WiiUがモッサリ過ぎて外人もあきれ顔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:17:21.97 ID:wUsLV+Mw0
まーたまたまたまたまた始まった
3名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:24:26.49 ID:wZ0TaGR+P
wiiunko
4名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:30:46.87 ID:0vVofsOW0
これは酷いな
5名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:44:22.31 ID:ufM2DTUaP
これは酷い
CPUが雑魚なせいか
6名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:46:26.63 ID:/WdVZymO0
ゴキも飽きてるのかスレが伸びないなw
7名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:50:05.90 ID:XSR29vEG0
>>5
いやそれよりもメモリがクソだからでしょ?

実際のところGDDR3にさえしておけばまだ実効性能はマシになったと思う。
8名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:50:57.23 ID:vLzDK2UZ0
メモリのネガキャンとまともなソースを見たことない
9名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:55:13.23 ID:DJ644FbIP
ゴテゴテと機能つけてその結果速度が遅くなるって任天堂が全否定してた路線だな
10名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:03:02.98 ID:DJ644FbIP
なにこれー
こんなんじゃ触ってて全然楽しくないやん
これほんとに任天堂が作ったハードかよ
11名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:05:47.81 ID:Y78vsBsI0
3dsと速度かわらなくね?イライラするほどかよ
12名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:06:13.33 ID:LmUeoOZ30
ただの安物タブレットでゲーム走らせてるだけだな
13名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:10:45.25 ID:DJ644FbIP
>>11
3dsもめちゃくちゃトロい
ストレス溜まりまくり
iosとかandroidとか他社製品はどんどん速くなって行ってるのに任天堂だけ取り残されてる
今はまだ余裕あるだろうが十年後辺りにもう任天堂って残ってないんじゃないかな
14名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:11:26.49 ID:B0Utv8Vz0
>>13
意味不明すぎる
15名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:14:29.24 ID:DJ644FbIP
>>14
これ以上わかりやすい日本語はないと思うがw
iosやandroidは凄く速い、その一方で任天堂ハードは異常に遅い
だから十年後には見捨てられるってことを言ってるだけだ
16名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:18:02.04 ID:neU2TTWr0
この手のアプリはオンメモリで載せてるからOS領域多く占有してるのかと思ったが
その都度展開しているような感じだな、OSそのものが巨大なのか?
17名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:21:34.26 ID:BR+Mk3M5i
やはり意味不明すぎる。
ゲーム機と、スマホだぞ?
キビキビ動こうがそれでゲームが出来るのか?ドラクエは?モンハンは?ぶつ森は?
簡単な作りのゲームしか出来んだろ。
スマホ買うのは、ゲームするためが本義なのか?ついでだろうが。
携帯ゲーム機とスマホをいっしょくたにすんな。用途が違う機械なんだぞ?
18名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:22:40.21 ID:DJ644FbIP
>>16
理屈なんてどうでもいいんだよ
現実に遅い
遅い!遅い!遅い遅い遅い遅い遅い!
こんなに遅かったら絶対誰も使わんようになるで
ほんとガッカリだよ
19名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:24:05.13 ID:+aj8uZgC0
必死過ぎワロタ
20名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:27:42.30 ID:neU2TTWr0
レス伸ばすのに協力してやったのにずいぶんな言われようだな
21名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:32:46.05 ID:2ZSonkef0
Nintendo's Fils-Aime defiant amid Wii U criticisms
http://www.computerandvideogames.com/381905/nintendos-fils-aime-defiant-amid-wii-u-criticisms/

Reggie"reviews of a system or review of a game really come down to the quality and capability of the reviewer".
レジーコング「システムやゲームソフトの批判はレビュアーの質と能力に問題がある」


レジーコング「批判はレビュアーの質と能力の問題」

レジーコング「批判はレビュアーの質と能力の問題」

レジーコング「批判はレビュアーの質と能力の問題」
22名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:33:05.64 ID:B0Utv8Vz0
>>15
何故に10年?
ハード転換期は六年ごとだし10年だと次世代だし、、、
23名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:37:24.51 ID:Y78vsBsI0
少しもっさりだけどイラつくレベルじゃないだろ
3dsだって遅いけど売れてるんだし
24名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:38:25.07 ID:5YXg1P0U0
とび森でいちいち読み込むのに呆れてすぐ売ったわ
岩田の考えてることはよくわからんな
カメラでも未だにもっさりを改善しない機種があるが
もうそういうのはどんなに写真部分の性能が良くても触りたくないんだよ
25名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:41:44.73 ID:Y78vsBsI0
>>24
PSPとか触ったことある?とてつもなく遅いぞ?
26名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:42:13.30 ID:G/rr7+9K0
ほとんどのブリ虫ちゃんがそっとじしてるのに一部のブリちゃんがとりあえず発狂っていう
27名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:50:40.43 ID:Y78vsBsI0
PSPってねもうイライラの範疇超えてるよね
毎回ロードでストレスマッハ

Vitaもロード遅いんでしょ?
28名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:52:39.21 ID:xLGIvmrX0
VITAはソフトのロードは長いが、メニュー画面のアプリ立ち上げ復帰はかなり速いぞ
29名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:53:52.74 ID:F+IvHpXY0
スマホ的な視点で評価する人が増えたよな
30名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:54:08.91 ID:VDe8JDf60
>>28
ソフトの長さは致命的だってw
ゲーム機なんだからw
31名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:54:54.31 ID:8SOBj3Kg0
>VITAはソフトのロードは長いが

致命傷じゃん
32名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:56:52.14 ID:iTvq5ds/0
33名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:57:41.21 ID:zeqf+1dc0
もう改善されているわけだが

WiiU Firmware Update 2.1.0 E - Fixing long loading times and more - 625 MB Big
http://www.youtube.com/watch?&v=ewUixGXkYjA
34名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:58:13.97 ID:h4a43Kp+0
OS作った奴は大減俸な
35名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:01:19.79 ID:Y78vsBsI0
スレが終了したわけだが
36名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:06:04.24 ID:Tc939M8D0
>>6
割とゲハでは糞な事実の周知徹底が済んだみたいだからな、
飽きたというよりやる事がない。
37名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:08:34.44 ID:oKjyVub50
>>33
ブラウザはChromeより立ち上がり早いな
38名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:08:36.88 ID:2Qdgd0sK0
システムバージョンアップに期待するしかねーのかもな
OSのノウハウはないに等しいから任天堂は
39名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:09:41.83 ID:EyGrALv+O
最近、ブリ蟲共の煽りに焦りを感じるな

