スクエニCoD:BO2担当者「ドッグタグ…?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【悲報】スクエニのCoD:BO2公式ニコ生でPS3版がフリーズ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354189549/

【ゲスト:竹達彩奈さん】Geroのコール オブ デューティ ブラックオプスII 情報局 第1回
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116782761

70 名無しさん必死だな [] 2012/11/29(木) 21:23:47.46 ID:8pq6Stfa0 Be:
Kill Confirmedのルール説明時
ローカライズプロデューサー塩見卓也
「敵を倒すとそこに変なやつが…プレートみたいな…あれ何ですかね?」
スクエニ井上
「ドッグタグです」
ドッグタグ知らない奴がローカライズプロデューサーだったかー

169 名無しさん必死だな [sage] 2012/11/29(木) 23:48:33.00 ID:z9n8xHW/0 Be:
1:21あたり
キルコンの説明でこのなんですかねバッジみたいなと言うローカライズプロデューサー
確かに言ってるなあ
36時間の際言い訳してた時に向こうに飛んでローカライズを云々語ってた気がするけどこのザマじゃあお察しだ
2名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 02:25:14.23 ID:xbHZUZEG0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354201716/

418 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 00:55:40.62 ID:3hUVUkXX0 [5/12]
PS4はなぁ
つーか普通にCell新設計してでもシュリンクしときゃよかったのにってずっと思ってる
全くの新規開発するほどのコストはかからないし
ダイサイズ減る分で十分回収できるだろうに
PS4の頃には糞安くなったCellをそのまま載せて、PS4で互換達成できた可能性もあったのに
俺は平井の失敗はここにあると思ってるわ

436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 00:57:40.75 ID:gnEneuUX0 [10/10]
>>418
http://www.linkedin.com/pub/elizabeth-gerhard/45/718/7b7
新設はしてるようだ

485 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 01:01:35.92 ID:3hUVUkXX0 [6/12]
>>436
マジでやってんのかよ
これ初耳だった有難う
そっかIBMは32nmすらスキップして22nmまで飛んだんだっけ
もし出るとしたら平井の評価は考え直した方がいいな
3名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 02:27:49.37 ID:7D4O1MBn0
つかローカライズは中国人がやってるんでしょ。アホみたいなあり得ない誤字してるし。
まあトップがこれじゃあチェック機構が働かないのもしょうがないか…。
スクエニもFFなんかどうでもいいからもっとローカライズチームに人員を割いて欲しいよ…。
4名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 02:31:47.53 ID:6YWcMFWMP
BO2自体が糞だから問題なし
5名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 02:35:30.76 ID:uo2sNJ9m0
CoDはとりあえず新作叩いときゃ通みたいな風潮があるね
6名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 02:49:12.29 ID:ZMecaAAA0
別に通ぶるわけじゃないけど
BO2はなんちゃってSFじゃないか
7名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 02:53:54.05 ID:rRQpj3390
つーか、フォントがあり得ないわ
1から作れとまでは言わないけど安易に安っぽいフォント使うなよ
8名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 02:57:29.04 ID:GAL7w+Gi0
「プレートカンファームド!!」
9名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:01:01.79 ID:dLm//hmj0
へースクエニってこんなヤツがローカライズしてんの
アクチは知ってんのかね
10名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:02:07.45 ID:XGpaEESm0
Five-seveNピストルを5-7って翻訳したらしいけど
これってミリオタ的にはどうなん?
11名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:03:56.61 ID:GAL7w+Gi0
FN 5-7って表記ならよく見る
12名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:04:26.40 ID:M8LFluuOP
ゴキの最後の砦のCoDまで裏切フリーズw

CoDはチカニシ
13名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:11:49.67 ID:g3uTA38vP
>>9
アクティはもう日本市場無視みたいなもんだから
どうでもいいんだろう
14名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:26:19.42 ID:FLPszMVR0
黙ってMSKKに翻訳させりゃいいのに
15名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:35:11.42 ID:lBZZYTdy0
認識票 名札
16名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:55:06.50 ID:AkmT2QqqO
クズエニ死ね
何年経ってもまともに翻訳すらできないと思ったら、こんなクズをボスにしてるとか、全く正気じゃない
前々からおかしいと思っていたけど、やっぱり洋ゲーの日本進出を阻害するために
一番売れている洋ゲーをクソローカライズで意図的に貶めていたのが明白になったな
17名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:57:02.67 ID:UO23Bcuk0
あぁぁぁあぁぁ

