VITAに魔導物語の新作が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『聖魔導物語』

コンパイルハート 2013年3発売予定

ダンジョン探索系RPG 広大な世界、多 彩なダンジョン

上から斜め見下ろしのまさに不思議のダ ンジョン ダンジョンは自動生成マップ

キャラクターデザイン モタ(セブンス ドラゴン) ゲストキャラクターデザイン つなこ (ネプテューヌ)、壱(ぷよぷよ・魔導 物語)

キャラクターの声優に小倉唯(ロウ きゅーぶ・袴田ひなた)、山本希望 (じょしらく・防波亭手寅)など
2名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:55:35.01 ID:xye2UZdYP
コンパイルハートの時点で解散だな
3名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:56:01.36 ID:UOQLJTXb0
初報でキャラデザと声優をアピールするゲームは
4名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:56:11.25 ID:miTeRlYtO
思い出レイプマジやめてくれ
5名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:56:25.81 ID:D5TnIVt40
ケッ、ローグ系
ぷよダンかよ・・・
しかもどうせエロ押しになるんだろ?
なんか思い出壊されるようで嫌だわ
6名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:56:45.68 ID:wlLnjGRk0
ぷよぷよの売り上げ最低で
PSハード版だけオン対戦できない恥を6年放置してるくせに
7名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:57:00.61 ID:HoFyVfzl0
>>3
魔導物語も声付きを売りにしてたんだぞ
8名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:57:18.37 ID:abjVKhaZ0
ついにVITAでぷよぷよが?
9名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:57:47.88 ID:jpXHh/FS0
最近Vitaにばっかり新作情報が来るな
10名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:58:25.00 ID:30d9JPBeO
発売前まで魔弾のように扱うゴキブリ
発売後は湿気て使えない弾になります。
11名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:58:26.65 ID:s2dq+r8b0
>>7
声付きと声優アピールは別物だぞ?
そもそもサンプリングボイス自体が稀少な時代だったしな
12名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:58:30.54 ID:KBX/PrzoI
ないぷよっ
13名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:59:20.71 ID:wlLnjGRk0
>まさに不思議のダンジョン
チュンがPSでの不思議のダンジョンの売れなさに打ちのめされてるのに
14名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:59:57.48 ID:KkRQNzXw0
いやぁよかったよかった。

何がよかったってセガがぷよぷよの版権を「保護」してくれてたことだよ
当時はアホなコンパイル信者が「セガに盗まれた」とか言ってたが
あのまま保護されずにアイキに版権移ってたら今頃ぷよぷよもパンツゲーの仲間入りだっただろうな
15名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:00:40.90 ID:5885mS5i0
>>9
そうだな!買い支えないとな!
モンピースの売れた数=VITAをシコシコした数になっちゃうよね^^
16名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:00:50.50 ID:xye2UZdYP
ゴキブリコンパイルハートで満足なのか・・・?
17名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:01:41.85 ID:a/tHZX4UT
性魔導物語
18名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:01:42.47 ID:5885mS5i0
コンパ+声優押しな時点でパンツ押しだろ・・・
19名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:01:48.80 ID:0CgKlqe80
これはヴァリスを超える絶望感
20名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:02:14.90 ID:wMQTvg/C0
ゴキブリゲー専門ブランドとして確立したが
コンパイルハートって全くコンパイルに関係ないんだろ
21名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:02:19.92 ID:wlLnjGRk0
>上から斜め見下ろし
はい解散レベルに終わってる別ゲー
従来の一人称視点ダンジョンじゃ3DS一択だろうからな
22名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:02:38.62 ID:6LtpdjDbT
ネタじゃなく微エロ路線で来る予感がする
23名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:02:47.70 ID:Ii+F/gWp0
まーたVitaに新作けえ
楽しみですねえ
3DSにはなんかないの?ん?w
24名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:02:57.57 ID:UOQLJTXb0
ちなみに予約特典は


ビキニのDLコード
25名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:03:50.23 ID:KkRQNzXw0
コンパイルハート
声優推し
絵師推し

役満


間違っても魔導物語のキャラ出すんじゃねーぞ!!
(ぷよぷよに出てない魔導キャラの版権は今でもコンハーが持ってるはず)
26名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:03:56.53 ID:m1pDVZb40
壱さんのTwitter見たら元気でやってんだな
良かった良かった
27名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:04:22.68 ID:RXa3FOPcP
>>1
セガが版権持ってる時点でぷよぷよのキャラ使えないけど
元々の魔導物語とは完全に別物になるのかね
28名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:04:34.40 ID:xye2UZdYP
ほんとはゴキブリも楽しみじゃないくせに
29名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:04:56.85 ID:JRCqQiWaP
お、またパンツゲーか
死に体のはずなのにパンツゲーはどんどん来るなあ、やれやれ
30名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:04:59.17 ID:QiAbW3mg0
園児モノか
31名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:05:07.12 ID:m1pDVZb40
ルーンロードとかルシファーとか
あの辺のキャラはセガ持ってないよな?
32名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:05:35.17 ID:oDFrHwT/P
>>23
ゴキブリは頑張って糞ゲー買い支えなよw
33名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:05:44.13 ID:mFcn0FdN0
あれこれ、わくぷよダンジョンじゃね?
34名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:06:26.06 ID:/2bDkGMb0
>>27
ぷよぷよのキャラいないの?
え?意味なくね?
魔導物語って名前使わないで完全新規でよかったんじゃないのそれ
35名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:07:24.15 ID:KkRQNzXw0
>>33
見おろし型で魔導物語とか言われてもな・・・
ああSS魔導とはなまるがあったか

つーかGG魔導をVCで出しやがれくださいセガ様
36名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:07:46.96 ID:8KYTFYJQ0
ああこれ名前だけで旧魔導のキャラは使われてないのね
サンキューセッガ
VITA買わずにすんだw
37名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:08:21.04 ID:RXa3FOPcP
>>34
ぷよぷよの版権と、ぷよぷよのキャラ版権はセガに行っちゃったから使えない
ぷよぷよに出ていない魔導物語のキャラなら使えるだろうけど、需要あるの?
38名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:08:29.59 ID:YIhcr1zN0
どこが魔導物語なのかまったくわからん
パラメータが数値化されずにキャラ絵のみで表現とかしてくれるんだろうか
39名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:08:48.01 ID:w8oSmfoX0
早速豚が群がっててワロタwww
40名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:09:16.27 ID:KkRQNzXw0
>>36
ぷよぷよに出た事がない魔導キャラの版権はD4かコンパイルハートが持ってるから、
そいつらを出してくる可能性は残ってるぞ
41名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:09:24.80 ID:wlLnjGRk0
魔導懐古ブチギレなパンツレイプになるのは明らか
別次元の作品と思える完全な別物になることを祈る
42名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:09:36.81 ID:AbCcX67M0
むしろこの状況でVitaに突撃するサードあるのに驚きだわw
43名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:09:43.91 ID:GrgYYPaNP
アルルはセガ持ちだったっけか
パンツさらされずにすんだな
44名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:10:01.42 ID:GsgPyOUs0
勝ちハードのはずの3DSに新作さっぱりこねーな
45名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:10:40.32 ID:xye2UZdYP
まあセガが協力してる可能性もなきにしもあらずだが
セガも鐚派だしな
46名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:11:30.17 ID:DM581yt00
猫庭王さんはもうこういうのには関わらんのか?
47名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:11:50.12 ID:xye2UZdYP
コンパイルハートでホルホル出来るのがすげえなゴキブリ
48名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:12:28.12 ID:9r+S7OvP0
>>44
ホントこねーよな
しかたないから俺はMH4とDQ7とメガテン4で遊ぶことにするよ
あー新作発表無いの残念だわー
49名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:12:31.65 ID:8KYTFYJQ0
>>40
ぷよぷよに出たことがない魔導キャラって、相当マニアックなキャラしかおらんぞ
そんなん出しても誰も得しないじゃろ
50名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:13:06.91 ID:jbVGC4gV0
ちょっと任豚ファビョリすぎてんよー(指摘)
51名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:13:08.64 ID:dbrpzSaW0
またギャルゲー?
アルルは出すなよ
52名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:13:12.00 ID:KkRQNzXw0
>>45
確かに。
過去にもしもしに魔導移植したときは、「キャラクター©セガ」てクレジットしてぷよぷよキャラ出してたからな
同じ手法使えば性魔導にぷよぷよキャラ出すことは可能か
53名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:13:13.79 ID:Q0OFffra0
壱がゲスト扱いとか死ねよ
やっぱパンツ無理矢理描かされたりするのかな
54名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:13:42.00 ID:xDiaIfc40
VITAにソフト出しても爆死するだけなのにな
3DSで出せばいいものを…
55名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:14:24.38 ID:QZ02nGwr0
PC版のころはパンチラとか普通になかったっけ?
そういう意味ではVitaにはうってつけな題材じゃないかな
56名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:15:26.83 ID:ul4Kyptr0
本当に魔導物語の新作だな

>>8
ぷよぷよはセガなんで
57名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:15:28.40 ID:KNUPXhFd0
モタ……じゃねえだろ……
VCでだせや
58名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:15:59.10 ID:wlLnjGRk0
ぷよぷよとダンジョンRPGが売れる3DSを避けるんだから
パンツな商材なのは確定的に明らか
59名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:16:36.46 ID:m1pDVZb40
ゴキとか豚とかやめてくれよ
魔道物語が良い思い出だった層だって有るんだから

しかし見下ろし型か…
魔道物語ってわざわざつけるってことは
システムは完全に違っても魔道物語の設定やキャラ
使ってくるんだろうな
60名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:16:56.33 ID:+ftuLJ1C0
Vitaはコアゲーにとって天国みたいなハードだな
PSP、アーカイブス含めてシューティングも沢山あるし
まぁ、俺は魔導よりアレスタの新作が欲しいけど
61名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:18:22.26 ID:8KYTFYJQ0
多分真魔導設定とリンクした世界観ってだけなんだろうな
誰得
62名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:18:43.96 ID:ul4Kyptr0
>>20
関係はなかったが
今はD4からライセンス得てるから、コンパイル作品はここから出ることになってる
63名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:18:55.28 ID:mFcn0FdN0
コンパイルハートじゃなぁ…
DS出してた頃のコンパイルが恋しいよ
64名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:19:27.72 ID:QZ02nGwr0
>>59
HPが少なくなるとエロい顔になるんじゃないかな
65名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:19:38.78 ID:KNUPXhFd0
絵が変わったらもう別物
66名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:20:05.09 ID:LCqkyrje0
ここまでソース無し?
67名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:21:02.51 ID:kjMw+z2l0
セガ的にはぷよぷよキャラのパンツはNGなはず
ガレキでわざわざスパッツに設定かえたくらいだからな
http://i.imgur.com/FxqD7.jpg

だから間違ってもぷよぷよキャラ出さないでくださいお願いします
68名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:21:29.19 ID:OP6o077J0
キャラデザは98版でエログロ路線でいいんじゃね
69名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:21:37.34 ID:m1pDVZb40
>>66
ファミフラゲ
70名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:22:36.13 ID:KNUPXhFd0
モタってセガが指名したのか
セブンスもセガ販売だし……
71名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:22:56.52 ID:QZ02nGwr0
>>67
人によっては返ってこっちの方がいいんじゃないかw
72名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:23:28.91 ID:2W5a/SQv0
イラストがモタならイメージ的には悪くはならんだろ。いわゆるPSW的萌え絵とは別ベクトルの絵柄だからな。
73名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:23:36.61 ID:8rjaCfySO
>>22
MSX時代から魔導物語をアダルト方向にシフトする予定はあったんだぜ(いわゆるヌキゲーでは無かったようだが)
アルルの母親が主人公でラストでは出産シーンも予定されてたとか
(ぷよぷよがヒットして立ち消えになったらしい)
74名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:24:21.03 ID:2W5a/SQv0
>>70
てかモタはセブンスチームとは喧嘩別れ状態だったらしいが、セガとは別に揉めてたわけじゃなかったんかな。
75名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:25:06.28 ID:8KYTFYJQ0
・キャラクター
 ププル(CV:小倉唯)
 クウちゃん(CV:山本希望)
 プニィ(CV:石原夏織)
 グガデス(CV:野呂)
 クリオラ(CV:能登有沙)
 ゼオ(CV:陽季想)
 エターニャ(CV:松永真穂)

だってさ
76名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:25:45.86 ID:kjMw+z2l0
>>68
ハーピーが(史実通りの)鳥女だったのは衝撃を受けたわw
77名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:26:37.12 ID:m1pDVZb40
まあ魔導物語はもとからお色気萌えゲーに
近い物はあるからパンツぐらい良いけど
…なんで見下ろし型?

一人称ダンジョンものって作るの難しいのか?
用意しなきゃいけない一枚絵が多過ぎる?
78名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:26:48.12 ID:m5tdEE3A0
>>8
ないぷよ
79名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:26:50.75 ID:RBjF1Huo0
>>68
またあのリアルなすけとうだらが見れるのか…!
80名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:27:13.40 ID:yhZTEZG70
うちの嫁、魔道物語が思いで深いらしいがVITA買う金ないから諦めてる

てかぷよぷよキャラでないんだろどうせ
81名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:27:38.65 ID:mFcn0FdN0
>>75
誰だよ

いや誰だよ
82名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:28:07.31 ID:s2dq+r8b0
>>73
母親の胎内が迷宮という企画だったっけ
グロ系のアダルトっていう意味だけどな
83名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:28:15.80 ID:c1FydjLB0
消防の頃にGGの魔導物語やったけど今思えばよくあんな鬼畜ダンジョンRPGクリアしたなと思う
84名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:28:40.00 ID:QZ02nGwr0
>>82
なんかサガ2を思い出した
ってか、アダルトってもそっちかよw
85名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:29:01.59 ID:8rjaCfySO
すけとうダラはセガが版権持ってるはず
86名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:29:10.04 ID:m5tdEE3A0
ぷよぷよSUNは同人色がかなり強かった気が
87名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:29:17.25 ID:m2j//8rG0
魔導物語か懐かしいな・・・しかし声優、イラストを前面に持ってこられると・・・
ところでソースは何処?
88名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:29:39.19 ID:s7oqqNuQ0
>>75
なんじゃこりゃあああああああああ
89名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:29:59.59 ID:KNUPXhFd0
べつに魔道物語もともとたまにグロかったろ
90名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:30:03.62 ID:kjMw+z2l0
>>81
魔導物語の世界観なら、並行世界やら数千年後の話とかいくらでもできるからな
ただ「ゲストキャラデザ:壱」て明記されてんのが非常に気になるが・・・
91名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:30:03.79 ID:wlLnjGRk0
画像でただけで葬式になりそう
???って思わせるものなのは間違いない
92名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:30:20.79 ID:yhZTEZG70
どうやら新規キャラみたいだな
93名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:30:36.29 ID:KNUPXhFd0
アルルの水着姿で抜きまくった頃が懐かしい
あの絵にしようぜ
94名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:30:40.29 ID:ul4Kyptr0
>>67
セガはセガハードのイメージと違って、セガ開発になるとエロとグロは昔から気をつけてるんだよな
外注とサードが理由で勘違いされやすいが
95名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:30:40.16 ID:Q0OFffra0
>>75
既存キャラ出ないorメインじゃないのか
よかった
これで心置きなく無かった事に出来る
96名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:31:38.40 ID:FgJPzQKJ0
ゴルビーのパイプラインの続編まだか
97名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:31:46.74 ID:KNUPXhFd0
既存キャラでないのか
完全な別物として黒歴史にすらせず忘れ去ろう
98名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:32:40.97 ID:2W5a/SQv0
既存キャラ出るからこそ壱がゲストに名を連ねてるんだろう
99名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:32:50.59 ID:m1pDVZb40
>>75
良かった完全スルーだ
魔導キャラが出てるか、一人称ダンジョンだったら
VITAごと買ってた

>>87
ファミ通フラゲ
100名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:33:29.42 ID:ul4Kyptr0
>>84
当時のゲームはエロよりグロが主流だっただろうしな
101名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:33:53.80 ID:kjMw+z2l0
はめきんはかなりJRPGっぽい作りだったな
やたらパンチラしたり
(当時はJRPGなんて言葉はなかったが)
102名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:34:14.58 ID:PtH2G1kb0
103名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:34:40.06 ID:2W5a/SQv0
陽李想って中国人は他のVITAのゲームでも名前見た気がするが、PSW的に最近売り出し中なの?
104名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:34:41.97 ID:cd/2Ij3dP
これなんか版権がどうのなんのって揉めなかったっけ
105名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:35:02.43 ID:dbrpzSaW0
よかった、名前だけ使った別物だな
トキトワみたいなパンツRPGだろどうせ
106名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:35:36.29 ID:yhZTEZG70
>>102
説明書かアンソロ?だっけ
107名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:35:37.09 ID:2W5a/SQv0
>>102
宇宙帝王って今じゃ普通にエロ漫画家だからなぁ…
108名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:36:28.73 ID:kjMw+z2l0
>>107
むらさき朱もなw
109名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:36:44.96 ID:Ii+F/gWp0
3DSにはなんも新作が来ないから豚が発狂してるようだね。怖い
110名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:37:18.90 ID:yhZTEZG70
>>107
エロ漫画家になってる人何人かいるよね
111名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:38:14.10 ID:YIhcr1zN0
>>107
当時から普通にエロCG集とか出してたような
112名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:38:26.10 ID:eee5INIo0
魔道物語って今までぷよぷよのことだと思ってた
勉強になった
113名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:39:16.27 ID:mFcn0FdN0
>>101
ぷよりんぴっくが何かやたらエロかった覚えがある
あとセリリの奴
114名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:40:30.78 ID:2W5a/SQv0
戸部淑とか佐藤両々みたいに元コンパイル女性陣は上手いことやってる印象がある
115名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:40:35.81 ID:yhZTEZG70
>>109
どこをどう見てそう思った
116名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:41:06.33 ID:/+d7+xgCO
>>99
フラゲ?早いな
いつも水曜日なのに
117名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:41:17.25 ID:WXJdH0550
え?ぷよぷよじゃなかったん?
118名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:42:24.25 ID:3HbRQhLx0
>>116
早い時は火曜に来ることもある
119名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:42:46.48 ID:m1pDVZb40
>>113
http://i.imgur.com/aix84.jpg
http://i.imgur.com/6CVXI.jpg

アルルもウィッチも可愛いよね!
120名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:42:49.85 ID:KNUPXhFd0
魔道物語とぷよぷよを一緒にしてもいいが
セガのと一緒にするのは許さん
121名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:43:29.04 ID:CSzf8gG40
>>116
年末進行じゃね
122名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:43:49.06 ID:CRGkJuNf0
>>1
そうだとは思ったがコンパイルハートって段階でクソゲー確定だろう
123名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:43:58.54 ID:3HbRQhLx0
>>120
最近のセガのぷよぷよは魔導物語キャラも多いよ
124名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:44:50.74 ID:RY4v056p0
>>119
同一人物にみえねえwww
125名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:45:02.76 ID:/MP8L3v30
>>55
はめきんでは攻撃する度に(略
126名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:45:17.64 ID:KNUPXhFd0
魔道物語=ぷよぷよ

セガのぷよぷよならまだしも、魔導物語も別物になるとは
心の拠り所が……
127名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:45:21.80 ID:8KYTFYJQ0
>>123
セガ版ウィッチはクッソ可愛いよな
128名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:46:07.85 ID:m1pDVZb40
>>123
セガのぷよぷよに出てくるのは
魔導物語キャラというより
「ぷよぷよに出た魔導物語キャラ」なんじゃねーの?
129名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:46:14.91 ID:hOQZJ5dn0
アルルが陣痛イイとか言い出すのか
130名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:48:04.24 ID:8pZZNorQ0
ここで思い切ってポチッとにゃ〜を復活させてみてはどうだろうか
131名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:48:06.82 ID:KNUPXhFd0
せめてバーチャルコンソールとかで出してくれませんかね
132名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:48:16.79 ID:werfSukD0
>>75
聞いた事ないキャラばっか…
133名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:48:41.02 ID:RBjF1Huo0
シェゾの首切断はよ
134名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:48:59.38 ID:mFcn0FdN0
>>119
下w

やっぱ魔導は一人称視点だよなー
135名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:49:59.28 ID:TkCoF8CB0
>>19
アルルが陣痛イイッとか叫ぶのか
136名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:50:06.88 ID:ykAhHVwm0
まさに不思議「の」ダンジョンって
堂々とよその商標を名乗るなって
137名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:51:03.33 ID:kjMw+z2l0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3696491.png
今見てもドット絵の質がいいんだよなー

