龍が如く5が神ゲーだった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どっかの老害シールなんて相手ではない
2名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:41:19.04 ID:qGkj0MIL0
いちいち煽り口調でスレ立てなくても
普通に神ゲースレとして運用すりゃいいのに
3名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:41:35.65 ID:9VnLo8Si0
名越もかなり年だぞ
4名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:46:56.79 ID:bfVxd1JI0
存在を忘れてた
5名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:49:18.99 ID:bGGFKPr/0
やはりもう
名越しかまともなクリエイターはいないのか
6名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:50:10.41 ID:o80K4z4YP
でどこらへんが神ゲーなの
7名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:50:54.66 ID:mc8iDv7a0
在日が如く5
8名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:51:17.42 ID:D3Ex+U+K0
CMは結構見かけるけど発売されたの?
9名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:51:27.33 ID:AhAAflkI0
PSWの神ゲースレによくあること

・ほとんどゲーム内容について触れないで持ち上げる
・他機種のゲームより優れていると言いながら持ち上げる
・具体的に持ち上げるとしたら大体売上ぐらい
・人があまり寄り付かない
・すぐ落ちる
10名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:53:09.48 ID:ZxusKg/o0
なぜなごはソニックシリーズに嫌がらせをするのか
11名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:55:51.66 ID:x3bU7Hns0
なんで神ゲースレなのに>>1で他機種の関係ないゲーム煽るんだよ
そんなことするからゲームの話できなくなって荒れるんだろ
ゴキブリはどんだけアホなんだよ
12名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:56:11.59 ID:x523hnhu0
>>1
老害シールって名越ールのこと?
13名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:57:10.29 ID:3iajlfwc0
>>12
あれはステッカーだよ
14名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:57:39.39 ID:V+7ZJPtH0
ファミ通で40点満点だからな。神ゲーなのは確定的真実。
15名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:59:43.09 ID:KoQmD4mW0
1から登場してる子がアイドル目指すとか凄いよな
16名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:00:10.83 ID:Q5o8odi80
ヤクザが絡んでるとか変にリアルだと思う
17名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:01:56.90 ID:bfVxd1JI0
ずいぶんと古くさいリアルだな
18名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:03:12.45 ID:o80K4z4YP
アニオタって芸能界はやくざのすくつとかいってちんすけとか叩きまくってたのに
竜はマンセーするんだから笑える
19名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:04:17.66 ID:8wrdGV1Y0
2までやったが朝鮮人を持ち上げまくってたのは覚えてる
20名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:05:44.04 ID:bfVxd1JI0
どこからアニオタが出て来たのかもアニオタと龍が如くのつながりも不明
21名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:06:14.68 ID:wTX4ywKUP
ヤクザを崇め奉るゲームだっけ
足を洗ったから正当化ですか?

ずいぶん洗脳されてるよな
22名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:07:24.80 ID:R3cOlzIL0
暴力団に憧れるPSファンボーイ
23名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:08:21.27 ID:4BQPEVwH0
24名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:08:25.52 ID:jGpACuWR0
CMに出てるおっさん二人が痛々しい
直視できないレベル
25名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:09:53.32 ID:LrnRSF5g0
見参が面白くて3買ったら泣きたくなるほどつまらなかった
26名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:10:45.22 ID:J7vSK90G0
野球パートが面白かったら買ってやるよ
27名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:11:49.24 ID:bfVxd1JI0
ソースは声優のブログ
こんなもん見てることにちょっと引いた
しかもこの人出演者だよね?
28名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:12:32.02 ID:+mXw1oM30
どうせ内容を語る事無く落ちるんだから建てんで良い
29名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:18:23.25 ID:4BQPEVwH0
>>27
平野綾知ってる癖に知らないふりして
呆れる
30名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:24:53.99 ID:bfVxd1JI0
名前は知ってるよ
それに知らないふりもしたつもりはない
出演者のブログよりとアニオタが芸能界をヤクザまみれと言ってるソースと
そのアニオタが龍が如くを賞賛してるソースがいるんじゃないか、それも複数
31名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:27:06.19 ID:oMMQCUdZ0
個人的には数多く点在する"なんで売れているのは解らない作品"の一つにカテコライズされた

はよペーパーマリオ スーパーシール
32名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:01:11.93 ID:qKmd2I6J0
1時間ムービー見てるだけなんだけど
33名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:07:56.57 ID:QN2ypRIf0
養父が893(元組長)の遥が芸能界入ってアイドルになるって、ある意味リアルだよな
34名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:52:42.88 ID:IKuOV0/W0
ノリピーじゃねぇか
35名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 04:22:37.08 ID:+AYxQtWq0
遥ってバー系の部類になるの?
36名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 05:36:01.93 ID:+KKSmMZm0
ミニゲームが本編
37名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 09:53:55.77 ID:IvSpoloK0
ゲオって何時オープン?
予約して今日とり行くんだけど


いま、、、、でも。。。酒飲んでんだよね
38名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 10:07:05.70 ID:0hRuy7kq0
39名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 10:18:28.91 ID:Ujn4c3ArO
このスレが他機種の神ゲースレみたく内容をがっつり語られて1000までいくと良いね
今年も終わりだし、一つ位は楽しそうに話してるスレをPS系のゲームでも見せて欲しい
40名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 10:21:56.59 ID:CJrSSmZM0
ヤクザの組長が町中走り回っているなんて聞いた事が無いなw