来年でるバンジーの新作はアクティが販売担当だから
国内はこいつらがローカライズやんのかと思うと ガッカリしちゃうわ

国内は大人しくMSKKに回してくれ
18名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:58:36.43 ID:M6isD6mW0
文字が枠からはみ出したりしてる時点でやる気ないと思うわ
19名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 04:20:33.79 ID:iYTP5uT1O
スパイクに任せろよ
20名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 04:32:00.56 ID:IIQLKm310
PC版Oblivionやってた事があるんだが、あれの有志による翻訳は良かった
21名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 04:35:20.83 ID:pMdJGCvh0
Skyrimはあんな現状じゃあローカライズ頑張ってる方
DLC出るたびに翻訳の質も改善してるからなあ

まあ意味不明な所があるから撮り直しまでやってほしいかなあとは思うけど無茶か
22名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 04:58:34.57 ID:/Not6ceR0
>>9
アクチJとか知ってていってるのk?
23名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 05:08:34.12 ID:b6wX7fsI0
糞翻訳といえばdiablo2でのカプコンだなw

PCゲーの翻訳って基本、有志のが良い傾向あるから
まじでそいつ等臨時でいいから雇って使えよと
24名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 05:41:24.15 ID:GzCPOZyr0
>>18
いわゆるアイドル声優みたいな人も使ってるんでしょ?
PS3方面には力入ってるかもね
25名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 06:00:49.09 ID:ZrhmZAFS0
アンチャーテッドは何から何まで神レベルだった
26名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 06:13:38.29 ID:0HpGsGxD0
>>25
「少し食べろ」以外はなw
27名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 06:17:49.28 ID:KoV3jsmQ0
もうスクエニは駄目だな
もう洋ゲー日本語訳はアンチャとか洋ゲーッぽいもの作ってるソニーとかなら専門的でいいんじゃない?
経験も桁違いだし誤訳とか余計なことしなさそうで
28名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 06:28:36.32 ID:AkmT2QqqO
>>27
当初GoWやキルゾーンすらPS3で弾不足になるまで自社でローカライズしなかったゴミ企業がなんだって?
クソエニもゴミだがソニーも同程度にはゴミだ
29名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 06:38:19.37 ID:Fm/cDjCE0
ああ、やっぱりエクストルーパーズが売れなかったのはCoDがあるから、ってのは
その場しのぎの嘘だったんですね
30名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 06:44:22.68 ID:cYgu9V8qO
>>27
ゴキブリは現実見ようぜ
31名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 07:14:56.31 ID:pJJGVrg60
そりゃ有志の翻訳にはかなわないだろ
考えても見ろよ。有志はそのゲームをやりこんでる奴がするけど
翻訳家の方は仕事で訳すだけだぜ
32名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 07:39:46.88 ID:djrHYHAs0
どこもギアーズぐらい頑張ってほしいわ
33名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:03:50.77 ID:tVZxPZl20
ローカライズプロデューサー、つまりこいつが最終的に上がってきたローカライズプロットにGOを出すわけだ
アホらしくて飽きれるわ。正に名前だけのプロデューサーなわけだ
スクエニってこんな奴ばっかりだろ
34名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:15:25.67 ID:oblZQfXu0
バッジでいいじゃん
むしろヴァッジ
35名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:23:48.77 ID:b5GT2PKE0
スカイリムの翻訳は知り合いがやってるんだが、重度のベセスダゲーヲタではあるが本職じゃない
ある意味有志の翻訳と言える
36名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:30:14.28 ID:ArA/DCm50
そして赤のラグナルが生まれたのか
37名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:32:28.56 ID:pJJGVrg60
自称ベセスダオタが訳してエボニーが黒檀っすか
さすがっすねー
38名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:35:04.95 ID:XDqml/BnO
ヒットマンとTRが心配だ…
早く経営不振に落ち込んで、EIDOSを解放してくれないものか…
39名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:38:28.01 ID:Cn32X1J80
>>35
「ファルメル」みたいな世界観に則さない読み方が何故生まれたか聞いてきてください
そりゃ重度のオタばっかりじゃないだろうけど
これはTESやってりゃ気付くだろ
40名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:51:13.30 ID:y6yjGr+v0
>>35
ノッチのツルハシも直すように言っといて
41名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:59:40.26 ID:O1cVWeND0
>>38
COD以外のタイトルは規制はともかく割りとしっかりしてる。
42名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 09:00:52.17 ID:A6AgItZm0
「タオパイパイ……?」
43名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 11:48:52.06 ID:6Q/ITi9nO
>>35
翻訳スタッフに一人は英語と日本語のバイリンガルの人をつけて欲しいと頼んどいて下さい
44名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:31:39.90 ID:/4Gaovl20
>>25
アンチャはもう少し自由に動かせるようにしてくれ
決められたルートで動かしたいならカメラ制御工夫してくれ
45名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:50:15.61 ID:vWvpvij90
>>31
じゃあ全部有志でやるのがいいよな
46名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:45:48.41 ID:9W8Am+nB0
香港警察とかのローカライズはわりかし丁寧だったから
海外版に流れない様に適当に機械翻訳で字幕つけましたってのが正解じゃねーのこれ