まあ今回出る偽魔導物語は見おろし視点だしドット絵じゃないし関係ないが
138名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:54:27.09 ID:WXJdH0550
>>137
すんげー
139名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:57:24.44 ID:dbrpzSaW0
対抗して3DSのVCで魔導物語出そう
140名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:58:01.34 ID:KNUPXhFd0
萌え系RPGはあの頃がいちばんよかった
141名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:58:03.80 ID:kjMw+z2l0
>>139
GG魔導物語マジで出して欲しいんだが
300円なら充分なボリュームだし
142名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:58:42.97 ID:mFcn0FdN0
>>139
出せるの?出るなら3作全部買うよ
版権的にどうなんだろ
143名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:58:58.99 ID:wZ7xh1UR0
わくわくして開いて読み進める内に絶望して>>75で笑ってもうたわ
誰だよ
144名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:59:14.42 ID:2W5a/SQv0
はなまる大幼稚園児も好きだったな
145名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:00:47.65 ID:/MP8L3v30
PC98版でも123とARSは絵の方向性が違いすぎる
http://i.imgur.com/qBAEV.jpg
146名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:01:05.58 ID:iVkddLUuP
プチコンで作ってるひとならいるな
http://www.youtube.com/watch?v=voFwsKUzyko
147名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:01:10.58 ID:kjMw+z2l0
>>142
過去にもしもしやら公式エミュ付きムックで魔導物語出した事あるよ
版権表記はアイキとセガの併記だった
148名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:02:41.05 ID:hzwlr0o40
>>120
知り合いが「セガのぷよぷよのキチガイスタッフは死ね 氏ねじゃなくて死ね」っていってたな
話を聞くと魔導物語やぷよぷよが好きで同人まで出してたんだがセガのぷよぷよスタッフの暴走のせいでやる気が失せてきたのとセガへの憎しみでいっぱいらしい
149名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:03:14.62 ID:kMjsUYRl0
>>142
D4やコンパイルハートが”3DS”ってのを許せば出せるだろうな
150名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:03:21.44 ID:lqh3Ac/OP
>>79
MSX版遊んだ後でPC98版遊んで衝撃受けた記憶がw

>>137
道草異聞だっけこれ
151名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:03:42.29 ID:lfhSJFQmO
タイトルだけ持ってきた感じか
いつぞやの魔装機神思い出した
152名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:04:38.06 ID:8pZZNorQ0
SFCで出てたはなまる幼稚園をVCに出しませんかね
153名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:07:05.99 ID:7voGz1O10
当時はDS毎月買ってたなあ
VITA買う予定ないからまあこれはスルーだけど
154名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:08:02.11 ID:0CgKlqe80
>>75
(アカン)
155名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:08:03.89 ID:ul4Kyptr0
>>104
セガが持っているのはぷよぷよだけで魔導物語の版権ではないので魔導物語は出せないし使えない
いっぽうD4エンタープライズからコンパイル版権のライセンスを得たコンパイルハートは
魔導物語は出せてもぷよぷよのキャラは使えない

なので、ぷよぷよはアルルたちは出すがプリンプタウン中心の話となり、
この魔導物語は>>75という状態
156名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:08:53.46 ID:u+6aEvbJ0
おっさんホイホイだなこのスレ
157名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:10:20.79 ID:7voGz1O10
>>155
て、アルルもカーバンクルも出ないのかよ
魔導物語の意味ないじゃん・・・
158名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:10:25.68 ID:SroP/IfR0
なんで今更キャラ売りが〜とか思い出が〜とか言ってるのが居るんだ?
こいつの思い出のぷよぷよどうなってるのか見てみたいわ
159名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:10:53.07 ID:gIMlwQ5r0
何で豚が発狂してんだ
160名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:11:16.42 ID:xDiaIfc40
気になるけどVITA買いたくないからいいやw
161名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:11:41.54 ID:mFcn0FdN0
>>147>>149
出せるのか。そこら辺よくわかんないんだよな

>>155
ぷよぷよに出てる魔導物語のキャラを魔導物語で使う分には問題無いのか?
162名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:11:43.01 ID:kjMw+z2l0
>>157
名前だけ借りて別物作るなんてよくあること
163名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:12:42.51 ID:17uLka1B0
アルルいないなら買う価値なし
164名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:13:28.87 ID:rhyAc7uz0
これも性欲ゲーになるん?
165名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:14:05.38 ID:Q3EjDlsJ0
うわあああ・・・・壱さんの名前、凄い久しぶりに見た・・・
でも、コンパイルハートかよ。解散。
166名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:14:23.67 ID:hOQZJ5dn0
おう
167名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:14:33.88 ID:m1pDVZb40
まあもとからアルルはお色気で看守を誘惑して
脱出するような娘ですから…
168名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:15:23.49 ID:++SlbYuf0
正直ファンが勝手に作ってる続編の方が期待できる…
169名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:15:33.87 ID:/MP8L3v30
>>161
ぷよぷよに1回でも出たキャラはセガのものだから許可取らないとダメ

過去のMSX版のような移植なら許可取りやすいだろうけど、こういう新作だとどうだろう
170名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:17:25.47 ID:7voGz1O10
壱氏だけが気になるソフト
171名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:18:08.71 ID:m1pDVZb40
ほんと「壱さん」以外魔導物語成分まるで無いなw
172名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:18:17.60 ID:R3bQd4Z50
ビタちゃん買っちゃうとこだった
危ない危ない^^;
173名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:18:41.39 ID:hE2dxSNU0
http://sega.jp/kt/docomo/puyosega/
セガから配信されてる件
174名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:19:04.74 ID:LSCZ5SWL0
ゲームギア版やりまくったわー
っていうかこれ見下ろし型ならわくわくぷよぷよダンジョンじゃねーか
175名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:19:12.12 ID:ZSM2MmnA0
おい
なんで勝ちハードに出さないんだ
爆死しそうだから?
176名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:19:30.42 ID:+rhC+Enq0
>>167
あれは笑ったw
177名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:20:21.70 ID:+rhC+Enq0
>>175
ソニーと仲良く心中すればいいんだよ。
178名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:21:25.30 ID:Q3EjDlsJ0
アルルや、カーバンクル出ないの?
まぁ、出ないほうがいいか
ケツ突き出してパンツを剥き出しにしてるアルルなんて見たくないからな
179名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:21:55.16 ID:biLN1c4E0
何言ってんだ、もともと爆死ハードで出してたゲームだろ(震え声)
180名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:22:50.93 ID:a5Dmkbi60
>>178
ただしそこによってきたカーバンクルの長い舌で舐められていたらどうだろうか?
181名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:23:28.81 ID:YXi4Q+Im0
シェゾ主人公の魔導オナシャス
182名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:24:53.72 ID:2W5a/SQv0
183名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:25:08.79 ID:m9Xgf25o0
コレジャナイ魔導
184名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:25:11.73 ID:Q3EjDlsJ0
宇宙帝王が原画描いたエロゲが欲しかったわ・・・・
タイトル忘れたけど・・・
ってか、むらさき朱もエロに行ったのか・・・これも時代か
村長さんは、どうなったのかな・・・
185名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:26:18.29 ID:Q3EjDlsJ0
>>180
やめろおおおおおおおおおおお!!!
アルルを汚すなあああああああああああうあうあううおおおおお!!!!!
186名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:26:24.81 ID:XEU12Udx0
どうせダンジョンにパンツが落ちてるんだろ?
187名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:26:55.39 ID:LCqkyrje0
名前だけ借りて別物って、スパルタン ロードランナー スペランカーの続編とかか
188名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:27:41.32 ID:a5Dmkbi60
>>185
カーくん「汚さないように舐めています。」
189名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:27:42.88 ID:fswkKUyGO
190名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:28:21.81 ID:GLpsdgdb0
なにこの原作レイプ
191名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:29:17.50 ID:+rhC+Enq0
>>179
MSXって爆死なの?
192名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:29:20.04 ID:UC6N+TeM0
シレンがセガ販売で出てた頃わくぷよダンジョン2を妄想したりしたが…
コンパイルハートのローグライクってクソゲーしかないじゃん
193名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:29:32.56 ID:1VU6rfm40
ネプネプ言ってりゃいいんだよクソメーカーが
194名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:29:56.08 ID:werfSukD0
>>188
ワロタ
195名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:31:29.12 ID:yhZTEZG70
何よりネプネプでのゲハネタが多くて萎える
196名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:31:47.94 ID:+AAGW4Oy0
某魔装機神と某聖霊機の関係に似てるのか
197名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:31:51.09 ID:Q3EjDlsJ0
>>188
カー君が舐めるのは、カレーだけなのっっっ!!!!!!
もしくは、らっきょうだけなのっっっ!!!

あ、でも、カー君の中の人ってMoo・・・・・おや、ぺパルーチョさんが遊びに来たようだ
198名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:31:53.70 ID:fswkKUyGO
>>187
FF13
199名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:33:43.73 ID:3HbRQhLx0
>>198
優勝
200名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:34:10.81 ID:b2AbWus60
オワコンハードソフトの夢のコラボ
201名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:35:21.26 ID:++SlbYuf0
>>196
オレは両方好きだったな
精霊機2が中止になったのは残念だったが

>>1は原作レイプしかしなさそうなのがなぁ
202名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:35:35.96 ID:+rhC+Enq0
FFは昔の面影あるのかい?
203名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:37:10.07 ID:hOQZJ5dn0
魔導の頃のアルルはナイスバディ路線だっけ
204名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:37:26.64 ID:a5Dmkbi60
>>197
カレー味のパンツの可能性。
らっきょうらしき物も確認!
205名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:40:42.92 ID:1VU6rfm40
>>203
よ〜んも
206名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:40:43.73 ID:kjMw+z2l0
>>203
ぷよぷよで2頭身になったせいでちんちくりん設定ができたんだよな
207名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:43:33.72 ID:BECW7zCv0
まさに戦車の無いメタルマックス

解散
208名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:44:19.22 ID:ROyVUsjV0
というかぷよぷよに出てるモンスター全般出せないんだろ
どうすんだよそれ
「あれから500年が経過した」とかになんのか?
209名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:46:15.62 ID:kjMw+z2l0
>>208
魔導物語の世界観なら普通にありえるぞ
ていうか小説版も魔導物語Iの世界が滅びて再構築された世界とかそんなんだったし
210名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:46:35.02 ID:Hm01uA380
声優押しを叩いてるけど
平野綾や豊崎愛生だったら歓喜の声をあげるんだろ
京アニ信者の巣窟ゲハ民なら
211名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:46:39.48 ID:KioHomQ00
>>130
確かモバイル魔道にポチにゃー設定出てくるのあるよ
212名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:48:06.82 ID:0CgKlqe80
213名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:48:29.00 ID:+rhC+Enq0
>>206
戦闘画面では元から2頭身じゃないか。
214名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:51:02.30 ID:seIHhI0Gi
思ったよりバカッターだと
アルルが出ると思い込んでるのが多い
215名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:52:57.64 ID:a5Dmkbi60
でも魔道物語といえばやっぱり

「アルル!
   おめでとう!!」

のシーンだよな。
216名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:53:33.17 ID:kjMw+z2l0
>>214
版権元が違うてあんま知られてないのかもな
MSXマガジンでやったように、セガの承諾を取り付ければアルル出すことも不可能ではないが
217名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:54:39.53 ID:RBjF1Huo0
>>215
「おめ…で…どぉ…」
218名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:55:28.89 ID:Q3EjDlsJ0
>>215
それって、あとでゾンビになるあのシーン?
あれは、背筋が凍ったわ
219名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:55:30.81 ID:seIHhI0Gi
>>216
コンパイルハートじゃ無理だろう
220名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:56:18.76 ID:1VU6rfm40
エロ入れるなよ
221名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:56:21.67 ID:04vSfcAu0
もものきはうすブランドを復活させよう
222名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:56:34.25 ID:9rg283R+0
vitaにすっぱい葡萄増えすぎワロタw
223名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:56:35.18 ID:KRLf0POQ0
>>214
タイトルだけでよく見ず判断してるんだろう
ゲハでもスレタイだけ見て1やリンク先読まずにレスする奴いるけど
224名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:56:37.53 ID:v9T4jyA10
過去作新作問わず一度でもぷよぷよに出ていたらセガ版権なのか…
魔物もほとんど新規になってしまうんだろうな
225名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:57:09.65 ID:+rhC+Enq0
>>219
うん、無理だw
226名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:58:25.15 ID:+rhC+Enq0
>>224
魔導物語という名前を付けた全くの別物ってことだろ。
227名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:59:14.99 ID:KioHomQ00
ぷよぷよに出てない魔道キャラってただの屍みたいなのとか光の球みたいなのかそんなんばっかだろwww
228名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:00:07.28 ID:seIHhI0Gi
版権って悲惨やね
229名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:03:07.22 ID:+rhC+Enq0
セガが全権利持てば良かったものを・・・
中途半端にぷよぷよだけ受けるもんだから。
230名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:03:43.23 ID:3nDHksnd0
人気ナンバー1の闇の魔導師がいないとかありえないでしょう
231名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:04:51.07 ID:kjMw+z2l0
セガが版権買い取ってなかったら、
ぷよぷよもパンツゲーになってただろうな
パンツまでいかなくても8頭身の萌えキャラが活躍するようなゲームになってそう
232名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:06:26.47 ID:+rhC+Enq0
>>230
アレイアードスペシャルで有名なシェゾ・ウィグィィさんですか?w
233名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:06:30.10 ID:9rg283R+0
3DSで出してればカラっとしたエロスになったというのに!
234名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:06:44.22 ID:APOIBr6f0
ぷよぷよはセガで
魔導物語はコンパイルハート?
面倒くさいですね
235名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:06:56.65 ID:Q3EjDlsJ0
GG版の「アルル!合格おめでとう!」で泣かされたあの頃・・・
MD版の魔導がどこにも売ってなくて血の涙を流したあの頃・・・
SS版のぷよぷよ通のキャラクターボイスが酷くて唖然としたあの頃・・・
ずっとそばにいるよの歌を歌っていたお兄さんを勝手に美化していて
いざ、実物を見た時に10秒くらい固まってしまったあの頃・・・・・

すべてが懐かしい!!!!!!
236名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:07:54.02 ID:mFcn0FdN0
やだこのスレおっさんしかいない
237名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:09:21.26 ID:JfuUDwDx0
ヴァリス並の原作レイプになりそうな予感しかしない
あれは文字通りレイプだったけど
238名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:09:36.60 ID:1VU6rfm40
239名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:10:41.63 ID:+rhC+Enq0
俺の初魔導はPC98版です。
240名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:11:15.97 ID:KNUPXhFd0
モタもエロだけどかわいさのベクトルは違う
前の魔導物語のほうがいいな
241名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:12:02.37 ID:KUjfyAhH0
版権にゼロディブが乗っているから開発の可能性があるのか
あんまりいい印象無いがどうなるのやら
http://www.zerodiv.jp/modules/products/
242名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:14:13.86 ID:JfuUDwDx0
>>241
よりによって原神かよwwww

・・・さらば魔導・・・
243名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:14:44.03 ID:3nDHksnd0
ついでにぷよまんの販売も再開しようず
244名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:15:20.34 ID:QpprYmeZ0
はちゃめちゃ期末試験とか魔導師の塔とかDS時代の奴が好きだったな
今やったら多分つまらないんだろうなとは思う
245名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:18:41.33 ID:++SlbYuf0
>>241
糞神だと…なんであのバカまだ業界にいるの?
246名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:20:23.26 ID:oPVuz0eV0
フンッ

いらないっ!!
247名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:21:27.04 ID:4c8InDup0
シェゾはよ
248名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:21:43.72 ID:kjMw+z2l0
こんな偽魔導物語じゃなくて、
VCでGG魔導物語がはなまる幼稚園出せよ
PCE魔導でも可
249名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:22:03.03 ID:JfuUDwDx0
そんなん言ってたら主人公のシェゾが女の子たちにいたずらするゲームが出て来るぞ
250名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:22:06.77 ID:Q0OFffra0
>>231
パンツどころかエロゲー行き
251名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:22:18.24 ID:+rhC+Enq0
>>244
DSは結構買ってたよ。
今も本棚を見れば残ってる。
252名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:22:30.66 ID:/2bDkGMb0
>>237
エロゲ落ちしたゲームの中でも断トツで酷すぎたな…
253名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:25:03.24 ID:fswkKUyGO
>>241
うわ。版権ゴロの鼻紙かよ。
254名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:26:37.65 ID:mFcn0FdN0
>>244
あれDirectX3.0とかその辺じゃなかったっけ
今のPCで動くのかな…
255名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:27:27.19 ID:QZ02nGwr0
ゼロディブ開発オワタwwwwwww
発売前からなかったことに出来て精神的にはいいや
256名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:28:04.25 ID:7voGz1O10
無人島物語とかな
257名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:28:11.53 ID:kjMw+z2l0
>>254
こないだ互換性モードをフル活用したらなんとか7で動いたよ
そのままじゃマウスオペレーションが効かない
258名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:30:19.45 ID:qcEkP97qO
まさに誰得・・・
259名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:31:35.99 ID:biLN1c4E0
セガが魔導の版権捨てたのは英断だと思うけどなぁ
正直もう誰がやってもコンセンサスの得られない代物しか出来上がらないだろ
ってーぐらい収拾の付かない状態だったし。

セガが今のぷよぷよのキャラ使ってRPGなりなんなり出すってのは
出来るわけだから、そっちに期待したほうがいいなw
260名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:32:03.97 ID:4c8InDup0
小説版路線ですらなくてワロタ
これにもラグナロクとかリリス、創造主って仕込むのか?
あの絵で
261名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:32:04.70 ID:+rhC+Enq0
はめきん面白かった記憶しかねぇ・・・
262名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:32:36.82 ID:seIHhI0Gi
まさに情弱釣るためだけの商売やなwww
263名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:32:56.20 ID:+rhC+Enq0
>>259
まあ、アミティとか嫌いではないけどね。
264名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:33:28.16 ID:JfuUDwDx0
>>259
今セガが版権持ってるキャラってどんなもんなんだろう
アルル、カーくん、サタン、ルルー、ウィッチ、ドラコ・・・ぐらい?
265名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:33:59.79 ID:+rhC+Enq0
魔導物語最弱モンスターであるぷよぷよがいないってのも泣けるw
266名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:34:05.32 ID:KNUPXhFd0
セガのぷよぷよの絵柄が変わるんならそれでもいいや
267名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:35:04.19 ID:4c8InDup0
いっそのことルーンロードより前の時代にしよう(提案)
そうすりゃ新キャラで闇の魔導士出せるぞ
268名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:35:08.27 ID:kjMw+z2l0
>>264
お前今すぐ中古屋行ってぷよぷよ通買ってこい
269名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:35:42.34 ID:seIHhI0Gi
>>264
でてるキャラは全部持ってないと
VCなんかで配信できないだろ
270名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:35:45.43 ID:JfuUDwDx0
>>268
え、ぷよ通に入ってるキャラなら全部おkなの?
じゃあ主要キャラは殆ど出せないじゃない
271名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:36:15.93 ID:JfuUDwDx0
>>269
そういえばそうか
ならホント名前だけの新作になりそうなんだな
272名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:36:23.34 ID:kjMw+z2l0
>>270
だからこのスレがこういう空気になってるんだよ
273名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:36:27.64 ID:lqh3Ac/OP
>>257
あの時期のディスクステーションのゲーム、9x系じゃ無いと軒並みマウスが使えないから困る

俺はジオコン3を快適に遊びたいんだ……
274名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:36:48.52 ID:biLN1c4E0
>>264
ぷよぷよシリーズに一度でも出たことのある全てのキャラ、のはず
むしろ、”魔導物語に登場したが、ぷよぷよシリーズには一度も出なかった”
というキャラを数えたほうが多分早い
275名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:36:48.96 ID:KioHomQ00
>>264
過去作をVCとかで販売してるから過去作全部
よーんとかBOXの版権はしらんが
276名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:37:26.47 ID:JfuUDwDx0
>>272
でも原作キャラが当時とは全く違うグラでキャラも崩壊して出て来る方がダメージデカいようなw
277名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:38:10.98 ID:KNUPXhFd0
魔道物語のVCだしたら許すから出して!!!
278名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:39:13.12 ID:qcEkP97qO
アミティはぶっサーだったけどりんごちゃんはかわいかったな
279名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:39:29.71 ID:kjMw+z2l0
>>274
えーっと、魔導Iの腐導師は出てなかったような・・・
あとぷよぷよに出てないキャラいたっけ?
280名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:40:13.65 ID:+rhC+Enq0
>>264
シェゾは別に構わんが・・・
スケルトンTを忘れるとはいかんなw
281名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:40:26.91 ID:BQC9Rivu0

これ、マジ?
282名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:41:23.37 ID:JfuUDwDx0
>>280
なんか最新作に出て来るような面子だけかと思ってたわ
確かにVCで出てること考えたら版権持ってるのは当然だなぁ・・・
283名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:41:49.29 ID:mFcn0FdN0
>>257
動くんかい。逆にびっくりだ

>>259
ぷよぷよに出てないキャラってマジでマイナーキャラしか居ないから問題無いな
ドラコが出るならパンツゲーでも許す!
284名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:43:01.40 ID:3nDHksnd0
3DSも対抗して極・魔導物語CS化しようず
285名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:43:27.49 ID:hzwlr0o40
>>274
そういえば園長先生はぷよぷよには出てない?
286名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:44:04.25 ID:seIHhI0Gi
言っとくけどVCも無理だよ
287名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:44:54.44 ID:FoFEPunz0
SS版のヨグシリーズとかはぷよぷよに出ようはずも無いな
288名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:45:41.20 ID:T5lX/esG0
>>276
魔導キャラって出てくるたびに外見も性格もコロコロ変わってるどころか
設定すらよく変動してるので割と今更な気がする
小説版まで含めていいならさらに不安定に
289名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:48:34.39 ID:7iUOv8mY0
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/p/o/n/ponponkowasuyotteni/20100228162019135.png

