日経「(WiiU米40万という結果に)山内の笑顔はなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
3DSアンバサダー時株価ガタ落ちに続きWiiUが組長最後の仕事だったGC以下で組長ブチ切れ一歩手前?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0703M_X01C12A2000000/
4ページ目
Wii Uの米国発売から1週間たった11月下旬。
岩田は山内のもとを久々に訪れた。「ア メリカでの発売後1週間の販売は40万台強でした。
大事なのは年明け以降に勢いを維持できるかですが、とりあえず出足は好調です」。
岩田の報告に山内はうなずきながら耳を傾けた。
前作のWii(1週間で47万5000台、米調査会社調べ)には及ばないものの、
ほぼ品切れになったという意味では勢いがあるが、山内に笑顔はなかった。
まだ、潮目が変わったとは見ていないのか…。
2名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:07:21.12 ID:mmXUbElo0
(・ω・)
3名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:07:59.90 ID:IQzVVUHx0
にっけいなじてんで
4名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:08:03.02 ID:dX6UAQEg0
もう、隠遁してる人を出すなよ
5名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:08:10.84 ID:MaM8Ql0t0
小説かよ
6名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:08:11.97 ID:JdhF3mfe0
まーた日経か
しつこいね本当に
7名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:08:24.97 ID:spKDwUCY0
笑えばいいと思うよ
8名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:08:24.65 ID:FUhFxE6r0
ゴミ経が組長出汁にしてんじゃねえ
9名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:08:48.90 ID:7GQS0GDW0
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます

週刊誌並みの煽り記事
10名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:09:06.93 ID:KkvwA5Vj0
日経はほんとなんでも見てきたように書くね
11名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:09:10.33 ID:ItpyQvRE0
日経の記者は任天堂のドキュメンタリーでも制作しようとしてんの?
12名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:09:32.05 ID:HPsypaLZ0
誰がこの場面見たの?
13名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:09:38.61 ID:9wSqj7sU0
組長が日経記者の前で笑う訳ないだろ
14名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:11:23.41 ID:SP98peQf0
これ実話?
15名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:11:50.56 ID:MxijHFlV0
いつからマスコミは小説家になったの?
16名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:12:04.93 ID:AbQjTWQc0
いわっち怒りのニュースリリースクルー!??
17名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:12:11.19 ID:0AtCukz1i
>>14
噂のレベルだろw
18名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:12:30.30 ID:VY1COnum0
ゴキブリは妄想が激しいな
19名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:12:56.65 ID:KOqh1xR/0
ま経
20名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:13:19.82 ID:bXl+56lSO
すごく創作臭いです
21名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:13:29.49 ID:aBsHBjZVP
いわっちが報告するときにわざわざ日経の記者が立ち会って組長の顔色を観察してたんですかね
22名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:13:51.07 ID:/hpjS9uu0
この岩田と山内って人は日経の社員か何か?
23名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:14:26.72 ID:R3IJBy57P
なんで岩田社長が日経の記者を連れて組長の目の前で
WIIUの売上報告する必要があるんですか?(正論)
24名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:14:43.71 ID:g09VoqbHO
むかしは組長んところに取材に行って記事にしたりもしてたというのに
どうしてこうなった
25名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:14:49.30 ID:3WPLXw/d0
逆に笑顔で喜ぶほうがどうかしてるだろ
何も楽観視できる要素なんかないんだから
もし「山内大喜び」とかだったら任天堂見限るレベル
26名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:15:09.25 ID:o5z2jrfV0
山内組長はまだ健在だったのか
27名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:16:29.74 ID:TQjP1xr80
>>15
もう相当昔から小説家ですが
28名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:18:12.98 ID:KtwF436l0
笑顔は危険。殺しのサイン。
29名無しさん必死だな@転載禁止:2012/12/10(月) 14:19:34.82 ID:eCXQYspw0
>>1
本文読んだが、匿名の関係者多すぎだろw
30名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:20:20.29 ID:lHG07vSS0
小説家って言うか、国策(経団連策)プロパガンダ紙って感じね
旧ソ連のプラウダみたいな
31名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:20:39.37 ID:h4oHWshC0
でもここ最近の日経リークって大体当たってるよね
日経リーク→任天堂が即座に否定→実は当たってました
このパターンばっか
32名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:21:10.80 ID:IYEFkY2t0
カーナビとか当たってないし
33名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:21:33.23 ID:hOkQWzHv0
またプレスリリースが出るかな?
34名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:22:58.47 ID:uteunwHP0
カーナビはいつ出ますか?
ぶつ森の有料DLCはいつ開始しますか?
35名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:24:16.47 ID:qe10gVfF0
2013のWiiU、サードソフトまったくないぞ。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.html#date2013
36名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:25:12.36 ID:j5ZadX+l0
ストーカーだなw
37名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:25:38.52 ID:0KwEioyi0
任天堂とドコモは災難やなw
38名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:26:00.52 ID:yLlZIqIL0
つーか3DSLLもE3には発表されなかったし、電子書籍もハズしてるな日経は。
39名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:26:21.49 ID:j5ZadX+l0
>>31
あんなもん人はいつか死ぬレベルの予想だろ(笑)
40名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:26:34.44 ID:dP9Xgur8O
>>29
仕出しのオバチャンやらドリンクベンダーのにいちゃんも関係者です
41名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:26:58.79 ID:dbg4e7KQ0
このスレの妊豚って日経が3dsLLの発売を完全に的中させてたの忘れたの?
都合の悪いことはすぐ忘れるみたいねw
42名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:28:03.53 ID:qbQT0ZtoP
どこでみてたんや(´・ω・` )
43名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:28:15.65 ID:ehkbDc5i0
>>31
たとえば?
パターンっていうからには二、三例あげられるんだよね
44名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:28:24.93 ID:7i8xnUcq0
組長に聞く。が来るで〜♪
笑顔の組長が出演した日には…
45名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:28:32.14 ID:Q8nnLbl90
なんか創作臭いんだがw
なんでいわっちと組長が会ってるときに日経の記者が立ち会ってるみたいなことになってるんだよw
46名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:29:15.29 ID:xeKgOvPL0
>>41
サイズも発表時期も違ってたけど?w
47名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:30:03.15 ID:uhA6dJPd0
任天堂の株価が下がり続けている
市場がウンコの失敗を認めたみたいね
48名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:30:15.76 ID:Q8nnLbl90
WiiUゲームパッドがカーナビになる(キリッ
とか日経が言ってたな
49名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:30:25.61 ID:qJfOy1LUi
捏造だったら記者消されるなw
50名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:30:33.98 ID:ZUSUtLC7P
この日経はフィクションであり、実在する人名、地名、団体名とは一切関係ありません
51名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:30:42.04 ID:YQ5dsPdr0
>>41
日経じゃなくてもLLは予想出来たと思うけどアレは情報漏れたんだろうな
52名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:30:49.70 ID:9kdSMS8J0
日経って二次創作する所だったんだ?
コミケにも参加してるのかなw
53名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:32:08.65 ID:KxbbK21v0
マジでそろそろ訴えられるんじゃねーの
54名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:33:22.61 ID:hOkQWzHv0
>>31
「A(という調査で分かる事実)が正解だったから、
こっちのB(という妄想・憶測)も正解に違いない」っていう
霊媒師ロジックっすね
55名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:34:23.12 ID:x5yncxXD0
小指一本で勘弁してほしいです><
56名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:35:20.96 ID:aBsHBjZVP
外れたら除外すれば大体当たってるというのに
57名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:36:33.76 ID:CliHQuvz0
そんな酷い記事だとは思わないが、
やっぱりところどころ胡散臭いよなぁw
58名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:37:07.25 ID:FwMbaV6d0
また名指しで
否定するプレスリリースがでるのかw
59名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:38:06.49 ID:FLLhcWc90
そんなに金がないならJRの無駄な企業広告やめろよ
いつまで広告屋にお布施してんだ
60名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:38:32.78 ID:YIAG8gg10
まだまだ安心できないとトップが見ている、という話は
まぁ、自然な気もするけれども。
61名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:39:45.29 ID:f1G8+Ut70
また糞妊豚が発狂してケツから汚ラードを噴き出してるのかw
62名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:41:55.81 ID:Xlf+kJGSO
>>53
マスコミの捏造でもアフィブログの捏造でも
「そろそろマジで訴えられるぞ」という書き込みを
何年前から何回見た事やら