何処がリアルなんだよw
41名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 10:28:52.35 ID:LrnRSF5g0
>>40
庶民派ヤクザw
42名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:41:06.53 ID:qkXSOoR70
このスレの勢い見れば、売れてない事は予想出来る
43名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:46:22.46 ID:M3z+CR/H0
いや客層がこれしかゲームやらないとかそんなんだから
44名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:10:54.45 ID:rygvP9IP0
そんなことより、龍うたの
KONNANじゃないっ!おっさん集合バージョン聞いとけ

釘宮の歌詞の内容がVITAの応援歌じょうたいだからw
「たられば」「こんなはずじゃない」「いいわけ」

まぁ騙されたと思って聞いてみな、周囲の主人公たちが必死に応援してくれる心境になるぜw
45名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:36:04.69 ID:SqIj1OrZ0
PS3持ってるから神ゲーなら買おうと思ってきたんだけど
なんでこんなに過疎ってるの?
ゲハに来る暇もないくらい夢中でやってるの?
46名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:37:31.83 ID:Ujn4c3ArO
>>43
いくらなんでもゲハにいて買う人多数いるでしょ
発売前まで神ゲーやら持ち上げたりやってたんだから
発売日の今日、パタリと消えたけどその人達どこいっちゃったの?
47名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:44:12.27 ID:fR64fVKb0
週刊実話とか言うチンピラ雑誌の裏表紙になってて吹いたww
48名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:46:54.62 ID:kCZFtAB40
ゲハに買ったやついないのか?
49名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:51:55.18 ID:rygvP9IP0
>>48
買ったぞ!
50名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:52:56.23 ID:rygvP9IP0
CDとグラス?ついてた
桐生クリアして冴島(だっけ?)中
51名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:05:36.73 ID:xs8IdI9KO
よかったね、ゴキちゃん
52名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:21:24.60 ID:rygvP9IP0
まぁ、遊ばずに糞ゲーって言うのは簡単なんで
とりあえずは遊んでるだけなんですけどね

進化したと思えるのは、街中を車が走ってることくらいかな?
53名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:58:58.03 ID:8dTTqauT0
節操名越の他ゲームのいいとこ取りで
結局、不気味なリアルアイマスが出来た
54名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 15:15:35.30 ID:HzFzcNoU0
>>33
クソワロタwwwwwww
55名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:08:59.16 ID:OXm6KXXfi
>>33
将来シャブで指名手配されて
携帯のSIMカードを抜く狡猾さを見せながら逃亡劇を繰り広げ
シャブが抜けた頃に自首するプロ犯罪者顔負けのアイドルになるのか
56名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:10:11.28 ID:NNhpkXE90
>>46
ブリーフィングして次の戦場に向かうんじゃね?
57名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:10:53.59 ID:2BfVe2N+0
いくらヤクザを美化しても印象悪くなる一方
58名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:12:30.35 ID:Rrct95Ym0
これは一般向けのゲームだから元々ゲハではあんまり人気無いんだよ。
59名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:14:57.20 ID:yNRbgkNs0
ヤクザゲーが一般向けとか日本怖すぎだろ
60名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:15:24.59 ID:M1XuviWG0
一般向けw
61名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:16:07.14 ID:rygvP9IP0
CERO:Dの時点で特定の固定ファン向けだろ

しかも遥推し過ぎでその固定ファンもコレジャナイ感がしてる件
62名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:17:15.00 ID:6cBSBhxL0
シェンムー出せよとは思うが、龍はそれなりに遊ばせるレベルには達してる
まぁ初代のゲームに飽いた人達へってのは、もう忘れてるけど
63名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:17:40.09 ID:my7/+tlN0
アイマスときいて
64名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:18:17.24 ID:g1f0XkHM0
EDひでーな…
65名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:25:29.33 ID:rygvP9IP0
しかし、このゲーム戦闘がまったく進化しないというか
基本使い回し+極追加だけだからもう既に作業になってるのがな
66名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:35:16.00 ID:x5XhUM+80
>>46
こんないつネタバレ投下されるかわからんようなスレに恐ろしくて来れるかよw
本スレもネタバレらしきものを投下するアホがいるから
しばらくスルーしているよ。
67名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:39:31.80 ID:SUYQnOLu0
ヤクザがテーマだから貧弱ガキと萌え豚には向いてないね
68名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:43:29.78 ID:jMUTEWf4O
よく作り込まれてるよな
69名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:44:31.50 ID:dojW0uXJO
遥萌えゲー
70名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:46:10.87 ID:rygvP9IP0
>>68
携帯じゃなければ説得力が出るんだがな
71名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:47:00.62 ID:rygvP9IP0
んで誰か、龍うたのCD聞いてないの?
誰も反応しないって今までレスした連中は未所持なのか?
72名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:54:00.54 ID:NNhpkXE90
>>61
もうPSWの大好物の幼女じゃなくなってるしな
73名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:56:04.04 ID:rygvP9IP0
>>72
あぁ、そっちの意味もあったかw
「13歳のパンツが合法的に見れます!」が売り文句のゲームがあったよね
74名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 17:04:30.35 ID:rygvP9IP0
というか、マジで龍が如く5よりWiiUのニコニコのほうに全力なのか?ゴキちゃん