もっと頑張れやっ
40名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:10:22.28 ID:F+IvHpXY0
>>32
これぐらいなら十分だな
41名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:10:29.69 ID:7+5F21OqO
後発でこれかよ
42名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:11:47.19 ID:Y78vsBsI0
こりゃソフトのローディングも早くなってるかもな
43名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:18:27.79 ID:dabDilaWO
またゴキブリブーメランか
44名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:19:10.94 ID:+aj8uZgC0
トマホォォク・ブゥメラァン
で、このスレどうすんの
45名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:19:24.12 ID:Y78vsBsI0
wiiuの欠点がなくなってきたな
CPUぐらいか
46名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:20:40.95 ID:zPifc1OR0
アップデートで爆速にするための仕込みじゃないの?
47名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:20:56.95 ID:xLGIvmrX0
>>32
>>33

この動画イマイチわからんのだが
最初のシステムアプデが住んで、マリオのマップからWiiUメニューに復帰するのに異様に時間がかかってないか?
これ改善されてるのか?
その後またアプデみたいなのがあるしよーわからん

誰か解説よろ
48名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:21:39.43 ID:wMDNmamZ0
>>1の動画
http://www.youtube.com/watch?v=SXi44bZ1LAg
アップデート後(上の動画と同じ日に上げられた動画)
http://www.youtube.com/watch?&v=ewUixGXkYjA

あっ! というまに改善されててワロタwww
ゴキブリどもは買う気のないWiiUばかり構ってないで
PS3版BO2のフリーズクソ回線バグをネガキャンしてPS3を改善させろよ、BOMW3に続きBO2もフリーズや回線がクソすぎんぞ

BO2でPS3版のみ、初期型〜新型を問わずクソ回線&フリーズ地獄によるPS3本体破壊キャンペーン開催中!
PS3が劣悪なポンコツハードだと気付く人や、実際に破壊される被害者が爆発的に急増中!!!
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA+&ei=UTF-8
・フリーズ&読み込まなくてPS3故障www
・まじでこのフリーズのせいでPS3の修復作業みたいなん何回もおこってるからそのうち壊れそう ほんま最悪やでトライアーチ
49名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:23:15.01 ID:Y78vsBsI0
>>48
スレタテしなよ
50名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:23:23.59 ID:lacvJx060
>>17
キチガイを相手にしてはいけない(戒め)
51名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:25:24.62 ID:xLGIvmrX0
>>1
の動画ってアップデート前なのか?
タイトルからはアップデート後のように思えるけど
52名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:28:48.35 ID:dabDilaWO
アメリカにもファンボーイいるからな
53名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:29:09.80 ID:bbAM9l5yP
>>48
悪いけど、-100から-50になった程度じゃん
結局クソ遅いよ

なんでこんな遅いのを自慢気に貼るのかな・・・
他機種知らないの?
54名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:29:17.38 ID:QG2l7VsZ0
うーん、ミーバースとかアイデアは面白いが
このスピードだと立ち上げ面倒くさくてあんまり使わないだろうなあ
55名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:29:48.18 ID:Y78vsBsI0
ソフトのローディングが早くなったら完全無欠なんだがな
そうゆう情報ない?
56名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:31:42.67 ID:s1mTnXM80
625MBて、もう全部込みのディスク配布しろよ、何考えてんだ
57名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:32:16.84 ID:NvRha8WN0
>>48
まだ遅い もっと瞬時に出ないとストレスになる
58名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:34:09.70 ID:Tc939M8D0
>>55
それは無理でしょうな、メモリ次第だけど
BDは倍速で固定、HDDは周辺機器扱いなのでインスコが標準にならない。
59名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:34:42.20 ID:QY4u+MR80
15年前の電話回線でインターネットやってるみたいだな
60名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:34:47.24 ID:Y78vsBsI0
>>58
そうなのか残念
61名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:35:27.66 ID:Tc939M8D0
いっそ据え置きでスリープ機能付けてしまえばよかったのかも。
3DSとか電源ボタンに触れる機会無いぐらい使ってないし。
62名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:36:51.33 ID:QY4u+MR80
ゲーム中ブラウザも使用できます!
って言ってたがこれならPCか携帯で調べるわ
ストレスたまるおそさ・・・>>48でもクソ遅いんだが
63名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:37:56.25 ID:Y78vsBsI0
>>62
きみPSP触ったことある?
64名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:38:33.66 ID:F+IvHpXY0
>>53
他機種の動画貼ってくれよ
65名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:38:55.80 ID:H+j4PX300
>>47
最初のプログレスバーはアップデータのダウンロード画面。
ダウンロード完了を確認した後プレイしていたマリオの画面に戻り、
その後アップデートを開始(ここでWiiUメニューアイコンが長時間出てる)
動画の2分30秒あたりでアップデートが完了し再起動がかかってる。
2.1.0の挙動はそこから。
66名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:41:50.51 ID:QY4u+MR80
>>63
きみは3DSのブラウザ触ったことある?
これの数倍酷いけど
67名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:43:09.98 ID:bbAM9l5yP
>>64
それは48に言うんだよ。
WiiUは速いと言い張ってる48にね。
実際は遅いことを隠してる48にね。
68名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:43:09.90 ID:oNnXM0Az0
ゴキブリの悲鳴が聞こえる
69名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:43:22.57 ID:Y78vsBsI0
>>66
触ったことあるけど問題ないだろ
十分だ
70名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:44:10.45 ID:aizl7ap10
>>24
気短すぎるだろ
71名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:45:17.28 ID:QY4u+MR80
Mii読み込み終わるまでの時間みたが改善版でも25秒かよw
糞ワロタ
72名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:45:17.90 ID:NvRha8WN0
ネットの高速化のせいで、反応速度への要求が上がってるよね
おしてすぐ出ないと故障したかと思うようになってる

GPGPUで加速しないとこれ厳しいよ
73名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:46:01.00 ID:XSR29vEG0
改善されて30分〜1時間か…

