本田雅一「Vita死に体」「PS4出すべきじゃない」「SCE危機的状況」
1 :
名無しさん必死だな :
2012/11/29(木) 12:57:03.84 ID:+vRAUK1/0 ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
2 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 12:58:19.25 ID:yeoHQXOf0
誰だ
3 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 12:59:08.71 ID:pY+jDXQw0
だれ?
4 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 12:59:09.61 ID:qqISMmGa0
本田雅一 ほんだまさかず (コンピュータ) フリーランステクニカルジャーナリスト。 テクノロジ系雑誌・サイトでPC、AV関連の記事を執筆。 インプレスPC Watchで「週刊モバイル通信」を連載中。
5 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 12:59:24.72 ID:8VkXz4950
サッカー選手っぽい名前
6 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 12:59:42.68 ID:0gfhup4pi
本田センセイオワタ ゴキブリの猛攻が開始される
7 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 12:59:57.48 ID:BnXYA7OR0
誰や
8 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 12:59:59.50 ID:zzS5AiBV0
田村正和なら知ってる
9 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:00:43.55 ID:fQ4Z+qJv0
PC関係の古参ライターやね
あーあ、ゴキちゃんが突撃しちゃう!
クラウドってほんとにモノになるのか? hd映像を60fpsですべての端末に送れるの?
vitaもゲハ民ですら出しても売れないと言ってたのに出したからな PS4も出すだろ そして予想通りの売上と平井さん自ら宣言してくれる
誰なのか知らんが良いこと言うじゃんw
いや、聞いても教えないだろw
誰だよ・・・
PS3を引っ張るだけ引っ張ってフェードアウト がソニーにとって一番無難な選択だけど 平井だからね PS4を出して前のめりに倒れるよw
本田は本来IT系ライター。ゲーム業界ではそこそこのステータスしかない 言ってることはその通りだけど、ゲハ的にはハイそうですねくらいのコメントね
18 :
アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡 :2012/11/29(木) 13:04:02.98 ID:ImDPM2UR0
またナイスコメンテーターが登場か
19 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:04:17.09 ID:iuoBprFQO
蜻蛉切りの人か フリー“ランス”だけに……
20 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:04:28.21 ID:2HoEKztz0
ゴキブリ「誰だよ(迫真)」
>>11 |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > むりだよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
至極まともなこと言ってるようにしか見えない こんなの株屋でも分かるんじゃないの、敢えて見ないようにしてる人は知らないけど
正論すぎて何も言うことが無い
24 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:06:12.15 ID:AD24DiXW0
こんな普通の話とりあげてもしょうがない
>>17 うん、その通りですねとしか言いようが無いよな
大して突っ込みどころも無いし
本田さん結構知られてないのな コンシューマーの技術系記事の第一人者なのに
27 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:06:44.79 ID:+9SOH/55O
うん みんなわかってる
まあ普通で誰でもわかる客観的事実を言ってるだけだわな 叩くようなもんでも、持ち上げるほどのもんでもない
城之内はどうした?
まさか本田雅一知らん人がこんなにいるとは・・・ 普通にネット見てれば見かけると思うが
わざわざスレ建てる話題でもないかなという印象
さすがに岩崎は格が違った
何か大きいソフトあったらそれでてから言えと思うけど 予定もしょっぱいもんな。
37 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:08:58.94 ID:CLWnNMGd0
>>11 何でHD映像を60fpsですべての端末に送ることが前提になってるの?
エロ絵師に描かせた萌えエロ画像とテキストを送るためにSCEはGaikaiを買ったのに
SCEはGaikaiを使って日本ではエロゲー配信、海外ではポルノ動画配信する予定なんでしょ
あとSCEストアでイオンちゃんオナホとかトトリオナホを販売する気だと思う
PSWのマーケティング的には黒字化する商売だよ
38 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:09:00.73 ID:piBRNaMs0
ゴキが誰?とか白々しいぞ
>来年、再来年は売るモノがないと思います。 アホか。ソウサクとかあるだろ何言ってんだカスが うん、ソウサクの春以降は本気で何も無いんだけど
>>11 MSは謎技術でほぼ実現してたりするけどなー。
41 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:09:44.46 ID:qqISMmGa0
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ _/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、} ..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \ {¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉 ゴキブリッ '| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く 君の意見を聞こうッ! _| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | ) 、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、 トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄` ::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ /\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈 〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
42 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:09:50.59 ID:kvP/cZau0
最近ゴキッチ入りっぱなしだからイライラゴキちゃんの突撃怖いよー
SCEは3G回線で格ゲーやFPSできると思ってたようだからな クラウドにも夢見てるんだろ
44 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:10:20.04 ID:piBRNaMs0
本田って結構なソニーシンパだよね 「本田雅一 ソニー」でググるとかなり記事でてくる
そんなことは誰でも知ってる で、誰
ソニーのゲーム部門はもっと様々な方面から叩かれてもおかしくないけどな 今年何一ついい事なかったでしょ
既に分かってる事をドヤ顔で言われてもな まぁ一般人が言うよりは・・・って感じだが そういうのに耳を傾けないどころか口を塞ぎ他者を貶すことをやってきたからこその今のSCEだし
49 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:11:43.93 ID:qqISMmGa0
>>44 ソニー好きなら出さない方が良いって結論になるしな
SCEが好きならあれだけど
クラウドやるべきってオチが素晴らしいな本田
年末って何出るのVITA シーコシコシコだけ?