遥の曲がせっかくVITA応援歌だぜって盛り上がろうと思ったのに
誰も反応してくれないし
75名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 21:00:56.50 ID:d8DuRRls0
インストールとオープニングが長かっ
76名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 21:55:28.30 ID:T6jU3/jt0
体験版やった感じ悪くないと思う。
バーチャ2やったりUFOキャッチャーでセガおなじみのぬいぐるみ取ったり太鼓出来るのはいい
ただ、入れない所が多すぎるのが変わってないのは残念
77名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 22:12:21.09 ID:Yv33c3Wc0
そんなことより亜門丈が抗争()に乱入した時にありがちなことを考えよう
78名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 11:02:49.81 ID:eYUIW8vV0
北海道の月見が道路横断できないとか
街の作りこみを出してるにもかかわらず、神室が相変わらず使いまわしのせいで
ちゃっちく見えてしまうのがまずいわな
79名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:06:47.75 ID:ywC4nXN+0
買います
80名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:15:58.76 ID:ReQ0yK1m0
相変わらずフルボイスじゃないのに萎えまくり
グラも正直ショボイ部類だし
何のための大容量BDなんだよ
81名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:22:56.09 ID:eYUIW8vV0
フルボイスもいいけど
そろそろ格闘パートをもうちょっとう繰り込もうぜ

とりあえず龍が如くスタッフはスリーピングドッグスの格闘部分だけでも触っとけ
龍のシステムがどれだけ荒いか判るから
82名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:34:53.23 ID:S5F1nTav0
ゲハにいる層と龍が如くを買う層が違ってるだけだと思うが
83名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:42:57.91 ID:4QRD0TGqO
DQNや土方向けゲームだろ?
84名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:44:48.26 ID:S5F1nTav0
いやヤクザのゲームだからってDQNがやるとか流石に安直すぎるだろ
85名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:47:21.19 ID:lNfJyKt10
遥編のダンスバトル勝てない・・・
地震びっくりした。青森だけどね
86名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:56:41.46 ID:N0s1E6zG0
地震大丈夫だったか?
87名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:20:40.74 ID:6PweJ5g30
>>81
スリーピングドックスすげー これこそシェンムー進化版みたいw
88名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:37:02.15 ID:dOFi1wwT0
>>9
PS3ゲーはゲハでは扱い悪いけど家ゲー板では普通にスレ伸びるし盛り上がる
Wiiゲーはゲハでは扱い良いけど家ゲー板では勢い死んでるし誰も話題にしてない

前者の方がいいなおれは
89名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:46:49.41 ID:84e0VzpW0
>>88
またお得意の限定勝負かよ
90名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:49:15.79 ID:I4ULDC180
神ゲーやら売れる売れると触れ回ってた人たちはゲハで面白さアピールしないで家ゲー板にいると
本当に?
91名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:56:32.35 ID:dOFi1wwT0
>>89
限定勝負って…
ゲームの話題するのは向こうがメインなんだけど
ゲハなんて工作員のネガキャン合戦のキチガイ板じゃん
任豚はゲームしないでネガキャンしかしないってことだろ
92名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:58:01.28 ID:fun8GX9P0
じゃあ携ゲー板でもゲハでもスレ伸ばしてるとび森最強ってことやな
93名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:58:21.56 ID:84e0VzpW0
>>91
>限定勝負って…

ヒント:時間軸限定
94名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:59:12.80 ID:dOFi1wwT0
携ゲー()
95名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:01:13.19 ID:fun8GX9P0
あれ、どうした
まともに反論出来なくなったか
無様だねぇ
96名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:01:29.71 ID:fC1f9eyd0
今は看板持ちより組破門絶縁になった半グレのほうがタチが悪いね
3次団体の枝とかは最早外様
97名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:02:00.83 ID:kM8CwDGsO
豚とかわめくキチガイがここに
このキチガイさんは龍が如く5買ってないのかな?
98名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:02:11.62 ID:Ws7Zd0lg0
神ゲースレすらまともに運営できねーのかPS陣営は
99名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:02:52.23 ID:eREPM9GZ0
DSなどの携帯は本スレも伸びるが家ゲのWiiスレは死んでたからな
100名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:03:53.96 ID:a0i9khTP0
もう出てたんだこれ
いらんけどw
101名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:03:58.25 ID:+1expo9A0
いまだにアマレビューがないw
どんな層が買ってるか丸分かりだなw
102名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:09:03.00 ID:dOFi1wwT0
>>95
据え置きと携帯()を同じ土俵にするなよゴミライトゲーマー
103名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:09:58.48 ID:i/higoQ+0
>>67
ヤクザテーマの場合だと、書籍とか文庫本、映画の方が数段図抜けてるトコがあるね、
Vシネなんかだと現役の極道が普通に資料提供しまくるとかあるんだそうなw
ゲームでやるにしても1は小説書いてた人がやってたから良かったものの2以降はねー、ってのあったな
このミス大賞取ってた人も褒めてるのが「芸能人が声優やってるキャラがとにかく酷い目に遭う」トコだけだったしw

>>81
ぶっちゃけスパイクアウト+QTE演出だけだかんなぁ、良くも悪くも簡易シェンムー的なトコがもうね
OTEはTPS研究してなくてすげー面倒なゲームだったなー、悪くはないが良いモノですらもないと言うか
104名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:10:36.82 ID:kM8CwDGsO
>>102
キチガイさん買ってないの?
105名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:11:03.00 ID:fun8GX9P0
ヤクザゲーってヘビーゲーマー用のゲームだったのかー
106名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:11:04.54 ID:1IlB5AG80
>>102
MHP2G&P3「せやな」
107名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:11:50.20 ID:i/higoQ+0
>>40
ドラマの方がもうちょっと設定面白かったりするよなぁここらへんw とこの前の警察とヤクザ両者の潜入調査ネタモノ見てて割と思った
108名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:12:49.18 ID:i/higoQ+0
ちなみにバイト先だとオッサンオバハンしか買ってないな龍が如く

