44:07.97 ID:V+ewS72n0
さっそく認定されてた・・・
197名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:45:27.88 ID:pw0ElRTHP
>>192
フリーズは後々直れば問題ない!ですか?w
他ハードのフリーズやレッドリングで言えるのかな?w

これは信仰心の賜物ですねwww
198名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:45:32.48 ID:tFUKe7CTO
欠陥って動作しないレベルの話だろ、腹立てるレベルがまずおかしい。
199名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:45:55.27 ID:qD/cba5S0
どうせwiiUがグダグダになったら岩田のおっさんも
他社のスパイだのチョンだのゴキブリだの言われるだろ。
200名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:46:10.99 ID:cuOMy5rC0
不具合がある→ふざけんな糞が!
すいません直します→ふざけんな糞が!
201名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:46:21.58 ID:eSlphOhb0
WiiU本体設定のディスプレイで
SD解像度の4:3比率に設定しないと
Wiiソフトの比率ががおかしくなるのも
欠陥仕様だろ・・これ・・
アプデで直してくれよ
202名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:47:33.26 ID:UIGLH4LWP
>>195
ありゴキって、非常に無責任な言葉だとは思わないのか?
自分の持っているものの改善要求をせず企業甘やかしてました、
って吐露してるようなものじゃないか。任天堂に直接クレーム出した、
とかならまだ許せるが。ファンの改善を求める声を
単に「ゲハで不快だから」というだけで押さえ込んでおいて、
改善されたら手のひら返すとか、情けないにもほどがあるだろ。
DSの頃とかはもう少し任天堂ファンもまともだったと思うが、
最近はゲハでの保身に走る奴らが害悪になってるよ。
203名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:49:37.89 ID:UIGLH4LWP
>>196
最近の任天堂狂信者のせいで、なんか仲間割れ的な感じになってるよな。
ゴキもそれをついて煽ってたり、狂信者になりすましてたりするのかもしれんが。
もうちょっと真剣に「どうなってくれれば理想か」を
考えて発言して欲しいよ。
204名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:49:56.39 ID:qD/cba5S0
>>200
最初からわかってました、すいません許してくださいなら
嘘にはならんぞ。
205名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:51:39.55 ID:UIGLH4LWP
>>200
ゴキはそれだな。任天堂ファンなら
> 不具合がある→勘弁してくれ。早く直して。
> すいません直します→よしよし、次は気をつけてな
ぐらいでないと。
206名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:51:50.33 ID:pw0ElRTHP
たった1レスでゴキブリ認定とかwww


132 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/19(水) 14:21:17.64 ID:V+ewS72n0
>>94
不満を言ったり不具合の報告するやつはみんなゴキブリって事らしいからw


135 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/19(水) 14:29:44.16 ID:H1lTb55Y0
>>132
ゲーム出来るけど改善してほしいという意見と
まるでゲーム進行すら不可能なように捏造してるゴキ
この区別をしないのがお前らゴキ脳だな


196 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/19(水) 15:44:07.97 ID:V+ewS72n0
さっそく認定されてた・・・
207名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:52:04.78 ID:GgloMNdAO
>>201
TV側で調整すれば良いじゃん
208名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:52:19.74 ID:ZAs0m7B60
>>202
脳みそを使えよ
皮肉に決まってんだろ
自己完結するな
209名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:54:18.20 ID:BRU8+puK0
>>197
Yahooトップにあがるくらいの問題になれば
任天堂だって対処すんだろって
がんばって拡散しろよw
遅いの直されそうで大変なんだろ?
210名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:54:21.59 ID:pw0ElRTHP
>>208
任天堂ユーザーに向けられてる皮肉なのかw
笑われてんのお前だぞw
211名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:55:09.64 ID:Bq9ivT990
WiiU買って、起動が遅い、LANポートぐらい標準装備しろって・・・
ここで書いたら、ゴキ認定されたぞ

最近の任天堂の信者は、まったく周りが見えてない○○ばかりになってしまった
本当に残念だ・・・
212名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:56:30.19 ID:CGWjH16N0
「世界で一番美しいものを作った」とか言わないからいいよね
213名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:57:52.37 ID:K8Oxkxdg0
もっさりもユーザー舐めくさりもまぁ大きな問題にはならんけど
情弱が手に取るとやべぇだろこのハードw
特にwiiのネット接続率を考えたらオフ専のつもりで買っちゃって
互換が利用できないとかあるでしょ。
214名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:58:14.54 ID:gh4Md03P0
MH4のオンや、WiiUのOSの改善
流石にこれは無理ではないかと思うポイントを
鉄平らステマブログが騒いでくれる

