忍「WiiUは動作が致命的に重い。なぜこれでGOサインを出したのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「Wii U」生活三日目。

後述する「NintendoLand」も「Newスーパーマリオブラザーズ U」も
ソフト面での文句は無いのだが、ハードに関しては正直不満も多い。

何をするにも更新データのダウンロードとインストール、新規登録の嵐は前回の通り。
最初だけの辛抱と思って何とかその辺の問題を乗り越えても、
今度は致命的なまでの動作の重さが段々と気になってくる。

チャンネルの切り替えやソフト終了後のホーム画面表示までの待ち時間が
「iPhone 5」や「iPad」に慣れ親しんだ身には耐え切れないほど長い。
何故これほど時間がかかり、この速度でGOサインを出してしまったのだろうか。

ゲームに直結するTV画面とGamePadとの切り替え速度にこだわり過ぎたあまり
その他の快適性が蔑ろにされたとしか思えない。

iPadよりずっと軽いGamePadの軽さや持ち易さ、
Apple TV経由でのミラーリングとは比較にならない切り替えの速さ、分かり易さ。
そういった諸々の長所を帳消しにしてしまうほどの遅さ。
今後のアップデートで劇的に進化することを期待、というかしてこれないと困る。
2名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:38:11.90 ID:dnEKJmam0
ソフトがいいならそれでいいよ
3名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:38:18.90 ID:3xixjdsw0
3DSも発売当初はバグまみれだったのを覚えてます
ストアがフリーズしたりBGMがなんかループがおかしかったり
OSフリーズしたりとか

とりあえずV2.0までは人柱扱いしとくわ
4名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:39:30.15 ID:JGpIjcUD0
3日目にしてやたら遅い遅いっていいだす奴増えたね
なんで3日目にしてこんなに多いんだろ
5名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:39:31.22 ID:va/plTD60
あーあ
これはゴキブリ認定されますわ
6名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:39:43.21 ID:WhzYZg8WO
この人持ってないハードの話するからねぇ
7名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:39:47.91 ID:AJDRliQv0
ゲームは出来るから問題ない
8名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:39:56.22 ID:HBzunMux0
脱忍か
9名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:40:17.13 ID:e6wdRrKA0
岩田は犯罪者だからしかたない
10名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:40:22.03 ID:Spbu2VPE0
人柱有り難うございます
11名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:40:28.31 ID:95XnXkho0
興奮が冷めたと見るべきか
方針が決まったと見るべきか
12名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:41:00.91 ID:oijFI6460
また人から聞いた話でアフィ稼ぎか
13名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:41:06.43 ID:UpcDbJxL0
3DS買ってないんだってね
14名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:41:17.28 ID:hQG+6J8t0
あ〜
これ突撃されるわ
15名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:41:49.32 ID:cmQanqLo0
いや、こう言うのは叩かんとゴキと同レベルだぞ
16名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:42:02.76 ID:+39Xu0oK0
さすがにコイツは前の一件で全く信用ないわ
17名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:42:10.57 ID:vhID3zAgP
>>1
至極同感。なんで岩田社長はGoを出したのか。赤字のせいで
年末商戦発売を焦ったのだろうか。余裕のある時の任天堂なら、
延期してでも完成度あげたのでは?低価格PCぐらいの
スペックはあるのに、このシステムまわりの遅さはソフト作りがおかしいとしか。
18名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:42:22.75 ID:FPVz4pw/O
機械音痴だからアップデートとやらで読み込み速度が上がることがあるのかすらわからん。どうせ10秒掛かってたのが8秒になりました!てレベルじゃないの?
19名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:42:25.09 ID:hYp641Hj0
もう言い尽くされたことを今更
20名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:42:35.48 ID:IIr8leTQ0
何て言うかね
ソニーとウェブ工作業者は一斉にやりだすからダメなんだろうね
21名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:43:04.46 ID:cesFVO/90
むしろ突撃希望なんじゃねコイツは。
22名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:43:05.73 ID:vhID3zAgP
>>4
土日使ってみた感想だからだろ。そもそも買ってしばらくは
更新とか設定で四苦八苦させられるハードだし。
23名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:43:33.70 ID:NJZaBKDz0
せめて買ってからレビューしようぜ!忍さん!
24名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:44:57.46 ID:W5DaQ/hh0
海外で発売された時から散々言われてたじゃん
それを承知で買ったんだろこのゴキブリは
25名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:44:58.83 ID:gMnpKYvT0
今日は立ちまくるね
しかも立て逃げ型だね
26名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:45:11.25 ID:vhID3zAgP
>>18
実装を直す程度ならそうだろう。もっと劇的にあげるには
仕様そのものを見直して処理の省略なりキャッシュなり
抜本的な工夫する必要があるかと。
27名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:45:19.14 ID:s918z75D0
「Wii U」生活三日目。

後述する「NintendoLand」も「Newスーパーマリオブラザーズ U」も
ソフト面での文句は無いのだが、ハードに関しては正直不満も多い。

何をするにも更新データのダウンロードとインストール、新規登録の嵐は前回の通り。
最初だけの辛抱と思って何とかその辺の問題を乗り越えても、
今度は致命的なまでの動作の重さが段々と気になってくる。

チャンネルの切り替えやソフト終了後のホーム画面表示までの待ち時間が
「iPhone 5」や「iPad」に慣れ親しんだ身には耐え切れないほど長い。
何故これほど時間がかかり、この速度でGOサインを出してしまったのだろうか。

ゲームに直結するTV画面とGamePadとの切り替え速度にこだわり過ぎたあまり
その他の快適性が蔑ろにされたとしか思えない。

iPadよりずっと軽いGamePadの軽さや持ち易さ、
Apple TV経由でのミラーリングとは比較にならない切り替えの速さ、分かり易さ。
そういった諸々の長所を帳消しにしてしまうほどの遅さ。
今後のアップデートで劇的に進化することを期待、というかしてこれないと困る。早速落としました。
28名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:45:32.25 ID:WhzYZg8WO
誰か突撃してやれよ
喜ぶぞこのおっさん
29名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:45:45.34 ID:yPr5jXZUP
>>17
いや
これ以上延期するのもおかしいぞ
hd機参入に何年遅れるんだよ
なんでこんなに手間取ってるんだろうね
30名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:46:00.60 ID:va/plTD60
http://www.youtube.com/watch?v=SXi44bZ1LAg

これを擁護するとかどんだけだよ
31名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:46:16.11 ID:vhID3zAgP
>>24
とうとう忍までゴキブリ扱いかよ。任天堂に厳しい発言する奴は
全部ゴキブリってか。
32名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:46:48.92 ID:nDCBlVxa0
忍が実は3DSを持っていないことが判明!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354695632/


またもってないのにどっかからの情報だけで書いてるんだろうなあ
33名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:47:32.75 ID:nkyo9rsp0
>>4
煽る方針が決まったんでしょ
34名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:47:46.65 ID:A1ubueTA0
重いのは本当だからな。快適とは言い難い
35名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:48:03.98 ID:Zwo0J8qM0
豚「ネガキャン!ネガキャン!」
俺「事実はネガキャンじゃないけど?」
豚「」
36名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:48:23.02 ID:vhID3zAgP
>>29
HD機としては周回遅れなのにもかかわらず、
商戦期に間に合わすためにバタバタしてこの有様。
ソニーかMSに外注出した方がいいんじゃないか?
自社で満足にできないなら。
37名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:49:28.18 ID:PDUC4WlU0
陰謀論こねてるやつ害悪極まりない
お前の頭の中のソニー、FUDに力入れすぎ
真に受けた子供が非常識に育つ

この人はおかしなことは言ってない
前の一件ってのも恥ずかしい早とちりしただけだろ
38名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:49:46.95 ID:Tl2bjGRR0
>>35
ネガキャンの意味をさっさとググってこいアホw
39名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:50:02.42 ID:N6r9oBV+0
Wii U国内初週販売台数は約40万台−エンターブレイン調べ - ファミ通
http://www.famitsu.com/news/201212/10025691.html
●前世代機Wiiの週間販売台数を超える売れ行き
発売日から2日間での販売台数は、39万8051台。これは前世代機
Wiiの初週販売台数をも上回る好調な数字だ。
40名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:50:07.39 ID:NTLOTg+z0
何故ゲーム機をスマホやPCと比べてどうのとか言うのかイマイチわからんな
41名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:50:09.21 ID:/FXCMz0Y0
OSの動作遅いのNoAのQAで認めてて
検討中って言ってるからそれで良いんじゃないの?

またこんな事も知らずに買っても無いハード叩いてるんだろ
このおっさん
42名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:50:14.35 ID:QF2p76Yh0
>>31
ほんと宗教入ってるよな
43名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:50:28.55 ID:2a9IgvSP0
致命的とまでは思わないけど、大体言ってる通りでしょ。
突撃とか煽ってる奴何言ってんだ?
44名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:51:12.92 ID:Tl2bjGRR0
>>39
ハードルあげるのやめろアホ
45名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:51:41.18 ID:JlZhQyGDi
これに関しては同意だわ
パッドは感動できそうなくらい遅延も無く操作しやすいのにOSが糞すぎる
46名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:51:42.43 ID:bBmWqr/i0
切り替わり遅いのは確かだし
不満なんて当然個人個人にあるんだろうが
なんでこう、いつものネガキャン勢なの?
47名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:52:19.61 ID:iDdcurDF0
スマホ使ってる人だったらあまりの遅さにイライラするだろうな
48名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:52:22.13 ID:mnNzLP+W0
Wiiもたいがい動作が遅かったと思うのだけどな
iPadと比べるってのが見当はずれなような
49名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:52:34.86 ID:fs0YP1MR0
ほんと最近の豚はゴキブリじみてきたな
。同レベルだわ
50名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:53:19.59 ID:KxbbK21v0
ゲーム専用機は性能特化してんだからPCとかより軽くて当然なのに
51名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:53:30.55 ID:h8aLz8SE0
確かにホーム復帰は遅いな
クラニンアンケートに改善要望書いといた
お前らもここで騒いでないでアンケートに書けよ
52名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:54:05.75 ID:i/S1sXmo0
じゃあ致命的じゃないのに致命的だと吹聴するのはどうなんだ?
53名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:54:11.44 ID:nkyo9rsp0
もう長いことゴキブリに煽られまくってるからな
そりゃ過剰反応するやつもでてくるさ
54名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:54:19.69 ID:cesFVO/90
>>48
そりゃipadと比べた方が釣れやすいからな
55名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:54:29.09 ID:qeNH4YlN0
任天堂はハードはMSに任せてソフト作ってればいいよな。
6年遅れで出してこれはない。
56名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:54:49.61 ID:VTmoiCzK0
>>4
会議で荒らす方針決めるのに時間かかったんだろ
57名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:54:51.32 ID:vCga782t0
半年後くらいにシステム周りがさくさくのアップバーションU出る可能性は?
モンパック買ったんで本体のみ2万くらいなら買い換えるかも
58名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:54:59.62 ID:GXDTY8Pw0
忍はゴキブリ!
59名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:55:37.45 ID:h8aLz8SE0
>>58
なんだこういう成り済ましが騒いでるだけか
60名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:55:49.38 ID:jnL38oPS0
アフィじじいスレ立て必死すわ
61名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:56:01.27 ID:r6OhojMp0
ここ数日iPadと比べるアホが増えたなぁ

iphoneだって初期はもっさりだったじゃねーかwww
62名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:56:11.88 ID:X3PZlld30
ハードの不満っつってるけど、軽くて持ちやすくてわかりやすいってのはハードの長所だよな。
んで、トロいだのなんだのはOS回りかアプリ側か、どっちにしたってソフト面の話だよな。
「ソフト」と「アプリケーション」を混同してる人がこんなんウダウダ言うのもどーなのよ。

VITAもそうだったように、WiiUだって改善できるとこじゃん。
もちろん、偉そうな顔できんのは改善してからだけど。
63大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/10(月) 19:56:15.72 ID:3UCHZCju0
>>1は表現が甘すぎるね。
こんなくそ遅いの我慢できるのは半分認知が入った老人とかだろ。
これは商品にしてはいけないレベルだと思うよ。
詐欺じゃないのかこういうのは?
64名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:56:25.76 ID:pLAW/C7tT
実際買ったからこそよくわかるレビュー
65名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:56:26.99 ID:FUhFxE6r0
持ってないんじゃないの〜ニヤニヤ
66名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:56:35.18 ID:QF2p76Yh0
OS開発のスタッフが無能なんだろ。
それは前々から感じてたし、クビにしろ
三段構造の馬鹿といい、無能は任天堂にいらないんだよ
67名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:57:13.70 ID:c6lQxAL/0
忍も昔っからゴキっぽい匂いだしてたからなあ・・・
まあそうだったってことだ
68名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:57:16.58 ID:VZPU83nw0
俺も忍に同意見だわ
尼に星一つレビューをあげてやった
69名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:57:16.91 ID:va/plTD60
会議とか言い出したよw
信者の脳内ではその会議とやらに忍が出席してんの?w
70名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:57:19.30 ID:2ATazTMQ0
アプデすりゃいいって問題じゃない
ゲーム機をネットに繋がない人だってたくさんいるんだぞ
71名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:58:23.96 ID:z40eaVKL0
お前らが不満に蓋すればするほど不満の炎は燃え上がるんだよね
72名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:58:32.91 ID:hOkQWzHv0
今裏で走ってるOSにかなりメモリ使ってるだろうから
どれの使用頻度が高くどれの使用頻度が低いか調べ
割当量を再分配するとかで対応できるのかな?
73名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:58:53.93 ID:QuUKWN3g0
任天堂に都合の悪い事実を指摘する奴はゴキブリ!!
74名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:58:58.19 ID:CydvC6NZ0
まともなOS作れないならタブレット風なんてするもんじゃないよな

嫌でも比べられるんだから
75名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:59:18.14 ID:xk3mBOUa0
またゴキブリ認定してクレクレか
76名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:59:39.16 ID:eBUI6UPu0
こいつって物森が20万とかほざいてた奴だろ?
77名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:00:47.90 ID:8sOYL60J0
割りとマジでフリーズ地獄なんだが
既に3回電源プラグ引っこ抜いてる
78名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:00:48.22 ID:n+IuA+kM0
>>53
そういう風にどれが一ユーザーの感想なのか、
それとも悪意をもったネガキャンなのか区別つかなくなってる時点で
業者の術中にはまってるワケですよ
まあ連中は腐ってもその道のプロだから朝飯前何だろうけど
79名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:01:07.19 ID:/FXCMz0Y0
>>70
まあその関しては今後のソフトに
アプデのデータ入れ込めば問題ない

今のOSの出来が悪いこととは別問題かな

いやもうロンチマリオから2度とソフト買わない
って言うんなら話は別だがw
80名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:01:28.34 ID:fuppOTnM0
これってなんかWIIUメニューっていうソフトと他のソフトとを毎回イチイチ起動し直してるようなそんなうっとおしさだわ

作りが基本的におかしい。MSにでもOS作ってもらえば?って感じ
81名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:01:38.69 ID:z40eaVKL0
任天堂に高いレベルを求めてるからiPadと比較するってアホにはわからんのかなー
なんならシャープのガラパゴスあたりと比較してもしよっか
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:30) :2012/12/10(月) 20:01:39.23 ID:Rudj/0sQ0
やっぱ今回はかなりスキが多いよ
後からどうとでもなるっちゃそうなんだろうが
業者が飛びつくの分かってんだろうに
なんでこの状態で出したかな
83名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:02:01.94 ID:A1ubueTA0
>>77
さすがに異常じゃねーかそれ。サポセンに連絡してみたら
84名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:02:33.27 ID:ZapKxH3z0
むしろその行為が原因なのでは。
85名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:02:45.07 ID:FUhFxE6r0
そんな糞なのか
業者も煽りがいって楽しそうだもんなあ
86名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:03:13.66 ID:QuUKWN3g0
>>82
完全な見切り発車だろ

仕事が雑すぎるよ
87名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:04:00.30 ID:/FXCMz0Y0
まあ3DSも発売直後は割とマジで
OSの速度等の出来は悪かったw
88名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:04:10.31 ID:jslPrUh60
3DSも遅いぞ。何度ファーム更新しても改善されない
DSの時のサクサク感は全く無い
ハッキリ言ってPSPより遅い
89名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:04:17.91 ID:z40eaVKL0
つーか結局のところ、ありゴキってのがあるくらいで
悪いところはとっとと指摘されたほうがすぐ治るんだから
90名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:04:20.38 ID:eOQUbMUC0
もっさりか

どれが本当の話なんやろ
91名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:04:27.14 ID:uXXyhdHY0
>>77
どういう操作でフリーズしたの?
俺はモンハンしかやってないからまだお目にかかれてない
92名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:04:30.05 ID:h4ymbGkg0
>>55
MSのセカンドになった方がいいかもしれんね
Win-Winの関係を築けると思う
93名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:05:01.76 ID:KKc0d0Do0
6年前、WiiUロンチ前のインタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1211/kaigai326.htm

●比重が増すソフトウェア開発コスト

【Q】 Wiiを見ると、ハードウェアの開発コストを抑えていることがわかります。
しかし、今世代機は、Wiiに限らず、いずれもソフトウェアの開発コストが膨れあがってますね。
OSやライブラリがリッチになっただけでなく、汎用アプリも載せています。
ソフトウェアモデルが変わったことで検証にも、より労力がかかる。
本体ソフトだけでなく、サーバ側のシステムのコストもありますし。
94名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:05:03.07 ID:bBmWqr/i0
>>63
WiiUの行列に並ぶのは危険だ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354793780/367

ガチのキチガイが何か言ってら
95名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:05:21.61 ID:Dh10iXMy0
これがPSだと、腰を据えてじっくりとry
って、なるんだろうなw
GT5のロードみたいに…
96名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:05:24.84 ID:iQN0H+fV0
有線つないだ時の回線速度の遅さはなんとかならんかね?
97名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:05:38.35 ID:KKc0d0Do0
【岩田氏】 おっしゃるとおりです。本体に初めから内蔵されているソフトウェアを考えても、以前とは比べものにならない量が詰め込まれています。
 昔はディスクを読み込んで立ち上げるためのソフト(ローダー)しか入っていなかった。けれど、今は、ファイルシステムからOSからDRM(デジタル権利マネジメント)から、さまざまなアプリケーションまでが入っている。
それらを全て作るために、ソフト開発投資全体が増えました。
 昔はゲーム機の開発では、カスタムチップを作るコストが非常に大きかった。それと、量産立ち上げのための設備投資、これが開発のコストだったんです。
けれど、今回は、ソフトの開発コストの割合いがすごく上昇しましたね。
 ですが、そのためにソフトの開発環境もきちんと揃えようとなって、開発リソースも振り分けてます。また、ソフトならフレキシブルなので、後から色々なことができるという利点もあります。
 ただし、レイトバインディング(ソフトウェアコンポーネントを実行時にバインドすること)は、最後の最後に(ソフトウェアを)貼り合わせるため、すごく恐ろしいですね。一歩間違えれば、発売の時にボロボロになるリスクもあります。
98名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:06:36.88 ID:mlug+F6K0
”致命的”のハードルも下がったもんだな
命安すぎだろ
99名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:07:14.23 ID:jH0RhKbnP
>>32
ホーム帰還とMiiverse読み込みは確かに時間かかりすぎかな
つかシステム用の1GBはちゃんと仕事さてるのかこれ?
バックでキャッシュしといて待機させてればいいのに

ただWiiUから始まった事じゃなくて
Wiiや3DSの初期もホーム帰還がやたら待たされたな
100名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:07:18.21 ID:/FXCMz0Y0
>>90
ま、アプリとかソフトの起動終了の
もっさりは本当だ。嘘じゃ無い

OS自体の起動はPS3と変わらないな
個人的な体感ではWiiUの方がちょっと早い
101名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:07:44.91 ID:h8aLz8SE0
>>73
成り済まし野郎ばっかだな
102名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:07:56.24 ID:kHWvi85U0
発売初日からアップデートとか悪い見本だな
任天堂のハードでここまで杜撰な仕様は初めてかも知れない
単純にゲームを楽しむ事に特化した設計は何処へ行ったのか?
103名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:08:00.91 ID:uUcjpkk90
ははーん、
最近の豚がうんたらってのをしたい人たちがいるのか
まんまと嵌められたわ
そういうチームワークひく
104名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:08:11.90 ID:+fvbN2ir0
内蔵フラッシュメモリが相当遅いのかね?
容量削った上に遅いものにしたのか?
105名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:08:16.69 ID:EVCYVipG0
>>98
まぁね
106名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:09:01.76 ID:bYWmlzff0
http://megumi.ldblog.jp/archives/20932126.html
Wii Uのメニューから設定画面が起動するまでの時間 およそ17秒

設定画面からメニュー画面へ戻るのにおよそ23秒

その他のアプリも同様に時間がかかります。
ゲームは一度起動してしまえばいいとはいえ、
Mii Verseやらを起動するのも時間がかかると辛いものがありますね。
3DSも起動が遅いですが。。。
107名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:09:19.27 ID:HwPrHzBfP
わらわら広場のせいで
メニュー表示に時間掛かってるんだろうな
108名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:09:46.05 ID:GXDTY8Pw0
>>101
お前、ガチのアスペだろ
皮肉もわからないのか?
109名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:10:26.39 ID:Gz0YtDRd0
3DSをエア購入してまるで買ったかのように記事書いてたキチガイが何言っても無駄
110名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:10:38.11 ID:pfHiFbBg0
ソフトの動作はマリオは軽快だけど
メニューがなあ
111大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/10(月) 20:10:49.41 ID:3UCHZCju0
Vitaの無料アプリ群を意識しすぎて、
色々詰め込んで失敗しました感がすごいよな。
SCEのやり方ををパクって見ました感がすごいよな。
112名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:11:02.24 ID:h8aLz8SE0
>>108
あーそうきたかw
これは本物だわ
時給教えてよ
113名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:11:30.49 ID:fs0YP1MR0
>>101
皮肉だろそれ…
読解力なさすぎだろ
114名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:11:32.55 ID:vV2q1pZJ0
今後のアップデートでなんとかするだろ。
3DSだってそうだったし。
115名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:11:42.28 ID:woodqxhJ0
任天堂ファンの女性、WiiUOSの遅さに激怒し動画を上げる 本体設定起動に18秒、メニューに戻るのに24秒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355136689/

なんだこの産廃は(驚愕
116名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:14:27.84 ID:bBmWqr/i0
>>111
なーなー、何でこんなスレ建てちゃったのー?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354793780/
117名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:14:30.40 ID:Rudj/0sQ0
てかわらわら広場あの仕様なら意味なくねぇか?
起動するたびにランダムで違うゲームが出てくるとかしないと
つべやカラオケいつまで置いとくんだ
118名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:14:33.15 ID:33872BPe0
PS3と比べてもかなり遅い
119名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:14:49.65 ID:ymh52fj50
エアーカーニバル忍さんじゃないかw
120名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:15:44.96 ID:fuppOTnM0
現実から目を背けて発言した人間だけを叩いてるようじゃどこぞのゴキブリと同じじゃありませんかね
121名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:15:51.97 ID:vhID3zAgP
>>97
発売時にボロボロになりましたな、今回は見事に。
122名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:15:56.14 ID:KKc0d0Do0
【岩田氏】
ゲーム機の互換の維持も、どんどんハードルが上がっていきます。
次の(世代の)ことを考えるのは、ちょっと気が早いですが、次に(互換性の維持を)どうするんだろうと考え始めると、ぞっとしますね。


Wiiの時でも既にソフトウェアが恐竜化してて危ない認識があった
WiiUのOS・システム周りを見てるとこれまでプロペラ機で手軽なもので勝負してたのを
いきなりスペースシャトルをつくろうとしている危うさがある
123名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:16:46.06 ID:jrmaWlkq0
箱○だってOSのアップデートでまるで別物のハードに生まれ変わったんだから
Wii Uもしばらく様子を見守るくらいの余裕があってもいいだろう
OS屋とゲーム屋のハンデの差はあるかもしれんが
124名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:17:19.58 ID:vhID3zAgP
>>120
擁護してるやつは本当にWiiU持ってるかも疑わしいよ、逆に。
125名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:17:39.59 ID:hQG+6J8t0
ちょっと未完成でフライングで出しちゃったようなOSだな
126名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:17:43.07 ID:41eQIKjv0
パッド重すぎ
筋肉痛になったはwwwwwwwww
127名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:18:29.69 ID:+fvbN2ir0
そもそも本体の性能なんじゃねえの
128名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:18:30.58 ID:h8aLz8SE0
ゴキブリが「ゴキブリと同じ」とか言い出したぞ
129名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:18:31.91 ID:mlug+F6K0
>>111
WiiUを買う前にMH3GHDをプレイできるゴキ大王 ◆.PnhiQu7Rg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354946235/
130名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:19:15.52 ID:bBmWqr/i0
>>126
重いし持ちづらいのは確かだが
これで筋肉痛になるならちょっと恥ずかしい。
131名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:19:24.54 ID:bYWmlzff0
箱は最初からこんなモッサリしてませんから