俺は1作目だけ遊んでたけど2以降は手を出してないな、
「スロットとかパチとか実機で遊べりゃなー」とは1の時に言った記憶あるけど
109名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:13:19.13 ID:dOFi1wwT0
>>106
うn
110名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:17:57.48 ID:ANiG3Mm6P
ゴキちゃんにゲームの話とか振っても「俺に聞くな個別スレに行け」みたいな感じで
断固拒否されるんだけど、もうとにかく煽りたいだけでゲーム自体はどうでもいいのかな
111名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:20:18.85 ID:wHREqkca0
ゴキはPS3もVitaも持ってないからね
112名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:27:32.22 ID:eREPM9GZ0
ゴッドファーザーや深作のやくざ映画を見てる一般人はDQNなんか?おい
つかDQNで何が悪いんよ
きしょいオタクよりよっぽど良い
113名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:28:48.96 ID:tIucfrIQ0
5作目になっても全然変わらない戦闘システムとか何なの?
114名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:29:26.48 ID:fC1f9eyd0
深作監督懐かしいな
「北陸代理戦争」でのロケ話、親戚のおっさんによく聞かされたわ
地元の組が完全協力してたから
115名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:32:02.40 ID:5J90ViMp0
>>112
深作もゴッドファーザーも見たことないガキがこれやってるわけだが
116名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:39:04.18 ID:eREPM9GZ0
>>115
そりゃ古典だからだろ
やくざ映画なのは変わりない
やくざものコンテンツを消費するやつはDQNなんだよな?なあ
117名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:40:43.54 ID:dOFi1wwT0
GTAもヤクザゲー
118名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:41:57.22 ID:5J90ViMp0
>>116
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1278086322_0.JPG
http://matete.img.jugem.jp/20100416_1538572.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/0/6/0661062a.jpg
こんなクソかりんとうハゲが作るクソゲーが古典名作と一緒なわけねーだろばーかwwwwwww
119名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:41:58.25 ID:fC1f9eyd0
今は田舎でもVシネマ置かなくなってきてるよ
120名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:46:57.29 ID:S5F1nTav0
てかDQNがそんなゲームするとも思えないけど
やっても携帯機のゲームとかだろ
据え置き機はもっとゲームやる層が持ってる
121名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:50:17.16 ID:2IjnJ7JO0
ギャルゲーマニアのキモヲタには龍の面白さは理解できないだろうなw
122名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:50:51.70 ID:eREPM9GZ0
話を理解できてないな
名作でも駄作でもやくざはやくざだよ
123名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:59:46.12 ID:lHBP9/w9O
相変わらず誰も詳細を語ってくれないな

ブリ蟲共よポジキャンしろやっ!
124名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:00:00.22 ID:ANiG3Mm6P
こういうのも一種のファンタジーだから設定で好き嫌いはあると思うんだけど
否定すんなってわめくだけで中身の話はゼロだからウンコの投げ合いになっちゃう
125名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:02:29.92 ID:eREPM9GZ0
>>121
だな
男子に生まれたからには一度は桐生ちゃんみたいな男に憧れるよな
126名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:03:40.14 ID:fbcA5RIX0
>>121
PS陣営同士で煽り合うなよ、、、
127名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:08:52.64 ID:XHHA2H+k0
龍が如くやってたら桐生に憧れるとかありえないだろw
風間のおやっさんから東城会を託されたのにあっさり4代目を辞める
しかも後継に指名したのが寺田という見る目の無さ。カタギなのかやくざなのか
はっきりしない中途半端な立場で東城会に関わって、毎回混乱を拡大させ
峯にも自分の立場を理解してないと説教される始末
128名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:10:08.35 ID:b+6OUnIj0
龍もキャバ嬢のせいでギャルゲーと同じと思ってる俺のような奴もいる
129名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:10:39.37 ID:TNsEOapqO
これシリーズ最高の出来だな!
やっぱPS3って最高だよ
130名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:14:36.49 ID:dOFi1wwT0
桐生よりも真島か冴島に憧れるな
131名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:15:57.66 ID:6UamLPFGO
真嶋さん
132名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:26:59.84 ID:XHHA2H+k0
OF THE ENDはがっかりだったな
せっかく真島の兄さん主人公なのに武器が銃だけって
真島といえばドスなのに。銃以外にもドスとか刀とか武器使えて
改造できたら少しはマシな評価だったろうに。開発スタッフはアホだわ
133名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:28:36.22 ID:TNsEOapqO
ネガキャンやってる奴にはこのソフトの魅力は理解出来んよ
任天堂の相も変わらずFC系キャラ
マリオやカービィなんてガキが遊ぶママゴトと一緒
大人のGameなんて一生理解出来るわけがない
てか間違いなく神ゲーだろう
134名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:31:51.95 ID:fHoAF8h10
ここまでまともなプレイ評価なし
135名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:32:35.67 ID:YpZCPNmH0
弟が買ってきたけど相変わらず長いインストール時間30分くらいではじまったら
15分くらいムービーみせられて最初のセーブポイントでセーブして初日終了と
THEENDと一緒でインストール中にプレイする気力がうせた模様
136名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:36:56.45 ID:t4/9Im830
まともな感想ないじゃねえか
買えよ
137名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:39:14.74 ID:HpMwuHIDP
良くも悪くもいつも通りの内容なんだろうな
138名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:49:09.94 ID:kr2nbDeL0
21時間でクリア
相沢がラスボスで近江七代目の実子
近江七代目は序盤から居る四課の刑事
139名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 21:04:05.45 ID:BvqHXKW00
当初、リアル街で暴れるゲーム作りたい⇒ヤクザなら暴れる理由があると考えて作ったんでしょ
で、今はヤクザありきのチンピラゲーじゃん
140名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 21:46:10.23 ID:v5Bm7ZhH0
そんなことよりさっさとアキバが如くを作れと言いたい
あのストリップとかってのはゴミなんでノーカウントです
141名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 23:32:08.95 ID:i/higoQ+0
>>139
「喧嘩を諌める侠客」てのが現代ではもう無いからねぇ、
暴対法諸々で暴力団ネタの概念が完璧に飛んじゃってるって言う