アルルが色仕掛けとかいい話を聞いたかと思ったら
これだけか・・・
ぷよりんぴっくのがよかったわ
290名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:49:49.31 ID:Q7GZmTk70
3DSでダンジョンRPGで出せよ…マジどんな判断だよ
291名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:49:59.77 ID:+rhC+Enq0
>>289
16歳には見えませんw
292名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:51:30.80 ID:kxRkOx+Q0
>>9
ゴミみたいなのがいくら集まっても・・・
293名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:52:19.14 ID:KNUPXhFd0
アルルかわいい
294名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:52:35.49 ID:PKJRtWyJ0
295名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:53:04.62 ID:JfuUDwDx0
>>288
それもそうかw
296名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:53:38.03 ID:3nDHksnd0
そういや澤兄貴のCMってもうすぐ1年になるのかな
早いなあ
297名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:53:45.27 ID:KNUPXhFd0
誰も擁護するやつがいないあたり
相当悲惨だな
298名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:54:27.33 ID:3nDHksnd0
ごばく
299名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:58:12.16 ID:EWyfVeHM0
300名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:59:10.53 ID:K5CsTi3x0
>>197
中の人がそれなら、女の子には興味ないだろう
良かったな!
301名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:59:29.69 ID:tbajUicT0
ほんとvitaって駄目なゲームばかり集まってくるんだよな・・・
302名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:01:28.64 ID:GUqSTfNH0
ここの住民はパンツが大好きなようですね
303名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:04:55.87 ID:ksnqsnbeP
なんか各所ですげー盛り上がってるなw
小粒でもこういうタイトルが出てくるってのが健全な市場になってんだなーと思わせられるな
304名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:05:50.97 ID:eYqDuffF0
頭からずっこけたい気分
どうしてこうなった…
305名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:06:07.52 ID:cJRA9aPD0
>>279
コウモリギャル とか じんめんけん とかいたような気がする
306名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:06:32.60 ID:4c8InDup0
>>297
昔随分かね落としてやったけどあの馬鹿社長は死ねばいいと思う
307名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:08:48.08 ID:prftjSaL0
どうせ某所で連載してる名前だけ魔導のパチモンだろ?
アルルが出ないなら解散
出るなら…購入を検討するかもしれん
308名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:09:51.29 ID:biLN1c4E0
よく考えたらオカマクジラのゲイや、てのりぞうは一度もぷよぷよ出てきてないな
ちょっと残念だw
309名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:10:13.38 ID:JfuUDwDx0
原神の関わるゲームが健全とは、臍で茶が沸くな
まだモンモンの方が100倍健全だわ
310名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:10:21.47 ID:a5Dmkbi60
アルル「新作にぼくが出たら脱ぎます。ドラコかウィッチが。」
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:30) :2012/12/04(火) 18:13:13.53 ID:VHrsC4/Wi
>>310
アルルがいいが……
ドラコで
312名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:13:24.32 ID:hzwlr0o40
>>309
2行目一瞬こっちかと思った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1351654105/
313名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:14:43.31 ID:UREPtwkx0
よく知らんけど
コンパイルハートとかゼロディブとか相当やばそうなんだけど
名前だけ借りただけの別ゲーじゃん
314名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:14:52.67 ID:GhP1QvoX0
120%ゴミだな
そして爆死確定
315名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:20:29.16 ID:0bIcGIWr0
ジオコンやデビルフォース、幻世のキャラが汚されなかったと喜ぶべきなんだろうな
セイニーやユリワカマルの風呂バナナなんて考えたくもないわ
316名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:21:11.84 ID:JfuUDwDx0
>>315
コンパイルハート「その案頂き!」
317名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:23:29.37 ID:prftjSaL0
セイニー>ティティス>アルシル>その他
異論は認める
318名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:24:13.33 ID:JOHBWGyh0
>>63
あれは良かったな。
スクリーンセーバーとかついててあの値段はすばらしかったわ
319名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:24:50.67 ID:EmAzCpAD0
アルルちゃんの薄い本で1ガロン出しちゃいましたあ
320名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:25:17.73 ID:mXx0U7s20
ぱよえーん
321名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:26:33.95 ID:AKYp3VO20
コンパイルハートってモンスターモンピースで有名なあのコンパイルハートだよな
これもシコるゲームなのかな
322名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:26:50.81 ID:PzvHMBW2i
コンパイルハートと原神
これで諦めがつくだろ
323名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:26:59.24 ID:8rjaCfySO
>>315
幻世やジオコンの版権もコンパイルハートが持ってるから安心するのはまだ早い
324名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:28:44.29 ID:kjMw+z2l0
>>322
さらに第一報で絵師と声優プッシュしてる
数え役満ですわ
325名無しさん必死だな@転載禁止:2012/12/04(火) 18:29:51.86 ID:7I1BkNya0
コンパイルハートがメインサードを担う日がくるなんてね(´・ω・`)
よかったねVITA
326名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:30:09.45 ID:yiWKzpwsP
今更魔導か・・・魔導よりDSの方がまだ目がありそうな気がしないでもない
327名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:31:56.46 ID:LCqkyrje0
セガって今もRPG作ってたかな?ファンタシスターはMMORPGだし。
328名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:32:03.79 ID:w8qUUqBr0
ジオコンの人はDSでラジアンヒストリアのキャラデザやってたな
当時は先進的な絵柄の絵師だった
コンシューマーで一本くらいやらせりゃよかったのに仁井谷め
329名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:34:40.43 ID:/+d7+xgCO
で、結局アルルやカーバンクル達がいないから
ま〜たシコシコゲームになる訳か…
もうVITAの中古は買えないな…
330名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:35:54.58 ID:hzwlr0o40
>>327
つ イメェポ
331名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:40:53.75 ID:dbrpzSaW0
>>324
初回特典にビキニも追加で
332名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:41:40.19 ID:2W5a/SQv0
夢幻戦士ヴァリス「こっちに」
御神楽少女探偵団「おいでよ」
333名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:43:52.08 ID:RBjF1Huo0
>>328
単気筒さんね、すっごい好きだったあの人の絵。
334名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:44:44.11 ID:w8qUUqBr0
シルキーリップ「」
335名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:45:10.29 ID:7iUOv8mY0
昔 公式アンソロ4コマでアルルに卑猥なこと言わせてたけど
公式のエロは引くわー
健康的なのがいいわ
336名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:45:52.15 ID:W53dHM9k0
>>332
新御神楽はメーカは違えども河野一二三作品だしまだマシなんじゃね
こっちはもう・・・
337名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:46:04.06 ID:a5Dmkbi60
>>335
どくまつメモリアルはすごいコーナーだったな。
338本スレから:2012/12/04(火) 18:46:46.79 ID:seIHhI0Gi
聖魔導物語 PS Vita ダンジョン探索系RPG
3月発売予定 7140円 コンパイルハート

・予約特典
ビキニのDLコード

・限定版特典
スペシャルCD 原画集

・キャラクターデザイン
モタ(セブンスドラゴン)

・ゲストキャラクターデザイン
つなこ(ネプテューヌ)
壱(魔導物語、ぷよぷよ)

・登場キャラクター
ププル CV:小倉唯
クウちゃん CV:山本希望
プニィ CV:石原夏織
グガデス CV:野呂
クリオラ CV:能登有沙
ゼオ CV:陽季想
エターニャ CV:松永真穂
339本スレから:2012/12/04(火) 18:47:23.72 ID:seIHhI0Gi
広大な世界多彩なダンジョン
ダンジョンは自動生成マップ
見た目はダンジョントラベラーズや円卓の生徒のような物ではなく
上から斜め見下ろしのまさに不思議のダンジョン
街で様々なイベント

・紹介されたダンジョン
オボロの森
カチンコチン洞窟
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2012/12/04(火) 18:49:06.45 ID:VHrsC4/Wi
ビキニはいいだろ!と思ったらDLCとか……
341名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:50:26.50 ID:GUqSTfNH0
まあ出て二週間位で評判よかったら買うかも
342名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:51:11.19 ID:prftjSaL0
ププルとかいう奴が主人公か?
誰だよ
343名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:51:59.21 ID:7iUOv8mY0
>>337
画像くれ
344本スレから:2012/12/04(火) 18:52:49.87 ID:seIHhI0Gi
>>342
AKBのじゃんけんシングルのセンター
345名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:55:25.36 ID:Q3EjDlsJ0
>>300
よーやっと、ぺパルーチョ帰ったわ
あいつ、いまだに過去の栄光引きずりすぎてて、話をきいてるこっちが辛いわ
ちょ・・・w
やっぱ、あの噂ってガチなんかw
346名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:56:00.99 ID:QnMuflQg0
わくわくぷよぷよダンジョンでいいや
347名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:58:14.31 ID:a5Dmkbi60
>>344
このまえめちゃイケでいじられていた人か。
348名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:02:00.65 ID:ykAhHVwm0
>>344
ジャニと合同のドラマとマジすか3の主人公やった子?

>>347
ちょっと見たかった
349名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:02:49.57 ID:a5Dmkbi60
>>348
アダモステにギャグを伝授されていた。

ペェイ!
350名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:04:27.15 ID:yiWKzpwsP
なんだその業者臭い会話
351名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:12:45.60 ID:g+V3NeHt0
>>44
年末のソフト群みてこいよwwww
負けハードVITAここにあり!って感じでわらえるぞw
352名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:14:43.90 ID:o6Jiw+8L0
どうせなら幻世の新作出してくれよ
353名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:25:28.66 ID:mFcn0FdN0
つーかビキニって何…?
354名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:25:45.05 ID:a09y4leH0
アルルがばよえーん使うと実写の稲船が出てきたりするのか?
あとアルルが異様にパンツ露出しまくるんだな
355名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:28:03.25 ID:YU9QVU/m0
昔セガサターンでも似たようなの出してたよな
たしかアルル ルルー シェゾからキャラクター選べる奴
356名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:29:47.72 ID:2W5a/SQv0
>>355
PSで完全版が出たわくわくぷよぷよダンジョンだな
357 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2012/12/04(火) 19:29:48.03 ID:VHrsC4/Wi
>>353
水着だよ
アルルがきてくれるんならいいが……
358名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:33:12.35 ID:a5Dmkbi60
>>357
ぷよSUNの説明書の事ですね。
http://file.yukiniku.anime-report.com/580023.jpg
359名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:33:47.09 ID:mFcn0FdN0
アイマスドリクラとか3Dアクションゲーならともかく
見下ろし型ローグライクゲーでビキニって嬉しいのか?
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:30) :2012/12/04(火) 19:36:03.87 ID:VHrsC4/Wi
>>358
これで何回シコったかなあ
361名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:38:43.84 ID:TG+MaG1A0
なんか普通に売れそう
女主人公も珍しくないし世界観もゆる系でとっつきやすいしね
362名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:39:51.43 ID:YU9QVU/m0
>>356
ありがと
途中で飽きて売ったんだよな
363名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:40:15.81 ID:8rjaCfySO
コンパイルハートのローグライクゲームと聞くとローグ・ハーツ・ダンジョンを思い出す
中断セーブ機能が無いのに99階建てのダンジョンをクリアしないとエンディングが見られないマゾゲーだった(普通に8時間ぐらいかかる)
364名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:40:59.66 ID:jGvCGhmF0
声がデカイだけのマイノリティしかいないからVITA以外に出そうが爆死間違いないけどな
365名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:42:59.91 ID:m1pDVZb40
魔導物語ファンが求めてる物は
「一人称ダンジョンRPG」か「アルル」
なのにどっちもないとかwww
366名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:45:27.69 ID:GUqSTfNH0
つーかアルルどんだけ人気なの
367名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:45:59.50 ID:2W5a/SQv0
もう三石琴乃もアルルの声出せないだろ
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:30) :2012/12/04(火) 19:47:44.48 ID:VHrsC4/Wi
魔導物語っていったらアルルの物語だし
369名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:48:47.07 ID:m1pDVZb40
いや、別に主役取ったこともあるシェゾでも良いけど
あいつだとルーンロードとアッー!なゲームになって
腐女子に馬鹿売れだぞ、良いのか!?
370名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:50:52.62 ID:kAXXmhIX0
VITAは今は質より量だからこれは良い援軍じゃない?
3DSにはコンパイルハートに7000円出す層いないだろ
371名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:51:34.46 ID:jbnO57Q70
>>273
>Q:マウスのクリックが効きません。
>A:互換モードにしましょう。
>または互換モードを解除してウィンドウ化ツールを使い「特殊キー
>を有効にする」「SetCursorPosを変換」を試しましょう。

コンパイル@DiscStation wikiより
372名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:56:21.49 ID:jbnO57Q70
これまで魔導物語の本編が出たハード
・MSX
・ゲームギア
・メガドライブ
・PCエンジン
・PC-9801
・サターン
・WindowsPC

ここにVitaが加わるのは不自然ないような気がしてきた
373名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:56:41.55 ID:m1pDVZb40
>>328
ジオコンの絵はコンパイルにはもったいないほど本当に美しかったな
あの人の絵は今でも立派に通用すると思う

そういやジャンプヒーローとか
バケツリレーチャンプの絵描いてた人今なにやってんのかね
あの人の絵もポップで好きだったんだが
374名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 19:57:02.11 ID:NXKOhvsi0
上から斜め見下ろし

PSW的に下から斜め見上げ
にしないと売れないんじゃないか
375名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 20:00:35.98 ID:q+20CPol0
ぷよフィーのキャラでRPGやりたいんだが
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2012/12/04(火) 20:01:46.29 ID:VHrsC4/Wi
フィーバーはいらん
377名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 20:02:18.55 ID:hQJBt8E90
>>371
回避方法有ったのか………教えてくれてありがとう
378名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 20:17:49.57 ID:ZqC8D6jC0
>>370
ごみはどんだけ集まろうとごみでしかない
379名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 20:23:39.75 ID:K9uiJy9D0
真のはなまる幼稚園か
380名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 20:56:24.99 ID:kofiv8uA0
コンパイルハートと言えばこの動画だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=31SF5DDMu8o
381名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:07:58.64 ID:T6DQD7KP0
キャラデザモタか
ちょっとアリだな…(´・ω・`)
382名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:08:39.00 ID:1u88JgBn0
俺はナシだな……
エロ可愛くないし、アルルじゃないし……
383名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:16:45.69 ID:pYIHIpbC0
なんであろうが魔導物語というタイトルで興奮しまくってる

しかしvitaなんぞ買うとか…
魔導物語のためにセガハード買うような有様まで復活させんでも…
384名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:19:03.73 ID:pYIHIpbC0
コンパイルハート得意のエロと言っても今回水着だろ?
ぷよりんぴっくやぷよSUNでやってたじゃないか
385名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:19:55.26 ID:m5tdEE3A0
>>358
あ、俺のかつてのオカズだ
386名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:20:14.43 ID:1u88JgBn0
SUNのエロさにはモタ程度じゃ勝てん
387名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:22:50.96 ID:QLmKJ2Sg0
何このStylipS推し
糞過ぎだわ
388名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:25:17.89 ID:J779F3YX0
おいっす
389名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:31:28.69 ID:/sE8ECng0
>>342>>344
それ、違う人じゃね?
390名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:33:21.36 ID:kjMw+z2l0
>>372
windowsとSSは本編出てねーぞ
ベタ移植も含むならwindowsともしもしが入るが
外伝も含めるならSFCにも出てる
391名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:33:26.12 ID:pYIHIpbC0
セガのアルルとか黒歴史ばりに設定性格めちゃくちゃになってるのに
それでもセガはキャラ提供しないんか
あんな酷い状態なのにそれでもいるんか
392名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:37:10.51 ID:94cWiGk00
本家の魔導物語をやったことのない自分だけど、
今のところvitaはモンキーボール専用ハードになってるだけだし、
2本目のソフトとして買ってみようかな?
モタだったらセブドラで知ってるから、そこまで露骨なエロにはならないだろうし、
声優のStylipS率が異常だけど、そんな嫌悪感を感じる程でもないし。
393名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:39:27.23 ID:oBZ0M8AT0
重装騎兵ヴァルケン
超兄貴
彩京ブランド作品(戦国系STG、ホットギミック)
ウィザードリィ
魔導物語 ← New!!

また原神の原作レイプ神としての手腕が発揮されるのか
394名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:47:55.92 ID:QvvIteoM0
魔導物語本編と外伝の区別がいまいちよくわからんが、はめきんは外伝扱いでいいのんか?
395名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:56:50.82 ID:1zS78GoD0
2ちゃんで知った
初めてのゲーム
396名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:58:32.94 ID:a5Dmkbi60
>>393
メサイアが当時のままだったら3DSで超兄貴(実写)とかやってきただろうなぁ・・・
397名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:00:00.74 ID:mcGfMcANi
これがPSWのキラーソフトやぁ〜(どや顔
398名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:07:15.39 ID:BewtJg2n0
奇々怪々が雪女になったような感じ?
399名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:08:45.30 ID:7dl5Vkr+0
まじで魔導の続き?エロゲーとかじゃないよね?
400名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:08:51.02 ID:a5Dmkbi60
>>398
あれは続編というよりはまったく別な物に作り変えられたというか。
401名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:11:08.00 ID:BewtJg2n0
>>399
なにそのヴァリス
402名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:11:51.53 ID:a5Dmkbi60
おれぁヴァリスがエロゲになったことより
シルキーリップがエロゲになったことの方がビックリだったわ。
403名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:12:39.83 ID:hQJBt8E90
雪ん子大旋風って、アルトロンが借りてた奇々怪界の版権の期限終わったからこうなったんだったっけ?

それよりも、アルトロンはクレチュンぷらすの移植してくれなかったのがなー
404名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:12:50.05 ID:iV2Gne4FO
今のセガは本当に駄目だ。
昔は売れなくてもユーザーの声を優先して、独特な馬鹿やり、皆ついてきた。
もうあの頃の良さが微塵も無い。
405名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:14:29.28 ID:pYIHIpbC0
>>394
外伝というか設定が違うのは真魔導
それとグロいPC98魔導
406名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:14:40.44 ID:FHdKNrgD0
>>394
本来のスタッフの作った「本編」はMSXorPC-98の1-2-3のみだな
(拘り派になるとMSX-DS版のみしか認めない、という人もいた)
だから本来のアルルはまだ魔導学校へ向かって旅の途中、ということになる

ARSやはめきんはスタッフの入れ替わりもあり、一応外伝扱い
GG版シリーズなども同様で、移植で入った新要素は後に生かされてない
SS魔導は設定の刷新も行い、ぷよシリーズや小説等も絡めた
大規模なシリーズとして再出発したかったんだろうが、いろいろあって失敗
その後はご存知のとおり
407名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:15:15.20 ID:cKfx+2KC0
壱さんまだ業界に居たんだ…
408名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:15:48.24 ID:ZSfxkQZH0
もう誰もまともな復活には期待してないんだな
まあ期待しろって方が無理な話だけど
409名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:17:39.18 ID:pYIHIpbC0
>>406
人気は本来のスタッフというか原作米光魔導より後の魔導ぷよ関連の方があると思うけどな
410名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:19:11.18 ID:pYIHIpbC0
しかしモタ絵で魔導とかやる気しないな…
一番魔導に遠い絵柄だと思うんだが
411名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:24:54.16 ID:RwVz/Oda0
昔の少女漫画みたいなキャラデザじゃないならいらないよ
412名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:25:09.67 ID:v8fjckQB0
キャラゲーなのにキャラを刷新するとゲームに魅力なくなるんじゃ?
わくぷよダンジョンはシリーズ屈指のクソゲーだったし
せめて3DダンジョンRPGした方が勝算があったような気がする
413名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:26:29.74 ID:kjMw+z2l0
>>412
アルルたち出ない
3Dダンジョンでもない
メインキャラデザも壱ではない

どの辺が魔導なんだろうな?
414名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:30:38.68 ID:FHdKNrgD0
>>409
まあな
家庭用機とPCじゃ販売数が違いすぎるだろうし、
初期魔導は良くも悪くもマニアックすぎたし

大体、GG・MD・PCE・SFC(はなまる)で移植、もしくはアレンジされた1ならともかく
それ以降の話はGGにしか移植されてないし、実質魔導人気≒ぷよキャラ人気なんだろうな
415名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:36:40.89 ID:RXszFpNE0
魔導世界が舞台ってだけで別ゲーなんだろうねぇ
アルルとかメインならクレクレしまくるんだが
416名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:37:47.96 ID:1u88JgBn0
アルルが主人公でキャラデザもいっしょならVitaごと買ったのにな
アホだなホント
417名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:38:06.28 ID:toC8+NMR0
えっ、アルルとか出ないの?
同人ゲーですらねーじゃん
絵描きのファンと声豚が買って終わりだな
418名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:39:44.65 ID:v8fjckQB0
>>413
今風の絵柄がいいなら
メインキャラデザにねこにゃんさん
サブに壱さんというキャスティングも出来たはず