ゲームのロードも遅いwiiuhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=5nha4XiXnSg



ゲームのロードも遅いwiiu
インストールしていないxboxより遅い

■最速はインストール済みxbox
次点でインストールしないxbox

最下位はwiiu
132名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:20:12.78 ID:U1kMoHEB0
まあこれからアップデートで改善されるだろう
VITAも2.00でゲーム閉じなくてもネットができるようになった
133大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/10(月) 20:20:13.08 ID:3UCHZCju0
>>126
ぜひ↓のスレに書き込んでほしい。

WiiUのコントローラーが重過ぎる件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355055928/
134名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:20:34.48 ID:+v/d3YGwP
快適性を重視する任天堂ハードも今は昔だな
135名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:20:57.10 ID:ByTDMEZz0
>>66
ノーマル3DSのデザイン担当は擁護出来んw
わざわざ持ちにくいデザインにしてるからな
136名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:22:43.34 ID:EUxZCzMa0
>>4
実際にプレイしてからの感想だよ
なんでこれを擁護できるのかホント不思議なんだが
言っとくけどゲームは不満無いよOnnbiUha最高だなこんなゾンビゲーまってたんだけど
137名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:23:07.08 ID:97EbUyZr0
>>132
PS3のFWみたいな例もあるから全然安心出来ない
138名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:23:45.51 ID:jH0RhKbnP
ちなみに3DSとVITAの最新ファームだと
ハード   3DS/VITA
電源on 14.6/18.2
ソフト起動  9.9/34.5
ホーム帰還 3.5/1.0

単位は秒

ソフト起動→ソフト選択→操作可能まで/3DSペーパーマリオ/VITAイース
ホーム帰還→ソフト終了→操作可能まで

携帯機になれると遅いかもな
139名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:23:51.97 ID:03FFb5Pd0
そもそもこのもっさりって何が原因で起きてるんだ?
インターネットブラウザでHOMEよりはるかに情報量の多いページもすぐに開くのに
140名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:23:53.95 ID:ylogZ7LZ0
現実はゴキか
もうそろそろ任豚共もWiiUの糞さを認めて楽になったらどうだ?
141名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:24:17.03 ID:hQG+6J8t0
PS3とかVITAとか言ってるけど
さすがにこんなに時間かからないよ
142名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:24:24.13 ID:vhID3zAgP
>>123
まあ、余裕を持つかどうかはその人の勝手だ。
今は皆現時点の感想を吐露してるだけ。
消費者が任天堂に義理立てする必要なんてなにもないしな。
143名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:24:34.45 ID:vwwIH7M10
OSがごみすぎるわ
擁護してる奴は頭おかしいと思う
144名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:25:00.07 ID:va/plTD60
VITAガー
145名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:25:35.40 ID:fs0YP1MR0
>>141
PS3のブラウザは使いもんにならんがな
146名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:26:38.92 ID:myTWnKwc0
遅い事は事実だから改善して貰いたい
147名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:26:49.98 ID:HwPrHzBfP
>>139
WiiUメニューでわらわら読み込んでるから
じゃないかと思う
148名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:27:00.87 ID:uMWaj3J90
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=5nha4XiXnSg



ゲームのロードも遅いwiiu
インストールしていないxboxより遅い
149名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:27:05.57 ID:+fvbN2ir0
>>139
内蔵フラッシュの速度が遅いからじゃない?
つまり低性能WiiUw
150名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:27:15.78 ID:hQG+6J8t0
>>145
ブラウザの話じゃないだろう
あれはアプリ単体の話だし
OSとアプリの違いくらい分かるでしょ
151名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:27:19.38 ID:ZapKxH3z0
消費者としては改善してもらうほうが嬉しいからな。
発売早々大アップデートしてるし間に合わなかったんだろこれ。
152名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:27:29.16 ID:vhID3zAgP
>>139
システムのリセットかけてるんじゃないかな、メニュー戻る時に。
マルチタスクがうまくできてないのかも。
153名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:28:07.05 ID:ZK9jpcT50
何かを起動する時ならこの程度らなそれほど遅くも無いと思うが、頻繁に通過するメニューに戻る際の待ちはだけはいただけない
154名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:29:41.62 ID:EUxZCzMa0
ていうか日本のゲームハードをなんとかできるのは任天堂だけなんだから
余裕あるうちに人がこれ以上離れないように迅速に対策すべきなんだよね
ソニーみたくなってから慌ててありニャンみたいになっても遅いんですよ
よゆぶっこいてるとSCEみたいになるよそして任天堂はゲームしかない企業だ
ゲームが終われば死ぬし誰も助けちゃくれん
155名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:29:49.43 ID:iQN0H+fV0
これだけモッサリ叩かれればさすがに任天堂も頑張る・・・よな?
156名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:30:02.49 ID:VjPsPJcF0
3DSが年末諦めて大失敗したからWiiUはとにかく年末出すこと優先したんでしょ
157名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:30:26.45 ID:zkbA2SA/0
ゲームとミーバースなんかを行ったり来たりするんで
慣れるほど切り替えの遅さが気になってくるな

動作が速いのに越したことはないんで
とりあえずは軽さ優先でアップデートてもらいたいけど
サーバとのやり取りが頻繁にあるから原因は複合的なものかもな
158名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:30:45.36 ID:43oA1R2Q0
>>146
Miiverseとかせっかく面白いんだから
何とかして欲しいね。
159名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:31:17.48 ID:+fvbN2ir0
>>157
安かろう悪かろうだから諦めるのが筋だと思うがなww
160名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:31:42.65 ID:A+bSqMW60
win7のクラシックモードみたいに、豪華なUIを全切りさせてくれないかな
超サクサクになってからMiiバースとか使うからさ
読み込ませたディスクやら保存したゲームやらをパッパとやらせて欲しいだけなんだよ
Wiiの時と同じく立ち上げ自体に時間食い過ぎだわ
161名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:31:53.96 ID:vhID3zAgP
>>153
だな。起動はまだ許せる。メニューに戻るのが遅いのがイラつく
162名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:32:01.84 ID:/27as4+p0
そういえばスペックだけでwiiuは読み込みが高速って豚どもはほざいてなかったけ?w
163名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:32:05.47 ID:EafxMtSi0
OSの開発が間に合わなかったんだろ
だから買ったらまずファームウェアを更新しないといけない
WiiUの次はMSと共同でコンソール開発しないかな
164名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:32:11.59 ID:fs0YP1MR0
ゴキブリがたたいてくれりゃ豚的にもいいんじゃないのか?
今までことごとく改善してきたんだから
165名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:32:45.95 ID:vhID3zAgP
>>154
危機感持って望んで欲しいね、任天堂には。
166名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:34:02.21 ID:Dh10iXMy0
>>96
有線LANって、10Mbpsじゃなかったけ?
USBへの変換もあるから遅いだと思うけど。
無線LANの方が速度でるからね。
167名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:34:40.22 ID:vhID3zAgP
>>155
寝ずに頑張ってくれてるといいな。
168名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:34:41.90 ID:jH0RhKbnP
>>149
Wiiも内蔵フラッシュが遅かったんだよな
セーブも読み込みもWiiの遊ぶ〜よりDSのメイドイン俺の方が5倍くらい早かった
169名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:35:32.13 ID:YOKsd0Yf0
この人ってまだ告知だけでDL販売始まっていない烈火を買ってDLしましたって言っちゃった人だっけ?
170名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:36:04.11 ID:TRJiQ2ktO
任天堂の技術力のなさが問題だからたいして改善できんだろうね
3DSも遅いし
171名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:36:29.43 ID:vhID3zAgP
>>159
安い、っていっても結構なスペックなんだから。
下手すりゃWinの方が速いぞ。このCPU、メモリ、GPUなら。
172名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:36:49.00 ID:h/GZHsK50
>>170
実はVitaより早い
173名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:38:36.81 ID:wqBOd8Ub0
忍って豚の味方だって以前褒め称えてたよね
174名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:38:37.47 ID:vhID3zAgP
>>163
真面目にそうすべきだと思う。MSでないならLinux系の
システム屋と組んでもいいかと。任天堂は未だ古い組み込みシステムの
延長でシステムくんでる気がする。もっとまともなOS使った方がいい。
175名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:39:12.71 ID:p7jMRTAb0
36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 19:48:23.02 ID:vhID3zAgP [5/10]
>>29
HD機としては周回遅れなのにもかかわらず、
商戦期に間に合わすためにバタバタしてこの有様。
ソニーかMSに外注出した方がいいんじゃないか?
自社で満足にできないなら。





お漏らしソニーにシステム作らせるとかねーわwwwwwwwww
176名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:40:04.65 ID:uMWaj3J90
>>163
任豚堂はwiiUnkoが最後のハードになりそうだけどね
177名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:40:04.69 ID:oYMt7GlPP
ちょっとコレはなぁ・・
178名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:40:46.95 ID:VfElzb6r0
>>4
いや遅いのはマジなんだ
しかもユーザー設定なんかは遅い上に読み込み多い多い
179名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:41:42.02 ID:bYWmlzff0
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=5nha4XiXnSg



ゲームのロードも遅いwiiu
インストールしていないxboxより遅い

■最速はインストール済みxbox
>次点でインストールしないxbox

最下位はwiiu


こりゃ駄目だ
7年間なにやってたの
180名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:41:50.10 ID:hQG+6J8t0
>>174
急にいろんなことやりすぎてシステム部門が付いていけてないのかな
複雑なOSにするならもっと専門家入れないとね
181名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:41:52.70 ID:jH0RhKbnP
3秒起動の話が一言も出ないから心配はしていた
182名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:42:03.45 ID:vhID3zAgP
>>175
まあ、あれはお粗末だったな。ただ、システムまわりは
ソニーの方がさすがに優秀だぞ。PS3なんて仮想OSの上に
複数OSとか載せられるようになってるし。なんだかんだで
でかい研究所持っていてソフト系のエンジニア抱えてるメーカーだよ。
183名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:42:36.04 ID:qbQT0ZtoP
>>178
ゲーム機としてみると普通なんだけど、タブコンの使い勝手が良いのとブラウザがサクサクなんで、もう少し早ければなーと思うんだ
184名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:42:47.55 ID:+v/d3YGwP
相変わらずゲオタには
そっぽ向かれそうなのはしょうがないとしても
主力のファミリー層にまでストレス与えるような状態で出すって
ちょっと怠慢というか緊張感ないというか…
大丈夫なんかね
185名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:43:19.57 ID:4R7W+dBn0
パフォーマンスチューニングを後回しにするのはソフト開発では定石だが
コレもそんな感じだな。
年末商戦になんとか間に合わせた、って感じだし。
186名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:43:23.44 ID:GPettYOo0
動作もそうだけど性能も大概だわ、箱○に毛が生えた程度の性能は
酷いコア層へも売り込んでいくとは何だったのか
187名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:44:27.42 ID:qbQT0ZtoP
>>184
ゲーオタに受けてるんじゃないかなWiiU

MH3GでPS3やってた層かなり取り込んでると思う、というか現在品薄で買えないけど潜在需要はものすごいと思うな
188名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:44:28.10 ID:QuUKWN3g0
>>184
怠慢なんてレベルじゃねーだろ

組長だったらこんな未完成ハード絶対発売させなかっただろうに
189名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:44:53.69 ID:aelS8wAs0
もっさりなのもアプデ多いのもダメだと思うけど、スレが乱立しまくってる
時点で、購入者の不満じゃなくてネガキャンだねってなるわ。
ゲハでのネガキャンは売上に全く影響しないと思うんだけど。頑張るね。
190名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:44:53.98 ID:FUhFxE6r0
組長を知らん世代か
191名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:45:30.11 ID:qbQT0ZtoP
>>188
まぁ、こうやってネガキャンしてくれると色々改善されていくのでありがたいんだけどね

ネットのネガキャンが売り上げに直結することって皆無なんで
192名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:45:34.94 ID:VfElzb6r0
>>183
まぁ正直こんなもの作ったメーカーないし
まだ当分試行錯誤だと思うよ
ただやりたいことは分かったし可能性も感じるから頑張って欲しいね
全体的には良いよ
193名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:46:13.34 ID:BUTz8Yah0
WiiU開封の儀 めちゃくちゃ笑ったwww 今年一番笑ったかもしれんwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19538253
194名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:46:23.51 ID:vhID3zAgP
>>180
この手の組み込みは、単純なうちはシングルタスクの職人芸でいけるし、
昔のソフトとかそうなんだけど、これだけ複雑なハイスペックに
なったら別途組み込み用のOS使った方が速いし性能もいいと思う。
なんか、ガラケーのフィーチャーフォンで国内メーカーが
陥った事態にはまってる気も。
あれも各社古いやり方に機能つぎはぎしていって
まともに扱えずどんどんもっさり、不具合連発になって行ったし。
195名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:46:36.38 ID:qbQT0ZtoP
>>189
だろうね

なんかぱっとみると、業者か速報ゴキちゃんがスレ乱立してるだけなんだなーって思うw
ユーザーはWiiUやっててこんな所ほぼきてないだろうなと、まぁ俺もそうなんだけどw
196名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:46:43.69 ID:bYWmlzff0
>>186
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=5nha4XiXnSg



ゲームのロードも遅いwiiu
インストールしていないxboxより遅い

■最速はインストール済みxbox
>次点でインストールしないxbox

最下位はwiiu
197名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:47:29.53 ID:H2zDKrzY0
「サマーカーニバル'92 烈火」の配信が開始されていないのに早速落としました。
198名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:49:19.72 ID:woodqxhJ0
任天堂ファンの女性、WiiUOSの遅さに激怒し動画を上げる 本体設定起動に18秒、メニューに戻るのに24秒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355136689/
【ありがとう任天堂】WiiUでフリーズ祭り!アプデに失敗しレンガ化する人も どうすんだこの糞ハード
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355130328/

※両スレとも勢いトップ10


任天堂を擁護するのは世間離れしたゲハ民だけ
いい加減現実見なよ
199名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:50:37.01 ID:QF2p76Yh0
事実も全て、根も葉もないネガキャンであると開き直れるのにはほんと感心する
岩田の誠意とはほんと真逆なんだよな豚は…
爪の垢飲ませてもらえ
200名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:50:48.54 ID:0+h0vv6b0
>>198
嫌儲が世間www
201名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:50:51.85 ID:gMnpKYvT0
コピペ専門が今日は多いね
202名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:51:13.80 ID:FUhFxE6r0
工作を喜々として貼りまわるのはやめろよww
203名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:51:59.77 ID:aelS8wAs0
DS→DSLとかリモコン→リモプラとか見てきて、任天堂の新しいチャレンジは
コスト面とかで最初は完成されてない感じがする。
順調に行けば1年後くらいには見違えるようになってるんじゃないか。それまで
消費者がついてきてくれるかはまた別の話で。
204名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:52:30.29 ID:6PkxoulS0
任天堂は最近傲慢がみえる
任天堂好きだからこそマリカやマリオ2の中途半端な出来や今回のこれはどうにかしてほしかったわ
快適さこそ任天堂のゲームに最も重視されてきたものだろうに
205名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:52:33.49 ID:IwKeYGLu0
忍爺なんて任天堂儲なのに
それに言われてるようじゃ相当酷いレベルだな
206名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:53:56.64 ID:p7jMRTAb0
PSの起動の遅さには目をつぶって
64を時代遅れのロムカセットということで
散々叩いていたソニー信者(現ゴキブリ)
207名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:54:36.15 ID:d0pKVYYL0
何でvitaより性能いいのにこんなに遅いの?
初期の頃のvitaだってここまで遅くなかったよ
208名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:54:58.08 ID:IwKeYGLu0
>>204
任天堂の最強の武器って信用だと思うんだがな
だからこそ、64〜GCの時も乗り切れたと思うし

最近はソフトにしてもハードにしても信用の切り売り状態
作り込みが甘過ぎる
209名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:55:52.67 ID:vhID3zAgP
>>204
傲慢というよりは焦りが見える。こんなものでリリースするなんて。
210名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:56:17.91 ID:kZz9HQqV0
こんなカスハードでしかベヨネッタ2が遊べないとか
一人のゲーマーとして悲しすぎるわ
211名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:56:39.20 ID:urEfy9vq0
>>206
実際、ロムカセットって時代遅れじゃなかったの?
ロクヨン自体は斬新なゲーム機だったけど
212名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:56:45.52 ID:+nyP485CO
どんな糞ハードでも任天堂信者からは任天堂からの遊ばせてくれるための試練として受け止めてるから
ネガキャンなんか意味ないんだよな
213名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:57:55.91 ID:khE+Ruw90
DLゲームだと読み込み早いの?
214名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:58:07.17 ID:8ux7VMr20
WiiUは、ツッコミ度満載なのか
こりゃ
インプレスの後藤の出番だなwwww

最近、岩田の専門知識に押されてか、任天堂の記事を書いてないが
これで後藤もちょっとは元気でるだろww
215名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:58:24.70 ID:vhID3zAgP
>>212
そんな、世の中狂信者ばかりじゃないから。ゴキブリと違って。
216名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:58:26.82 ID:MMfZekNm0
3DSすら持ってないんだろ忍ってじじい
217名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:59:28.84 ID:/FXCMz0Y0
まあ後藤ちゃん多分CPU当ててるけどな
確定では無いが
218名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:00:07.00 ID:IEfLeVVH0
うむ、性能はあるのにOSがよくない
これはWiiUにとって由々しきことだと思うんだ

だから早くチューンアップはよ
もういざとなったらMSの優秀なプログラマー引き抜け
219名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:01:21.58 ID:6as+nn0W0
失明する危険性がある!ってネガキャンを越えてほしい、ゴキちゃん頑張れ!!
220名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:02:00.67 ID:ZK9jpcT5O
PS3でゲーム中断してホームメニュー出すのより遅いなら問題だ
あの仕様でスナップショット撮るのが苦行だった
221名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:02:01.55 ID:8a8Bpfly0
3DSもかなり遅いよな
設定メニュー入ったら終わったあと本体再起動されるし
222名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:02:45.48 ID:H15LxNN00
メモリが遅いというしソフトが頑張らないといかんのだがな
223名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:03:57.73 ID:xOfPSK9m0
これは同意だなぁ、アプデで改善を祈る
ミーバースとか面白いのに入るのに時間かかるのが残念だ
224名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:05:35.42 ID:jH0RhKbnP
>>207
VITAのUIが重いみたいな言い草ですが
VITAはUIのレスポンス自体は初期からもの凄くいいよ
叩かれてたのはボタン操作が出来なかったから

これだからエアユーザーは
225名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:05:43.61 ID:urEfy9vq0
>>35
俺これの逆パターン何度も見てきたわ

ゴキ「ネガキャン!ネガキャン!」
豚「事実はネガキャンじゃないけど?」
ゴキ「」

結局はどこの信者も同じような輩なんだなと。
226名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:06:04.13 ID:bhkQHHDE0
傍観社がビットドライブステマしてるからだろw
227名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:06:17.04 ID:vhID3zAgP
>>218
真面目にヘッドハンティングすべきかと。赤字とはいえ、
それぐらいの金はあるだろ。
228名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:07:28.49 ID:va/plTD60
>>226
マンガ喫茶のプロバイダがどうかしたの?
229名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:07:34.52 ID:urEfy9vq0
>>221
3DSは個人的にまだ気にならない範囲だな
WiiUはマジで遅いと思う
230名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:07:44.79 ID:BUTz8Yah0
赤字なのに、さらに赤字を増やす商品発売してどうすんのよ?
231名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:07:55.49 ID:vhID3zAgP
>>222
いや、メモリが多少遅かろうと今時のDRAMなら大差ないよ。
容量も2GB積んでるんだし。ぶっちゃけ、Androidカスタマイズして
載せた方が速いんじゃないか?これ。
232名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:07:59.21 ID:Izgi9CyJ0
>>222
メモリが遅いって事は無いかな
とくに速いって事も無いけど

煽られてたのは理論値の最高速度だし
車の速度メーターが200キロか300キロかってぐらいの話だよ
233名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:07:59.86 ID:ZK9jpcT5O
赤字云々どころかあと2回くらいハードこかしても平気だろ
234名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:08:13.23 ID:EUxZCzMa0
>>225
結局頭悪い信者はどこでもいっしょだな
よいしょすればそれでいいしっておもってるそれ以外のやり方がわからないクソだ
典型的なダメサラリーマンみたいだ
235名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:08:21.62 ID:IwKeYGLu0
>>209
てか、何でそんなに焦ってるんだろうな?

CoDもマルチで投入してもらったはいいが
EliteやDLCの展開は協議中、他機種で予約特典だったマップの対応も無し
と見切り発車

返ってマイナスだろうよ
236名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:08:41.69 ID:97EbUyZr0
>>182
つい1,2年前までFW更新の度に不具合だ故障だと問題になったり、
技術者切りすぎてブラックボックス化したところがあるみたいな話してなかっけ?
237名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:08:49.96 ID:TEpkvGRE0
Wiiの時もゲーム選択してから無意味に40秒くらいかかったり暗転から復帰せずにフリーズとかけっこうザラにあったんだけど俺の本体だけかな
238名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:08:53.26 ID:+nyP485CO
>>215
へえ、じゃあなんでいきなりゴキとか言うの?
239名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:08:53.08 ID:whXvE9kn0
ゴキちゃんこないだ
忍が「ぶつ森は抱き合わせなんかしてない」って言ってたときは
妊豚扱いしてたのに
見事な掌返しww
240名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:08:57.62 ID:bhkQHHDE0
>>228
えっ?