てか先に1時間以上かかる2.0のアプデしないといかんのやないけw
74名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:47:38.08 ID:NvRha8WN0
UIのもっさり動作は絶対にいかん ユーザーエクスペリエンスを下げる
ユーザーは2度と触ってくれなくなる
75名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:51:27.33 ID:7Aw6J2mT0
8年も前に発売したPSPと較べないと自我が崩壊するんだな
76名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:52:48.39 ID:Y78vsBsI0
>>74
PSPのロードに比べたら十分マシ
壁に投げつけたくなったもんマジで
77名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:53:18.65 ID:XSR29vEG0
>>75
そりゃVitaと比較ちゃったらマジで心が折れるでしょw
78名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:54:37.08 ID:Y78vsBsI0
>>77
故障率でか?
79名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:55:14.16 ID:w6O2WGfk0
何で2004年発売の携帯機と2012年の据置機を比べるんだ
80名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:56:08.64 ID:Csp0ZueY0
>>48
wiiU神アップデートによりMiiの起動時間が25秒にまで短縮!っでスレ建てしてこいよ任豚ちゃん
81名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:57:18.81 ID:xLGIvmrX0
>>65
おお、あんがと見直してくる
82名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:58:01.55 ID:oUtZOW4Q0
pspより早くても
wiiuの速度は変わらないんだよな〜
まあ外人の回線速度について考慮されてないのは確かだが
83名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:58:57.08 ID:Y78vsBsI0
まだアップデートや改良版で早くなるかもしれないのに早計過ぎる
84名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:59:33.10 ID:Csp0ZueY0
vitaと比較しないあたりが任豚らしいな
85名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:00:03.74 ID:7Aw6J2mT0
>>77
せめて同じ据え置きのPS3と較べるべきだと思うんですよ
これも6年も前の機械だけど
86名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:01:09.25 ID:F+IvHpXY0
>>84
VITA持ってるなら動画貼ってくれよ
87名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:02:01.65 ID:Uf/sASv6P
>>1
ガチじゃん
遅いとかのレベルじゃないんだが…

読み込みだらけで酷いな
88名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:02:07.39 ID:XSR29vEG0
>>85
較べる? WiiUとPS3(もしくは箱〇)を?

そっちの方が余程残酷だと私は思うがw
89名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:03:07.97 ID:oUtZOW4Q0
ID:Y78vsBsI0
必死すぎんよ〜
90名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:03:34.24 ID:9ehlHZA40
最新パソコン馬鹿にされたからって7年前の携帯電話より早いですが?何か?
って言ってるようなもんだなー
もう呆れる
91名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:04:15.01 ID:Uf/sASv6P
>>83
アプデで早くなってから言え
タラレバ言っても意味ないこと理解しような
92名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:04:30.62 ID:AMJvgelg0
ゴキちゃんが元気いいぞーこれ
げははこうでなくっちゃな
93名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:04:40.76 ID:g12cCEdq0
スピード遅すぎて任豚イライラしてるなw
94名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:05:25.50 ID:Y78vsBsI0
改善される余地はまだまだあるのになに言ってんだ
こっちがあきれるわ
95名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:07:32.49 ID:bbAM9l5yP
>>94
また本気出せば理論か
そのNEET理論は競争相手が居ない時だけ通じるんだよ
96名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:07:40.21 ID:XSR29vEG0
>>94
>改善される余地はまだまだあるのになに言ってんだ

なければ困るわw てかこれでもう改善不可能とか言ったらリアル先輩ですら怒るレベルだろうがw
97名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:08:00.75 ID:AMJvgelg0
改善されるから待てっていってるけど
vitaも改善されるかもしれないのに待たずに攻撃しまくった妊娠が言う言葉かな?
よーく考えよう
98名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:08:38.47 ID:Uf/sASv6P
>>94
やっぱ宗教家って兎に角任天堂なら擁護せずにはいられないんだな
99名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:08:47.92 ID:AkVww4V80
>>97
1年立ってもなおってないやん
100名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:09:08.28 ID:oUtZOW4Q0
miiverse起動に15秒以上かかってるというのに・・・
改善されても10秒はかかるだろ
101名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:09:09.79 ID:F+IvHpXY0
WiiUのブラウザスコアは良かったような気がしたけど
ミーバースの呼び出しは遅いのか
102名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:09:55.45 ID:wQ1L7+Q40
>>48
あれ改善されてるじゃん
これで十分じゃないのか?
103名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:10:13.71 ID:g12cCEdq0
任豚 「CPUが激遅でも、GPGPU!GPGPU!・・・・GPGPU・・・イライラ・・・」
104名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:11:04.29 ID:7Aw6J2mT0
>>99
VITAの何が直ってないん?
最近起動してないから良く知らんのだが
105名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:12:04.78 ID:Od97laaI0
ダイジョウブダイジョウブ
ジーピージーピーユーがサイテキカで何とかなるよ
106名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:12:47.43 ID:Y78vsBsI0
>>98
宗教家じゃないんだが
買ってから文句言おうな
107名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:13:36.97 ID:oUtZOW4Q0
>>116
っ鏡
108名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:14:14.30 ID:XSR29vEG0
>>99
>>104

お前らマジで知らんのか?
もう発売当時とは完全に別物になってるけど?
109名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:14:24.33 ID:oUtZOW4Q0
安価ミスしてもうたww
110名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:16:19.79 ID:7Aw6J2mT0
>>108
発売日組だが、最初からフリーズとかほぼなかったしあまり不満なかったんだわ
DIVA以降触ってないが、アプデとかあったんかね?
111名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:16:29.68 ID:F+IvHpXY0
http://html5test.com/results/gaming.html
ブラウザスコア

WiiU   258
Vita  243
X360  120
3DS  109
Wii    94
PS3   68
DSi    9
112名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:17:08.40 ID:K0jHdqDr0
改善される見込みあるのか?
113名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:17:50.45 ID:edd7GQgO0
一回目の更新で随分改善されたな
114名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:18:02.95 ID:6mpI3XX50
115名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:18:34.31 ID:Y78vsBsI0
PS3   68








ぴゃあああああああ
116名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:20:00.54 ID:7Aw6J2mT0
>>111
それはHTML5対応状況のスコアじゃないの?
117名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:20:18.27 ID:/sKyg6uX0
118名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:20:26.18 ID:oUtZOW4Q0
vitaは特殊メモステにしなければよかったと思うよ
背面はモンハンとかなら画面スクロールに使えただろうし
まあ無くして値段抑えた方が良かっただろうけど、3dsの3dと同じ
119名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:20:33.66 ID:Y78vsBsI0
多くの人が満足してるならいいじゃない
ゴキブリだけだよ文句言ってるの
120名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:20:50.40 ID:9ehlHZA40
>>111
ブラウザは本体性能がそのまま反映されるから当然のスコアだろ
最新ゲーム機の3DS酷すぎてわろた
121名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:21:11.47 ID:XSR29vEG0
>>110
2.0になってるけど操作性の改善とかフォルダ管理とか使いやすさは格段に上w
細かい部分でまだ不備があるのは御愛嬌かね?

