電プレ「ぶつ森のパッケとDL版が同額なのはおかしい、DL版は不完全」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:31:40.60 ID:6zmJipWR0
だからなんで電プレがしゃしゃり出てくるのさ
3名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:32:53.45 ID:fBWKgUkC0
コラムタイトル(?)が酷い
4名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:34:03.78 ID:AN5PRJhIP
ゴキくん「龍が如く5 EMBLEM EDITION」の在庫の山をWiiUと勘違いで赤っ恥

316 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 16:51:51.93 ID:MfAquyHo0 [8/9]
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001625867/index.html


あまりすぎwwwww
任天堂オワタw

345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 17:14:34.94 ID:lUuKKfz70 [1/2]
>>316
スーパーなWii、Wii Uです。
在庫がスーパーでしたwwwww
5名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:35:08.71 ID:G5dvoUeI0
>>2
偉大なるSCE様の・・・・的じゃないの?
6名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:36:48.83 ID:YNx5IyVH0
この先の流れが読めたわ
どうせまた任豚が突撃しまくって謝罪文掲載にまで追い込むんだろ?w
これもDQ10の時も単なるライターの一意見書いただけなのに
7名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:36:54.00 ID:H7UWdSt6O
これはあかんやろ
8名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:37:04.60 ID:mXV3PANG0
そもそもDL版はパッケージに比べて安いって風潮はどこからきたんだ?
9名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:37:59.28 ID:QETXgYMS0
DL版は不完全?SCEのクラウドゲーミング全否定っすか
10名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:38:06.59 ID:G5dvoUeI0
>>6
意見を言うってのは責任も負うと同義なんだよ?
11名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:38:56.73 ID:M+xOZS6E0
一方、ソフト差し替え不要というパケ版には無いDL版のみの利点は完全無視
12名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:39:03.62 ID:xg7GO3140
バンナムに対する嫌味だな
13名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:39:43.48 ID:9Tj9SRJT0
そりゃパッケージより安くしなきゃ買って欲しいのに誰も買ってくれないからDL版を安くしてただけの話。
14名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:40:16.31 ID:nhH/YP3p0
>>6
つまり電撃は2chの一レスやツイッターと同じようなものだと思っているんだな。
確かに、連中はド素人かもしれないけども、酷いこと言うねえ。
15名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:40:35.49 ID:aL9jn/GR0
買う買わないは自由
16名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:40:38.95 ID:VAM1t6tA0
販売店マージンとか運送会社マージンないはずだからDL版が安くできそうってわからんでもないが
そもそもサーバー維持費がその分かかるわけで・・・
17名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:41:36.43 ID:rvDEuVGV0
もうソニーの為にどんな嘘でもばら撒く機関誌だと言う事を隠す気もないな
18名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:42:29.06 ID:vjGBPGEa0
じゃあSLCのSDカード買えよ
19名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:42:50.84 ID:mFgSN3Rg0
セーブ時間が糞みてえなハードの雑誌の癖に良く言うわw
20名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:43:43.86 ID:vqSN2mN50
ガチだったか
てかタイトル糞すぎる
21名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:43:51.52 ID:fYHDVp+e0
>>1が言いたいのは電車の中でやってるスマホアプリの宣伝だよ
とび森はそのための話の枕
22名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:46:25.53 ID:nFWQ6jVP0
なんだこの雑誌
23名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:48:24.82 ID:nhH/YP3p0
本屋で売ってるゴキブリの同人誌
24名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:49:41.18 ID:lIAZb+Yp0
まだゲームラボのがマシなコラム書くよ?
25名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:51:36.71 ID:vjGBPGEa0
そういえばPSってセーブが快適なゲームないよな
この18年の歴史の中で
26名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:54:03.85 ID:UoYXAx6k0
電車で他人がゲーム機や携帯で何やってるかとか覗く人悪趣味だと思う
27狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/12/16(日) 02:56:35.96 ID:7ry+h9Bs0
>>21
繋がりが見えないのに、唐突にスマホが出てきて不自然
内容もないから尚酷い
28名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:58:23.31 ID:O7tMfAVg0
電プレが東スポより高いのはおかしい。電プレはぼったくり。
29名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:58:46.74 ID:FtT1Raxv0
別にSLCにしたから今の事態な訳じゃないだろうに、電撃の馬鹿は結果論をこじつけてるな
さすが角ソ連の広報誌、関係ないのに任天堂叩きも、もはや恒例
30名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:01:05.93 ID:nhH/YP3p0
中国(スマホ)の脅威が迫ってきていますがわが国(3DS)はどう対処するつもりなんでしょうかね
と野党議員(壊滅的に売れてないハードの信者)がいちゃもんつけている構図。
31名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:01:35.75 ID:Z7T4BIeC0
まだMHP3の記事あんの?
32名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:01:42.01 ID:gxBu/efi0
これはアカンやろ〜
大問題と思うぞ
電撃終了
33名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:06:16.99 ID:VhxW0j790
大学生でも書かないぞ。こんな感情的なコラム
34名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:07:35.61 ID:wRnTkIypO
>>23
これは見事な例えだなw
35名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:07:54.04 ID:vFTHz+EB0
でしゃばるな
36名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:08:22.53 ID:8+RFNjRf0
ダウンロードだんの方が便利だからなぁ
物体を所持することへの欲求もこの便利さの前では全然
37名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:14:35.40 ID:AXX/s1as0
普通のパッケ用カードと同じにすると、同じセーブデータ専用領域に対して何度も大量に書き換えを行うからやや問題があるのであって
それでパッケージにはSLCを採用することにしたわけで
セーブデータ領域が同じになることがないSDカードを使用するならば、それがSLC-NANDでなくてもDL版で問題ないって聞いたけど
38名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:21:27.31 ID:YEXzLNhD0
>>37
それが正解。
それすら理解してないアホがコラム書いてる
39名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:28:57.72 ID:R29WRFWQ0
まあ言いたいことは無理やりわかってやれなくもないが
SDカードは自前で変更できるから違うだろ
40名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:30:37.31 ID:dZMr/6yzO
これをプレイステーション専門誌でやる意味がわからん
41名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:41:13.12 ID:3q9ysXeO0
>>38
とび森のセーブデータ容量ってどのくらいなんだろう
生産分が不足している一時的な期間だけでも、
32倍くらいのフラッシュを積んだROM作って回避できないんだろうか
42名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:42:49.25 ID:cLfgF+490
ギャルと
ゲームと
ねつぞうと
おくそく(はぁと)
43名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:55:52.96 ID:G5dvoUeI0
(・∀・)
44名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:56:20.03 ID:pSjz1APB0
見かけるって完全に覗きじゃないか
45名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 04:14:32.44 ID:UKpyysEo0
他ハードのことを叩かないとネタがない
まさにPSWらしい雑誌ですね
46名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 04:28:45.03 ID:iIe/hWvW0
DL版は何で発売日にクラDLさせるんだ?
steamみたいに先にDLさせといて発売日にアンロックすればいいだけなのに
47名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 04:53:13.79 ID:G5dvoUeI0
同人誌
48名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 05:11:19.59 ID:Pi/2Ei+g0
そもそもこの雑誌、DSのロムがバッテリーバックアップだと思ってた人ですし。
DS発売より前のGBAソフト、聖魔の光石が既にフラッシュメモリだったっていうのに。

