WIIUのDL版ソフトは再ダウンロードの有効期限が150日しかない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソース

467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 07:51:11.47 ID:Jyf/YRgr0
WIIUのDL版ソフトは再ダウンロードの有効期限が150日しかないんだけど
150日過ぎて本体が壊れたりして再ダウンロードする時には買いなおしかよ
2名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:55:35.80 ID:Xgkys2yO0
馬鹿
3名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:56:26.76 ID:FTxpP3o0T
どうして平気でデマを広めるのか
4名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:56:57.85 ID:LwYNpQC80
5名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:57:38.35 ID:cywJYVssP
これはあかん
6名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:57:59.34 ID:toxG0kg80
便所の落書きしか見えないけどソースってどれだよ
7名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:58:20.66 ID:r2Cb2J4l0
ゴキちゃん本スレも監視してるのかよ気持ち悪い
8名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:58:34.21 ID:z+8sbnnQ0
あーあーやっちゃつたね。

通報
9名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:58:35.88 ID:t0f1gI8r0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/dlsoft/index.html
ダウンロードカードの期限が150日なのであって
再ダウンロードはほぼ永久に出来る
10名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:59:04.09 ID:burGgIVwi
前も同じコト言ってたな
学習機能無いのかw
11名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:59:12.10 ID:NNWDrhG90
はいアウトー!!
12名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:59:32.85 ID:o8c1G3q1P
今日も息を吐くように嘘をつくゴキくん
WiiUの売り上げ出てからゴキくんたち焦り過ぎ…
13名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:59:34.70 ID:r2Cb2J4l0
ゴキちゃんマジでバカなんだな
速報みたらなんか本気にしてるっぽいしwwwwwww
14名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:59:43.53 ID:6+1Z2cwS0
この期限の意味を理解してないのなw
15名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 07:59:57.68 ID:gYlAXOse0
通報
16名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:00:34.23 ID:eKR8zjTT0
再ダウンロードの有効期限?
17名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:00:44.28 ID:I7QJVR0x0
購入後のDLを再DLと勘違いするゴキちゃんアホ過ぎ
こんなクソスレ立てんなや
18名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:00:46.73 ID:o0BTeE/pO
何でもこんなアホばかりなんだ
19名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:02:00.26 ID:burGgIVwi
速報のバカ共ピックアップするか
20名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:02:38.09 ID:9Hd3W4Qc0
本体がある限り何回でもDL出来るらしい、これはダウンロードカードの期限でおk?
21名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:02:40.13 ID:nDX6yAB10
3DSで同じデマ広めようとしてたろ
本当にゴキブリと同じで記憶力ないんだな
つくづく相応しい名前だよ
22名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:03:27.96 ID:2sjKqqc70
3DSのDLソフトも同じ仕様なんだが
その時はこんな糞みたいな意見はなかったのに…
なりふり構わないとはまさにこのこと
23名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:04:11.20 ID:MTgGlWwc0
またタイトルだけではちまと豚が拡散するんだろ、マジ糞だな
24名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:04:18.29 ID:agBQykJE0
ぶっ壊れて買い直しした場合どうすんの?
25名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:04:37.64 ID:j+Jl6VQM0
前もこのネタで煽りにきたゴキブリが
無惨にふみ潰されたってのに…
26名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:06:28.00 ID:PeQojpyH0
本体売って後に買い直しても再DLできるの?
27名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:06:50.47 ID:2Ypkt84N0
え!?再ダウンロードにも期限あるの?
驚愕すぎる
28名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:07:04.35 ID:Uk205rTp0
>>22
3DSのDL始まった時も言ってたw
29名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:07:33.24 ID:0DO7kp5tP
>>1
これソニー関連業者が書いてたら面白いんだけどなーw
30名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:08:58.71 ID:agBQykJE0
3DSもWiiUも電源が入らないくらいの故障がおきても、買いなおしたら駄目なのか?
31名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:09:11.41 ID:IoZYBGXh0
最初の書き込みは違うが、驚き役と拡散役は業者かもな
32名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:13:07.50 ID:j+Jl6VQM0
>>31
驚き役いるよねw
振り込め詐欺級の役割担当だわ
33名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:14:27.86 ID:NyJyNX750
FUDのソニー
訴訟のセガ