Divaから触ってないなら激変してるから速くアプデして慣れた方がいい…


じゃなくて20日くらいまで待った方が逆にいいかも。
またすぐに大きな変更とか来るし、稲作に合わせてもいいかな?
122名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:22:31.69 ID:I1WXk9tdO
>>119
んじゃアマゾンの購入者レビューで叩かれてたら焼き土下座な

まさかゴキが任天堂ハードなんて買わないだろうし
123名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:24:14.54 ID:KLIIreGJ0
>>22
ヒント:PSWのライフサイクル
124名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:24:27.76 ID:iikke3ht0
ゴキブリのネガキャンが酷いな。
予想通りだけど。
125名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:25:44.66 ID:Y78vsBsI0
>>122
叩かれなかったらお前はどうするの?
126名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:25:46.37 ID:oUtZOW4Q0
事実はネガキャン
豚もゴキと同じ事言い出してるしw
127名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:25:48.28 ID:DJ644FbIP
>>32
全ッ然遅い
これは誰も使わない
こんな糞遅いネットサービスを良く自慢げに出せたもんだよな
ほんと任天堂のネットサービスは一体いつになったら良くなるんだ?
未来永劫そんな日は来ないんじゃないか?
128名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:26:07.31 ID:7Aw6J2mT0
>>117
んー
トトリのアトリエでフリーズ頻発すんならソフトが悪いんじゃないの?

>>121
ほう
そう聞いたらアプデしたくなってきた
PCからファイル送りこむのが簡単になればうれしいんだけどね
129名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:26:20.45 ID:UVW3oY+E0
>>125
もちろん焼き土下座
130名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:26:43.72 ID:uBw6NKmI0
>>122
そういう振りってさ、小学生がよくするよね。

ワロタ
131名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:28:45.31 ID:6mpI3XX50
>>128
ViraさんはP4Gでもc2エラーでたりしたから
たぶんVitaも悪い
132名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:29:10.01 ID:xLGIvmrX0
というか、そもそも >>1 は
>>48
の言うようにアプデ前なのか、やっぱり後なのか?
133名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:32:31.12 ID:w6O2WGfk0
任天堂は本当こういう部分弱いよね
いつまで経っても碌なの出てこないし、もう外部の人間にでも任せりゃいいのに
または人材や会社を買い取るなりしてさ
134名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:33:55.20 ID:7Aw6J2mT0
>>131
VITAはクセのある開発環境なのかね
オレがやってたみんごるとかアンチャとかDIVAはフリーズしなかったが
開発会社間に技術の差があんのかな?

で、スレタイの話に戻るとWiiUは最適化されるとしてこれからだろ
はやすぎたんだ、きっと
135名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:34:26.19 ID:oUtZOW4Q0
>>133
外部に任せると情報が漏れて困るんじゃない?
136名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:35:31.38 ID:I1WXk9tdO
>>125
まあ絶対有り得ないけど焼き土下座してやるよwww
137名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:36:30.38 ID:uBw6NKmI0
>>136
そりゃいざとなればお前がレビューするからな
絶対ないわな
138名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:37:32.49 ID:h4a43Kp+0
このもっさり感に既視感があると思ったら
あれだ
光テレビのオンラインガイドだ
139名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:40:16.80 ID:Y78vsBsI0
まぁまだまだ改善の余地あるから騒ぐとブーメランじゃないの?
140名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:40:40.33 ID:PstKU23m0
>>120そうかな?3DSはマシじゃね?携帯機の中で一番使いやすいと思うけど。
141名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:41:55.55 ID:I1WXk9tdO
>>137
え?わざわざ俺が購入しなくても他の購入者が批判レビューしてくれるけどそんなことも想像できないの?

ほんと任天堂信者ってやつは頭悪いんだなー
142名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:46:14.45 ID:h4a43Kp+0
ブーメランって…
もっさり具合に不安を感じているのは任天堂ファンじゃないってことになってるのか?
143名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:48:07.88 ID:aReGFRMX0
>>141
> わざわざ俺が購入しなくても他の購入者が批判レビューしてくれる
へえ、それをネタにお前が「モッサリガーモッサリガー」て叩くわけだw
144名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:48:17.29 ID:g12cCEdq0
任天堂の場合は、サーバー側のデータベースの構造が超ヘボいのと、
WiiU本体ドライブのファイルシステムが超ヘボい。
OSの基礎が分かってない。
145Ψ( ̄w ̄)Ψ:2012/12/05(水) 15:48:29.86 ID:bEv7kFrX0
これが事実なら久々に任天堂ハードを購入する俺としては非常に残念だし不安だ
わ。
もう注文したからな。

言っちゃ悪いけどPSPより遅くね?ダイジェストこれ?
146名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:48:34.17 ID:uBw6NKmI0
>>142
何をいってるんだ??
147名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:53:05.08 ID:bhfu33U60
構築してもいないのにサーバDBの構造が分かるという奴がいてビックリした
148名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:01:21.71 ID:/sKyg6uX0
>>128
最近はトトリがトレンドだがちょい前は移植の碧の軌跡が騒がれててその前はドラゴンだか墨鬼だかのDLゲーが騒がれてたような
全くフリーズしない人も居るみたいでインストールされてるソフトが問題起こしてるんじゃ?って話もある
149名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:07:03.48 ID:7Aw6J2mT0
>>148
相性?とかあんのかな
個体差の可能性もあるか
空き容量とか

で、こんだけ話に乗っといてなんだが、ここWiiUのスレですぞ
150名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:08:38.82 ID:3/NyF+cB0
>>144
お前や俺よりは詳しい連中が作ってるだろ。
どう考えても。
出来たものがクソかどうかはそれとはまた別の問題だろ。
151名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:12:06.16 ID:4IuUpFp50
一々ロード挟んでそれが糞長いw
これはいかんでしょ
152名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:12:07.42 ID:9ehlHZA40
>>140
コピー&ベースとすらないゴミブラウザ褒めてる奴初めてみたわ
少しでも画像があると読み込みエラーで開けない
予測変換もない糞
153名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:13:57.90 ID:qERk5rwl0
なにこれ?
ISDN?
154名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:16:25.39 ID:071RyADF0
岩田が3DSのeShopについても余りに処理が早過ぎてネットに繋がってると思わなかったとか言ってたし、
任天堂の中では時空が捻じ曲がってるんだと思う。
155名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:19:20.03 ID:3/NyF+cB0
>>152
PとBって遠いからペーストをベースとって打ち間違えないよな。
間違って覚えてるの?
156名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:21:36.44 ID:AkVww4V80
>>152
なんやねんベースってw