ここに技術的な物を求めては駄目。
49名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 05:26:53.34 ID:mMbsiAN3i
こういう名前のコーナーなの?
物凄く気持ちが悪くなった
50名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 05:34:58.19 ID:lONfyDvc0
ゲハ板見ればわかる勘違いだわな
51名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 05:50:40.42 ID:6V4H9k2q0
なぜか任天堂の批判が多いプレステ専門誌
常にすっぱい葡萄であると言いつづけないと読者が離れちゃうから大変だネ
52名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 05:55:18.17 ID:CYWocW6D0
>>51
読者じゃなくスポンサーじゃないか?
53名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 06:06:02.66 ID:B3yKSz3b0
また謝罪だな。
編集長交代だろうね。
54名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 06:11:15.41 ID:c1T7zZs40
ネガキャンしながらもしっかりと宣伝もするという徹底ぶり
55名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 06:16:35.06 ID:rLHwxk8+0
どうぶつの森への愚痴的な前半のくだりはともかくとして
残された後半枠でやった事がVITAどころかPSPソフトの話題ですらない
スマホのソーシャルゲーってのは新手のギャグなんでしょうか
56名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 06:23:36.22 ID:VsGLxfKZ0
角川ソニー系列の雑誌だしな
とことんネガねわな
57名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 06:26:43.84 ID:d9LpTgKg0
PSのだって500円くらいしか変わってねーよ
店頭値引きやらポイントでDL版の方が高くつくっての
58名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 06:32:43.92 ID:grmgbR140
電撃読んでる人いる?
(中)って誰か分かる?