吹き替え版で字幕まわりが直ってたら笑えるのだが
47名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:09:20.71 ID:/4Gaovl20
>>46
字幕といえばフラクチャー
よくあれで発売する気になったものだ
48名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:17:54.91 ID:lMdk56KD0
いろんな所に同じスレ立てすぎ
49名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:42:14.33 ID:PzywMx2R0
>>47
確かにフラク
チャーはひどかったよ
50名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:43:03.58 ID:9W8Am+nB0


クチャーは恐竜のFPSだったっけか
51名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:45:01.68 ID:tDuFMSSR0
もうノムリッシュ版出せよ
52名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:45:32.62 ID:PaEQl+Df0
見るたびに笑
うからフラクチャ
ー改行はやめてく
れw
53名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:58:10.86 ID:cbksgo7p0
ドックタグ一枚しか下げてなくて笑われたみたいな話があったな
54名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:23:40.65 ID:q6AqucFo0
パンツ一枚で笑われたみたいなもんか
55名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:03:02.90 ID:H0q897bq0
>>31
ちゃんとした翻訳家なら訳す分野の基礎知識ぐらいは学ぶと思う。
北米のゲームのローカライズを仕事にしてるなら、軍事用語や銃用語辺りは知っといてもいいんじゃないかな。
そういうジャンル多いし。
56名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:09:28.60 ID:pJJGVrg60
>>55
まぁ、MW2は除くがCoDとかその辺はまだ良い方だと思うよ。
問題はスカイリムとかの固有名詞バリバリのファンタジー系
こればっかりはそのゲームに詳しくないと絶対適切には訳せないし
文章量もFPSとかとはケタ違いだろうしね
57名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:23:17.22 ID:oiuHEYbb0
井上も頭抱えたくなっただろうなw
58名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:02:36.64 ID:FBgoLcFC0
MW3
今回は軍用用語知ってる人に頼みました!

発表会でロケット砲が不評
59名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:29:30.61 ID:pJJGVrg60
そういやFF13の英語版は向こうの人達にはどんな評判なんだろ?
あの日本人でもちょっと意味が分からない文章を訳せたのかな?
60名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:37:12.69 ID:izw7r/150
認識票位雑学として知っとけよ

