【悲報】 MH3GHDは劣化版か 各方面から不満の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
357 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 01:02:26.96 ID:2HSQuXek0 [1/3]
何かMH3GHD変だな
全体的にFF12インタの倍速やってる時みたいな感じがする
明らかにフレームレートが劣化してないか?3DSで立体視オフにした時の方がヌルヌルしてた
ロードちょいマシ、セーブ爆速だけど違和感有り有りなんだが
メニューもセレクトに変更されてるし、プロコンのセレクトとスタートの硬さが違って、セレクト強く押さないと反応しないし…





ファミ通レビューでも点数が下がる

38点→35点

MH3G 10 10 9 9
MH3GHD 9 9 8 9


 
2名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:22:42.66 ID:F7D4EyfW0
3
3名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:23:05.04 ID:pFuhnqTm0
4
4名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:23:24.49 ID:I9pNzlkF0
なんか3DS以下のカクカクらしいね


低性能で無理に1080pにした結果がこれだよw
5名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:23:49.02 ID:WLvdFwe70
フレームレートが30で固定ってマジ?
6名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:24:15.96 ID:90Z5luLVO
トライじゃ元々セレクトでメニューだったよね
7名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:24:25.63 ID:xHMAmMmO0
まだ諦めないでネガキャンするのか。頑張るね。
8名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:24:47.39 ID:z4RAQYpo0
そっか、遊べない人は悔しいねえ
9名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:25:11.51 ID:I9pNzlkF0
ファミ通で点落としまくってたら何かあるだろうと思ってたが


やっぱりな
10名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:25:33.06 ID:FlG0WBUb0
ゴキブリのしつこさは異常だな
11名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:26:12.65 ID:g1iJRGAT0
低性能3DSより低性能なのかよ
12名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:26:21.81 ID:IF6tI+0y0
ファミ通がフレームレートなんか気にしてたらマルチで箱版の点数上げるわw
13名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:26:56.00 ID:5Zthi5zKO
はいはい。各方面とか。おイタが過ぎるね。
14名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:27:04.49 ID:bde9acvi0
3DSより低性能ってやべえな
15名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:27:12.08 ID:KjjaAtDF0
これは買って確かめないとな
16名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:27:39.52 ID:z4RAQYpo0
>>9
お前頭悪いな
17名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:27:46.97 ID:xxAvW4Jm0
各方面
18名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:30:59.60 ID:movTgOpe0
らしいって何だよ
19名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:31:14.28 ID:R3oAUi6T0
触角方面
20デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/12/08(土) 08:32:15.23 ID:ArVLmTsT0
こいう捏造したやつは速攻で逮捕される法律作った方が良いと思う
21名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:33:46.79 ID:U8Jr8SOu0
じゃーなんで3DSより点数下がったのか答えてごらんなさいよ!
22名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:34:21.62 ID:J5ldWZgt0
必死チェッカーで見てみたらネガキャンしかしてない…
23名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:36:21.14 ID:7jMHq0wG0
>>21
新作で無く移植は点数下がるのは常なんだわ
24名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:37:17.06 ID:ZKo3TwMn0
各方面(ソニー)
25名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:37:17.30 ID:gF12/J//P
粘着ゴキブリストーカー
26名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:39:11.79 ID:FHwx7Ig0P
ファミ通とかゲームサイトの体験話でもそんな不満一つも見たこと無い
27名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:40:18.05 ID:U8Jr8SOu0
>>23
他のU関連のソフトの採点も見てきたけど
移植されたソフトはどれも10点と9点ばかりで
8点が付いてたのはモンハンだけ
しかも一番点数が低かったわよ!
28名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:40:47.77 ID:F7D4EyfW0
>>21
ロードが短くなって落ち着いてプレイできなくなったからだろ
29名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:40:55.37 ID:rI84bPMy0
※個人の感想です。
30名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:42:32.99 ID:oGk4ak6M0
         _________
        /::/.ブヒッチ\  ̄\
      /::::::::\::::ON  / ... /|
      |\     ̄ ̄ ̄   /ノ(| 初めてですよ…
      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒|  ここまで私達をコケにしたバンナムは…
      |  |    -O-O-   |  /
      \_|__. : )'e'( : .__|/
31名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:43:20.62 ID:FgXM9iCR0
3DSより低性能って終わりすぎ
32名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:43:36.67 ID:+Q9y8rmgO

33名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:43:43.58 ID:E2UZheT60
悲報もそろそろマンネリ化してきたな
34名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:43:57.21 ID:g1iJRGAT0
>>23
HDリメイクで点数下げたゲームってあったっけ
35名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:44:56.60 ID:6Bqpt5Qp0
うーん・・・
もうちょっと捻ろうぜゴキくんよ

無い頭フル回転させたらそれこそまさに微粒子レベルぐらいの工夫は出来るだろ
36名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:44:58.68 ID:50EUL7xv0
617 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 07:49:36.99 ID:riRzZ7KH0
うわあああああああああああああああああああ
保護シート張り付けるときにおとしたせいで液晶割れたあああああああ
早速京都旅行させるはめに

624 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 07:51:21.40 ID:RsEqz9GE0
>>617
くだらない嘘はやめとけw
VITAとちがって落としたくらいで液晶は割れんぞw

627 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 07:51:52.35 ID:IM++n6iwP
>>617
ウソだな。任天堂をなめんな

629 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 07:52:30.95 ID:GVmsLy/H0
>>617
構造的にテーブルの角に叩き付けるミラクルでもない限り割れない

650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 07:57:34.71 ID:riRzZ7KH0
悲しみのゲームパッド
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3709486.jpg


↑任天堂の幻影ばかり追い続ける妊娠
37名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:45:07.34 ID:JjqlEdTF0
>>28
ゲームの深みがなくなったってことか(あそ棒
38名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:45:42.68 ID:uyE07mfo0
>>20
そうおもうんだったら地元の代議士にでも陳情しなよ
参政権あるなら行使しろよ
39名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:45:47.03 ID:z4RAQYpo0
ファミ通の点数なんてあてにならないだろw
点数があてになるならVITAが爆死しなかったよなあ
40名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:47:43.41 ID:prdsN7bOO
点数が下がった理由なぞゴミ痛しか判らんだろ
関係者じゃあるまいし
41名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:49:05.83 ID:gF12/J//P
>>36
629の言ってるようなミラクルだった模様

684 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 08:01:44.42 ID:riRzZ7KH0
あー割れた原因わかった
風呂場で貼ってたんだけどもどうやら栓の上に落ちたらしい
42名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:49:43.86 ID:DbZtru+r0
3DSのスタートボタンよりマシだろ
43名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:51:03.17 ID:WLvdFwe70
ちょっと前に30fpsだという情報出てたけど合ってるのか?
携帯機の移植でしかもこのグラフィックなんだから60fpsにしろよなー
44名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:51:04.05 ID:124TazhwO
フレーム下がったのはマジなん?
45びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/08(土) 08:51:42.68 ID:q5PWUuFk0
セレクトボタンが硬いかどうかは気になる
フレームレートはどうなんだろうねー
46名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:52:51.14 ID:ePKaSNgf0
しかしこの手のスレを立ててる奴は基本的に同一で複数だとしても3人とかそう言うレベルで
何ヶ月、何年も繰り返してる
ソニーの仕事だろうがソニーファンボーイだろうが精神異常者と言う事に変わりないんだよな
47名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:53:02.22 ID:Ig7WYDrk0
>>43
せめてモンハンやったことあるかどうか判別つかない文句の付け方しろよ
48名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:53:12.01 ID:xHMAmMmO0
>>43
あの情報はガセ。
もちろん悪意があって流していたガセ。
49名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:53:34.07 ID:A59J0GUXP
カプコンが金払わんかったんだろ。
50名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:57:04.43 ID:Mx5J9L/d0
※P3rdHDよりロード早いのは無視されます
※P3rdHDより画面が綺麗なのも無視されます
51名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:57:32.47 ID:Pm1fs+iG0
3DSの時ジエンモーラン亜種にがっかりした人は絶対買った方がいいぞ
52名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:57:50.33 ID:DxLAa6p10
あと20分くらいで帰宅すっからレビューする
http://i.imgur.com/sBhLc.jpg
53名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:58:45.19 ID:WLvdFwe70
>>47
モンハンはずっとカクカクだったから文句言うなってことか?
何が言いたいのかサッパリ。