まさかダイメーじゃないよね
59名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 06:52:35.45 ID:8nJGS5iz0
>>24
WiiUゲームパッドについて
「かなり重いため長時間プレイしていると手首に激痛が走る」
って書いてるゲームラボの方がマシなんですかそうですか
60名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 07:35:27.60 ID:3GvIp9Ek0
貧天堂のぼったくりが批判されたからって豚が絶賛逆ギレ中かw
流通経費やパッケージのコストがかからないのにDL版の値段を据え置いて同じ4800円はぼったくりだな
経費削減出来た分はきちんとSCEみたく割り引けよw
61名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 07:39:42.41 ID:d9LpTgKg0
不完全てのはたとえばシェルノサージュみたいなのをいうんじゃねーの?w
バグだらけでゲームとしての体をなしてないんだし。
当然おかしい!と声をあげたんだよね?電撃は。
62名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 07:50:01.77 ID:+eqS/KDNP
>>59
痛風かなんか患ってんじゃないの
63名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 07:52:40.36 ID:Hyrdo+fu0
「電撃プレイステーション」ですよね?
PSの記事だけ書いてなさいよ
64名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 07:56:31.44 ID:HoxcoqIT0
パンツゲー大好きな電撃様だし
どうせぶつ森なんか興味ないだろうに
なんでネガキャンしなきゃ気が済まないんだ
65名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 07:58:41.93 ID:G5dvoUeI0
66名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:04:19.10 ID:hIHSwcON0
>>48
GBAはポケモンRS/FRLG/Eもフラッシュメモリだよな
時計用電池がアレだったけど
67名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:06:51.38 ID:meeS+bVK0
>>64
北朝鮮のプロパガンダ放送みたいなもんだから。
電撃PSなんて。
68名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:09:00.61 ID:042rNOyC0
>>55
SCEオン自らソーシャル参入を公言してますからねw
69名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:10:59.16 ID:7GybCcO/P
>>57
アカウント紐付けだから本体に何かあったり買い替えも容易なのがいい
pspとかはUMDの騒音から解放される
ベスト版価格のゲームがでるしお得感はある。
任天堂のソフトがは安売りしないと社長が公言してるから今後もたいした割引は期待できないと思う。
70名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:13:55.66 ID:Xqj7N7h/0
>>69
本体に何かあったら修理しなさい
71名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:14:10.78 ID:G5dvoUeI0
さすがSCEの奴隷
72名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:20:54.56 ID:+ctF4GmR0
本体に何かあったら修理に出すだけじゃね?
Wiiのドライブ交換は3kだったし、箱○の基盤交換は無料だったぞ?
73名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:50:10.30 ID:AKRmNiSX0
っつーか、「電撃プレイステーション」が他ハードのこと書くあたり
よっぽど話すことないんだな、PSW・・・
74名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:01:38.27 ID:VCtTsSLR0
なんでプレステ雑誌なのに3DSソフトのコラム書いてんの?
誰がこんなもん金払って読むんだよ
75名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:03:10.41 ID:5R/3qp8+0
何が言いたいのか理解できないのだが
76名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:03:59.23 ID:TCvKmfjB0
スポンサーを賞賛するのは仕方ないが
同業者のスポンサーじゃない会社を悪く書くのって
本当にただの脅迫に近い所あるよなぁ
77名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:04:38.46 ID:5R/3qp8+0
>>21
枕とか下らん予防線はいらないから即死ね
78名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:06:45.99 ID:LW/T2Hys0
このコーナーって以前からこんなに小さかったっけ?
ディスガイアの頃までは買ってたんだけど
質の落ち方が半端じゃないな
79名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:14:25.12 ID:RrCoxmdd0
>>73
ゲハのゴキちゃんと全く思考回路が同じなんだよなあ
80名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:24:45.40 ID:lIAZb+Yp0
>>59
そりゃヒドイなw