この手のゲームやった事ない俺でも知ってるわ
61名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:29:18.53 ID:kiKj6MVU0
死ねよクズエニ
62名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:56:27.68 ID:wQAo9WjX0
今回の誤字脱字は今まで以上に酷い
文字化けとか、全然チェックしてないだろ
63名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:24:10.63 ID:1yzjfw/+T
コルディス・ダイじゃなくて
コルディス・ディエだよね
64名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:52:22.93 ID:/4Gaovl20
>>59
ノムリッシュな部分は一般的な言葉に置き換えたんじゃない?
65名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:27:19.43 ID:nqXJVbLo0
>>54
「お前はもう死んでいる!」
みたいな?
66名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:20:58.21 ID:+S/M5NHb0
ドッグタグ…?
(犬…?)
67名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:23:50.35 ID:SuaQ/urQ0
>>62
今は亡きアクティJへのリスペクトではないだろうか?(棒
68名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:27:12.38 ID:+S/M5NHb0
【悲報】スクエニのCoD:BO2公式ニコ生でメイン司会のGeroさん、CoD未経験だった
69名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:39:18.41 ID:Ne/O1U4Z0
>>64
それって翻訳としてはダメだよな
スターウォーズで例えるならフォースを超能力
ライトセーバーをビームサーベルって訳した様なものだし
70名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:40:19.14 ID:Mt90LQx10
>>28
日本語展開絡みで鶴見六百とかに嫌われた時点でもうダメダメでしょ、ラチェットアンドクランクもクタの一声でバカみたいな事になってたし
あとはSCEローカライズって、あとはシリーズで英語のみ、丸フォント>2で日本語吹替とかやらかしてたし、
それこそ戻るとJAXなんてGTA3フォロアーだったのに広報超手抜きで国内で価格がレアじゃないレアゲーみたいな感じで埋もれすぎてたしで

PS時代のMK3とかの「良い意味でやりすぎレベル」であるローカライズは凄かったんだけど、そっから続かなかったのがねぇ・・・

>>56
SF及びファンタジーは固有名詞もそうなんだけど、言い回しやら独自言語、
さらには科学化学なんやらかんやらも出てくるからとにかく技量必須だと思う

ミリタリーは軍事がそこそこできてれば適訳はわりかしやりやすい部類なんじゃね?
71名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:41:06.03 ID:Mt90LQx10
>>64
あんまりにもノムリッシュ過ぎたので英語版は普通の言葉に置き換えてた記憶が
72名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:49:52.51 ID:aCP+ZQ+I0
ろくにチェックもしない物売って
よく知らないのに人前によく出てくるな
恥ずかしくないのだろうか
73名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 05:02:43.81 ID:MYy+qd9+0
>>58
専門家も駄目だってこと?
よくわからんのだけど
74名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 05:04:00.14 ID:Ne/O1U4Z0
翻訳の世界はよく知らないが正直SFやファンタジーは技量でどうにかなる問題じゃないと思う
そのゲームの分厚い資料をじっくり読んでもらって尚且つ何週かゲーム自体もやり込んでもらわないと
ファンが納得する出来の訳は無理なんじゃないかな
75名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:17:52.71 ID:+S/M5NHb0
別のスクエニ公式ニコ生の話だけど35時間CoD生放送ってので色んなCoDプレイヤー呼んでPS3版をやったんだけど、箱○勢の加齢と残党がPSのパッドはやりにくい、箱のパッドはしっくりくるって話しだして吹いたわ。
PC勢もパッドに慣れなくて文句言ってたし、CoD未経験のGeroをメイン司会にした件も合わせてスクエニはもうちょっと人選考えたほうがいいと思う。
まあローカライズ販売なんてやる気ないから何を言っても無駄だろうけど。
76名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:27:14.54 ID:XcUgq5uQ0
やる気ないなら提携すんなよw
77名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:32:31.41 ID:nVanN7RvP
スパイクあたりがやりゃいいんだよ
金の匂い鍵付けたハイエナどもが
78名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:58:29.55 ID:ZUpN0dLF0
>>75
あのニコ生に出てた人みんな自分の配信や動画で海外版やってて吹く
発売直前パーティでメディアの人間に字幕版配るんならニコ生参加者にも配ればいいのに
79名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:04:07.53 ID:jLrEoJzo0
>>75
箱コンと比べたらPSコンはまごうことなき糞だぞ
否定するのはガチゴキだけだ
80名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:07:31.70 ID:gXqd/c1M0
実戦経験0で戦争を語るFPS厨ww
実戦経験0で恋愛を語るギャルゲ厨と兼任してる奴も多いんだろうなw
81名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:22:28.33 ID:OUQu7tKeO
>>79
十字キーだけはゴミだが、それ以外はFPSやるなら圧勝だな
82名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:23:17.09 ID:41s3Ylkw0
ドッグタグ知らないって戦争関係の映画やゲームに触れた事ないのかな?
83名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:47:12.25 ID:SuaQ/urQ0
もっとマシな奴連れて来いよ。その辺の平社員でも連れてきたんだろ?