タイプミスかw
157名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:22:07.66 ID:jOk6uFiq0
>>48
思ったんだが改善されたつー下の動画ってゲームパッド上の動画なの?
158名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:25:22.25 ID:BIgwHbwEP
>>154
社長仕様で鯖に直接つながってたりしてw
159名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:27:24.63 ID:8/xBoaIh0
海外の評価は、スマホやタブレット型PC持ってることが低評価につながってるみたいだな。
日本もその人の端末環境で明暗分かれそうだ・・・。

ガラケー好きですよ
160名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:31:29.08 ID:3/NyF+cB0
>>154
社長にもっさりなの使わせてたらGOサイン出てないだろうな。
ってか想定外の状況なんだろうな。
岩田のそのコメント自体は見てないから知らんがかなりカッコ悪いな。
161名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:31:31.27 ID:uBw6NKmI0
>>152みたいな朝鮮人増えたね
バイトの質落としすぎ
162名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:32:28.98 ID:ibD9nZit0
最新のiphoneとかAndroid端末使ってる人は不満出るかもね
163名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:36:50.62 ID:aReGFRMX0
>>152はスマホで点と○の区別ができなかった老眼
164名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:36:59.66 ID:BIgwHbwEP
>>155
カナ入力なんだろ
165名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:43:06.55 ID:DtkEOOYE0
別にネガキャンするつもりはないが>>1は2.1にアップデート後じゃないのか?
>>32のミーバースの起動時間があまり変わってないようだけど。
166名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:44:58.87 ID:PMPGr2blO
>>154みたいに捏造までして個人を貶める奴って何かの罪に問えないの?
167名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:48:08.04 ID:xLGIvmrX0
>>160
ローンチ発売までに対処出来なかったという意味では想定外かなあ
正直このアプリ立ち上げのローディング時間を岩田社長が知った時は顔面蒼白もんだったと思う
168Ψ( ̄w ̄)Ψ:2012/12/05(水) 16:50:27.62 ID:nyXiQyRi0
もっさりってレベルじゃないよね。
買うけどさ。
169名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:54:10.13 ID:s9ByxCSp0
待たされて映るかと思ったら、さらにさらにだもんな
170名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:56:53.42 ID:F+IvHpXY0
WiiUでブラウザとつべ
http://www.youtube.com/watch?v=e2sPBNG2VCU
171名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:58:48.85 ID:071RyADF0
>>166
え?なんで俺?
172名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:00:26.08 ID:xLGIvmrX0
これCPU性能が影響していて改善がなかなか難しい、それが原因で海外市場でコケたら
訊くに出ていたハード開発のメンバーみんな責任問題になるわ、それより岩田社長自身も責任取らされるかも試練
そうで無い、OSの改善アプデで早期に改善されること願ってるけど
173名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:03:06.32 ID:xLGIvmrX0
>>170
おお、ブラウザこれほど早く動くんだったら、ハードの問題と言うよりOSの問題かな、やっぱり
174名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:03:25.10 ID:hIY8fmJn0
>>155
恐らく携帯では。ガラケーはIDの末尾が「O」と思いがちだけど
今はべっかんこ経由で書き込めばPCと同じ末尾「0」になるから見分けがつかない。
175名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:03:55.81 ID:7Mv9HDa00
>>172
CPUは俺のスマホより速いしCPUの問題じゃないと思うよ
まあ、nexus7ならダメ、WiiUならOKって嫁に言われたからWiiUを買う以上
ブラウジングのレスポンスにはこだわって欲しいな
176名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:13:22.86 ID:wQ1L7+Q40
>>174
iPhoneならパソコンと同じだしな

この書き込みもiPhoneからかきこんでる
177名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:06:39.09 ID:AO9ChJZD0
技術力ないのに社長が訊くとかで偉そうに語ってるから腹が立つ
178Ψ( ̄w ̄)Ψ:2012/12/05(水) 19:24:24.84 ID:hvmXwmW10
まぁ
なんか色々とびっくり。アップデートでヌルヌルになると信じよう。
179名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:32:40.90 ID:ibD9nZit0
3DSもアップデートで高速化したし、その内改善すると思うけどなあ
180名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:34:07.43 ID:oNnXM0Az0
まぁまぁ落ちつけよ、ゴキブリども
お前らにはカグラやドンハンがあるじゃないか
181名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:39:13.38 ID:hxnpVr37Q
外人の感想はイマイチ分からんな
国内の人柱頼んだ
182名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:41:23.54 ID:XSR29vEG0
ところで国内で発売されるWiiUもやっぱり2回のアプデを強いられるのかね?
183名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:43:13.79 ID:kYNW+GIT0
最新Verを1回すりゃ済むべ
184名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:00:14.42 ID:pbBftz6E0
PSもネット周りは大概酷いよね
海外ストアとか遅すぎてヤバイ
185名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:05:17.76 ID:t2t/lHbq0
>>184

はっ?
186名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:44:51.22 ID:/bahUm/w0
だから、ある程度のスペックは必要だっていったのにな。
グラとかの問題ではなく、快適性の問題で。昔のゲームとは状況が違うんだから。
買いにくくなるからマジで止めて欲しい。
187名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:23:49.78 ID:K0Dn1pDh0
>>1
もっさりっていうレベルじゃないけど・・大丈夫かこれ?
188名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:25:20.72 ID:FyEmvKE20
大丈夫なわけないだろ
189名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:46:46.85 ID:vCmYTlFO0
>>1見たけど、ハードウェアの能力不足の問題でもOSの遅さの問題でもないじゃんw
あいからわず、ゲハのレベルの低さを見せ付けてくれるなぁ