3 : It's@名無しさん[sage] : 2010/04/22(木) 18:03:36
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

>>1
このスレタイからして、巧妙なチョニage用スレだねw
241名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:09:10.30 ID:OqHLJ/YM0
WiiUに限ったことじゃないけど、発売日にハード買う奴はマゾとしか思えん
242名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:09:28.29 ID:p7jMRTAb0
ロムは時代遅れと・・・

3DSも時代遅れ。

アレ?PSVなんとかさんもROMじゃなかった?
243名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:10:15.13 ID:vhID3zAgP
>>229
3DSはメニューには一瞬で戻れるからな。ホームで。
WiiUはMiiVerseとかブラウザとか、ごく限られたものしか
ホームボタンからは選べない。それがまずいところかと。
メニュー切り替えが一瞬なら今の仕様でも問題は少ないんだが、
20秒とかは流石に無いわ。
244名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:10:39.78 ID:LKcGG8510
更新の多さ、アップデートの時間の長さ、システム周りが全体的にもっさりは話にならないレベル
245名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:10:44.33 ID:2cPekBwy0
だって見切り発車じゃん?どー考えたって
社長が未完成品って言ってるんだからバージョンアップ待つしかないだろ
246名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:10:46.41 ID:97EbUyZr0
>>237
単なる不良品だろw
247 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:30) :2012/12/10(月) 21:10:55.74 ID:qvxS9IjrP
ipad買った方がマシやな
248名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:11:16.62 ID:IEfLeVVH0
任天堂はこれを機にゲームハードのOS作りをしっかりして次代の更にその次のハードもちゃんと使えるようなOSを開発してくれよー

これまではゲームハードのOSなんて次に引き継いで生かされることはなかったけど今回もそうなるなら任天堂の未来が心配になる

でも、ハック対策とか考えるとなぁ
でも、新ハードの度にこんな感じだったらと考えると

難しいね
249名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:11:35.01 ID:jH0RhKbnP
ことあるごとにVITA叩いてんじゃねーぞクズ共が!
VITAはあくまでも売り上げが残念系ハードで
PS3とかいう技術者のシコシコクソハードと一緒にしてんじゃねーよ!あああああん???
250名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:12:21.30 ID:ncP8yNrj0
>>219
で、Uがノロイのもネガキャンで実際は早いのか言ってみな
251名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:12:58.47 ID:4Ljcvyls0
別にスマホとか使ってるけど長所帳消しにする程気にはならないけどな。
せっかちすぎるんじゃない?たかだか10秒程度だし。
まぁもうちょい早くなるとよりよくなるとは思うけど。
252名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:13:03.29 ID:vhID3zAgP
>>235
返ってマイナスかもしれんが、赤字のせいで商戦期外す
自身がなかったんだろ。3DSは直後の震災はあったが商戦外して
ロンチブーストできなかったし。
業績悪くなり、発売時期ばかり優先して造り込みが甘い、
昔岩田社長がGC時代の反省として述べたことまた繰り返しちゃってるよ。
253名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:13:09.36 ID:urEfy9vq0
>>242
当時と現在のゲーム事情をゴチャマゼにするなよ
254名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:13:14.44 ID:0+h0vv6b0
すごい勢いで叩き出したな
255名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:13:36.73 ID:uo+yd4u60
任天堂は過去に早だしで成功体験があるから、見切り発車しちゃったわけよ
256名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:14:55.33 ID:jH0RhKbnP
少なくともMiiverseくらいはサクサク切り替え出来ないと
Miiverseから離れる人が増えるよ
頻繁に往復する部分の待ちは非難されて当然かと
ダメなら直せばいい話だし
決してネガティブな事ばかりでもない
257名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:15:03.34 ID:zwoqDenc0
忍びはゴキブリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
258名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:15:09.97 ID:p7jMRTAb0
>>253
あの時代でもROMが時代遅れとかねーわ。
259名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:15:22.83 ID:vhID3zAgP
>>248
これを機、なんて甘い状況じゃなかったんだけどなぁ。
WiiUでそれを実現しないといけなかった話で。
使えるシステムがスマホとかあわせてもありふれてる世の中だから。
260名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:15:40.14 ID:vhID3zAg0
趣味・暇つぶしが多様化してるライバル多きこの時代に二刀流なんてやってる場合じゃないって
据え置き・携帯機どちらか捨てて一刀流に戻れ
任天堂のゲームが据え置き・携帯機どちらか一つのハードに集中したらマジでパラダイスしか待ってないと思うのだが
261名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:16:32.97 ID:jH0RhKbnP
任天堂はドラマのリッチマン・プアウーマンを見るべきだな
大切なものは何か
改めて自問すべき
262名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:16:34.65 ID:IwKeYGLu0
>>248
他機種やスマフォのサービスに対抗しようと、あれこれコンテンツ広げすぎなんじゃないかね?
散漫になって質が落ちたら逆効果なのに
263名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:17:29.02 ID:uUcjpkk90
>>250
ネガキャンてのは叩けそうな事実や捏造を
必要以上に大声で喚いて必要以上に叩かれるように仕向け
風評被害を浴びせることを言うので
事実がネガキャンなんて珍しくも何ともない
ネガキャンを捏造だけと同じと考える方がおかしい
264名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:17:37.77 ID:TEpkvGRE0
>>246
やっぱそうだったのかなあ
スマブラXとか起動しようとすると特に酷い
まあカセットふーふーやって苦労してた時代に比べりゃ贅沢な話だが
265名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:17:55.45 ID:jH0RhKbnP
DSはあのシンプルさが受けたのもあるんだけどね
差して電源入れるだけですぐ遊べる
266名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:19:13.10 ID:IwKeYGLu0
>>252
株主あたりからの突き上げが激しいのかね

WiiやDSの全盛期を基準に、短期で収益上げろ結果出せ
みたいな
267名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:19:31.34 ID:vhID3zAgP
>>262
初回本体更新で時間かけさせて吉本のソフトとか落とさせてるぐらいだからな。
あれこそ後からダウンロードでいいだろうに。
268名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:20:24.52 ID:4Ljcvyls0
>>260
海外と国内で据え置きと携帯趣向が別れてるのに
どちらか一方に集中してパラダイスはないわ。
269名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:20:35.99 ID:E0cM/U6eP
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/controller/index.html#controllerindex?type=iframe&width=740&height=950

※加速度センサー、ジャイロセンサー、 地磁気ンサーの利用によるモーションコントロールの記載がありましたが、対応しておりません。
お詫びして訂正いたします。


え・・・これって普通に詐欺じゃね?
270名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:21:04.50 ID:vhID3zAgP
>>266
日経とかの煽りを真に受けちゃってる幹部もいるんじゃね?
岩田社長が急遽謝罪のダイレクトとかしたのは、そうした
内部のごり押しへのフォローだと思いたいよ。
271名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:21:22.37 ID:VfElzb6r0
>>256
そうそう、頻繁に行き来する所でロード多いんだよ
これがちょっと億劫だな
272名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:21:33.96 ID:IwKeYGLu0
>>254
叩くも何も実際に遅いんだから仕方ないだろ

忍爺みたいに、特に任天堂大好きな奴からも言われるって相当だぞ
273名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:22:19.04 ID:LKcGG8510
システムでメモリ1GBも専有しといて、何でこんなにもっさり動作なのか理解できない
274名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:22:26.47 ID:vhID3zAgP
>>269
いつまであったんだっけ?その記載
275名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:23:48.53 ID:urEfy9vq0
>>258
周りが殆ど安価なディスクメディアに移行してたんだから時代遅れと言ってもいいだろう
昔の据置の話に今の携帯機の話を持ち出す馬鹿に何言っても駄目だろうけどね
とりあえず、お前はVITAもといソニーを叩ければ何でもいいんだろ
話の終着点がソニー叩き、任天堂叩きの奴らは本当害悪だな
276名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:23:58.14 ID:iQScOzbc0
ファームウェアのアップデートなんて追々やるもんだろ
最初から完璧なファーム用意しろとか高望みしすぎだ
277名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:24:23.69 ID:vhID3zAgP
>>272
応援の意味で株買ってる奴が苦言言うようなものだよな。
もっとしっかりせい!って。どうでもいいならそもそも
ロンチでかわねぇよと。
278名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:24:50.11 ID:ZuJ2l6MK0
>>30
遅いな。。

だがVITAのように固まらないだけマシw
279名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:25:10.54 ID:TEpkvGRE0
流石にこの辺りの任天堂のノウハウの無さは認めなきゃいかん点だろう
バージョンアップで必ず修正されるはず、ていうかしてくれ
280名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:25:28.16 ID:LKcGG8510
>>276
発売する前に、こんだけもっさり動作のOSヤバイって気づけよってレベルのもっさり
281名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:25:48.38 ID:vhID3zAgP
>>276
どこのメーカー社員だよw そんなの消費者が知ったことじゃねぇw
気にしないでいいぐらいの品質で出すの最低ラインだろ。
282名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:26:24.52 ID:805YwqR2P
初動でコケたらどうなるかわかってるだろうに・・・
283名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:26:37.83 ID:LnRKJleH0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/controller/index.html#controllerindex?type=iframe&width=740&height=950

※加速度センサー、ジャイロセンサー、 地磁気ンサーの利用によるモーションコントロールの記載がありましたが、対応しておりません。
お詫びして訂正いたします。

なんつーかさぁ
本当に未完成品なんじゃん
284名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:26:54.24 ID:jooPAjbG0
起動が遅過ぎてゲームやる前に眠くなるレベルだな
285名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:27:12.49 ID:4Ljcvyls0
>>262
どの辺りが質が落ちてると感じる?
動作が遅い点?それともコンテンツ?
SNSとゲームを上手く組み合わせてるしいいと思うけどな。
TVやYoutubeなんかは使いたい人だけ使えばいいだけだし。
それに今後もスマホ対応したり対抗じゃなくて共存だと感じるけど。
286名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:28:03.98 ID:vwwIH7M10
こんなにもっさりOS作った任天堂にアプデだけで改善できるのか?
287名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:28:17.81 ID:EafxMtSi0
>>269
プロコンか
プロコンならなくても問題ないな
288名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:28:31.15 ID:vhID3zAgP
>>280
nasneとかもそうだったが、よく製品認定とおったな、
って感じだよな。社内の品質部からダメだし出なかったのかね?
その辺を社長が訊いて欲しいよ。綺麗事だけ語るんじゃなく。
289名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:28:47.37 ID:IwKeYGLu0
>>256
改善するならするで、早めに方向性だけでもアナウンスすべきだと思うなあ

最近の任天堂はプロモの動きも早いし積極的だから
これに関してはノロノロやってると、憶測もドンドン広がっていく

反省すべきは反省して改善努力するしかない
どこの企業でも
290名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:29:08.59 ID:ZOB/y9p30
まぁいずれはアップデートで解消されるんだろうが
見切り発車でもっさりもん出したのは叩かれても仕方が無い

ゲーム機を発売日買いする奴はマゾだということがさらに証明されたな
291名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:29:21.53 ID:/Wlb6KrT0
得意げにCAVドライブで高速読込と静音性の両立を謳ってたわりには結構でかい音でしかも回りっぱなしだし
これはちょっと話が違うんじゃないのと言いたくなる
292名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:29:41.21 ID:iQScOzbc0
>>281
最低のラインの指標ってどこにあるんだ?
たとえばミーバース起動して何秒以内が最低のライン?
293名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:29:51.21 ID:vhID3zAgP
>>283
かなり昔から無いことは分かっていたような記憶があるんだが。
294名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:29:51.35 ID:LKcGG8510
内蔵ソフトなり、パケ版なりのソフトを起動すると数秒待たされるのとホーム画面への復帰の待ち時間が一番イライラする
295名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:30:05.09 ID:vhID3zAg0
OSはNOAに任せられなかったのだろうか
全部お膝元でやろうという悪い部分が出てる気もする
北米TViiなんてかなり良かったじゃない
296名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:30:26.29 ID:A1ubueTA0
>>291
確かに静かではないね
297名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:30:39.52 ID:plLa/cOe0
プロコンの表記は発売2週間以上前から訂正されてたよ
無知もほどほどに
298名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:30:53.30 ID:4HquEMid0
>>252
それはあると思う

>>254
叩いてなくて苦言が多いと思います
任天堂が好きで長く続いて欲しいからこそ不安になって苦言を吐露してしまうんだと思うんだ
299名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:32:16.44 ID:97EbUyZr0
>>285
淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
もっさりは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

>>285
でも、そもそも任天堂のハードにそういうの求めてるのって超少数派だよね
特に据置は電源入れたら即ゲームスタートで十分だと思う
その分の金を基本的なところに回したほうが皆幸せになれる
300名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:32:18.76 ID:vhID3zAgP
>>290
なんとなくNewラブプラスに近い感覚。
「お前ら、出す前におかしいと思わなかったのか?」
という。時間がないから確信犯で出したんじゃないかと。
むしろ、改善できないならハード的な欠陥な訳でそれこそ
致命的だし。
301大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/10(月) 21:32:27.32 ID:3UCHZCju0
俺に言わせれば、岩田は小心者すぎるんだよ。
一回、赤字が出ようが、金は依然沢山あるんだから
どーんと構えて万全の横綱相撲とってればいいんだ。
それなのに、コストとか納期とか細かいことを気にして
全体がうまくいかないまま発売し、信用を失ってしまっている。
こいつは社長の器ではない。
302名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:32:59.22 ID:bxje0ZEa0
>>298
苦言に見せかけた叩きだろ
任天堂が憎くて早く終わって欲しいからこそ必死になって書き込んでいるように思うよ
303名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:33:11.95 ID:IwKeYGLu0
任天堂には、プロモばかり上手で信用の切り売りするような企業には
なって欲しくなかったんだがなあ

こんな事が続くと正直ヤバイと思う
信用は築くのは大変だけど、崩れるのはあっという間だ
304名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:33:20.87 ID:EafxMtSi0
>>292
早ければ早いほど良いな
305名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:33:21.74 ID:2a9IgvSP0
ただ、問題がある事につけこんで、任天堂は終わりだの、WiiUはゴミハードだの嬉々としてスレ立てするんだよねー。
それが叩かれてるのに、事実も言えないゲハとか笑わすなよ。
306名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:34:17.47 ID:p7jMRTAb0
Vitaって名前一回出しただけで

>お前はVITAもといソニーを叩ければ何で

この過剰反応。


必死すぎて笑えない
307名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:34:34.82 ID:fxChVutx0
これでgoサイン出さないと年末に発売出来ないからに決まってんだろ

来年は次世代xboxがくるし
現状でもxbox360に負けてるのに
任天堂は焦ってでも新機種を出さざるを得なかった
308名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:35:03.42 ID:plLa/cOe0
忍はアフィれればどこのゲームでもいい爺やろ
309名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:35:15.08 ID:LKcGG8510
>>305
少なくとも現状じゃWiiUの目指す所はいいけど、快適さが全くない糞ハードというのは間違ってないぞ。
しかも出てるソフトも劣化マルチが大半で、こっから暫く発売予定表にソフト何もないからなw
310名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:35:16.78 ID:ByTDMEZz0
普通に3DSのOSの改良型で良かったのに
あれもサクサクとは言えないけどそこまで遅くないし同じOSをスペックとメモリ量でごり押しすれば結構まともだったと思うぞ
311名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:35:23.87 ID:jH0RhKbnP
>>278
VITAも固まんねーっての!
フリーズフリーズとか言ってたのは明らかにネガキャンだから
312名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:36:34.08 ID:vhID3zAgP
>>292
それこそ品質部門のセンスだよ。企業としての能力でもある。
どの程度なら顧客が満足できるのか定義し、それが消費者の
感覚とずれてないのが優秀な企業よ。
313名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:38:08.08 ID:urEfy9vq0
>>303
別に信用にかかわるほどの問題でもないけど
昔のような堅実で頑丈なゲーム機ってイメージは薄れたな
個人的な話になるけどWiiで2回、DSで1回故障くらったから余計にw
まぁ、現状WiiUも所詮Wiiの後継機だなと思われてPS360層を突き崩すのは難しい気がする
314名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:38:19.12 ID:zkbA2SA/0
>>311
発売直後にSCEが臨時サポート立ち上げてたから
VITAはネガキャンだけじゃないだろう
315名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:38:29.80 ID:vhID3zAgP
>>305
そういうゴキだけ叩きゃいいだけだろ。こういう流れで
そんなゴキのネガキャンの話されても、単に話そらしてるだけ。
316名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:38:32.02 ID:4Ljcvyls0
>>299
ごめん一つ目はよくわからん。
ゲーム起動ですぐはいいけど結局それを求めてる客層だけだと
wiiみたいになっちゃうし他機種と差別化できないから
色々できる今回みたいな使用にしたんじゃない?
俺は色々設定しちゃったけどゲームやるだけなら
そこまで手順かかってなくない?アカウントは作る必要あるけど。
317名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:38:56.41 ID:/Wlb6KrT0
>>299
箱◯もPS3も「起動時もしくはディスク挿入時にゲームを自動で立ち上げる」っていう動作を設定できるんだが、
Wii/WiiUは出来ないよ。強制的にメニュー画面を操作させられる
318大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/10(月) 21:39:08.29 ID:3UCHZCju0
俺はCPUにi7使ってるし、OSをSSDに入れてるから
動作速度にはちとうるさいほうだが、WiiUは問題外なんだよねー。

ツーと言ったらカーとくるツーカーなテンポのよさが快適をうむんだが
WiiUはカー・・・・・・カー・・・・・・・・ピーなんだよ!
319名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:40:32.74 ID:urEfy9vq0
>>306
いちいち過剰反応してるのはおまえだろ?
俺はVITAなんか持ってないし、ソニー信者でもない
改行まで入れて必死すぎて笑えないのはお前だよ
320名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:40:34.35 ID:vhID3zAgP
>>307
まあそうだな。そしてそれに満足なクオリティのものを、
品切れする程度しか出せなかったのが会社として失敗な訳だ。
欲しい人が買えない、買った人は不満。任天堂は信頼低下。
誰も得しない。
321名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:41:01.91 ID:jH0RhKbnP
自分も最近ノートPCをSSDに替えたけど
割とリアルに世界が変わるね
起動直後からサクサク動くのがこれほど快適とは
HDDの時は安定するまで2分くらい待たされてたのに

ああスレチすんません
322名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:41:14.94 ID:R3uW1P8P0
WiiUはオフラインで遊ぶのがベスト
323名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:41:17.19 ID:LKcGG8510
今のもっさり状態で出したらロンチに食いつくアーリーアダプター層がどんな反応するかなんて分かりきってるだろうに
しかも発売予定表は相変わらずのスッカスッカ、3DSの時よりも酷い
3DSの失敗をどう反省したのかさっぱり分からない
324名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:41:22.77 ID:vhID3zAgP
>>309
現時点で発売予定見て煽るのはただのバカだろ。
325名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:42:01.45 ID:J5G2a+330
              /  女壬_女辰 \  …わかった wiiUの話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
326名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:42:25.27 ID:iQScOzbc0
ぶっちゃけ致命的でも何でも無いよ
遅いから早くなんとかしろ、という要望は出ても
商品化するなというレベルじゃない

こんなんでクレーム入れてたらwindowsなんて起動してられないだろうな
327名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:42:50.08 ID:QP/lyV2G0
ホントにこの会社はスピードがトロい情けない集団に成り下がったよね
OSの出来なんて生き写しだよ
328名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:42:54.00 ID:IwKeYGLu0
そういや初の赤字だったんだっけ
イワッチはそれを短期に挽回しようと躍起になってるのか?

債務超過じゃないんだし、相変わらず無借金経営なんだから
むしろ多少時間はかけても信用を高める方向で挽回すれば良いのにね
任天堂はそれが出来る会社なんだから

そもそも、どこの企業だって永遠に右肩上がりなんてないよ
329名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:43:11.55 ID:jH0RhKbnP
確かにソフトラインナップが俺のWiiU買い控えの決定打だな
ピクミンまで楽しく遊べればルンルンで買いに行くぜ?
まあ最近ニンジャガ3が気になってるから
気がついたら買ってるかもしれんが
330名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:43:44.28 ID:LKcGG8510
>>324
え、1月一本しかねぇけど、年末年始挟むのに未だに発表しないとか正気なの?
331名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:43:56.50 ID:nkyo9rsp0
今のネガスレ乱立を見て、業者じゃないって言えるんだから凄いなw
332名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:44:36.02 ID:vhID3zAgP
>>326
文句あるのはメニューの遅さだろ。Winならもっと快適だよ、
こんだけスペックあるなら。Surfaceより性能上だろ?WiiUなんて。
333名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:44:40.34 ID:J5G2a+330
, rニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニヽ
|Ninten| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | 
|v─,、|    本体       | -○- | 
|| × || に接続できません  |○ ○| 
|` - c│              |ト ○-'|
ヽ ◎ |__________| ◎ ,-| 
 ヽ7____WiiU______ノ.


ぴょこたんのWiiU@ニコ生
334名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:45:05.32 ID:urEfy9vq0
>>329
Wiiの時よりかは豪華なんだけど
なんか決定打に欠けるラインナップではあるね
ゾンビUのようなソフトが沢山あればよかったんだけど
任天堂ですらNEWマリにはじWiiよりもパッとしないニンテンドーランドだからなぁ…
335名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:45:08.36 ID:805YwqR2P
MeをXPにするくらいのUpdateが必要
336名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:45:15.83 ID:EafxMtSi0
苦情とクレームを混同してる奴がいるな
337名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:45:31.30 ID:LKcGG8510
>>332
システムでメモリ1GBも専有しといて、何でこんだけもっさりなのか理解に苦しむレベルでもっさい
338名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:46:19.91 ID:IwKeYGLu0
>>313
うむ。だからこそ、こんな事が今後も続くとヤバイと思う
今からでも軌道修正すべき

任天堂の強みの一つは信頼なんだから
339名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:46:40.56 ID:FH92lVaT0
鉄平やJin豚や忍やジョーク岩崎みたいな連中に
言われるのは腹立つがこれはちゃんと改善しないといかんね

既にID真っ赤にして必死でニンブタガーしてる痛い子もいるね…
340名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:46:47.61 ID:orhVIBxB0
これはありゴキの予感
341名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:46:47.87 ID:QF2p76Yh0
これだけ実例が挙がってきてるのに「アーアーキコエマセーン」だからな信者は
岩田の誠実さ見習えと
342名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:46:49.46 ID:fxChVutx0
>>326
windows8 は電源offから5秒で立ち上がるぞ

iphoneでもmacでも無理だろ?w

windowsphoneも速いぜ?
343名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:47:01.30 ID:vhID3zAgP
>>330
ロンチ後の一月なんてそんなものだろ。春にソフトが出るなら問題ないよ。
3DSもあるんだし。一月見て煽るのはその辺分からない刹那的なゴキだけ。
344名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:47:22.59 ID:J5G2a+330
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┻┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┻┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻


使わないWiiU置いておきますね
345名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:47:35.14 ID:0+h0vv6b0
ニンテンドーランドがリモコンのおまけソフトのはじWiiよりパッとしない?
さすが動画評論家様、素晴らしい眼力ですね
いやー感服しました
346名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:48:01.20 ID:p7jMRTAb0
>>319
誰もおまえがVitaもってるとかそんな話一言もいってないんだが?
なに妄想で仮想的作ってんだオマエw

家庭用のネオジオROMさんとか、CPSチェンジャーさんもあの時代には時代遅れか。
347名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:48:11.92 ID:xE5r/0ZDO
ゲハ三年振りだけど
忍って任天堂よりだった気がしたけど
趣旨変えしたのかな?
348名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:48:19.84 ID:97EbUyZr0
>>316
上はなんとなく改変したけど、あまりにも酷いので止めた文なんだごめん・・・

個人的には今の仕様のほうが多機種を後追いしてるように感じる
349名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:48:33.35 ID:vhID3zAgP
>>336
どう違うんだ?
350名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:49:28.34 ID:LKcGG8510
>>343
結局、3DSでの失敗を何も活かせませんでしたというだけだな、それだと。
351名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:50:05.86 ID:vhID3zAgP
>>350
一月だけ見て判断するお前があさはかだよ。
352名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:50:30.65 ID:/Wlb6KrT0
さすがに商品化するなっていうレベルじゃないけどイライラは溜まるなぁ
今後改善してくれるならいいんだが
来年一杯ぐらいは待つけど、それでも変化なしとなるとウンザリして手放すかも
353名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:51:00.68 ID:x5yncxXD0
動作がモッサリとくればかつての任天堂ディスクドライブを思い出す
354名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:51:09.46 ID:iQScOzbc0
遅いから早くなんとかしろ→苦情
欠陥だ致命的だ社長辞めろ→クレーム
355名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:51:13.61 ID:jH0RhKbnP
岩っちはこれに対する補足ダイレクトはやるのかな?
待ち時間を軽減するファームを急いで準備してる
その一言でみんな安心するんだが

>>347
忍がズケズケ文句言うのと皮肉屋なのは昔からだよ
356名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:51:15.68 ID:J5G2a+330
任天堂:「Wii U」、ソフト更新中に電源を切れば故障も - Bloomberg


11月20日(ブルームバーグ):任天堂 は今週米国市場で発売した据え置き型ゲーム機の
新機種「Wii U(ウィーユー)」の一部で強制ソフトウエア更新の最中に故障したとのインターネット上の苦情に対応し、
更新プロセスが完了する前に電源を切らないよう警告した。

任天堂は20日に電子メールで、「システム更新には1時間以上かかる可能性がある」とし、


「更新中に電源を切れば本体が故障する恐れがある」と説明した。


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDT7DD6K50Z401.html

不良品をあえて販売したと   
357名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:51:37.63 ID:6dgj7jGW0
別にそこまでいらつかないと思う俺は異端なのか・・・
358名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:52:28.63 ID:U1rBffdy0
まぁ確かに遅いかな改善して欲しい
それよりもメニュー選ぶたびにHDDのスピンアップ・ダウンが繰り返されるのを早急に何とかして欲しい、HDD死んじゃうよ
359名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:52:36.68 ID:iQScOzbc0
>>357
俺もそんなにイラつかない
ちょっと遅いな、程度

つーかこいつら本当にゲーマーかな
ゲームやっててこれ以上のロードなんて当たり前に存在してんのにな
360名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:52:44.62 ID:woodqxhJ0
任天堂ファンの女性、WiiUOSの遅さに激怒し動画を上げる 本体設定起動に18秒、メニューに戻るのに24秒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355136689/
(勢い2位!!)

