ひょっとしたらSCEって実は危機感が全くないんじゃないか?
1 :
名無しさん必死だな:
やったー今週もVITAが5000台も売れたぞ〜^^
ボーナス楽しみだなぁ(^ω^)
とか本気で考えてるのではないか
2 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:30:41.57 ID:WbVOXyjN0
サイムチョーカーなのにね
3 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:30:50.49 ID:vm/DIk1m0
ソーレソレソレ!
4 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:30:56.62 ID:+Xr8QKXAO
5 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:30:58.52 ID:XoWR22lG0
幹部はどこまで絞れるか、
下っ端は明日の給料の事しか考えてないよ。
6 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:31:49.75 ID:WzMsQzo10
危機感など過ぎ去った。
諦めの境地だと思うが。
7 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:32:34.41 ID:A6+ksQGJ0
少なくとも世界のソニーが潰れるわけないくらいは考えてるだろうな
8 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:33:33.32 ID:Ef4RUdjn0
ソニーはともかくSCEは潰れないのか?
9 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:35:26.75 ID:beYP8Z2N0
戸愚呂弟かとオモタわ
v太の11月 12月のラインナップは年末商戦ナメてるな
とは思う
危機感あるだろ、でもどうにも出来ないってだけで
13 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:39:56.32 ID:UhmYRJqW0
戸愚呂スレを期待したのに
あの画像を改変したのをうpした職人
>>1の楽しいスレを期待したのに
ソニー板に結構悲観した書き込みがなかったか?
まあ本当に社員かどうかは分からないけどさ
むしろ何故あると思った?
そもそもSCEに危機感が僅かでもあればだなぁ・・・
会社が潰れる危機感よりも債権発行がうまくいくかとか
株主総会を上手く乗りきれるかという時のほうが危機感あるんじゃないか?
債務超過に債務超過か!?
死ぬ気か!?
って声が聞こえてきた
19 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:42:51.76 ID:irJXSkXb0
現V物I支T給A
あのテレビCMからはもう開き直った雰囲気しか感じられない
しげるとか猪木とかソレソレとか
ソイヤ! ソイヤ!
逆ざやなのに黒字とは一体・・・
たぶん、本当に危機感持ってた人間は辞めたと思う
危機感無い人間だけが残ったのが今のソニーかと
危機感ないというか
本当にぶっ潰れるまで責任なすりつけチキンレース状態なんじゃ…
「前任者が悪い、私は次のために投資する」
これを続ければ誰も責任を取る必要はない
責任を取らなくていいのに危機感なんてあるわけない
ほとんどの人は腰掛でゲームなんて興味がない
あったら二度も債務超過しない
債務超過したからなんだってんだ
本体さえ生きていれば何度でも再生可能
現にSCEはピンピンしてる
それってMSKKの十八番…
まだCMうって売ろうとしてるだけまともだろ
いつMSKKが債務超過したの?