自分たちは自社商品を売って儲けられないのに他者の邪魔をする
34名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:14:54.39 ID:PeQojpyH0
>>9
本体に情報が残ってる時はいいとして、買い直した場合はどうなるの。アカウント制じゃないんでしょ
35名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:20:14.01 ID:agBQykJE0
かつての津波のように災害で本体失ったらどうなのよ?
36名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:21:43.52 ID:T4ZRRxBW0
ステーーーーム
37名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:22:35.53 ID:burGgIVwi
467 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:51:11.47 ID:Jyf/YRgr0
WIIUのDL版ソフトは再ダウンロードの有効期限が150日しかないんだけど
150日過ぎて本体が壊れたりして再ダウンロードする時には買いなおしかよ

469 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:51:44.18 ID:fTt+WpYBi
>>467
スレ建てろ

474 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:52:19.90 ID:7H9ODrtR0
>>467
マジなの?マジで150日限定?
38名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:22:48.28 ID:Omn3N6kM0
これがソニーやMSならありえないけど任天堂ならありえるから困る
39名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:22:58.51 ID:burGgIVwi
480 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:53:07.12 ID:4Vq8EPBF0
>>467
まじで?
大問題だろ?それ。

484 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:53:41.57 ID:lHbtcj440
>>467
マジならすべてがひっくり返る

487 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:53:57.88 ID:+/o5LqRq0
>>467
んなわけないやん、ないよね?
40名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:23:23.57 ID:burGgIVwi
489 名前:名無しさん必死だな :2012/12/12(水) 07:54:01.97 ID:/OBhcftB0
>>467
本当なら全力で叩くからスレ立てて

491 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:54:15.93 ID:thQAsUoz0
>>467
まじかよ・・・セコっ(・ω・)

492 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:54:29.54 ID:7H9ODrtR0
マジだった。
一番下に150日以内にダウンロードしてくださいって書いてある。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/dlsoft/index.html
41名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:25:02.56 ID:Qc4rfmuq0
1度目のダウンロードが40日以内。
再ダウンロードは無期限だろ。

そうじゃないならびっくりだが。
42名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:25:34.53 ID:burGgIVwi
494 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:54:42.46 ID:92s2Lrkh0
立ててやったぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355266452/

511 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 07:56:02.00 ID:fTt+WpYBi
>>494
よし
これで奴ら必死に調べるだろうから
真相が分かるな(´・ω・`)

560 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/12/12(水) 08:02:20.29 ID:wH5vY55JO
WIIUのDL版ソフトは再ダウンロードの有効期限が150日しかない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355266452/


467のレスでスレ立ったな
43名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:26:29.46 ID:burGgIVwi
情弱すぎワロタwww
44名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:27:36.99 ID:Womt36rLP
終わった話題だと思ったら
まだ燃料にできる子がいたんですね
45名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:28:58.42 ID:aziHEcId0
嘘をついてゲーム業界を盛り下げる犯罪集団ゴキブリ
早く日本から出ていってくれねえかな
46名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:29:45.68 ID:H7FEk3UT0
DL番号の有効期限って書いてあるだろうに。
47名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:30:02.35 ID:51D8ulJDP
引っ越しできなければソフト買い直しじゃないの?
48名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:30:50.96 ID:Ur53L5gd0
あの連中も捏造ばっかりしなければならない時点でもう終わってるんだって自覚はあるんだろ
49名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:31:01.14 ID:H7FEk3UT0
>>47
サポートに電話しろよ。対応させてくれるぞ
手間かかるけど買いなおすよりはマシだろ
50名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:31:08.61 ID:Qc4rfmuq0
>>41
150日だった。
40日ってなんだよ俺。
51名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:34:02.43 ID:3kM6rCOr0
問題はないと思うけど
なんでこんな制限が有るんだろう?
プリペイドの方は期限無かったと思うが
52名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:34:07.92 ID:burGgIVwi
そもそも壊れたら買い直すって発想がい
かにPSに飼い慣らされていたかわかる発言
53名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:34:48.10 ID:wqf9oUb30
忘れた頃に何度でもスレ立てて拡散するんだろうな……
54名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:35:40.60 ID:zrlAhIBkP
ゴキブリってpsnカードにも有能期限あるのも知らないんだよね
55名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:35:42.70 ID:AWQyuPYY0
>>27
で、わざとこんな書き込みするわけだ
56名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:36:49.30 ID:/OBhcftB0
710 名無しさん必死だな sage 2012/12/12(水) 08:22:55.11 ID:cywJYVssP
例えばDL版買った日に事故にあって150日入院
退院したら期限切れてたとか十分ありえる
57名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:36:49.53 ID:o8c1G3q1P
>>54
ゴキくんはゲーム買わないから知らないんだよ
ゴキが好きのはポルノとパンツだけw
58名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:37:26.38 ID:burGgIVwi
マジなら全てがひっくり返る