訴えて戦う気があるならとっくの昔に訴えてる
ゲームメーカーはもうやられたい放題なんだよ
例えグレーゾーンを越えた犯罪レベルの行為を受けてもな
63名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:42:39.51 ID:23TcGi290
DSやWiiは直感的な入力装置により今までとは違う客層を取り込むことでブームを起こした
ブームというものはいずれ下火になるもので継続的にゲーム人口の拡大など起こらないのは当たり前だ
64名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:44:21.12 ID:khE+Ruw90
いわっち捏造されたら怒るよ
65名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:44:23.77 ID:mfyKSeQU0
WiiU40万台という結果に組長がニカッと笑った

の方が怖いことがわからないとは…
66名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:47:06.86 ID:rRPFuLSO0
組長に笑顔がなかったというくだりは
岩田社長とのインタビューで聞いた内容を地の文にしたものだろ

>>1の引用部の前のページからみればわかること

3ページ目
> 岩田に不安がないはずはない。今でも相談役の職にある山内に時折会って、
>助言を求めている。

最低限ここから読めばそういう理解になるはず
67名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:53:02.05 ID:ASDvVaTm0
山内組長は岩っちの作ったカツ丼を食べれば記憶が蘇るはずだ・・・
68名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:53:33.42 ID:RlkN8hwZ0
>>40
ヤクルトとオフィスグリコと保険屋のおばちゃんもな。
69名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:53:37.80 ID:xaFE3cDX0
笑顔の組長に遭遇したら俺なら逃げるね
70名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:54:59.01 ID:RlkN8hwZ0
>>44
訊かれるのは日経の社長か?
帰りは骨壺だな。
71名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:56:27.28 ID:aqnu6C0v0
組長は多分どんなに好調でも笑わないだろ、多分
72名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 14:58:42.86 ID:xvd8ghwT0
「はい、カットォ!」って言われた後はスキップしてぐるぐる回ってたりとか
73名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:00:19.38 ID:x5yncxXD0
岩田 指詰めぃ
74名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:01:53.62 ID:JqBokwwvO
東スポ以下の作文で金貰えるんだな
75名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:03:31.02 ID:SYvqIjAB0
>>66
…相談役ってどういう役職だっけ
76名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:03:39.23 ID:0+h0vv6b0
>2011年2月、スマホで簡単にゲームが楽しめるようになった中で任天堂は携帯型ゲーム機「3DS」を投入。
>しかし、2万5000円という価格がユーザーに受け入れらず、発売当初から販売不振に陥り、半年後に1万円の値下げを余儀なくされた。>その後持ち直しはしたが、力強さに欠く。

う〜ん、3DSにこれ以上を当然のように求めるのは求めすぎちゃうか?
77名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:04:16.77 ID:5dehay3C0
笑顔はなかったってお前その場にいたのかww
78名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:05:52.53 ID:KKc0d0Do0
いわっちが日経のインタビューに応じるのは何年ぶりだ
79名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:08:40.73 ID:gLA1RtWt0
組長は株価で考えてなさそう。
できたものみてなんかいっうかも。
OSの動作あたりで。「もうちょっとはやくならんか?」とか
80名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:09:01.42 ID:n+IuA+kM0
>>76
マスコミや一部投資家は常に右肩上がりの結果を求めるから
彼らにとってはDS、Wii の最盛期が基準
81名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:09:11.45 ID:r5tnaJr20
このままだと組長にいわっちが粛清されかねないな…
創価本部に逃げこんで保護してもらったらどうだろう
82名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:11:45.98 ID:lHG07vSS0
山内会長は「株券が紙屑になっても良い」みたいな事言ってなかったか
83名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:12:42.11 ID:rRPFuLSO0
>>75
>>66は「創作」、「捏造」、「その場にいたのか」とか言ってるレスに対するレスね
84名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:13:08.51 ID:s4dlpQrj0
マークしてる会社付近に張り付いてて社員同士の会話からポロっと出て来たのを記事に…と聞いた事が有るが
85名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:13:40.74 ID:jqOSrNzy0
というか今の組長ってどんな感じだろうな
そこまでヨボヨボって感じでもなさそうだが奥さんも亡くしたしげんきしてるだろうか
86名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:13:59.30 ID:lhUz7cpqi
見てたんかw
妄想の部分は明記しろ
87名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:14:15.93 ID:kvjm2J4Z0
日経は相変わらずゲスだな
88名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:17:17.92 ID:0+h0vv6b0
記者「それで、北米の販売報告を受けて、山内氏の反応はいかがでしたか?」
岩田「いえ、とくにこれといったことは言っておりませんでした。」