31 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:58:57.53 ID:Uik11VTZ0
32 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:59:57.92 ID:t9p/YXs80
ソーレソレソレとかやってる時点でお察し
吉田みたいなのが上じゃ何やっても無駄って思ってるんじゃね
ソーレソレソレ、時は来たVerのCM見たけど、ありゃぁ酷かった
何を言いたいのか解らんし、人気ラインナップ登場って言ってたけど
正直『一部に人気』って言った方がいいレベルのソフト
つかいきろう の時からセンスが変わってない
>>28 どんな商いだ
本体諸共ボロボロじゃねーか…
ぶっちゃけ箱は今更CMしたって何の影響も無いので
販促に金かけないというのは最善手の一つ。
任天堂はいろいろ動いてるけどソニーはなんも無いな
もっとなにかあるだろっていいたいぐらいなんも無い
>>38 やるにしても次世代で攻勢かければ良いしな
そのころにはSCEがゲーム業界撤退しててFUDされる心配が無くなってる可能性もあるし
PSP並みに売れて初めて3年後に利益が出るのに
PS3以下の推移で「予想通り」っていってるんだから
「ききかん?何それ食えるの?」
としか思ってないだろ
むしろ危機感があってこの体たらくじゃもう目も当てられない
まあ今は今で違う意味で目も当てられないわけですが
42 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:22:11.72 ID:t9p/YXs80
「ヴィータとか売れるわけねーよ」
「そうそうw」
SCE社内でもこんな感じなんだろうな
戸愚呂の名台詞を思い出す
上の方は責任逃れもあってある意味必死に足掻くだろうが
現場の社員は
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
なんじゃなかろうか
PSPにしたってモンハンがなけりゃ今の半分もハード売れてないだろな
ミリオンヒットなんてほとんどないし
今のSCEの信用力じゃいいハード作ったから売れるって状態ではないと思うし、
Orbisも余程の変化球でゲーム業界の注目を独り占めしない限り負け確定だと思う
そうなると携帯機、据え置き機の両方で窮地に立たされることになるので、
遠からずソニーのゲームハード事業からの撤退が見えてくると思う
ここまで来ると、よほど才能のある開発者でもない限り、末端社員なんて生きた心地しないんじゃねーかな
危機感ないって白菜ブログからも言われてたな
世界的な超一流企業に勤めている自分超すごい
今業績が悪いのは自分のせいではない
大企業では多少の赤字は当たり前で、どうということはない
って思ってるだろうな全社員が
51 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:08:59.90 ID:ZZ2jMr+L0
>>12 だったらもうすぐ撤退の発表しそうなんだけどな・・・
やばいと思っている社員は既に逃げ出しているからな
さすがに頭の良い社員は危機感あるだろ
無能集団上層部がどこまで感じてるかは判らんが
無能が危機感持っても意味無いからなあw
危機感が無いといえばこのご時世の中で
捏造認定アフィリエイターとの仲の良さをアピールし続けてるのが居ますね…
債務超過程度でチカニシ騒ぎ過ぎwww
とか本気で思ってそう
日本国の財政赤字は800兆円を超えてるけど日本が破綻したか?
SCEの債務超過もそれと同じ事だろう?
>>57 ネット上で暴れるゴキは普通にそう思ってる様に見えるけど
流石にSCE内部の人間はそんなにのんきでいられる状況じゃないと思う
ソニーの財政は国家レベルだと思ってるようでwww
当事者感も責任感もたらい回しにしてるから危機感ないんだろうさ。
広告や営業展開見ていると悪いのは買わない消費者を筆頭に小売り、ステマ班、トップ、時流とかマジに思っていそうだし。
とおりすがりのしがないななしさんが
「SCEはPSPとPS3が失敗したとは思っていないんです」
って書き込んでたことがある
ソニーにはプライドがあるからな、やばくなってもまんじゅうを作るわけにはいかない
危機感があったら捏造ネガキャンブログの企業なんかとつるんでないでしょ・・・
安倍政権のブレーンには元ソニーの人間がいるって噂があるけど
自民が計画してる200兆円の公共投資に何かの形でSCEが絡めないものかね
任天堂にはそんな人脈ないでしょ
無理だろ。技術が無いもの。このエネルギー問題が注目されてるご時世で電池売却しようかなーなんて話が出てくる会社なんだから
67 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:36:56.61 ID:SowKM4FU0
ID:nF+9tfRC0
ゴキちゃんの妄想が笑えるwww
とぐろスレではない…?