そして、まさかの改善
感謝せずにはいられません
215名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:59:05.79 ID:eSlphOhb0
>>207
1080p入力で画面比率は設定できないだろ・・
それに、できたとしても
WiiUで遊んだりWiiで遊ぶ度に、数値いじって
変更するぐらいだったら、WiiUの本体設定を
SDの4:3にした方が早い
216名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:59:31.31 ID:Z+yOmA2E0
欠陥なんて一言も言ってなかったが?
懲りずにネガキャンご苦労様だわほんと
217名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:00:33.72 ID:pw0ElRTHP
>>214
メニューと設定を往復するだけで40秒弱w

これが改善されないと思うなんて任天堂の技術力を相当下に見てんだなw
任天堂信者にあるまじき行為だぞw
218名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:01:32.38 ID:tFUKe7CTO
ちょっとのことで認定された、と言われても
言い方悪かったんじゃないか?とかゲハでなに言ってんだ?としか言えんなぁ。

トイレに頭突っ込んで臭い臭い言われても困るわな。
219名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:01:55.61 ID:cuOMy5rC0
>>216
アプデとか動作に時間かかってすいません
改善していくのでよろぴくね
だったよな
220名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:03:51.11 ID:pw0ElRTHP
>>218
言い方とかゲハで何いってんだw
221名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:06:22.73 ID:LN/3gDN10
どうせなら世界のソニーを参考にしてとにかく想定通りですって言い張れば良いのに()
222名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:10:20.56 ID:DB3qHuiA0
言い方は大事だぞ
どんな事でも言い方一つで変わるものだ
アプリの切り替えに時間がかかるという問題にしたって
気になる、てのと、もはや触る気にならないゴミって言うのとじゃ印象っが全然違う
そして後者をひたすら広めようと頑張ってるのがゴキブリ
223名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:13:52.77 ID:c7ox2+o30
いい加減アカウント制にしろよ
3DSで買ったVCが据え置きで使えないとか欠陥もいいところ
224名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:13:59.40 ID:0sdhWiC20
>>194
コンセントから延長タップを延ばして、
ラック内に入れると良いよ。
そのタップがさらに、差し込み口個別でスイッチ付いてて、
オンオフ出来ればなお良し。
225名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:15:16.45 ID:pw0ElRTHP
>>223
お前も言い方悪いからゴキ認定されるぞw
ゲハであってもちゃんと丁寧に優しく言いなさいwww
226名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:15:28.63 ID:c7ox2+o30
>>224
線が邪魔になるだろう
これだから任豚は・・・さっさと対応すればいいのになぁ
227名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:15:43.14 ID:laizx45t0
末p大発狂
228名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:16:58.61 ID:tFUKe7CTO
PS2で買ったソフトがPS3でプレイできなくても全く不満を漏らさなかったのに……。
229名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:21:41.76 ID:yZCEiHeb0
>>1
擁護なんて(俺は)してないが