強いて言うなら、ネットワークサービス周りのUIでの熟練度不足
普通に非同期で実装するように変えたら、おまえらみたいな馬鹿には「速くなった!」って喜ばれるよw
190名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:11:51.28 ID:I9HzwnR1P
>>189
また本気出せばのNEET理論か
今を評価してんのに将来性に逃げんなよ
191名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:44:11.08 ID:bfVxd1JI0
ゲーム自体がもっさりしてなければいいよ
もっさりした糞操作性のゲームは本気で不快になる
192名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:46:43.82 ID:QN2ypRIf0
これどう考えても3DSのゲームメモみたいにアクセスの遅さがネックになって
プレイヤーからろくに利用されないまま忘れ去られる死に機能になると思う。
こういうゲーム外の機能使わせたいなら、パッパッと切り替わるのがどれだけ大事か理解してないのか任天堂は?
193名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:53:45.49 ID:mc8iDv7a0
ミーバースは何か処理してるから遅いのかね
ブラウジングはよく動いてるのになんかもったいないな
194名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:40:56.75 ID:I9HzwnR1P
>>191
ゲームは殆ど低fpsじゃないか
195名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 06:08:16.26 ID:NOyyhZUEQ
システムにメモリ1GBも割いてるからサクサクって話は何だったんだ…
これじゃメモリのシステム領域が十数MBしかない360やPS3の方がまだ速いぐらいじゃん。
196名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:06:05.63 ID:+0rvlL0A0
HDD使用時のゲーム起動終了時間
http://www.youtube.com/watch?v=OXOqgpCloZE

これはちょっとヤバイなぁ・・
どっちも起動で約45秒待ち
他の据え置きもこんなもんなのか?
3DSやってる俺には到底耐えられない遅さ
197名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:14:39.21 ID:uUtXxM5a0
WiiUメニューに戻るのすらかなり時間掛かってるな
どうにか改善してほしいわ
198名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:18:40.08 ID:PgzS3Oa40
ちょっと早いが言っておくよ

ありゴキ!
199名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:25:05.37 ID:8QEc4uxn0
これは何が遅いといってるんだ? eShopとMiiverseか?
サーバーへの接続と認証が遅いのは3DSのeShopでもわかるけど
んなものサーバー運用業者の問題で、それに動画UP主の使用回線のせいじゃんか
200名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:25:14.59 ID:peixxgAf0
PS3のUIが超快適なんだと認識できた

あり豚!
201名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:41:43.64 ID:+YiE5Ufi0
まぁ、たしかにもっさりだわ。メモリはどんな使い方されてるのかね?
限定だけど上がってる動画みるかぎりPSよりあきらかに劣ってるわな。
どっちにしても買うけどさ。
202名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:43:28.95 ID:HcJBAss+0
産廃ハードwiiうんこ
203名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:51:57.66 ID:0ZF9RuQ3P
あきれ顔の外人の表情ください
204名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 09:24:22.59 ID:AxAWiiS/0
クルクルが最大5分続く!
強烈な焦らしハードw
205名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 09:27:42.91 ID:Gt70Gmze0
もっさりぐらいのんびり眺められる心の余裕を持てよ
どんだけセカセカした生活してんだ
206名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 09:29:23.31 ID:/XEbj4Gn0
ここまでゴミだったか
207名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:05:28.99 ID:ejFlvyDa0
これはヤバい
ふつーにみんなもっと快適なゲーム機触ってるし、スマホやタブレットだって触ってる

こんなもん発売したら海外での評判ヤバいよ。
208名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:15:39.30 ID:eBjLZfk/0
>>205
金持ち乙
貧乏人はますます時間も金も余裕が無い生活になっているしこの状況は続くだろうに
209名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:29:56.37 ID:+ACPCoMIi
まあもっとアクセス早ければ嬉しいけどね
3DSのおしらせとか読み込み遅いわ…
210名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:32:28.12 ID:wpAlqol80
3DSのネットショップ周りがモッサリしてるから覚悟はしてたが
CDの読み込み批判してた任天堂とは思えないなこういうとこ
211名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 12:33:51.55 ID:eeCm0z5D0
もっさりなのか?
212名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 12:37:08.79 ID:eeCm0z5D0
もっさりなのか?
213名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 12:58:58.18 ID:3+rl6gYr0
ネットのラグっぽいなw
3DSと同じ感じ

回線速けりゃ問題無いっしょ
214名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 13:13:24.22 ID:wMekiypw0
ロード時間最優先してたSFC〜64時代の任天堂はもういないのか・・・
215名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 13:44:10.01 ID:+E0Qh+Fq0
これはひどいな
WiiUを買う金があったら
VITAを買うべきであろう
216名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 13:48:26.80 ID:/z0syO5Y0
>>11
3dsのもっさりっぷりはやばいだろ
設定画面とかショップとか開くのにめっちゃ時間かかるし
Lボタンとか誤爆してカメラが起動すると更にもっさりでイライライライライライラって感じ
217名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 13:52:56.54 ID:nIhJby2O0
ゲーム終了に20秒掛かってるのが謎。
ゲームの終了時にワラワラを起動しなおす設計になってる気がする。
218名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 14:06:11.73 ID:+E0Qh+Fq0
やはりソニー以外はゴミだよな
Wiiや3DSに手を出すのは情弱
219名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 15:10:33.84 ID:u6q/iRXO0
別にこんなネガキャンスレ必要ないよな
触った人は必ずわかるし
220名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 16:45:05.75 ID:6a3wxAt00
>>196
これは酷い・・・
メニュー開くのに30秒掛かってるぞ
やりたいことに対して性能が全く足りていないわ
メニューから余計な機能省いてサクサク動くようにしないと見放される
221名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 01:34:24.03 ID:EWmk35eC0
もっさりなのか?
222名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 01:47:05.13 ID:2xk6clx00
ショップとか金取る仕込みだけは一著前なのが腹立つな
223名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 01:56:36.89 ID:6c1iIwKD0
>>196
WiiUとろすぎ笑った。原因はメモリ帯域だろう
便秘のうんkのように流れないデータw
224名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 02:00:55.61 ID:6c1iIwKD0
>>196
PS3を散々叩いてこの程度のハードwwww
225名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 02:19:22.05 ID:EWmk35eC0
>>196