【ありがとう任天堂】WiiUでフリーズ祭り!アプデに失敗しレンガ化する人も どうすんだこの糞ハード
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355130328/
(勢い11位)


任天堂信者「一般人はゴキブリ!!!」
361名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:53:02.23 ID:p7jMRTAb0
>>357
持ってない奴が糞動画だけを拠所にして煽ってるだけだから。
362名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:53:21.92 ID:FfPTsd030
なぜiPad
363名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:53:23.92 ID:FH92lVaT0
コピペやマルチポストしてるのあなたでしょ
364名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:53:33.08 ID:J5G2a+330
1位 PS3:メモリ256MB(帯域幅25.6GB/s) + VRAM256MB(帯域幅22GB/s) の独立
2位 PSV:メモリ512(帯域幅12.8GB/s)+128MB(帯域幅12.8GB/s) の独立
3位 360:メモリ512MB(帯域幅22GB/s ただしメイン・VRAM共有のためアクセス速度は半分の11GB/sになる)

4位 WiiU:メモリ2GB(帯域幅12.8GB/s ただしメイン・VRAM共有のためアクセス速度は半分の6.4GB/sになる)


モッサモサやでー
365名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:53:36.87 ID:zkbA2SA/0
>>357
遊び方で印象がけっこう変わると思う
頻繁にmiiverseとゲーム行き来する人ほどつらいかな
366名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:54:06.15 ID:KvjD3YZo0
>>355
ブログなんだし、個人が何言っても自由だよな。むしろ賞賛しかしないブログが
あったら、そっちのほうがステマっぽくて嫌だわ。
367名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:54:09.00 ID:+Qw7RyBw0
セーブしてゲーム終了して、ブラウザたちあげたりonlilne shopみるより
ゲーム終了せず15秒前後待って切り替えできる方が
はやいからいいや
368名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:54:48.47 ID:jqOSrNzy0
まー俺は正直3月までは買わないからその時まで全部改善してくれればいいや。
現状いろいろ急いだ結果到らずみたいな部分が見えてるしな
369名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:55:01.86 ID:urEfy9vq0
>>357
個人差があるからな
あとはどのあたりまでその領域に深く慣れ親しんでいたか
PS3に満足してた奴が箱○で遊んだ途端にPS3に不満に出てくるのと同じ
370名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:55:07.86 ID:plLa/cOe0
>>357
今、粗探しするのがお仕事の人が頑張ってるからね
喚き散らすのも本人は楽しいだろうさ
371名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:55:14.54 ID:iQScOzbc0
ロード時間の無いゲームはそれはそれですばらしいと思うよ
でもそれがロード時間のあるゲームを糞味噌に貶す理由にはならない

まあ多分他のタブレット端末あたりと比べてんだろうが
基本メニュー画面の快適さなんてその内解消されるだろうから
それがハードの評価には直結しない

こいつらにいまいち共感できないのはゲーマー視点とは遠い所からの
評価なんだろうな
372名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:55:18.06 ID:EafxMtSi0
>>349
苦情は苦情でクレームは理不尽な要求
373名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:55:46.17 ID:xE5r/0ZDO
>>355
なるほど
374名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:57:03.28 ID:KvjD3YZo0
>>371
そのうち改善っていつだよ。ロードマップ示してもらわないと。
政治家じゃないんだから。岩田社長は早急にちょっとダイレクトで
次のパフォーマンス更新がいつか告知すべきだな。
375名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:57:31.36 ID:Xk9bzwiL0
確かに遅い。けど問題ないレベルだろ。騒ぎ杉。 ←購入者
業者のネガキャン方針が変わったんだな(キリッ ←買わずに持ち上げてるゴミ
376名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:57:50.50 ID:IwKeYGLu0
>>307
WiiやDSは以前不振だったから吹っ切れて、逆に上手く行ったケースだと思うんだがなあ
他との競合は諦めると

WiiUは競合路線にもどって、他のサービスも色々取り込もうとして
散漫になってる気がする
377名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:57:52.73 ID:a34ahyur0
電源ONからの立ち上げ、ソフト起動・終了はたしかに遅いな
それ以外は今のところいい感じだけども
たしか3DSもアプデで徐々に速くなっていたと記憶してるから、WiiUも改善を期待したい
378名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:57:54.67 ID:FH92lVaT0
しかしなんで任天堂がここまで性能に拘らないのかは気になる
高性能な方が開発者やユーザーにも嬉しいし虫にも煽られないのにね
まぁ高性能なだけでソフトがつまんないのばっかりじゃ駄目だけど
379名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:58:04.47 ID:OqHLJ/YM0
もっさりより、ソフトが先行き不透明なのが気になる
380名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:58:05.65 ID:vhID3zAg0
正直WiiUの出だしは最悪
最悪なものは最悪で改善を待つしかない
この不満を払拭するものを、12月の定期ダイレクトで不満を吹き飛ばせるものをよろしくお願いしますよと
ベヨ2の続報だけじゃ心折れるぞ?モノリス新作くらい見せてくれないと無理だって
381名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:58:19.37 ID:4Ljcvyls0
>>348
個人的にはタブコンとMiiversで独自性は強いと思うけどな〜。
箱やPS3持っててもそう思う。それが受け入れられるかはこれからだね。
まぁ専用タイトル少ないしロンチがマルチ多かったから
そう感じちゃうんじゃないかな。
382名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:59:15.84 ID:fxChVutx0
岩田はダイレクトで言い訳したほうがいいと思うけどな(笑)
実際改善しなくても岩田の発言をソースにしてオナニーできるじゃん
383名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:59:16.44 ID:KvjD3YZo0
>>377
本体起動は言うほど遅くないだろ。メニュー表示の20秒が致命的なだけで。
384名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:59:39.28 ID:A+bSqMW60
クレームってのは苦情や要望などを内包した客からの意見の総称だろ
385名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:00:06.34 ID:iQScOzbc0
>>374
ロードマップなんて示さなくていいよ
OSの軽量化なんて締切り作ってやるようなもんじゃない

軽くなってく端からリリースしてけばいい
386名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:00:18.39 ID:86xDb7wV0
任天堂はさっさとこのインチキハードをリコールしろよ
387名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:00:21.69 ID:LKcGG8510
>>375
いや、問題ないレベルとか有り得ないだろw
388名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:01:24.15 ID:ZuJ2l6MK0
>>318
PCと比べるまでも
iPad4でさえストレス感じるほど待つってことがありえないからな
389名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:01:39.22 ID:KvjD3YZo0
>>385
まあ、DQXみたいにロードマップ示して「え、そんなに先なの?」
って失望されることもあるからな。
390名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:01:49.52 ID:0+h0vv6b0
なんかユーザーのフリした書き込みが目立ちますねぇ
買った人しか体験していないはずなのにどうしてこれだけ不満が集まるんでしょう
391名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:01:55.24 ID:urEfy9vq0
>>378
今回はそこそこ拘ったんじゃない?
ただ、ゲームパッドもあるし、店頭価格やコストとの兼ね合いで今の仕様に落ち着いたんじゃ
俺もWiiの様子を見た限りでは、もう一段ぐらい押し上げるべきだったと思うけど
392名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:02:10.95 ID:IwKeYGLu0
>>375
購入者=問題ないレベル、騒ぎ過ぎ
じゃないだろうよw

購入者なら尚更、改善してもらわないと困るレベルだ
393名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:02:14.98 ID:SYvqIjAB0
>>375
じゃ遅い遅いと騒いでいるのはだあれ?
394名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:02:42.32 ID:xK2Hl7Ws0
>>1
うん、同感。
ソフトとかミーバースはいいのに、これから快適になっていってほしい。
395名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:02:44.32 ID:5jFCjTIL0
360やPS3に比べてモッサリすぎる
396名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:04:27.99 ID:KvjD3YZo0
>>392
ある意味、苦情言ってる方が信者だよな。改善して欲しい、よくなってほしいと
願っているわけだから。「現状でいい」「ガタガタ言うな」とか言ってるのは、
社員かゲハでいい気分でいたいだけのエセ信者。
397名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:04:42.99 ID:iQScOzbc0
ゲーム中は数十秒のロードを待つゲーマーがメニュー画面に戻る時だけ
長い、許せない、1秒で戻れ、とかちょっとおかしいんだよな
398名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:04:46.43 ID:FH92lVaT0
スタートが最悪なのは3DSを思い出す
ハッタリでもいいからそろそろダイレクトで
スマブラ、ゼルダ、メトロイド、F-ZEROの
映像くらいは出して盛り上げたほうがいいかも
399名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:04:48.38 ID:w4F3ra100
こんな任天堂見とうなかった、、、
400名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:04:52.26 ID:Xk9bzwiL0
>>393
業者らしいよ
401名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:05:17.57 ID:IwKeYGLu0
>>385
まあ、ロードマップはともかく
「改善の努力はする」というアナウンスは早急に必要だろう

放置が一番最悪だよ
購入者にとっても予備軍にしても
402名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:06:39.93 ID:KvjD3YZo0
>>397
数十秒は長いし文句言うだろwゲームでもロード長いソフトは
レビューで酷評されること多いし。とくに頻度が高い物ほどな。
403名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:06:59.28 ID:J5G2a+330
1分間のロードを普通普通の言い立てる神経が信じられんわ・・・
404名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:07:15.92 ID:fVW8ZJE40
叩くのはゲーム以外の部分しかないって結論出たのか
405名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:08:12.50 ID:Izgi9CyJ0
>>364
それ意味無いよ
理論値だから

ルーチンワークじゃないから最高速なんて出ないし
406名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:08:15.13 ID:7WjCcAeQ0
>>401
そうそう

ユーザの声が届いていることと、改善のための努力を約束する
これだけで良いから早急にやるべきだね
407名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:08:20.58 ID:LKcGG8510
検証動画も出回れば、ロンチ組から酷評されるだろうことも分かってたろうに、これで発売したOS開発組は全員クビ吊っていいよ
408名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:08:51.16 ID:fxChVutx0
叩くなって言うなら今から持ち上げてやるよ
409名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:09:02.78 ID:jH0RhKbnP
よっこらしょ
410名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:09:23.43 ID:xK2Hl7Ws0
むしろ、ソフト自体はサクサクだから、おしいんだよねー。
これで、瞬時にミーバースに切り替えられたら、ゲーム→ミーバース→ゲームの無限ループになっていいんだけどw
ただ任天堂ならちゃんとやってくれんじゃねーのと思うので、今は我慢しとこって人もいるんじゃないかな。
411名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:09:49.82 ID:LKcGG8510
>>404
そりゃそうだろ、叩くほどまともなゲーム出てないからな。
他機種の後発マルチは悉く劣化か、携帯機のHD版しかないからな。
マリオUとランドはそれなりだけどな。
412名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:10:20.06 ID:1stBFV2B0
miiverseとブラウザだけでも先に改善してほしいな
413名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:10:27.34 ID:fxChVutx0
おお前らwiiu遅いっていうけどネオジオCDやった事あんの?
あれに比べたらwiiu全然速いんだけど?
414名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:08.15 ID:fVW8ZJE40
>>364
帯域幅半分ワロタwwwwwwww
なんでゲハはこんなハード知識のレベル低いのw
415名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:19.36 ID:ued4jKj90
忍ってまだ発売してないソフトをダウンロードしたって嘘ついた虚言癖のおっさんだよな?
416名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:30.66 ID:Izgi9CyJ0
>>413
いいから君はお手玉してようね
417名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:33.96 ID:VRN4lp7r0
狂信者は口を出さないで欲しい
事実をネガキャン扱いしてるゴキと同種なんだろうな
418名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:35.01 ID:iQScOzbc0
>>402
そうか?
CoDなんてキャンペーン始めたら長々とストーリー語りながら
下のバー埋まるまで数十秒かかってるだろ

あとメニューに戻ったりソフト起動したりがそこまで頻度高いものとは思えない
何度も何度もあちこちのソフト起動したり終了したりするか?
419名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:40.00 ID:zkbA2SA/0
>>413
ああ
ゲーム遊んでる時間よりも猿のお手玉眺めてる時間の方が長かったな
体感的に
420名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:57.86 ID:oMsss805O
Wii UとiPadだと、価格が倍以上違うのだから性能の差も然り
あくまでもゲーム機と割り切らないと、疲れそう
421名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:12:06.89 ID:dxPTSiAF0
ぶっちゃけメニュー回り全部ブラウザベースにしたほうが
いいんと違うかな、これ。
ブラウザ自体は軽快だし、アプリ毎に立ち上げ終了するより絶対軽いと思うわ。
422名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:12:15.33 ID:LKcGG8510
今更等速のCD-ROMドライブと比べなきゃならないレベルで酷いのかと思うとうんざりするぞ
ディスクシステムやったことあんの?って言われても、今の時代であんの出されたら普通にキレるわ
423名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:12:31.03 ID:EvmA3IgS0
問題ないってレベルでは無い
不便だけど仕方なく我慢するレベル
424名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:12:39.38 ID:trHYEiIY0
問題は、なんで遅いのかってことだけど、謎レベル。
ハード的起因か、ソフト的起因か。
ハードだと改善は困難か・・・

なんとなく、いちいち裏でネットにアクセスしてるのかってくらいに感じる。
いや何でってとは思うけど。それくらいもどかしい
425名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:14:22.79 ID:P+0H+paz0
せめてWiiぐらいの速さにして欲しい
426名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:14:30.62 ID:fxChVutx0
俺が任天堂信者なら任天堂に苦情の手紙だすわ
でも任天堂信者はネガキャン乙なんだよな
427名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:14:50.16 ID:YttooFiq0
モッサリモッサリ言って
擁護されたらゴキと同レベルにするって方針か
428名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:15:01.15 ID:iQScOzbc0
今MW3起動してキャンペーン始めたらスキップまで20秒だったわ
耐えられないなら酷評してもらおうか?
429名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:16:22.70 ID:jqOSrNzy0
まあOSってのはそんなに簡単なことじゃねーんだよっていう裏付け的な事象なのかもしれんが
PS3と箱も寿命を迎えるか、という中でWiiUが先陣切る形になったわけだし
そこでほか二つと違って次の世代に向けたハードはOSも変わった、って思えるものを
だしてほしかったというのもあるな正直ね。
430名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:17:36.42 ID:xK2Hl7Ws0
>>421
ブラウザいいよね、快適、YouTubeあさるならこれで充分、持ち運べるし、立てかけとけるし。

>>424
3dsのときは何か解放したんだっけ?最適化?
まだ全体がわからないから、制限してるような感じがするよね。
431名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:18:08.12 ID:P+0H+paz0
ダメなものはダメとメーカーに言わないとダメだと思うけどな
432名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:19:05.78 ID:DKDzp/cc0
>>424
アプリの起動が遅いから多分CPUが原因
アップデートでどうにかなれレベルではないと思う
433名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:19:25.51 ID:fxChVutx0
過去レスでwindows8が5秒ってのは言い過ぎた

わかってるとは思うけどもちろんハードの構成によるよ!
434名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:19:40.56 ID:EafxMtSi0
>>427
ゴキブリはそんなかわいいもんじゃないだろ
435名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:20:09.77 ID:LKcGG8510
俺個人としては、メニュー画面すっ飛ばしてゲーム開始できりゃ文句はない。
マリオUはゲーム開始してからは快適だからな
436名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:20:26.21 ID:vFdE7qbR0
だから言っただろ
低技術力の珍天堂に高性能ゲーム機は無理だって
437大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/10(月) 22:20:47.91 ID:3UCHZCju0
本体にサスペンド動作がついてないから、
アップデートでどうにかなるレベルじゃないよ
これで我慢するしかない
438名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:20:57.79 ID:eQenZkqO0
言ってることはわかるが、最近の忍はゴキちゃんに片足突っ込んでるからな
普段の行いが悪けりゃ色眼鏡で見られても仕方ないわな
439名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:21:04.53 ID:gDT35pM20
豚の火消しが追いついてないぞ

頑張れw
440名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:22:13.87 ID:8BxTL0pX0
この人 炎上マーケティング狙いだからスルー
441名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:23:24.57 ID:vFdE7qbR0
俺は常に第三者の立場から物申してきたが
はっきり言ってWiiUは失敗作
珍天堂はこれから落ちていく
442名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:23:29.13 ID:zkbA2SA/0
>>432
それぞれ起動しちゃえば動作自体は快適だから違うんじゃない
443名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:24:23.59 ID:EafxMtSi0
>>432
CPUはそこまで起動時間に影響しないよ
444名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:24:26.79 ID:rpBfIBRg0
>>440
言ってることは正しいからなあ
445名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:25:26.25 ID:rURb54C+0
>>444
致命的では無いだろう、触っているが
446名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:25:55.50 ID:EvmA3IgS0
曲がりなりにも次世代だからな
越えなくても、同等くらいは頼むよ
箱やPS3の次世代は絶対動作早くなってるだろうし
447名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:26:21.17 ID:LKcGG8510
いや、OS屋のMSを向こうに回してこのレベルなら確実に致命的
448名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:26:24.18 ID:7WjCcAeQ0
Wii Uメニュー読み込みは今の半分になってもちょっとキツイなぁ


ニコニコ起動 -> 混雑中 -> WiiUメニュー読み込み
このパターンになると15秒ぐらいかかる
449名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:27:40.33 ID:trHYEiIY0
ハードがというより、OSがリッチすぎとか?
ウインドウズでエアロとかあったじゃん。
WiiUのOSがビスタ的な「斜め上」だったらまだ修正はできそうだが・・・
450名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:27:50.90 ID:rURb54C+0
>>447
向こうに回すって言葉しらん
敵に回すって事か?
451名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:27:51.10 ID:IwKeYGLu0
>>428
ゲームが既に起動して次の遊ぶ面を待つロードと、ゲーム機本体の管理メニュー立ち上げ
を同列とか狂った擁護してんなよ

MW3なんて、すぐに1面が終わるゲームでもないし

お前みたいなバカな擁護が足を更に引っ張ってんだよ
452名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:28:08.38 ID:BltwF36Q0
こんな状態で発売した任天堂が悪いわ
WiiUは決算対策のためだけに未完成のまま見切り発車された残念ハード
453名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:28:20.29 ID:XbrXITnI0
良くわからんが
マルチで動かしてるソフトの開始とか終了やってんじゃねえのかな
454名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:28:22.95 ID:vM8BME2l0
現行HDハードより低性能、現行HDハードよりもっさり、どうしてこうなったWiiU・・・
455名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:28:37.54 ID:6q/M/YDp0
ニコニコなんか、混んでるエラーで、一度も起動できないぞw
456名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:29:17.07 ID:LKcGG8510
>>450
そんな基本的な日本をは理解してくれw
457名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:30:22.17 ID:rpBfIBRg0
>>452
年末商戦に間に合わせたんだろなあ
458名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:31:06.79 ID:iQScOzbc0
>>451
悪いけどメニューに戻る頻度よりローディングの機会の方がずっと多いと思うぞ
オマエゲーム機立ち上げてから何度メニュー画面に戻る気だ?
459名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:31:31.12 ID:GHofwmV50
満足に出荷も出来ずに他機種に惨敗で不具合連発
急ぎ過ぎたな
460名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:31:55.17 ID:LKcGG8510
>>458
ミーバース搭載してるWiiUでは言い訳にならないな、ウリのミーバースの起動がもっさりなんだから
461名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:32:02.76 ID:6q/M/YDp0
火消しやめろ
むかつくぐらい遅いし、
インターフェースの出来が悪いのは事実
462名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:32:39.51 ID:rURb54C+0
>>456
聞いた事ない言葉でな、すまんな
そもそも、任天堂はMS所かSCEを意識して、このハードを作ったとは思えんよ
463名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:33:09.32 ID:rpBfIBRg0
>>460
あれはいい機能なのに、入るまで長いよなぁ
今はまだ目新しいから見てるけど、なれたらあの読み込みのせいで見る頻度減るな
464名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:33:36.35 ID:GHofwmV50
プロコンは意識しまくってるよ
ただアナログトリガーが無い劣化品だけど
465名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:34:26.95 ID:iQScOzbc0
>>460
はいダウト
ミーバースからメニューに戻る時は3秒くらいだ
466名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:34:30.42 ID:rURb54C+0
>>461
おれは普通だと思うが?
おれからすれば短気にしか見えんぞw
467名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:34:38.16 ID:urEfy9vq0
>>458
ゲームとは関係ないOSのローディングって積み重なるとすごくイラつくぞ
CoDのロードはムービーで裏読みだから適当に待てるけど
OSの場合は本当に待つだけだからな
PS3のXMBなんか本当にイラつく
トロフィー見る為だけに待たされるのも苦痛
468名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:35:16.53 ID:LKcGG8510
>>465
ゲームからミーバースへ行くときはずいぶん遅いぞ、ダウトじゃねぇーよw
469名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:36:11.14 ID:KvjD3YZo0
>>448
IPとDNS固定にすれば混雑とか無いよ
470名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:37:43.83 ID:iQScOzbc0
>>468
ゲーム→ミーバースは確かに15秒くらいかかるが
ミーバース→ゲームは3秒くらいなんだが
471名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:38:09.82 ID:xK2Hl7Ws0
今後良くなってほしい人と、任天堂を叩かれたくなくて擁護してる人と、任天堂を叩きたいだけの人がいる感じか。
これで改善されたら ありごき とか言われるのかな。。
472名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:38:26.46 ID:fzcH6JQR0
>>250
事実はネガキャンじゃないだろ
ただ失明以上の悪く言うと馬鹿にでも分かるほどのインパクトのあるネガキャンがない
473名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:38:45.91 ID:KvjD3YZo0
>>470
いや、相手は起動としか言ってないだろ。的外れだぞ
474名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:38:57.30 ID:zkbA2SA/0
>>463
瞬時は無理としても3秒くらいで移れると良いのにな
いっそ常駐できるサイズにコンパクト化しちゃうくらいの気持ちで
アップデートしてもらいたい
475名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:39:02.93 ID:bYWmlzff0
xboxもビデオみるのにZuneが立ち上がるようになってイラつくわ

前より1.5秒位だけzune起動待たされるようになった

たった1.5秒でもこの変更は叩かれてたぞ
476名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:39:33.77 ID:rpBfIBRg0
>>471
PC何かと違ってスペック固定の専用機なわけだし
快適動作前提な仕様にしてほしかった。
477名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:40:18.15 ID:nkqRNas20
プロコンもボタンが遠いしでいいとこなしだな
478名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:40:54.61 ID:fzcH6JQR0
>>475
次世代機は箱が天下取るから
479名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:41:18.95 ID:LKcGG8510
>>470
逆でも嫌だけど、起動が遅いのは駄目だよ、起動する気がなくなるから。
折角のミーバースが機能しなくなる
480名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:41:19.39 ID:iQScOzbc0
>>473
的外れ言うならメニュー画面に戻る時にロードの話に
割り込んでくるなよw
481名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:41:19.44 ID:urEfy9vq0
>>475
箱○もアップデート重ねるにつれ些細ではあるけど動作遅くなったよね
こういうところってジワジワ効いてくるんだよなぁ…
482名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:42:02.84 ID:KvjD3YZo0
>>471
ありゴキ、じゃねぇよな。お前らが口出せよと。改善されるまではゲハでの
地位守るのに腐心して、改善されたら勝ち誇るとか、ただのクズ。
483名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:42:26.96 ID:Ll58URbM0
もうエアーばれちゃったからなぁこのオッサンw
484名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:43:00.60 ID:LKcGG8510
なんでシステム全体の遅さのはなししてるのに、そこに絞って話しなきゃなんねーんだよ。
メニュー復帰が早けりゃいいとかそういう問題じゃねぇだろ、アホか
そもそもホーム画面への復帰なんて大して早くねぇだろ、開発者首つって氏ねってレベル
485名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:43:12.25 ID:u5gubgET0
ネガキャン扱いしてるやつ多いけど、マジでソフトの起動遅いよな
486名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:43:13.03 ID:mZKTvtik0
MSはほくそ笑んでるだろうな
487名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:43:15.77 ID:Srw8crYh0
社員は岩田には別バージョンを渡したんだよ。
速くて驚いたらしいから。
488名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:43:27.67 ID:EvmA3IgS0
ゲーム起動しながら、タブコンでブラウザとか瞬時に起動出来たら大分タブコンの印象も違うと思うんだよな
色々と惜しい所多いわ
489名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:44:13.82 ID:KvjD3YZo0
>>479
10秒超えたらさすがにないよなぁ。5秒ぐらいが一つの目安かと。
490名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:44:20.22 ID:jH0RhKbnP
>>487
それならいずれは早くなる可能性はあるな
491名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:45:42.40 ID:bYWmlzff0
>>478
すでに今世代もxboxの天下だよ
492名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:46:45.28 ID:KvjD3YZo0
>>485
ちょっとしたアプリでも遅いし、それよりもそこからメニューにもどるのも遅いのがなぁ。
ホームで出てくる画面のMiiVerseとかブラウザとかは終了は速いけど。
493名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:47:35.31 ID:RiB2SuVK0
ユーザーログインのパスをニンテンドーネットワークIDのパスに使うなんておかしいだろ
ニンテンドーネットワークIDのパスは子どもには教えたくないし
子どもはセーブデータ使われたくないからユーザーログインにパスつけたい
ちゃんと別々に設定させてくれよ
494名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:49:02.52 ID:J5G2a+330
米ブラックフライデーの週のゲーム機販売、「PS3」が「WiiU」を上回る
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK825064620121129

「ブラックフライデー」と呼ばれる米感謝祭の翌日の週のゲーム機販売は、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション3(PS3)」が任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)の「WiiU」を上回った。

ソニー・コンピュータエンタテインメントは29日、
PS3の「ブラックフライデー」の週の販売台数が前年同期を9%上回る52万5000台超と発表した。任天堂の「WiiU」は40万台超だった。
495名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:49:10.97 ID:EUxZCzMa0
ここで腐った擁護してる奴は信者装ったアンチなんじゃないかとすら思える
496名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:51:00.50 ID:horzg6oN0
価格帯の異なるハードの快適性と比較するのはどうかと思うが、レスポンスの悪さはぜひとも改善して欲しい所ではあるね
ただ、これゲーム専用機なんだよね
一旦ゲームを起動しちゃったら、もうそういうメニューだのなんだのって、どうでもよくなるんだけどな
まぁ手が空いたら改善してくれればいいなーっていう程度にしか感じないな
497名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:51:04.34 ID:E6g1JAtu0
あり任の忍でさえこうなるのか
498名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:51:08.62 ID:cEbz76MrP
ばあちゃんに買ってあげようと思ってたけどやっぱヤーメタ。
こんなに遅いんじゃメニューが表示される前にばあちゃんの寿命が尽きるわ。