そしてクソスレ乱立に定評のある末尾T
230名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:35:55.77 ID:MrDZzsxB0
231名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:38:43.86 ID:7C51nUFd0
謝罪はいいから早く治せ
232名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:39:00.10 ID:w0dAB+gG0
>>219
しかもそれだけのために頭を90度下げて深々とお辞儀だよ
か…漢だな
233名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:58:01.87 ID:/0PEdYJx0
PS3のOSは安定するまで1年ぐらいかかったけどWiiUはどのくらいかな
できれば半年ぐらいで安定してくれりゃいいんだが
234名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:24:39.86 ID:XpMaGYnL0
>>233
バイオ5は相変わらずエリアチェンジ画面でときどき固まるけど俺はもう諦めたよ・・・
235名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:43:49.45 ID:cic++6WI0
Wiiの時も何とかするって言ってなかったか?
なんともならないまま放置されたが
236名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:51:25.76 ID:owMtGamO0
また謝罪だけ?
改善するとか取り組んでるとか言ってた?
237名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:51:34.85 ID:r5p8S0vi0
任天堂が謝るってことは
対策可能になったってことだね
対応無理なら無視決め込む企業だしね
238名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:53:33.05 ID:g+4GWnD+0
>>237
それは言えてるw
239名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:53:41.05 ID:c77cY2Op0
>>8
主張が不自然だったから狂信的任天堂信者を装ったゴキブリだろうとって予測されてたが
どうやらお前とかのレスをみると大当たりだったようだな
240名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:54:51.14 ID:WcquTuyGO
>>236
言ってたよ
何十分もあるわけじゃないんだから、それくらい確認しような
241名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:55:30.69 ID:c77cY2Op0
>>30
どう考えて不具合なのにゴキブリみたいに餌やるな的な気持ち悪いレスをする奴が擁護してたのはみたな
ゴキブリのなりすめしだと思ってたけど
242名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 18:00:40.90 ID:owMtGamO0
>>240
書き込み見るのは数秒だから何十分みなくて済んだ
ありがとな
243名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 18:11:51.87 ID:Z+yOmA2E0
またってなんだよ
見切り発車で書き込んだってバレバレなんだよ
244名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 18:32:33.06 ID:QG5msRXw0
今後改善するのかー
ありゴキwありゴキw
245名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:33:55.43 ID:cK6+BKPB0
ソニーのハードは初期ロットは危険とか昔から散々言われてるけど
どのハードもwiiuよりも完成度は高かった思うわ
246名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:37:09.60 ID:5jdZ16jn0
初期型から徐々に機能が減ってくハードも前代未聞だったけどな
247びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/19(水) 19:42:25.34 ID:dmDlc85l0
実際に改善するまではありゴキってイワナイゾー
248名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:44:43.92 ID:j/ECWOjtP
>>1
アプデ何時間もかかんねーし
尾ヒレつけんの好きだなほんとw
249名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:51:32.84 ID:IhnFrJWF0
いいかいゴキくん、欠陥ってのはね

どこのハードとは言わんがイルカが出たまま画面が動かなくなったり、
どこのハードとは言わんがゲーム本体から火が出るような状態のことを言うんだよ!

まあこんなハードがあるわけないんだけどねw
もしそんなのが実在してたらそれこそ産廃だよな〜w
250名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:54:06.45 ID:5jdZ16jn0
>>249
船便で輸送中に壊れるハードディスクレコーダーも、
押したら戻って来なくなるボタンも、ある訳無いですよねー
251名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:55:22.54 ID:UIGLH4LWP
>>249
別に、他を貶めたところでWiiUの出来がよくなるわけじゃないんだぜ?
WiiUが相手にしてるのは、PSとかに手を出さないような
そうも多い訳で。擁護する方が任天堂に悪影響だよ。
252名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 19:55:46.66 ID:Ed9HL4FH0
この調子でwiiのオペラの改善も頼むぜ
253名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:00:52.68 ID:r8MEKHSY0
ありゴキ
254名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:13:14.36 ID:fs7f5iAM0
ちゃんと失敗は認め謝罪する任天堂
ゴキのネガキャンだと主張して憚らず無理矢理に擁護する信者
おまえら気持ち悪いし、任天堂のイメージまで悪くなるだけだから
任天堂から離れてくれよ
255名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:24:36.92 ID:peNbWvsS0
>>251
そんなんWiiUのネガキャンするゴキに言えよwww
で、突っ込んだら擁護とか信者とか馬鹿の一つ覚えだろw
256名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:24:40.91 ID:/H4KYaHU0
>>43
それだわ
違うところに突っ込まれてるのに流れすっ飛ばして信者だの擁護だの架空の誰かと戦いだす奴最近多すぎ
257名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:25:44.55 ID:peNbWvsS0
>>254
お前ら論理破たんしてんだから喋るな、もう
258名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:27:12.06 ID:UUpT3T7DP
実際擁護してた馬鹿が結構いたよな
おまえ買ってねえだろっていう
公式に認める発言が出て安心した。
頑張って売り物レベルにしてほしい
259名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:30:29.40 ID:JyfnDBHx0
>>255
キチガイ
260名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:31:14.44 ID:kxAY0MKH0
初回アップデートが不要になるのはいつ頃だろうか
261名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:32:53.28 ID:peNbWvsS0
>>259
ほら、まともに反論できねーだろ、ゴキってw
262お茶漬け ◆pU8LtFcZU6 :2012/12/19(水) 20:37:06.75 ID:pHy/ZzDM0
>>251
逆にWiiUを貶してもWiiUが格段に悪くなるわけじゃない
とゴキちゃんに言ってやりたい
263名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:37:51.97 ID:paXT2dyn0
これで欠陥とか言ってたらSCE製のハードはどんな評価になるんだよw
264名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:37:56.99 ID:o/qoD5Ap0
公式欠陥ハードか
先に応援した人がまた損したな
265名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:43:51.36 ID:d/2in8aB0
切替が遅いのをアプデで改善させるってことは
全然遅くないこれくらい普通だろと
任天のために擁護してくれた連中より
もっさり早くアプデで直せよな
クレーマーの肩を持つ糞企業
266名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:51:14.74 ID:e8Arykcr0
わかっているのなら改善させるためにSCE叩きしろよ。