逆に「半グレ」みたいな連中増えたから意味が無いんだよなぁ暴対法
142名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 00:38:03.48 ID:Besrzta80
桐生ちゃんなんか一般人ともやくざとも言えないまさに半グレじゃないか
143名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 01:45:53.40 ID:bN63b0cw0
ほんとにな
144名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 03:18:33.79 ID:i3uf3eOV0
これからやるけど街も多く、戦闘がシームレスってのはいい
確実に徐々に進化してくれるな
前作のゾンビゲーのせいで待たされたから楽しみだ
145名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 04:30:32.55 ID:8h9u1WD/0
>>133
このレスみてると中学生の頃中2病拗らせて相対性理論の本だか買ってた記憶がががが
中学の理科なんて子供でも理解出来るとか友達にラプラスの悪魔がどうとか言ってたたたた
ヤバイ死にたい

これ完全にGTA欲しいけど買えない層向けじゃね?pspの体験版は結構面白かったけど
146名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 05:14:17.72 ID:mjOkwCQb0
何で尼レビュー数が未だに0なの?
147名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 05:23:13.25 ID:gF12/J//P
WiiUの嫌がらせに夢中でそれどころじゃないみたいよ
148名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 07:04:01.13 ID:pfm8pxjB0
>>146
どうせ発売してすぐレビューするやつなんて業者かその辺なんだからいいだろ
149名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 07:43:47.78 ID:ozVBkBCMi
>>144
肝心のモーションがカクカクで駄目だろ
150名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 07:51:00.61 ID:bhmkUXx30
遥のところまで来たけどグラも良くなってね?
ストーリーはやっぱりいいな〜
ミニゲームの多さと出来に脱帽だわ
今までの比じゃねえな
151名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:01:47.59 ID:tYXpjilv0
またムービーゲーだった。
サブゲーでお茶濁しているだけじゃん
152名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:53:35.11 ID:yIneZgJ/0
大して進化してない気がするんだが…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:58:29.42 ID:BqVRJH830
>>140
スピンオフで澤村遥のゲームが出るらしい
154名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:58:46.52 ID:z1RYXceMO
ゴリゴリの気難しいゲームばっか
の中たまには気休め的にはいいゲームだと思う、ダークソ、スカイリム
ダークサイダーズ2、ボダラン、
アマラーとまぁ廃人‥寸前だったので。
155名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:19:29.40 ID:ozVBkBCMi
ヤクザ誉めてどうすんだ
156名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:28:51.37 ID:l0zx1zgG0
PTAじゃあるまいしヤクザが云々はどうでもよくね
人道的にまずいゲームなんかいくらでもあるし
問題は面白いか面白くないかだろ
実際まったく興味を惹かれないけど
157名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 22:22:14.38 ID:cfYUXolR0
まだ桐生編だけど面白い
キャバもシステム変わって新鮮
レースゲー苦手だけど、これのやつは楽勝だった
158名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 00:36:06.07 ID:7jlwmStP0
ただの焼きまわしっていうけど弟やってるのみてきたけどまじすげーな
アイテム画面とかPS2かよって思ったし、グラも高解像度テクスチャー貼って
綺麗にみえるようでセルフシャドウとかHDRとかないだろ
そして何よりNPCがしゃべらないのがマジすげーよ
どんだけ糞ゲーな洋ゲーでもちゃんと音声は入ってるぞと
シリーズ重ねてるのに今では当たり前のことすら実装されてないのな
そりゃはやく作れるだろうし、コストもかからんわな
159名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 01:06:46.45 ID:2yNtMCTQ0
遥でバッティングセンターの中に入ってみたけど、やっぱり出来ないな
フリーで桐生の服をヤクザ服で会社出勤でも大丈夫なのかな
160名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 01:22:20.45 ID:jYE8ZjORO
いつも思うが、
このシリーズをヤクザゲー言う人達って一つでもやったことあるの?
いい歳した人間ならこのゲームやってもヤクザに憧れることなんて全くないぞ
そもそもこれは堅気がヤクザをボコるゲームだからな
161名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 01:37:42.36 ID:ubJLDCpG0
風間のおやっさんなんてどうしてヤクザやってんのレベルだが
162名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 01:50:49.11 ID:IBMWcsXT0
発売日に買ったものの忙しくて今日まで手を付けれなかった者だが、なんか雰囲気ガラっと変わったね。
まあ最近HDを挟んだせいかも知れんが操作感覚にかなりの違和感がある。なんかホーミングの効き悪いような気もするし。
あとモーションに力が入ってるのはいいがおかげで街中を移動するときのストレスが増してるのは何とかならなかったものか。