…え?こいつプロデューサーなの!?(驚愕)
84名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:13:12.36 ID:D+/YXWMx0
Aちゃんさあ。ドッグタグじゃ余りに平凡じゃない?
85名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:21:43.76 ID:OD+IkvF6P
>>80
お前それ自衛隊の士官に同じこと言えんの?
86名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:06:12.70 ID:Geej6BMa0
>>69
ボランティア軍とか66回の妊娠とかですか
87名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 02:34:05.93 ID:oaWi/M8x0
犬のなにか?
88名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 13:02:06.38 ID:oaWi/M8x0
ケアパケに付いてたNuketownゾンビを日本語字幕版で起動してみたら…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688997.jpg

でも限定版はおろかシーズンパスすら日本じゃ遊べないんだよなぁ

>北米で販売されているシーズンパスは日本で発売されますか?
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=4841&kid=65313
>シーズンパスにつきましては日本での発売予定はございません。
>なお、シーズンパス特典ダウンロードコンテンツである”NUKETOWN ZOMBIES”の配信については今後の発表をお待ちください。

今後の発表って何なんだよ…
89名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 13:43:31.67 ID:7ibII9rk0
>>74
ロードオブザリングですら、馳夫だとかつらぬき丸だったか。
時代のせいもあるけど当時から果たして納得された翻訳かどうかw
90名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 14:30:22.62 ID:D8OZcOJm0
>>89
それは原作者の意向
指輪物語は、映画の翻訳がヤバイ
91名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:16:10.78 ID:m+q0byhmO
実戦を経験した軍隊や軍人なんて、世界中見渡してほとんどいねえよ(笑)
92名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:27:41.40 ID:krIbS2dX0
実践経験云々はプロが素人に「文句言うならお前らやってみろよw」とかほざくのと一緒だな
なんか知らないけど「作ってやってる」って立場になってる
93名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:01:11.91 ID:XP0Mb71k0
ここは一発、戸田奈津子に指南を仰いで
字幕のなんたるかをプッシー知らずどもに知らしめてやらにゃ!
94名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:06:49.30 ID:krIbS2dX0
>>93
やめろwww
95名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:23:38.95 ID:E4xkQ8aA0
>>90
国に合わせて翻訳してくれって話だったと思うけど
それにしても酷いと思うぞ
96名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:12:50.18 ID:XP0Mb71k0
>>95
韋駄天が最適と?
97名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:01:41.25 ID:ZeFwaKlT0
おま国でも構わんけどさ
サポする気無いんだから関わるなよ
てなわけでスクエニ養分な俺からプレゼント
PC版 MW3とBO2分
MKYL-7YUF-1ZNM-139F ※1だかIだかわからん
A186-DZUP-MVWQ-XZWP
98名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:14:22.90 ID:8m/5sLaj0
FF13の「聖府」は普通に政府って意味の言葉になってたかなw
好きだからやってる有志にはやっぱり仕事でやってる連中はかなわないわな。
ちょっと違うけどスタッフが個人的に作ってたオラタンとDC復刻プロジェクトの
ソフト群は後者のほうはゲームに関係ないムービー部分とか荒いままだもん。
99名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:00:27.74 ID:1a1xQ6YW0
うはwこんなとこで話題にロードオブザリングが出てくるとは
LOTROやってたひといる?
あれのローカライズは最高に良かったな
ウジ虫呼ばわりされる最高のゲームだったなぁ

スクエニはモノを売る時にチェックとかまったくしないんだろうな
100名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:04:18.52 ID:U2182Wv/0
ドッグタグはスト2のガイルで覚えたなぁ
懐かしい
101名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:20:40.10 ID:Gd5KX59Y0
まあ翻訳作業ってのは難しいもんなんだとは思うけどさ
PC版Falloutの翻訳でも未だにバグとか問題あるし