えっ効果ない?
267名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:51:40.16 ID:aJvSFpjM0
ロード長いのは捏造、うちのは短い、
ロード全然気にならないと言ってた人たちどうすんの
268名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:52:17.11 ID:24Ylw+D20
>>233
PS3はロード糞長かったりもっさりUIなんて無かったけどな
269名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:52:31.79 ID:e8Arykcr0
ゲーム中のロードだと思ってる馬鹿がいたみたいだが
270名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:52:41.69 ID:k0AaSJM+0
悲報 以前まで国産スマホ売れ行きNo1
XPERIA AX & VLのおサイフ認識しない問題に、ソニー「アップデートの予定はない」
http://smhn.info/201212-sony-xperia-ax-vl-no-update-felica

一方今期売れ行きNO1のアクオスフォン
発売早々に不具合をアップデートで速解消
・YouTubeTM視聴時や動画コンテンツ再生時に異音が発生する場合がある。
・充電中に携帯電話(本体)がフリーズする場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/index.html

どうしてこうなった
271名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:52:49.59 ID:RXINq/m60
アプデでの改善は確定したようなもんだな。
ありゴキ。
272名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:53:48.85 ID:fs7f5iAM0
>>257
俺のレスのどこが破綻してんの?適当な事言って誤魔化しても無駄だよ
273名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:55:16.60 ID:jInpYO/90
うーん任豚も渋々認めだしたみたいだね
アップデートで直ると良いね
274名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:57:29.83 ID:fs7f5iAM0
ありゴキとか言う位なら最初からアホみたいな擁護せずに黙ってろと。問題やクレームがありゃちゃんと改善に取り組むんだよ任天堂という会社はよ。問題を「無い」と言って看過する会社ではない。
おまえらが任天堂ハードユーザーの悪い見本として醜態晒してることを自覚しろカス
275mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/19(水) 20:57:55.78 ID:PooK34qY0
流石に初期のVitaOSよりはまともだよ
これは断言できる^^
276名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:59:13.38 ID:E6OoAFKu0
つーかいつダイレクトやったんだよ。
全然知らんかったぞ。また当日告知か?
277名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:00:56.68 ID:fs7f5iAM0
VITAなんて終わってるハードどうでもいいよ
下を見てるような人間に先は無いし、そんな程度の低い連中が常に上を見ている任天堂を擁護するなど愚の骨頂
278名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:05:03.05 ID:+sCwaLeE0
つまりWiiU最強ってこと
ザコのPSはおだつなってこと
279名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:07:00.86 ID:0E5GnwDk0
任天堂もたいしたことねーな
280名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:08:11.16 ID:a3UhtvdxO
360なんて昔と今じゃ完全に別物
妊娠は今あるモノが完成形で正しいと思い込むクセを治せ
281名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:08:41.90 ID:tjnKixjj0
>>30
ゴキブ李の脳内では擁護に変換されるんだろ?
日本語不自由だからなw
282名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:10:16.89 ID:sF4D3JH7O
欠陥を認めることは、改善の第一歩だよな
不具合があっても謝らない…謝ってもコッソリと謝る糞企業があってな
そんな事を続けてるうちに製品やサービスの品質が最悪になったよ
283名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:12:03.53 ID:80A22KYJ0
外野が五月蝿いぞ
今回のは購入者からの不満に答えただけだ
ありゴキがどうの、そんな低レベルな話じゃない
馬鹿は黙ってろ
284名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:14:26.30 ID:ehqo46Ao0
誤ってるんだから許してやれよwwwwwwww
285名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:14:38.15 ID:lsuKUlk50
電源入れたとき立ち上がらないのが1番イラつくわ
こんなんならミーバース消しちまえよ
286名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:14:55.03 ID:OGejOGVXO
今はソフトもろくにないし、さらに問題点が直るのなら
それ待ってから買ったほうが良いだけだな
287名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:19:40.37 ID:FRsxHPU10
>>30
一応レスしとくとYouTubeアプリの提供者は任天堂じゃなくてGoogle
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/hnka/
> メーカー名:Google
288名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:20:20.43 ID:r8MEKHSY0
より快適になるんなら、喜ばしい事じゃん
ありゴキ
289名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:20:41.36 ID:80A22KYJ0
>>286
俺は発売日に買ったけど、最初からOSアップデート済みの本体が出てからのがいいと思うわ
最低限でもアップデートディスクが同梱されるとかさ
290名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:20:50.14 ID:0E5GnwDk0
ありゴキ
291名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:28:11.14 ID:o/qoD5Ap0
欠陥があるとわかってて売ったのか
酷いないわっち
292名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:32:18.57 ID:tjnKixjj0
>>289
それは言えてるな
まー1時間放置していればアップデートは終るけど
アップデートディスク無いとネット環境無い人は困るからね〜
これ大きなミスだなと思ったけど・・・