マジなら全力で叩くからスレ立てて



バカスwww
59名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:37:53.85 ID:y02AsbiW0
マジならとか言ってる時点で3DSもWiiUも
持ってない集団だろw
60名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:38:58.54 ID:3Qt10sci0
そりゃあちらは壊れたら14700円も払って
誰が使ったとも知れない中古品と交換させられるんじゃな
買い直す方が良いと思ってしまうのも仕方ないだろw
61名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:39:01.80 ID:51D8ulJDP
>>49
どこまで保証してくれんだろうね
水没したり真っ二つになったり
紛失はさすがに買い直しだろうけど
62名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:39:15.08 ID:SI4LdOwS0
どんな事情があろうと、半年前に買ったもん放っておいて、サービス期限切れてても文句言えまい。
63名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:39:17.84 ID:I7QJVR0x0
>>56
> 710 名無しさん必死だな sage 2012/12/12(水) 08:22:55.11 ID:cywJYVssP
> 例えばDL版買った日に事故にあって150日入院
> 退院したら期限切れてたとか十分ありえる

150日入院してる時点で人生半分終わってるようなもんだから痛くも痒くもないだろそんくらいw
64名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:39:38.81 ID:tDlUhvV50
http://www.jp.playstation.com/psn/psct/
“プレイステーション ネットワーク カード/チケット”には、有効期限のあるものがあります。
Sony Entertainment Networkのウォレットへのチャージ(入金)は期限内にお済ませください。

PSハード持ってないんだろうなー
65名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:40:15.54 ID:Womt36rLP
>>56
任天堂に相談してみろ
証明できるものがあれば対応してくれかもしれん

それに、家族友人にも頼めないようなヤバい状況から帰ってきたら
回復祝いでゲームくらい誰かが贈ってくれるよ
66名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:41:10.57 ID:xZ3QRtKD0
>>34
アカウント制になりましたが、、、
実際の運用がどうなってるかは解らんけど。
67名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:41:14.55 ID:UGGpki570
>>51
今はどんなカードにも有効期限あるんじゃね?
無いと使用されてないカードが何枚残ってるのかの把握が非常に困難になって
税金問題でややこしい事になったと思う
68名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:42:29.65 ID:6bqRUMUR0
>>63
俺は去年290日入院したなぁ
69名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:42:49.09 ID:Qc4rfmuq0
360の初回購入特定DLCコードも賞味期限あるしな。
詰みゲー多い奴、注意しろよ?