原因はWii Uの恐ろしく遅いCPUなんでは?
226名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 02:22:41.66 ID:IvLTscx40
任天堂終わったな。明日朝一で買いにいくしかないわ。
227名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 02:28:33.54 ID:nRxQK1OI0
Wiiもメニューに戻るのは遅かったよな
228名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 02:34:51.63 ID:9+UaiIDC0
>>196
HDDにインストールしてこれって割とマジでヤバくね?
229名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 02:46:59.72 ID:qv0/A9sU0
???「タフィーもあきれとったわ!」
230名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 11:47:36.46 ID:B7QdJ9GY0
ロード長いw
231名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 19:35:48.29 ID:p3HPe2tBi
立ち上げからのロードは快適
232名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 23:02:49.36 ID:GrHTFlFC0
インスコも長いお
233名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 23:27:50.28 ID:yKVcnGjS0
メニュー呼び出すのにやたら時間掛かってるな
やはり任天堂にOSは荷が重過ぎるか
234名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 00:29:37.48 ID:WYpo9sF00
それに比べPS3のサクサクぶりは異常だな
ピッって始まってカチカチサクサク動いてピッって電源が切れる
素晴らしい
235名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:26:37.32 ID:FNgBMR7e0
お、おう
236名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 10:53:42.01 ID:5DrsfM7cP
は、はぁ…
237名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 10:58:05.19 ID:MTLfKjCf0
もっさりWiiU
238名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 11:21:20.58 ID:Q/7ySFpV0
切り替え遅すぎてイライラする
ホームに戻るときくらいさっさと戻れよ
239名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:34:11.30 ID:vRgnsmyB0
PSVITAを買えばサムゲタンを無料でプレゼントすれば爆売れだと思うんだが
PSVITA持ちは毎日サムゲタンを食べるぐらい大好きだし
240名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:43:52.92 ID:/I8MWGFZ0
サムゲタンは、どうぶつの森で遊んでる変態達の食べ物だろw
あいつら非国民だよ
241名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 12:23:16.84 ID:uMWaj3J90
糞過ぎる
242名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 12:36:56.23 ID:6yI0idtA0
まあもっさりはしてるわな CPUよりはメモリ メモリよりは作りの問題だと思う
243名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 13:19:27.66 ID:vM8BME2l0
マルチ劣化でもっさり
244名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 13:22:01.18 ID:O0d1M47f0
スマホが遅くてゲーム機が早い、っていう理屈なら理解できる
そりゃスマホでゲームしようとするのが間違いだってね
10年前はそうだっただろうけど。
今これはきついなあ。任天堂もここでおしまいかな。
245名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:34:44.50 ID:zwoqDenc0
HDD使用時のゲーム起動終了時間
http://www.youtube.com/watch?v=OXOqgpCloZE

もっさりってレベルじゃねーぞ!!!!!!!!!
246名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:38:52.22 ID:YLMFxtsH0
https://www.youtube.com/watch?v=bsErwrdAua4

おばちゃんも怒り心頭
247名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 18:24:49.24 ID:Ljf7fR7Z0
>>234
恥ずかしいからやめて
248名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:23:02.20 ID:P3s33vL20
249名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 18:05:20.00 ID:3bXdHCkm0
やめなよ
250名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 18:18:49.43 ID:WRVUZqy80
VITAはサクサクWiiUnkohaモサモサwwwwwww
251名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:09:11.87 ID:4zew5pZe0
ご愁傷様
252名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:14:56.80 ID:IEztNIPE0
>>234
ピッて勝手に電源が切れるの?
253名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:16:11.25 ID:UONIHRqd0
ゲーム中はロードが長いとは感じないが
ホームがちょっと長いんだよなあ。アップデートで治らんかな
254名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:18:20.64 ID:HBF35MUD0
アプリ終了してホームに戻るのは明らかに遅いわな
255名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:33:20.10 ID:hWRhw29C0
分かってないよな任天堂は
タブレットが流行ってるのはあの起動の早さもあるというのに…
任天堂だけROMカセットでやってろよもう
256名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:39:11.92 ID:IEztNIPE0
>>255
ROMの問題だと思ってますか
257名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:41:57.66 ID:Z3RGX32k0
Game Padを見てください
258名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 14:49:28.92 ID:Q1HKMl6wO
糞みたいなモッサリ挙動ならレイテンシー()が1フレームでもどうでもいいわなwwwww
VITAのサクサク感の後じゃとても我慢出来ないレベル
技術のソニー
欺術の任天堂
259名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 20:06:04.29 ID:3tVjWhKo0
260名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 20:14:05.44 ID:qthbjsKQ0
>>1
この遅さは本気で致命的だと思う
改善できそうなの?
任天堂は好きだから頑張ってほしい
261名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 20:26:27.32 ID:hngi+qff0
WiiUのアップデートいつあったの?
262名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 16:36:20.79 ID:FKKOFVam0
まだじゃね
263名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 16:46:18.21 ID:NRqjpiGg0
これは酷いモッサリ
264名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:55:07.84 ID:3ukwXQb70
ガッカリハードすぎる
265名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 17:59:34.29 ID:rWfZWmKm0
>>259
マジじゃん
266これ置いときますねw:2012/12/15(土) 18:10:45.95 ID:ywr3g3Uj0
【悲報】WiiUのCPUはXbox360の2倍、PS3の38倍である事が発覚!


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353682122/
267名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:53:27.96 ID:SRAojHvV0
なんで悲報なんだ?
268名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:56:41.36 ID:2XxhX80e0
38倍ってとこだろ?
269名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:00:21.18 ID:SRAojHvV0
それはすごいことじゃないの?
270名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:07:24.94 ID:ek+DHnJ00
ホームメニューに戻る時の遅さが異常だよな。
間違えて違うメニューを立ち上げしまった時のストレスがヤバイw
自分のMiiを変更するだけでもだいぶ時間取られるからなぁ…
アップデートで改善して貰いたい問題 第一位だな。
271名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:07:38.82 ID:gf9eFRte0
メニュー周りは後で改善してくれればいいけど、Miiverseの起動などは
もっと早くしてほしい。
というか、ゲーム中にいつでも呼び出せるって言うから、ほぼ一瞬で切り替えられるものだと思っていた。
272名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 04:49:26.18 ID:uDpU3W/p0
任天堂の信用がどんどん落ちていくな…
273名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 17:52:52.33 ID:N+EklQll0
終わりの始まり
274名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 20:14:36.05 ID:PpKZQkxH0
ロード長いし多いな
275名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 20:56:09.77 ID:zTjjErtYO
なんかアップデートで治ると信じてる人が結構いるけど
大丈夫なのか?