ゴキブ李は便乗煽りするなよ?w
293名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:49:39.85 ID:Yf7ovC1K0
Miiverseなんだかの対応で普通に遊べるからネット無いやつはもともと論外
294名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 22:02:20.14 ID:XBZ5mAwk0
ありゴキありゴキ
295名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:34:43.92 ID:YMknUXDO0
まあ、ローディングの長さはさすがに欠陥だろ・・・
擁護なんて出来るはずもない
296名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:36:07.94 ID:fQV+Qzhm0
ありゴキ
297名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:42:54.71 ID:2EWl7Lw1P
>>274
>>問題やクレームがありゃちゃんと改善に取り組むんだよ任天堂
>>という会社はよ。

そもそも問題のあるハードを出さなければ良いだろう。
298名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 01:44:28.84 ID:bFGrPSus0
日本ではアップデート中に電源落としてダメにした奴いるのかね。
そういう層が買ってるんだからでても不思議じゃねーんだが今のところ聞いてないよな?
299名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 02:49:17.61 ID:Dybj2++N0
>>295
ローディング?お前持ってないだろ
300名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 03:17:32.24 ID:VrYlBXav0
>>237
GBミクロのフェイスプレートまだー?
301名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 06:29:37.22 ID:sIQdRqCHP
>>298
無償交換だからだろ
302名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 06:56:03.73 ID:NxtQFJA+0
任天堂の場合
岩田「要望にたいしてはドンドン改善していきます」
信者「ありゴキw」

ソニーの場合
ソニー「有名建築家が・・・高級レストラン・・・」
信者「ソニー様が仰るなら我々は我慢するのが正しい姿だ・・・」
303名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 07:51:24.54 ID:ziw7ZHRs0
まあ、でも、今回のことは発売する前からわかってたことなんだし
任天堂もだいぶユーザーにあまえてるなーと思うよ。
改善するのは当然だし、それがどのタイミングでやるのかが気になるな。

ソニー?あれに期待できるところはない。流出問題以降PS系はネットに繋がないと決めたし。
304名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 18:01:19.05 ID:O2X2rHL70
アップデート自体は10分もかからずに終わったぞ
データのダウンロードは30分強かかったが
アップデートの問題は単純に鯖が混み合っててダウンロード遅いって問題じゃねぇの
305名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 18:09:28.70 ID:sx9NiT+t0
発売日でもなんでもない深夜0時ごろでもDLにそれくらいは掛かったし
無線標準のネット接続システムを安定させるために
転送量にボトルネックを設けてるのかな
改善の余地はありそう
306名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 20:21:14.80 ID:CMHDuDri0
DL版のダウンロードが300〜500KB/秒ぐらいしか出ないのは何とかしてほしいナリ
307名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 20:25:42.40 ID:6VVVlmKm0
DL版一回買って、あまりの遅さで二度と買わんと思った
これから、パッケージ版しか買わない・・・
308名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 22:58:25.41 ID:l8i9XJ4IP
>>304
>>アップデートの問題は単純に鯖が混み合っててダウンロード
>>遅いって問題じゃねぇの