>>48
マジか。それだったら良いわ
54名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:59:21.75 ID:+/xS0CMr0
風呂場で全裸で貼るってネタだと思ってたけどみんなマジでやってるのか?
普通に埃入らないで貼れるから風呂場では貼ったことないんだけど。
55大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/08(土) 09:01:03.59 ID:BBIYnVQX0
プレイしてるが、なんだこりゃって思うところがあるな。
水に入るとフレームレートがガクっと落ちるし、
オリジナルと明らかに当たり判定が違う気がする。
なんで難易度まで変えちゃったんだろ?
56名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:01:19.61 ID:90Z5luLVO
>>51
なんか変わったの?
57名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:04:29.98 ID:XHFVFY920
>>54
リスクが発生する物じゃないだけにネタが平然と受け入れられちゃったパターンかな
58名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:06:25.21 ID:5dQh0FSX0
テレビ無しプレイできない時点で急いでロンチに間に合わせたんだろうから劣化してても不思議じゃない
59名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:08:33.44 ID:gF12/J//P
全裸必須とかメモリ換装する時くらいだろ
60名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:08:52.49 ID:xHMAmMmO0
テレビ無しに対応させるほうが無理がありそうだろw
3DS版とインターフェイスも変わるし。
61名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:08:55.38 ID:wcs5l80/0
確かにテクスチャの質も上がって、モデリングにもテッセ実装で綺麗になってるが
Wiiのトライの水面の歪み加工がMH3GHDでは無くなってる時点で劣化版としか思えない。
62名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:09:15.31 ID:SmnDA/040
>>54
ものすごい細かい埃は運次第だから
異物の入り込む確率が低い風呂場が選択肢の一つってだけで
実際やる人もいるって程度でしょ

個人的には100均のシートを一回貼って
剥がして本命シートを貼ってる
1回目で見えなかった埃が取れるから結構便利
63名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:11:18.21 ID:+/xS0CMr0
なるほど全裸も奥が深いな。
64名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:11:34.35 ID:I9MC4plR0
他と違って元々3DSの2画面前提のもんをゲームパッドだけとかいうアホは頭おかしいんじゃねーの
65名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:11:40.73 ID:iAxGdp2x0
各方面ってなに?
66びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/08(土) 09:12:40.80 ID:q5PWUuFk0
>>55
おお、もう買ったのか
いいなー
67名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:13:57.87 ID:xHMAmMmO0
>>61
Wii版の移植じゃないからねえ。
68名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:14:33.21 ID:INlqThqY0
そこら中でフレムレートガーって聞くけど叩き方統一されてるのかな
その癖絶対購入証明出来る奴は出てこないという
69名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:15:05.77 ID:5dQh0FSX0
>>60
元々1画面でやるモンハンを3DSというハードに合わせてインターフェイスを変えたんだから
WiiUというハードに出すならインターフェイスを変えるのは当然では?
70名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:17:14.57 ID:z4RAQYpo0
>>69
それやったら、モンハンをVITAに出さなかった言い訳が立たないだろw
察しろよw
71名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:18:12.86 ID:Ig7WYDrk0
>>69
P3HDにも言ってくれよ
フォントすら変えてないんだぞあれ
72名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:20:47.35 ID:8YmwohLb0
>>54
某女性声優はPCのメモリ増設を全裸でしたそうだが
73名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:21:04.45 ID:Z1i4Dzo70
変えたらMH3Gってゲームじゃなくなっちゃいますし
1画面でできるのなんて偽者でしかないやろ
74名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:21:31.77 ID:Mx5J9L/d0
犯罪予告した糞コテの言葉信じる奴はいないだろ
買う金もなさそうだもの
75名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:26:01.72 ID:JVBxWrqA0
>73
二画面かどうかなんてどうでもいいことだ
PSPのモンハン持ち信者みたいに気持ち悪いな
76名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:26:03.25 ID:VksrMwON0
>>72
それは普通じゃないか?
あとその辺の金属触って静電気逃がしたり
77名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:26:51.09 ID:xHMAmMmO0
>>69
無理があるかないかの話で、移植元と変えるのは無理があるんじゃ無いって話なんだけど。
なにが当然なの?
自分が言ったこと忘れてるの?
78名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:27:02.93 ID:sAMfs/1R0
発売したばかりのハードをただ何も考えずにたたくのは、
アンチ任天堂以外いないだろ。

いまや伝説になりつつあるPSVだって初動はゲーマーからの
評価もそれほど悪くなかったし。
少なくとも、今後1ヶ月間は極端に低評価は華麗にスルー。
79名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:29:11.31 ID:90Z5luLVO
タッチ調合も、ターゲットカメラもあんまり使わんし、地図だけ下で体力ゲージも上画面に置いたまんまで、仮想十字くらいしか頻繁に使ってなかったから、右スティックで視点変更できるならべつに一画面でも構わんな

ターゲットカメラはそのエリアに入ったらアイコンでモンスターが居るの分かるから、ペイント切れて見失った時にはちょっと便利だったけど
80アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/12/08(土) 09:30:32.00 ID:eP4184GP0
>発売したばかりのハードをただ何も考えずにたたくのは、
>アンチ任天堂以外いないだろ。



つまりソニーですね
81名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:31:05.71 ID:X58vW2Ts0
>>1
ゴキブリ氏ね
82名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:32:00.13 ID:Ig7WYDrk0
>>79
俺は調合が便利だったイメージだな
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/08(土) 09:32:11.08 ID:0XKDZhm90
俺もパッドオンリープレイが出来ないって知ってスルーした
3DS版やれっていう奴がいるけどだったら3DS版をオンライン対応させろよ
3DS版とWiiU版は別物なんだよ
84名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:32:45.76 ID:fk286cp90
ジエンのカクカク移動が直ってりゃそれでいいや
85名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:32:48.67 ID:ib32BFGeO
各方面って時点で嘘じゃねえか
相変わらずだなゴキ
もうVITAにモンハンは諦めたか
86名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:33:19.58 ID:J5ldWZgt0
本スレも覗いてみて思ったんだけど、ネガキャンしてるやつって
フレームレートが下がったとは言わずに「劣化」と書くよね
同一人物?
87名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:33:31.56 ID:Ig7WYDrk0
>>83
4待ちするしかないね
発表されてるだけいいじゃない
88名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:34:23.42 ID:3bIhgR+20
30固定の可能性はある、というか一時的tとはいえ60まで上げてた3Gが異質で
他のシリーズは30固定かそれ以下だよ
逆に3Gはピーク時に結構フレーム落ちするので画面ごちゃごちゃした時に30をキープできてれば満足
89名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:37:58.49 ID:l07IX+xq0
ファミ通(笑)
90名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:40:36.24 ID:HTvJKOG10
えっ?60fps固定じゃないの?
91名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:40:41.89 ID:90Z5luLVO
>>82
まぁ俺がボウガンあんまり使わないから使わないだけだからな