山内に笑顔はなかった。

こんな感じだろ
89名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:18:05.06 ID:lHG07vSS0
仮に岩田社長に取材してたとして、
「山内会長から笑顔がこぼれた」と岩田社長が言わなかった
→山内に笑顔はなかった
ぐらいの勝手解釈はしてそう
90名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:18:34.09 ID:ftTH5cXs0
隣にいたのかこの記者?
91名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:18:38.66 ID:uMWaj3J90
やはり爆死したんだなwiiUnko
92名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:19:06.25 ID:vWukMR2X0
>>85
とりあえずポケットマネーで京都に病院作るぐらいには...
これも結構前か
93名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:19:08.09 ID:lHG07vSS0
被ったw
94名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:19:29.12 ID:IwKeYGLu0
>>80
でも、一時期破竹の勢い誇ったゲーム機の後継としちゃ物足りないのは当然だと思うぞ
ブランド力を高めた直後なんだから

Wiiの出だしと同レベルじゃ、また任天堂好きしか手を出さない状況に逆戻りだ
まあ任天堂に限った話じゃないけど
95名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:20:01.87 ID:YC1BCiU9P
日経って任天堂叩きの代表格じゃん
96名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:22:44.37 ID:s6XAEn9A0
>岩田の報告に山内はうなずきながら耳を傾けた。

日経凄いね、そんな場にまで堂々と付いて回れるほど取材出来るなんて
97名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:23:14.70 ID:ASDvVaTm0
新ハードの出だしなので、仇の雑誌でもメディアへの露出を少しでも増やす為に
あえて取材を受けたのだろう・・・
98名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:24:09.38 ID:1iE3+3gM0
組長と岩田の会合って多分個人的な面談だろ
組長の顔色を見ることができたとすれば岩田本人しかいまい

つまり日経に情報をリークしてたのは岩田だったんだよ!!!
99名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:25:41.07 ID:ByTDMEZz0
日経はどうやって組長と岩田の面談を見たんだよw
100名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:26:27.44 ID:hJ82nse90
日経「ドコモにiPhoneが!?」
ゲハ「Vitaにモンハンが!?」
101名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:26:48.86 ID:NLWnanFT0
溢れる妄想力
102名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:27:34.14 ID:SzQqkB6R0
盗撮でもしてるんじゃねーの
ブラックジャーナリズムの代表だし
103名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:28:33.08 ID:ByTDMEZz0
>>51
そう言うのは大抵生産工場だよ
PSだって毎回新型が出る度に正式発表前にもう本体のモックみたいな画像が毎回出てるだろ
104名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:29:13.94 ID:xubKKQWp0
>>98
な、なんだってぇぇ?!(AA略
105名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:30:37.83 ID:AhwDlczc0
全ページ書き出してほしいな
106名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:31:16.13 ID:Y2GytoPa0
不完全版を発売してアップデート1時間、フリーズ問題と不祥事ばかりのローンチで、
山内が喜ぶわけがないし。
ブチギレまくってるはず。
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) -@Д@;):2012/12/10(月) 15:31:20.59 ID:melRQXUv0
産経の政治記事によくあるな・・・ 
こーゆ感じの記事(´・ω・`)
108名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:32:48.77 ID:NKRwwJaM0
>>94
世代交代や、新規機種の売れ行きの周期まったく無視しているけどね。
世界記録ランナーの子供は、赤ん坊の段階で世界記録で走らなきゃならんわけじゃないさ。
109名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:33:06.25 ID:oNyrvvXr0
なぜに組長
110名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:33:42.80 ID:ByTDMEZz0
組長と岩田の面談をどうやって日経の記者が聞けたのかが謎過ぎる
111名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:34:33.08 ID:5QFZgo0j0
妄想でカキコとかゴキかよ・・・
112名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:35:37.46 ID:aBsHBjZVP
新聞社の看板背負って俺ポエムを公開とか中々マネできないぜ
113名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:36:23.86 ID:s6XAEn9A0
腐っても経済紙の大手だろうに、こんな自分たちに都合の良い方向に誘導する様な妄想記事書くのは何なんだろうな
114名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:39:38.00 ID:KOqh1xR/0
五島勉もみてきたような書き方してたよね
115名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:40:51.38 ID:XyXbkEeC0
※この物語はフィクションであり・・・
116名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:46:32.52 ID:9i6dCno30
岩田「アメリカでは品薄だったので・・・えへへ」
山内「・・・・」
岩田「ヒィィィィィ」
117名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:52:02.72 ID:+WqhyNM60
>31
大体外れた時にちゃんと誤報でしたって修正してるのか?って疑問が。
118名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:54:36.29 ID:+WqhyNM60
>114
トンデモ本でしか知らないけど、ノストラダムスの結婚初夜まで載ってるそうだなw
五島勉のほうが超能力者じゃね?w
119名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:55:04.74 ID:ajhuTR8L0
山内現役復帰するしかないな
120名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:55:08.62 ID:NKRwwJaM0
>>117
日経は知らんが、産経は誤報を認めない。
こっそり削除するか、酷い場合はそれが誤報じゃないパラレルワールドに移行する。
121名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:55:59.46 ID:8/dTkIsf0
>>74
東スポはもう少し面白くするよ
本紙は霊能力者に山内・岩田対談を再現してもらったとか言って
122名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:57:10.12 ID:Qtb/VAbO0
岩田から名指しで「ゴシップ誌のようなことをされて驚いています」って言われてたのにまだやってんのか
123名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:57:55.69 ID:+WqhyNM60
>120
自分も知ってて書いてるけど、日経はWEBの注意書きで何が起きても知らんって書いてるからねえ。
124名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:58:18.17 ID:ajhuTR8L0
まあ日本のマスコミはすべてワイドショー
観るに値しない
125名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:59:51.93 ID:zogfnw4Q0
タブコンでカーナビとか外してるしな、日経
3DSLLも液晶のサイズ外れてたような
126名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:00:40.63 ID:ByTDMEZz0
日経の言うとおりなら今年の夏にはDOCOMOからiphoneが出てた筈w
127名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:02:17.55 ID:k6UzfWKO0
この記事に文句言ってる人は山内がこの程度の売上で満足してると思ってるんだろうか
128名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:02:44.19 ID:s6XAEn9A0
産経も相変わらず負けてないなw