よく考えたらあんな大きな物持ってのプレイなんてばあちゃんには負担だし、
そもそもクソゲーしかない。小柄なばあちゃんにはコンパクトなVITAが良いわ。
499名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:52:28.85 ID:QMVzeSHr0
>>486
360のOSだって今の水準になるまで何回メジャーアップデートしたことやら
500名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:52:43.61 ID:LKcGG8510
>>496
メニューすっ飛ばしてゲーム行ける設定つけりゃいいが、それさえないのがWiiU
お話にならないレベル
501名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:52:49.12 ID:CydvC6NZ0
それよりも海外でサードが死にまくってるのがヤバイ
平気でマルチハブってきそうだ
502名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:53:24.37 ID:FOK/P44W0
>>482
その通り
改善要求は自分らがするべきだろ
不満を押し殺す理由なんてないよな
503名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:53:35.45 ID:7WjCcAeQ0
>>469
DNS固定にすると安定して繋がるね
助かった、ありがとー
504名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:54:19.25 ID:jMCSAtKi0
>>4
いや最初から言われてたぞ
豚が無視してただけで
505名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:55:24.10 ID:urEfy9vq0
>>496
価格帯で区別する意味がわからん
というか同じ価格帯じゃないのか?
506名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:56:01.88 ID:iQScOzbc0
遅いから早くなんとかしろ、苦情ならこれで済むじゃない
そこにwiiUというハードの趨勢にまでケチをつけるからただの
アンチのたわ言にしか聞こえなくなる
507名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:56:15.96 ID:bYWmlzff0
>>499
お前xboxもってねーだろぼけ
箱は最初からこんなにすっトロくねーよゴミ
508名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:56:44.22 ID:YpMNHRnP0
iPad miniが最強という結論でFA。WiiUは電力の無駄。
509名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:57:04.39 ID:nkyo9rsp0
こんなところでネチネチとw
さすがゴキブリwww
510名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:57:52.55 ID:EtutcuXN0
>>507
インターフェイスが早いとか遅いとかいう以前にハードごとお亡くなりになったからな
511名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:58:11.95 ID:xK2Hl7Ws0
>>482
ホントだね、いや、いつも改善されたらいいな〜っていうこともあるけどさ。
ミーバースは一つの目玉だと発売前は思ってたし、実際面白いと思うから、よけいに、なんでこんな切り替え遅いのかとw
これがゴキのネガキャンで、WiiUは全力でコレなんだとしたら、あまりにちょっと・・・。
512名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:58:12.31 ID:rURb54C+0
>>507
昔より今の方が速いのは事実だろうww
513名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:01:13.20 ID:urEfy9vq0
>>506
お前みたいにアホな擁護重ねる奴がいるから不満言う奴も収まらないんだよ
FE覚醒のDLCも似たような状況にあった。任天堂の対応で終息したがw
514名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:01:58.57 ID:TfdteiIw0
>>4
初日は更新の遅さで気になってなかったとかありそうw
515名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:02:10.34 ID:wqBOd8Ub0
正直遅さなんてこのハードの欠陥部分のごく一部だからなぁ
別にどうでもいい
516名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:02:35.68 ID:EvmA3IgS0
>>496
今までならまぁ、その言い分もわかるよ
今回はゲームしながらブラウザやMiiverseで楽しめますよって謳ってるんだからそれじゃあ通らんよ
517名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:03:34.89 ID:JYWBoUH00
WiiUが遅いんじゃなくて、iPhoneやらAndroidやらWindowsが速いんだろ?
AppleとGoogleとMicrosoftを褒めるべきだし
何と言っても彼らはその道の専門家だしな
比較するのは彼らに失礼だよ
ってか、それが出来たらOS屋で食って行ける
518名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:03:55.40 ID:jVdzILVN0
>>512
初期のブレードは今より早いか同等だったような
そもそも機能が少なかったし画像とか少なかったのでな
519名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:04:17.14 ID:iQScOzbc0
>>513
遅い事以外に言及してる奴は不満じゃなくてただのケチだろ

FEのDLCにしろ内容が気に入らないならいくらでも苦情ぶつけていいだろうが
これでFEは終わりだ未完成だ欠陥品だとか言ってる奴が居たらケツを蹴り上げもかまうまい
520名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:04:50.62 ID:4/lWxcf30
>>1
サマーカーニバルはもう配信中とか書いて削除してた
金もらってる忍さんか
521名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:05:07.85 ID:YpMNHRnP0
OS関連の技術力無いならKindleFireみたいに
Androidカスタムで構築すれば良かったんじゃね?
522名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:07:15.88 ID:YPYfLq1z0
>>517
不得意分野だからってやらずに済むわけじゃないし
実際ネット周りを充実拡張させようとしてるわけだろ。3DSとWiiUでは
だったらハード出す前にもっと技術研究しとけよって話
523名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:07:51.02 ID:jrmaWlkq0
>>515
でもメニュー画面は起動すれば嫌でも遭遇するからな
例えばブラウザが遅いだけだったら使わなきゃいいですむけど
メニュー画面はそういうわけにはいかないんだし
524名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:08:13.58 ID:7WjCcAeQ0
何かもう切り替え遅すぎてMiiverseだけで良い気がしてきたw
525名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:08:58.47 ID:jMCSAtKi0
どうでもいいけど常軌を逸したもっさりインターフェースを
指摘されたせいで豚が至るところでネガキャンの方向性が
決まったとか妄言振りまいてて痛々しいんだが
526名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:09:17.95 ID:JYWBoUH00
Androidを使う以上、少なからず制約はあるだろ?
それに3DSも遅いけど、ちゃんと売れてるし
527名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:10:02.33 ID:ciOuK0LhO
これは結局OSの問題ってことなの?
528名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:10:20.90 ID:xK2Hl7Ws0
>>517
それらと戦っていける商品であってほしいと思うよ。
5秒で切り替えは無理でも、出来る限り短縮はしてほしいな。
無理ならへんに多機能にしないでゲームに絞ってもらった方がよかったかもね。
なんか無理に背伸びしてしまった感じがする。更新ばっかりだったり、配慮が足りないし、ちょいちょい任天堂らしくない。
529名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:11:35.05 ID:JYWBoUH00
>>522
やってAppleやMicrosoftやGoogleを越えられると思うの?
530名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:12:53.34 ID:F+CuqlMl0
任天堂で研究用OS作ってたすごい人は独立しちゃったんだよな

3DSはすれ違い通信のために1からOSを設計しなきゃいけなかったらしい
WiiUのOSはおそらく3DS用OSの流用だろうから
上手く期限内に調整できなかったんだろな
任天堂らしくない失態だと思うわ
531名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:15:03.23 ID:jH0RhKbnP
>>526
売れるならユーザーの快適さは無視していいって考え方は関心しないな
532名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:15:07.08 ID:YPYfLq1z0
>>529
越える必要ないけどネット機能を組み込むなら最低限のユーティリティは確保しろよって話
そもそもAppleやMSみたいな優秀なお手本が既に存在するわけで、無人の荒野を開拓するよりはるかに容易だろ
533名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:16:16.10 ID:EafxMtSi0
>>527
うん
任天堂の得意分野以外のところ
534名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:16:31.58 ID:EtutcuXN0
>>527
まあ、他のハードでもそうであるように、OSはまだ最適化にはほど遠い段階だろ。

ただ個人的には仕様が少し違うのではないかという気はしている。
通常マルチタスクが可能なハードというのはOSの上でアプリ、ソフト等を複数走らせるけれども
WiiUはゲームを動かすOSととアプリを動かすOSのデュアルブーストみたいになってるんじゃないかな。
ダイレクトでも1GBごとにきっちり分かれていますみたいな話をして、将来的にはゲーム部分の拡張を
行うというようなことを言ってたしね。
535名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:16:44.07 ID:J1NcZ3nqP
>>527
>>これは結局OSの問題ってことなの?

可能性は高いけど、CPUやGPUの性能、処理速度が遅いとかの可能性も
あるけどね。とりあえず、アップデートで対応出来る可能性はある。
536名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:16:46.45 ID:LKcGG8510
3DSの反省を活かしてって出てくるソフトだからOSのもっさりとかフォルダ作れないとかあるわけねぇと思うだろ?
あるんだな、それがw
537名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:17:48.90 ID:JYWBoUH00
>>528
WiiUの中身はずっと一緒でしょ?
彼らはソフト技術に加えてハードの進化も凄い訳でしょ?
言う奴はWiiUがある程度速くなったところで言う訳ですよ
538名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:17:56.12 ID:LKcGG8510
ソフトじゃねぇ、ハードだわ。
あれ?OSの問題だからソフトで合ってんのかな
539名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:18:39.72 ID:xOgC3fECO
なぜGOを出したのか?
この件で電凸したが、「弊社は関係無い」の一点張り
やっぱクソだな、SCEは
540名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:19:59.25 ID:UeiLrw5yP
今ボロクソに言われてるのがまた陰謀論だの勘違いしてる豚が多過ぎて笑えるw
単に糞仕様だからボロクソ言われてんだぞw
541名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:20:54.87 ID:FOK/P44W0
>>539
惨めだなお前
542名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:21:10.02 ID:JYWBoUH00
>>531
無視はしてないでしょ?
WiiUも3DSもこれからじゃん
でも、iPhoneやiPadと速さの比較をされるのなら
任天堂は一生ゲーム機出せないよって話
543名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:21:19.26 ID:ByTDMEZz0
システム用に1Gもメモリ取っててこれだからどんだけOSがカスなんだよw
それこそiPadなんてOSやらビデオメモリやら全てのメモリ合計で1Gだぞ
wiiuはシステム用だけで1G
PS3や360、世に出回ってるスマホやタブレットと比較してもメモリ量はトップクラスなのに
544名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:21:49.76 ID:F+CuqlMl0
>>539
GO出したのはSCEの責任なのは間違いない
545名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:23:05.24 ID:ByTDMEZz0
>>539
goへ実験機と言い訳してたろw
546名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:23:53.97 ID:81NRxPlW0
こうやって人々を裏切ってアンチを作り出した任天堂

BEFORE

[ゲーム] Wii UのCMをみてちょっと感動しちゃったよ!
https://www.youtube.com/watch?v=jGBwoeg15Mk&list=UUHPARXha7xQNbfzwzY7NzUw&index=9

[Wii U] Wii U 開封の儀 マリオ モンハン Unboxing video, wii U [ゲーム]
https://www.youtube.com/watch?v=B2z37kIfjtA&list=UUHPARXha7xQNbfzwzY7NzUw&index=4

AFTER

[Wii U] Wii UのOSは本当に遅いのか検証 [Review 1]
https://www.youtube.com/watch?v=bsErwrdAua4&list=UUHPARXha7xQNbfzwzY7NzUw&index=2
547名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:24:06.89 ID:LKcGG8510
>>543
ロンチ前のダイレクトでシステム用に1GBも領域確保してりゃさぞやサクサクだろうと思わせといてのコレだからなw
OS開発部隊はどんだけ無能揃いなんだよって言いたいw
548名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:24:46.22 ID:81NRxPlW0
こうやって人々を裏切ってアンチを作り出した任天堂の罪は重い、洗脳が解けた瞬間をリポートする

BEFORE

[ゲーム] Wii UのCMをみてちょっと感動しちゃったよ!
https://www.youtube.com/watch?v=jGBwoeg15Mk&list=UUHPARXha7xQNbfzwzY7NzUw&index=9

[Wii U] Wii U 開封の儀 マリオ モンハン Unboxing video, wii U [ゲーム]
https://www.youtube.com/watch?v=B2z37kIfjtA&list=UUHPARXha7xQNbfzwzY7NzUw&index=4

AFTER

[Wii U] Wii UのOSは本当に遅いのか検証 [Review 1]
https://www.youtube.com/watch?v=bsErwrdAua4&list=UUHPARXha7xQNbfzwzY7NzUw&index=2
549名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:26:56.65 ID:F+CuqlMl0
>>547
いくらなんでもOSとUIとネットワークが弱すぎる
まあこの分野でMSと争えというのが無理ゲー過ぎるけどw
550名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:27:12.67 ID:rURb54C+0
>>548
お前って他人のコミュニティーを壊すのが好きだな
551名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:27:22.13 ID:dhgMnNYn0
任天堂、OS「esオペレーティングシステム」を開発中
http://www.logsoku.com/r/ghard/1266514504/
ログ速であることは注意、こんなん前からあったけど開発してる人がgoogle行って
googleも辞めて今カフェ屋という謎の流れなんだよなw
552名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:28:17.36 ID:JYWBoUH00
>>547
メモリの量だけで速さが決まるんなら
そんなに楽なことはないよ
今も頑張って開発してると思うし
でも、走者は任天堂だけではないからね
553名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:28:31.59 ID:UeiLrw5yP
7年前の糞箱ですらメニューのロードは遅い場面でも数秒程度
WiiUちゃん次世代なのにここまで糞遅いハードとか笑わせるなw


というかタブコンがアクションに向いてない言われ、
CODが500人しかいなかっり、フリーズする、アプデに一時間とか酷過ぎるなw
554名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:28:50.31 ID:EvmA3IgS0
タブコンでiPadに勝てなんて無茶は言ってない
ゲーム中に手元にあるタブコンで代用…くらいの快適さが欲しかった
555名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:29:14.89 ID:LKcGG8510
>>549
windowsやOSXくらい多機能・高機能なOSならともかく、ゲーム機の大したことないOSでこのレベルじゃ話にならないよな
556名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:29:25.53 ID:vPSaWRt+0
忍って業界情報に詳しい最新鋭のゴキブリじゃん
557名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:30:36.89 ID:GqXCM90P0
>>556
うわぁ…
558名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:30:41.11 ID:LKcGG8510
>>552
そもそもオンメモリで動作できそうな部分でさえ遅いので何に1GBのメモリ消費してるのかって疑問が
559名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:31:45.91 ID:RTZSMua3O
遅いってのは分かるが、せめてPS3やWiiと比べろよ
今までゲームやってきたならゲーム機と比べるのが当たり前だと思うが
560名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:32:01.15 ID:EtutcuXN0
>>558
いや、OSやアプリ部分で使えるメモリ量が1GBなんであって、OSで1GBのメモリ使ってるわけではないんだぞ?w
561名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:32:44.16 ID:F+CuqlMl0
>>551
そうそうこの人
こういう人こそ引き留めないとダメだろ
まだ京都にいるから繋がりは有るのかもしれないけどな
562名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:32:48.22 ID:xK2Hl7Ws0
OSが1GBってのは、ほんと・・・どこに使ってるのかな。
TViiとかいらないしなぁ・・・・
563名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:32:50.01 ID:97bYzAg30
まあ褒めてる所は褒めてるしね
総評からすれば改善版を待って買った方がいい
そんな感じじゃね
564名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:33:09.04 ID:Tl5XCJCw0
>>559
国内PSNストアがこれからアップデートで遅くなるからお楽しみに
360風なUIに変わるんだけど、先行でアップデートされた海外では阿鼻叫喚
新PSNは起動に36秒かかる
http://www.youtube.com/watch?v=Ht2JUdoiL_c
565名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:33:59.33 ID:ZSTgQGpF0
>>552
いや、常にオンメモリに出来る時点でかなり変わるから
メモリが多く全てゲームとゲームに必要なシステムに割り当てていないのに遅いのは謎
他の現世代CS機はメモリが足りなくて必要な時にFLASHやHDDからOS読み込んでいるので
かなりのハンデがある
566名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:34:05.93 ID:UeiLrw5yP
>>556
豚にとって任天堂ハードの悪い面を指摘すると全てゴキブリになるんだよなw
ガチで宗教過ぎて気持ち悪いんだけどwww

海外大手レビューサイトは軒並みWiiUのダメなとこ書きまくってるから
全てゴキブリになっちゃうなwww
567名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:34:38.89 ID:OC/MDIyB0
>>512
コンテンツ少なかった分ブレードIFの方が速かったよ。
テーマ使えなくなってMiiに対抗してフレンドアバターの3D並べてたころが迷走して遅くなってただけだろ。
568名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:35:03.71 ID:F+CuqlMl0
>>559
むしろファミコンと比べても良いくらいだろ
起動から遊べるまでの時間ってのは任天堂が一番こだわってた部分だろうに・・・
569名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:35:10.21 ID:l1sWYUyf0
>>548
(ノ∀`) アチャー

これは任天堂ファンでも怒るわ。
570名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:35:23.08 ID:dxPTSiAF0
メニューに戻るときにMiiワラワラのためのデータの成形とかやってて
時間かかってんじゃないのかな?
571名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:36:03.55 ID:8oof21Yp0
ジオングみたいなもんだな
Wiiの時のあまりに見事なサードの逃げっぷりに慌てて脚無し未完成品でも実戦投入せざるを得なかった
後は両腕をもがれ胴体貫かれ、頭部だけでみっともなくジタバタする未来があるのみ
572名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:36:08.40 ID:vPSaWRt+0
なんだ、釣れたの2人か
最近工作スレ多すぎてこれがどういう目的のスレなのか判別難しいんだよな
573名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:38:40.18 ID:0GV9UXfH0
> iPadよりずっと軽い
液晶サイズの近いipadminiからは1.5倍以上重いけどな
574名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:38:44.03 ID:dxPTSiAF0
確実に任天堂にメニュー回りの苦情は伝わってるだろうから
どうにかするだろう。改善にどれぐらいかかるかは分からないけど。
システム回りはエキスパート雇った方がいいね。
575名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:38:53.16 ID:YPYfLq1z0
出来ないんだったら他社の真似なんかしなくていいんだよ
ゲーム一点張りでも十分戦えるだけの資産とノウハウがあんだから
それでもやるというならそれ相応の努力をしろ
576名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:39:11.82 ID:OC/MDIyB0
今時のOS部分は触ってて気持ちいい位のインターフェイスでちょうど良い。そこで嫌悪感持たれたらユーザーは日常的になんて触ってくれやしない。
それ一番わかってるはずのゲーム屋がコンピューター屋のAppleに負けてんなよ、ってこった。

今の待ち時間ばっかのインターフェイスは30点だよ。ここは擁護する必要なしだ。
577名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:39:14.29 ID:gJXHn9XV0
>>4
いや初日から言われてたと思うわ
578名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:41:07.56 ID:UeiLrw5yP
>>573
だよなぁw

それにiPadと重さ100gしか変わらんのに忍は褒めようとしてるわけだ
それをゴキブリだの言い出すとかマジで宗教過ぎるw
579名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:42:39.80 ID:A1ubueTA0
ストレスが溜まる作りは人離れ起こすのは確かだな
580名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:43:58.84 ID:0GV9UXfH0
設定でもミーバースでも何かを開く時に時間がかかるのはわかるよ
解せないのはそっからOSの画面に戻るときにまで10秒以上かかるってことなんだよな
メモリ2ギガってOSを常に裏で走らせとくための2ギガ何じゃないの?、と
581名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:45:44.38 ID:JYWBoUH00
任天堂も馬鹿じゃないんだから
そういう声が上がることも予想してるでしょ
それを無視してでもミーバースをやりたかったんだろうね
速さを犠牲にする価値があるって判断だと思う
ミーバースはゲームではないけど、面白いよ
成功したらいいよね
582名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:47:20.87 ID:HSmsBVzI0
タブコンの出来はいいんだがOSがすべて台無しにしてる。
何でメニュー画面に戻るのがあんなに遅いんだ?キャッシュはないのか?
パソコンとかでアンドゥは一瞬というのに慣れてると違和感ありまくり。
メニュー画面に戻るのはアンドゥとは違うのだろうが。
583名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:48:05.54 ID:97bYzAg30
ミーバースって人集めてなんぼのものなのに
そのために重くなって人離れしてたら世話無いなw
584名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:48:27.81 ID:KKc0d0Do0
>>546
鳥居みゆきに通じるものがある
585名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:49:06.92 ID:39rLtDqg0
そのうちシステム更新来て快適になるんだろうけど
任天堂にしちゃちょっとアレだな
3DSも初期は不安定だったし
586名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:49:44.00 ID:UeiLrw5yP
しょせん任天堂はオモチャ屋って感じだなw
オンライン周りは兎に角弱いし、今回のOSも糞w

Wii程度の安っぽい子供騙しハードが限界ぽいなw
587名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:50:07.59 ID:e6wdRrKA0
まあ全部ゴキブリの捏造で実際は早くも遅くもないって感じ
PS3よりは全然早い
588名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:50:29.01 ID:TaEDgxce0
ゴキブリ必死すぎだろ
589名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:50:44.83 ID:7WjCcAeQ0
>>581
Miiverseは化ける可能性あるよなぁ
わらわらも見てるだけで面白いし

ただ、早急にもっさりを改善しないと、起動が億劫で過疎る可能性大って気がする
590名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:50:49.25 ID:xk+bWkPI0
>>548
めぐみちゃん
遅すぎて怒りを通り越して呆れて軽く噴出してるなw
例えばクソサイトニコニコの起動が遅いとかアプリごとならまだしも
設定画面の切り替えでこれは根本的な問題だわなぁ
591名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:51:06.15 ID:YPYfLq1z0
このスレに限っては必死なのは・・・
592名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:51:46.50 ID:OC/MDIyB0
結局メモリーケチったか、プログラム肥大化してベースのWiiUメニューが常駐できないか、
Miiワラワラのレスポンスデータダウンロードするのがメニュー復帰時で一々サーバーのレスポンス待ってるとか、
常駐タスクが裏で通信するのが遅いとか、そんな感じがヒシヒシと。

パケット取っていつ通信してるのか調べるとなんか見えそう。
593名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:53:47.86 ID:97bYzAg30
WiiUが低性能なのはいたしかたないところだけど
このお岩さんを持ち上げるのはどうかと思うw>>548
594名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:56:23.76 ID:OC/MDIyB0
十把一絡げにしたくはないが、日本人ってネットでマルチタスクでアカウントコントロールがきっちりしてるOS作るのホント下手な。

マジでアメリカのスタートアップのWebサービス以下だ。
595名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:56:52.12 ID:dxPTSiAF0
Miiワラワラのキャラって実際のユーザーが作成したMiiなんだな。
1体ごとタッチしたらユーザーコメントでてくるし。
やっぱこのデータ読込みに時間かかってんじゃないの?
596名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:57:20.61 ID:KvjD3YZo0
>>564
ブーメランが控えてるのかwPSらしい
597名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:58:11.43 ID:jooPAjbG0
初期設定で壊れるんだ…
不良品ハードなのか
598名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:58:18.51 ID:l1sWYUyf0
フリーズはともかくとして、「遅い」問題はあと半年は解決しないと思う。
OSの構造の問題だから、一から作り替えに近いことをやらないといけない。
箱○もそういう大がかりなアップデートを年に1回ぐらいはやるけど、テストに膨大な時間を掛けてる。
599名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:58:34.42 ID:QYCtpNEH0
メインメニューに戻るたびにMiiverseからデータを読み込んでるからじゃね?
はっきり言ってメインメニューで強制的にワラワラは表示しなくていいよ
Miiverseに行った時だけで十分楽しめるし
ニコニコもカラオケも始まると快適だけど始まるまでが長い
600名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:59:03.90 ID:EtutcuXN0
>>598
箱○はハードに時間をかけるべきだったがなw
601名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:59:25.75 ID:xk+bWkPI0
ゲームのロードとはまた違うだろう
設定画面なんかで何をそんな膨大なデーター読み込んでるんだw
602名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:59:31.56 ID:KvjD3YZo0
>>595
いつのまに通信とかで最低限キャッシュしておいて、最初の表示はのっぺらぼうの
半透明で一律だしてしまい、後で逐次ロードとかさせればいい気がする。
603名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:00:58.96 ID:PkyoapkN0
これから改善すればいいんじゃね? 任天堂ネット弱いのは元からだし
604名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:01:23.67 ID:UeiLrw5yP
>>598
糞箱のアプデでも処理速度なんざ変わらんぞ
シイタケ押し後時間が掛かると言われてるが複数回のアプデ後でも相変わらず

つってもWiiUの遅さとはケタ違いだかさwww
605名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:01:49.67 ID:39rLtDqg0
一方PS3はユーザー自らがCFWを入れて自由になっていた
606名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:01:53.44 ID:KvjD3YZo0
>>603
これからっていつだよ。そして今までろくに改善できてないか?
あとネットの問題じゃねぇから、主に。OSの問題。
607名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:02:25.87 ID:xk+bWkPI0
>>603
ネットじゃないだろう
これはOSのレスポンスの悪さだよ
まあオンライン関連も遅いらしいが
608名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:02:45.82 ID:horzg6oN0
>>602
データ読み込みやらを細かくハンドリングするよりも
まとめて全部読み込んで処理する方が作るときは簡単なんだよね
恐らくだけど、作業工程上の関係で(つまり時間がなくて)現実的な選択をしたんじゃなかろうかと想像するよ
楽観的に考えれば、裏で並行的に改善作業に入っていると思いたいね
609名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:02:57.68 ID:J1NcZ3nqP
>>562
>>OSが1GBってのは、ほんと・・・どこに使ってるのかな。