主に俺だがなwww
orz
70名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:43:20.72 ID:/i28OCpj0
>>68
意識不明でもなければ知り合いにDLしてもらうように頼めばいいんじゃない?
71名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:43:30.36 ID:YQ0aJ1vI0
いつもどおりのソニーステルスマーケティング犯による捏造ネガキャン
72名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:43:46.42 ID:3kM6rCOr0
>>67
そうなのか
今日ちょうどゲイツが届くから見てみよう
いつも2枚ほど買い置きしてて2〜3ヶ月放置してるから気を付けないといけないな
(本体3台でアカウント3つだから買い置きして直ぐに入力してない)
73名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:44:19.27 ID:xZ3QRtKD0
発行した時点で計上して、使用された時に仕分けるんだっけ。
74名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:45:36.57 ID:f6OGEObW0
>>68
その入院の原因になった病気か怪我はもう良いのか?
75名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:45:51.60 ID:UGGpki570
>>72
おっとゲイツは期限ないな。
俺も書いててそういや使用してないゲイツの期限いつだったかなと見てみたら
書いてなかった
76名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:46:40.64 ID:burGgIVwi
自称情強が笑わせるw
77名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:47:08.92 ID:PeQojpyH0
>>62
買ってから150日放置のケースはいいのよ。そいつが悪い。
故障もサポセン送りでシリアル再発行してくれると思う。
だけど本体買い直した場合は?
78名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:48:31.35 ID:jytg33Nj0
自分の人生も偽造しないといけなくなるのはシャレにならんな
79名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:48:30.78 ID:HFpi6suR0
>>69
あれ期限切れててもDL出来るのもあるよ
80名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:48:53.69 ID:hqRu9ex30
これゲハブログも広めてたよな
81名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:48:56.66 ID:PeQojpyH0
>>66
なんちゃってアカウントで他のプラットフォームとは違うんだよ
82名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:49:17.40 ID:burGgIVwi
買い直した時は引越しツールがあんだろ
83名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:49:17.65 ID:j+Jl6VQM0
つか、一人くらいは「違うだろ?よく見ろや!」
って流れにならんもんかねw
84名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:49:39.19 ID:Qhhi6rLp0
ぶつ森のときと同じ事言ってんのか
頭悪い。
85名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:49:44.89 ID:3kM6rCOr0
>>75
よかった
一昨日使い切った所で今見れなかったんだw
任天堂のは割引き無いからカード決済なので期限が有っても使わないから良いけど
ゲイツはやっぱ安い時に買い溜めしないとねー
86名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:49:55.38 ID:burGgIVwi
故障した時は本体送ればいい
87名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:50:35.02 ID:/i28OCpj0
>>81
何が違うん?
買い直しに関してどういうが問題出るの?
88名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:50:53.99 ID:6bqRUMUR0
>>74
まだ完治とは言えない。定期通院もしてるし。次は1月7日。
ただ、去年は歩けなかった足も今ではホイホイ歩けるようにはなった。
まだ走れないけど・・・。
89名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:51:01.95 ID:SI4LdOwS0
>>77
それもサポセン電話でOK
90名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:51:08.87 ID:0QvPnW2I0
事故で150日入院なんて命が助かったことをまずありがたく思え

それにしてもちょっと前にも似たような話題が出たな。きちんと注意書きを読めば
分かるところをそうせずに誤った情報を拡散させるのはどこぞの企業の息がかかってるからか。
ほんとに疑問ならサポートにメールの一通も送れば返答をくれる。
91名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:52:16.56 ID:burGgIVwi
WiiUを叩くスレを立てたのに
叩かれたのは自分達でした

プゲラッチョ
92名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:53:18.72 ID:xZ3QRtKD0
>>91
そもそも話を持ち出した奴が釣ったっぽくみえるが、、、
93名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:54:59.43 ID:51D8ulJDP
本体送れば絶対保証なのかね
ケースバイケースじゃないの?
買い直しの可能性も否定できない
94名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:55:08.20 ID:UGGpki570
>>85
ついでにLiveも有効期限ないな
モンハンFの12ヶ月チェックしてみたら他のコードは有効期限あるのに
こいつだけ書かれて無いや
95名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:56:20.08 ID:/i28OCpj0
>>93
当たり前じゃね?
中身確認できない壊れ方してたら買い直しだろうよ
96名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:56:29.78 ID:6bqRUMUR0
ところでさあ・・・
店に150日置いてたダウンロードカードはどうなるんだろう?w
97名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:56:53.86 ID:/i28OCpj0
>>96
購入時にコードを発行するから関係ない
98名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:57:00.21 ID:dzdUSKH70
すごい勘違いしてるな
有効期限がついてるのはDLコードで
一回 DL してれば後は購入管理みたいな所から何度でも再 DL できるでしょ
99名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:57:30.91 ID:UGGpki570
>>96
レジ通してから150日です
つーかレジ通さないとただの記号よ
100名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:57:37.01 ID:PeQojpyH0
>>89
言われるままシリアル再発行なのか。