確かに上画面占領されずに、メニュー開いて調合選んでとかせずにタッチ数回ですむのは便利だな

いつからかモンハンの調合は連打じゃなく、ボタン長押しの押しっぱなしで出来るようになったから、ずっと指ペタッと貼り付けてりゃいいだけだしね
92名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:40:41.93 ID:SjbS2C0X0
WiiUのモンハンに不満の声でVITAにモンモンか?
93名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:41:15.35 ID:3bIhgR+20
>>90
そんなモンハン過去に1度も出てませんが…
94名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:42:11.65 ID:S694tIO10
「真の完全版モンハンは俺の脳内Vita版と脳内PS3版!」
95名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:43:03.18 ID:Ig7WYDrk0
>>94
PS3は出てんだから脳内にすんなw
96名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:46:10.53 ID:S694tIO10
>>95
脳内補正しないと勝ち目無いじゃないですかーw
97名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:46:16.68 ID:zPPB/kKH0
>>93
いや、曲がりなりにも次世代機だし1080p60fpsは期待するだろ
98名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:47:34.55 ID:Ig7WYDrk0
>>97
PC版があるのにCSにそれ以上期待してどうすんだよ
99名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:48:02.95 ID:3bIhgR+20
まあPCのFでも上限30なんだけどね
100名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:49:59.57 ID:yFaitAMq0
MHFはスペックケチりすぎて、3DSのMH3Gの方が余程綺麗に見えるぐらいだったりする
101名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:51:32.98 ID:EZykrb7H0
それはねーよ
102名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:51:56.42 ID:g1iJRGAT0
>>92
ギャグのセンスが衰えてきてるぞニンブタ
103名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:52:10.78 ID:I9MC4plR0
だいたいフレームレートがとか言ってるのそんなもん違っても
てめーらみたいな下手くそには関係ねーだろ
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/12/08(土) 09:55:10.94 ID:0XKDZhm90
あと3DS版は右ステがないから苦肉の策としてタッチパネルを利用した操作を強要しただけで、
右ステがあるゲムパでまでそんなことをさせる必要はまったくない
少なくともそんなことよりゲムパオンリーでやりたいっていう意見の方が圧倒的に大きいはず
105名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:56:08.18 ID:yFrODLXF0
>>100
実際3Gの方がハイポリっぽいんだよな
106名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:56:44.45 ID:CTixFAH70
ネガキャンの頼みの綱がファミ通レビュー・・・
本スレでもファミ通ファミ通言ってるのいるしワンパターンだな
107名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:57:20.89 ID:64ZTvvZp0
でもゴキブリはできない
108名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:58:13.45 ID:Ig7WYDrk0
>>104
まぁ出来ないというよりカプコンがやる気なかっただけだろ
4GHDに期待するしかあるまいて
109名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:58:55.76 ID:3bIhgR+20
まあFはドスベースだからね
関節も少なく硬いからトライベースの骨格には見劣りするよ
110名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:59:08.65 ID:r6/Q4uKIO
>>21
ファミ通は後発移植は点数を下げる。
ゲームというのは同じ内容でも時代で点数が変わるってスタンス
111名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:59:46.61 ID:8UykUKb6P
アップデートでなんとかならんかね
パッドオンリー
112名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:02:45.54 ID:Oj8Nb04D0
こういうネガキャンがカプコンの怒りを買ってるのが分からんバカゴキ
113名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:02:56.39 ID:vl1vkQPWi
買った奴はこんな所で書き込みなんてしてないだろ
114名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:03:15.75 ID:gqHuXRPV0
パッドオンリーってチャットする気ないんです?
まぁ選択肢は多いほうがいいか
115名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:04:27.89 ID:m5DMTTlP0
未来永劫ソニーハードで出ることが無くなったな
116名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:05:25.39 ID:icvnwekT0
普通の人にはまったく関係なく支障なくプレイできるのに、
超神経質な人が言ってるのか、もしくはネガキャンか。

超神経質でそういうのを少しでも嫌だという人が、
大問題かのように言うのも、ネガキャンだけどね。
117名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:08:14.82 ID:JVBxWrqA0
>>114
野良モンハンのチャットなんて定例文以外いらないだろう
身内はボイチャあればそれでいいんだし
118アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/12/08(土) 10:08:42.39 ID:eP4184GP0
このネガキャンは株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供でお送りします。
119名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:09:53.25 ID:IvLTscx40
たたいたところで売女にはでないのにw
120名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:10:27.92 ID:ag+zp7s60
>>36
あれあれ?
トラックで引きずりまわしても壊れないのが売りじゃないの?wwwwww
121名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:11:53.96 ID:Ig7WYDrk0
>>120
売りではないな
122名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:11:59.86 ID:8UykUKb6P
>>119
むしろパッドオンリーしないのはVITA版への配慮じゃないかって勘ぐっちゃうぜ
123名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:12:26.95 ID:6Bqpt5Qp0
>>120
おい!落としただけでぶっ壊れるPSハードの悪口はやめろよ!
124名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:15:05.94 ID:LMldsoOt0
相変わらずネガキャンばっかりだな…
125名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:15:52.29 ID:47Sm7NEQ0
確かにニコ生で見たけどすげぇ微妙だったな
それ見てマリオだけにした
4は3DSじゃなくてWiiUでちゃんと開発してほしいわ
126名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:16:57.53 ID:8UykUKb6P
えーオレは次世代箱がええな
127名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:36:20.11 ID:ME+0UmUz0
セーブ爆速なのに違和感ありあり ってなんだよww 悦べよw
128名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:37:24.86 ID:Sx2gUDli0
捏造ばっかだなゴキブリ
129名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:38:47.35 ID:ib32BFGeO
また我慢できずにネガキャンしちゃったねゴキちゃん
130名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:39:02.59 ID:M+KuMFbh0
>>123

普通は壊れるからなw

携帯電話とか任天堂機の方が異常
131名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:47:39.34 ID:wG//n+/d0
ん?結局はガセだったの?
132名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:48:04.53 ID:LSWQr4UT0
正直3シリーズのクソモンスは期待してない
ドスからデザイン担当変わったのか?
3シリーズの新モンスターのデザインはシリーズ最低 Fのモンスターのほうがまだかっこよく思える
133名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:51:06.91 ID:Pl5j3JBC0
>>131
ガチ
WiiUが低性能なのが原因
134名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:51:48.87 ID:klSqg8Yb0
やはりこうなってしまったね
135名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:51:58.55 ID:5h8PxC6s0
>>123
何言ってんだ
落とさなくても壊れるのがPSだろ
136名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:52:31.35 ID:g4N9nl+o0
>>55
俺もプレイしてるが当たりは一切変わってないぞ
3DS版と比較しながらやってるが

画面がでかくなったから錯覚してるんじゃねーの
137名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:53:53.55 ID:+/xS0CMr0
>>122
ターゲットカメラ導入のときとか、3DSのタッチパネルがあったからこそ、みたいな言い方してたねそう言えば。
二画面いらなきゃvitaでも出せる、これはvitaにモンハンか、ってなるな。
138名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:54:08.97 ID:NjgwXS4c0
ガセじゃん
プロコンのスタートセレクトの硬さが違うってなんだよ
両方wiiリモコンの12ボタンみたいな感じ
139名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:54:58.13 ID:xHMAmMmO0
届いて遊んで見たけど、60fpsで動いてるぞ。
もちろん可変だが
140名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:58:30.20 ID:5QuiYXN0P
まさか、動画評論家が動画にした時点でフレームレート下がってるのを見て
落ちてるって騒いでいたオチじゃないだろうな
141名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 10:59:46.36 ID:bGxns7aQO
セーブが速すぎる!俺は認めない(ゴキリッ
142名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:00:40.29 ID:g7tJF1Gt0
>>139
60fps安定じゃないのか
流石に携帯機のグラならいけると期待してたんだがなー
少し残念
143名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:02:36.04 ID:Z1HdvPIl0
まあ今さら3Gやる香具師なんてほとんど居ないからおkだろ
ほとんどのモンハンプレイヤーは3ヶ月後のMH4しか眼中にないだろ
144名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:03:47.73 ID:thyuEy2e0
敢えてDL版契機にMH3G今更始めたようなのもここに
145名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:05:51.39 ID:sAl6Qimu0
>>55
お前みたいな糞の言うことなど誰が信じるか