「Wii U」発売 家庭用ゲームはソーシャルゲームに勝てるか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/10/news051_2.html
>「家庭用ゲーム機が、ゲームの領域を出なければ、ソーシャルゲームには勝てない」と強調するのは、SCE関係者。
>同社のPS3新モデルは、新型携帯ゲーム機「プレイステーションVita(PSヴィータ)」とゲーム対戦やデータ共有のほか、ネット動画投稿サイト「ユーチューブ」も視聴できる。

>SCEは10月にスマホなどにゲームを配信するサービスを開始。任天堂は「スマホなどではできない娯楽づくり」を強調するが、スマホ向けと一線を画す経営方針が限界を迎える日は近づいている。
129名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:03:17.34 ID:FH92lVaT0
またダイレクトで怒られるのかな
130名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:04:02.46 ID:dhMWeovDP
ゴキブリの脳内組長は何十万台本体が売れたら満足することになってんの
131名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:04:50.44 ID:unaUOYe40
イワッチもうお終いだ、、、

終わりの終わりだ、、
132名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:05:10.68 ID:hYp641Hj0
岩田頑張れ
死なない程度に頑張れ
133名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:07:52.21 ID:Qtb/VAbO0
>>127
あのな
組長は次の社長の個性で経営をやればいい
その結果株が紙切れ同然になろうが構わないと言ってた人だぞ
134名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:08:36.56 ID:B8w8zNLf0
色々とツッコミどころが多いなw
135名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:08:40.54 ID:BeGi2ePD0
土日おとなしくしてるなぁと思ったら月曜になって糞記事が出てきたか・・・
任天堂かファミ通が初動発表する前に叩く公算だろうな
136名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:08:58.40 ID:NKRwwJaM0
>>127
それと記事みたいな捏造するのと、どう関係あるの?
報道を装って捏造するってことが悪いことだと、知らないの?
電撃関係者?
137名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:09:38.87 ID:PEugVObd0
>>127
それ(売上に対して)とこれ(捏造の可能性がある記事)とは関係ないね
138名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:15:50.65 ID:upH+DUaF0
そりゃ40万台ぐらいじゃ喜ばないでしょ
最終的に1億台は売りたいんだし
山登りで言えば、登山口に辿り着いたところだよ
139名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:16:30.52 ID:FxOKTLHk0
ゲームやらないうちの父親が、なんで日経はこんなに任天堂嫌ってるんだ?
って不思議がってた
140名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:19:52.97 ID:ajhuTR8L0
逆ザヤ1万円で株価も暴落したしな
141名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:20:56.82 ID:ByTDMEZz0
組長がどれ位の売上で満足するのかとこの記事は別問題でしょ
この記事の不信な所はまるで日経の記者が岩田と組長の会合を直接聞いてたような風に書いてる所
普通に考えてそんな場面に日経の記者が居るとは思えんが
岩田と組長にインタビューしたならもっと別の形でしっかりした記事にするだろうし
142名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:21:07.61 ID:azzmjMzE0
???「えー、それではこれより岩田社長の降霊を行います」
143名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:22:43.04 ID:kAJOQZEp0
また新清士じゃねーの?
144名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:23:17.50 ID:BeGi2ePD0
>>142
ワロタ
145名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:26:38.41 ID:dhMWeovDP
で、ゴキブリの脳内組長は何十万台本体が売れたら満足することになってんの
146名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:33:29.29 ID:04MIdxHO0
日経に情報流してる犯人はイワッチ本人だったのかw
147名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:34:45.13 ID:/Wlb6KrT0
いい加減訴えてもええんちゃうか
148名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:44:02.65 ID:ajhuTR8L0
逆ザヤ1万円で株価が暴落しました
149名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:52:44.59 ID:XoLXek8a0
カーナビは無いよな
まるでWiiUのことを理解していない
150名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:54:59.82 ID:K8BtE/OZ0
すげえな報告に同席したのかよ肉茎w
151名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:57:28.11 ID:yahfM6I70
なんでこいつが組長が笑ったかどうか知ってんだよww
お前はそこにいたのかっていう話だw
152名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:57:44.40 ID:K2HzZLpX0
一緒に行ったのかよワロタ
153名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:59:16.75 ID:lHG07vSS0
講釈師、見てきたように嘘を言い
154名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:03:20.60 ID:OySEdT2C0
日経社員の前で前の社長が報告受けたのを聞いたの?wwww
日経なんか嫌われてるのに嘘くせぇな
155名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:10:13.17 ID:40BYky8n0
記事見たら岩田は何かある都度組長に相談にいって指示を仰いでいたみたいだが、
もしかして3DSがやばかった時も組長に指示をもらいに行って組長が1万値下げしろとでも指示してたのか?

つか、勘が鈍ってやらかし気味だった終盤の組長が現役最後に作ったGCより低い売上で機嫌がよくなるわけがないなw
156名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:16:26.01 ID:zzdSlaGO0
ないこの臭い記事w
157名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:16:41.71 ID:yytorOEW0
はいはいゴキブリの妄想はそこまでな
158名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:18:01.92 ID:i/S1sXmo0
すごいよなー日本が世界に誇れる企業の一つをここまでボロクソに書くんだから
何が気に入らないの?ちょっとでも応援しようなんて思ってないもんな
すごいねー日経も産経も
159名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:18:39.36 ID:GORntxtbO
これは本当の捏造だな
ここまでやるようになったか
160名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:22:40.71 ID:mrIUFKtgO
もはやこれは小説
161名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:22:58.09 ID:OySEdT2C0
たった1年で売上高が4割も減って上場来初の最終赤字に転落、株価も半値以下に…。これほど業績が急降下する企業も珍しい。ゲーム業界の雄、任天堂だ。


そうか?
別に珍しくも無いだろ
特にゲーム業界なんかキラータイトルが出る年と出ない年じゃ売り上げが全く違うし株価が半値なんて
普通にいくらでもあるだろ

本当に日経は任天堂に親でも殺されたのか?
162名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:25:45.73 ID:WWIcTJmj0
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=b

任天堂株価は上がっている皮肉
163名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:26:45.50 ID:Qtb/VAbO0
本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、背水の陣 岩田社長の覚悟」)は、
当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。

とかリリース出してくれたら盛大に笑うけど、そこまでやる価値もないなこの記事は
164名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:26:58.41 ID:lHG07vSS0
>>162
一回視力検査してもらえ
165名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:28:30.42 ID:WyxrHdZg0
これ組長に訴えられたら負けるぞ
166名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:30:50.22 ID:PEugVObd0
任天堂が動かないからって好き放題やってる日経はクソだな
167名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:31:11.25 ID:XtD18vE60
フィクション?