セガ「元ハードメーカーのオレの経験から見て今のお前に足りないものがある
危機感だ
おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
セガさんが言うと説得力あるな…
>>61 「今買わねーバカがいるかよ」はゲハ関係なく普通に反感買ってるだろうなw
しかも一定以下の年齢層は全然知らない人だろうし。
72 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:54:10.06 ID:u+lsSXV00
SCEにまともな思考能力と配慮があればVITA出さなかったし
パンツバグゲーを公式で持ち上げたりソーレソレのCMなんかやらんわ
よって危機感を感じる知能もない
あるのはウリがトップじゃないのは周りが悪いニダという逆恨みだけだよ
73 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:00:07.02 ID:kiKj6MVU0
74 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:00:57.04 ID:cYgu9V8qO
>>71 BRAVIAの超上から目線のCMも評判は最悪だったなw
75 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:03:59.95 ID:KTclB8I7O
まあ、ソニーが潰れるって前に海外資本に身売りだろ
広告ってさぁ
腐ったテレビ業界を潤すだけであんまりいいお金の使い道じゃないとおもうんだよねぇ
むしろイベントに出展して実際にユーザーと向き合うほうが
ずっと活きた使い道のようなきがするよ
特にマスメディアの信用度が落ちてきた最近だと
危機感があったらとうにゲーム事業やめてるw
債務超過した事業を続けるということが理解の範疇じゃないからね
PS3は次世代DVDの規格競争に勝つことを第一義として生み出された
VITAは3DSに話題を持っていかれないようにNGPとして急遽ぶちあげた
エンタメを提供しようとゲームやってないからな。ソフトも作らないし
サードがなんとかしてくれるから最終的に勝つわwくらいじゃないかと
うーん。実際どうなんだろう?
対外的に危機感見せるのが、必ずしもいいとは思わないけど。
危機感がある無いよりも、
今何をすべきかが解ってないか、解っててもできないか、
って感じの方が強いかなあ。
まあそれはSCEってかソニー本体に言えることかな。
平井自身は危機感感じてるから、SCEから逃げたんじゃねーかな。
81 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:17:26.78 ID:Lc0ZxcV50
ないでしょ
あったらソフトがドンドン出てるわ
危機感がないっていうより
もうどうしていいかわからんのだろ
多分毎日現実逃避してるだけだよ
危機感持ってるからこそPS3の製造コストダウンしても値下げしないし、
年末商戦を前にして営業部門の人間大量にリストラしたりしてんだろ
売上拡大より赤字削減に重点を置いてるみたいだから、そうせざるを得ない理由があるんだろうな
そりゃVita出したから、あと5年は本体に寄生できるとふんでいるからな
うちの会社と比較して悪いが、設立してから一度も赤字は無いのに、期間社員の登用社員凍結、ボーナスカット、会社は結婚しようが関係ないから扶養手当も辞めたぞ
86 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:25:27.47 ID:La/VhPad0
痛みを感じることができない、ゾンビみたいな状態なんだろう。
>>1 社内で誰も責任取ろうとしてないからじゃね?
上には何々やりました!ってポジな報告しかやってないんだろ
88 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:30:02.18 ID:k+4zi6+C0
危機感持ったところでどうにかなる状況でもないし
つうか、SCEなんてソニーの中じゃあ窓だろw
最近のソニーは楽しさとか便利さとか凄さのベクトルが
ユーザー視点からはかなりズレてる感じ
SCE内でゲームに本気で取り組んでる連中がほとんどいない
上はさっさと本体にトンズラしたいし下は明日切られるかも知れない身分
下手すっと吉田が1番マシな人材なのかもしれない
河野ってゲーム事業やめたらどっかポストあったり他いけるのかね
あの一連のCMだって社内の上役にこんな事やってんですよーまだまだ全然大丈夫ですよーってアピールする為のものでしょ
あくまで社内向けだよアレ。厳しい現状を経営陣から隠すための性質の悪いパントマイムにしかみえねえよ
平井が本社社長になるために
SCEがどういうことになろうと赤字は本社の金で相殺し
なにがなんでも事業の建て直しは成功ということで押し通す
っていうの何年も続けてきたからな。
散々嘘に嘘を重ねてきたため、
いまさら失敗を認めるのは引っ込みがつかないって感じだろ。
最近の平井らの言動見てると
どうやって自分が責任とらない形で幕引きするか模索してるようにも見える。
「自分達のアイデアはアップルの先を行ってたけど
会社が昔から抱えている構造的欠陥のせいで上手く行かない」
「自社工場で作るから儲けられない、今いる社員は負債と同じ」
とかいい訳ばっか。
ひょっとしたらも何もないだろww
だって上司は順調に昇進しているんだも〜〜ん
>>5 幹部は赤字企業に似合わないぐらいの役員報酬もらってるじゃないですかー
どの会社もそうだけどまず下っ端を切って上の報酬確保するよ
99 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:36:29.88 ID:mfn1I8Ys0
上の人間がまともなら、「ソーレソレソレ」とか
部下が言ってきても止めるんじゃないかな。
100 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:42:46.51 ID:p1iMAQky0
これはVitaにモンハンか?