アップデートの容量がでかいのだろう。そのくらいの容量ならディスクに
入れれば良いだろうという話では?
309名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 00:08:50.72 ID:Tp2EwyuX0
常にソフト不足って欠陥体質はGCの頃から認めてたんだよな
すぐ息切れしてソフト日照りで何の学習もしてないが
3DS初期は最悪だった
WiiDSのタイトル犠牲にしたはずなのにスティールダイバーしかないとかw
310名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 00:54:51.99 ID:cD8GV0Bu0
>>309
ゴキブ李は実際に被害に遭ってないからすぐ震災忘れるなw
どこの半島に住んでるん?
311名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 01:06:06.45 ID:58fv9/HAP
>>310
3DSでソフト不足の原因は値段が高すぎてハードが売れないから、サードは
ソフトを出し渋っていた。別に震災のせいでハードが売れない訳でもないだろ。

仮に震災のせいでハードが売れないなら1万円も値下げする必要はない。
時が経てば需要は回復するからね。しかし、岩田氏は君と違ってそのような
思考ではないから、1万円値下げして、マリオを2ヶ月連続で投入。ハードが
売れ出して、サードもソフトを出し始めた。
312名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 01:37:18.38 ID:A4re4cTA0
>>311
いやおめー、出足が遅れるってどんだけ厳しいと思ってんだよ、年末までに一定台数はいってないと年末の売上も見込めないんだぞ、年末の生産にも限界があんだから。
出足はそこそこなのが、震災で売上ががくんとおちたのは事実で、それを引きずるとずるずるとイメージが落ち込むだろ、そうなりかけてたし。
需要は時が経てば回復するが、それが年末までに回復する見込みもなかった、あの時はな。 それだけの震災だったんだよ?
結果が見えてりゃそら脳天気なことも言えるだろうがな。
313名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 07:39:13.51 ID:58fv9/HAP
>>312
>>出足が遅れるってどんだけ厳しいと思ってんだよ

初期需要がなくなれば後は、普通に週販は落ち込む。なんで値下げしたかと
言えば世界的に3DSが売れないからだろ。

>>あの時はな。 それだけの震災だったんだよ?

それは君の個人的な主張だろう。しかし、そこまで言うなら日本人の娯楽など
に対するその年に出費が落ち込んだ大きく落ち込んだデータでも持ってくれば
君の言うことに信憑性が増す。局地的に3DSの需要のみ落ち込みましたでは
説得力がないよ。
314名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 08:00:55.27 ID:A4re4cTA0
>>313
お前が震災のときでも落ち込まなかったデータもってこいよw
個人的な感想と断言するだけのデータあって言ってるんだろぉ?w
315名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 08:05:33.23 ID:/TfQq9FPO
>>313
クリスマス、年末商戦前というバッチリなタイミングで発売したのに、
いまだに売上が100万台強でハーフミリオンソフトが1本もない鐚ちゃんに謝れ!

まぁこっちは値下げしても大して売上は伸びないだろうけどな
PS信者ですら「Vitaがたくさん売れる」なんて主張しないし
316名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:02:16.87 ID:HEgFqA6P0
>>313-314
どっちの味方ってのもないけれど
震災の影響による消費の変動については
経産省がデータ出してるよ
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h23/h4a1109j2.pdf