まあ実情の証明不可能だから、短期間に何度もとかあからさまじゃ無い限りオールOKかオールNGしかないね
101名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:57:45.85 ID:xZ3QRtKD0
>>95
シリアル番号さえ解ればいいんだと思うけどね。
102名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:57:46.23 ID:3kM6rCOr0
>>96
POSA通って無いから無期限では?
103名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:58:37.01 ID:6bqRUMUR0
>>97
>>99
ああ、なるほど。
104名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:58:45.86 ID:0QvPnW2I0
>>96
会計を済ませたらコードが有効になるんじゃなかったかな?
で、そこから150日以内にってことで。
105名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:59:00.90 ID:burGgIVwi
>>95
そうじゃない
シリアルで管理してるから大丈夫
106名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 08:59:10.05 ID:cuJFC/AE0
>>1
死ねゴミ虫
107名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:00:02.56 ID:E7tMEnFu0
PS3やPSP持ちの壊れたら買い直す率は異常
ソニーと違って安く直してくれるんだから甘えとけよ
買い直す金でソフト買え
108名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:00:28.78 ID:gml1KO8w0
まあソニーやマイクロソフトなら心配ないけど
任天堂ならあり得るからこんなスレ出来るんだよな
109名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:00:45.87 ID:burGgIVwi
>>108
情弱www
110名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:00:56.24 ID:UGGpki570
>>100
故障じゃないなら引越しツールが送られてくるだけじゃね?
111名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:01:34.26 ID:burGgIVwi
本体両方送るんだよ
112名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:02:56.50 ID:Qhhi6rLp0
>>108
2CHの書き込みでスレ建ててそんな事言われましても。
113名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:04:36.77 ID:xZ3QRtKD0
>>107
あ、そういえばそうだ。
・壊れる→新しいの買って自分で移行
・壊れる→修理に出す
114名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:05:16.41 ID:Qhhi6rLp0
>>108
2CHの書き込みでスレ建ててそんな事言われましても。
115名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:05:50.56 ID:OCDmJTos0
こんな無根拠の嘘があるからゴキちゃんの叩きは信用ならないんだよな
116名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:06:24.74 ID:v4QGmgWHP
>>1
これ流石に嘘だよな?w
マジなら流石に笑えんね
117名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:06:35.85 ID:f6OGEObW0
>>88
そうか
俺も一回、腰をガーン!とやられて半年くらい
車椅子が必要だったことがあるぜ
今は月一のマッサージで済むくらいにはなってるけどな
お互い健康には気をつけていこうぜ
118名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:06:52.21 ID:Qhhi6rLp0
>>116
このスレよく読めば真相はわかるよ。
119名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:06:58.35 ID:OEtz5j6f0
>>88
大変だな、ゆっくり治せや
少なくとも>>1や速報の人間よりは病状はいいと思うぞw
120名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:07:20.12 ID:oSYRHZs70
>>10
ゴキブリって記憶力がないというコピペがあってだな
121名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:07:28.43 ID:PeQojpyH0
>>110
引っ越しツールって二台の本体なきゃいけないんでしょ。

想定してるのは本体を一度売って、一年後とかに欲しいソフト出たから新規に買い直す、みたいなケース
122名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:08:57.94 ID:0QvPnW2I0
ソニーのサポートはどんな症状でも一律で1万超えだからな
PS2ばらして掃除しただけでディスク読み込みできるようになったとき
ソニーのサポートはくたばれって思った
123名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:09:33.51 ID:jbqNiUa70
営業妨害
124名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:09:48.52 ID:/i28OCpj0
>>121
そんなケースメーカーが想定する価値あるの?
125名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:09:48.93 ID:zJC2x3GK0
>>121
後からやりたくなって買い直すかもと思うなら
売らずにとっておけよ
126名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:11:29.71 ID:zrlAhIBkP
なあなんでゴキブリってpsnカードの有効期限無視すんの?
127名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:12:31.31 ID:v8z9zt6x0
ソースがソースじゃないじゃないですかやだー!
128名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:12:42.68 ID:PeQojpyH0
>>124 >>125
任天堂の場合そういう場合は買い直しって事だね。了解
129名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:12:46.60 ID:burGgIVwi
本体売るヤツは中に自分のDLしたソフトの価値も含まれてるコト
承知した上でハード売ってるからねw
130名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:13:43.02 ID:cuJFC/AE0
>>108
お前みたいなゴミ虫業者が粘着ネガキャンする為に立てるスレだろうがw
131名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:13:48.03 ID:sz35sFBjO
バカか業者のどっちだ
132名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:14:54.39 ID:uBQu+kRx0
3DSのときあんだけ言われても学習しなかったってことはやっぱ脳弱なんだね彼ら
133名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:15:24.00 ID:eyaxvd0s0
いくら何でも、なりふり構わなさ過ぎだろ
そんなにPSWの住民達は切羽詰まっているのか?
134名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:15:55.74 ID:J4gsM8u+0
>>133
いや、脳味噌が無いだけかと
135名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:16:43.24 ID:ZvGKuLQW0
wiiUはwiiモードなるものがあるそうだがwiiUでVC落とした場合wiiモードから起動することになるのか?
136名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:17:15.74 ID:ZV1uZvbJ0
>>121
それは本体を売った時点でパッケージ版を中古で売るとか捨てるとかで
ソフトを処分したのと同義