自分がリストラされるかもっていう危機感ならみんな持ってんじゃないかね
>>9 この頃の冨樫は良かった
言い回しが好きだった
103 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:44:29.84 ID:DpeP75D20
最新の就職四季報見たけど
注目企業からいなくなってたよ
去年まではずっと任天堂とSCEが
並んで載ってたんだけど
104 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:50:27.53 ID:eW+4Ms/v0
危機感あったらVitaみたいな産廃をドヤ顔で発売するわけねーだろ
PSの名前つけた新しいハード出せばユーザーは勝手についてくるって思ってる連中しかいないのが今のSCE
ソフトハウスに頭を下げてでもうちでゲームつくって下さいっていうPS1の頃の謙虚さが失われている
初心会でえらそうに殿様商売してた頃の任天堂と一緒
>>95 ファンタスティック映画祭=ゲーム天国か!
ニュースとか経済誌がこぞってテレビ事業だけを議題に挙げるけど
ゲーム事業の赤字って無視できるレベルなの?
他で儲かっているからと言うならわかるけど全社トータルで赤字なんでしょ?
事業グループを毎年入れ替えて会計が誤魔化されているからよくわからない
107 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:08:17.83 ID:uVt2qQId0
普通の人からしたらゲーム事業とか興味ないんだろ
プレステとかキモオタ専用だし
108 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:28:53.25 ID:VFL5Lx800
ソニー全体の典型的大企業病だろ。
平井みたいに実績の無い無能が社内政治の結果で社長やってるんだもの
下っ端連中が危機感持てるわけない。
上は責任取らずに下にリストラという形で下に責任なすりつけて
下はリストラされるまで自社の危機的状況を実感しないんだろうな。
「最初からやり直したい!」
というのは、最近増えてるリセット思考というやつですな
時期と運が悪かっただけ!
何の検証もせずに、ただやり直せば今度はうまく行く!
という感じの人は、何やっても駄目なんですけどね
それ以前に、物事ってのは簡単にやり直せるもんじゃねえんだよ!
正も負も飲み込んで前に進むしかないんだが。
今のSCEってどうも、リセット思考が根底にあるような気がするんだよな
110 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:37:56.36 ID:uVt2qQId0
リセットボタンもないのにな
>>36 MSKKは赤字出してる訳じゃないし
本当に危機感なんてないでしょ
でも電源ボタンは…無い
実は企業には電源ボタンもリセットボタンも無くね?
MSKKはMSの現地法人の仲じゃ上の方だったはず
114 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:05:29.76 ID:KDZberVl0
べつにMSKKはゲームがメインってわけじゃないしな
OSが順調に売れてたら問題ない
>>114 msの勝利条件はニンテンドーとはまた違うところにあるしな
MSの真骨頂は豊富な資金をバックに製品数世代をかけて相手をじわじわと絞め殺していく事にあるからな。
MSKK
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そう、ラーメン食いながらな
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>117 最近はその戦略も微妙だけどな
携帯電話にいつまで金ドブしてるんですかー
>>119 まあそれくらいのしぶとさを日本のゲーム事業にも発揮して欲しいけどね…
121 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:58:17.81 ID:mfn1I8Ys0
SCEって、一回リセットしてなかったか?