声優は伝統で社員がするのでもよかったけど
ぷよぷよ〜んの声はよかったから
プロ声優でもいいかなとは思った

開発費安い3Dダンジョンにしなかったのはナゾ

キャラについては版権が理由なんだろうけど致命的欠点
アルルやシェゾみたいなメインキャラはいないまでも
せめてメロウやトリオザバンシーみたいな脇役は揃えないと
魔導を名乗る意味がなくなる
419名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:44:12.01 ID:m1pDVZb40
もしかしたら魔導物語の設定だけ受け継いでるのかも知れないけど
どんだけの人が「設定」だけで釣れるのかね
ラグナロクやらなんやらもう細かく覚えてねーよ
420名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:44:16.95 ID:94cWiGk00
版権の問題があるから、メインのキャラは変わってもしょうがないし、
そこまで影響はなさそう。
ただ、サブキャラや敵キャラにぷよキャラ程の魅力のあるキャラを
揃えられるかどうか次第で売り上げも大きく変わってくると思う。
421名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:45:30.91 ID:pYIHIpbC0
魔導名乗るだけで別ゲーでもいいじゃん今回限りは
アルル達が出てないのにこのキャラで微妙な繋がり持たされるのはごめんだ
422名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:46:22.37 ID:1u88JgBn0
タイトルだけでなにも共通してないじゃないか
423名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:47:46.84 ID:v8fjckQB0
>>420
アルルが主人公じゃない時点で
ファンの人は買わないのでは
シェゾやサタンやルルーにカーバンクルも出ないのならなおさら
424名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:47:53.40 ID:fmQnXBjFO
昔のコンパイルと今のコンパイルハートは中味が違うからこんな誰得なもの作るんだろうな
そもそも主要キャラの版権すらないくせに新作作ろうとすんなカス
425名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:51:38.10 ID:xDiaIfc40
アルルいない時点でゴミゲー確定
426名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:51:38.27 ID:pbgikTHx0
絵師が統一されてないのはなんで?
427名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:56:07.71 ID:pYIHIpbC0
よく考えるとコンパイルハートもよう頑張ったな
魔導物語なんて先が見えないのに
しかしセガが鬼門すぎる
428名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:56:15.21 ID:iIS9fYG30
このスレじゃぷよキャラの版権はセガだから出ない、何て言ってるが
その辺をクリアしたからこそ開発することになったに決まってるじゃん
429名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:00:41.81 ID:FHdKNrgD0
>>418
魔導の世界設定はDQ・FFなんかと同じで、ハード的制約と作者の若気の至りとが原因で生まれた奇跡的産物だから
あとから真似ようとしても(たとえ作者が同じでも)、無理が絶対生じるだろうね
ばよひひひーなんて呪文、普通の脳みそしてたら絶対思いつかん

後付設定だって山のようにあるうえ、作品ごとにばらばらのパラレルだらけだから
設定引き継ぐだけでも困難だろう
まあ、実際のところはポチッとにゃーみたいに、名前だけ借りた完全な別物になるんじゃないのかな
430名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:05:57.96 ID:LPc/z9bq0
>>428
魔導物語の名前とぷよぷよシリーズ出演キャラ以外は使えるのよ
で、今までも版権引き継いだ会社がぷよぷよキャラ使わない独自の魔導物語を作ってた
431名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:09:37.22 ID:kjMw+z2l0
>>428
上に載ってるメインキャラリスト、オリキャラしか載ってないんだが
432名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:16:32.25 ID:3HbRQhLx0
433名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:17:55.44 ID:v8fjckQB0
>>429
看板だけ借りた完全新作でも成功例はあるから
頑張ってほしいけど
パンツゲーに成り下がってしまわないかは心配
VITAで出すならなおのこと
そっち路線じゃないと勝負できる体力ないだろうし
434名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:19:04.49 ID:RXszFpNE0
>>433
初回特典がビキニだからなぁ
ゲーム画面見ないとなんともいえんけどさ
435名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:19:36.28 ID:pYIHIpbC0
キャラも世界も違うから聖って魔導物語の前に付ける計らいがあって安心した
436名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:20:21.07 ID:GUqSTfNH0
>>433
別にパンツゲーパンツゲーいうけど実際のところその手のゲームってあまり売れてないんだし大丈夫だろ
437名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:22:33.81 ID:RwVz/Oda0
アルル達を出さないで成功させるには
アルル達以上のキャラを生み出さなければならん
438名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:23:15.05 ID:6QdGt0490
名前だけ借りて別ゲーで一儲け
ただそれだけじゃない

思い出は思い出でとっといたほうがいいよ
439名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:23:51.76 ID:pYIHIpbC0
ビキニはいいよ魔導にもあったし夏海で泳ぐなら着用するにきまってる
だが初回特典として堂々と持ってくるのは…
440名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:24:23.71 ID:jbnO57Q70
>>390
はめきん(Windows)は正伝扱い
ソースはDiscStation Vol.19のP19「魔導物語年表」
だがMDとGGとPCEは外伝扱いだったわ
SSは不明
441名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:26:01.23 ID:IysKQY8N0
>>436
その数を売れるに含めるかは人次第だけど、パンツで5万程度なら売れる市場がPSWにはある気がする
アキバトリップだのダントラだのトキトワだの
出来自体は奴らみねーし

……となるとエクスペリエンスのあれも売れるんだろうか
あれが一番売れるとか嫌だなあ
442名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:26:24.54 ID:pYIHIpbC0
>>438
これだけ実現に難易度の高いゲームで一儲けとは…
セガぷよの方が…
443名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:27:40.48 ID:v8fjckQB0
>>434
うーん

>>436
同社のVITA新作でモンスターモンピースってゲーム作ってるみたいだけど
444名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:27:48.94 ID:GLJG7oF70
アルルを見るたびにボクっ娘って流行らなかったなぁ〜と思う
445名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:27:52.38 ID:6QdGt0490
コンパイルハートの採算分岐点なんて
業界屈指の低さだろ
446名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:31:12.97 ID:LPc/z9bq0
ジョジョのアニメは見てないんだが………

こいつはくせえッー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!

こんな地雷臭のするゲームには出会ったことがねえなァーーーッ
作ってるうちにクソになっただと?

ちがうねッ!!
こいつは企画の時点でクソだッ!

ゴキブリさん早えとこなかったことリストに入れちまいな!
447名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:32:05.95 ID:RwVz/Oda0
絶望するのは詳細が出てからでもいいかまぁ
448名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:44:24.00 ID:aXd+RNH9O
意外とアルル好きがいて嬉しい
なんというかアルル達がいないのに魔導とか懐古に原爆落とすつもりなのか
449名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:45:22.16 ID:6QdGt0490
>>448
懐古なんてどうでもいいんだろ
一生懸命持ち上げてくれる連中がいるおかげで
いっぱい釣れそうだし
450名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:47:04.89 ID:ul4Kyptr0
>>428
今後のぷよぷよに影響してくるようなことをセガが他社に任せると思うか?
どうせならセガ自信が魔導物語っぽい感じのゲームを作ろうとすると思うが
451名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:48:28.67 ID:jbnO57Q70
DS19号 魔導物語今昔特集より ※が正伝扱い
1990 1-2-3(MSX2)※
1993 3つの魔導球(GG) A-R-S(PC98)※
1994 アルル16才(GG) 道草異聞(PC98) 究極女王様(GG)
1995 ドキドキばけ〜しょん(GG)
1996 はなまる大幼稚園児(SFC) I(MD) はちゃめちゃ期末試験(Win)※ 炎の卒園児(PCE)
1997 魔導師の塔(Win)
452名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:57:17.25 ID:GLJG7oF70
>>449
懐古厨なんていらないってつい最近証明されたしね
453名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:01:46.10 ID:eUcRgS39i
アルルちん全話ください
454名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:06:34.10 ID:T+dYVSA30
ここまででツッコミたい要素
・なぜ開発がゼロディブなのか
・なぜアルル達旧魔導キャラじゃないのか
・なぜポチにゃーやD4魔導のキャラでもないのか
・なぜ1人称ダンジョンRPGじゃないのか
・なぜローグライクなのに斜め見下ろしなのか
・なぜメインキャラクターデザインが壱じゃないのか
・なぜこんなにも価格が高いのか
455名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:12:19.24 ID:JLg3p9Ur0
>>454
一番つっこみたいのは
・なぜVITAで出すのか
456名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:12:47.23 ID:tZ3tmqt10
>>454
A:「コンパイル」は倒産しており
  旧キャラの版権は全てセガが回収しているから
457名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:13:34.27 ID:Y9GGF+Wq0
誰が買うんだよ
458名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:16:23.89 ID:Vei7xJJf0
普通に3DSで3Dダンジョンの魔導作ればいいんじゃないですかね・・・
459名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:16:41.49 ID:mX/PEx/B0
>>455
A負けハードで出すのが伝統だから
460名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:18:57.11 ID:0vVofsOW0
また豚が酸っぱい葡萄してんのか
酢豚だな
461名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:19:38.63 ID:io6h8ZWE0
真魔装機神とかライブレードみたいなもんか
462名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:22:16.82 ID:xi3vhOXl0
どうせまたエロゲーだろうがそんなんもん作る金があるなら
地銀から踏み倒した金返しなよ
おまいが踏み倒した性で地銀はもうゲーム会社に出資しないって
嘘みたいな状態なんだからな
463名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:27:26.44 ID:83Mu/Xgu0
これでセガがアルル達使って魔導物語の新作を3DSで出したら笑い死ぬわw
464名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:27:49.22 ID:LNHZrWFH0
魔道物語はだいぶ昔だからもう殆ど覚えてねえなあ
ウィッチとシェゾのダンジョンはなんだっけな・・・
465名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:28:02.34 ID:DhAQ5zZ00
>>463
そこまでしなくていいからGG魔導をVCで出そうか
466名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:28:35.60 ID:tZ3tmqt10
>>464
ディスクステーション16号の付録
オクで今でも高額取引されてる
467名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:30:48.86 ID:Xvg11g/F0
>>465
良くて100万円程度の売り上げで
版権の調整なんてやれんよ
468名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:32:01.12 ID:NlOK3UxnO
だったら魔導物語のタイトルで出さなくてもいいのに>懐古いらん

>>466
めちゃくちゃ高いよな。駿河屋で2万超え
新作より復刻版が良かったわ
469名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:35:31.25 ID:9zG9w/cBT
470名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:41:50.97 ID:DhAQ5zZ00
>>467
うーん、5年くらい前はMSX魔導(WinXP版)やらGG魔導(もしもし版)を出してたのになぁ
ちゃんと版権表記も両社の併記になってた
471名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:41:52.46 ID:5QXQfgCU0
>>463
セガは魔導物語のタイトルと世界観を使えない
472名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:43:00.02 ID:5QXQfgCU0
>>470
コンパイルハートが旧コンパイルの版権取得したのは2010年だもの
473名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:00:02.16 ID:T+dYVSA30
>>459
SFC「………」
PC98「………」
474名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:04:49.39 ID:T+dYVSA30
一方セガはこんなの出してた
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008FDVMFQ/
475348:2012/12/05(水) 01:12:57.73 ID:w4otRYFl0
>>350
いやゴリ押しされてる子ってことなんだが
476名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:30:48.60 ID:lJJs+G7j0
セガが買ったキャラはアルルやシェゾ含め人型の人気キャラ。
モンスターでも、スケルトンTやすけとうだらなど印象が強い物をゲット。
現在の魔導は人型はほぼ皆無。
モンスターはそこそこいると思うが、関係ない完全新作だな。
旧キャラのRPGやりたいわ〜パズルはもういい。
477名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:34:17.65 ID:T+dYVSA30
>>476
人気キャラっちゅーかぷよぷよに出てきた全キャラだな
原作レイプされたゴルべリアスとかじゃなくて本当に良かった
478名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:35:43.36 ID:qgGNo9Qr0
>>393
ウィザードリィの件はアガン以上にゆるせんな
479名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:46:22.43 ID:qgGNo9Qr0
米光さんのブログやツイッター何も反応がないな・・・
480名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:50:49.75 ID:ZLzYIBXr0
いつものキャラ使うなら魔導は全てリメイクすべきなくらい不安定な作品
過去作全てプレイしてる人なんてマニア以外不可能なレベルだしな
481名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:51:37.73 ID:1CMUb5rn0
セガといえば今や世界でもトップクラスのパンツゲーメーカーだ
着せ替え要素と、コス毎に違うパンツは健在だろう
ガキを意識しなくていいのでPSWなら何でも可能
482名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:06:55.83 ID:NlOK3UxnO
ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67751506.html
この情報まじ?まじならパクリじゃねーか
483名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:17:01.35 ID:uwM3pFQu0
アルルがつかえないからキャラだけすげ替えwx
484名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:25:26.32 ID:If/0evqy0
>>483
たぶんそれが真実だろうなw
485名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:25:47.62 ID:KsCAgxGC0
まさかこう来るとは
たしかに魔導キャラを使わんで良いがw
486名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:26:03.79 ID:L/f+gvhF0
セガサターンのやつ買ったけどあんまおもろなかった
487名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:27:28.51 ID:5QXQfgCU0
>>482
これはひどいな……
488名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:30:49.87 ID:DhAQ5zZ00
>>482
>カレーが好きな変な生き物クウちゃん
>4つの魔導球を探したり魔王に求婚されたり
(・・・これはアカン)

しかし、セガが版権保護してなかったら、
今頃アルルたちがパンツやってたかと思うと恐ろしいな
489名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:34:21.62 ID:NlOK3UxnO
コンパイル時代からぱんちらはあったがな。ぷよ通でもろぱん
SUN取説アルルはエロいし
490名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:38:28.13 ID:ZLzYIBXr0
これは安直すぎる
セガの協力が得られずでこうしたんだろうがまあ期待しよう
>>488
パンツって、まだそうきまってないがな
コンクラ地下版はやばいぞ
491名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:38:28.04 ID:6XIxPkZP0
これはひどいw
492名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:39:12.22 ID:0KLdrcwD0
生まれ変わりとかそういうネタ持ってくる気じゃないだろな
493名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:39:21.57 ID:GrwcKDDD0
設定だけスライドしたのか…
これはひどい…
494名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:43:44.87 ID:T+dYVSA30
………これってアウトじゃね?
設定が旧魔導キャラほぼそのまんまって著作権侵害じゃねえの?
495名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:44:58.83 ID:31pz1VNi0
松本零士の大ヤマトみたいな感じか
大ヤマトは結局裁判負けたんだったなー
496名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:47:30.93 ID:0jYyNjuw0
ぶれないコンパイルハート
さすがです
497名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:47:33.53 ID:DhAQ5zZ00
>>494
うーん、「設定」に著作権は無いんじゃね?
パクリには違いないけど

版権表記にセガが無いのな(D4はある)
498名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:50:38.49 ID:kVK0gWk00
>>482
速報アフィブログ貼るなカス
499名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:50:46.33 ID:+h1epcvy0
ゼロディブの時点で終わった
ほんとコンパイルハートってロクな事しないな
コンパイルの名を汚すなよ
500名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:51:29.77 ID:T+dYVSA30
けど設定もキャラクターの要素の1つじゃない
1人2人似てるキャラクターが居る程度ならまだしも、メインキャラクター全員が旧魔導の設定トレスってちょっとどうなの?
501名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:53:04.40 ID:NlOK3UxnO
アドレス貼ったの自分だけど、この情報がデマの可能性ある?
502名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:53:11.68 ID:5QXQfgCU0
>>497
D4の表記があるのは旧コンパイル関連の版権自体はD4が持っていて
コンパイルハートはD4から独占的に使用する権利を借りている状態だから
503名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:54:51.82 ID:kVK0gWk00
>>501
アフィブログ貼られても踏まねーよカス
504名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:56:11.58 ID:DhAQ5zZ00
転載

●「ププル」(小倉唯)
 金髪サイドテールで王冠を被っている少女。魔導学園中等部の生徒でカレーが大好きな主人公。面倒事を引き寄せるタイプ。

●「くぅちゃん」(山本希望)
 つなこ氏デザイン。お腹にポケットがありやさぐれた感じのカーバンクルみたいな謎の生き物。若い女の子が好き。

●「プニィ」(石原夏織)
 変な服。ぱんつはない?人が発するカレー電波をキャッチ出来ると称し、大カレー神に懐かれているとしてププルに懐く。

●「ギガディス」(野宮一範)
 魔界の若き魔王、たまたま地上に来ていた所ププルに一目惚れ。

●「クリオラ」(能登有紗)
 名家のご令嬢の魔女、魔王に惚れている事からププルをライバル視している。

●「ゼオ」(陽季想)
 変態として認識されている闇の魔導師。

●「エターニャ」(松永真穂)
 壱氏デザイン。占い師をしている謎の少女。大昔の文明の言葉を読めたり、年寄りじみた発言も。伝説の魔導カレーについて何か知っているらしい。
505名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:57:03.18 ID:5MJgYc0c0
断固として旧キャラ厨排除の流れで行こう
絶対「アルルガーシェゾガー」言い出す奴が出るからな
 
506名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:58:30.38 ID:kWGGtbcb0
ぷよぷよには来ないんならどうでもいい
来たら問答無用で使ってる奴潰すけど
507名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:59:02.71 ID:If/0evqy0
同じ事を色んなスレで貼り付けてるんじゃねぇよカス
508名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:08:24.63 ID:6XIxPkZP0
ここまでコピペ同然の設定で旧キャラ厨とか言ってもなぁw
509名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:11:30.28 ID:78Yh2sY9O
ローグハーツダンジョンでおなじみのコンパイルハートですか..
安心の実績ですな^^
510名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:14:12.06 ID:T+dYVSA30
とりあえず現時点での類似点まとめ

○ププル>アルル・ナジャ
よくある巻き込まれ型主人公。くぅちゃん除き類似というほどでもないか?

○くぅちゃん>カーバンクル(カーくん)
若い女の子が好きな謎の生き物という点でカーバンクルと類似。やさぐれたカーバンクルという表現も気になる

○プニィ>?
不明、元ネタ無し?

○ギガディス>サタン
若き魔王、主人公に一目惚れ、後述の令嬢に惚れられているという点でサタンと類似。

○クリオラ>ルルー
令嬢、魔王にホの字、主人公をライバル視という点でルルーに類似。魔法使い、名家の出身という部分はウィッチから?

○ゼオ>シェゾ
変態と認知される闇の魔導師、そのままシェゾの類似と思われる。

○エターニャ>?
不明、こちらも元ネタ無し?
511名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:15:30.19 ID:W7v/oRr20
設定かぶらせてべつキャラってどういうことなの・・・
しかしこれでVitaにもぷよぷよの予定が
512名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:17:24.43 ID:kWGGtbcb0
ないぷよ
513名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:27:25.86 ID:NJNT+O5bO
オリジナルは魔導物語のほうなのに、ぷよに出てたキャラの版権が無いのが
不思議でならない
514名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:32:21.01 ID:3parnbsY0
そういや「魔導物語」「ぷよぷよ」の生みの親は短編ながらエロゲーも作ってたんだよな。
しかも当時珍しかった泣き系。
515名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:43:22.47 ID:+h1epcvy0
>>513
破産した時に債務を圧縮するために、SEGAにぷよの知的財産を売ったんだよ
で、残ったぷよキャラを覗いた魔導やその他の権利がD4が引き継いだって訳
516名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:43:44.35 ID:WI3dBMoL0
VITAちゃんもゲームらしいゲームが増えてき…
またパンツゲーか
517名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:09:05.23 ID:mX/PEx/B0
>>504
名前にセンスがない
ププルとプニィが頭文字が同じな上に両方3文字で分かりづらい
こういう細かい配慮ができないようじゃ二番煎じにさえなれない
518名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:12:28.84 ID:NACUrVmi0
どこのサイトだったか忘れたけど、今の魔導の漫画読めるよ。
結構残念な空気を醸し出している奴。魔導としてはそっちが一応正統続編なんだそうな。
もともとぷよぷよは外伝なのは分かってはいたけど、アルルとかがいないのはちょい寂しいね。