本体とソフトを売った後に別の本体を買っても、
手放したパッケージ版ソフトは戻ってこないだろ?
137名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:17:25.75 ID:51D8ulJDP
ソフトため込んだ3DSは紛失したら泣き寝入りってことだ
138名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:18:24.39 ID:zJC2x3GK0
>>131
馬鹿な業者、だな
139名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:18:45.07 ID:PeQojpyH0
その時の事は知らないが、前にも同じ疑問持たれたなら同じ回答を返してくれれば良いのに。無駄に煽ってもお互い時間の無駄でしよ
140名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:19:10.61 ID:Rs/cowAD0
>>135
WiiUのVCまだ無いからね
Wiiモードは完全にWiiとして動くと思ってもらっていい、だからWiiのVCはWiiモード上だけ
141名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:19:59.31 ID:PeQojpyH0
>>136
任天堂の場合はそうなるって事で分かった。ありがとね
142名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:23:54.15 ID:cuJFC/AE0
>>139
んな事は捏造ゴミ虫共に言えよ
143名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:25:10.17 ID:/i28OCpj0
任天堂の場合は〜、でネガティブイメージ付けられたと思ってどや顔してそうだなぁ
アホな条件つけて馬鹿じゃねとしか思われてないぞ
144名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:27:26.71 ID:rK0waRTY0
>>85
特典とかで貰える400ゲイツとかは期限あったりします。
それでダンスセントラルで貰った奴が期限切れやらかしました
145名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:27:38.39 ID:9MgLxwPH0
>>1率いる脳弱速報ゴキブリが捏造でスレ建てたと
速攻でバレたから話題逸らししないとね
146名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:28:02.48 ID:UGGpki570
買い換えた後に元の本体を売るってのはあると思うが
一年後に買い直した時に元の本体情報を保障しろだもんな
147名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:29:41.92 ID:FWCohsg60
>>145
ぶっちゃけ拡散は終わったからもうこのスレは
用済み扱いだと思われ
148mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/12(水) 09:30:18.32 ID:bsP3v8LW0
ゴキちゃんは素で勘違いしてそうだから困る
149名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:32:37.57 ID:g6PPh35V0
>>147
小学生の甥っ子まで同じこといっててビビった
ここまでくると笑えない
150名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:33:03.33 ID:cuJFC/AE0
>>145
3DSの時に既に叩き潰されてるネタだってのになw
マジで虫ケラ並みの脳みそで笑うわw
151名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:33:19.49 ID:IEztNIPE0
ゴキブリって地で行ってるよな・・・
脳みそないんと違うか?
152名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:34:49.33 ID:Cgz/y6Mb0
タダでさえ真偽交々でややこしいのに
能無しが調子こいてデマ拡散すんなよまったく。
153名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:35:00.01 ID:P6hYXWRZP
>>147
2chのスレだけでbotが勝手に広めてしまうからな。
やり口がまるっきりチョンだよ、速報のゴミは。
154名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:37:05.04 ID:zJC2x3GK0
詐欺師は人を騙す為に捏造した事を
自分でも本気で信じ込むんだそうだ
そうする事で、騙す相手に対して説得力を持たせるらしい
ゴキ君も、最初のウチはデマ拡散してるつもりでも
最終的にはそれを真実と思っちゃうんだろうね
155名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:37:46.93 ID:P6hYXWRZP
これとかな。デマ発生器だな速報は。
http://twitter.com/#!/sokuhogeha/status/278635784632930307