妄想小説?
168名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:34:29.07 ID:/Wy/ckyk0
山内さんが笑う事が出来なくなったゲーム機を開発した岩田は許す事は出来ないな
169名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:38:21.30 ID:o8fDvM6l0
山内にお伺いとかきっめーなあ



こんな事してるから衰退したんだよ任天堂は

 
170名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:39:10.66 ID:Mh8kQ05T0
なにこの妄想記事。
日経はこんなのが多すぎるだろ。
171名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:40:32.81 ID:W1+PWsy30
まさに経済版朝日新聞だなw
172名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:41:09.12 ID:Izgi9CyJ0
なにこれ?創作?

現場に記者が居たのか?
なにこれ?
173名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:43:03.33 ID:Eao+EImU0
>>161
うちは不安定な会社って社長が言ってるしな
174名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:43:13.80 ID:bhkQHHDE0
マスゴミが来てるから笑えないんだろ
散々無茶苦茶言われてきたしな
175名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:43:18.21 ID:jqOSrNzy0
ナムコみたいに昔いろいろあったんじゃね日経と任天堂って。
176名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:44:51.43 ID:goV0v55p0
山内溥は一匹狼である。功成り名を遂げた経営者は、地元の商工
会議所の会頭や経済団体の会長などとなって対外的な活動に力
を入れて勲章を狙う。
だが、彼は「会社を経営するのは雇用を吸収した上で納税するのが
目的。経済団体に参加する必要はない。」と京都財界には顔を出さ
ない。
日本経済新聞に「私の履歴書」を連載することが、経済人にとって一
流の証とされるそうだが、何度となく掲載を断っている。
                       (有森隆 創業家物語 P142)
177名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:46:06.84 ID:FxOKTLHk0
>>161
電機は軒並み株価半減どころじゃきかないもんな
178名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:54:10.86 ID:9Ae77IoH0
経団連に入ってない企業は日経にたたかれやすい気がする
あとIntelもなぜか親の仇のような感じでたたかれてるなw
AMDはべた褒めなのにw
179名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:08:33.56 ID:IIr8leTQ0
>>158
うちに金を出さない。日本人を騙して殺す犯罪組織の仲間になろうとしない
それだけの理由だろ
日本に巣食ってる寄生虫なんだよ、日本の報道なんてのは
180名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:11:55.37 ID:UoZ0Fyyx0
>>178
intelが特段叩かれてるわけではないし
AMDが褒められてるわけでもない

強いて言うなら前にintelチップセットのリコールやらかして
日本メーカーに多大な影響があったとき
記事にされたぐらい
181名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:15:24.06 ID:9Ae77IoH0
>>180
あらそんだけだったか
記憶違いだったのか、恥ずかしい
182名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:32:05.08 ID:w0jn2xYO0
まあ何処の会社とかに関わらずネガティブな記事のが好きなんだよ日本人は
183名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:37:00.27 ID:hOqSEFO40
2chのコピペか何か?
184名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:38:08.54 ID:ApnrHECb0
笑顔の組長って逆に怖くないか
185名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:39:40.74 ID:hYp641Hj0
こんなやつらに笑顔みせたくないだろ
186名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:46:57.13 ID:ce1LXOUZ0
発売日にダイレクトとかやるかと思ったけど
なんか沈黙しちゃってるな任天堂
発売日ですくらいのメッセージ配信されるかと思ったのに
そこら辺は既存のマスコミ任せなのか
187名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:51:34.15 ID:js7uLBLg0
>>1
この記者盗撮でもしてたの?
妄想記事も大概にしとけよ
188名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:54:02.32 ID:u0lGGQBa0
山内に睨まれた新ハード責任者は、自主退職を強要されて車に轢かれるんだってね。
189名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:00:31.08 ID:R3IJBy57P
>>188
君もろくな死に方しないだろうよ
190名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:01:33.36 ID:jH0RhKbnP
なにこのデスノート信者スレ
191名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:01:34.90 ID:IQzVVUHx0
肉茎はすぐに作文する
192名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:01:36.57 ID:4Ljcvyls0
日経の記者になりたいわ〜
妄想書いて給料もらえるとか最高すぎる
193名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:03:10.55 ID:hOqSEFO40
内川コピペとか秀逸だろ
雇ってやれよ
194名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:04:32.74 ID:n5aXukKI0
何時だかやってた任天堂をモデルにした小説の続きだろjk
こんな記事が新聞記事な訳がない・・・ない・・・ないといいなぁ
195名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:06:39.69 ID:+WqhyNM60
>127
組長をつけんかい!
196名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:07:17.39 ID:jH0RhKbnP
せめてソースを
甘めのやつを
197名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:07:32.00 ID:+WqhyNM60
>153
おおーそれだそれ。
198名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:08:52.03 ID:kwv8yx7t0
日本の新聞社ってまともなとこなくね?
199名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:09:11.04 ID:sJO1Dhpp0
続きはWebで。
200名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:14:47.71 ID:W1+PWsy30
>>158
つくづく産経新聞は愛国心が足りないな。
201名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:17:36.91 ID:3d+vx18c0
いわっちは組長に殺されちゃうな、なむぅぅぅぅ
202名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:21:29.86 ID:qeHMzs7T0
組長の座右の銘は得意冷然、失意泰然

てか日経は組長に取材したの?
203名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:21:39.59 ID:c6Sga5Cd0
なんだこれ、小説かよw
204名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:27:54.82 ID:jH0RhKbnP
新種のラノベです
205名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:33:18.25 ID:d3JR+z5n0
>>9
紙の部数落ちて電子版を柱にしたいんだよ、日経は
登録者を伸ばす為には煽りや対立記事で注目集めるしかないんだと
アフィブログ並みになっちゃってんだとさ、内部は
知ったような書き方をしたけど、AllAboutかなんかの記事であった
206名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:33:40.25 ID:6TYUqdxT0
フィクションまで書くようになったのか日経って。
ダイレクトやらIRでプライド傷つけられてるから報復なんだろうけどw
207名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:36:39.81 ID:L0rgQX8KO
日経は現場にいたのか?
それとも岩田が山内に笑顔はなかったと言ったのか?
まさかの日経記者が山内か?