ウィッチ好きだし
519名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:18:02.88 ID:ZLzYIBXr0
あれは別に正統続編じゃないよ
ぷよぷよはRPGじゃないからあのタイトルだが魔導世界の出来事だしストーリーだけは魔導物語と言ってもいいから必須
520名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:20:28.43 ID:uclZluaT0
クイズ綱引きチャンプでも作った方がマシじゃね
521名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:21:35.43 ID:mX/PEx/B0
>>518
コンパイルは昔からまともなストーリーなんて作れない
セガのぷよぷよも悲惨だしコンパイル時代のパチモンが量産されてばかりいる
522名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:22:18.19 ID:NACUrVmi0
あの漫画違うんだ。公式同人みたいなもの?
ぷよぷよはだって魂が一巡というか、ものすごい未来の出来事です的なんでjojo→SBR位継がりを感じないからなぁ。
一応繋がってるのはPSだかに出たRPGで勇者が元の世界の崩壊を目撃したってので分かってるんだけどね。
523名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:27:11.17 ID:ZLzYIBXr0
>>521
聞き捨てならんがコンパイルってハートの方か?
>>522
そりゃ物語一作品で完結するからな
キャラ以外で繋がりが見たいなら道草異聞というのもあるぞ
524名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:29:11.37 ID:mX/PEx/B0
>>523
コンパイルの方
ハートは知らない
525名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:30:04.45 ID:ZLzYIBXr0
その勇者のはPSじゃなくてSSでそれは逆にぷよ世界が未来の再構築世界になってる真魔導設定だな
526名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:31:54.19 ID:kVK0gWk00
527名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:32:09.93 ID:ZLzYIBXr0
>>524
コンパイルの方かよ
俺は好きなストーリー沢山あるから聞き捨てならんわ
528名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:35:11.94 ID:mX/PEx/B0
>>527
コンパイルは設定ゴリ押しの漫才デモの類を除けば
面白いと言えるものはないと思うんだけど
なにかあったっけ?
529名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:37:39.69 ID:ZLzYIBXr0
>>526
うわ…え?こういうことするか?こんな路線じゃなかったような…
ここまでやった理由付けを次話に託すか…
530名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:39:31.19 ID:NACUrVmi0
>>523
オワニモの話だっけ?
そういえばむかしはシェゾ首チョンパとかやってたのにいつの間にかかっこいい人になってたなー
531名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:39:47.32 ID:ZLzYIBXr0
>>528
意外だ
532名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:42:15.62 ID:ZLzYIBXr0
>>530
首チョンパは今じゃ考えられないな
PC98版のことだと思うがウィッチの鼻がもげて鮮血噴出すとかアルルに虫の卵が産み付けられるとか
MSX版はそういうことないが
533名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:43:51.32 ID:mX/PEx/B0
>>531
なんのこと言ってるのか分からないんだけど
DSのゲームのこと?
設定はいいもの多いけど
ストーリーはほとんどないようなものばかりだし
検討付かないな
534名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:44:10.06 ID:NACUrVmi0
>>526
あーそれだ、うん。
535名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:44:19.78 ID:uclZluaT0
キャラ使えるようにセガに交渉してみろよ
536名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:45:08.18 ID:6wgf09l40
一向に3DSにソフトが集まらないね
537名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:46:02.85 ID:+h1epcvy0
>>535
コンパイルハートがやるよりSEGAの方が百倍マシ
538名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:54:44.79 ID:NJNT+O5bO
>>537
今のぷよぷよのキャラデザを見る限り
セガもダメだろ
539名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:57:01.13 ID:ZLzYIBXr0
>>533
DSならストーリーいいものばかりじゃないか
>>537
今のぷよぷよ知ってるものとしてはセガの方がないわ
540名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:58:01.25 ID:NACUrVmi0
今のぷよぷよのキャラデザ好きよ。
なんだかそれなりに一般受けしそうな気がする(あくまで個人的感想ですけど)




あとウィッチがとてもとても可愛いので好きです
541名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:58:35.68 ID:aQsQ0ZLX0
セガだってミクの件見てれば
パンツやら肌色服やらかすに決まってる
542名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:59:30.32 ID:kVK0gWk00
今のぷよぷよを叩いてるのはただの声の大きい懐古厨なだけだろ
543名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:01:38.29 ID:83Mu/Xgu0
ゼロティブって彩京STG汚したクロスノーツの残党がいるとこだろ?
俺は一生許さないよ
544名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:02:50.37 ID:mX/PEx/B0
>>539
DSってストーリーあるものってほとんどなかったような気がした
設定いいものが多いって意味でいってるなら同意するけど
545名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:03:50.80 ID:ZLzYIBXr0
>>540
だがデザイン設計がちゃんとしてないからRPGに向かないんだよな
>>542
俺はセガの魔導キャラはごめんだ
546名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:06:27.57 ID:ZLzYIBXr0
>>544
俺はぷよりんぴっくとかのセリフや中古で買ったPC98時代のDSのストーリーはすごい面白い思ったけどね
まあ小説のような入り組んだストーリーはないってことならわかるが
547名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:06:37.31 ID:mX/PEx/B0
>>540
今のぷよぷよはあのペラペラのキャラデザがどうしても無理
どうしてもあの世界に入れない
548名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:07:11.40 ID:K9Ae5KKY0
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item-tko-400006492.html

これを思い出した
コンパイルハートは初期はMOO仁井谷がアドバイザーとして参加していたがすぐケンカ別れして
今はただのIFの別ブランドでなんの関係もない会社だ
はっきり言ってこういうゴロ商売は辞めて欲しい
549名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:09:15.11 ID:mX/PEx/B0
>>542
大幅に売り上げ落ちてるしそれだけじゃないんじゃない?
俺は旧ぷよぷよのファンだけど
550名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:10:23.72 ID:ZLzYIBXr0
moo仁井谷をそういうとこに起用するのがなんかなー
ゴロではないな
551名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:11:47.53 ID:K9Ae5KKY0
いやぷよぷよとして1度終了しかけたのはよ〜んだよ
まぎれもないコンパイル純正だけどDSのノリをそのまま持ち込んだせいでひどくオタ臭いゲームだったな
フィーバー以降はむしろ盛り返した方

まああのデザインで魔導やられても困るけどな
552名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:13:23.64 ID:mX/PEx/B0
>>546
あっぷるそーすはストーリーというより設定だと思うけどな
設定ゴリ押しの会話が面白いのは分かるよ
553名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:13:37.99 ID:GTPFvWEy0
>>540
おいっす!
554名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:15:06.13 ID:K9Ae5KKY0
つーかなんでメインデザイナーがモタなん?
戸部淑でしょうそこは
結局自分とこのゲームに旧作のラベル付けて売ろうって根性が気にくわない
555名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:15:39.70 ID:ZLzYIBXr0
>>551
まあ一応売れた方だけどな
超売れたぷよ通から見たら全然だけど
556名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:16:15.44 ID:ZLzYIBXr0
>>554
だよな
絵師違うよな
557名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:24:32.88 ID:mX/PEx/B0
>>551
よ〜んは普通に楽しめたよ
必殺技は要らないと思ったけど
売り上げはドリキャスに注力したせいもあるんだろうけど
だいぶ落ち込んだみたいだけど
558名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:26:41.45 ID:mX/PEx/B0
>>555
1番売れたのはすーぱーぷよぷよで170万本いってたらしい
通は決定版で70万本
559名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:29:52.10 ID:UlVc+iqg0
つーか何処が作っても当時ほどは売れないだろ
声のでかい懐古厨といわれても致し方なし
560名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:32:46.41 ID:K9Ae5KKY0
とはいえ魔導物語なんてタイトル自体が懐古の為の物じゃねえか
ぷよぷよなら文句は言わんよ、結果も出してるしゲームとしても面白いからね
あえてこの時代に魔導なんてタイトルを出すのにとんでもないパチモンが出てきたなって印象
561名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:35:43.08 ID:mX/PEx/B0
>>559
ぷよぷよと違って魔導物語は昔から売れないよ
懐古厨が嫌なら魔導物語なんて付けなければいいんじゃ?
キャラもシステムも全然違うなら付ける必要なんてないだろうし
562名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 06:16:00.84 ID:+zaPZIf60
わりとガチでがっかりしてる俺がいる
563名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 06:18:41.98 ID:UlVc+iqg0
魔導物語の方じゃなくてぷよぷよの方な
なんか言葉足りず誤解させたようですまん
564名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 06:31:53.85 ID:GTPFvWEy0
その似非魔導にはぷよぷよも出ないんだろうなぁ。
ドラクエで言えばスライムみたいな地位だし。

最弱モンスターの座はどうなるのだろう?w
565名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 06:33:53.33 ID:LFXQyoPAP
広島名物 ぷよまん って今でも売ってるの?
566名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 06:48:43.68 ID:WgWj4LOM0
不思議のダンジョン系か
何か変わったシステムでもあんのかね
567名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 06:55:50.43 ID:GrwcKDDD0
>>566
お色気服に着替えができます(もちろんDLC)
568名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:03:58.12 ID:LNue+OOZ0
またキモヲタ用ゲームかw
569名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:06:08.00 ID:K9Ae5KKY0
というか魔導主要キャラの版権はほとんどセガに抑えられてるはずなんだけど
誰出すの? まさかオリジナル主人公?
570名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:07:02.42 ID:wnbWBa8X0
これで迷ってたシレン4は
買わなくて済みそう
571名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:08:55.62 ID:GTPFvWEy0
572名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:11:01.67 ID:LFXQyoPAP
>キャラクターデザイン モタ(セブンス ドラゴン)

この辺の繋がりから、セガの許諾がなんとかなってないか
淡い期待を・・・・・
573名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:14:27.53 ID:K9Ae5KKY0
>>571
え…誰!?
574名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:44:06.88 ID:aQsQ0ZLX0
>>548
こいつら営業権をカネで買った

「株式会社コンパイル」(当時)の営業権取得について
ttp://www.compileheart.com/news/2010/1028/
575名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:46:11.65 ID:10QEpLN4P
仁井谷引き入れて社名や版権を取得した後に追い出す、完全にブランド乗っ取りだよね
576名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 08:05:59.48 ID:+zaPZIf60
のーみそこねないほうのコンパイルだからな
577名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:11:55.01 ID:LFXQyoPAP
でもまあ現実問題、仁井谷と一緒にはやれってのは無理な話だよw
578名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:15:57.03 ID:AbK5CHcG0
>>573
>>510
どーみてもキャラ挿げ替えただけです
579名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:17:08.66 ID:AbK5CHcG0
エロ向けならローリー高島使えば良いのに
580名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:19:40.44 ID:p1HtOnOf0
やっとVITA買うか検討しようと思ったのにアルルいねーのかよ
581名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:22:04.17 ID:K9Ae5KKY0
>>578
えええぇぇぇぇぇ・・・・・・・・キャラのすげ替えまでやるならもう
魔導である必要なないのでは…?
582名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:29:04.03 ID:GTPFvWEy0
>>581
魔導である必要無いよ。
583名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:31:19.29 ID:ceFmWnM80
末期ハードソフトのコンビなんてこんなもん
584名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:31:46.65 ID:If/0evqy0
FF13みたいなものだな
585名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:34:00.44 ID:kDYTQJkL0
>>579
ぺたさわはよかったんだけど、その後はどんどん好きじゃない絵になっていった。かなしい(´・ω・)

エロなら名実ともにねこにゃんさんじゃね?
あ、あと武内さんもか。
むらさきさんはなぜ今あんな絵になってるかのマジで理解不能だぜ…。

でもお前らなら戸部さんのエロが見てみたいオレの気持ちもわかってくれるよな?
しかし今思うと、初代ぷよのデザイナーは女性ばっかだったな…。
586名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:34:48.56 ID:gK0KZuLp0
ゾンビ屋れい子の人も元コンパイルだっけ?
587名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:42:16.26 ID:R37/DUlx0
魔導=アルルというイメージの人がほとんどだからなぁ
588名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:45:28.81 ID:NlOK3UxnO
このキャラ被りっぷりはフィバのアミティ以上に叩かれそうな気がする
589名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:50:18.18 ID:K9Ae5KKY0
いやアミティはべつに被ってないし
アルルは別枠でちゃんと出てたし…
590名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:54:55.15 ID:XIXEAhI00
サターンのを引っ張り出してきてやってみるかな。
591名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:57:37.90 ID:B212fmVy0
え何これ
思い出フルボッコとかマジやめてくれよ
592名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 10:06:10.46 ID:kDYTQJkL0
>>586
そだね。
入社前から恐怖漫画家だったみたいだけど、れい子は退職後だろーねぇ。
593名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 10:09:48.54 ID:Ua6nk+Zk0
魂を失ったコンパイルがなんとか魂を補おうと名前にハートをつけた

これがコンパイルハートの始まりである
594名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 10:11:48.52 ID:JHpkipBe0
心臓を得たのに作品に血が通っていない
595名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 10:19:15.89 ID:jwNCFDjQ0
製品に全く心がこもってない
596名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:06:33.61 ID:m2wc61Uu0
これは売れちゃいけないゲームだ…
絶対に買うなよ
597名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:11:42.64 ID:yh2e1g8v0
まあどうなの物語
598名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:17:28.18 ID:PUqDfZSAO
魔導モノ騙りかよ
599名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:19:47.20 ID:gK0KZuLp0
>>598
採用
600名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:23:12.74 ID:YjrhZQgv0
名前だけ復活しても嬉しくもなんともないのは
コンパイルステーションの新魔導の時に分かってた事とはいえ…
601名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:25:46.02 ID:NlOK3UxnO
うゑみぞさんが言ってたことがマジなら、キャラ断られた時点で完全オリジナルにしろよと
602名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:30:28.48 ID:NlOK3UxnO
携帯ゲーRPG板で画像が

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 12/05(水) 11:21
ま〜どうでしょ〜
http://imepic.jp/20121205/406050
http://imepic.jp/20121205/407640
http://imepic.jp/20121205/408050


まるパクリだ
603名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:30:35.75 ID:2AgM2M4/O
サターン版魔導とわくぷよだけ復活させとけ
新作とかマジイラネ
604名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:30:37.43 ID:xs0gh9xy0
名義だけは使えるから好きに利用してやるという残念な世の中
セガが作るぷよぷよRPGでしかもうアルルの冒険はないんだよ
605名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:33:32.85 ID:2AgM2M4/O
>>602
魔導のキャラがどこにも見当たらないんですが
606名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:39:06.79 ID:JHpkipBe0
サターン引っ張りだしてわくぷよやるわ
607名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:39:09.19 ID:OkEHYAqz0
>>602
営業上の理由でタイトルだけ変えました、って感じしかしねえ…
608名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:46:20.55 ID:pJd4v7Yn0
キャラデザ可愛いっっちゃ可愛いが惹かれるものはないな
ぷよ通時代のアルルで新作はもう拝めないのか
609名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:46:51.73 ID:Cvo7W3D50
>>602
魔導の名前使わないほうが下手な反感も買わないで、
身の丈にあった騙し売りできたんじゃなかろうか?
まあ質は原神からみならクソは約束されてるだろうし
610名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:47:29.33 ID:YBOPBGfy0
映像的にはもう全くの別物だな
あとコンパイルの息吹を感じられる可能性があるとしたらBGMくらいか
その辺もがっつりレイプしてくれる気がするけどw
611名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:48:26.46 ID:qgGNo9Qr0
>>514
コンパイル自体がそういうのを出してたのは知ってたけど泣き系といわれるとこころ覚えないなぁ
612名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:49:54.78 ID:6OwQAJgG0
>>602
これじゃない感がひどい…
タイトルから魔導はずしてくれ。
613名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:50:03.36 ID:qgGNo9Qr0
>>602
これ見るとかつて版権の都合で名前使えなかったメタルサーガ思い出すな
614名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:51:14.21 ID:NlOK3UxnO
>>609
魔導の名前出して釣られる人もいるかもだけど、それが議事餌でぶちギレる人続出だろうに

ちなみにシェゾもどきもUPされてた
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 12/05(水) 11:11
http://imepic.jp/20121205/399350
615名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:52:27.61 ID:GTPFvWEy0
魔法とか、ぷよぷよの連鎖ボイスの丸パクリなんでしょうか・・・w
616名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:53:28.23 ID:6OwQAJgG0
>>614
台詞が…なんか悲しい。
617名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 11:54:42.47 ID:m2wc61Uu0
これは新規見下ろし型ローグ作ろうとして
予算無いけどどうしても売りたいから
声優と名前だけかき集めたって感じ?

原作リスペクトなら一人称ダンジョンにするわな
618名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:00:20.66 ID:gK0KZuLp0
エターニャって壱がやってるんじゃないのかしらね
まぁ旧魔道メンバーでもなそうだ
619名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:00:30.54 ID:GTPFvWEy0
やっぱ見る限り不思議のダンジョンか
620名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:01:21.46 ID:YBOPBGfy0
>>615
魔法名は大体ぷよぷよで使われちゃってるからダメだと思う
アイテムは多分殆ど大丈夫、どんぱうんぱとかね。
621名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:04:10.74 ID:GIqq7mOK0
小倉唯好きのロリコンキモオタ向けの新作とかいりません まじ勘弁
622名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:05:25.16 ID:GTPFvWEy0
>>621
ロリコンだけど要りません
623名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:06:22.31 ID:/8TllGt7O
>>611
サナトリウム オブ ロマンスだな
大気汚染が深刻化した近未来が舞台で雰囲気からして暗いゲームだった
企画は米光氏だったと思う
624名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:20:12.61 ID:qgGNo9Qr0
http://imepic.jp/20121205/406050
http://imepic.jp/20121205/407640
http://imepic.jp/20121205/408050

http://imepic.jp/20121205/399350

769 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 12:17:19.28 ID:kRESRNO40
イメピタ消えてんぞ無能集団が
625名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:26:05.56 ID:HU4y5nIg0
>>623>>82はバロックの源流っぽいな
626名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:29:57.30 ID:R37/DUlx0
あら消えてるのか
どんなのか見たかったが
627名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:31:08.27 ID:9RweqjGd0
>>620
それ言ったら、魔導師って職業や魔導学校もぷよぷよにも使われてるからだめになるんじゃない?
呪文に著作権は無いと思う
628名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:34:56.90 ID:qgGNo9Qr0
>>620
ファイヤーとか使えなくなったらドンだけ多くのRPGが名前換えしなきゃいけないんだよw
629名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:36:05.81 ID:NlOK3UxnO
>>626
角魔王やセクシーお姉様とかいるけど、全体的にビシュアルはぷよ魔導っぽくない
台詞がぷよ魔導キャラっぽい
ププルはぼくっ子でくうちゃんはくーくー鳴くらしい
ルルーもどきはちんちくりんの発展途上とか言ってるし、シェゾもどきの台詞もまんまシェゾ
明日になったら荒れるかな?
630名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:36:43.02 ID:AbK5CHcG0
ちゃんと手順踏んだきちんとした企画なら
セガも魔道キャラぐらい貸してくれたと思うんだが
たぶん、裏は相当碌でもないことになってるんだろうな
631名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:36:48.16 ID:qgGNo9Qr0
826 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 12:22:42.98 ID:kRESRNO40 [2/2]
http://sep.2chan.net/may/b/src/1354674738379.jpg
http://may.2chan.net/b/res/159483739.htm
632名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:37:54.56 ID:uKwrT5tM0
>>631
一瞬日本一の新しいゲームかと思った。
633名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:39:38.13 ID:gqj68Ev20
>>628
普通は、ファイアくらいの単語ならわざわざ文句言ったりしないと思うけど、
今回のケースに限っては、ちょっとでも匂わせたら危ないと思うぜ
色々とデリケートだから
634名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:39:38.45 ID:YBOPBGfy0
>>627,>>628
もちろんファイヤーとかアイスストーム、魔導士とか
ある程度一般性を有する単語は間違いなく使えるけど
ダイアキュートとかどんえーんとかばよえーんとかアレイアードみたいに
オリジナリティを有するものは多分無理だ
DQシリーズ以外はメラとかメラゾーマとか許可なく使えないじゃろ?
635名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:41:34.90 ID:BkeNz8Ra0
>>631
これ、魔導物語とは一切関係ないみたいにしといた方が良かったんじゃ……
636名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:45:15.76 ID:XOC7MjTM0
>>631
やだ…なにこれ…

魔導ってそれこそファンがこだわりもってそうなタイトルなのにコレジャナイの出しても総スルーされっぞこれ…
637名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:46:52.83 ID:kUchZfAu0
>>631
あー
こりゃ解散だわw
638名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:47:13.81 ID:R37/DUlx0
新作だよな本当
今までのが好きな人どれだけ引っ張れるんだろ
639名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:47:54.37 ID:qgGNo9Qr0
セガの工作員が沸いてるな
640名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:52:13.91 ID:31pz1VNi0
セガの工作員さん、見てたらVCでGGの魔導出してくださいお願いします
641名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:53:22.36 ID:GTPFvWEy0
>>639
本気でそう思ってんの?
642名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:54:55.04 ID:gqj68Ev20
セガ見てるかー
もう潰れていいぞ
643名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 12:56:16.53 ID:K9Ae5KKY0
旧コンパイル好きの神経を逆なでするだけのゲーム

信じられんほどイライラしてる自分がいる事に驚き
644名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:00:27.54 ID:Wf5HaLQC0
>>631
馬鹿にしてんのか
645名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:02:06.60 ID:5MJgYc0c0
 

アルルとカーくん+α
http://sep.2chan.net/may/b/src/1354674738379.jpg
シェゾとウィッチリメイク
http://mar.2chan.net/may/b/src/1354675316710.jpg
サタンとルルーリメイク
http://aug.2chan.net/may/b/src/1354675608154.jpg

魔導物語☆ 新 生
http://sep.2chan.net/may/b/src/1354675459876.jpg


完全に旧キャラはお払い箱になったな
いい傾向だ
 
646名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:04:12.13 ID:WNq2rJ+D0
もう駄目だ
647名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:05:10.38 ID:JHpkipBe0
完全に死んだな
誰も喜ばないゲームだ
648名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:06:34.40 ID:sI+yaIko0
元々たいした需要ないし、完全新規の方がまだ売れるんじゃねーの
649名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:07:47.34 ID:OkEHYAqz0
ゾンビ、ミノタウロス、ウィッチ、サタンとかは一般名詞だから
名前だけ同じで全くの別物、というのは不可能ではないかもしれないがやったら袋叩きされるな
650名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:10:30.38 ID:kDYTQJkL0
>>649
シェゾ・ウィグィィだって「神を汚す華やかなる者」っつー一般名詞だから(震え声)
651名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:11:14.51 ID:K9Ae5KKY0
旧キャラお払い箱にするならそれでいいけど
性格やキャラ似せるのやめてもらえませんかね?
652名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:11:55.98 ID:QCBxGfEQ0
キャラもゲーム内容も完全に一新なら
残ってるの、タイトルの一部だけじゃねーか

なんだこれ
旧ファンを釣り上げる事すら放棄して何がしたいん?
653名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:12:19.17 ID:GTPFvWEy0
お払い箱言うけど、