けど、有志のほうが遥かに対応も修正も早い
ユーザーの声には常に耳を傾けてくれるし
金も貰ってないのにね

何が言いたいかっていうとスクエニはCoDローカライズ時は俺を呼べ
完璧に仕上げてやる
102名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:26:47.55 ID:alcnkAh/0
有志なんか雇ったら、好きでやってる奴は給料安くてすむから良いでゲスなあみたいな事態になりそう
103名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:29:40.17 ID:1a1xQ6YW0
>>101
完璧に仕上げるも何も
普通の会社は完璧に仕上げて売るぞ
ゲームは面白いんだけどいろいろぶち壊しすぎる
104名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:35:05.40 ID:000MZVsB0
>>96
韋駄天のほうがありえない
仏教圏かよ
105名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 23:20:46.36 ID:PbBnaph3O
本当にゲームに興味ないんだな
それまでドッグタグを知らなかったってのは仕方ないが、
・ローカライズ担当プロデューサーがシステムに食い込んでるアイテムを理解してない
・それを後のユーザーのためのゲスト呼んでの宣伝で言っちゃう
ってのがもう…
なに公式ネガキャンなの
106名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 07:16:11.60 ID:rlAoWK0n0
>>104
なっちをディスるので?
洋画翻訳に仏教用語は18番かもだ
空が落ちる(Skyfall)のも日常茶飯事
107名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:06:44.04 ID:5YLz7ZI70
タヒ
108名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 02:21:32.74 ID:W8LUEhnV0
age
109名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 02:38:19.34 ID:pl08dLpK0
PS3版BO2がボケボケボケボケ過ぎて辛い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354445905/

55 名前:名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 02:20:52.08 ID:W8LUEhnV0
http://i.imgur.com/27sFJ.jpg
両機種持ちだけどPS3はいいところが何も無いね

61 名前:名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 02:36:08.54 ID:W8LUEhnV0
正直、グラの差なんてゲハの連中が静止画だけで大げさに言ってるだけで実際は気にならないだろうと思ってたけど両方をプレイしてみたらその差が予想以上で驚いた
動いてても差が気になるぐらいマジで画面がボヤけてる
キャンペーンもマルチも遠くだけじゃなく全体がボヤけてるからとにかく目が疲れる
あとPS3版はフレームレートの不安定っぷりが酷い
事あるごとに妙にカクつくからただただストレスも溜まるだけだ
PS3の日本人部屋より箱の外人部屋のほうが快適だなんて思ってもみなかった
ハッキリ言って片方を体験した人はもう片方を体験してはいけない
PS3の不具合レベルの出来に絶望するだけだ
110名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:22:51.62 ID:W8LUEhnV0
わんわんお
111名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:47:38.85 ID:Yq+/vi4h0
会社(上層部)ってなぜか
ゲームやアニメの担当する人を
あえてその道に興味ない人を採用させるよね。
いや、全否定はしないけど、やっぱりある程度は知らないとダメだと思うわ。
もしくは作業スタッフで知ってる人と知らない人の割合を考えて採用するとか。
112名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:51:35.05 ID:aT6bnnwR0
>>84
むしろノムリッシュ訳版出せば良いと思うが。
113名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:56:18.32 ID:pl08dLpK0
114ステマさん必死だな:2012/12/05(水) 15:15:30.92 ID:sjhCdEib0
>>113
BO2はZゲーじゃないのか?
115名無しさん必死だな
さすがPS3版は神仕様だな!
セーブデータ使い回しな箱版は手抜きだわー

コール オブ デューティ ブラックオプスII 字幕版/吹き替え版セーブデータの仕様について
http://www.sqex-ee.jp/2012/12/-ii-9.html
「コール オブ デューティ ブラックオプスII 」字幕版と吹き替え版のセーブデータ仕様は、以下となっています。

【キャンペーン/オフラインゾンビモード/オフラインマルチ】
・Playstation®3→共通で使用することはできません。
・Xbox360→共通で使用が可能です。

【マルチプレイ】
・Playstation®3→共通で使用が可能です。
・Xbox360→共通で使用が可能です。