はちまjinもだいたいこことのマッチポンプだったしな。
ゲハブログよりも悪質だよこいつら。
156名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:39:15.53 ID:FWCohsg60
これで任天堂DLソフトの売上が数%落ちるかもしれないとなれば
八面六臂の大活躍でボーナスだしてもいいぐらいの大戦果だ
やっぱFUDは恐ろしいわ、連結広告費四年連続一位のソニーが
やめられんのもわかる

ところで七面六臂だとさっきまで思い込んでた
157名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:39:34.52 ID:3kM6rCOr0
>>144
了解っす
ソフトに付いてるのは買った本人の責任だし何時も直ぐに入力するから大丈夫だと思います
158名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:45:01.02 ID:vbmVBwuOi
>>156
五臓六腑と違いが良くわかってなかった俺よかマシだw
159名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:55:07.81 ID:P6hYXWRZP
自分は昔、特典でついてきたPSNのポイントカード
1000円がわずか2ヶ月ぐらいしか期限ないの気づかずに
チャージしこねた経験がある。
店で買ったニンテンドーポイントは期限ないよな?
160名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:57:51.98 ID:UGGpki570
あるんじゃね?
この手のカードじゃ期限の無いMSの方が珍しいしな
161名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:04:42.25 ID:Z3RGX32k0
DLに24時間以上かかるんだろ?
もっと短いじゃん。
162名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:06:08.12 ID:Qhhi6rLp0
>>128
本来ハード売ったらソフトも売るもんだと思うが
それと同じじゃないの。
163名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:07:49.57 ID:Qhhi6rLp0
>>141
任天堂ハードに限ったことじゃありませんね。
ゴキちゃんはいつもゴリ押しだなぁ。
164名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:08:59.88 ID:LEsXg+FAP
>>4で終わりだろ
>>1は死ねばいい
165名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:09:38.73 ID:nh+mb+4s0
買ったらすぐチャージする癖を付けた方がいいぞ。
後でやろうと思ってると、大抵は忘れたまま期限が切れる。
166mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/12(水) 10:10:29.62 ID:bsP3v8LW0
ゴキちゃんはたいてい学力の低い中高生だから
話が噛み合わないのも無理ない

落ち着いて説明書き読めば普通は理解できるのにね^^
167名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:11:24.15 ID:atoSoBAc0
一月と少し前にも3DSぶつ森でまんま同じ事やっただろ
今回騒いでる奴って記憶に不自由なの?
168名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:30:48.61 ID:7fsutpt/P
>>1
通報した
169名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:31:16.22 ID:1fiB/rqO0
>>1
これは転載でもアウトだろブリ虫
170名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:31:52.66 ID:aREuDVKc0
本当に馬鹿な>>1を久々に見たわ
というか阿呆?じゃなくて痴呆か??
171名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:32:29.52 ID:g6PPh35V0
>>167
刷り込んでるだろ
172名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:36:49.24 ID:kLuAQd+m0
スレタイのWIIUって時点でゲハゴキだとわかった件
173名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:37:56.41 ID:r3FTMxDW0
>>1
池沼
174名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:39:11.73 ID:df2N2eqR0
こんな嘘スレ立ててもVITAは救われないんですよ?
正直お金のかけ方を間違えているとしか・・・
175名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:39:25.04 ID:bs+9hnAJ0
>141
去る前に>81を教えて下さいな。
心配なので。
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/12/12(水) 10:44:04.01 ID:ms7c2631P
ぶつもりで同じ書き込みがあったような
177名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:44:09.23 ID:xchEIHCjP
>>4
これは>>1の意味じゃないとおもうなぁ
178名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:45:13.39 ID:S51R1okdO
勘違いしている奴がいるのはしょうがない
知らないで「まじかよ」みたいな反応しちゃった奴らが多いのも致し方なかろう

「間違ってるぞ」と突っ込みいれる奴がいないのは何故?
179名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:47:27.18 ID:y3/aiOyD0
嘘ってのがまずツマラン、ネタ読み物としても最悪
180名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:47:31.62 ID:GFJlj6DOO
これ営業妨害やないか
181名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:53:26.71 ID:tewGzSXs0
焦ったーデマかよ
182名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:53:49.26 ID:7fj7/MEc0
>>37
ヒドスww