とりあえずファーストインプレッションはこんな感じだな。今のところはどちらかと言うと不満点のほうが多い。
163名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 02:12:33.66 ID:6+AhZ0hJ0
>>160
1はヤクザだったろ
3は孤児院の園長だったけどそこでやめた
164名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 02:39:06.11 ID:9rtuZu7IO
漏れもヤクザゲーじゃなくなったからやめたな
1の桐生さんは本当にかっこいかったのにどうしてこうなった(´・ω・`)
165名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 02:40:58.58 ID:WKWiZu/b0
自分にとって麻雀ゲーになってしまうので、Best待ちってところかな
166名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 06:27:56.98 ID:FlrH8XNui
>>160
海外版はヤクザってタイトルなんだけど
知らなかったの?
167名無しさん必死だな@転載禁止:2012/12/09(日) 06:31:27.48 ID:X0l9Ati50
もうセガの技術は5年前ぐらいで止まってる
なんか焼きましだらけでポリゴンも古臭いまんま
なんなんだよこれは。ほかのメーカーの作品ちゃんとみてるのか?
168名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 07:07:45.58 ID:Qvmy6HwN0
>>151
このゲームは半分ドラマとして楽しめない人にはおすすめできない
169名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 08:47:51.88 ID:jYE8ZjORO
>>166
海外版のタイトルは知ってるよ
でもそれは海外ユーザーに興味を引かせるのと
「龍が如く」の直訳だとダサいと思われるからだろ
少なくとも今の龍はヤクザゲーではない
170名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 09:15:18.97 ID:yaZC2ROa0
ストーリーにヤクザがあんなに出てきてヤクザゲーじゃないと言われても

まあ、ヤクザゲー嫌い!とか言うやつがGTAやってたりするからな
171名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 14:24:42.36 ID:6+AhZ0hJ0
マフィアもヤクザも似たようなもんだしな

ゲーム内容は天と地ほどの差があるがな
172名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 14:52:50.90 ID:U4rerVJ30
ヤクザは看板出して構えてる状態
マフィアは街中に溶け込んでる状態
今のヤクザもマフィア化しちゃってるが
173名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 17:42:24.47 ID:FlrH8XNui
>>169
ヤクザ代門付けた同梱PS3は?
どう説明すんのww
それでもヤクザじゃないすかw
174名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 18:45:44.23 ID:jYE8ZjORO
>>173
俺が言ってるのはソフトの中身よ
同梱版本体は俺もヤクザ臭丸出しだと思う

何が言いたいってこのゲームをヤクザが出てるってだけで避ける人は勿体無いと思うんだ
俺も少し前までそうだったし
ヤクザゲー連呼してる人にこそやって欲しいゲームだわ
175名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 18:50:15.62 ID:e3YJZvE50
>>169
http://ryu-ga-gotoku.com/news/detail/590.html
このエンブレムマークwwww
176名無しさん必死だな@転載禁止:2012/12/09(日) 18:55:52.55 ID:X0l9Ati50
>>174
ヤクザ、暴走族、不良漫画が嫌いな人にそういう漫画読め
Vシネマみろっていっても見るわけがない
野球嫌いな人に野球見ろって言っても見るわけがない
177名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 19:23:24.69 ID:e3YJZvE50
178名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 19:42:19.56 ID:6+AhZ0hJ0
>>174
やってることは引退した組のゴタゴタの尻拭いしてるだけじゃん
179名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 19:49:56.82 ID:Wx/5tfsG0
これって親の前でできんの?
180名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 19:57:02.90 ID:+CHQl4Xx0
893ゲーユーザーとキモヲタゲーユーザーが同居するPS3って色んな意味で凄いのかもなw
絶対相容れないだろ
もう相互無干渉レベルだから逆にいいのかね
181名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:00:39.57 ID:9Loyw+bZ0
街中で暴力団追放ポスターを見てるから、ヤクザ作品は自然と避けるようになった
182名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:02:06.44 ID:KYrm8FC/0
ジャンル:ミニゲーム集 featuring YAKUZA
183名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:46:37.65 ID:yaZC2ROa0
いや、マタギゲーです
184名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:51:04.76 ID:Qvmy6HwN0
>>180
ゲームとして面白ければ関係ないよ
俺はヤクザ映画は見ないけど
185名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:59:08.27 ID:y88PGAOb0
>176
このシリーズが一番失敗してる点がそこだよね。
他のテーマを同じだけの力を入れてやったら
より広い層に訴求できて更に売れそうなのに。
ジャンル・世界観設定が痛すぎる。
186名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 21:45:31.44 ID:06z4QRnRO
過去最高やね
187名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 21:54:04.86 ID:sFpDRGylO
ヤクザ物ならヤクザ物で軸のあるジャンルでいいと思うんだけど、アイドルとかの要素は誰得なんじゃろうか
188名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 21:55:24.44 ID:Jd2uF1WL0
龍5ってシリーズで一番話が進むの遅いよなwなんか疲れる
189名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 21:57:36.52 ID:y7nXXtyL0
>>174
洋ゲーというだけで、すぐ「人殺しゲー」という連中に言われても説得力ないです。
190名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 22:07:51.89 ID:3O/yHGh00
間違いなく神ゲーだ
マジ面白い
だが、読込ギコギコうるせえんだよ!
191名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 22:11:38.14 ID:8J1OOde20
紙ゲー!過去最高!

馬鹿の一つ覚えのようにソフト出るたびに言ってるけど毎回期待外れなんだよなwそしてひっそりとなかったことリスト行きw
192名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 22:27:45.39 ID:IBMWcsXT0
俺は旅行嫌いの田舎者なんで道頓堀ぐらいしか分からんのだが
今回の中洲とかススキノとかも地元民からみて再現度高いのか?