需要への影響としては過去最大・急激で
特に教養娯楽などの選択的支出が最も影響を受けた

3DSの値下げの理由がそれだけだったとは思わないけれど
あの震災の影響が無視できるとも思わない
317名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:36:21.35 ID:g7BMd8t00
何気に任天堂の株価が危険水域なんだが。
318名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:40:24.36 ID:futYwEwH0
>>317
もういちいち素人が株価で右往左往するなよ・・・
株価の話するなら日経平均とかいろんな話題出来る別板でやってこい
319名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:46:33.72 ID:Ak7qkMmoP
>>313
おい、>>316へなんかコメントしろよ。
320名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:49:37.35 ID:/x1po5FVO
そもそも全然危険水域じゃないんだけどね
321名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:31:32.31 ID:HEgFqA6P0
>>319
まああの震災が経済に影響あったかどうかわからないじゃんってのは
やっぱり日本人じゃなかったんかねえ
322名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:16:47.44 ID:58fv9/HAP
>>321
>>震災が経済に影響あったかどうかわからないじゃんってのは

アホが何を言っているの?3DSが売れなくなった原因が震災のせいかと
いう話をしている。君の持って来たデータでも大きく教養娯楽が大きく
落ち込んでいるのは3月だけだろう。3DSが売れなくなった理由には
ならんだろ。

3DSは初期の需要が終わって、25000円というお金を払ってまで
3DSを買いたいという人が少なくなったから、週販が落ちて、サードが
ソフトを出すのを躊躇したのだろう。

>>やっぱり日本人じゃなかったんかねえ

日本人でも物事の理解力がないと君のようなアホな事を平気で書き込む
のかね?
323名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:09:51.30 ID:HEgFqA6P0
うわっ帰ってきたw

いやもうあのデータからそういう読み取り方しかできないなら
意見は合わないよ

半島でお元気で
324名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 21:15:14.13 ID:XNAy0H+rO
データは確定事項
〜だろ、〜だろうは推測

推測だけで確定してる中身を無視しようとしたらそういう反応もされる
325名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 23:12:48.28 ID:58fv9/HAP
>>324
データを見ればそのようにしか判断出来ないだろう。「だろう」と言っても
言わなくてもデータの中身は同じ。アホですか君は?

データの見方が間違っていると言うなら話はわかるけどね。しかし、3月が
大きく落ち込んでいるけど、7月までその落ち込みが続いているわけでも、
8月以降大きく改善した訳じゃない。
326名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:13:26.40 ID:CIjIrzgQ0
結論有りきの半島人になにいっても無駄だな
327名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:52:47.07 ID:AO0i+IZWP
>>326
>>結論有りきの半島人になにいっても無駄だな

自分の理解力のなさを他人のせいにして、おまけに半島人という蔑称まで
使わないと自分の見栄も維持できないのか?可哀想な奴だね。
328名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:01:57.33 ID:mrbFsnyA0
>>327
だがちょっと待って欲しい
本当に結論有りきの半島人の可能性もあるのでは無いだろうか
329名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:07:45.14 ID:AO0i+IZWP
>>328
君はアホなの?それともただの馬鹿?

お前のデータの見方が間違っていると切り返して来るなら、まだ解るんだけどね。
330名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:20:11.36 ID:mrbFsnyA0
>>326の決めつけに関して
あなたも決めつけで返すただの煽り合いなんで
一枚かませて貰っただけなんだがのー
331名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:23:33.05 ID:AO0i+IZWP
>>330
>>一枚かませて貰っただけなんだがのー

ではただの馬鹿なの?
332名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:26:49.06 ID:mrbFsnyA0
>>331
それだとあなたも馬鹿って事になるよ
333名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:31:32.32 ID:AO0i+IZWP
>>332
>>それだとあなたも馬鹿って事になるよ

私は、理解力のない奴に自分の言っている事の説明を求めているだけだよ。
お調子者の君は、それに便乗しているだけの馬鹿?
334名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 01:35:25.09 ID:mrbFsnyA0
>>333
>私は、理解力のない奴に自分の言っている事の説明を求めているだけだよ。
理解力の無いと認定した相手に説明を求めるって発想がすでに馬鹿でしょ
さらに言えば>>327でそこまで読み取るとか無理だろ
335名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:31:17.33 ID:3MtKt//V0
キレてたな
336名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:43:32.59 ID:V6SRj44Q0
羽賀が戦車でやってくる
337名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:20:27.17 ID:6UBBQ0DGO
誠意大将軍かよ
338名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 20:28:16.69 ID:AO0i+IZWP
>>334
>>理解力の無いと認定した相手に説明を求めるって発想がすでに馬鹿でしょ

違うんじゃないの?理解力がないから見当違いの事を言っている。だから
君が言うことを説明しろと言っているだけだろう。つまりなぜそのような
考え方になるか説明しろと言っている。