さっさと死ね いろいろ自分から言いだした約束守れや!
146名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:08:05.94 ID:LSWQr4UT0
なんで3シリーズってモンスターがいちいち振り向くの早いの
一部のモンスタにいたっては振り向きながら後退するし
なんでこんなクソ仕様にしたの
モンスターデザインもクソだし とくにブラキとグランミラオスは最低だな なんでPSOのモンスターが出張してきてんだよ
147名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:09:53.17 ID:DbgPpoM50
んー。解像度は高いけど綺麗とは感じないな。

フレームは3DSとあまり変わらないが前進すると手前辺りがぶれたようになる。
ティアリングおこってんのかな
148名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:10:22.39 ID:+nDVU5bU0
スレタイ見ただけで業者の立てたスレってのはわかる
149名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:12:26.98 ID:EXkjDIQi0
>>146
ミラオスは良モンスだからまだマシなレベル

見た目も中身もダメダメなのがオウガ亜種
150名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:14:29.70 ID:Rl7UeOpq0
店頭デモはヌルヌルだったやん
151名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:16:12.49 ID:fcuz+tLP0
>>55

WiiUの行列に並ぶのは危険だ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354793780/336

336 名前:大王 ◆.PnhiQu7Rg [sage] 投稿日:2012/12/08(土) 09:13:45.07 ID:BBIYnVQX0
さて、そろそろ買いに行くか
152名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:17:18.44 ID:EZUBu1L+O
>>11
じゃあ
WIIUはPSvitaより売れないね
PSvitaは3DSより10倍性能よくで世界で一番売れてる携帯ゲーム機だしね
153名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:19:14.08 ID:LSWQr4UT0
Fは世界観ぶち壊しといいながら 3シリーズ以降の
狂暴ウイルスとかジンオウガ亜種なんてどうみてもドラキュロスだし
別にグランミラオスの設定はいい 元々MHは昔は科学文明があったって設定だし
ただデザインがどう見てもPSOにしか見えない 3シリーズはモンスターがリアルになったっていうけど
レイアとか一部のモンスター以外ぜんぜんリアルに見えない
154名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:21:09.98 ID:XVUQLOpO0
GT5を擁護するゴキちゃん達がフレームレートの違いとか認識できるとは思えないですね
155名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:21:40.58 ID:thyuEy2e0
>>151
うわぁ…
156名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:33:11.23 ID:edV6/8Np0
各方面…?
157名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:34:14.21 ID:mcWkS00b0
>>24
一方面じゃん
158名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:35:37.03 ID:CApjcPNnO
やっぱりソニーが作ったMHP3HDが一番だよな!
159大王 ◆.PnhiQu7Rg :2012/12/08(土) 11:35:57.77 ID:BBIYnVQX0
書き忘れたが>>55は誤爆だ
ワンダと巨像のPS3版について書いたんだ。
160名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:36:45.25 ID:jLJtxzqO0
161名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:37:18.20 ID:jLJtxzqO0
>>159
お前が何か言って信用されると思った?
162名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:38:09.73 ID:mcWkS00b0
ワンダと巨像に水中シーンなんてあったっけ・・・?
何にせよ犯罪予告を繰り返しその度の無様な言い訳を繰り返す人参こと大王の発言なんて全く信用に値しないよね
163名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:40:38.44 ID:sAl6Qimu0
みんなに愛されるこいつのいうことなら聞くよっていうコテを目指せばいいのにな

死ね
164名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:45:46.59 ID:mcWkS00b0
今のところこいつの特になることだけはしたくない、死ね!ってコテだしな
まあ大王本人は嫌われてもいいからかまって欲しいだけなんだろうが
人から嫌われる以外の接し方を知らないってのはなんだか哀れだ
165名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:46:00.78 ID:WF5oM/ze0
やっぱWiiUの性能じゃ3DSからの移植は難しいのか
166名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:53:37.33 ID:5QuiYXN0P
PS3でPS2やPSPのゲームがそのまま移植できるようになるまでに
相当な時間が掛かったのと似たようなもんかと

あと劣化はしとらん
167名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:55:09.99 ID:ZkAdmIbB0
アイシャがかわいい
168名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:58:06.55 ID:L6HbC7710
今のところ箱のMHFとあまり変わらん印象なんだよな(^^;;
P3rdHDよりははるかにマシなんだがw
169名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:06:23.99 ID:DbgPpoM50
移動時の手前がぶれる感じは3DSでもあったわ。感覚は3DSとほぼ同じだ

3DSと比べるとジャギーがなくなった代わりにローポリがすごく目立つ

更新中なんでまだオンしてないからそれ次第だなあ
170名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:11:29.31 ID:0WMNv+laP
なんだ、今後モンハン新作もアップデートもできない陣営の僻みか
171名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:41:46.94 ID:0syPqN4KP
ソロ専でミラオス倒してそこで萎えて辞めた
オン対応だから価値はあるけどどうせ部屋全員ブラキ武器の爆破ゲーなんだろな

パチンコ禁止とかあるんかな
172名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:45:04.11 ID:x//CR5y+0
普通に綺麗でカクつかないんだが
173名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:50:15.59 ID:5pgq3Gn+0
そういや、一つだけ気になるのが、テーブル問題は何とかなってるのかね?
ってか、3DSのはパッチとか当てる気無いのかふざけやがって
174名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:52:57.68 ID:ew4JDwBs0
炭鉱夫スレがあるならデータ集めに参加したい気はする
175名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:11:45.76 ID:NAG1dmX40
フレーム落ちるのはマジだぞ
オフでやっても場面によってはちょっと落ちる
少なくとも30ガッチリ固定ではない
あと気になるのが、十字キーの反応が若干遅い(proコン)
アイテム回してる時に違和感あるな
それ以外はいまんとこ良好
ソフトと本体のパッチはあててある
176名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:16:47.31 ID:Npx5VHhf0
>>175
30割り込んでるとこはないな
60ベースで可変だから、30割ってると勘違いしてんだろう
177名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:21:13.87 ID:QcXuYk5U0
ZLZRでカメラ回せねぇ・・・
苦肉の策のモンハン持ちも出来ねぇ・・・
弓死亡・・・
178名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:22:10.08 ID:WF5oM/ze0
>>177
え、なにそれ
本格的にゴミじゃん
179名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:23:24.58 ID:VksrMwON0
気になるのはRで弓撃てるようになってたりしないかなーってことなんだがどうよ
180名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:26:00.28 ID:DbgPpoM50
>>176
60ベースじゃねえよw
181名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:26:38.78 ID:QcXuYk5U0
>>179
設定項目無いな