どこに使う?それは、データに使うのだろう。PS3のOSは50MBくらい。
メモリは512MB。TV画面に映るのはOSじゃなくてデータです。それに
メモリが1GBあるからいつでも1GB使う訳じゃない。
610名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:03:01.04 ID:OC/MDIyB0
やりたいことはわかるし、次世代箱が来年出るから今年のホリデーにねじ込む必要があったのはわかるけど、ちょっと残念な結果だったなー。
611名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:03:19.85 ID:JYWBoUH00
>>586
任天堂はオモチャ屋だよ
最先端のIT企業です!なんて言ったことあったっけ?
騙すというのは聞こえが悪いね
子供達に楽しいゲームで夢を見させているんだよ
612名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:03:51.89 ID:OC/MDIyB0
>>600
そこはブラフで背中押したのソニーですし
613名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:04:19.62 ID:UeiLrw5yP
OSのアプデで改善とか夢見てるなw
MSですら難しいことをオモチャ屋の任天堂に期待すんなよw
614名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:04:25.25 ID:xk+bWkPI0
色んなOS見てきたけどここまで遅いのは始めてみたな
615名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:04:34.12 ID:R1K/qPdC0
>>604
シイタケ押してからの速度は一回極端に遅くなって今はマシになってないか?
短期間で直った気がするが
616名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:04:39.02 ID:OC/MDIyB0
>>600
そこはブラフで背中押したのソニーですし
617名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:05:01.31 ID:KvjD3YZo0
>>607
eShopは3DSの糞さに比べたらよっぽどまとも。
618名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:05:25.33 ID:ruaoZCIU0
>>616
ダブっちゃった、ごめん。
619名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:05:37.06 ID:LsHREB9kP
>>598
>>OSの構造の問題だから、一から作り替えに近いことをやらないといけない。

これって単なる君の思い込みじゃないの?それとも技術的にちゃんと説明
出来る話なの?多分前者だよね。
620名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:05:51.77 ID:CRGaH3oKO
任天堂にはまだHD機は早かったね
ファミコンからやり直してほしい
621名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:06:45.99 ID:UeiLrw5yP
>>611
オモチャ屋なら糞ロード遅いOS作っても許されんのなwww
622名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:07:12.80 ID:KvjD3YZo0
>>611
楽しい、ゲーム、ねぇ… WiiUで問題になってるのはゲーム外なんだがな
623名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:07:39.58 ID:+v/d3YGwP
スペックがしょぼいだけなら
ゲオタにそっぽ向かれるだけですんだが
これはライト層にも呆れられる恐れあり
やばいよ
624名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:07:49.69 ID:OC/MDIyB0
>>614
Pentium75Mhzメモリー8MBのWin95はすごかったぞw
625名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:08:24.55 ID:UeiLrw5yP
>>615
元々は今遅さだろ
どっかの信者が早くなった!って騒いでたが速度は変わらずだな
626名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:09:16.80 ID:JYWBoUH00
>>620
WiiUをただHD画質のゲームが出来るだけのハードだと思ってるの?
全然分かってないね、君は
もっと先に行こうとしてるから、動作が遅くなってるんだよ
627名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:09:48.92 ID:sjVDOxhI0
>>613
いや3DSは全体的にだいぶ良くなったぞ
eSHOPに入るまでの時間はとくに改善された
まぁそれはOSなのかサーバーの方の改善かはわからないけど
628名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:10:15.85 ID:tJ95hld30
>>619
要するにOSの理念の問題だよ。
根本の考え方が間違っていないと、こんな酷い事態にはならない。
629名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:10:31.53 ID:fLv0KODc0
MiiVerseが売りなら、
せめてMiiVerseだけでも常時メモリに読み込んでおいて
高速に切り替えられるようにすればよかったのに。
eショップとかは今のまま遅くても許せる気がする
630名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:10:32.70 ID:ruaoZCIU0
>>611
楽しいアトラクションがあるんだから3時間並べよって言ってる遊園地かと。
Wiiはぼちぼち早かったのに劣化してどうする。
631名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:11:28.06 ID:kJYxwcg00
>>602
起動時に通信切ってても前回通信分が出るので
書き込み含めMiiのキャッシュはあるね
632名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:11:53.85 ID:ruaoZCIU0
>>615
一時期酷かったな。
今は椎茸メニューはokだな。
633名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:12:19.37 ID:I9yQOwpc0
>>625
NXEの時だったかな無茶苦茶遅くなったとき有ったと思うが
フレからのメッセージや招待ですげーストレス感じたから
さらにその前のスピードと同じくらいって意味なら同意だが
634名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:13:12.78 ID:pEQ9zyf9P
こんだけ糞でも必死に擁護しちゃうのが信者なんだなw
お前ら信者もロード時間が20秒短縮した方がいいだろw
635名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:13:40.65 ID:gSjPmVdY0
>>631
となると、どこでそんなに時間喰ってるのか。GamePadとのリンクとかだったり?
636名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:13:49.91 ID:6OeKCMXN0
>>621
オモチャ屋が作った割にはよく出来てるとは思うけどね
やろうとしてることが多すぎて、絡まった状態なんだと思う
637名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:15:20.49 ID:4YZyVpi00
ホームへの復帰の遅さは、たとえるなら会計で待たせる飲食店。
638名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:15:41.33 ID:IlzvRXYs0
>>1
スマホやタブレットと同一視して比較するあたりでもうね
639名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:15:51.83 ID:gSjPmVdY0
>>634
メニュー表示が遅いのを改善されることより、それをゴキに責められて
不快な思いするほうが嫌な奴らがいるんだよ。ゲハでのそんなしょぼい
優位争いなんて、それこそユーザーには関係ない話なのにな。
640名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:16:27.84 ID:tJ95hld30
どう考えてもこれはGOサインを出すべきではない遅さだが、
簡単に直るものではないと分かっているから、しょうがなく出した。
作り直しに1年かかるとしたら、ダメな状態と分かってても出すだろ。
1、2ヶ月で直るなら、直してから出すだろ。
そういうことだよ。
641名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:16:34.25 ID:6OeKCMXN0
>>630
でも本当に楽しいのなら3時間待つんじゃない?
待ってる間も楽しいじゃん
642名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:16:36.72 ID:pEQ9zyf9P
>>636
ハードとして提供している以上オモチャ屋だから仕方ないとかならないわなw
ロードが20秒越えは糞ハードの烙印が押されて終りだw
643名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:17:55.62 ID:1vZymJRo0
>>635
メインメニューや設定とかもアプリ扱いでRAMに常駐してないと仮定すると
セキュリティの認証(検証)に時間かかってるんじゃないかな
メインメニュー → 設定読み込み・検証 → メインメニュー読み込み検証 みたいな感じで
もし常駐してたらあの速度はおかしいと思う
しかし、RAM沢山あるんだから常駐しててもおかしくないし… う〜ん
644名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:18:46.72 ID:rz1onhVf0
日付が変わったら>>548の動画張りまわってる奴が消えた
やっぱり業者なのか
645名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:18:50.21 ID:pEQ9zyf9P
>>641
名言でたwww

待ってる間も楽しい!

糞長いロードも楽しめる宗教脳凄過ぎwwww
646名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:18:54.43 ID:ruaoZCIU0
>>638
実際ユーザーは手元のスマホやタブと比較するわけで、知らんぷりして耳塞いでアーアーキコエナイってわけにはいかんよ。
647名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:19:06.79 ID:e/RT3Gwc0
忍が実は3DSを持っていないことが判明!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354695632/

こいつ本当に持ってるの?
また想像で叩き記事をでっちあげたんじゃないだろうな
648名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:19:20.46 ID:BmWsNBLY0
なんにせよ(見せかけを)速くするような改善は、不可能じゃないと思うよ
649名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:19:49.95 ID:6OeKCMXN0
>>642
タスクの切り替えの速度にもたつきがあるってことでしょ?
ロードって言っちゃうと、ゲーム中の話と混同されるから注意した方がいいね
650名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:19:58.37 ID:tJ95hld30
岩田はこの事態の経緯を、嘘をつかずにちゃんと説明するべき。
最近の任天堂は悪い情報を後出しにしたり隠したりするから、印象が悪くなっている。
651名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:20:46.22 ID:HSXvP/oh0
昨日iPAD2買って、すげー!サクサク!

と思ったけど、セキュリチイ入れて無いんだからそりゃそうか
652名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:21:08.64 ID:l/n+89jf0
>>628
OSの設計云々はわからんけど
快適性よりワラワラ広場の見た目の楽しさを優先して糞化した感はあるな
XMBにしてもダッシュボードにしても
頻繁に使うようなメニュー画面はシンプルで軽いのが結局一番なんだよな
653名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:21:32.25 ID:ovTTmAkdP
Xbox360のOSは、どんどんグラフィカルになりながらも、速度は遅くなってないのが凄い。
654名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:21:33.90 ID:ruaoZCIU0
>>641
俺は諦めちゃうかなー。
半月位やり込むところ、1クリアしたらやめちゃうかもしれないし、追加コンテンツも買う機会がなくなるかも。
655名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:22:01.55 ID:/gsgOCN70
何がありゴキだよ
てめえらが騒げよバカ
騒げねえ理由があんのか豚には
あー、信者だから無理か
気持ち悪いんだよ過剰擁護任豚
656名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:22:03.04 ID:utk4mY6U0
>>542
他機種の据え置きと比較してももっさりだから
657名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:23:39.52 ID:6OeKCMXN0
>>645
そう言われると俺はMなのかもしれないね
焦らされると興奮するし
アトラクションの場合は、待たされてつまらないと腹が立つけど
面白ければ、仕方なしって思うけどね
658名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:24:11.49 ID:ruaoZCIU0
>>647
まあそいつはとんだクソ野郎かもしれんが、うちのWiiUがゆっくりしていってねなのは事実だな。
659名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:25:07.46 ID:gSjPmVdY0
>>650
ダイレクトで実機レビューとかやってれば分かっただろうに、
それをやらなかったってことは、知ってて隠してたってことだよな。
660名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:25:08.40 ID:Uwg/zn350
ロード時間が長い方が楽しめる、て何かのソフトのレビューでファミ通が言ってたな
661名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:26:24.70 ID:6OeKCMXN0
>>656
WiiUほど壮大な絵を書こうとしてる他機種ってあるの?
あるなら教えて欲しいな
すぐにでも手に入れたいから
662キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:26:38.33 ID:NRoumW2Y0
>>61
iPhoneの初代って2007年だぞ(´・ω・`)
DS初代とPSP-1000の時代
663名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:27:00.77 ID:lWZlm9Us0
>>3
3DSで一時期e-shopに繋がり難い時期があったよな
3DSスレでその話題出したらお前の回線が100%悪いって決め付けられて総攻撃受けたんだ
数ヶ月経ったらこっちの回線環境何も変えて無いのに改善されて
結局任天堂側の問題だったんだよ任天堂信者怖過ぎ
664キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:27:50.48 ID:NRoumW2Y0
待ち時間とか、PS3で慣れたわ
BF3のパッチのせいで
665名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:27:56.35 ID:6FhIO3Il0
ID:va/plTD60
一日中張り付いて仕事してる人やw
666名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:27:58.24 ID:pEQ9zyf9P
任天堂信者:待たされると興奮する!待たさせるWiiU最高!

一生待たされたら興奮しまくりで死んじゃうなwww
667名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:28:39.19 ID:Uwg/zn350
MSはmiiverseパクッて来るかもな
ウチならもっと軽くして実装してやるぜとか言いながら
668名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:28:50.97 ID:utk4mY6U0
>>661
メニュー画面でそれをする意味が分からないw
玄関でパーティーする馬鹿はいないだろ
669名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:29:21.63 ID:VzSKR28g0
忍は最近任天堂ネガキャンばっかだな
あくまで個人の感想と言う体で書いてるところがより性質が悪い
670名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:30:09.78 ID:V5g9YIbB0
事実を口にすると質が悪くなるハード、それがWiiU
671名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:30:45.85 ID:pEQ9zyf9P
>>669
実際に叩かれる要素がWiiUには多いとは考えないとこが信者脳w
672名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:31:22.40 ID:WPz9dlUnP
任天堂が突っ込まれる事を
多くするようになってるという発想はないんだなw
673名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:32:00.42 ID:VzSKR28g0
即座にゴキちゃんが食いついたw
674名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:32:26.80 ID:pEQ9zyf9P
>>668
糞ワロタw

ただの設定ロードが長すぎるだけなのに
壮大だの、待たされるのが好きだの無茶苦茶な擁護だらけだなwww
675名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:33:11.25 ID:hvAYsGSv0
擁護よりゴキブリのほうが必死なのはなんでなん?
676キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:33:37.12 ID:NRoumW2Y0
二台持ちからすると
PS3もフリーズするし
Xbox360もフリーズするし
フリーズしない端末なんてないだろ(つかフリーズしないんだったら逆にみてみたい)
677名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:35:59.35 ID:sjVDOxhI0
>>667
箱○は手放しちゃって無いんだけど
いまもアバターってクネ〜クネ〜って動いてるのかな
最初みたとき暗黒舞踏かと思ったよ
678名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:36:13.30 ID:6OeKCMXN0
>>666
ちょっと違うね
やりたいゲームをやるためなら二三十秒位、どうってことないって話
それとミーバースは任天堂的には夢のある物だから
成功することを信じて犠牲を払ったんだろうなって話
信者なのかもしれんけど、全てを肯定してる訳ではないよ
ただこういう不毛な言い争いがあるからこそ、
任天堂はミーバースにこだわったんだと思うな
679名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:36:58.54 ID:V5g9YIbB0
その頻度が度を超えてる、WiiUのフリーズ率は過去に前例がない(RoD除く)
680名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:37:02.92 ID:nhcnjXiv0
OS担当が駄目なんだろ
さっさと別に人か会社に変えろ
681名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:37:43.36 ID:pEQ9zyf9P
>>676
クソ箱はアプデ中にフリーズなんぞしないし、
途中で切っても再起不能にはならん、7年前のハードでだ

OS操作中にもフリーズはしない
なるのはゲーム中、原因はゲームが最適化出来てない方が大きいな
682名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:39:29.02 ID:WLDPzTs70
osが本業のマイクロソフトと玩具屋の任天堂と同列に扱うな
683名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:39:29.05 ID:Uwg/zn350
俺のwiiU全然フリーズしないけどな
何時間に1回くらいの割合でなんの?
684名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:39:39.24 ID:LsHREB9kP
>>628
抽象的な事は良いから技術的な事で説明して見れば!!
685キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:40:21.49 ID:NRoumW2Y0
>>681
確かに、箱やPS3でフリーズするのは、ゲーム中(高負荷の所)だけだな、BF3とかやっててフリーズするとコントローラー投げたくなる
686名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:40:28.70 ID:pEQ9zyf9P
>>678
屁理屈過ぎるなw
ただ設定画面に行くだけだろwww

もうそろそろ信者脳なの気がつけよw
687名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:41:01.18 ID:BGJB9+vw0
同列に張り合わなきゃならんわけで
688名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:41:02.20 ID:BjyTLISQ0
WiiUはローンチと任天堂お得意のクリスマス年末向けブーストで今が最高潮。

日本でもアメリカでも欧州でも。

しかし年が明けてから、本当の売れ行きが見えてくる。

今の時点でPS3や360に遅れをとってるようではかなりマズい。

やはりサードのソフトが脂がのりきっているPS3に集まっているから
WiiUの絶望的なソフトのなさが際だってしまっている。

頼みの任天堂タイトルもマンネリな2Dのスーパーマリオだけ。
次世代機の性能が全く見えてこない。

Wiiの棒がなくなってコントローラーに画面が付いただけに見えてしまう。

しかも平等を好む日本人にはタブコンを持つものはアンフェアに見えてしまい印象がよくない。
689キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:41:57.86 ID:NRoumW2Y0
最近のゲーム事情をみると第二のアタリショックがきそうだな
690名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:42:15.37 ID:pEQ9zyf9P
>>685
BF3の地下鉄で死ぬほどフリーズして俺もゲームやめたわ
しかもBF3やったせいでハッキングされてMSP全部盗まれたぜw
691名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:44:20.28 ID:RTrENL4u0
ゲーム屋にいいOS作られたらOS屋の立場がない
692キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:45:42.18 ID:NRoumW2Y0
>>690
俺はそういう個人情報的なものは、取られた事はないけどPS3のMW2でプレステージハックされて称号吹き飛んだわw
ハックしたやつにコメントで文句いったら次ログインした時にプレステージ10になってて称号が全部出てて驚いた
693名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:46:04.26 ID:WLDPzTs70
>>690
お前はps3しかもってないだろ
694名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:46:05.08 ID:cQNu9D+j0
>>691
汎用OSじゃないんだからさw
CS機のOS作れないのは致命的では?
695キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:47:25.73 ID:NRoumW2Y0
Xboxは、ベヨネッタとフォルツァ4がセットの奴買ったなぁ…あれが新型出る前の在庫処分だったとは(遠い目)
696名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:47:34.46 ID:Uwg/zn350
他ハードはさも完璧なシステム構築してるかのようにいうけど
問題点はいくらでもあったわなぁ

つかRoD除く、ていやいやいや
697キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:49:07.31 ID:NRoumW2Y0
BF4は、結局PS360には、出るのかな?
PC/次世代機は、64人対戦って書いてあったけど
698名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:49:14.15 ID:pEQ9zyf9P
>>693
任天堂ハードを批判するやつはPSハードしか持ってないのかwww
信者脳もここまでくると笑うしかないなw
699名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:50:02.90 ID:WLDPzTs70
箱の赤リングもps黄色の黄色もあるけど、既に解消したが
wiiuは故障しないとでも思ってんのか?
700名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:51:18.04 ID:WLDPzTs70
>>698
いや、お前は任天堂叩き抜きにps3しか持ってない
701名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:51:30.82 ID:q3ndjtKW0
CSも技術としてはPCにどんどん近づいていくんだし、そのPC用のOSを開発しつつ
CS向けにそのサブセットで済むところと、それすら新規で開発しなくてはならんところでは
結構差が付いてきそうな気がするが。任天堂のOS開発がどんなものなのかは知らんけどさ
702名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:51:41.22 ID:mB9Dah9y0
>>696
出て数日は大きな問題はなかったと思うが
まぁ他機種のOSはそれなりに改善繰り返してきたのは事実だけど
それを知らないわけでもあるまい
比較されるのは仕方ないよ
703名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:51:49.43 ID:pEQ9zyf9P
>>696
そんときゃ糞箱を叩くだけだ

あれだけ叩かれたから無償対応したし、最近はバカなことはしてないしな
OSやゲームに関しては毎度インターフェイス改善させるし褒めるとこしかない
704名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:52:07.64 ID:uMfR0AKU0
まあ、ミーバースはともかくとしても、本体設定画面に行くのでさえ遅すぎるのはいい加減何とかしろよ
3DSでさえふざけてんのかってくらい遅いのに、何をそんな読みこむ必要あるんだよ。
任天堂のOS設計屋は無能集団じゃなェかw
705名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:52:14.11 ID:ovTTmAkdP
箱のRRODはハードウェアの不具合だからOS議論とは関係無いでしょ

WiiUのフリーズやもっさりはハードウェア起因か?違うだろw
OS議論ソフトウェアの問題だろ
706名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:52:51.95 ID:Qx/9AxHA0
>>9
アウト
707キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:52:56.39 ID:NRoumW2Y0
初代PS3の値段でPS4作るんだったら
既製品だったら
8GBメモリー
i5 3550
GTX660
で組めるのにな

まぁ、電源元が500wくらいになりそうだが
708名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:53:06.67 ID:oy/vv5o80
ネットインフラやOSだったりが重要な今のゲーム機はもう任豚堂じゃ通用しないとこまで来てるね
709名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:53:49.49 ID:YRDxG3Ix0
豚豚言ってるのが多い時点でお里が知れるわけだが
710名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:53:59.48 ID:pEQ9zyf9P
>>700
あーアスペの人かw
病院行けよw
711名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:54:23.41 ID:uMfR0AKU0
DS、Wii、3DS、WiiUと世代重ねるごとにもっさりしてくのはどういうことなんだよ。
ハードウェアの進化に対して、OS設計がアホすぎるわ。
Win7の後にWinMeが出てくるような衝撃だわ
712名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:55:48.73 ID:uMfR0AKU0
そもそもミーバースってそんな大容量のデータやりとりしてるわけじゃないだろ。
なんでtwitterよりもレスポンスわりーんだよ、アホかっつーのw
713キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 00:56:58.15 ID:NRoumW2Y0
>>711
まわりの次世代機がBF4なのに、そのころろWiiUにBF1942発売決定!みたいなものか
714名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:56:58.79 ID:sjVDOxhI0
俺もフリーズはまだ一度も無い
最初のシステムのアプデはDLが40分くらい、インストールは7分くらいでネットの情報より早かった
フリーズってまさかプログレスバーが重いとき止まってたのを勘違いしたわけではないよね
715名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:57:05.74 ID:pEQ9zyf9P
>>704
俺は3DSは25000円で買った残念な人だが、
アンバサダーで貰えるゲームを一つ落とす度に
上の階層から落とす画面まで何度も何度も移動するのは糞OSだと思ったな
716名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:57:49.93 ID:WLDPzTs70
http://www.youtube.com/watch?v=Ht2JUdoiL_c


この動画出てきてゴキブリ焦ってるな
717名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:58:05.88 ID:VOGXn1DV0
任豚怒りのゴキ認定
718名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:58:20.96 ID:+ytF1btt0
動作が遅い事ってさ、パッチだけでなんとかなるモンなのか?
メモリが少ないとか言われてたけど、ハード設計見直さないとダメなんじゃねーの?
719名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:58:51.02 ID:uMfR0AKU0
>>715
それはOSの設計じゃなくて、eshopの設計の問題だな。
ゲームのUI作るのはまともなのに、何でOSやeshopの設計はカスなのか未だに理解できない
720名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:59:40.54 ID:8UW5RM8V0
>>718
なる物も有ればならない物も有るとしか
どこがネックになってるのかで変わる
721名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:00:29.64 ID:VOGXn1DV0
>>38
つまりWii(U)に都合の悪い事実を暴露する者はGKなのですね
722名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:00:59.02 ID:uMfR0AKU0
俺としては他の機能全部いらねぇから、とりあえずゲームだけ快適に起動できるモードがあればそれでいいよ。
ゲーム起動してからは快適だからな、それ以前の要素が全部無駄
723キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 01:01:06.68 ID:NRoumW2Y0
>>718
一応メモリは
PS3が256+256
Xboxが512
WiiUが2G(その内1GはOS用)
724名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:01:30.94 ID:/NRvkqey0
おれハードのことはよくわからんのだけど

今回のwiiUってメモリが1GBなんよね?
今までの家庭用ハードは多くても256MBとかだったから、4倍

しかもゲーム用の1GBとは別に
システム用に別個に1GB用意してるんでしょ?

そこまで用意してたらゲームはさくさく、ゲームから他のソフトやアプリへの以降もさくさくって感じに思えるんだけど
それでなんでこんなに遅い遅い重い重いってなってるん?

なんか他の部分がボトルネックになってるとか
もしくはシステム関連のプログラムがへぼいとか何か理由あるのかな
725名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:01:35.32 ID:+ytF1btt0
>>720
うーむ・・・頑張って欲しいわ
726名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:02:03.91 ID:Uwg/zn350
どのハードも初期は不安定だった、て事だよ
まさかPS4なり箱次なりが初期からまったく問題発生しないとでも思ってる?
727名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:03:01.98 ID:or7cqN520
重いのはお前の体重だろってツッコミがあるかと思ったら無かった
728名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:03:06.66 ID:HdZXWWbG0
ブラウザとかぬるぬるなんだけど起動が遅いせいであまりやる気が起きない
改善できるんでしょ?あと2chアプリはよ
>>1と似たようなレスを嫌儲でみたけどこれの受け売りでやって無いやつだったか・・・
729名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:03:19.25 ID:BGJB9+vw0
メモリ多くてもそこに読みこむのにその分時間がかかる
できるだけオンメモリで動かそうとすると起動時に時間がかかることになる
起動さえすればサクサクだけど
730名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:03:24.71 ID:7dQtT01L0
>>721
そうだね、それはゴキブリだな
731名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:03:25.83 ID:+ytF1btt0
>>724
重いのは、ゲームなどからHOMEへ戻るのが遅いのよ
素人だけど、ミーバースのワラワラが重いんじゃねーか?
ってなんとなく思いました
732キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 01:03:41.20 ID:NRoumW2Y0
>>724
OSが原因かCPU、GPUいずれかに原因があるか

アップデートで治る可能性だって十分ある
Windowsだってvistaと7は同じスペックのPCでも7の方が快適だろ
733名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:03:53.35 ID:xN5+R6Ms0
基本OS部分の出来はほんと酷いから、多分担当ごと変更で
一から作り直し検討して、半年後ぐらいに改善かね?