■■速報@ゲーハー板 ver.23075■■
494 :名無しさん必死だな[sage]:2012/12/12(水) 07:54:42.46 ID:92s2Lrkh0
立ててやったぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355266452/
183名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:54:39.04 ID:K+DarYPJ0
またゴキブリは捏造してデマ広めようとしてんのか
本当やってる事が朝鮮人だな
184名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:04:59.55 ID:ZsFXsCaFO
また嘘ぶっこきやがったのか
185名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:05:17.34 ID:rFJgIK7M0
まーた大嘘か。ホントゴキちゃんって捏造でしか叩けないのな
186名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:06:37.59 ID:kLuAQd+m0
速報が馬鹿の集会所すぎて泣ける
187名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:09:40.76 ID:P6hYXWRZP
>>169
結局転載元の発言見てもこれだけしか発言してないのな。
http://hissi.org/read.php/ghard/20121212/SnlmL1lSZ3Iw.html

故意の捏造かね。
188名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:13:06.67 ID:kLuAQd+m0
>>187
どう考えても悪意のある工作でしょ

単純に馬鹿ゴキが仕掛けたものだったら、イチイチIDなんて気にしてないと思う
189名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:15:05.34 ID:fcuEuL/10
そもそも他社サービスでの再DLで元のカード使う事ないのにな
使った事無いのかな
190名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:16:00.19 ID:PPJLMDDq0
150日しか遊べないとかひどい嘘を拡散してた奴もいたな
191名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 11:29:41.46 ID:G0lHcfwz0
>>1がキチガイすぎる
192ステマさん必死だな:2012/12/12(水) 12:24:49.61 ID:/AQS6lu20
そもそもps3の場合はDL回数に制限なかったか?
193名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 12:30:42.91 ID:kLuAQd+m0
>>192
違法行為が行われて5回が2回だかに減ったんじゃなかったっけ?
194名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:02:21.33 ID:zH6RngFyP
>>193
そりゃアカウントあたりの本体台数や
195名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:08:37.35 ID:MUnOaijiO
どっちも馬鹿でしたとさ
196名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:21:24.37 ID:AG6QF+s20
頭悪い過ぎる…
197名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:27:41.91 ID:M/cL/26e0
>>81
まだそんな事言ってる人いるんだ
インサイドですら訂正記事書いたのに
本体移行も普通に出来るよ
その為のニンテンドーネットワークID
http://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=37465
198名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:59:20.14 ID:X8g67mr80
知障スレか

先天性なの?後天性なの?
199名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:15:04.22 ID:SIWpcidEP
>>35
そもそも期間が間違ってるのはさておくとしても
パッケージだったら全部持って逃げられるのかよワロタ
200狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/12/12(水) 14:15:07.44 ID:jaHzxwAg0
>>77
壊れたなら修理に出せばいいし
そういうのを気にするなら売らなきゃいい
201名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:15:08.84 ID:iwuG2v8u0
やっぱりゴキブリは日本語読めない理解出来ないんですねぇ
202狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/12/12(水) 14:18:36.85 ID:jaHzxwAg0
てか、購入履歴とかはNNのIDで管理されてるはずだから
買い直した場合は紐付けを解除すりゃいいんじゃねえの?
まあ、詳しいことは知らんけど
203名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 20:28:56.46 ID:51D8ulJDP
>>199
パッケージ(笑)アカウント制だったら何も持ってかなくてすむって想像力はないのか…
204名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:01:03.32 ID:6bqRUMUR0
うちに津波が来るようなら、街のビルは全部水没してるわ。
205名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:06:18.82 ID:Omn3N6kM0
>>121
任天堂だけなんちゃってアカウント制で本体紐付けだからなw
PS3も360もsteamもアカウント紐付け
206名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 02:25:23.42 ID:e0qsrRj00
任天堂に電話して聞いたよ。
現状アカウント移行は不可能と言われた。
購入履歴を新本体に移行できないとか。
壊れたときは送れば対応はするらしい。
海外の情報と食い違うのは何でなんだろ?
207名無しさん必死だな
>>187
これ元記事見たらそのあとe-shopに繋がらなくなって再度サポート行きになっててんやわんやしたって書いてない?
結局アカウント移行は現状不完全なんだと思うよ、たぶん購入履歴がうまく管理できてない。