>>190
今回は輪をかけてロードが長いからウザいな。
193名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 22:30:17.34 ID:3ILGeNee0
地元の町をやっと歩けるのが面白そう。
そういや、大阪は本物ソックリなの?
194名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 22:38:27.57 ID:0rsyrBpX0
電撃PSレビューより
■(梅津)
一気に最後までプレイ。個人的には、これまでのシリーズの中で最も好きな物語です。特に最終部が面白かった!
登場人物たちの夢と絆に泣かされましたよ。エンカウントの仕方やミニゲー等前作までと異なる部分も多い為、シリーズ作品の経験を問わず、
新たな発見と驚きを楽しめます。(遥編は色々な意味で衝撃的でした。)読み込み時間は少々気になりましたが、前作よりも更にボリュームアップして
完成度も高い為、色々出来る系の和製A・AVGとしては最高の仕上がりだと断言できますね。…95点
■(YU)
主人公によって舞台となる場所が異なったり、遥に至っては戦い方が違ったりなど、かなり要素が盛り沢山な印象。ミニゲーやサブイベの量も多く、
本編そっちのけで寄り道したくなります。今までは過去作の説明がありましたが、今作は無いので、本作からプレイする人は人間関係や
物語の内容についていけないかも。物語の内容はドラマみたい!登場するキャラ一人一人が信念を持っていて、色々考えさせられました。
ややセーブデータの読み込み時間が長いと思いましたが、それ以外は文句無しの一本です!…95点
195名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 22:39:00.69 ID:0rsyrBpX0
■(おしょう)
過去シリーズと比較しても、破格のボリュームと濃さ。やり残しがある状態でもEDまで55時間でした。メイン&サブの両面で『夢』というテーマを
描き尽くしている物語(一部に「ええっ!?」となる展開もありますが)各主人公で異なるゲーム性を持つアナザードラマ、シリーズ集大成ともいえる
街の描写の素晴らしさは、プレイして絶対損無しです。なおアナザードラマは、能力を上げれば誰でもクリアできるバランスになっているので、
ゲームが苦手な方でもご安心を。…100
■(ウォルフ)
キャラや街には存在感があるし、サブストやアナザードラマ、バトルもしっかり作られている。プレイスポットも豊富で、ミニゲーム集として本作を
買う人が居てもおかしくないほど。以前食べたものにはメニューに印がつく、アイコンでイベント発生場所がわかる、等も○。
読み込みの関係でテンポがイマイチ、メニューやマップの使い勝手が微妙、街中での会話後に勝手に視点が変わることがあるなど、気になる点はある。
それでも「物語を進めるのがもったいない」と思わせるほど、街は誘惑に満ちている。章ごとに異なる魅力も負けてはいませんが。…90
196名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 00:41:54.61 ID:0yFeR2GX0
地元民からいうと、博多弁はオーバーにしすぎて不自然
中州の再現度はかなり忠実
197名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 02:32:13.02 ID:cy00ZPtl0
電撃PS()あんなキチガイ雑誌のレビューが心の支えとはその程度のもんかやっぱ
198名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 05:10:02.42 ID:ybx8Xd1Q0
199名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 07:49:24.11 ID:MadKc0DxO
>>196
博多っておじさんでも「なんしよーと?」とか言うの?
200名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 08:02:54.70 ID:0yFeR2GX0
>>199
それは使うw
201名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 09:55:00.86 ID:0kz4ygKe0
いまどきちゃんと博多弁しゃべれる人はじいさんばあさんくらい
相手に喧嘩売るような汚い言葉なら若い人でもしゃべれるけど
202名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:46:28.20 ID:D2dr2Yul0
ヤクザを美化しすぎのせいで、違和感を感じるんだよな
203名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:47:52.06 ID:AQoNKLxU0
チカニシ乙
このゲームをプレイすれば自分も強くなった気になって秋葉を闊歩出来るというのに
204名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:51:41.97 ID:D2dr2Yul0
KONNANじゃないっ!がVITA応援歌的な歌詞で涙を誘うのはよかった
205名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:49:00.23 ID:E6g1JAtu0
最高傑作
2超えたわ
206名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:40:04.62 ID:/2uvxnJv0
>>205
それ駄作じゃん
207名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:51:11.89 ID:n43UHGcZ0
おもしれー
年末これ一本でも十分だわ
208名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:22:27.31 ID:1rd+r16s0
VitaもP4Gで1年は大丈夫だしな
209名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:45:39.14 ID:i8ukbxb30
>>203
調子に乗ってたら2,3人に囲まれて平謝りするとこまでがテンプレですね。分かります。
210名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:54:55.78 ID:suIRIuycP
>>203
一歩も近づかないで、おい逃げんなって
奴はお前か。毎回ゲームで探すの大変だ
211名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 18:45:22.98 ID:Gy2BotA6i
実際のゲームは絡まれると強制バトルでうぜえ
212名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 19:08:51.30 ID:c6GPFnA30
4までしか持ってないけど、5では戦闘前のロードとかなくなってたりかなり早いとか改善されてる?
213名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 19:21:42.40 ID:Cc0gnCOE0
1でハマり2をそれなりにやり込み見参てお茶吹いて3は投げ出し4はスルーしゾンビはプレイして若干呆れたけども買っちまった。
発売日に買って今日ようやくやり出したが桐生落ちぶれててワロスw
特典のダイジェストDVDも新しいキャラの出自ぐらいしかわからんかったw
特に3のストーリー何だあれw
4は逆に面白そうだったなw

まぁ今回はストーリーはどうでもいいけどやり込み面白いやつ多そうで期待してる。
214名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 19:32:13.84 ID:XE2SIqZ60
ロードは相変わらずもたつく
215名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 21:55:22.44 ID:suIRIuycP
そもそも戦闘前の準備がいらない。
いきなり殴れるような格闘でいいのに
216名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:27:06.54 ID:kLuAQd+m0
エンカウントのときの「街のチンピラ」見たいな奴でしょ?
ボス以外必要性をまったく感じない
217名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 15:15:23.33 ID:kuSC5V340
5はロードの早さに驚く
218名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 16:08:33.75 ID:kLuAQd+m0
ムービー (ローディング) 吹き出し会話 (ローディング) ムービー