このまま改善すると2年かかります。
一から作り直してよいなら半年でやります

みたいなプログラマがいれば。
734名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:04:17.82 ID:WLDPzTs70
任天堂信者は箱が最初は遅いと思ってるらしいけど

最初から速いよ
735名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:04:18.34 ID:pEQ9zyf9P
>>726
だからその度に叩かれてるわけだ

初期だろうがなんだろうがフリーズやら、
設定画面行くだけでロードに20秒とか当然叩かれる
736名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:04:49.74 ID:ablv2jyC0
>>726
少なくともメニュー周りは問題ない物用意してくると思うよ
今より落とす事はないし、落とさなければならない事情(ハード構成)も無いだろうから
SCEは金銭的な問題の方が心配だし
737名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:04:57.42 ID:f7H9S776P
せめて比べるならAndroidじゃないの?
738名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:05:51.60 ID:uMfR0AKU0
>>726
3DSの失敗を活かしてといっても、OS部分がコケた所は全く活かされてない
3DSのロンチの時にOSが糞もっさりでボコボコにされたのを任天堂はさっぱり覚えてなかったんだな
739名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:05:57.96 ID:wWD2f4Wi0
ネットワーク前提のOSはもう日本企業じゃお手上げでしょ。
スマホもアンドロイドだしウォークマンですらアンドロイド。
740名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:06:05.34 ID:/NRvkqey0
ファミコンみたいにスイッチ入れたら0.5秒でタイトル画面
スタートボタン押してすぐインゲーム
・・・とは今の時代行かないとは思うけど
なんとかがんばってほしいなあ
741名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:08:01.31 ID:wWD2f4Wi0
箱はOSは問題ないけどハードがポンコツで赤リング連発してただけだわな。
742キノコ ◆GpB/KI5Cgw :2012/12/11(火) 01:09:50.66 ID:NRoumW2Y0
Wii Uってディスクインストールできるの?
Xbox360.......任意でフルインストール(ただし起動時にディスク必須)
PS3........Blu-rayの読み込みの遅さを補うため強制で一部データインストール(もちろんディスク必須)
743名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:09:54.66 ID:qPwjiilu0
常に広場なのやめりゃーいいのに
744名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:09:58.14 ID:WLDPzTs70
ソニーもyrod出してたがな
箱の穴は解消したがps3は根本的に劣化ゲームしかできない
745名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:10:26.64 ID:vC+toe9wi
>>703
今のUIはダメだろ
特にストアとゲーム検索
746名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:10:28.37 ID:JNy+FDN/0
>>734
いや元から相手にしてないからw
747名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:10:34.24 ID:VOGXn1DV0
WII(U)はOSもハードも問題だらけだわな
748名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:11:35.37 ID:/xZn1RzWO
>>738
3DSは別にそこまでもっさりじゃなかったぞ
クソクソもっさり〜ぬのPSPで慣れたってのもあるが
749名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:11:53.65 ID:pEQ9zyf9P
今クソ箱起動して時間調べてみたが
シイタケは2秒くらい、設定画面には1秒あれば行けるな
750名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:12:13.91 ID:5ZwL98/e0
実は設定のコードが1GB有って読み込みに時間が掛かってるとか!無いな
改善はされるだろうけどレスポンスが悪いままリリースしたのはどうかと思う
しかもいきなりアップデートしてだからなぁ
751名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:12:26.91 ID:WLDPzTs70
>>746
http://doope.jp/2012/1225638.html

xboxは126万台でトップセラー

wiiuは42万台


そりゃ相手にしてないよな(笑)
752名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:12:28.18 ID:n1l0lqlb0
どうせ3DSみたく脳内所持で戯言ほざいてるんでしょ
753名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:14:12.85 ID:sjVDOxhI0
>>731
おれもワラワラのデータをネットから読み込んでるのが原因だと思う
ただ設定に入るのにも結構な時間がかかるのはダメだな
あとOSと直接関係あるかわからんけどネット接続のエラー率の方がむかつく(特にニコニコ)
754名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:15:05.71 ID:WLDPzTs70
http://www.youtube.com/watch?v=Ht2JUdoiL_c



ps3のマーケットもおせーよ
xboxに比べるとおせー
755名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:15:16.04 ID:pEQ9zyf9P
>>745
どこがダメなんだ?
新着、あいうえお、ジャンル、人気順、文字検索
ここまで出来て何求めてるのやら
756名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:15:44.68 ID:4YZyVpi00
これはあれだ、昔のディスクシステムを思い出すね。
レリクス暗黒要塞なんてクソゲームはキャラがはしごを昇るたびに
ロード繰り返してたんでイライラして叩き割ったわ。
757名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:17:50.84 ID:+ytF1btt0
>>742
多分出来ないと思う
32Gしかハードディスクねーし
758名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:19:23.54 ID:6pIQo6Re0
さすがにロンチ時の360まで持ち上げてる奴は頭がおかしい
falconがリリースされるまでの2年間は本当にゴミだった
759名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:21:15.82 ID:bvYtVe0c0
>>758
OSの話だぞ?
760名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:21:41.56 ID:JNy+FDN/0
ID:WLDPzTs70

お前必死すぎw
日本じゃ相手にされてない肩身の狭い糞信者かw
761名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:22:14.70 ID:wWD2f4Wi0
まぁジャスパーになるまでは褒められたもんじゃないと思うよ。
俺もブルドラパック一年で潰れたしさ。
762名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:22:17.22 ID:+ytF1btt0
>>748
3DSは早かったイメージだが
PSPはもっさりだった記憶がねーぞ・・・?

>>753
ミーバースのワラワラが重いなら、切れるようにしてほしいな
たまーに気が向いたら見る位でいいよアレ
763名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:22:38.79 ID:6I1m3VV30
>>758
何言ってんだ?
ブレードのuiはwiiuみたく鈍亀じゃねーぞ?
764名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:22:57.43 ID:uMfR0AKU0
他のハードのOSがロンチ時どうだったとかどうでもいいんだわ。
WiiUのOSが明らかに不満が出るレベルでもっさりしてるのにリリースしたのがユーザー舐めてるとしか思えない
765名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:23:40.07 ID:H8cLXV330
動作改善すりゃ良い物になるという忍の意見には同意
766名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:24:34.29 ID:uMfR0AKU0
>>762
3DSは初期のアップデートくるまでもっさりだったよ
DSに比べてだけど
767名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:24:51.46 ID:Uwg/zn350
OSとは別、ても不具合には変わりねーよな
アップデートで改善の余地がある分OSが重い方がマシですらある
768名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:25:16.65 ID:6I1m3VV30
>>760
http://doope.jp/2012/1225638.html

xboxは126万台でトップセラー

wiiuは42万台



これがそんなに都合悪いのか
769名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:25:53.34 ID:utk4mY6U0
批判は1mmも許さないっていう変な奴がいるから騒ぎが収まらないんだろ
箱ユーザーみたいに容赦なく蹴ってやれよw
770名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:26:46.38 ID:JNy+FDN/0
>>768
ダダ余りと売り切れを一緒にすんなバカ信者w
771名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:27:04.94 ID:oy/vv5o80
豚の苦しい擁護が続くな
772名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:28:22.24 ID:R9R6NYhE0
wiiUのUがちんこにしか見えないわ

俺は一番これが問題だと思う もっと別のデザインがあったろww
773名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:28:32.33 ID:gIZcqqfoi
まあこれをネガキャンって言うやつは改善されて欲しくないアンチだろうな
774名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:29:07.34 ID:H8cLXV330
>>769
本当に買ってる奴は不満言ってる感じするけどね
775名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:29:42.41 ID:6pIQo6Re0
>>759
OS限定の話なら、それこそ新規OSが立ち上げ時から
何のストレスもなく快適に動作することの例の方が少ないんだから
それを最終形みたいにして語るのは論外だろう
776名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:30:12.42 ID:LO1LukxF0
フレンドリストも微妙に重いんだよな
全体的に軽くなるように改善して欲しい
777名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:30:57.87 ID:mqVsYbkd0
ピョコタンに忍WiiUnkoの批判しただけで成りすまし扱いw
778名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:31:21.25 ID:HdZXWWbG0
擁護というよりこれからでもいいから使いやすくなって欲しい
他に良い部分もあるんだけどな
779名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:31:24.68 ID:R9R6NYhE0
もっと値段高くしたらこんなに遅くならないんじゃなかったの?(買ってないから、どのくらいの速度かもしらんけど)
780名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:31:34.99 ID:uMfR0AKU0
>>775
むしろ今のストレスフルの状態でOSリリースするほうがありえないだろjk
781名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:31:54.48 ID:V5tG7ShS0
相変わらずディスクからガーガー読んでんだろ
まあHDDもディスクだけど根本的に速度違いすぎるからな
脱却しないと何時まで経ってもボトルネックだろ
782名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:32:10.76 ID:+ytF1btt0
>>766
そうだったのか!
俺モンハンと同時に買った組だから初期番しらねーんだわ
アプデでもっさりって治るのか・・・WIIUも頼むぜ任天堂!
783名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:32:11.33 ID:pEQ9zyf9P
>>775
設定に行って戻るだけで35秒
クソ箱には初期からそんな遅い動作なんぞないから
784名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:32:21.21 ID:mRX/Kz8C0
>>775
時間的に致命的なストレスを与えるのは、WiiUが初めてだと思うが?
1、2秒か、20秒かではまったく次元が違う。
785名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:32:52.45 ID:4GET72Oc0
>>775
xboxは初期からストレスなく動作してたぞ?
786名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:33:48.15 ID:6pIQo6Re0
>>780
「そういう状態でリリースするのはありえない」という話ならわかるよ。
それで360の例を出したのだから。
787名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:34:08.56 ID:mRX/Kz8C0
任豚が変な擁護をすればするほど、任天堂に対する気持ち悪さが増す。
788名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:34:55.78 ID:uMfR0AKU0
任天堂がこれからリリースするハードは初期はありえないレベルでもっさりのβ版だって自ら宣言したわけだからな
そんなの買うのアホしかいねぇわ
789名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:35:01.78 ID:4GET72Oc0
何言ってんだこの任天堂信者
擁護も滅茶苦茶になってきたな
790名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:35:07.59 ID:NPTekVxF0
最近の任天堂信者はまるで
ティーダさんを任天堂信者と言い放ったゴキブリのようだわ
791名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:36:06.90 ID:wWD2f4Wi0
>>772
言われるまで気づかんかったけどロゴを見ると四角い部分も玉に見えるな…('A`)ダメダコリャ
792名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:36:18.88 ID:fLv0KODc0
>>786
「そういう状態でリリースするのはありえない」という話でしょ。
スレタイ読めないのかね?
793名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:36:29.54 ID:LO1LukxF0
ディスク回し続けるのも本体に負担掛かるし次世代って感じがしないからフルインスコも対応してくれないかな
794名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:37:34.85 ID:V5tG7ShS0
なんだソフトウェアの話か
良かったな任豚、まだ救いはあるぞ
795名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:38:37.70 ID:uMfR0AKU0
ハードウェアの設計に関してはいいよ、パッドでプレーするのは快適だし。
それを実現するOSがゴミクズなのが問題だということ。
竹田玄洋達の苦労を水の泡にしたOS屋達は彼らに焼き土下座するべき
796名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:38:46.13 ID:wWD2f4Wi0
>>784
ネオジオCDを忘れるなよ。
797名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:39:53.63 ID:/xZn1RzWO
>>782
いや、俺発売日組だけどPSPよりは普通に速かったぞ
798名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:41:32.95 ID:pEQ9zyf9P
>>793
DL版買えばいいさ

でも容量少ないから外付けにインスコがデフォってありえん
PCで言えばソフトを外付けにインスコする状態だよな

ここらへんも任天堂のアホさを感じてしまう
799名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:42:13.17 ID:gqfIVGsp0
ブラウザでのスピードテストと、
nicoアプリでの100Mきっちり使ってる動画の
読み込み時間から計算した無線LANでの速度が
どちらも、16Mbpsで頭打ちになってるのがなんとも・・

3DSでもそうだったけど、通信関連弱すぎだろ・・
800名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:45:44.03 ID:7WtFUTbR0
OSのGUIやアプリ側なら早々に改善されると思うけど
カーネルが原因だとソフトをリリースしてしまってるから色々苦労しそうではある
なんとかなるとは思うけどさ
801名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:45:52.61 ID:R9R6NYhE0
ゲーマー向けに大容量のwiiUとか出すんじゃないの?
32GとかPS3や360ユーザーは耐えられないでしょ
802名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:48:21.29 ID:uMfR0AKU0
大容量のWiiU買うくらいならHDD買うわ
大体箱○で一番売れてるのアーケードだろ、知らんけど
803名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:48:26.53 ID:nuz+FVDC0
批判は全部ゴキブリって頭おかしすぎる
たまには外の空気すった方がいいよ
804名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:51:26.19 ID:lO2iah4c0
>>801
その360もPS3もHDD搭載しない低容量モデルをリリースしてるのに…
805名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:51:51.30 ID:wWD2f4Wi0
ネオジオCDでマジ許せないのはサターンとプレステに出さないって言ってたのにKOF95とかを速攻出したこと。
中学の時親に頼み込んで買ってもらっただけに、
その後高校入ってバイトしてドリキャス買うまではゲーム機買えなかった。
806名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:51:54.46 ID:1GlrGIOB0
微妙なスペック・もっさり・ソフト少ないって
HD3機種の中でどこに選ばれる要素があんのよ
807名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:56:21.13 ID:AHuENG5l0
ゲームの読み込みは早いがメニュー画面でいろいろやるときの動作はちょっと遅いな
808名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:57:02.93 ID:5ZwL98/e0
>>801
360は4GBが売れ筋と聞いたが
1GB未満の360用DLタイトルが国内でも380(全て体験版有り・無料メンバーでOK)くらい有るので
パッケのDL版気にしなければ十分DLで遊べる
809名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:59:59.17 ID:XZfxvise0
>>808
HDDにインスコするとロード早くて最高だからHDDは買うべき
810名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:09:34.98 ID:AIu8BmZA0
メインメニューにリッチな視覚効果とかいらないんで、
ファミコンモードとか軽いバージョン選べるようにしてくれませんかね
Miiversとかも見たい時だけ行くんで
811名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:13:22.61 ID:K508aLwm0
>>420
iPad miniは¥28,800だよ。
812名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:17:10.16 ID:TFaWMYhU0
動作安定のためにきっちりメモリ開放や確保を順番にやって確認タスク入れてるからじゃね?
813名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:19:37.04 ID:NPTekVxF0
箱は250GBとソフト2本その他色々付きの本体が19800円(海外でも)で売ってるけどな
4Gが売れ筋なのはとっくに古い情報になってると思う
814名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:22:43.19 ID:lO2iah4c0
>>813
それホリデーシーズン前に発表した投げ売りセットだぞ
815名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:25:15.93 ID:NPTekVxF0
投売りする時にhdd付きにした理由を考えろ
816名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:30:56.51 ID:5g2+RYsw0
インスコ対応したら買うわ
817名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:31:09.50 ID:NPTekVxF0
DL市場の規模拡大、静音、ロード時間、ドライブの耐久性等
様々な意味でHDDはとうの昔にHDゲーム機にとって重要なパーツのひとつになっちまってるんだよ
そういう意味でWiiUは遅れてきたHD機ですらなく未だに遅れているゲーム機とすら言える
818名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:38:33.69 ID:lO2iah4c0
>>817
つい最近出たPS3の新型から欧州ではHDDなしのモデルを売るようになったけど…?
819名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:38:41.59 ID:XE2SIqZ60
任天堂好きだから本当なら買いたい
でもそんな俺ですら躊躇してしまうほどやりたいのが出ないのよ
ちなみに3DSは二台目を買った
820名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:40:28.03 ID:eouvkHzs0
>>811
たかいよねーiPad。
まぁ普通は遊びじゃなくて仕事に使うものだから仕方ないけど。
821名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:41:21.53 ID:29ClsAJc0
>>803
あんたもそういう書き込みしてる時点で充分頭固いと思うよ
実際はいろんな思惑で書いてる人がいるから
822名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:42:35.53 ID:jCjsuEVf0
PS3の場合単に死にかけで金が無くて大切なものを削っちまっただけな気がする
823名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:44:48.84 ID:XE2SIqZ60
miniはちょっとねくさすに食われてる気がするな
824名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:45:56.72 ID:Eu3xSPrn0
まあぶっちゃけDL関係で商売としてなりたってるのってLiveだけだからな今の所
任天堂がそこで市場作る気ないんだろWiiUがこれって事は
ただそれって任天堂が今世代HD機のなんたるかを上辺だけでしか理解出来て無かったって事だけど…
825名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:52:54.25 ID:3jTDfrqd0
>>819
まぁ君の欲しいと思うソフトが出た時買えばいいんでない?
何に興味あるかは人それぞれだしさ。
826名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:57:55.45 ID:Dtenl+kJP
任天堂は3ds主体で行ったほうがいいな、これは。
827名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 03:02:10.26 ID:nEZyrUl/0
>>824
MSもう無視できないレベルの驚異にまで成長してきちまったよな・・・
アイツらちょっと日本第一優先にするぐらいの馬鹿やらかしてほしいな
日本人がどんなリアクションするのか見てみたい
828名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 03:14:51.46 ID:0jWKX7Bw0
OS遅いのもあれだけどタブコンのスティックの調整おかしかったり
今回色々急ぎ過ぎた感じで粗が目立つなあ
サポセンで仕様の範囲内とか言われていやあり得ないからと交換して貰ったけど
程度が良くなった程度でマジ仕様でワロタよ
829名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:12:29.66 ID:ttqwqjqn0
他の機種より5年以上遅れてきて、この性能は無いっすよ
さすがに
830名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:17:43.91 ID:F1KAqQae0
iPhone5とか数字に5ってでかく書いてるのに新規のOSと比較するなよな
何年も待たせるより遊べる段階でリリースした方がフィードバックも早いだろ。その辺はゲーマーの良心次第
831名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:27:47.64 ID:qeZhRi+K0
3DS持ってないのに持ってるふりしてた人間の発言です
832名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:28:27.15 ID:k3+24MyM0
>>803
ゴキブリにも同じこと言ってやってくれ
あいつら一日中へばりついてるからさ・・・
833名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:33:57.45 ID:Jt7KwqUJ0
でもなんであんなに時間かかんだろうな
大した処理する訳でもないのに


ルータつなげるのに少し手間取ったから
気になったわ
834名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:01:48.06 ID:8MJSTmyN0
「Wii Uでも『DARK SOULS II』を出して!」海外ユーザー、さっそく嘆願書を作成
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/10/62112.html

お前ら日本からでも投稿できるぞ
協力たのむ
835名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:09:10.40 ID:ZVaQNaOBO
ニンテンドーダイレクトで社長が「直接!」とか言ってた裏では
「もっさりだけど売り逃げしちまおうぜウェヒヒ」
とか思ってたって事でしょ。あの岩田って人は。
舐められたモンだわ。
836名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:10:06.08 ID:m499orwGO
クレクレだけして買わない妊娠
いくつサードのタイトル爆死させたっけ?
837名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:11:02.14 ID:hZIGuypS0
何でこんなみかん製品売ったんだろ・・・
wiiから任天堂おかしい
838名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:11:19.48 ID:X0Y5u1mP0
うーん・・・わかんにゃい!!!
839名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:20:44.69 ID:I3p+WORv0
>>795
そのハードウェアのCPUの選定に問題があったってことはないのか?
840名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:21:14.44 ID:1HYuAc520
箱○みたいにソフト側で大いに進化なんて期待出来るのかな
しばらく様子見しとこう
841名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:29:24.47 ID:i6g2uYA0O
>>836
クレクレだけして爆死させたのはゴキちゃんなのにね(´・ω・`)
842名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:39:38.78 ID:Droc9//H0
>>834
箱○かPS3買ったほうがいいんじゃないか?
WiiUのマルチは劣化版になるやん
843名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:49:05.24 ID:GVM5rY0j0
マルチに関しては、DLCやらオンラインの要素が他に比べて不完全 
その代わりに、ゲームパッドモニターでのプレーがありますって感じだな
日本はともかく海外では厳しいだろうな ハード仕様を見ても任天堂はゲームオタクが神経質になる部分を気に留める様子はないようだ
844名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:50:10.12 ID:5cQxqJBI0
任天堂信者って5年もWiiやる覚悟あるの?

みんなが次世代機楽しんでる時にタブレットでWiiUやるの?wwww
みじめすぎwww
何の精神修行だよ

頭とち狂って自殺するなよwwwww
845名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:03:04.06 ID:Oy5tQcQ+O
>>1どうせ3DSみたいに持ってないんでしょ

忍が実は3DSを持っていないことが判明!!!

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354695632/320-
846名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:09:25.91 ID:2MAPIxX9O
ゴミステ3や糞箱より重いのが致命的だわ
847名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:13:13.01 ID:thXD4ZML0
遅いのは事実だからこの際ゴキ君たちが大騒ぎすることで改善へ向かうことを期待している
848名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:15:03.71 ID:XE2SIqZ60
レイテンシーの軽減だけを威張られてもね
任天堂のハードの特化仕様に合わせて活かすことが出来るのは任天堂だけ
いい加減にこれがわからんとサードなんて来ないよ

サードなんていらん
任天堂のソフトで食ってくっつービジネスモデルならそれでもいいんだけどね
どう考えてもいわっちはサード欲してるのに、やることが矛盾してる
849名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:15:27.21 ID:SOZuEgaD0
そういやアホのA助は買ったのかな
850名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:15:35.41 ID:gqfIVGsp0
そういや、PS3もWiiUも
ダウンしたあと、なんでインストール作業いるんだろ
WiiUは、まだ仕様よくしらないからなんも言えないけど
PS3は、ダウン容量とインストール後の容量一緒で
まったく意味わからんしなぁ
箱のダウンして終わりってな手軽さを
頑張って実現してほしい。
851名無しさん必死だな@転載禁止:2012/12/11(火) 06:25:46.64 ID:LBVf3MwM0
忍くん、またエア動画批評ですかw
アフィ乞食にも困ったものだなw
852名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:43:32.81 ID:Oy5tQcQ+O
>>1どうせ3DSみたいに持ってないんでしょ

忍が実は3DSを持っていないことが判明!!!

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354695632/320-
853名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:47:42.82 ID:U3+0DsND0
お通夜状態だな。単なるネガキャンでも無いって事か。様子を見てから買おうかな。
854名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:51:37.79 ID:xvy98Mc50
ID:Oy5tQcQ+O お前はそればっかりだな
一生それ言ってろ
855名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:53:45.61 ID:4aPzm7MD0
>>854
よお陣内
856名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:56:46.04 ID:pcAx7EpK0
豚息してないwwwww
857名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:56:56.64 ID:Oy5tQcQ+O
>>854
毎日見てくれてるんですね
858名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:58:09.13 ID:yQnjyGQ60
忍が宣伝してんの?
859名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 06:59:26.45 ID:pEQ9zyf9P
話によるとタブコンもプロコンも操作性微妙らしいね
細かい操作に弱いって聞いたがコアユーザーなら致命的だな

トリガーが半クラ出来ないってのはホント?
これないと買う気完全に失せるな
860名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:03:01.13 ID:cJx6boJM0
嫌儲でみたわ
女のレビュー動画見たがほんと遅いな
OSが糞っぽいみたいね
861名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:04:46.20 ID:xvy98Mc50
ビックカメラの優待券が届く5月末までには何とかしてくれ
862名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:04:48.60 ID:YU46NayV0
アプリの切り替えが遅いのは確か
切り替えてしまえばサクサク
863名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:05:51.72 ID:tLNHYVgJ0
まあアプデで改善出来るんだろ?

.....出来るんだろ?
864名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:24:58.34 ID:hjxovs8N0
未完成のOSだろうが遅かろうがフリーズしようがレンガになろうがいいじゃない
865名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:26:45.85 ID:r11Up8Re0
メニュー開くの20秒ぐらいかかるんだぜ全部ではないけど・・いや誇張抜きで
これはBA対応マジでしないとダメだろ
866名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:27:58.63 ID:4aPzm7MD0
陣内も自演はほどほどにしとけよな
867名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:28:07.06 ID:RSYYdQZS0
>>690
お前が盗まれのは知性だろ
868名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:28:46.75 ID:jNramW4S0
ソフト終了後のホームまでの時間が長いのって、そんなピックアップしてまで文句言うほど?
確かにもっと早いほうがいいのは確かだけど、そう一日に何度も経験する動作じゃないし
手元で操作出来るってだけでも、いままでの据置機より格段に便利になったって、この一点だけとっても
それを台無しにするほどのこととは思えない
ゲーム機なんだから、ゲーム入ってから問題なければいいと思うんだけど
マリオとかWiiのに比べてロード長いとか感じたことないし、サクサクやん
869名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:33:09.82 ID:LsHREB9kP
>>724
>>そこまで用意してたらゲームはさくさく、ゲームから他のソフトやアプリへの以降もさくさくって感じに思えるんだけど
>>それでなんでこんなに遅い遅い重い重いってなってるん?