平井が社長に就任したときの新聞の経済面に
「ゲーム事業を黒字にした功績で云々」
という文章があって「え?」と思ったわw
対外的にもごまかしが普通になってるんだろうね。内部では言うまでもない。
>>120 その金ドブの一部をゲームによこせ、と
よこせよおい
124 :
名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:41:58.00 ID:r8WoMuTv0
金が来たとしても、もう、開発スタジオが無いじゃないですかー
SCEは国内ではゲーム情報関連の角川やニコ動のドワンゴと密着してるから、情報操作で何とかなると考えているかも。
まあ、ゲームじたいはサードの皆さんにおまかせだけれども。
126 :
名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:04:06.89 ID:QuLghLkr0
SCE「今年も無事にアワードやったお。大成功だったお」
ステマとFUDのしすぎで
自己催眠状態なんだろ
結構マジで
>>127 社長は何を信じていいか分からんだろうな
129 :
名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:32:45.22 ID:q1/aaPFB0
<プレイステーションアワード>PSソフト、ミリオンなし 初回以来17年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00200033-mantan-game 50万本以上を売り上げた人気ソフトに贈られる「ゴールドプライズ」に、
「ファイナルファンタジー(FF)13-2」や「バイオハザード6」など
5タイトルが選ばれたが、100万本以上の「プラチナプライズ」は、
初代PSが発売された翌年(95年)に開催された第1回以来17年ぶりに
「選出なし」となった。
ファーストがちゃちゃっとミリオン売れるソフト出せばいいじゃん
任天堂ができるんだからSCEもできるだろ
SCE的にどう思ってるんだろう?
「サードの力不足」とか思ってるのかな?
130 :
名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:27:13.67 ID:cZtrCivh0
かもね
>>127 自分達の流した都合の良い嘘を真実だと思い込んでしまってるんだろうなあ
滑稽だが哀れだとは思わん、自業自得だ
132 :
名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 16:25:39.41 ID:ounn10xz0
>>129 ファーストがキラー作るとサードが売れなくなっちゃうから(震え声)
そのせいでVitaが1年で終了してもキニシナイ
盛り盛り100%中の100%
134 :
名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:12:02.22 ID:kKnuU/440
Vitaの売り上げが3桁になったら、少しは危機感を持つかな。
危機感以前にまともな精神を持ってるのが何人いるかレベルだと思う
冗談抜きで医師をダース単位で送り込んで検査した方がいい
末期の社会主義国家みたいにトップには都合の良い報告しか上がってきてないとか。
大日本帝国jじゃなく社会主義国家というあたりがいかにもw
戦中の日本軍とそっくりと思うけどな
この板でも何度か『失敗の本質』(大日本帝国陸海軍の失敗についての本)を読めと言われてるな
>>137 別に都合のいい報告しかあがってこなかった訳じゃないしなあ
ほんとに連戦連勝してたと思ってたら松代大本営とかつくってねーべ
141 :
名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 10:39:03.71 ID:B+PsVKZV0
「Vita5桁で大勝利!」とか、本気で思ってそうで怖い。SCEは。
危機感がなかったらこんなパンツギャルゲーばかりになってない
>>140 そりゃ本土にB-29が飛んでくりゃ誤魔化しようもないだろうよ
ミッドウェーの敗戦知らずにインパール作戦にOK出した東條英機とか
洒落にもなってないわ
144 :
名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 15:06:49.29 ID:AJPa5VDx0
>>142 つまり、危機感があるからこそパンツ誘致!?
PS4出せば勝つる!と思っていそうだからなw
ギャンブル中毒者なんですよ
146 :
名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 15:12:53.47 ID:r4UW311j0
潰れる様な事があるなら、Microsoft、Apple、Googleが必ず手を差し伸べてくれる筈だ
とか考えてるよ
147 :
名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:06:22.16 ID:AJPa5VDx0
冷静に考えるとPS4なんて出せないんだろうけど・・・
どうせならPS4を出して、歴史に残るぐらい派手に散って欲しいな。
ソニーモバイルのくらのすけさんも
ジョブスの下では絶対働きたくねーわといってたしなw
SCEもゲイツの下では絶対はたらきたくねーわ
ぐらいしか思ってないかもしれない
危機感の強いパンツ
150 :
名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 21:47:43.16 ID:T+wCJwo/0
警戒色のパンツ
151 :
名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 21:49:20.05 ID:7O0nWWo/0