つーか皮肉に決まってるだろが
81名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 09:26:49.55 ID:m2kpb3s70
読者のニーズに合わせた記事書いたら他機種叩きになっただけだろ

と言うかゲハの書込み程度の記事で金もらえるんだな
ゲハもニートが居るなら電プレで雇ってもらえ
82名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:04:10.39 ID:G5dvoUeI0
(・∀・)
83名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:08:46.35 ID:G5dvoUeI0
>>73
ネタのためならな
84名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:40:51.67 ID:9bgpG+eO0
アスキー・メディアワークスの電子書籍は大幅に安くなってんだろうな?
85名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:42:47.38 ID:OK42Ti9/0
糞ゲをつかまされたときの絶望感ははんぱないよなw
売るに売れないし
なので発売日にDL版はかえん
86名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:47:45.24 ID:fQQ4GEvF0
PS系の雑誌なのに任天堂ハードで出たゲームを批判
同時にPSPを踏み台にパズル&ドラゴン押し
終わってるだろこの雑誌
87名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:04:32.31 ID:EGj6ffMI0
>>46
インターネット常時接続が前提じゃないからに決まってるだろ

DLだけしておいて、wifiスイッチオフで本体時刻いじって起動できてもまずい
wifi環境ない消費者が店舗の任天堂スポットでDLしておいて、発売日に自宅で起動できなくてもまずい
88名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:07:34.71 ID:ovpaYvLz0
これパズドラ宣伝したいだけじゃないの
何で突然パズドラ出てきたのwww
89名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:09:43.60 ID:nhH/YP3p0
VITAには目を背けたいからスマホスマホ

正にゲハゴキと同じ心理状況ですよ
90名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:09:48.69 ID:24kjND9y0
電撃がスマホ紙に鞍変えしたいんだろ?
91名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:12:05.55 ID:24kjND9y0
このポエムのタイトル何とかならない?
「ギャルとゲームとなみだとちくび」ってさあ、PSWらしいけど
92名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:14:20.53 ID:042rNOyC0
スマホ誌は複数あるけど売れてる感じがしないな。
どう考えてもスマホでゲームする客層に雑誌って完全に外れてるから。
93名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:28:42.37 ID:3xElqzF90
>>87
3DSの場合共通の本体部分と個体別の起動キーに別れてるから
本体部分だけ先に配信するのは容易だと思う
94名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:43:34.74 ID:JLvUI8jr0
>>46
それ、ステーマは一々ネット認証してるからできるてるんだろ・・・
つーかあのネット認証ウザ過ぎんだろ。
PC起動(復帰)+ステーマ起動+認証+ゲーム起動とかブチ切れるレベル。

しかも回線不調やメンテだとゲームすら出来ない。
オフラインでもできるとか書いてあるけど極一部だしな。
プロバイダがステーマを有害サイトとしてフィルタリングしてたから
原因が分かるまで1ヶ月間起動できなかったわ。マジ有害。
95名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:43:50.27 ID:MPu6Xr/pP
DL版はソフトを抜き差ししないのが最大のメリット。
これのためにDL版を購入した。
96名無しみず鉄平だな:2012/12/16(日) 12:06:21.66 ID:nPkmvWuB0
SandiskのExtremeProにDL版突っ込んでるけど
カートリッジ版はそれより読み書き速いの?だとしたらショックだがSLCすげえ
97名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:14:02.84 ID:M+xOZS6E0
>>95
分かるわぁ
ただ、3DSはSDカード容量の制限があるから
なんでもかんでもDL版買ってるといつかパンパンになりそうなんで厳選しないといけない…
WiiUでもソフトはDL版にしてるけど、こっちはほぼ気にしなくていいレベルだから楽だね
98名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:23:06.83 ID:o8ZqWVKg0
>>95
デメリットは?