例えば君が料理をするとしよう。
1)君は頭が良いか?
2)料理をする手順が良いか?
3)調理場の広さは十分か?

で1)がCPUやGPUの能力。2)がOSの能力、3)がメモリの量

WiiUのアプリケーションをデータを処理するのに1GBが多いか少ないか
問題があるので1GBあればさくさく動く訳でもない。あとCPUの処理速度の
問題もある。OS内で無駄な作業をして効率化出来ていないということもあり得る。
しかし、この問題を解決出来るのはOSを改良するしかないと言う意味でOSが
叩かれるのは当然な事。
870名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:33:52.54 ID:LcHessTS0
ネオジオCDも初期の頃は一括ロードだからサクサクだろといってるようなもんだぞ、それ…
871名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:35:22.45 ID:K/GZBD/k0
>手元で操作出来るってだけでも、いままでの据置機より格段に便利になった
たかがその程度で格段とかいままでの冗談より格段に面白い冗談だな
872名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:35:59.11 ID:RSYYdQZS0
>>758
爆音RRoDハード以外これといって文句なかっただろうが
OSとハードのレイヤー分けて考えろよ能なし
873名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:36:52.19 ID:4QgzlpGX0
っていうかそんなに手元でやりたいなら携帯機やれ
据え置きでやる必要ねえ
874名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:38:05.99 ID:RSYYdQZS0
>>868
ホームに並んでるアプリや設定画面切り替える度にぼーっと待つんだぞ。さわる気が失せるわ。
875名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:38:47.47 ID:eN2xTMAb0
設定なんてそもそも触らないだろ
876名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:39:58.91 ID:gzjJnZT30
既に中古が大量に出回ってるよな
レンガになったプレミアムは9800円だったわ
普通のでも15000円だから投げ売り状態なんだろうな
PS3は龍が如くで売上すごいみたいだけど…
877名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:40:03.58 ID:pEQ9zyf9P
>>867
お前クソ箱のハッキング知らずに言ってんのか?
878名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:42:06.09 ID:yJJEbXk40
あれハッキングじゃなくて釣りに引っかかって自分で情報漏らしてるだけだけどな
879名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:43:55.17 ID:X+4M6kBB0
>>868
流石に、苦しい言い訳だな
880名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:44:52.71 ID:RSYYdQZS0
>>877
全体の何パーセントの話してるんだ?
人類最悪の情報漏洩やらかしたアホのソニーに義理立てか?
881名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:44:57.46 ID:YU46NayV0
>>878
所謂ソーシャルハックとかいう奴だな
他所で同じIDパス使っててそこから漏れてってのもある
882名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:45:21.91 ID:ixHeG2ts0
>>868
> 手元で操作出来るってだけでも、いままでの据置機より格段に便利になったって、この一点だけとっても
> それを台無しにするほどのこととは思えない

いや、格段に便利になった分レスポンスが悪いと非常にストレスが溜まる
883名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:46:39.86 ID:iRRtqBqT0
バージョンうpはよ
884名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:48:57.45 ID:RSYYdQZS0
>>868
リビングで日常的にさわって欲しいコンセプトのハードなのに、さわり心地悪いのはダメだろ。
ソファーがトゲトゲチクチクネバネバしてるみたいな話だ。
885名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:49:28.72 ID:+NvMbmLY0
>>872
排熱と十字キーも追加で
十字はSEでもやっぱり糞だけどどっちもハードの問題点だな
360は初期のブレードメニューが一番サクサクで使いやすかったし最初から安定してたな
そしてロンチからの2年間が1番次世代を感じることが出来るゲームが出てた
886名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:52:35.60 ID:lWZlm9Us0
今日辺り1万値下げして欲しいな
887名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:53:24.01 ID:YU46NayV0
VITAを?
888名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:57:10.48 ID:RSYYdQZS0
>>885
1台で何度も違う本体になったんじゃないかって気分になったハードだな。
その割に初期アーキテクチャで実装してた基本機能は拡張こそはされ必要十分だった。
さすがはOS屋の面目躍如か。
889名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:59:29.65 ID:+NvMbmLY0
>>877
>しかもBF3やったせいでハッキングされてMSP全部盗まれたぜw
MSPって他のアカウントに移行できたっけ?
890名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:03:10.31 ID:4xCg35Hp0
>>886
店によってはもうワゴンで投げ売り状態
全然売れてないみたいだね
891名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:03:33.82 ID:xKx0LKw50
WiiU
マリオU[CD] 起動19.6。終了22.3
miiスタジオ 起動14.8。終了22.6
設定 起動13.8。終了23.3

3DS
ぶつ森[DL] 起動15.8。終了 3.1
miiスタジオ 起動 5.7。終了 2.5
設定 起動 5.4。終了12.3

面倒だから1回しか計ってないし、ズレもあるだろうけど、
一番問題なのは終了時間だと思う
特に3DSやってた身からすると遅いと感じる
たぶん、わらわら広場の起動をしてるからなんだろうな…
892名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:04:55.25 ID:xKx0LKw50
あ、ロードはめちゃくちゃ早いよな
3DSもWiiUも
これだけは流石
893名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:09:27.40 ID:pEQ9zyf9P
>>891
20秒前後も常に待たされるとか酷いな
ロードの早い任天堂の頃のこだわりは一切無くなったわけか
894名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:09:47.47 ID:RUiOgCy+0
OSにあたる部分の不満か
3DSも、このあたりの速度には不満があるし、設計側が気にしてないんだろうなあ。
895名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:11:54.15 ID:IJCwjZmm0
>>4
事実だからだろ。触ればわかるよ。
896名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:11:59.18 ID:ItzvBFh6P
ソニーが広告費を使って任天堂を叩かせてるだけだな
897名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:14:08.63 ID:uMfR0AKU0
>>839
本体設定読みだすのにアホみたいに遅くなるようなCPUなんて今時あるわけねぇだろ
どっからどう読み込んだらあんなアホみたいに遅くなるんだよ
3DSより悪化するとかありえるわけねぇだろ
898名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:14:10.83 ID:+NvMbmLY0
>>888
まぁそれでも不満が解消されたのは基板変更とインストール対応してからだけどね

3DSもメニュー糞って言われまくってフォルダ機能付いたりしたからこれもそのうち改善されると思うけど
360は大規模アップデートはβテストしてるからWiiUもやったほうがいいだろうな
899名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:14:47.21 ID:RSYYdQZS0
>>891
ワラワラは目玉だろうけど、メニューが出て操作可能になってからバックグラウンドでロードして0徐々に人が増えてくればいい。実際今もしばらくは人が増えてくるしな。
900名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:15:10.00 ID:LXtQ/MMK0
>>893
ロードは爆速だよ。そこは変わらない
わらわら広場を起動していると思われるから、仕方ない部分があると思う
たぶん起動、終了はそこそこだけど、始めれば快適な環境を目指したんだろうな
何度もソフトを起動、終了する人はあまりいないから。
901名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:17:32.34 ID:f5nFHuls0
設定画面呼び出すだけで22秒かかるとか完全にゴミじゃねーかこれ
902名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:20:13.56 ID:uMfR0AKU0
たかが設定画面呼び出すだけでそんな待ち時間があるハードなんて昔のガラケーでさえないからな
3DSの時から散々言われてるのに、改善するどころか悪化させるとかマジ無能集団
903名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:24:31.40 ID:pEQ9zyf9P
>>900
たかが終了と起動でこんだけ待たされても仕方ないって言えちゃうのが信者脳か
904名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:26:50.77 ID:yznrF09t0
>>901
今は良いかも試練が、やり込んでセーブデータ管理したり、ダウンロードゲームで容量やりくりする度にアレだとイヤだよな。
905名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:30:53.09 ID:yznrF09t0
>>891
WiiUは戻りが遅いだけでなく、場合によってはHomeキーがオミットされて無反応なのも嫌。
ストア内の一部とかな。
どんな時もオペレーション上ホームキーの割り込みが絶対であるべき。
906名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:36:34.22 ID:LXtQ/MMK0
>>903
ああすまん。仕方ないってのは、俺のソフトウェア開発経験からいって
まあそういう部分もあるわなっていう一定の理解

ぶっちゃけ、もっとサクサク動いてほしいよ。難しいだろうけどな
すぐ信者とかGKとか、やっぱゲハ面倒くせーな
907名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:38:14.79 ID:BmWsNBLY0
まぁ何ていうかさ
WiiUも一段落したし、ちょっと社長業からお休みを頂いて、いわっちが改造すればいいんじゃね?
908名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:39:20.55 ID:gFDYhdRf0
スティック小刻みに動かした時にニュートラル戻した後暴発頻発するの何とかならんのかね
メニューとか文字打ちでストレスマッハ
タブ使えば良いじゃんというがタブ入力じゃ無い場合もあるから困る
909名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 08:53:33.64 ID:gFDYhdRf0
何だお前ら持ってない奴ばっかか
ちゃんと検証しないとネガキャン出来ねえだろ
使えないゴキ共だ
910名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:01:10.18 ID:Goy1hIDpP
買わないで擁護する豚はただの豚だ
買って体験して尚擁護する豚は訓練された豚だ
911名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:02:18.24 ID:f5nFHuls0
任天堂信者ですら見捨てるくらい酷い代物が来ちゃったね
912名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:06:35.88 ID:klxb0Jvn0
これでロード爆速ならSSDのPCとかは光の速さだな
913名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:08:58.14 ID:fWK7htj/0
改善できる余地があるように思えるのよね。
3DSならまあこんなもんだろと思うけど、WiiUならもっと速くすることも出来たんじゃないかと。
914名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:10:34.39 ID:BtB22bXe0
ロードと言えば >>131
最適化出来て無いとかデータ量が半端ないからかもしれないが
OS側のメモリ使って先読みキャッシュ有るんじゃなかったっけ?
無くなったのかな
915名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:12:08.78 ID:ip8l78Hm0
>>907
岩田体制に飽きた感じはあるな
916名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:12:38.46 ID:aIzHtdrg0
>>903
360にあるような起動設定オプションを追加したらいいんじゃないかなと思う。
電源入れたら今のようにMiiわらわらから始めるか、ドライブに入ってるディスクを起動するか
発売日からのダウンロード販売もアリなハードだけに最後に起動したゲームをスタートするって項目も欲しい所だな。
単純にMiiわらわらを起動後すぐに読み込む/起動後に選択して読み込むの選択肢って手もアリかな。
917名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:13:39.71 ID:BmWsNBLY0
>>915
飽きる??なんで?
918名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:18:07.53 ID:8fpKODbF0
>>915
結局安定ブランドを乱発するだけになっちゃったしね
これなら1年目の平社員でも社長になれる
919名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:21:45.53 ID:yBpGvDPmO
動かせない時間が有ると長く感じる。
ローディング画面にミニゲーム的なレスポンス返すゲームが有るみたいに、
わらわらのカテゴリや他のMiiが出てくるのが遅くてもいいから、その間に自分のMiiを歩かせられたら感覚も違うだろうな。
920名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:23:56.09 ID:yBpGvDPmO
と言いつつ自分は正直ローディング時間が全く気にならないが、
それよりゲームをやめるボタンを押した後に確認メッセージ出してくれ……
バッキンガム宮殿クリア後にMiiverseに喜びの報告上げて
セーブして終わろうと思ったら間違えて押してオジャン。もう一回行きたくねぇよ……
921名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:24:13.32 ID:aK1CNzHVP
>>905
設定画面でホームが無効なのもな。無線LAN設定した後、
戻るを3、4回押さないとメニューに戻れないって。
922名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:28:15.25 ID:LXtQ/MMK0
>>921
それは3DSも同じだな
ホーム押せない
923名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:28:34.49 ID:ip8l78Hm0
>>918
3DSの立体視は意味なかったしタブコンも想像の範囲内の体験しかない
ソフトはここ数年完全に続編のみだし
岩田は嫌いじゃないけど娯楽企業の社長としては飽きたわ
924名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:39:47.36 ID:49usPz7s0
>>923
SCEの方がまだ新作出してるレベルだからな
925名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:39:50.40 ID:auIaffN00
まあ情弱が買ってるハードだからどうでもいいんじゃないの
926名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:43:43.77 ID:WPz9dlUnP
タブコンって便利そうなのはなんとなく伝わるが
リモコンみたいに一目で楽しそうってのが伝わらん気がする
そのへんに新規への訴求の弱さを感じる
927名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:46:18.74 ID:49usPz7s0
やっぱゲームするならXboxのがシンプルでいいな
次箱期待だわ
928名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:51:21.88 ID:ip8l78Hm0
>>927
ギミックの時代の次はまたシンプルに戻ると俺も思う
岩田は前世代の大成功が忘れられないんだろうな
まぁ当然だろうけど
929名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:57:18.92 ID:rUmD/J2o0
そもそも日本人のOS屋なんて希少生物なんだから、いっそMSから引っこ抜いてくればよかったのに
930名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:58:08.99 ID:VSdt3TQE0
他社にはない独自の発想で成功して自分は特別な存在だと思い込み
今世代で同じ事をして本来あった快適な本体動作を失い、客から文句言われる
それをかき集めたソフトで言い訳する
ある意味、中2病だよな
931名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:59:08.49 ID:aK1CNzHVP
>>922
設定終わったら即座にメニュー戻らせて欲しいよな。
最近のスマホやタブレットなら即ホームで戻れるし。
なんのためのホームボタンなんだか。形だけ真似て身がついてきてない
932名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:07:46.46 ID:+RD25bun0
買ってもいないブタニシの擁護がきめぇな
実際に買った人間ならクソとろいくて不満がでて当然なのにな
933名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:09:03.05 ID:xy0mqWHG0
と、買ってもいない人が言っております
934名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:09:04.85 ID:49usPz7s0
おもちゃ屋はおもちゃ屋らしく、安定したハードを出すべきなのに
YouTubeだのニコニコだのSNSだのスケベ心を出してその結果OSが遅くなったら本末転倒
935名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:11:16.01 ID:58nv5CP50
もうイワッチ自らファーム部分作るしか無いな
936名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:13:44.68 ID:ip8l78Hm0
理系社長の弊害なのかね?
どうしてもそっち方向に憧れるんだろうね
937名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:15:12.53 ID:smBhRBZE0
あちこちでネガキャン目立つな
情報屋までネガキャンしてて目を疑った
http://jyouhouya3.net/2012/12/_wii_uos.html
938名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:15:19.41 ID:c1qZJJMg0
いわっち「ソ、ソーシャルやタブレット市場なんて全然意識していないんだからねっ!」
939名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:21:43.35 ID:IpoQi6F50
Wii Uフリーズして動かん・・・

売ってくるしかないんかなぁ
940名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:27:47.23 ID:c2Qe+1O20
競合他社のゲーム以外の機能を散々馬鹿にしといてこれだからねぇ
941名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:43:28.94 ID:+mmInhZE0
このもっさり具合はアプデで対応できるレベルなのか? CPUがあれじゃどうしようもないんじゃ
942名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:46:55.30 ID:Oy5tQcQ+O
GPGPU
943名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:55:17.34 ID:lgPn6WV+0
さすがにゲームはサクサク動いてるのだからハード起因ではないと思うけどw
リソースの管理が上手く行かないからって設定等含む全アプリ終了時に
全初期化(再起動と同じ)とかやってるんじゃね?
944名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:57:55.53 ID:49usPz7s0
システムメモリ1GBとは何だったのか…
945名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:01:39.46 ID:Oy5tQcQ+O
なにそれ?
946名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:13:31.96 ID:49usPz7s0
結局ダイレクトでアップデートの件は謝らないみたいだね

やるのはぶつ森品切れみたいな謝罪にみせかけた宣伝だけか
947mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/11(火) 11:17:35.46 ID:788k92GM0
>>946
たしかにWiiU更新とOSの件こそ
ちゃんと動画で謝罪すべきだな
ぶつ森のあれはただの自慢だ
948名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:20:20.16 ID:z0lELxGy0
何百人の人達が買えない買えないと困ってたぶつ森と違って
wiiuアプデに文句言ってるのは購入した40万人ちょいだろ?
普通にぶつ森の方を優先すべきだわ
949名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:24:16.98 ID:BmWsNBLY0
>>940
個別機能というよりも、機能の切り替えじゃね?
950mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/11(火) 11:28:04.08 ID:788k92GM0
>>948
数百人と40万人だったら
優先すべきは圧倒的に後者だろう
アホなの?
951名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:28:58.81 ID:FdmcX+ml0
>>947
てゆうか、この異常な遅さは謝りようがないしw
解決のめどが立たないうちは、岩田は知らんぷりするしかないwwww
952名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:31:13.75 ID:49usPz7s0
>>950
皮肉だろ

>>951
ほんとにクリティカルな、プラスにならない要素は謝罪しないんだろうね
Wiiのソフト不足も宣伝に使ってたし
953名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:35:09.76 ID:aIzHtdrg0
>>924
え、なにそれPSWジョークっすか
954名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:39:05.62 ID:SR9Cl7G80
数の出るこの時期に謝罪して印象悪くするのは避けたいんじゃないか。
955名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:40:27.76 ID:4HUWAC5z0
もし、もっさりが わらわら広場のせいで
わらわらON OFF機能付けて 速度上がるなら

余裕でOFF選ぶw
956名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:41:57.42 ID:hdolb/ot0
>>941
CPUの正体知ってるの?kwsk
957名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:42:55.25 ID:ip8l78Hm0
ゴキもブタも終わってるなw
958mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/11(火) 11:44:54.78 ID:788k92GM0
まあ、こんだけ叩かれれば
何らかのアナウンスと対応は避けられないだろう

ダンマリならソニー並にヤバイ
959名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:54:41.60 ID:8Xu7lqzv0
なんでも擁護すればいいと思ってる信者は芯で欲しい
論点すり替え揚げ足とって屁理屈ばっかり言ってる
挙句の果てにはゴキ認定
何か既視感があると思ったら某ブログのコメ欄だった
そこで言い合いしてた方がお似合いだよ
960名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:00:40.68 ID:FdmcX+ml0
>>959
任豚の擁護の仕方は、金貰ってる奴のやり方だよ。
任天堂をヨイショするしか選択肢がない奴ら。

普通の任天堂ファンなら、↓みたいに怒る。

[Wii U] Wii UのOSは本当に遅いのか検証 [Review 1]
https://www.youtube.com/watch?v=bsErwrdAua4&list=UUHPARXha7xQNbfzwzY7NzUw&index=2
961名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:03:32.98 ID:KL0tlmXz0
初HD機で舞い上がってる信者と他機種も持ってるゲーマーじゃ反応が違うんじゃね
962名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:34:51.59 ID:oZcOacZC0
本当の任天堂ファンなら遅さに怒るだろう
何故なら対応できると任天堂を信じているから
任天堂の底力を知っているから
963名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:56:00.86 ID:MF9wtsIM0
>>962
対応できると知ってるから、普通はそれまで待つんじゃね?w
964名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:00:02.83 ID:gFDYhdRf0
正直切り替わりの遅さなんて次世代ハードどれも遅いからな
965名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:00:45.50 ID:2UCn06js0
できなければ、淘汰されるだけの事
966名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:10:25.93 ID:6q2ZxtP10
初回のアップデートで改善されなかったのだから時間はそれなりに掛かりそう
結構厄介=根本的な部分なんだろう

>>964
他の次世代はまだ出てないんじゃね?
967名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:13:13.27 ID:gFDYhdRf0
>>966
お前は小学生か
968名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:15:59.78 ID:JaMi2kswP
WiiUは現世代機のトリだろ
次世代機はまだ出てない
969名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:16:55.64 ID:eH9PEUoV0
現行機でも他は遅くないしな
ホームに戻るのは直ぐだよ
特に設定周りとか開いて閉じるなら合わせて3秒かかるかどうか
970名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:17:13.53 ID:Oy5tQcQ+O
>>950
アスペ乙
971名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:21:42.72 ID:A8kY3lgH0
WiiUのプロコン詐欺が酷い件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355189994

11/8時点でジャイロはないと訂正(57のレス)

12/2時点で訂正表記削除(76のグーグルキャッシュ)

(12/8WiiU発売)

12/9なぜかジャイロがあると表記追加wwwwwwwww(101・247)


どう責任取るんだよこれ…
972名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:23:54.26 ID:AC8Gb6oli
>>969
PS3遅くね?
何も出来ない糞メニューはすぐ出るけど。
360は快適。
973名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:26:39.70 ID:fLv0KODc0
まあいずれにしても
設定画面行って戻るだけで35秒かかるゲーム機なんて他にはない。
974名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:27:15.34 ID:J8pRN2Pn0
>チャンネルの切り替えやソフト終了後のホーム画面表示までの待ち時間が
>「iPhone 5」や「iPad」に慣れ親しんだ身には耐え切れないほど長い。

なんでこうなるのか技術に詳しい人いる?
975名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:27:42.47 ID:9Mmw8LxN0
ボタン誤爆したら泣くレベル
976名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:28:56.51 ID:gFDYhdRf0
そりゃ林檎さまは重くて落ちようが知ったこっちゃないからな
977名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:33:57.13 ID:z0lELxGy0
>>963
本当は最初っから快適な環境を用意してくれてると信じてたんだけど
今は妥協してる状態
978名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:34:31.02 ID:VvGqiAB/0
あれ?
信者が一生懸命サクサクだとかアピールしてたのに…
979名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:35:38.27 ID:CkyFuYIe0
設定開く 15秒
戻る 20秒

ねーわ
980名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:35:44.95 ID:nlgSnAUj0
>>974
スマホのアプリって落ちる・一定時間固まる当たり前だろ?
どうしてそんなジャンルの商品と比べるのか、脳みそ疑うレベル
981名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:35:49.25 ID:MF9wtsIM0
>>937
設定ヲタには耐えられん仕様だろうが、普通の人は毎日設定ばっか
する訳でも無いからな〜
982名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:37:47.73 ID:qhtzWOZ8O
とりあえず据え置きハード同士で比べようや。
983名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:38:32.25 ID:Oy5tQcQ+O
>>978
忍が実は3DSを持っていないことが判明!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354695632/324-

大丈夫3DSと一緒で持ってないから嘘だよ
984名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:39:24.28 ID:Q6GEL8vw0
設定以外は早いのか
985名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:41:28.23 ID:CkyFuYIe0
普通の人?の使用頻度に応じて早くなったり遅くなったりするわけないよな?
986名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:41:30.83 ID:VP3UpN1J0
お前ら文句があるならこっちに来いよ。
http://ameblo.jp/sinobi/
987名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:42:58.71 ID:ip8l78Hm0
なに堂々と宣伝してんの?
988名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:43:31.85 ID:gFDYhdRf0
>>984
PS3のHomeとMiiバース比べたら煽れないだろ
>>986
アフィ貼んなカス
989名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:45:01.87 ID:XE2SIqZ60
>>937
そこまであちこちで文句言われてると知ってて
どうしてもうネガキャンではなく「普通に不評」と気付かないんだ
990名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:45:57.93 ID:MF9wtsIM0
>>985
ん?お前設定ヲタか?
991名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:47:37.23 ID:1GlrGIOB0
信者の擁護必死でこわい
992名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:50:00.90 ID:MF9wtsIM0
>>991
ゴキの捏造ネガキャン必死でこわいw
993名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:50:55.64 ID:CkyFuYIe0
設定オタってのがよく分かんないけど客観的に見て長いでしょ・・・・
994mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/12/11(火) 13:54:23.06 ID:788k92GM0
DL版ソフト買ったせいもあるけど、
電源入れてから遊べるようになるまで
これだけ時間がかかったハードは初めてだな
995名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:56:40.43 ID:ip8l78Hm0
基地ブタわろすw
996名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:57:06.08 ID:BmWsNBLY0
>>994
ネットにつながずに遊んでる人は、直ぐに遊べたのかな?
997デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/12/11(火) 13:59:08.75 ID:FLRA4aEv0
忍は3DSすら持って無くてネガキャンしてたのばれたから、
WiiUも持ってないってのが高確率で正解。
998名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:04:47.07 ID:4aPzm7MD0
また持ってないのに嘘ネガキャン

忍が実は3DSを持っていないことが判明!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354695632/324-
999名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:11:35.68 ID:z81Saybi0
持ってないくせになぁ
1000名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:13:24.86 ID:Oy5tQcQ+O
>>1000なら陣内はWiiUも持っていない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。