とかロードが早くなった感覚はいまいちないんだが
戦闘前のエンカウント表記は単純に移動キャラを戦闘キャラデータに置き換えてる時間が
必要なだけだと思ってる
それを取っ払えば、「本当」のシームレスになるんだろうけどねぇ
219名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 16:15:12.80 ID:eUZgR7JR0
本筋ほったらかしのやらされ感が強調された流れが飽きを加速させる
途中でめんどくさくなった
220名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 16:19:30.69 ID:kLuAQd+m0
>>219
エンディングも本当に擁護のしようが無いレベルの幕切れだから
さっさとクリアして売るのが吉

スタッフロール後に、エピローグが出ると信じてたががっかり
221名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:41:21.72 ID:XmlZhIAzi
大半はミニゲームで満足してるみたいだ
222名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:45:42.31 ID:b7W+4DIu0
朴社長「夢を遥かに託した」

遥「ヤクザの知り合いがいます」

夢かなえし者とは一体・・・
223名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:47:51.75 ID:P6hYXWRZP
今日の週販でWiiUを一蹴するんだよな、どうせ
224名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:49:09.47 ID:nack9Q3WP
>>222
そもそも遥はアイドルになりたかったか?
225名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:51:04.32 ID:npHAsl1o0
とりあえず売り上げ1位だとは思うよ
40万か?などと言われる神ゲースレこの閑散とした状況は一体
ゲハと層が違うと言っても、これより売れない神ゲースレは少なくとも完走する程度にはにぎわうのに
226名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 20:42:26.22 ID:nTkLe+wq0
スレ完走どころかハーフも怪しい
227名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:03:13.03 ID:rwrTgEky0
ゲハって一般ゲーマーから忌み嫌われてるの知ってる?
228名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:47:43.63 ID:npHAsl1o0
ゲハの話題をゲハ以外で出すお方が嫌われてるのは知ってますよ
229名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:51:32.35 ID:RK1IGPV00
>227
キモブロガーが毎日見てコピペしてた優良掲示板ですが?
230名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 00:17:32.30 ID:M3tRELWG0
231名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 04:38:40.45 ID:Nd72W7370
面白かったけど遥の落としどころは完全に誤ったな
まあリアル系ポリゴンの幼女の顔なんて気持ち悪いだけだし
ヤクザゲーというコンセプトからも浮いてたんで元々どうでもいいキャラだったが
232名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 10:35:06.59 ID:H9QH7oPV0
日本が舞台のリアル系のゲームってこれしかないからな
貴重だよ
233名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 10:42:25.40 ID:hOGqyZKp0
街の中で喧嘩するのが夢・正義みたいなこんな怖いゲームは出来ません(´・ω・`)
234名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 10:46:14.62 ID:RO1YWbHr0
昔彼女がエロゲとかはまだ可愛いけど、リアル系FPSとか
人の頭撃ち抜いて楽しんでるのは本当に気持ち悪いって言ってたな。
世間ではFPSの話とか嬉々として話されるとマジで軽蔑される
235名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:07:09.28 ID:8Def4f2OP
>>234
あーゲームと現実をわけれない女か。
これアレだ、何かあればゲームのせいって
洗脳されてるやつだな
236名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:10:06.42 ID:WhSeVqQd0
女性ならエロゲも気持ち悪いはずだがねえ
237名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:20:04.88 ID:8Def4f2OP
女性だってエロ本やエロビやエロゲやる
時代だからじゃね?

たまに、エロゲ屋で女がキャキャ言ってて
近寄れない。
238名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:20:35.98 ID:akXgxg320
昨日の映画見てて思ったけど触手好きなのって日本人だけじゃないんだな…
だから、いつかきっとわかりあえる時がくるよ!気を落とすな。
239名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:22:19.68 ID:WhSeVqQd0
エロゲといっても幼い顔にやたらでかい胸でありえないバランスの体だし
そんなのより無修正動画とかの方がいいんじゃね?と思うんだがw
240名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:33:19.31 ID:akXgxg320
無修正て触手に通じるものがあるよね
ラヴクラフトも触手好きだったのかも知れんGCの面白かった。
241名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:37:00.36 ID:WhSeVqQd0
エルフのゲームの絵柄はまだ受け入れられたなあ
242名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:37:50.52 ID:6jOl8zEy0
龍のエロゲ版が出ればPS3大勝利という事だなw
243名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 12:03:16.51 ID:QKLUTSqO0
>>227
ゲハが嫌われてるなら、ゲハブログも嫌われているってことになるけど良いよね?
244名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 12:05:18.59 ID:QKLUTSqO0
>>239
二次元で抜きすぎたら、実際の女性との時立たないって聞いたな
動かないものに興奮するのに慣れすぎて、動くもの立体のものを異様なもの
と認識するとかどうとか?
245名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 20:24:58.63 ID:wGJLAENZ0
>>236
しかしお前が好き好んでる気持ち悪い汚物は男性にも女性にも忌み嫌われているから
246名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 01:21:05.01 ID:Zt9ktfGS0
楽しみにしてたけど3、4とやってたせいかすぐ飽きたんでオクに出したわ
シナリオは気になるけど遥のがかったるそう
247名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:30:50.53 ID:hAFBBTbW0
タクシーミッションがクレイジータクシーみたいなのだったらもっと良かった
248名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 12:57:48.79 ID:Fz28IMZP0
>>246
俺は遥パートが楽しかったw
249名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 07:26:22.13 ID:FRbqtsH1i
ソープ遊びまだー
250名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 11:42:21.48 ID:sh5a8/gu0
PS3はPCFX以上のエロハードになったなw
251名無しさん必死だな
名古屋のサブストーリーで500円渡されて買い物頼まれたけど何持っていけばいいの?