クラコン使うしかねぇかな・・・こりゃ・・・
182名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:29:04.35 ID:N66CUEWi0
わりと気になるレベルでカクつく気がするよ
30フレーム以下に結構なってるような‥
なんか3DSより動作がもっさり感じる
183名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:29:25.03 ID:VksrMwON0
>>181
結局MH4までお預けか
184名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:49:07.12 ID:5UrIlut50
え、拡張スラパ以下の操作性って最低だろ
なんで3DSで出来てたことを削るのか訳が分からんわ
185名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:55:43.30 ID:d7GJeBpWP
60fpsって言ってたのに
186名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:56:43.25 ID:g4N9nl+o0
俺がやってる限り、結構60出るとこあるね
30割り込むとこはまだ見てない
187名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 14:05:05.41 ID:NAG1dmX40
>>176
タイトル画面はヌルっとしてるが、ゲーム内は60ベースじゃないぞ
パッチで改善されればいいんだけどな
188名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 14:46:21.57 ID:qtsKU9yC0
>>61
テッセレータが使われたとかユーザーが見てわかるもんなのか
すげぇな
189名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:55:41.01 ID:pp0vtwaz0
ゲームパッドでやってるけど>>175と同じく十字キーの反応が気持ち悪いわ。
あと処理落ちは結構頻繁にある感じ。
あとは3DSではスラパ使ってなかったからアナログスティックでの
カメラ操作のレスポンスがなんか気持ち悪い。これは慣れの問題か?
190名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:15:35.69 ID:g4N9nl+o0
>>187
可変で最大60だよ
常時60は出てないね
191名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:25:22.18 ID:aQzvqY7b0
3DSのは可変フレームであって、常時ヌルヌルとは違うんだぜ?
下手すりゃものっそいカックカク
192名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:37:25.69 ID:QcXuYk5U0
しかし再現度高いな
弓構えた瞬間カメラ動かすと、カメラがズレるバグすらそのままだわ
193名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 18:10:34.95 ID:8UykUKb6P
タブコンでやるのはちょっと苦行だわ
194名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 18:25:39.59 ID:pSA86NZG0
操作やりにくすぎw
視点移動誤爆ありすぎwwwww
タブコンおもすぎw
チャットくそすぎw

結論 クソ

3のリモコンのほうが断然やりやすかった
195名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 18:29:34.88 ID:3OT4x4O40
クラコンがないとまともに操作できないとかw
196名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 18:40:56.62 ID:svjr+2xfO
操作に関して苦情が多いけどそんなにやりにくい?
弓ばっかり使ってるけど全然快適なんだが
197名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 19:05:20.21 ID:8UykUKb6P
>>196
なまじ前の癖が染み着いてるからなあ
198名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 19:22:32.76 ID:svjr+2xfO
>>197
あぁ、癖は宿命の様に直らないってDioさんも言ってたわ
Triやりまくったからか操作には文句ないんだが、やはりキーボが欲しい… あと部屋内の様子ぐらい判るようにしてほしかったわ、ハンターの名前.HR.クエ中か否か…とかさ
199名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 19:27:17.38 ID:8UykUKb6P
PS2コン使えるアダプタってWiiリモコンないとダメなんだっけ?
200名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 20:43:59.45 ID:+2TzZOhJ0
>>198
部屋の様子はRで切り替えてみれるよ
201名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:01:19.66 ID:gkhr/t0U0
なぜZLZRのカメラ操作を無くした
202名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:04:37.38 ID:57DBIR1/I
PS360並の性能で、
GCPS2レベルのグラ(といってもテクスチャは綺麗だが)映してるだけなのに、
フレームレートが安定しない?

にわかに信じられない話なんだが
ゴキブリの捏造ではなくて?
203名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:14:25.69 ID:gkhr/t0U0
GCやPS2、とくにPS2なんてクソ性能ハードじゃ逆立ちしても実現不可能だぞ
204名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:29:05.75 ID:UMg2M7vU0
見てくれ良くしただけでPS2よりローポリだけどな
205名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:49:30.54 ID:iSfUGYkV0
動画サイト見る限り30フレにしか見えないんだけど実際そうなの?
206名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 22:08:03.30 ID:8UykUKb6P
ローポリ感はPS3版より感じるな
フレームレート安定してない感じはフィールド走ってるだけで何となく違和感
207竹島は日本固有の領土だな:2012/12/08(土) 23:56:04.20 ID:5gqZJRHVP
>>205
60fpsのまま公開しているところってあまり聞かないけど…。
208名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 02:08:54.70 ID:76UAg6VN0
悪評のWiiUMH3GHDver

・プロコンの操作性悪すぎ(LRで視点変更できない、スティックと十字キーの位置が逆)
・キーコンフィグでボタン攻撃とスティック攻撃に変更できない
・USBキーボード使用不可
・ログの文字が小さくて読みにくい
・一度チャット画面を閉じてしまうと入力がローマ字入力に戻る
・4人部屋のみ(トライにあった10人部屋消去)
・ホストが回線切断すると部屋ごと無くなる
209名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 02:20:57.67 ID:zbniLDmI0
なんかカプってMHのHDverはどれも評判悪いな
210名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:01:33.26 ID:hdcHab7F0
テレビで昨日やってたけど明らかに30fps割ってたぞ

テレビだからってレスくるだろうけど
バーチャはヌルヌル動いてたからな
211名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:25:29.92 ID:k6WRBYEj0
実際にプレイしてて30未満の場所なんて未だに遭遇してないんだが
60は確かに安定してないが
212名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:40:16.46 ID:hdcHab7F0
60fpsって嘘ついても実際触ったらバレて信用失くすだけ
213名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 07:13:06.58 ID:maP1ueNi0
普通に遊んでる分にはカクつき気付かなんだぞ
唯一気付いたのは混戦中にメニュー開いた時に一瞬カクついた
文字が小さいってのはよく分からん
20ちょっとの液晶でやってるが小さすぎて困ったことは無い
214名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 11:11:00.02 ID:76UAg6VN0
モンハン、540pだった



555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 03:05:50.05 ID:krMyRc260
>>550
fpsが不安定ってだけじゃなくネイティブ1080pですらないの?

563 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 03:07:41.82 ID:SUw0aPaj0
>>555
http://uproda.2ch-library.com/6105940Vp/lib610594.jpg
1920x540の引き延ばし

570 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 03:09:59.04 ID:sOObWfnd0
>>568
そのジャギを数える

569 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 03:09:32.73 ID:krMyRc260
>>563
サンクス、縦を延ばしてんのね
リマスタすらまともに出来ないって(´・ω・`)
215名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 11:14:32.86 ID:JgwdMCcg0
次世代機でこの体たらくw
216名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 11:16:45.21 ID:S4vRqV8v0
>>210
バーチャは60固定なんでぬるぬる当たり前だよ
217名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 11:23:43.43 ID:uktOE4zdi
劣化してんだからさっさとVitaでモンハンだせ!

ってハッキリ言えば良いのにwww
218名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 23:52:26.33 ID:aG4WPOuR0
劣化あげ
219名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 00:17:32.34 ID:cA1KMcbv0
ゴキブリ気持ち悪いな
220名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 00:25:05.83 ID:DJiDtT6n0
3DSの時点でPS3より上だったのに何と比べて劣化というのか
221名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 00:52:15.03 ID:oHcY1K2/O
劣化と言うしかないよなゴキはwwwwww
モンハン史上最高画質でG級でオンだしなwwww
やっぱ据え置きだわ。
糞アドパじゃないからオンもストレスないしなwww
222名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 00:54:48.56 ID:FOXvSxdx0
色がきついなーってのがあるな

ポンデライオンの水玉とアグナの黄色が何かきつかった
223名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 01:23:34.94 ID:vM8BME2l0
Darksiders 2も当然のようにWiiU版劣化
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-darksiders-2-on-wii-u-face-off

1080pなんて夢のまた夢じゃん?
豚はこの現実を受け止めろよm9(^Д^)プギャー!!
224名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 01:37:39.34 ID:TYTeG6q30
>>208
・USBキーボード使用不可