これのどこが馬鹿の発想かな?だから理解力がないと言われるんだよ。
339名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 03:31:40.80 ID:vu1P6TsfO
>>325
だろうってのは脳内限りの理論であってデータと同じ確定事項として扱うもんじゃない
それとも俺の推測はデータと同じぐらい絶対正しいんだ!とでもいうのか

お前は自分の考え方を盲信し過ぎだわ
340名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 04:04:07.72 ID:h8pyJyV00
>>338
そんな事を確認してどうするの?
相手の理解が誤っていることを分かっているのなら、君のすべきことは
正しい意味を伝えることだろ
そもそも、君の書き込みには説明を求めていると読み取れる
箇所など一つも無いのだから説明を求めていたことを前提に
話を進めるなよ、馬鹿かと思ってしまうじゃないか。
341名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 13:42:53.02 ID:8d1MK85C0
アプデの長さは伊集院も言ってるしガチなのだろう
342名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 14:07:01.87 ID:+siPofhVO
アップデートで直るものを恒久的な欠陥のように言ってしまうなら、
パッチを待てとKOTY審議を先送りにしてたソフト達の立場が無くなるぞ
てゆーかそっちはパッチ当てて悪化しとるけどな
とりあえず、まあ1月いっぱいぐらいまではアップデート待って、それでダメなら存分に叩くといい
343名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 14:46:26.56 ID:wPJYnCSuP
[Wii U] Wii UのYouTubeアプリの紹介です [Review 2]
http://www.youtube.com/watch?v=syY2laaOe5w

WiiUの低い性能が世界中にバレつつあるな
344名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 14:54:50.80 ID:Xl5OyzYt0
こういう煽りは多分任はよく見てる。また改善するかもな。
345名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:02:09.23 ID:P1GJrlm50
>>343
これソニー機ならめちゃくちゃ叩かれてただろうな
アプデの長さよりシステム周りの鈍くささが深刻
346名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:02:10.97 ID:wPJYnCSuP
WiiUは不具合だらけで低性能の
糞ハードなんだな
347名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:05:43.00 ID:Xk8xFVHi0
>>346
で、いつになったらVITA本体のバグは取り除かれるの?
348名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 18:59:53.66 ID:kaIoAnvn0
岩田はもういつ更迭されるかってレベルだなぁ
349名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:08:33.67 ID:gteof28K0
>>348
> 岩田はもういつ更迭されるかってレベルだなぁ


ゴキブ李の願望w
350名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:25:49.86 ID:ivuujZwb0
>>343
なんかもう根本的にスペックが低いんだと思うわこれ
CPUの弱さがシステム全体のトロさになってる
351名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:33:43.72 ID:5iuZ+dU20
WiiUは、リモコン+も付いたエンジョイパックが出るまでは買う予定すらないな。
3DSが完璧なだけにね、据え置き機の優先順位は限りなく低い。
352名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 21:46:09.46 ID:kaIoAnvn0
3DSは3DSで右ステつけなかったのが売れれば売れただけWiiUのタブコンを複雑に思わせるって弊害がある
3DSで右ステに慣れさせておけばスムーズに移行できたのに
353名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:24:43.36 ID:rSU1W/qq0
なるほどPS3とPSPはそんなに難しかったのか
354名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 22:46:03.72 ID:U6CrhTyo0
>>343
youtube表示に40秒、しかもUコンには動画表示されず・・
355名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 06:36:09.62 ID:+v8SE3pAO
Youtubeアプリは箱○のが質かなり高いからな
356名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:17:20.14 ID:yd4+fgJJO
時代遅れでもその分確実なモノを出してくるのが任天堂の強みだったのにな
357名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:29:55.76 ID:T4DTfAiO0
WiiUのYoutubeアプリってこれをそのまんまアプリにしてるだけだね。

https://www.youtube.com/tv

WiiUのも中身はただのHTML5アプリだろう。
358名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 20:42:15.80 ID:8/VxyB5Q0
>>355
よつつべくらいVITAちゃんでもストレスなしで普通に見れるぞ
Uちゃんは裏でなにかやってんのか?
359名無しさん必死だな
>>358
ぐーぐるさんが手抜きしただけに決まってるだろ