中古売却ができないこと?
99名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:30:33.84 ID:G+9hG5Qw0
PS専門誌ならPS関連だけ取り扱ってりゃいいのに
なんで他社のことにまで首突っ込むんだろう
しかもネガキャンのみ妬んでるとしか思われなくても不思議じゃない
100名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:45:45.60 ID:o8ZqWVKg0
業界を引っ張ってるのは任天堂というのは認めてるんだろう
その任天堂がDLを安く出来なければ、ソニーが追随することもなくなる
DLが高いってゲハとかじゃ散々文句言われてたことなのに
101名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:46:43.72 ID:8uU/fcSr0
>>96
あれ高いのにSLCじゃないんだ
102名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:01:23.84 ID:EGj6ffMI0
>>93
それと時限ロックとどう関係あんの
ネット環境なしに発売日の0時を判定する方法がない って話をしてんだけど
103名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:05:07.63 ID:EGj6ffMI0
>>100
安いからDL、ってやって客が小売から流れたらゲーム産業全体の衰退に繋がることを踏まえたうえで
DL版に「ブツがないから安い」という以外の価値を創出したっつってんだろうにな
本当頭悪いわ電撃

それにしたって「電撃プレイステーション」の皆さんには
ゲーム業界の先行きとか何も関係ねーけどなw
104名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:05:16.56 ID:M+xOZS6E0
発売前には「プレイ不可バージョン」をDL可能にさせといて
発売日からは「プレイ可能になる更新」をDLできるようにならんかなぁと考えたことはある
105名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:06:53.06 ID:HpQjgh4l0
同額なのがおかしいとは思わないけど、同額だとパッケージ版の方に流れるよね
ぶつ森のパッケージ版いまだに見たことないわ・・・
106名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:07:29.53 ID:hNQ+yVnsP
>>1
あらソースでてもまんまこの発言だったか。電撃PSは腐ってるなぁ。
107名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:16:42.11 ID:HJBqNToo0
1アカウントで2台まで使えるとかなら、3DSは外出用、LLは家用と使い分けられるし、LLも売れるのに、引越しとか1週間おいて5回までとかひどすぎる
108名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:18:00.70 ID:IwNiRnDg0
>>23
同人誌と言うより機関紙と言った方が良いのでは
109名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:20:38.10 ID:2y89HZ8e0
パッケ代の分値下げしてもたった数百円だろ。嫌ならパッケ版買えよ(´・ω・`)
110名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:24:07.45 ID:HJBqNToo0
今、尼の転売価格で7300円で売ってるからお前買えよ
111名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:28:22.60 ID:GivZD9S/0
チップ会社に訴えられてもおかしくないレベル
112名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:33:58.56 ID:k1evHqWH0
DL版を安くするとゲーム屋が潰れてしまうだろ。
113名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:34:11.99 ID:EjwbAIy/0
PS3終了!たった2年で3DSに台数抜かれる

        PS3     3DS(+LL)
2006/AL  457,558
2007/AL 1,184,118
2008/AL  980,797
2009/AL 1,764,532
2010/AL 1,624,068
2011/AL 1,558,118   4,084,190
2012/1Q  464,050   1,316,476
2012/2Q  222,426    951,930
2012/3Q  192,992   1,191,112
2012/10.  110,248    264,743
2012/11   90,555    612,019
〜12/02   29,809    167,408
〜12/09   36,994    211,499
----------------------------------------------
累計    8,716,265   8,799,377(mc調べ※補正あり)

  買い替え需要 (すぐぶっ壊れるソニーハードと超ぼったくり詐欺サポート)
  ソフト割れ放題
  アジア出荷分含む
+生産出荷詐欺
────────────────────
というPS3の6年間が、まっとうな国内販売だけの3DSに2年で抜かれてしまったのか
114名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:39:37.29 ID:MplpVBO+0
>>101
今、普通に流通しているSDはMLCかTLCだからね
SLCのものが欲しければ以前の型番探して、さらにMLCでは無いことを祈るしかない
115名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:41:10.97 ID:8Xw2WbeOO
とび森が高級ROMを使ってるのに他のソフトと同額なのはおかしい、とび森は値上げすべき
とか言わないのかな?
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/16(日) 13:42:54.92 ID:7L31s1A5P
600円にしても売れなかったゲームアーカイブス(笑)
フルプライスで売れて行くぶつもり