ここまで素人にもわかる捏造を
日経がやる時代になったんですねえ
208名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:37:19.24 ID:5sj/vdae0
>>206
日経のブランド?
産経並なのに気にするほどのものなのか?
209名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:43:57.02 ID:li3VKNE60
>>205
TVCMみたけど、いまだに読んでるサラリーマンは先を行くみたいなことやってんだなw
210名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:43:58.18 ID:DMjW2Zhi0
>>161
SCEなどこれより酷い凋落ぶりだったが
日経は記事にしたことってあったかな?
211名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:44:29.25 ID:L0rgQX8KO
ここまで来ると日経に恨みある内部駄目記者の犯行と思えるが
頭がチェックしないわけないし
頭が腐ってるいい証拠でしょうね
頭が腐れば皆腐るってね
212名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:47:17.76 ID:DwiTxb1HP
満面の笑みの組長のほうが怖いだろ
213名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:48:39.53 ID:OySEdT2C0
>>9
日経みたいな情弱爺しか読まないもんを比較的若い年齢層のネットユーザーが金出して読むとは思えんけどな
経済ニュースなんて金払わなくても他で読めるし
214名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:52:29.67 ID:AhwDlczc0
>>204
確かにwww
215名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:58:04.99 ID:OySEdT2C0
>>209
日経読んで無いと上司と話できないってCM見るたびに
俺が上司なら新聞を金払って読んでる情弱社員なんて評価悪くするけどな
216名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:59:54.16 ID:lHG07vSS0
>>215
朝礼当番でドヤ顔で「今朝の日経(or産経)に〜」なんて話された日にゃ苦笑いしか出んなw
217名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:00:57.23 ID:qeHMzs7T0
>>204
確かにwww
218名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:05:58.61 ID:ZvPSwK130
「笑顔はなかった(ように見えた気がする)」
ぐらい書かないと
219名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:42:55.72 ID:qB8yzaa00
山内御大もブチ切れですよ
220名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:56:09.83 ID:oYMt7GlPP
いいえ
221名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:58:07.10 ID:iqxkrTt8O
わざわざ報告に行ってんのか?w
想像記事じゃないだろうな
222名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:00:58.87 ID:MePallMn0
何この私小説w
NHKで連載でもすんのw
223名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:14:06.47 ID:oweEnL7I0
>>128
SCEはゲームに特化してないから今の有様だっていつ気づくんだ
224名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:18:50.55 ID:cZvtP7HJ0
個人的な会合の内容って、現場に立ち会ってないんなら分かるはずないもんなー

…新聞記者が隠しカメラと盗聴器を据え付けてた可能性が微レ存?
225名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:23:46.49 ID:MPbjK6N50
盗撮って合法なの?
226名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:29:45.36 ID:jH0RhKbnP
そんな国に住みたくねーよw
227名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:30:07.76 ID:bXl+56lSO
ニュースは価格破壊されちゃったから有料版なんて無理不可能だよ
スマホの普及で殺されるのは新聞じゃないですかね
228名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:44:55.06 ID:3shaYpBb0
もう日経って産経レベルだよな
229名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:50:53.42 ID:FvrAAPd+i
これ小説?
230名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:03:41.13 ID:FfPTsd030
すごい、日経記者は組長のお屋敷の屋根裏にでも潜り込めるのか!
231名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:22:49.63 ID:PUITftEJ0
WiiU「年明けから本気出す」
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1301.html
232名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:46:01.76 ID:MTtYYdkk0
組長は嗅覚鋭いんで甘くないのはよくわかってると思うし
岩田体制に引導渡すタイミングも考慮済みかと
233名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:50:11.75 ID:9ViYg9kQ0
読者を馬鹿にしてんのかこいつらは
234名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:03:26.04 ID:2kuRHgBN0
ま、有名な話しだが任天堂は経団連に所属してない。
故に自由に動かせない任天堂にむかつき、マスコミ等を使いネガキャン。
ちなみにソニーは経団連に所属している。
235名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:04:38.21 ID:qB8yzaa00
山内さんに戻ってきてもらって再びラブホテル事業に乗り出してもらうしかないな

任天堂キャラがいっぱいのラブホテル
236名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:06:14.78 ID:auhKmiLm0
モンジャラで触手プレイ出来るラブホテルか・・・行ってみたい
237名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:08:08.26 ID:vITw6AVX0
>>235
組長「任天堂がおもちゃ以外の事業に手を出すことは一切ありえません」

こう言われて終わり。
238名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:09:44.67 ID:IlzvRXYs0
なんで日経がこんな文章書けんの?
お得意の推測に基づくいい加減な文章?
239名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:10:05.40 ID:EXiUlQ2Y0
もうテレ東にアニメポケモン流すなよ。他の局に移せよ。広告の金出して創作叩き記事書かれるとかマスコミキチガイ過ぎ
240名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:11:16.42 ID:IlzvRXYs0
冒頭だけ読んで来たけどひっでえ文章だな
まさに恣意的
241名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:12:09.67 ID:IlzvRXYs0
>>69
わろたw
242名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:14:49.41 ID:IlzvRXYs0
>>205
成程。ものすごく納得したわ…
243名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:23:20.20 ID:S0gKfJ0F0
>>176
かっこよ過ぎだろ組長
岩田も同じように出来てんのかね
244名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:24:48.80 ID:0x6Q2K0r0
>>1
記者「岩田社長が・・・」
日経の山内(無関係)「ふーん、であんた誰?」
記者「山内氏に笑顔はなかった!」ということだろうな
>>235
最近の任天堂ファンは「シコるか!久々に!な!」だから無理だろ
そういやラブテスターって昔復刻してなかったっけ?
245名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:26:44.59 ID:2Yb+rRqc0
まあ、任天堂内にも反岩田派はいるでしょうしね