無理だと思うけどなー

駄目だったらそこで終わりがくるなwww
276名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 00:18:51.89 ID:a0Lf4w7u0
肝心のゲームもロードおっそいの?
WiiUでつべみたりとかは別に期待してない

タブレットやPCで十分
277名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 18:40:12.72 ID:vCkovDzy0
外人も同じ感想か
278名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 10:05:11.49 ID:NWPvpVsr0
ロード遅いって言うけど、無双やる限り、むしろ速いような気がする
ハードがまだ購入一月も経ってないからだとは思うが
279名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:21:28.86 ID:dinUIOTv0
動画うpして
280名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:36:53.57 ID:Jgxo5V/X0
>>275
Wiiの時から問題になってたし出来るようにハード作ってるとは思う。
何時になったら出来るのかが問題だけど。
281名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 18:46:06.33 ID:YRi91tog0
はぁ
282名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 19:10:58.60 ID:VbENiFkE0
OS領域にメインメモリ1GB確保してあるのになぜ遅いのか
283名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:43:32.13 ID:HaFLbPp+0
サクサクプレイしたい
284名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 18:15:52.24 ID:Ea7tcGt/O
むりむりwww
285毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/12/21(金) 18:34:36.59 ID:SsJrYlyYP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  結局モッサリは性能の問題なの?
 |⊂/    それともアップデートでなんとかなるの?
 |-J    
286名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 19:24:40.58 ID:TIwFpudl0
>>282
単純に考えれば、初期化etcが必要以上に行われたりして無駄があれば
メモリアクセス速度にもよるけれどメインメモリの容量なんて関係ないね

1Gもあるから、メモリの内容の不正チェックとか走らせていれば
容量の肥大に応じて処理速度も鈍化する
ネット介しての作業(投稿の有無等のチェック)でもあればメモリ関係ないが
287名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 19:37:07.62 ID:rDdjh+3X0
メニューに戻る度になにか初期化的な処理をしてんじゃないかと
疑いたくなるなぁ。その度に毎回HDDランプがチカチカしてるし。
288名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 20:31:10.06 ID:6bo3wDqK0
それ俺も思った
289名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:52:25.02 ID:ME8AMVR1O
Windowsで言うと、Vistaみたいな感じがするな。
290名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 12:46:33.21 ID:2SGKOLYz0
てことはキャッシュ容量が少ないとか
291名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 15:00:18.78 ID:ozxjqPvR0
つべのアプリ起動も遅いね
292名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 07:50:44.75 ID:eEFWcsXm0
つべに限らず全部遅い。
起動してからブランク画面で待つのではなく、
起動するまでを待つから、実際よりも長く待ってる気になるし
293名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 15:40:04.89 ID:ruapWpT90
フラッシュメモリに難ありなのかな?
294名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 15:28:23.59 ID:hH35000W0
恐らく
295名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 14:05:28.00 ID:iBV3bkwW0
突貫工事すなあ
296名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 16:30:15.56 ID:WdArKP1T0
不慣れなHD機の開発だもんな
297名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 21:43:12.88 ID:OmZfKsaw0
初めてってドキドキするよなw
298名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:13:52.71 ID:/7amcKI50
だがそれがいい
299名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 15:34:01.27 ID:S1YmUkei0
ロードながっw
300名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 16:31:52.53 ID:ZE459med0
結局年内のアプデは来ないのかな
301名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 06:58:49.37 ID:KHkfoa640
もう直ったのかな?
PS3と比べるとちょっとやばいぐらい遅いねw
ビデオデッキの早送りとBDの早送りなみに違う
302名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 07:50:22.40 ID:gM/BvqCe0
直ってねーよアホ
303名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 12:35:37.29 ID:+vAc9Xoc0
直るものなのか
304名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 14:24:51.29 ID:kxzykcn80
モッサリに見えるのは信仰心が足りないだけ
305名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 11:05:18.48 ID:GCzrM9EW0
>>32
>>33
>>35
>>37
ミスリードがすごくてびっくりした。
ステマ対ステマでまともな意見があっても買ってないやつは判断できないだろうな
さすが2ch
買わないとわからないだろうがアップデートなんて焼け石に水で我慢できないレベル
俺は売った
信じなくてもいいけどw
306名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 11:07:47.06 ID:b+HBPa6S0
どの位もっさりなのかこの目で見てみたいのに
なんでどこも試遊台置いてないの?
試遊する事がネガキャンになると任天堂も自覚してるから?
そんなに騙して売りたいのか任天堂は
307名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 03:27:17.88 ID:ZrRt7kaX0
つべ見ればいいじゃん
308名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 03:42:25.69 ID:QC1gqi8z0
まだ直らないとは神対応ですな
309名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:31:27.36 ID:r5GENRnR0
やる気ねー
310名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:39:31.49 ID:QfHG+7Ol0
産廃
311名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:41:12.69 ID:qhRASgVB0
ブタコンを搭載せずにいたらもっとマシな性能になってたのにな
312名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:45:44.27 ID:zyzOQGhY0
なんか、vitaが発表された時に3DSをゴミ箱に
放り込む外人の動画があった事を思い出した。

あの頃はPSWちゃんも夢にあふれてたな
313名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:02:06.58 ID:p9wKc+5l0
それってステマの類じゃ・・・
314名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 04:48:32.51 ID:jQ9+vw7k0
だな
315名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:55:20.17 ID:UV81ivNt0
いい加減にしてください
316名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:59:51.42 ID:qELEtHGG0
このモッサリ感って アップデートで直らないの?
317名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:39:24.04 ID:4h1Xl6YL0
程度は不明だが今よりは改善される予定
318名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 03:21:20.82 ID:uyE9JmhH0
それはいつになりますか?
319名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:41:31.81 ID:4nNSil5u0
いわっち次第
320名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 00:17:16.28 ID:1dVZlRVf0
弟がネクサス7買ってきたんで比べて見たが、
正直ブラウザに関してはWiiUのほうが速かった
321名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 02:35:38.15 ID:Pb2/iGBC0
WiiUを5万も出して買って
アップデートして尚の糞重さに売って
Nexus7買ったけど それは絶対にないw
322名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 08:30:17.75 ID:D2qlRNBZ0
妊娠ってなんで嘘つくの?
323名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 12:41:59.76 ID:fDhETEXY0
物売るってレベルじゃねーぞ
324名無しさん必死だな:2013/01/11(金) 12:43:22.00 ID:XLvRao320
コレには○もニガ笑い
325名無しさん必死だな:2013/01/12(土) 13:32:36.33 ID:RR04epYO0
ゲームパッドはいらないな
326名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 14:14:59.39 ID:NbrHdwdL0
ipadオススメ
327名無しさん必死だな
さすがのアメ公もニガ笑い