>>147 債務超過前ならまだPSのブランド力も生きてたからそういうことはあったかもしれんが現状はねえ
152 :
名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 23:15:31.98 ID:g1olUfM40
狂信的なサードもPSアワードのお寒い現実に
そろそろ目も覚める頃だろう。
7000万台以上売れてるのに危機感も糞もないだろ
むしろ嬉々としてPS4を開発してるはず
>>153 7000万台売れて二度も会社を潰すくらいの赤字を出した
という事に危機感を覚えてないならいよいよ末期だな
156 :
名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 14:13:39.28 ID:J1/D6Ouv0
危機感の前に常識を身につけるべきだな。
常識さえわきまえれば
危機感もついてくるはず
危機感持って「じゃあ対策を考えよう」と会議を始めても
他所への責任の擦りつけと上司のご機嫌を伺っての良かった探しに終始して
毎回「現状変えるところはひとつも見当たらない」という恐るべき結論を出して終わるんだろ
大型スーパーの出店に備えたうちの商店街の対策会議とやらがまさにそんな内容だった
根拠もなく「お客は商店街を選んでくれる」という結論が出て終わった
結果は客を取られて商店街は飲食店除いて壊滅
まあ、過度の危機感ってのは人間を思考停止させるよね
160 :
名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 20:36:58.44 ID:J1/D6Ouv0
もしかして、危機感がないのはSCEじゃなくてSONYなのでは。
161 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 02:00:20.64 ID:6kpn/LaF0
ソニー
毎月、売り上げ低下へ
SCE自体には危機感はないだろ
ソニーの言いなりでしかないし
他人事だと思うよ
地デジチューナー付きのBDプレイヤーをアホに売り続けている現状に今まであぐら書いてたしな。
今ではそこまで安くもないし、本業の足ひっぱっているだけ
>>132 ファーストのゲーム目当てでゲーム機買わせるのが普通なんだけどな。
サードが集まっていないときは結構作るけど、十分に揃うと一気に手抜きするのがSCEクオリティ
危機感無かったら
クリエイターリストラしてないし
バンバンゲーム出してるだろ・・・
もうどうしようも無いことを自覚してるんだよ・・・
>>164 ソフト軽視は日本の製造業の伝統みたいなもん
たとえSCEが絶好調でもゲーム部門分離して「アウトソーシングおいしいです」
とほざいてたにきまってる
166 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 19:01:49.16 ID:kec75QGP0
ソフトが売れてなくても、
「トルネとナスネが売れてるからいいだろ?」って思ってそう。
>>166 ソフトのロイヤリティでウハウハから随分目標が下がったな。
なによりハード売り上げのちっちゃい利幅で喰ってくにしては、借金が重かろうに。
逆に危機感を持ったとして、何か今のSCEに出来ることがあるか?
危機感を感じ取ってる奴はとっくに転職してる
170 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:36:38.52 ID:kec75QGP0
171 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:43:52.79 ID:gDXdC9e20
172 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 20:47:46.45 ID:WT8+L5kVO
危機感が無いといえばその通りだが
妙な自尊心が判断を邪魔してる気がする
無能集団さんの対策まだ〜?
Rogero CEX-4.30が、2.04
multiMANが、04.14.04
ですね〜 SONYがアップデートしなくても
どんどん便利な最新版が出ますね
ありがとうハッカーの皆さんw
174 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 21:09:18.09 ID:xkAPalig0
危機感があっても何が出来るわけもなく心を病むだけ
それにそういうことは上が考えることだから俺らは
やれと言われたことをやっていればいいんじゃね?
マジでこんな感じだと思う
>>158 危機感があってもどうにもならないことはどうにもならないよね
焦燥感はあっても対処法はないんだよ
出せば売れる時代じゃないってことが
高度経済成長〜バブル期を過ごした世代にはわからないんだろうな
177 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:34:02.52 ID:GGYMdjDM0
飲み会のたびに、「あの頃は良かったよなぁ」とか言ってそう。
まぁ黒字だし
黒いのはゴキブリだけじゃないですか、やだー
180 :
名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 07:52:49.38 ID:Gy2BotA6i
ブラック会社乙
金借りる材料としてPS4は発売するだろ
んでもちろん売れないからリストラしてマイナス分を埋める
この方法ももうすぐ出来なくなるけど
平井もあと2,3年で辞めるだろうから関係無いんだろ
182 :
名無しさん必死だな:
そもそも、PS4を材料にして金を貸してくれるところがあるのだろうか?