え!
マジ?
225名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 01:47:33.17 ID:7jooxVN30
>>192
マジか。HDでは弓まだ使ってないし慣らされて忘れてたけど改善されてないと聞くと萎えるな。
パチンコ爆破に慣れて普通に弓使うかわからないけど。
226名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 07:16:11.06 ID:TRCjZ7abP
これ立体視無いの?もしかして
裏面に3Dの注意書あったんでてっきり対応してると思ったんだが、この3Dはポリゴンの3Dの事か
227名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 08:56:04.40 ID:uMWaj3J90
228狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/12/10(月) 09:06:04.38 ID:q9gitmYZ0
>>224
使えなくても差ほど問題はないかな?
なんで使えないのかは分からないけど
229名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:08:54.77 ID:vRgnsmyB0
PSVITAを買えばサムゲタンを無料でプレゼントすれば爆売れだと思うんだが
PSVITA持ちは毎日サムゲタンを食べるぐらい大好きだし
230名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 12:32:53.03 ID:Z5sxebOlO
トライの10人部屋って凄い不評だったと思うんだが4人でも不評なのか
231名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 13:59:32.03 ID:vM8BME2l0
あげ
232名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:12:48.49 ID:HJk8mU8x0
買って確かめるかな
233名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 15:13:39.27 ID:4/lWxcf30
買って確かめるしかねえなw
234名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:39:47.89 ID:FQAHmuWM0
たしかにフレームレート低いように感じた。3DSのときよりカクカクが目立つ
235名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:50:42.83 ID:jVps0U1S0
CMで分かってた事
236名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:19:24.20 ID:0AQSKDFr0
MT FRAMEWORK mobileって書いてあるから、本当にそのまんまWii Uに持って来てアプコンしてるだけなんだと思うよ
まあ、オンラインあるだけで全然問題ないんだけど
237名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:23:40.02 ID:JaMi2kswP
立体視無いのは何でや
238狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/12/11(火) 04:13:14.45 ID:dzEkNAEk0
フレームレートに違和感は感じないかな?
元々そんなにヌルヌルしてなかったし

どちらかというと、シェーディングの処理が気になる
239名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 16:13:16.15 ID:VVd9aXPi0
追加要素がほしかった
240名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 16:53:16.35 ID:iCor7jJO0
チョンステ散でモンハンいつ出るの??
241名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 16:59:19.59 ID:MF9wtsIM0
>>240
もう出てるよ
酷いのがw
242名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 17:03:25.17 ID:qCniR05sP
もういっそのこと、PSP型コントローラ出してくれよ。有線でいいから。
操作に関しては、それで全て解決だわ。
243名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 17:09:07.20 ID:qsu+3wHc0
え?3Dテレビなら立体視で楽しめるんだろ?

PS3のリマスター以下?
244名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 17:20:34.68 ID:MF9wtsIM0
>>243
PS3のあのカスは3Dでやるとfpsはどのくらいになるのかな〜?
15fps以下とか?www
245名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 19:45:30.16 ID:JaMi2kswP
>>244
30で変わらん
246名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 20:45:30.98 ID:Tp2F/ZZj0
そういえばタブコンの液晶って3D対応らしいな
247名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 20:49:37.52 ID:JaMi2kswP
>>246
液晶が3D対応?
248名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 21:17:26.74 ID:Tp2F/ZZj0
すまん言い方が悪かったかな?
WiiUのタブコンは3D映像も表示できるらしいよって事
裸眼ではないらしいが
249名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 23:05:12.83 ID:qXPa+yXr0
クラコンってWiiリモコンに接続しただけじゃだめなの?
センサーバーいるんですか!!?
250名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 23:08:39.38 ID:dqFZ/8c+P
仕方ないから買って確かめるか
251名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 23:10:13.87 ID:h4HcEwdW0
元々PSハード発祥のタイトルだしユーザーも一緒にブランドを大切にここまで育てて来た経緯があるからな
ぶっちゃけ任天ハードのモンハンを遊ぶ人はモンハンへの愛が無いと思う
252名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 23:10:54.27 ID:kVAEJeVtP
>>248
うん、できる
253名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 23:13:48.39 ID:Y7u9NypO0
フレームレートとか気にしてるのはごく一部の人間だけだよ。そんなの抜きにして楽しめるのがモンハン。
254名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:51:04.59 ID:7WpPrdMO0
劣化しているのわからないのは、任天堂ハードしか持ってないヤツだろ。
もうほっとけ。
255名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 01:24:40.17 ID:seTVGeLW0
>>254
MH3Gは任天堂ハードにしか出てないのになに言っちゃってんの?
256名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 01:31:11.85 ID:qTD44Plo0
MHP3HDは60fps固定でヌルヌル
MH3GHDは30fps固定でガタガタ
30fpsでもブラーが効いて違和感少ないのもあるが、MH3GHDはブラーもない
257名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 05:58:17.67 ID:BtKK5rlSP
タブコン3D表示出きる言ってもフレームシーケンシャル方式だけだろうからな
テレビ偏光方式使ってたらどうすんだよと
258名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:23:03.09 ID:rzQzbSMH0
ネガキャンしても無駄やで〜
259名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 09:43:36.08 ID:BtKK5rlSP
ネガキャンじゃなくて応援だぜー
不満点はアップデートで直るはず
260名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:46:59.75 ID:IfhDM9So0
豚はどんどん叩いて改善してもらうべきなんだけどな



未だ隠蔽癖は治らず、か・・・
261名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:52:55.15 ID:BtKK5rlSP
とりあえず立体視対応してくれないことには俺的に劣化版だからなぁ
カプコン頑張って
262名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:56:12.08 ID:GWQK2Fah0
3Dテレビが売り場から消滅してるしな
3Dはもう難しいと思うよ
263名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 18:04:59.15 ID:BtKK5rlSP
立体視対応なんて苦もないと思うんだがなぁ
264名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:51:47.40 ID:qTD44Plo0
>>262
レグザの3Dは元気だぞ
265名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 03:55:31.90 ID:VOM1/Eg40
劣化版な上に爆死か・・・ 
266名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 04:10:23.64 ID:jBv3onGg0
>>260
豚ってなんの意味?
267名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 04:15:18.73 ID:gbEZnnLXP
4は別でWiiuで専用に作らんと、本当にブランドやばいな・・
268名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 05:06:24.83 ID:QloQIalS0
>>266
角ソ連が飼ってる捏造ネガキャンブロガーJIN豚
269名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 05:11:58.09 ID:4SKuYYj10
3Dテレビって今何万ぐらいすんの?WiiUのゲームをそれでやったら3DSぐらいのクオリティの3D体験ができるの?眼鏡は我慢するとして。
270名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 07:30:09.12 ID:qvwwlHJKP
3DSの立体視にクオリティって言葉使うのはどうかね
あれは裸眼で見れるってメリットだけだ
ただ3Dテレビで主流のフレームシーケンシャル方式はちらちらして目が疲れるって人が多いけど
3DSでモンハン立体視オンで出来る人なら余裕かも
271名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 08:24:36.79 ID:RqQrq3L00
残念なことに全てのボタンの反応が悪い
例えば回避しようとBボタンをポンって
感じで押すと離したぐらいから行動する
当然回避だけに限らず、ガード、標準、
攻撃といった行動も遅れて開始する
肝心のアクション部分が劣化してるけど
あんまりそんな書き込みないね
272名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 08:51:17.30 ID:qvwwlHJKP
>>27
液晶テレビに映した時点で約2フレーム遅延は決定だし、ゲームモードのないテレビだったらさらに酷い
273名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 09:31:37.04 ID:4SKuYYj10
結構安いんだね。でもソフトが対応してなかったらどうなるんだろう?
3D液晶はよくわからんなー。
274名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 09:46:46.58 ID:qvwwlHJKP
パネルの構造は普通のと一緒だ
フレームシーケンシャル方式なら3D切ったら普通のテレビだよ
当たり前だけど
275名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 00:49:32.01 ID:cdFIFeDk0
>>271
×標準
○照準