山内さんは、今の任天堂のやり方についてはどう思っているのかな?
246名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:33:20.58 ID:yOjFphg5I
>>245
経営がヤバくなって会社が傾こうが、株がゴミになろうがどうでもいい。
後継者が山内一派のやり方に囚われずに好きに出来ればそれでいい。

こんな事言ったみたいだから別に何とも思ってないんじゃない?
247名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:33:50.21 ID:RTrENL4u0
任天堂は
ニンテンドー64路線に戻るべきだな
248名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:35:42.44 ID:gjXtKQM90
どういうこと?
日経は組長を取材したんじゃないの?
249名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:37:17.62 ID:or7cqN520
むしろこの記事書いた奴を見て組長が笑う
250名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:40:15.78 ID:BjyTLISQ0
WiiUはローンチと任天堂お得意のクリスマス年末向けブーストで今が最高潮。

日本でもアメリカでも欧州でも。

しかし年が明けてから、本当の売れ行きが見えてくる。

今の時点でPS3や360に遅れをとってるようではかなりマズい。

やはりサードのソフトが脂がのりきっているPS3に集まっているから
WiiUの絶望的なソフトのなさが際だってしまっている。

頼みの任天堂タイトルもマンネリな2Dのスーパーマリオだけ。
次世代機の性能が全く見えてこない。

Wiiの棒がなくなってコントローラーに画面が付いただけに見えてしまう。

しかも平等を好む日本人にはタブコンを持つものはアンフェアに見えてしまい印象がよくない。
251名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:42:09.15 ID:vITw6AVX0
ふむ。
つまり鬼ごっこやかくれんぼはアンフェアな遊びということだな。
252名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:45:26.89 ID:2Yb+rRqc0
>>250
一つ聞きたいのは…
今のPS3にサードが集まっているって本気?
何一つ欲しいのが無いんだけど
253名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:46:14.52 ID:vITw6AVX0
>>252
もしかして:保土ヶ谷ハゲオヤジこと轟音
254名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:46:30.17 ID:yOjFphg5I
長文書いて「批判してる俺は周りと違う。俺カッケー(ドヤ」してたら、即座に論破されるというのは2ちゃんでよくある事
255名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:52:32.90 ID:2Yb+rRqc0
>>253
なるほど…
っていうか、必死かけてみたらひどかった
256名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:52:32.93 ID:1rd+r16s0
>>250
そのサードさまは何本ミリオン出てるんだっけ
PSアワード見てないけどどうだったの?w
257名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:11:33.50 ID:rseT8T470
>>232
ていうか
>「現在の取締役の年齢を考慮すると、今後の任天堂の経営体制を考える上で節目と言える時期に差しかかっている」
というのは、普通に考えたら岩田は遠くない時期に社長を退くことを表明したと捉えると思うんだけどな。
ボーナスを支給する余裕だってなくなってきているのに維持したってことは餞別の意味?
社員はそう思わなかったみたいだけど。

ここ最近、岩田の意識と社員の意識にズレが生じているように思える。
岩田はかなり危機感を持ってるけど、社員のほうはWiiUの未完成さを見るにあまり危機感がないように見える。

恐らく、岩田自身が退陣することで社員に危機感を持たせる
というのが岩田の最後の仕事になると思う。
258名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:14:00.63 ID:1rd+r16s0
>>257
>岩田はかなり危機感を持ってるけど、社員のほうはWiiUの未完成さを見るにあまり危機感がないように見える。

ねーねー、どっから見たの?w
259名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:15:22.37 ID:yOjFphg5I
PS3や箱○だって長い時間掛けて本体機能を完全体させていったんだからWiiUもしばらくすれば大改善されるっしょ。
260名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:22:00.60 ID:SeXyO63V0
まあ、実際笑顔じゃなくたって驚かんが
ただ組長が楽観視しないだけであって、WiiUの好調不調とは関係あるめえ
261名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 03:30:05.58 ID:IJ0JoNm00
体感型ホログラムゲームがでるまで買わない
262名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 03:40:21.95 ID:W14+PBmj0
そもそも組長が未だに会社の報告を聞くというのが
軽く驚きだ。

まあ、大株主ではあるけど。

話は変わるけど、山鬱はどういう顔しているんだろう。
263名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 03:41:00.24 ID:Sx+rwClY0
なにこの小説の一幕
264名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 03:52:49.03 ID:gAOQQKth0
wii uはどう見ても惨敗モードだろ
これからどうやって逆転すんだよw
まさかピグミンかwii fit uで形勢逆転すると思ってんのかww
265名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:08:03.95 ID:Y0Zayctt0
売れなかったら次のハードで次のマリオ他を出すだけの話じゃね?

というか任天堂製品を初動で計るのがどんだけ馬鹿らしい事かを3DSが証明してるってのは
ゲハ民が一番知ってるはずなんだがなー
266名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:09:04.35 ID:W14+PBmj0
>>264
対抗馬の名前がないと叩きもやりにくいっすね。
267名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:11:32.75 ID:qeZhRi+K0
なんで岩田が山内のところにいく、で
第三者が山内の表情を確認してるんだよ
268名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:14:01.67 ID:W14+PBmj0
>>265
Vitaもそうだろ。
初動しかなかった。
269名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:36:50.99 ID:HCQYsP0D0
>>1
報告に日経の記者が同行したんですかねw
いなかったなら作り話ですが
270名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 04:41:35.97 ID:HCQYsP0D0
>>41
ゲハでもそのうち出るだろ扱いだったものを本体仕様全部大外しして完全的中?
当たったのは名前だけだろw
それもDS LLの流れでゲハで仮名として使われてたレベルに誰でも予想つく名前
外す方が難しいわ
271名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 09:18:25.18 ID:4TxXXXkq0
今日も株価は暴落と
272名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:26:07.81 ID:pdH2h3cU0
>>257
ドヤ顔妄想はやめとけ
273名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:03:48.11 ID:sZNFvVdcO
>1って記者同席してるの?それとも妄想?
274名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:11:11.16 ID:p4oT11c00
いわっち突然死しそうだねw
275もへもへ:2012/12/11(火) 12:11:47.26 ID:+EV72gg90
その前に40万よりたっぷり出荷したの?北米で?
276名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:12:40.61 ID:4SWJz9870
最近の任天堂は、面白いゲームを作るんじゃなくて、奇抜なハード作って目立とうとしてるだけに見えるから魅力無し。
ハードは、やりたいソフトがあって仕方なく買うものだ。
277名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:16:33.16 ID:Lola//hBP
この記事キチガイ過ぎるだろw
いわっちにゴシップ誌って言われるわけだよ
278名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:48:11.29 ID:p4oT11c00
Wiiリモコンは劣化マウス
WiiUタブコンも劣化マルチモニタ
279名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:58:31.39 ID:5ulQiGBM0
また売国日経新聞かw
こいつらのいう事信じて、中国に工場たてちまった
中小企業がかわいそうな事になっているというのにw
280名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:31:14.86 ID:h5Dnl2Qc0
山内さんが冗談で言ったのに本当に株の価値を0にしてしまいそうな岩田
281名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:41:08.63 ID:hG2wh+c60
これが真のソウサクか
282名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:55:10.04 ID:NDRhI7tE0
日経みたいな蛆虫がなんで山内組長に近づけるのか?