「使えない」のと「使わない」のでは大違いだぞ。
654名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:13:08.44 ID:qgGNo9Qr0
>>641
セブンスドラゴンの葬式スレにはアトラス社員が連日沸いてて30スレ以上続いてたんだぜ
655名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:15:27.13 ID:GTPFvWEy0
>>654
だから何?
セブンスドラゴンについてはちっとも知らないしスレに近づいたこともないけど、
それとどう関係があるんだ?
656名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:21:02.12 ID:qgGNo9Qr0
>>655
本スレすら葬式状態な出来だったななどら→葬式スレに来てアトラス社員が毎日「新納がーーー セガがーーー 世界樹がーーー イメポがーーー 御影がーーー」
ななどらは好きだけどさすがにアレはきつかった
本スレにまで来てたからなあl
657名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:21:44.94 ID:gK0KZuLp0
これだけ葬式なのに工作員がとか何言ってんだw
658名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:23:12.48 ID:g7eP1XmY0
ウィッチのいない魔導なんて…
魔導師の塔こそ至高
659名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:29:19.31 ID:HU4y5nIg0
こういうモドキ系で売れると考える人間が本当にわからない
660名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:29:37.22 ID:WUXZMFIb0
ネプでは最初だけだったかしれないけどセガが協力してたろうに
あれで嫌われたのか
661名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:30:37.18 ID:7DIUSkUF0
なんでセガはぷよぷよ含めた魔導物語の全部を買わなかったんだ・・
それやると旧コンパイルの負の部分全部引き受けないといけなかったんだろうか
662名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:30:58.46 ID:+zaPZIf60
コメットサマナーとかおもろかったな
雑魚相手にコンボつなげてくゲームの次に好きだった
663名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:31:28.19 ID:AbK5CHcG0
>>660
そういやアレックスキッドとか出てたね
664名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:31:59.78 ID:kDYTQJkL0
>>658
ウィッシュをくれてやるから娘は諦めるんだな
665名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:32:25.39 ID:31pz1VNi0
そもそもそんなに売れるIPでも無いのに
そこからさらに懐古排除して何がしたいんだっていう
666名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:33:33.32 ID:nPK4jQZ50
せめて全キャラ壱さんがキャラデザなら良かったのに
モタいらねえ
667名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:34:05.69 ID:geSARMNG0
中小PSW無能サードは、なぜソニーと一緒に東尋坊から飛び降りたがるのか

経営者の頭がおかしくなってしまったのか?
668名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:34:37.63 ID:QCBxGfEQ0
キャラが駄目なら3Dダンジョン&あの画面構成再現くらいしてくれ
どうせ売れないんだからそれくらいのサービスしろ
669名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:34:50.82 ID:7DIUSkUF0
まあ、これなら「ポチッとにゃ〜」を復活させたほうがww
670名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:35:07.35 ID:K9Ae5KKY0
旧コンパイル組でもアクティブな絵描き多いのに
なんでわざわざモタに依頼するのかが分からん
671名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:36:36.67 ID:zR0HORzQO
>>631
ファッ!
これは別物だな
672名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:37:42.11 ID:GTPFvWEy0
>>658
はめきんでウィッチ狩りまくってゴメンw
673名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:43:01.99 ID:qgGNo9Qr0
>>661
たしかコンパイル社長は5年間ぷよぷよセガに使わせてその間に立て直す予定だった→無理だったのでそのままセガのものに
ちなみにセガサターンのわくぷよは和議申請に間に合わずセガのロゴがついてた
674名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:55:42.60 ID:uQIfxDaf0
完全新作ならこんな叩かれなかっただろう

なんでキャラ設定そのまんまにしちゃったんだオイ
もはや完全にパクリゲーじゃねーか
変態の闇魔導師と求婚したがる魔王とカレー好きの小動物とか・・・
675名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:57:10.09 ID:XqtN1eB/0
名前だけの続編詐欺かよ
676名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:58:54.63 ID:zR0HORzQO
高級レストランだと思ったらパクり店だった感じだな
677名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:00:39.46 ID:XOC7MjTM0
えっ同じ値段でステーキを?!
678名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:01:47.93 ID:sI+yaIko0
>>674
これの前にもウェブでナンチャッテ魔導の企画進めてたじゃん。
ぽちっともナンチャッテ魔導だし。
過去の威光(というほど人気はないが)にすがらないと何も無いんじゃないかな。
679名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:04:45.31 ID:+zaPZIf60
ぽちっとにゃ〜はキャラデザが壱さんで世界観だけ魔導ってだけだからなー
それにパズルだから別にストーリーとかキャラっとかゲーム内容とか気にならんかったし
680名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:05:23.79 ID:JHpkipBe0
だんだん腹立ってきたからゲームギアも出してこよう
681名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:05:33.83 ID:YEEwIwfm0
ぷよもフィーバーから主人公変わったしいいんじゃねーの
682名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:07:26.13 ID:uQIfxDaf0
>>681
今回は「キャラが変わった」んじゃなくて
「キャラの名前と容姿だけ変えて設定はそのまんま」だから気に入らんな
683名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:07:48.85 ID:Cvo7W3D50
>>681
これはジャンルすら変わってるやん
684名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:08:57.12 ID:KfrGHXCRO
なんだよ 可愛いじゃん もっとかわいい画像くれ
685名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:10:15.99 ID:kDYTQJkL0
>>684
バカお前それ鏡だよ
686名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:12:38.62 ID:FHqqO8un0
FE覚醒みたいなもんだろ
687名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:15:09.42 ID:QCBxGfEQ0
>>681
でもあれは内容ぷよぷよなんだろ?
やったこと無いけど違うの?
688名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:26:38.65 ID:dabDilaWO
あるぷよっ
689名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:29:55.52 ID:gwSTZ9tv0
>>681
ぷよぷよはゲーム自身がある意味神だから許されたが……

>>684
パソコンが暗転してるぞ
690名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:33:32.24 ID:uKwrT5tM0
昔のアルル(ぷよ)
http://vc.sega.jp/vc_puyo/chara1.jpg
そしてウィッチ
http://vc.sega.jp/vc_puyo/chara5.jpg
691名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:36:01.56 ID:0+N2eUQo0
MSXユーザーとしては、これといいMGといい凋落ぶりに涙が出てくる
やはりマイナー機種のソフトがちょっとメジャーになっても生え抜きには
かなわないのか…
692名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:36:17.40 ID:iBb0e5vS0
MDぷよ1のパッケは恥ずかしかった
693名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:36:49.28 ID:uQIfxDaf0
694名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:37:23.56 ID:/DO5ztgZO
大学生の俺がこんなに腹立つんだ
オッサンオバサンのイラつきは半端ないだろうね
695名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:40:29.38 ID:JHpkipBe0
>>692
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/z/a/azalyn/2424.jpg

ワンダープロジェクトJ2のCM思い出した
696名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:40:36.99 ID:sP9+cKCa0
>>690
これがゴキブリ向けにどんだけ変化するか楽しみ
697名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:41:18.38 ID:YEEwIwfm0
>>683
見る限りシレンタイプだよなコレ。
サターンで出た「わくわくぷよぷよダンジョン」の系統と考えれば別にいいような。
ちなみにサターンで出た魔導物語は3Dダンジョンじゃなかった。
698名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:41:18.88 ID:/8TllGt7O
>>687
ルールもコンセプトも違う
斬新な部分は無いけど意外にも良くできたゲームだったりする
699名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:43:09.66 ID:/5Jul/6zP
魔導物語ってさ、魔導物語単体だとそんな面白くもないよな、好きな人には悪いが
少なくとも俺は、DSとかコンクラとかそういう脇の展開があって初めて面白かったと思う
そういうのなしでキャラだけ差し替えて魔導ですって言われてもな
700名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:44:07.69 ID:YEEwIwfm0
>>698
フィーバーの要素とキャラの差別化として落ちるぷよの形が違う(色は同じ)で
キャラ別対戦の戦略性産んだりしたぐらいじゃね。

4つぷよを繋げて消す、相殺等々は同じ。
701名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:45:14.45 ID:kDYTQJkL0
>>695
今見るとあんま上手くないなーwww
これ描いてんの誰だろね、さわさんでもないように見える。
RIUさんとかかな。
702名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:46:08.70 ID:YEEwIwfm0
3DSならぷよぷよ!!の体験版と200円のミニバージョンが売られているので
最近のぷよを知らん人はやってみるといいよ
703名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:47:59.31 ID:GTPFvWEy0
704名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:48:49.21 ID:uKwrT5tM0
ぷよはSUNで止まってる。
大会にも出たけどスイマセンレベルが違いましたな感じだったな。
705名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:48:53.99 ID:iBb0e5vS0
ぷよぷよ!!は12/13に全機種の廉価版も出る
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562846.html
706名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:53:02.31 ID:YEEwIwfm0
707名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:53:14.54 ID:7NIFBXLT0
これ何のために魔導物語ってタイトル使ってるんだwwwwwwww
旧作ファンも寄り付かないもの作っても
新規ファンも飛びつかないだろこれwwwww

ごめ、笑うしかなかったんだ
708名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:55:45.34 ID:/8TllGt7O
>>700
すまん
少し上でポチッとにゃ〜の話がでてたからそっちと間違えた
フィーバーについては指摘の通りマイナーチェンジ程度の改修だな
709名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:56:35.43 ID:ii4YYL4t0
>>706
誰や
710名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:56:48.35 ID:q749wcxl0
>>706
タルタルくんはお休みなのか
ずっと休みでいいけどw
711名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:59:55.11 ID:foYCqAa30
>>645
某国並のパクリゲームにしかw

魔導物語ってタイトルそのままで、あとは総替えすりゃいいのに
新生ゴエモンより酷い中途半端さ
712名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:00:04.71 ID:kTq5N3hN0
なんだこれ・・リニューアルってレベルじゃねえぞ
713名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:01:14.40 ID:mX/PEx/B0
>>706
これはジャケ釣りしようとしてる絵
ゲーム中の絵はこんなによくない
714名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:02:40.53 ID:+zaPZIf60
>>703
おっと
すけとうだら は発禁レベルだからやめるんだ
715名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:05:40.13 ID:iBb0e5vS0
シェゾのグロ画像がまた貼られるのか
716名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:06:27.23 ID:uQIfxDaf0
>>706
どうせならこっち貼れよ
http://i.imgur.com/YA3zW.jpg
717名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:06:32.86 ID:7m0TNC2O0
正直魔導の名前じゃなければキャラデザとか正当に評価されてた
なんで魔導物語と言う知名度も中途半端な名前使ってしまったのか…
718名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:07:54.54 ID:sTBvzHzH0
なんじゃこりゃ
馬鹿なの?
せめて一人称ダンジョン探索RPGにしてから持ってこい
つーかはよ98版とGG版移植せえや
719名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:10:49.86 ID:sugD+hrY0
>>710
行動そのものは(シェゾやサタンに比べれば)普通だったのに
外見と雰囲気が完全にお前らだったばかりに
永久にお休みとなったタルタル君・・÷
720名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:12:54.76 ID:4lJvLaGs0
>>706 誰だよ…
>>716 どれだよ…
721名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:12:57.05 ID:mX/PEx/B0
魔導物語ってタイトルなければ注目もしてなかったけど
これ普通につまらなそう
一応権利はあるのにパチモン臭さが酷いし
ファンコミュ作って何年も掛けて育てる気あるのか怪しい
722名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:13:03.72 ID:q749wcxl0
2003年にぷよぷよフィーバーがアーケードで稼動してから来年でもう10周年
こっちの方も何か動きありそうね
723名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:15:51.11 ID:lkHPxkj00
>>713
ジャケ釣りも何もドラマCDのイラストですし
ドラマCDの人と20thのキャラデザをした人は違うぞ
724名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:16:42.60 ID:KsCAgxGC0
>>631
コンパイルってより日本一ソフトウェアじゃねーか
725名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:18:33.87 ID:mX/PEx/B0
>>723
原画家変えればこんなによくなるって好例だね
本家は一応売れてるから原画家変えたりしないんだろうけど
726名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:19:06.03 ID:9Ukl3KoO0
>>722
フィーバーキャラのRPGはちょっとやってみたい
727名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:19:49.76 ID:uKwrT5tM0
>>724
でも魔道物語の名前を使わないでディスガイアのキャラでコレを作った方が売れそうな感じがしないでもない。
728名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:20:15.65 ID:/5Jul/6zP
>>706
アミティあのへんな帽子変えたのか
最初からこの感じだったらもうちょい人気でたんじゃねえの、フィーバーって
・・・ソニチが糞だったからどのみちダメか
729名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:21:06.04 ID:uQIfxDaf0
>>727
上でも言われてるが、魔導物語て名前使っちゃったせいでもはやパクリゲーにしか見えなくなった
730名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:22:03.98 ID:RR7DDKpi0
VITAに魔導物語の珍作が!


マジでなんじゃこれは?
大体、魔導物語なんて若い子知ってんのか?
731名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:23:43.41 ID:kTq5N3hN0
ついにアルルがズリネタになるのかと思ってたのに斜め上過ぎた
732名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:23:50.48 ID:mX/PEx/B0
>>726
魔導物語は版権が違うからぷよぷよRPGみたいなタイトルになるんじゃ?
でもセガならぷよぷよRPG作るくらいならセブドラかシャイニング作るって言いそうだけど
733名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:27:36.49 ID:RR7DDKpi0
主人公アルルじゃなかったけ?
あの絵師さんもういないのか
734名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:28:16.20 ID:6eFWim26O
サタンとシェゾも女にして百合ゲーにしようぜ
さすがにそこまでやればパクリゲーと言われないはず
735名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:28:28.61 ID:TAYDgLu70
>>727
それなんてムゲンs(ry
736名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:29:01.13 ID:p9N31IUn0
>>17
!!
737名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:29:20.95 ID:2gLYgzV/0
>>722
特別な動きってもんでもないけどもうすぐ20thの廉価版が出るね
http://www.amazon.co.jp/dp/B009KDX5AK/
738名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:30:10.67 ID:mX/PEx/B0
>>733
エターニャってキャラをゲストとして描いている
739名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:33:02.69 ID:Kqlgbob80
エストポリス級の黒歴史タイトルになりそうだなw
740名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:35:04.79 ID:/tM5d/bg0
新キャラでやりゃいいのに
元の人気キャラに擦り寄っとけばある程度売れるだろって下種な考えが透けて凄くうざい
別人に同じような台詞吐かせても別人なんだよボケ
741名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:37:58.64 ID:sTBvzHzH0
最初のキャラデザの人ってうろ覚えだけど氷樹むうだっけ
スティングに居たのは知ってるけど今はなにしてんだろ

全く別物として新しく作った方が興味本位で買ったかもな
742名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:50:30.48 ID:rQtrl1iR0
>>724
それクラシックダンジョンとか迷宮塔路レガシスタじゃね?
743名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:51:14.19 ID:mX/PEx/B0
と思ったら
壱さんはエターニャのキャラデザだけして
本番で使うイラストはモタって人が描くのか
モタ氏デザインバージョンエターニャは次回公開って
客寄せピエロ扱いか…
744名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:52:34.25 ID:WUXZMFIb0
元のキャラ使える前提で開発進める → 借りられませんでした → 見た目と名前変えてごまかせ!

みたいな
745名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:56:36.84 ID:uy2Ew7X30
魔道物語って確かメガCDだったよな
746名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:57:49.83 ID:jfENyzK40
>>737
ぷよぷよはDL版が良いなー
747名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:57:57.03 ID:h4a43Kp+0
名前だけ使った別物じゃん
ゴミ確定
748名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:58:18.28 ID:kDYTQJkL0
ん、誰かシャドウランの話をしているか?
749名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 15:58:18.56 ID:mX/PEx/B0
>>744
セブドラのローグライク作ろうとして
客寄せのために魔導物語ってタイトルを使うことにしたんでは?
750名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:01:03.93 ID:uy2Ew7X30
発売前からここまでゴミゲー感を漂わせているのも珍しいな
魔道物語として売りたいなら旧キャラの絵を使うべきだし、
知名度皆無に近い魔道物語のタイトルを使う意味がない
751名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:01:39.04 ID:KsCAgxGC0
>>744
ここでキャラ設定も変えシナリオを作り変えるって思考にならないのはなんでなんだろうな
面倒でもやれば新しい魔導物語になっただろうに
752名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:01:40.00 ID:rQtrl1iR0
>>749
ん?これ販売コンパイルハート開発ゼロディブだよね?
753名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:04:35.73 ID:mX/PEx/B0
>>752
セブドラってタイトルは使えないから
代わりにネームバリューがある魔導物語を使うことにしたんだろうってこと
754名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:05:46.54 ID:RVTuw5OA0
>>751
思い切って一新されてたらまた評価も違っただろうになあ
755名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:06:03.77 ID:uKwrT5tM0
魔導物語のネームバリューも今は昔だよな、さすがに。
知ってる人は知っている!ってもんだよ。

素直に魔道使わないで別なタイトルにした方がよかったんじゃ・・・
756名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:06:11.32 ID:AbK5CHcG0
セブドラと何も関係ない所がやってるんだが…
セガでもイメポでも無いし、何が言いたいのかわからん
757名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:06:26.99 ID:JLg3p9Ur0
ただでさえゴミなのにVITAとか爆死確定だな…
758名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:08:02.84 ID:E+Ln7Usi0
>>631
お母さんこれじゃないよ!
759名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:10:27.89 ID:mX/PEx/B0
>>756
もしかしてゲーム画面見てないの?
セブドラのローグライクだったよ
760名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:12:20.70 ID:rQtrl1iR0
>>759
ごめん全く意味わからん

とりあえず俺のドラコどこー?
761名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:14:31.93 ID:zR0HORzQO
>>730
あのCMといいSCEのやりたい事がわかった気がする

若い人が無理ならターゲットはおっさんだ
762名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:15:26.42 ID:/5Jul/6zP
まあネームバリューに頼るのは分かるが、逆に魔導物語のファンこそこの設定には怒るんじゃないの
旧作キャラを完全に上書き保存してるし
あいつらなんか居なかったと言ってるようなもん
763名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:16:02.16 ID:mX/PEx/B0
>>760
ドラコポジのキャラはまだ出てない
もしかしたらエターニャってキャラがそうなのかもね
わしはしがない美少女占いしだとかそんな台詞言ってたし
764名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:16:23.51 ID:GTPFvWEy0
>>760
ぷよぷよに出たキャラは使えないんだよ。
765名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:17:32.67 ID:ZhMutVhwP
旧キャラ差し替えパッチはDLCで提供
766名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:17:47.71 ID:uy2Ew7X30
>>761
でも魔道物語はちょっと世代が違うと思うんだ
PS大好きおっさん世代はもう少し後の世代だと思う
767名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:18:18.43 ID:mX/PEx/B0
>>762
キャラ一新した魔導物語で勝負すればよかったのにね
炎上マーケティングを狙っていたなら
効果はあったんだろうけど
768名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:19:15.19 ID:gK0KZuLp0
魔導物語のいいところ=「現在でも通用するキャラクターデザインの秀逸さ」
魔導物語の悪いところ=「システムが古臭い ストーリーが厨二」

今回の新魔導物語=「キャラデザ上書き保存」
まさに誰得
769名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:19:33.63 ID:K+qEo9M80
>>763
エターニャはウィッチポジだから違う気がするが
770名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:20:37.14 ID:E+Ln7Usi0
魔導物語は知らなくても小さい頃にぷよぷよやった人は多いだろ
771名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:20:54.00 ID:rQtrl1iR0
>>764
出ないほうが幸せなのかもな…
まぁ美少女美少女言い出す奴が出てきたらドラコか
772名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:23:22.81 ID:sTBvzHzH0
これに喜べるおっさんは居ないだろ・・・
フィーバー辺りで魔導という名前に興味持った若い層に買わせる算段とかか?
ターゲット層がわかんね
773名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:25:16.54 ID:mX/PEx/B0
>>769
ウィッチポジか
おいっすとか言うんかな

>>771
美少女をやたら言ってたイメージだったな
774名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:26:07.96 ID:YCNLp2++O
>>772
おっさんにとっては原作レイプ以外の何物でもない
775名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:27:29.31 ID:mX/PEx/B0
>>772
セブドラ層に買わせる算段なんでは?
魔導物語って名前出しとけば
注目度は上がるだろうし
776名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:30:19.40 ID:qWvaPFTd0
何でパチモンのオンパレードみたいにしたんだよ
初見キャラクターのはずなのに
台詞だけでイラッと来る
777名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:34:28.78 ID:NRnNq0Vp0
エターニャはスケルトン枠じゃないの?w
萌え絵っぽい雰囲気はもっと控えめにして欲しかったな
778名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:35:43.62 ID:kwB0azyc0
VITAの買い時っていつだ?
779名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:36:49.70 ID:mX/PEx/B0
>>777
ここまで意見が分かれるなら
数少ない完全新規のキャラなのかもね
780名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:39:44.89 ID:q749wcxl0
このゲームは論外だけど、魔導物語が好きだった人はもうオッサンになりすぎた
MSXから追っかけてる人なんてもう…
こういう人等を納得させる作品で尚且つ売れるとなるとどんな作品なんだろうか
781名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:40:16.68 ID:K+qEo9M80
>>777
ウィッチポジのフェーリが占いで
同じようなポジションで持ってきてるからウィッチじゃないかと思うんだがなぁ
782名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:40:22.83 ID:mX/PEx/B0
何度みてもつまんなそう
783名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:40:51.40 ID:rQtrl1iR0
でもスケルトンT枠ってのはわからないでもないw
784名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:43:27.61 ID:GTPFvWEy0
キャラはいいけど、名前と不思議のダンジョンはなぁ。
785名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:44:45.02 ID:Cvo7W3D50
セブドラセブドラって、モタ絵ならなんでもセブドラなんだろか・・・?
クラダンX2とかもモタだったんだがな
786名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:44:58.56 ID:acCWmKib0
エターニャだけ壱さんデザインなんでしょ?
ということは、元々今回の新キャラとしてアルル達と一緒に出すつもりだった可能性のほうが大きいかと。
ウィッチやドラコはせいぜいよくてステージボスの一人が関の山だと思うし。

ま、全部キャラ挿げ替えだから真相はわからんけどな
787名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:46:07.60 ID:mX/PEx/B0
>>780
コンパイル時代から大半の魔導系ゲームは微妙な出来だったよ
世間一般の名作が楽しさ100%なら
魔導系のゲームは楽しさ60%で満足する気持ちでいた
それもこれもファン向けの活動が活発で
ゲーム以外に面白さがあったおかげなんだけど
これはファンを
炎上マーケティングの道具としか見てないように思えて仕方ない
788名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:46:43.84 ID:rQtrl1iR0
>>785
つまりクラダンでアルルのドットを打てばいいんだな
789名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:51:31.78 ID:2AgM2M4/O
今からでも遅くない
ゼロデブと腹神は外せ
790名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:54:15.86 ID:AbK5CHcG0
>785
モタ氏自体が初代に関わっただけで既にセブドラと関係ないしな…
791名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:54:28.38 ID:Cprr1h+o0
主要キャラは思ったより悪くはないってのは分かったけど、次は、
モンスターにほどよく個性的なのが出てくるかが気になるところ。

ところで、画像の画質がちょっと悪いのを除いたとしても、
見てる感じだとVitaじゃなくてPSPでも良かったんじゃないか?
792名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:54:38.00 ID:mX/PEx/B0
>>785
ゲーム画面見てセブドラのローグライクだと感じたんだけど
クラダンは知らない
793名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:54:40.14 ID:T+dYVSA30
類似点まとめ更新
○ププル>アルル・ナジャ
ボクっ娘、魔導師見習い、カレー好き、小型の謎の生物と行動、ちんちくりんとアルル・ナジャ(特にぷよぷよ全盛時代)の設定に類似。

○くぅちゃん>カーバンクル(カーくん)
若い女の子が好きな謎の生き物、きちんとした言語を話せない、主人公と行動を共にするという点でカーバンクルと類似。

○プニィ>カーバンクル?
カレーが好きで主人公に懐くキャラ、カーバンクルのカレー好き要素が独立した?