3DSの時点で反応が遅かったような気はしていた。
276名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 01:57:12.69 ID:1lkrJmXG0
271だけど
反応の遅れてはテレビに問題があったんですね
無知ですいませんでした
専用テレビ買ってきます
277名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:39:43.43 ID:0iEsvZ8r0
>>270
奥行きも距離感も直感的に分かって、しっかり飛び出しもあってしかも裸眼って
これ以上の立体視ってどれくらいすごいん?
278名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:43:23.14 ID:8FDDPrQmO
ボタン設定を細かくできてUSBキーボードに対応して欲しいわ
ZLでダッシュできりゃクラコン片手で走りながら調合出来るのに!
279名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 15:56:12.00 ID:T8lF63dEP
>>277
映画館で3D映画館観てくれば?
280名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:06:49.46 ID:0iEsvZ8r0
>>279
あれと自分で操作するゲームじゃちがくね?
281名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:11:37.18 ID:T8lF63dEP
立体感をどれだけ感じるか?って意味ならゲームも映像もおんなじだと思うよ
282名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:13:58.00 ID:0iEsvZ8r0
>>281
比べる対象として適切じゃない気がするわ。
据え置きゲームを3Dテレビでやるのは3DSよりクオリティ高いの?
283名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:39:59.13 ID:T8lF63dEP
>>282
そりゃあ画面の大きさと解像度がものをいうからね
立体視は
ま、作り手のチューニングも大事だけどね
284名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 21:33:39.87 ID:eH/MhhJE0
モンスとの距離が直感的に掴めるだけでもゲームの立体視には意味があると思うけどな。

まあ俺はfpsのために3Dオフにしてるけど
285名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 22:25:38.61 ID:T8lF63dEP
>>284
それなのに立体視外してきたカプコンマジ訳わからんよな
P3HDのやっつけ3Dでも結構効果あったのに
286名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 03:02:11.96 ID:nzCd69/q0
>>283
うーんそうは思えないんだよなぁ。
もっと具体的なこと言ってくれないと解決しないや。
287名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 03:53:55.02 ID:hKYX4C8EP
>>286
このHD版が立体視対応してたら3DSよりクオリティ高い立体感が楽しめただろうと思う
288名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:54:26.98 ID:tMmRcjqK0
3D未対応の劣化版
289名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 17:26:41.16 ID:cqIP7Kwli
IMAX 3D以外は皆糞
290名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 17:31:07.43 ID:1xmC3hkzO
テレビの3D回路通したらすんごい遅延するんでないの?知らんけど
291名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 17:42:21.33 ID:hKYX4C8EP
テレビ側で加工する訳じゃないからなぁ
292名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 18:21:30.39 ID:jGKXo3+j0
60フレーム固定ではないがガクガクは捏造だな
明らかに3DS版よりヌルヌル動いてる
293名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:31:28.98 ID:tEEz7YkV0
WiiUで今問題になってるのはメモリの使い方
バットマンの影劣化はeDRAMの容量不足かつメインの帯域不足、
Darksiders2のalpha画像省略はeDRAMの帯域不足と指摘されている

Darksiders 2はWiiU版が完全劣化
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-darksiders-2-on-wii-u-face-off

オブジェクト削除、ブルームカット、水のスプラッシュ表現カット、平均フレームレート最下位

http://www.anandtech.com/show/6465/nintendo-wii-u-teardown

There are four 4Gb (512MB) Hynix DDR3-1600 devices surrounding the Wii U's MCM (Multi Chip Module).
Memory is shared between the CPU and GPU, and if I'm decoding the DRAM part numbers correctly
it looks like these are 16-bit devices giving the Wii U a total of 12.8GB/s of peak memory bandwidth.

メモリ帯域 WiiU
DDR3-1600 12.8GB/s

メモリ帯域がPS3以下の1/3以下のゴミ、それがWiiU
294名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:33:20.27 ID:t3svmSqJ0
劣化版ってゆーかただのHDverでしかないからな
30万程度でも大儲けだろ
295名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:37:51.37 ID:Oaer32HJ0
>>293
Vitaより3DSの方がメモリ速いって知ってる?
296名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:39:52.66 ID:hKYX4C8EP
>>295
帯域の話でないの?
297名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 16:30:28.93 ID:eB71LNzz0
メモリもVITA>>>>WiiU=3DSだね
298名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 16:53:19.30 ID:usAqAT8X0
ネガキャンしてもねえ
299名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 17:06:37.57 ID:mFroTtN00
情強しかいないゲハで全く効果の無いFUDを繰り返すゴキブリを見てると涙が止まらない
300名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 06:46:47.02 ID:k1W2Qnyi0
WiiUいらんな
301名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 06:53:58.39 ID:lPRR9njxO
匿名の書き込みとゴミ通だけで各方面か
年の瀬にご苦労様って感じだな
302名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 06:54:20.57 ID:xtbI92tg0
3DSで十分だな
303名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 07:45:19.42 ID:wLTqJaRdP
3DS不満で期待したHD版で裏切られた感じ
まさか立体視外されるとは思わなかったわ
304名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 04:31:21.21 ID:FNvQ3pyz0
低性能3DSのお下がりとかいらん
305名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 05:45:04.96 ID:hp8LairR0
60FPSで動いてる所なんて、キャラクターセレクトの所だけで、ゲーム中は30FPS以上いかないだろ
306名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 05:13:08.40 ID:f8s2c6Dl0
1080p60fpsは嘘だったのか


豚が、ウソをついた
307名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 06:52:39.04 ID:PFBNsrXk0
>>299
一番、バカじゃねと思ってるのゴキ本人かもしれないなw
仕事とはいえ依頼主の事はそうとう見下してそう
308名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 11:24:43.22 ID:xiOp0AqWP
移植のやっつけ度合いはPS3版とどっこいなんだが、実際の操作感がPSPPS3がほとんど違和感無かったのに比べて3DSWiiUはどうにもなぁ
全然気にならんてヤツがほとんどらしいから環境依存なのかオレがおかしいのか
まあ問題はそれより3Dに対応してない事だが
309名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:01:19.49 ID:n4CFSyiS0
絵に描いたようなゴキのなりすめしだな
310名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 08:43:39.02 ID:jiB5VSLj0
操作性が糞すぎる
311名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 08:50:09.64 ID:XU1P2fkA0
COD1080pの時といい性能6倍の時といい豚はほんとアホな発言しかしねーな
312名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 08:52:20.80 ID:S4BG9Q6Y0
ブリちゃんの発狂は年末の恒例行事ですね
313名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 08:52:26.60 ID:a6QvoNO00
実際アホだからな
314名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 09:33:33.68 ID:aoWEX0CTP
アップデートくるかねぇ
フレームレートあたりはもうどうでもいいんでキーボード対応、変換の専用辞書、キーカスタマイズくらいはなんとかしてほしい
315名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:18:40.18 ID:jiB5VSLj0
3DS版で対応してない機能はWiiUでも無理だろう


セーブデータに互換がなくなるからな
316名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 14:04:02.39 ID:aoWEX0CTP
>>315
オンライン機能つけてるくらいだからそれくらいはなんとかなるでしょ
317名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 15:38:55.66 ID:BUzGg+640
画質とかは満足でどうでもいいんだけど