どうしてこうなったんや
117名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:44:45.72 ID:MM5ZVlli0
>>1
糞テンバイヤーの遠吠えにしか聞こえない
118名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 14:15:37.17 ID:8nJGS5iz0
>>80
単にどっちも似たようなもんだってだけですね
公式の看板背負ってる方がよりダメな気はしますが
119名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 15:42:48.44 ID:2Gw4zNPA0
DL版の方か利ざやは大きいだろう
120名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 15:46:38.84 ID:2Gw4zNPA0
>>98
貸し借りが出来ない
1台の3DSしか認証されない
売れない
ほぼ定価

厳選して買うのにはいいけど、遊び終わったソフトを売って次の原資にするような年代には辛い
121名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 15:48:45.75 ID:Dc52WqSN0
>>120
借りパクされない、紛失しないのはいいかなと思うわけだが

まあ、本体ごとならあれだけど…
122名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 17:26:19.40 ID:d9LpTgKg0
特に売ったりする気がないならコレクションとして本体に入れておくってのが
意外と楽しかったりするw>DL版
123名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 17:28:06.96 ID:hNQ+yVnsP
>>122
Steam的な楽しみ方だな。DLカードならさらに若干割安だし
カードとして手元にもかさばらず残るので優秀。
124名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 17:32:07.83 ID:e///XZcq0
パケて最初は満足感あるけど、段々増えてくると邪魔にしかならんのよ
今は寧ろ本体(SD)にソフトが全部収納されてる、ということに満足出来てるからパケはもういらん
125名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 19:24:59.94 ID:Dc52WqSN0
ぶっちゃけもうパッケージもカードサイズでいいよね
説明書ないし…
126名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 19:58:01.36 ID:4mHSbHwh0
>>124
おっしゃる通りで。
特にゲーム売る習慣ない俺からするとDLの方がうれしい。
WiiUはほとんどDLにする予定。これでサクサク起動できれば
最高だ。
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:30) :2012/12/17(月) 04:54:35.03 ID:MqBiwFuVP
俺はDL駄目だな
クリアしたものは端からあげちゃう習慣ついてるから、譲渡できないのは駄目だ
128名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:02:04.65 ID:7ltCca/x0
>>127
クリアという概念のないソフトはどうしてるの?例えばスレタイの森とか。
買わないタイプ?それとも自分なりのクリアが念頭にあってプレイするタイプ?
いや、純粋に好奇心なんで、スルーしてくれてもいいっす。
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/17(月) 23:28:16.97 ID:MqBiwFuVP
森とか買わないが単純に飽きたらだな
マリオなどの面クリアタイプはカンスト
不思議なことかな
130名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 23:56:54.18 ID:KN1kofwz0
自分はパッケージ派
ソフトが埋まってるカードケース見てニヤニヤする
131名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 01:23:05.89 ID:aiGoA1qs0
パッケージ大量にありすぎて部屋がピンチ、
でもデータだけだとなんか味気ない…という俺にはDLカード版最強
132名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 10:10:39.87 ID:8r//DRuT0
( ´∀`)
133名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 10:20:05.54 ID:vbJeE7pJ0
DL版のほうがラク
デメリットは売れないことだけだしな

この差額を気にする連中は必死でパッケを探せばいいだけ
134名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 10:38:01.99 ID:CKRbO2tQ0
>>133
修理中できない

本体は複数あるからパッケージ買い足したわ
135名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 21:33:52.65 ID:aiGoA1qs0
いや、まぁそういう場合もあるだろうけど…
やっぱり普通は本体複数無いだろ
136名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 22:14:01.97 ID:CKRbO2tQ0
うち本体だけで4つあるよ
家族ぶんだもの
137名無しさん必死だな
電撃が他社のゲームの【憶測】記事書いて応援してくれるよw
捏 造 が 得意な 電 撃 P S だから
根拠の無い所から記事が書ける凄い雑誌社だよ?
参考資料読んで上げてねw重要ですぉ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame059793.jpg
http://www50.atwiki.jp/denpure_netuzou/pages/17.html
一方ネガキャンされたDQ10は・・・
3DS版の信者でも楽しめるの? PC『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』プレイレポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557622/
↑ゲハGKがスレ立てか?って思うでしょ?
でもそのキチガイっぷりが憶 測 キ チ ガ イ 電 撃 なんだよね