○ギガディス>サタン
若き魔王、主人公に一目惚れ、後述の令嬢に惚れられているという点でサタンと類似。

以下続く
794名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:56:13.94 ID:T+dYVSA30
○クリオラ>ルルー
令嬢、魔王にホの字、ナイスバディ、主人公をライバル視という点でルルーに類似。
魔王に渡す為の伝説のカレーの食材奪取は、す〜ぱ??なぞぷよシナリオ「アルルのルー」におけるルルーの行動と同じ

○ゼオ>シェゾ・ウィグィィ
変態と認知される闇の魔導師というシェゾに似た設定、更には「お前が欲しい」「お前の全てを俺によこせ」とシェゾとよく似た、というよりそのまんまなセリフを喋る

○エターニャ>?
不明、ウィッチなどの魔法使いキャラ?

第一報でこれだけゲッソリするゲームも珍しいです
795名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:56:32.09 ID:mX/PEx/B0
>>786
壱さんは1キャラだけなんでは?
それもゲームで使う絵はモタって人が描く雰囲気あるんだけど
796名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:57:55.00 ID:q749wcxl0
>>787
昔のコンパイルとファンの近さみたいのは大事だね

新しいディスクステーションを何刊か発行して昔のネタ絡めつつファンを呼び込んで
そこでゲームと紛い物じゃない新キャラ発表だったら許されたかも
797名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:58:25.44 ID:mX/PEx/B0
>>790
2020は一応外伝って扱いなんだけどね
セブドラ本家は原画家変わってなかったはず
798名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:58:31.71 ID:E+Ln7Usi0
>>793-794
見事なパチモンすなあw
799名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:59:45.20 ID:iR8GoFU40
ID:mX/PEx/B0がなんかこわい
800名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:01:01.63 ID:gK0KZuLp0
>>799
本物には触るな
801名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:01:09.02 ID:AbK5CHcG0
XTHのソースと設定そのまま流用してととモノ作った手口と同じや…
802名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:01:58.07 ID:6eFWim26O
ななどらをモタから絵師を変えたイメポ絶対に許さん
803名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:02:10.00 ID:mX/PEx/B0
>>796
フリゲや同人ゲであふれてる時代だし
ディスクステーションは出しても売れない
コンクラでも出してくれたらよかったけど
そこまでしてくれるとは思えないし
804名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:03:12.98 ID:sTBvzHzH0
>>793-794
まとめ乙
これだけ萎えるのも珍しいw
805名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:04:01.81 ID:7Gv2LTYr0
アルルとかシェゾとかサタンさまじゃないと魔導物語じゃない気もするが
そもそもキャラ人気に乗っかった作品なのに
806名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:04:41.12 ID:hsgVoABQ0
こんな知る人ぞ知るソフトまでレイプされる時代になったのか…
807名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:05:51.85 ID:AbK5CHcG0
ヴァルケン・超兄貴・彩京シュー
知名度のある名前に乗っかってクズを売りつけるいつものゼロディブ商法だな
泣くのは原作ファンばかりなり
808名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:06:01.35 ID:uKwrT5tM0
もしかしてアルルはどこかに黄金比があってそれでこれだけ長い間支持されているのかもしれない・・・
809名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:08:25.23 ID:ZhMutVhwP
>>793
ドラクエ4・2章とレディーストーカーの関係だな
810名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:10:48.48 ID:mX/PEx/B0
なぜパチモンみたいな作品にしてしまったのか
811名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:12:14.38 ID:6eFWim26O
つか何百年後かの設定にしてオワニモ、ダイアキュートとか昔の要素を散りばめて
真魔導の厨二設定を下敷きに過去作キャラをレジェンド化
主人公は3代目時の女神候補
主人公はアルルと被らないようにクール目の性格
サタンも代替わりして2世にして、シェゾみたいな男もだして基本的な構図は昔と同じにする
あとはパンツ見せればいいんじゃないですかね
812名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:13:39.93 ID:uKwrT5tM0
>>811
同じ色のパンツが4つ集まると消えます。
813名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:14:27.83 ID:ZhMutVhwP
オワニモとかダイアキュートすら権利上の問題で使えない予感
そういやARSにオワニモ付いてきた思い出
814名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:17:00.04 ID:mX/PEx/B0
何度みてもつまらなそう
815名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:17:42.96 ID:mX/PEx/B0
タイトルロゴはいいできなんだけど
それ以外が…
816名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:17:57.36 ID:baXBdAcV0
それよりもうすぐぷよ本編の廉価版出るからそっち買おう
817名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:21:45.90 ID:uQIfxDaf0
>>811
製作陣がオワニモやら時の女神設定を理解してるかも怪しいけどな
マジで「ぷよぷよキャラの出ないぷよぷよRPG」になってそうな気がする
818名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:22:51.07 ID:sTBvzHzH0
>>813
ぷよに使われてる呪文取ったら補助やランダム系ぐらいしか残ってねぇ
もう物理で殴るしかないな
819名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:29:54.70 ID:GTPFvWEy0
ばたんきゅ〜も使えないな。
820名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:31:38.01 ID:NlOK3UxnO
ネプ2の特典設定集の旧コンパちゃんの説明にオワニモの伝導師って書いてあるが…

ププル、あの見た目でぼくっ子は…
てかゼオとかシェゾの台詞奪って腐女子から総叩きだろ
見た目違って中身同じとかファンがぶちギレることをやるなよ
821名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:34:34.62 ID:acCWmKib0
ストーリーもカレーの材料を集めるって、
従来の魔導シリーズにありがちな話だし
まじでキャラのガワだけとっかえただけだろ
822名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:37:32.92 ID:uQIfxDaf0
>>820
>見た目違って中身同じとかファンがぶちギレる

魔導物語以外のタイトルでこれやっても同じ理由で袋叩きだろうな
823名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:37:59.10 ID:q749wcxl0
プルル・アジャ>アルル・ナジャ

カーちゃん>カーバンクル(カーくん)

サタンデス>サタン

むしろ、これくらいやってくれた方が清々しい気分になれるのではないだろうか
824名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:38:40.91 ID:h0+R2AWN0
これタイトルが別だったら魔導物語だって誰も分からないよね
つかラストストーリーみたいなもんでしょ
権利取り上げられてるクリエイターが元祖名乗って作ったみたいな
825名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:39:52.00 ID:uKwrT5tM0
>>823
アジャは無いよ、アジャは。
826名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:42:32.00 ID:rdCzrgUx0
>>102
PSぷよぷよ3の説明書か。懐かしいな
827名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:55:57.03 ID:KeZBKmhg0
>>825
宍戸 江利花かわいいもんな
828名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:03:47.63 ID:XNY2FtJe0
発売前からVITAが原因で爆死決定とは哀れ
829名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:03:53.38 ID:c14gnfeaO
セガはニヤニヤしてるだろな
830名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:15:35.31 ID:d6jKFH/40
せめてPSPで出せばよかったものを
831名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:19:42.13 ID:T+dYVSA30
ゲスト絵師2人はコメントから見るとゲーム内容見てないのかな?
特に壱さんはこの記事見たらどう思うだろう
832名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:23:27.60 ID:acCWmKib0
>>831
流石に裏事情は察するだろう
ノーコメントで通すだろ。子供じゃないんだし
833名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:24:28.06 ID:ZLzYIBXr0
すけとうだらの内臓や同級生のゾンビ化を見せ付けられる魔導よりはいいのは確か
834名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:28:22.08 ID:QD862egP0
じゃあ氷樹むうがキャラデザやればいいかというとそうでもないんだろ
835名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:29:51.26 ID:BpLaDnz40
シェゾの生首が襲いかかったきた
836名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:30:16.95 ID:T+dYVSA30
そりゃ表には出さないだろうけどさ、彼女だってプロなんだし
ケロル氏と何年も新しい魔導書いてたのに、ゲームの新作がまさかの過去作の劣化コピーなんて………
837名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:32:27.54 ID:aQsQ0ZLX0
ドラコは肩が砕かれるんだっけ

米光のグロ趣味はバロックで昇華されてるな
838名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:44:27.11 ID:sTBvzHzH0
セガから版権借りてきて魔導を作る
キャラクター設定など完全に一新して新しい魔導を立ち上げる
難度はともかく出直すなら二択しかなかった気がするが

1-2-3のグロ表現割と好きだけどウィッチが少しトラウマだわ・・・
839名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:58:26.51 ID:FYnjpdP80
ローグを糞リメイクしたことは絶対に許さない
どうせ今回も糞バランスだろ
840名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:16:00.44 ID:ZLzYIBXr0
vitaで出したことに許せない
だがキャラは使えなくなってもここまでやってくれたコンパイルハートを見捨てることはできないし確認のためにも買おうかな
痛い出費だ
vitaで売れるのか?
841名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:19:28.17 ID:iBb0e5vS0
5000本、いや3000本くらいは売れるかもしれない

甘いか
842名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:30:12.23 ID:+h1epcvy0
>>841
無理だろ
843名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:14:10.86 ID:ZLzYIBXr0
それは舐めすぎwwv
話題性としてはかなり上がったと思う
vitaソフトの中では平均以上はいきそう
844名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:32:58.24 ID:p4mSIoqv0
>>841
声優・絵師目当てでも微妙だが、万は越える程度には売れてしまうのではないか?
コンパイルハートはそれなりに広告打つから、勘違いする若年層オタもいるかもしれん

こんなもんが世に出るだけでもふざけた話だが
企画した馬鹿は地獄に落ちろ
845名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:38:50.98 ID:KsCAgxGC0
売り上げに関しては判断に難しいソフトだな
魔導物語は売れてなくても存在は知られていた作品
これは魔導物語らしさのない魔導物語だが、PS市場が好みそうな作り方をしている
846名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:40:08.53 ID:BkeNz8Ra0
名前だけ見て購入する人もごくごく少数だろうしそんなに売れるんかな
むしろ魔導物語を知らん人が買うのか
847名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:45:33.67 ID:mX/PEx/B0
売り上げだけでいえば売れるのでは?
VITAは来年から日本向けのソフト出なくなっていくだろうし
魔導物語なんて知らない人からすれば
それなりに面白そうに見えるんじゃないかな
848名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:49:07.99 ID:ZLzYIBXr0
>>844
魔導物語の企画自体はおそらくかなり難しいぞ
俺はコンパイルハートはエロゲーに目がくらんでコンパイルの販売権なんてポイしてると思ってた
嬉しいよ
魔導らしさはストーリーが魔導っぽいじゃん?
849名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:51:42.00 ID:ZLzYIBXr0
セガとの交渉は失敗に終わったらしいが本当なんだろうか
エターニャと主人公のデザインいいな
850名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:56:27.97 ID:31pz1VNi0
魔導物語らしさをどこに表現するつもりなんだろう
851名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:57:42.60 ID:mX/PEx/B0
>>850
設定ででている
パチモン臭い感じになっちゃってるけど
852名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:59:33.43 ID:p4mSIoqv0
>>848
毎度制作スタッフが差し変わってたシリーズに「らしさ」求めてどうすんだ
ましてやコンパイルハートとゼロディブだ、希望はない
853名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 20:59:58.13 ID:XNY2FtJe0
本当はアルル主人公にするつもりだったけど
セガから許可下りなかったから仕方がなく
各々のキャラを別人しました

くらい酷いキャラ設定やでw
854名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:05:20.43 ID:/TRz8gtAP
魔導物語は正直、楽しむポイントがわからない
もり上がってるコミュニティを眺めて楽しい気分になる、程度の事しか出来ん
855名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:08:03.12 ID:If/0evqy0
魔導「らしさ」ってかなり曖昧だからなー。
そもそも魔導キャラ使ったのに、古参ファンから
コレジャナイと散々貶されたセガサターン版魔導物語という例もあるし。
856名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:10:31.74 ID:y+eeD4Ta0
なんだろ・・・すごく殺意を覚えた・・・・・・
857名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:11:25.27 ID:iBb0e5vS0
売りと言っても魔導音頭の歌詞がすべてだし

(興味ある人は適当に調べてください)
858名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:13:07.01 ID:uF5jOor90
ぷよ系しか知らなくて原作の魔導物語を見て来たんだけど

2のOPの色気で騙して牢を抜けた〜って何やったの?
アホなイメージあったんだけどそういう事出来るんだ?
アルルさん……
859名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:14:18.50 ID:mX/PEx/B0
>>854
それでいいんだよ

>>855
SS版って普通のRPGだったんだっけ?
使えるキャラが少なくて
まあこんなものだろうと思ったっけ
860名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:14:29.35 ID:XOC7MjTM0
アルルは設定とか性格付けが毎回バラバラだしな
厨二病もかくやみたいな超絶パワーの持ち主だったりするときもあったよね確か
861名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:15:22.89 ID:XNY2FtJe0
>>858
初期のアルルは
倒した敵が起きあがって「命までは奪わないのか」みたいなこと言ったら
内心で「いや、偶然あんたが生き残っただけなんだけどなぁ」
なんて思うようなキャラだから
862名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:15:47.44 ID:31pz1VNi0
コレ見ると許されるラインがわからん
ttp://hesana.blog109.fc2.com/blog-entry-451.html
863名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:24:01.41 ID:XNY2FtJe0
ぷよぷよに一度も出てない魔導キャラが集結して
ゲイや腐導師が仲間になるんだろこれ
864名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:28:13.13 ID:mX/PEx/B0
設定のパチモン臭さがどうしても払拭できない
ププルとプニィまではいい設定だと受け入れられるようになったけど
865名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:30:51.38 ID:pR4zZ+Ky0
>>137
98でこれとか最早神グラじゃんw
今、現役のドッターには絶対描けないだろうな…
866名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:36:15.83 ID:Ac309tPY0
ドット絵はどこぞのアホみたいに金かけまくった戦闘アニメのせいで物凄く印象悪くなったと思うw
867名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:42:09.54 ID:NlOK3UxnO
>>864
ププルが一番パクリがひどくね?
868名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:43:05.02 ID:9RweqjGd0
>>855
SS魔導がコレジャナイだったのは
事前の予告や告知と違った内容だったせいもある。コンクラの告知じゃぷよより魔導色を出してたんだよ。
魔導物語だったものをぷよぷよワールドにされていて、魔導を期待していたからがっかりと。
あとシェゾが主人公固定から臨時の仲間に降格してたとかw
869名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:53:28.02 ID:3k1xW96v0
なんかさ
ぷよフィになったとき「旧キャラと同じ記号のキャラばっか並べんなパクリセガめ」って思ってたんだが
なぜ魔導でまで同じ思い(というかそれ以上の思い)しなきゃならないんだ
870名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:56:02.86 ID:If/0evqy0
キャラ被り度はおそらくフィーバーより上だぞこれ。
というか外側だけ違うってだけじゃん。
871名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:00:27.07 ID:5bqouByg0
わりと不思議なんだけど普通に新規ゲーとして出せばよかったんじゃないのこれ
872名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:06:35.77 ID:+h1epcvy0
フィーバーがキャラかぶりってwww
似たようなのってラフィと骨ぐらいだろw
873名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:10:40.12 ID:yirCFMDZ0
最初のフィーバーは全キャラ魔導キャラのパクリだったな
874名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:11:18.79 ID:liGGWejO0
>>854
良くも悪くも、コンパイルのいい加減なところがなけりゃ成立しないソフトだからな
魔導物語やDSだけで弄られてたころはともかく、ぷよが人口に膾炙して以降はキャラだけが完全に一人歩きしてたし
元来のスタッフがほぼ全員抜けた後でも、かまわず後付設定やキャラが無駄に増えていった
(仕切りなおしにするつもりだったSS魔導が、製作の時点で失敗したのも痛かった)

商業に乗っかった同人ソフトというか、今でも他で似たようなジャンルもなくもないけど
875名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:15:20.40 ID:mX/PEx/B0
>>867
絵がかけ離れてるせいか不快感が低い
二番煎じなせいで計算ボケみたいな感じがしないでもないけど
876名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:15:57.52 ID:aQsQ0ZLX0
絵師がコロコロ変わるのも同人的だったな
877名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:16:17.86 ID:6OwQAJgG0
全キャラ壱さんが担当してれば
まだよかったのにな…
878名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:19:06.85 ID:mX/PEx/B0
>>868
あーそんなのあった気がする
ゲームに期待はしてなかったし
すぐクリアしてそれっきりだったな
879名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:22:17.43 ID:ZLzYIBXr0
パクリと言うがフィーバーは魔導キャラの権利持ってるのに似たキャラ作ってるが
聖魔導は権利交渉失敗のため渋々似たキャラを作っている違いもあるぞ
880名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:23:31.45 ID:ZLzYIBXr0
SS魔導は普通に好評じゃないか
881名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:28:38.47 ID:mX/PEx/B0
>>877
俺はねこにゃんさんの絵でもよかった

>>879
そうかな?
882名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:30:29.53 ID:If/0evqy0
どこが。
従来のファジーパラメータやら3Dダンジョンゲーやらの要素を全部なくして
自由にパーティー編成できない、当時すでに古臭いFF4式の仲間脱退システムで話進ませたり
4方向にしか進めずダッシュもなくのろのろ歩くだけ、
ダンジョンの障害物突破の手段は、扉開けるためのカギ合わせにしかなってない面白みのない仲間スキル、
戦闘アニメーションは凝ってて楽しいけど長すぎて逆に冗長に感じる、FF8の悪いところをそのまま引き継いでたりと
褒める所がほとんどない、ただの凡作RPGだったって酷評の荒らしだったぞ。
883名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:32:26.86 ID:yirCFMDZ0
882が酷評して荒らしまくってたってことでおk?
884名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:35:44.34 ID:5MJgYc0c0
SS魔導はちょっと擁護できないかな・・・
885名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:35:52.68 ID:lkHPxkj00
>>862
未練たらたらすぎわろた
886名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:39:54.27 ID:T+dYVSA30
SS魔導は賛否両論って印象が、新規からは好評、従来ファンからは酷評
ただ全体的にグダグダで末期コンパイルを代表するゲームって感じ

この魔導モドキはそれを下回る出来にしかならんと思うが
887名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:40:59.11 ID:mX/PEx/B0
ロゴはいいんだけどねぇ
888名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:41:21.72 ID:/5Jul/6zP
このパチもんと比べたらそりゃあな・・・だって出ないほうがマシだろ、これ
889名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:47:16.72 ID:mX/PEx/B0
ファンからすれば酷い出来だと思われても
新規から見ればそれなりにいけるんでは?
魔導物語なんて知らない中学高校辺りに人気でるかもね
890名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:48:31.94 ID:NlOK3UxnO
キャラデザは可愛いんだけど中身がまんま旧魔導とか…中身も変えるべきだろ
懐古釣るためかもしらんが、むしろ懐古はこういうパチモン死ぬほど嫌うだろうに
891名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:49:27.42 ID:T+dYVSA30
>>889
問題は、このソフトVitaなのよね
せっかく手に取ってもハード持ってないって可能性が充分あり得る
892名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:50:29.44 ID:XNY2FtJe0
よっしゃ!真魔導物語買うぞ!
って思わせる売りはどこなんよ?
コンパお得意のお色気もまだあるのか不明よ
893名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:54:42.01 ID:VIsEEdY70
コンパイルは戦え北出マンから出直してこい。
894名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:56:15.72 ID:uwM3pFQu0
まだ見れる画像ねーの
895オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/12/05(水) 22:57:27.34 ID:93FK0gGw0
サターンのわくぷよ好きだった
データぶっ壊れたけど
896名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:01:21.45 ID:T+dYVSA30
類似点まとめちょっと更新
○ププル>アルル・ナジャ
ボクっ娘、魔導師見習い、カレー好き、小型の謎の生物と行動、ちんちくりんとアルル・ナジャ(特にぷよぷよ全盛時代)の設定に類似。
「○○だなぁ」「○○だよ」と口調もアルルに似ている?