4人だと敵が弱すぎなんだよな
上位4人で敵と同クラスの武器持ってたらもうフルぼっこ

一人G級が混ざると5分もかからないくらい弱い
リンチかレイプ好きの奴じゃないとドン冷めですわ
318名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 16:27:12.27 ID:aoWEX0CTP
モンハンは2人だってヌルいでしょ
319名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 22:23:21.36 ID:mWUOzVe80
俺以外の3人が一撃で即死して開始20秒でクエスト失敗したことが未だに忘れられない
320名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 22:28:00.03 ID:LZF3x3A30
モンハンのバランスが糞なのは初代からずっとだしな
触れたら即死当たり前の世界ですしおすし
321名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 23:43:38.37 ID:dpx8Qaml0
>>319
そういう時は笑い飛ばしてあげるといい
俺もP2Gの時身に覚えがあるわ
ヘビィボウガン隊が黒グラの薙ぎ払い一撃で全員蒸発した
もう笑うしかなかった
322名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:04:31.54 ID:SQc9/y4X0
操作性劣化で3D非対応とかゴミじゃん
323名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:09:22.62 ID:LY3f8xPR0
P3は完全に集団リンチだったからな
3GHDはやり応えあるわ
324名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:18:00.14 ID:JAbDTQfI0
バランスとかフレームレート以前に
文字小さ過ぎるだろう
325名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:24:26.63 ID:SQc9/y4X0
豚がP3HDの字が大きすぎると叩いたから仕方ない


あり豚
326名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:28:57.92 ID:LY3f8xPR0
>>324
HD向けだとあの多きさが普通だからな
ドラクエ]もSD→HDで文字が小さくなってる
327名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:30:20.13 ID:JAbDTQfI0
>>326
普通だからな、とか言われても
ちいせぇよ
328名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:45:52.06 ID:ZoGKftcu0
小さい文字は大画面に写す場合支障が無いがタブコンで表示する時に問題が出てくる
WiiUの場合それぞれ別のUIを用意するか予めタブコンでの使用を考慮して大きめに表示
する必要があると思う
アサクリで字幕表示した時に流石にフォントが小さいなと思ったし文字表示の多い
ドラクエだと益々顕著になると思う
カプコンのUIがウンコなのは伝統みたいなもんだから諦めれ
329名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:20:46.74 ID:ptG3WjRVP
480pにしてもフォントの大きさ変わんないね
親切なところはデカいのに変えてくれたりするんだが
330名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 22:46:09.32 ID:76+1NjR90
HD=文字が小さいのは精細感のためらしいしな
文字小さいほうが情報量は増えるが、綺麗だけど見づらいのもHDなんだよな
331名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:28:55.33 ID:/CN7YQ0Q0
豚はHD童貞だから字が小さいとか今更騒いでんのか



まともなテレビ買え豚
332名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:34:18.88 ID:lG6VvsYwO
ブルドラ360が大昔に通った道だな
333名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 07:37:01.72 ID:rMU71U6B0
また傍観社ゴキが活発になってきたな
陰湿リストラSK候補なだけはある
334名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:00:10.97 ID:OS459bGzO
豚とか言ってる奴は例外無くキチガイだな・・・
335名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 08:33:37.90 ID:4pSnzH4o0
ゴキとか言ってるの奴は例外なくキチガイだな・・・
336名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 10:40:16.55 ID:XhDeKJOO0
任天堂に関わったせいでブランド崩壊して


子供だましの糞ゲーに成り下がったな
337名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 10:47:53.23 ID:qEqrsunlP
>>21
立体視が無いんだから表現力はガタ落ちだし。
雑誌やネット見るスクリーンショットは綺麗になるけど。
338名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:31:06.06 ID:3rXTEJQg0
カメラグリグリ動くアクションゲームの3Dなんて視力犠牲にするだけだ
339名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 23:36:48.01 ID:Jc5U8EIQP
>>338
3DS版が可哀想じゃないか
340名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 03:37:36.83 ID:Eb6IB10i0
まさかの3DS全否定か
341名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 03:48:34.88 ID:XzNbdSNB0
でもそんなモンハンクレクレしてるのゴキブリだよねw
342名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 16:46:20.23 ID:WevWg2ur0
最低の糞ゲーだな
343名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:39:50.42 ID:jlV+uQSc0
豚のせいでドラクエブランドもモンハンブランドも潰された
344名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:43:01.95 ID:rnTIx9AH0
ネガキャン必死でモンハン潰そうとしてるのは外野のゴキだろ
任天堂ユーザーはモンハン楽しんでるから^^
345名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 07:46:37.56 ID:ky18w0uc0
今時30でフル解像度とかしょっぱすぎ
投げ出すレベル
2006年くらいなら仕方ないと思うけど。
どんだけ低性能
346名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 08:39:18.41 ID:CpQcXpyF0
グラ性能は次世代箱に期待しろ
ってかそれしかない
347名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:04:07.92 ID:0jQGFa0W0
>>346
次世代箱ねぇ・・・
そもそも日本で発売されるんだろうか?

開発費(+宣伝費)高騰で、今世代ですらヒーコラ言ってるってのに
今以上に↑になる次世代で、余分なコストかけてまで全然売れない日本に
ソフトだそうなんて言ってくれるメーカーなんかいるのかな?ってのが正直な感想
348名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:19:42.69 ID:I/PbCB3HP
>>347
欧米で圧勝すれば流石にいけるだろ
349名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:26:04.44 ID:zHLPlB9m0
てか現状ヒーコラ言ってるのはハードスペックの方だろ、PCのスペック超えてから心配しろよw
350名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 20:39:25.57 ID:I/PbCB3HP
PCのスペックなんてピンキリだ
何でもありのハイエンド機には追いつきようがないし
351名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 20:17:18.75 ID:kN1E0KhOP
次世代箱は裸眼立体視に対応すんのかね。
平面グラを緻密にされてもガッカリグラなのは変わらないんだけど。
352名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 20:26:38.67 ID:/504TQAZ0
立体視出来ないのかよ
WiiU糞だな
353名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 08:31:56.17 ID:KpcNsH8zP
1080pですって公式の発表は来たが、立体視対応はまだかな
要望送ったんだがなぁ
354名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 08:47:11.70 ID:Gvvb+guk0
つーか720pで60fpsで立体視有りでよかったじゃん


なんで低性能のくせに1080pに拘ってフレームガタ落ちさせたのか
355名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:11:23.16 ID:KpcNsH8zP
>>354
全くの同意で
もともと立体視前提で絵作りしてるんだろうから不可能な訳では無いよなあ
せめて30fps固定にして欲しかった
356名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:51:32.57 ID:i9HNbMCR0
GTX680載せてBF3やってるけど
コンシューマとの差は解像度とfpsと対戦人数の違いだけ
誤差ではないが、流石PCというほどでもない差である
357名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 17:25:23.14 ID:Z1mHgGg10
WiiUがあまりにも低性能過ぎた
358名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 17:29:09.34 ID:AooqGRZW0
WillViiがあまりにも低脳過ぎた
359名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 17:29:20.45 ID:z1FvWeNK0
↑↑↑ソースはぼくちんの脳内!↑↑↑
360名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:40:39.60 ID:aclt2/gc0
立体視出来ないゴミ
361名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 16:51:50.90 ID:/bTBT+oo0
モンハン最高の綺麗さだしモンハンにこれ以上の綺麗さは求めてないから別にいいんだけど
タブコンオンリーでプレイさせてほしかった
362名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 08:35:41.82 ID:h+WUADUt0
3DSはゴミグラだし

WiiUは劣化だしほんとしょーもないな
363名無しさん必死だな
モンハン最高グラが携帯機のHD版てのはさみしいわ
モデリングはWii版のほうがいいよねぇ