本当に平気で捏造を書く屑だな
283名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:59:02.99 ID:JrmUjt5n0
オリンパス富士通的な内部リーク合戦っぽいよね
284名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:02:41.63 ID:5LBxeKX70
机がしゃべったネタじゃないのか
285名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:17:48.36 ID:hHn6CDCA0
組長といわっちの会話に直に立ち会える人なんてすごい限られてると思うけどなw
286名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:37:06.20 ID:qDi4qBHG0
日経の記者が社内をうろついてるのか?
287名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:38:11.59 ID:5ulQiGBM0
また任天堂に公式アナウンスで日経新聞叩かれるんじゃねーのw
288名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:40:58.96 ID:DKdxWJdK0
組長がニコニコしてたら怖いわw通常運転でも怖いが
289名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:45:41.78 ID:G2btqf9a0
誰が信じるんだよこんなの
最近の視聴者は報道番組すら真に受けんぞ
昨今のマスゴミは飛ばした後で謝罪さえすりゃいいってノリだから困る
290名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 16:45:31.74 ID:4O/K5ICx0
Appleが結果を出し続けたから余計目立つんだよな。
291名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 23:56:02.73 ID:Y0Zayctt0
>>268
でもPSPはそうじゃなかっただろ?
ホリデイ需要のほかにMHPシリーズとCCFF7が出るあたりで初動に匹敵するブーストかかってる

つまるところソフトが出るかどうかが鍵だって言う、いつものパターンに落ち着くのよ
292名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 06:39:40.01 ID:kZBLkOkEP
盗聴でもしたんか?
293名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:01:10.42 ID:XPMHmiKQ0
日経なんていつも広報からネタ仕入れてるんだし、単なる内部の噂でしょ
294名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:04:48.99 ID:o4hB9c+w0
>>158
日経にお金を落とさない企業は日経の敵だから。
産経は日本の企業が嫌いなだけ。
295名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:41:51.69 ID:o4hB9c+w0
>>257

日経の記事書いた人と妄想の仕方がそっくり。
もしかしてクソ記事書いた本人降臨?
296名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 13:47:48.38 ID:AKgw2XZs0
3DSあかんわー、えらいヘマしよりましたでー任天堂ひっくり返りよんちゃいますかー
(実際は震災の影響で苦戦していた)
あっちゃー、1万も値段下げよったー、ええソフトもあらへんしもうやけくそでんがなー
(実際は目玉ソフトも準備しての計算されたリロンチだった)
あきまへん、もうあきまへんでー!!モバゲーグリーにボロッカスいかれまんがなー
(実際は計画通りの立て直しに成功)

こんな感じじゃねえの?
こういうクズどもって一回駄目って烙印押したら自分のメンツ保つために絶対曲げないよね
297名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:17:36.20 ID:+8t8Yhdu0
小説「岩田社長の覚悟」日本経済新聞にて大好評連載中!
ってか
298名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:25:26.46 ID:IEztNIPE0
>>296
任天堂が経団連に入ってないのと
モバゲグリーのサポートでしょw
社是なんでしょ、あいつらの
299名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:28:01.60 ID:eedrTZZKO
連絡は無かった
300名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:47:04.18 ID:am6y6a9m0
新聞って妄想載せるところだったんですね
301名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 15:49:48.86 ID:7EZ+IOA50
笑えない虚構新聞だね、てか比べたら虚構新聞に失礼かな
302名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 20:26:32.46 ID:XGkoqZ3p0
岩田がフロアにいる社員たち集めて、ソニーとの戦いには勝ったって言ってた記事が数年前にあったような気がしたがあれも日経だったかな?
今回と同じでまるでその場にいたかのように
303名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 22:19:12.51 ID:/xTqQEeR0
だから日経を読むのよ〜

笑い話のネタのためにか?
304名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:24:42.38 ID:QDQKkyjr0
「日経読まなきゃ!」とか最早ギャグだよなw
ファミ通と一緒に並べられててもいいくらいのゴシップ紙。
305名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:26:25.19 ID:OSlKwquj0
組長はあんまり笑わなそう
306名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:28:56.97 ID:CmI/o66x0
>>9
週刊誌に失礼
日経だと雑誌の方がまとも
307名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:39:27.78 ID:2Vvn5DBc0
>>302
社員を集めて勝ち誇るとかキャラじゃないよな
原作を知らずに書いた同人誌みたいな・・・
308名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 01:29:31.77 ID:NkQa389Z0
マイクロソフトのxboxが125万台だから山内は顔面ブルーレイだろな
309名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 01:54:17.08 ID:Krgrqp6j0
よくこんな記事書けるな
晒し挙げられたらどう反論するんだか
形振り構ってられないアフィ乞食のようだ
310名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 01:55:43.83 ID:xjfB7dP+0
読むと笑われ
持っていると馬鹿にされる
定期購読は村八分にされても不思議じゃない
それが日経
311名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 08:32:09.12 ID:5/A9zBFH0
創業家が動き出してるな
こりゃ5月に面白いものが見られそうだ
312名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 22:13:36.12 ID:/6Vb5pqN0
オレ的ゲーム速報 面白いよ
313赤坂 衛
>>312
そりゃよかったな、給料いくらだ