○くぅちゃん>カーバンクル(カーくん)
若い女の子が好きな謎の生き物、きちんとした言語を話せない、主人公と行動を共にするという点でカーバンクルと類似。
ポケットはMSX魔導の壁画カーバンクルから?

○プニィ>カーバンクル?
カレーが好きで主人公に懐くキャラ、黄色い、カーバンクルのカレー好き要素が独立した?

○ギガディス>サタン
若き魔王、少しバカ、主人公に一目惚れ、後述の令嬢に惚れられているという点でサタンと類似。
897名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:02:33.90 ID:T+dYVSA30
898名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:05:40.07 ID:KsCAgxGC0
>>897
これも消えてるね
899名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:19:12.05 ID:ZLzYIBXr0
SS魔導は世界観がアレだがストーリーやセリフは良かった
あとドットと音楽
900名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:19:59.51 ID:If/0evqy0
901名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:23:02.28 ID:uwM3pFQu0
>>900
さんきゅー
元の魔導物語の雰囲気は一切ないんだな
902名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:25:36.23 ID:UibzxN00I
こんな新作()出すぐらいなら移植してくれよ・・・
903名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:29:23.21 ID:9Ukl3KoO0
移植やVCって権利問題をクリアできるかな
904名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:32:12.99 ID:BgO4XXoe0
>>900
なんつーか魔導にいたキャラの設定だけ踏襲した感じに見える
こんな事するぐらいなら完全オリジナルでやればよかったのに
905名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:34:35.94 ID:Hh5E1AOq0
キャラデザ日本一のディスガイアとかを思わせるな
906名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:34:51.99 ID:5QXQfgCU0
>>903
D4とコンパイルハートの契約期間が終わるまでは無理
907名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:36:23.92 ID:pchBrDzX0
3DSにGGの魔道物語シリーズが移植されるの待ってるよ〜
908名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:51:30.85 ID:83Mu/Xgu0
>>900
セブンスドラゴンの亜種にしか見えねぇw
やっぱ壱が描かなきゃ魔導にならねぇよ
909名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:07:20.32 ID:JmRRtLFt0
910名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:10:26.07 ID:J7vSK90G0
にしても、ここまでスレ伸びるとはねぇ
思い入れあるやつ多いんだな
911名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:16:50.30 ID:qoTpz1+xO
>>909
乙です。やっぱりパクリひでぇw
ずっこけ勇者三人組とかなんだろ。ラグナス?
912名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:25:17.61 ID:Awur5Mqz0
壱さんの絵柄は多分今は受けないんじゃね
エターニャ見る限りデザインセンスはすごいからデザは半分は担当して欲しかったが
913名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:28:17.23 ID:qoTpz1+xO
ホームベースのまどまぎもヒットしてるし壱さんの絵も大丈夫じゃね?
今はホームベースじゃないか
914名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:28:17.92 ID:Awur5Mqz0
コンハーでの魔導キャラの扱いのうまさ下手さが大体わかるために似せたんじゃないかと思い始めてきた
915名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:50:05.08 ID:DQo4rqW50
916名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:51:42.66 ID:Awur5Mqz0
>>915
それ壱さんの妹や!
917名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 00:59:34.94 ID:DQo4rqW50
>>916
兄妹で上手いのか
知らなかった

見つけてきた
確かに今風とは言いがたいか?
http://i2.pixiv.net/img08/img/kurohamu/16602432.jpg
http://i2.pixiv.net/img08/img/kurohamu/26511965.jpg
http://i2.pixiv.net/img08/img/kurohamu/17290504.jpg
918名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:05:30.01 ID:ArfWaEiC0
壱せんせは女性やで
919名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:09:19.63 ID:DQo4rqW50
>>918
性別は気にしたことなかったな

リンク確認したら直リンできなかったからページへ
壱のフィーバー
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16920313
壱の20周年
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26511965
壱のまどまぎ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17290504
920名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:12:58.27 ID:EO5A6TDv0
ツイッターではどう言われてんだろうねぇ
921名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:15:48.00 ID:FhkfXbzs0
ぷよらー歓喜
922名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:16:46.75 ID:DQo4rqW50
>>921
悲痛な叫びしか聞こえてこないが?
923名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:17:22.18 ID:Y/I61rZW0
そういえばぷよぷよって痛い信者が多いんだよな
フィーバーシリーズもかなり長い間粘着してる奴いたし
924名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:20:34.50 ID:XYgi1oAO0
またシェゾと同じお前が欲しいんだって寒い事言う奴いるんだな
シェゾはきらいじゃないけど、あのテンプレおもしろくないと思わねー?
925名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:21:16.10 ID:lTDkkeZk0
>>923
ファイナルファンタジーとかとなんら変わらないが?
926名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:21:35.45 ID:X6h+ULhZ0
最近の世代に「『ぷよぷよキャラの』パクリじゃね?」と言われる未来が
927名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:21:39.30 ID:ybKhJqtK0
>>900
これはコケるw
928名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:27:07.00 ID:qoTpz1+xO
>>924
シェゾのお前が欲しいはコンパイル社員とユーザーのせいじゃないの?
セガでも言いまくるし…20thはアルルと小動物以外には言わなくなってるが
しかもゼオは「闇魔導師、言い間違い、力を求める、目つきが怪しい」とかシェゾ設定パクリまくってる
929名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:29:35.55 ID:I2Eq6TbW0
コンパイルは製作者が一番悪ノリでやってたからな
美少女コンテストとか変態ネタ引っ張ったのもスタッフだし
930名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:30:01.20 ID:zhyEVwS90
>>909
インターフェースとかテキスト表示エリアが完全にととモノにしか見えないんだが死んでくれればいいのに
ゼロディブが制作ほとんどって事なんだろうなぁ…
931名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:30:29.59 ID:Awur5Mqz0
>>928
セガでは誰にも見境なくお前が欲しい言いまくってたな
意味を履き違えて

まあ代名詞でもあるしお前が欲しい以外の言い方もあるじゃない
932名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:40:15.02 ID:0nK+KGQW0
DSのシェゾのやつ遊んでないんだよなぁ
てっさとかと一緒にどっかのダンボールにつっこんでる気がする
933名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:43:18.16 ID:qoTpz1+xO
>>930
こんな感じのわくぷよはやりたいなとは思う

>>931
「お前の全てを俺にくれ」「お前をよこせ!」ですね
まさか新キャラに「お前の全てを俺によこせ」までパクられるとは思いませんでした

>>932
良いなー魔導師の塔やりたいな
なんで中古で2万超えなんだよ…
934名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:49:51.38 ID:E7fHK6YE0
>>932
Youtubeやニコニコに攻略の動画見てたらやりたくなったが
今じゃ入手困難すぎてなぁ・・・
 
935名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:51:27.49 ID:X+uj8B5n0
設定も焼き増しで酷いがモタ絵嫌いじゃないのあまりにパッとしなくね?
垢抜けないというか華が無いというか
更に冷やかしで買おうにもvitaはハードル高杉だろー
過去の魔導やりなおしとくは…移植早く頼む
936名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:53:21.30 ID:vMQnk7500
うーんなんでVITAなんだろ

ゲハだからこういうこと言うと豚扱いされそうだが、
こういう(実質)新規タイトルはPS系でもPSPやPS3にすべきだろ
海賊無双みたいに固定ファンが居るんならわかるが
937shosi ◆225XVV77RI :2012/12/06(木) 01:59:24.26 ID:AYhgFk3R0
そっ喜と思ったらマジか、電撃フラゲの時の情報か?
まったく知らなかったけど、だがコンパイルハートか・・・
ONIみたいな悲惨な事にだけはしないで欲しいけど
938名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:03:26.06 ID:oowqJHH40
今のニコニコのゲームランキングで丁度ぷよぷよが一位なんだけどさ
これって魔導物語に過去キャラが出なかった事への嫌味?
それとも魔導物語のファンがタイミング合わせて手の混んだMADを作ったの?
939名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:07:27.12 ID:fWJQ4Sb40
まあSCEのソフト誘致部隊が相当頑張ってんだろうさ。
メジャーな大作には相手されてないけど、コレシカナイ需要狙いのソフトや
PS系据え置きの移植(たぶん開発キットのせいで移植しやすいんだろう)は
よくつれてきてるな。
ただ今みたいに出るソフト出るソフトみんな5万以下レベルでどこまで頑張れるかねえ。
940名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:09:20.08 ID:ybKhJqtK0
>>938
この情報でコレジャナイ感に絶望した魔導・ぷよファンが懐かしむために動画でも探したんだろ
941名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:11:33.27 ID:HcxdIHeu0
アルルもルルーもシェゾもウィッチもサタンさまもカーくんもいない・・・
そんな物が果たして「魔導物語」などと呼べるのか・・・?

これはハヤシライスを「カレーライス」と呼ぶような物じゃないのかと小一時間(ry
942名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:11:49.15 ID:K3oat6DF0
>>938
あれ見たけど、ただのぷよぷよのファンが偶然このタイミングで投稿しただけだろ
絶対2,3日で作れる物じゃなかった
943名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:11:56.83 ID:zhyEVwS90
>>933
つまるところたぶん出来上がった内容は
中身バクマツ☆維新伝だけどそれでもいいの…?

DLCがどうなるかはわからんけどさぁ…
944名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:13:25.70 ID:8v1me2XC0
これやるくらいならわくぷよダンジョンやるわ
945名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:16:40.22 ID:7A1cr/CG0
どう見ても魔導物語で再びアルル達に会えると思ったファンが作ったMADだろ
魔導物語の新作が出ると心を踊らせながら!
DASH3の新作と聞いて血が騒ぎ出したファンのように!

そして今朝ゲームの詳細を発表と…
946名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:20:43.29 ID:vnJtEhnW0
>>938
今見てきた、総合で1位になってるな
942が既に書いてるけど昨日今日でできるようなレベルの動画ではないな
ぷよ20thの廉価版と第二弾ドラマCDが控えてるから
そっちに合わせたんじゃないかな
947名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:27:26.83 ID:oowqJHH40
>>942>>946
なるほど
それにしても見事なタイミングだったね
聖魔導の発表と重なったせいかコメントで工作を疑われててわろた
948名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:29:31.77 ID:X+uj8B5n0
死んでしまったコンパイルの新作魔導物語が出るって言うのに
なぜこんな悲しい気持ちにならなきゃならんのか…
こんなになるくらいなら幻世新作とか出してくれよ…売れないだろうが
949名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:33:37.18 ID:7A1cr/CG0
MAD作ってる側も製作中に魔導物語の新作が出ると聞いてギョッとしたんだと思うと遣る瀬無い
950名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:33:38.30 ID:A1PcJKYU0
>>900 ひっでwwww
名残が微塵もないクッソw
951名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:34:17.81 ID:Awur5Mqz0
>>938
フィバキャラとコレジャナイ魔導キャラのごちゃまぜMADだよ
俺は嫌気がさしたMADだ
ただのぷよ好きとあのユーザーの人気で上がってるんだろう
魔導は全く関係ないよ
952名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:42:53.76 ID:bWP262qK0
>>950
名残はあるだろ、セリフに。

仮にも新作なんだからセリフ流用はやめて欲しかった。
コンパイルハートとゼロディブのタッグだからこの程度が限界なんだろうけど。
953名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:43:31.67 ID:Vq9Zw1jS0
ちなみに何が「聖」なんだ?
954名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:46:51.57 ID:FhkfXbzs0
そりゃ性とかけてるんだろ
もろに性魔導物語なんてやるわけにはいかないからなー
955名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:49:11.38 ID:Awur5Mqz0
>>953
逆に聖とついてないと安心できない
956名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:53:15.90 ID:7A1cr/CG0
>>951
あーそもそも製作者自身が魔導シリーズ知らない可能性もあるのか
それはそれで惜しいな
957名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:56:11.38 ID:qoTpz1+xO
特典がビキニだっけ?
ププル、つるぺたっぽいけどビキニ着るのか…
来いよ!アグネス!


来年の夏コミ、『性魔導物語』ってタイトルなのにアルルがエロいめに会うのかな
958名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:58:28.69 ID:kmHVSOFv0
聖を付ける事で地雷臭が増して被害者が減る
959名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:59:55.64 ID:Vq9Zw1jS0
プニィはビキニ履いたら逆に露出度下がるな
モンスター娘系の連中がどういうデザインになってるのかはちょっと気になる
960名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 03:03:42.78 ID:dWxkuEFx0
>>950
逆だよ、主人公+お供の動物、それに惚れた魔王、その魔王に惚れたお嬢、通りすがりの闇のモノっていう
胡散臭いまでの完璧なコンバートだよ(個人的にはそのまま出してくれればなぁ、って思うんだが権利がなー)

というかコンパチでなさそうな幼女キャラ、その服(?)でCERO通す気かw


>>938
ぷよMADはぷよ廉価版発売に合わせたものだよ、聖魔導のほうがそのぷよ廉価版にぶつけてきたと思われる
961名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 03:44:36.06 ID:8v1me2XC0
怒りのファイヤーダンス
962名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 04:06:59.35 ID:ybKhJqtK0
ぷよはフルでDL版出しておけばすごいジワ売れすると思うんだけどなw
963名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 05:20:32.11 ID:9AtFEjAY0
>>960
こんなことするぐらいなら
完全に新キャラと入れ替えた方がマシだったな

殺意が湧くレベルだ
964名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 05:23:56.55 ID:DQo4rqW50
>>962
ぷよは漫才デモが手抜きになったり
キャラがペーパーアートみたいになったりはしたんだが
売れてるんだよな
全盛期の5分の1以下、SUNと同等ではあるが
シリーズを重ねる毎に
無駄な要素付け足さないといけない宿命の落ち物パズルで
セガはよくやってるよな
DL版はPSPではあるが
3DSでもそのうち出すんじゃないか
965名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 05:38:26.50 ID:dJIlhdeR0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jp4j/index.html
一応3DSにはこういうDL版あるぞ
966名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 05:44:20.55 ID:DQo4rqW50
>>965
リンクは見てないがミニ版じゃないか?
3DSは最近になって
すでに発売したタイトルのダウンロード版を
出すようになってるから
フルぷよも来る可能性はあると思うな
967名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 06:01:03.81 ID:HcxdIHeu0
開発がゼロディブと聞いて色んな意味で納得が行ったわ
968名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 06:31:10.79 ID:hhV6q93o0
>>964
ぷよが売れてるのは、定番パズルゲームでなおかつwi-fi対戦があり、更に持ち運びや起動等の手軽さでDS版がヒットしたってだけ

事実、PS2版が売れたのはFだけで、wi-fi対戦があってDSとも対戦が出来るwii版でもイマイチ
PSP版はアドパ前提&ロードの関係で微妙
一番売上を伸ばしたDS版でさえ、良かったのは15thと7くらい
20thは7があの出来だったからか、15thで間に合ったからなのか凄い売り上げ落ちてたよ

因みに20thで一番出来が良かった3DS版は、時期が時期で散々な結果に…
969名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 06:32:28.30 ID:Q1fSdb890
>>968
それだけあれば「だけ」って問題でも無い気がするが・・・w
970名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:09:17.81 ID:K3oat6DF0
>>968
20thやるか悩んでたし(15thはやった)やってみるかな
ただ手広く売るんならDSと3DSの間でも対戦できればよかったのにね
971名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:16:34.34 ID:89QB76N80
15thだっけ?セーブ回数が256回(うろ覚え)までしか出来ない不具合で交換になったの
972名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:20:56.90 ID:TRfqRU1i0
15thだな
メモリの寿命を延ばすために保存領域をずらしていくのは良かったが
末端まで行ったらおしまいな糞仕様
973名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:21:17.40 ID:hhV6q93o0
>>969
確かに「だけ」じゃなくて「から」だなw
>>970
3DS版はネット周りが根本的に変わってて、表記も"wi-fi対戦"から"ネット対戦"になってるからな…
後、DSにあったバグが修正されてるから、それも大きいかもね
DS版の後に発売されたWii版は、DSと同期させるためにそのままになってる
974名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:40:25.01 ID:o+G7et50P
IFってまじでVita乗っ取る気だな
975名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:41:13.77 ID:TRfqRU1i0
IFごときに乗っ取られるゲーム機なんてあるわけないでしょう?ねぇ?
976名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:51:47.42 ID:rfxJcxkt0
でもアトラスがソフト売上世界一位(公式発表)を取れるハードだから……
977名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:04:10.49 ID:abEnFGnVO
公式サイトきた
http://www.compileheart.com/seimado/
978名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:10:22.78 ID:kekxVjHg0
そういやXboxクラッシックスにフィーバーあったな…
ネット対戦対応でXBLAでリメイクしねーかな
979名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:11:28.89 ID:NR0f4UYI0
>>691
20代にしてHALNOTEの開発リーダーだった人が、あの大手ゲーム会社の社長

ということで溜飲を下げて貰いたい
980名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:29:53.55 ID:XdheHrJlO
>>978
いや、ぷよぷよはフィーバー1以降日本しか販売してないから無理かと
981名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:31:44.57 ID:kLnxGSAg0
>>184
放蕩仙女か。
982名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:34:06.19 ID:abEnFGnVO
>>980
あと海外VCにぷよ通が出てたはず
通常より安い代わりにローカライズ無しの日本語そのまま移植で叩かれてた気もするけど
983名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:45:53.86 ID:kLnxGSAg0
>>396
サターン版「あかんのか」
984名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:48:59.46 ID:Vq9Zw1jS0
>どうも、原神でございます。
>ついに出ました。
>今週のファミ通。

>多くは語りません、いえ、語れません。
>まだまだ頑張りどころです。
>今後の情報に期待を(*^^*)

これは期待出来るな(棒)
985名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:55:34.86 ID:DgIpyEwm0
キャラオール新規なら権利関係のややこしい魔導の名前なしで
普通に新作タイトルで出せばいいやん

ダンジョンは自動生成で、これまでの魔導のような
人の考えたパズル要素は期待できないし
986名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:58:11.64 ID:06fgcdxbP
>>984
原神ってエクス丸パクリのととものやPS2ヴァルケン作ったあの原神?
987名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:01:02.49 ID:Vq9Zw1jS0
988名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:10:14.29 ID:VmQUd8zx0
リメイクかなんかするのかと思って期待してみたらキャラ違うのかよ、いらねぇ
時々妙にキャラ思い出して気になるんだが、未だにうろ覚え小説設定しか分からないぜ・・・
989名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:14:39.66 ID:Q1fSdb890
>>988
キャラはほぼ使えないしな。
990名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:24:52.22 ID:DgIpyEwm0
セガだったらラフィーナやアミティで問題なくダンジョンRPGつくれたな
991名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:28:24.75 ID:k9Pnkpbm0
>>986-987
うわぁ…ぁぁ…
992名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:31:11.54 ID:2lc+ULueO
VITAじゃなくてもいらんわ
993名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:46:05.16 ID:e9UYcXbl0
てっぽううおとか出るのけ?
994名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:48:17.37 ID:rygvP9IP0
ttp://www.compileheart.com/seimado/

これ見たがなんだこれ・・・パンツ押しな予感がプンプンするぞ・・・
995名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:50:10.99 ID:kekxVjHg0
ヴァルケンとか超兄貴とかマニア向けに知名度がそこそこあったタイトルだけで
酷いリメイクして売りつけるのと同じ手法だと思う
996名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:51:14.16 ID:rygvP9IP0
なんというか、公式サイト見た時点で持ち上げ不可能なのが発覚した感じ
997名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:55:55.07 ID:0nK+KGQW0
魔導物語の正統な続編期待してる人ならともかくだけど
PSWにはピッタリじゃないかな
998名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:58:12.36 ID:rygvP9IP0
後ろの角はえてるのサタンっぽいポジだよな?
あまりにも威厳風格ともになさ杉
999名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:25:56.53 ID:73kXc/+20
魔導物語は、本編をおざなりにパズルゲームに移行しても
魅力的なキャラデザインで国民的な立ち位置を掴んだキャラクター輩出作品

既存ブランドを利用するという弱い志で企画を立てて
凡デザインの判定を下されたらそこで終わりだ
1000名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:27:28.59 ID:DQo4rqW50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。