53 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:14:14.30 ID:0gfhup4pi
SONYシンパにディスられているからスレが立つ
ソニーファンとSCEファンは相容れない
ゲハ的には後藤ちゃんより小物
57 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:16:27.35 ID:piBRNaMs0
危機的状況って何なんだろ? なんか情報つかんでるのかな?
本田さんがvitaの話題出すなんて意外だ
SCEは終わってるけどソニーのブランドイメージとPlayStationは切り離せないからなあ もう死んでると思われたら困るんだろう、死んでるんだけどさ
62 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:19:45.28 ID:+9SOH/55O
409 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 09:27:04.93
来年も初回限定版うってるんだろうな
411 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 13:14:58.86
>>409 もっと酷い事になるぜ
合図は、新古を流せる某小売に妙に安いのが大量に入って
グループで異常な安売りされるので
それを皮切りにある発表が…
>>28 >>ネット戦略を強化するソニーが高収益体質をもう一度作り上げるには、VitaとPSSの成功が必須条件となる。
必須条件達成できなかったな
>>54 そもそもSCEファンとか実在すんの?
そんな奇特な人ゲハですら見たことねーお
PS1時代の名作の話題ならそこそこ盛り上がるが
というか、SCEの惨状を記事にすると駄目という規則でもあるの? 日本でVitaの失敗を取り上げる記事が無いのが不思議。 みんな、存在そのもの忘れているから、記事の需要が無いからという理由かもしれないけど。
本田と後藤って インプレスのGK代表じゃなかったけ??
67 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:21:32.31 ID:piBRNaMs0
>>60 こんなこと言うとアレな扱いされるかもしれんが、どうせ撤退するなら
日本限定でもいいからPlaystationブランドはMSに売り渡してほしいな。
日本だけ次世代箱の名前をPSで売れば、そこそこ売れると思うんだよねぇ
そうでもしないと次世代箱が日本で売れるわけがないと思うし
>>67 日本で箱売るつもりならそれが一番手っ取り早いよな
>>67 潔く終わらせるべきじゃないかな
もうPSブランドに力なんて残ってないよ
playstationVITAちゃんが国内箱みたいになってるのみると PSってつけてもダメなもんはダメだよw
>>65 マスコミの根が深い問題だ
だから
任天堂はダイレクトやるようになったわけだし
>>60 中身あってのブランドだよ。
実際、エクスペリアプレイとか無かったことになっているし、
VITAがコケた時点で、そんなもの幻って解ったやないですかい。
いい方に転がり落ちることもあれば、悪いほうに転がり落ちることもある、
そういう物なんですって。
73 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:26:40.07 ID:eKy3Vkrl0
本田△
>>67 PSが撤退するなら次世代箱は普通に売れちゃう気もするぜ
何故かというとWiiUの性能が次世代機とはとても言えないものになったから
FFやバイオやMGSや…これらも売上的には減少傾向だがまだそれなりの力があるだろ
WiiUがああなった以上、PSが撤退すると上記のブランドは次世代箱の独占ソフトになる
箱○にPS3って付けてたら売れてただろうな 今はもうダメだわ
>>40 その謎技術でリモートデスクトップをなんとかしてほしい
純正なのにフリーの競合よりできが悪い
>>74 性能はWiiUぐらいで十分だよ日本のサードは
箱じゃソフトが売れないから独占なんかできるわけない
すべてはハードが売れてソフトが売れる市場ができるかどうかだろ
それはVitaがすべて教えてくれてるだろw?
78 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:30:55.83 ID:piBRNaMs0
>>74 それはちょっとお花畑すぎる
WiiUの性能はちょっとアレだが、和サードがこの体たらくだし
何よりファーストの任天堂ソフトがかなり強力だからな。
PS4は互換なしのゴミだから、なんだかんだで敵なしのWiiUが日本では一番売れるよ。
80 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:31:07.97 ID:tta7NwxY0
>>74 FFやバイオやMGSに力を感じてる箱ユーザーってw
触角隠す気ないのか、お前はw
和サードは普通にマルチするんじゃないか 仮にグラを次箱に合わせて作っても今のPCゲー程度にしかならないんだから、開発費だけ上がって購買につながるとは思えない
これが客観的評価だよな。ある程度事情を知ってる人間にお一般的な意見だ。 この板で主張すると煽られてると感じてるだけの馬鹿がまったく理解を拒否 するけど。それってVITAは失敗するという発売前の予想にたいする反応と 同じだな。嫌だから否定する。気に食わないから反撃するっていう。 弁証的な議論でもなんでもない。
>>74 ってか、それ今の世代に切り替わる時も言われたよね
Vitaに続きPS4も出せよ 赤字を垂れ流しでソニーの体力奪い続ければ 完全に再起不能にできる
本田笑 ソニー信者で八方美人の提灯持ちですらSCEに対してはこの有様だ。まじで終わってるんだな
次箱の詳細もわからないのにマルチの予想もないだろ 性能差よりもデバイスの差でマルチを避けられる可能性もある その際にどっちが切り捨てになるかだって今は予測なんかできないだろ
和サードだけじゃないし 洋ゲーは元から全方位マルチに近い状況 PS3/360だった対応機種に来年はWiiUが加わる程度 WiiUの性能が思ったほどには…だったとはいえ三機種マルチがしばらく続くはず むしろ何故か同じ国内同士なのに和サードだけが変わらずWiiUハブりを始めると思うが
FFなんていつものごとくムービー部門ががんばって 性能高いからこれがリアルタイムで動きます ってだけだからな おまえそのムービーに半年かけて 本編は何年かかるんだこら としか思わん
>>1 この人かなりのソニー寄りじゃなかったっけ
そんな人にここまで言わせるってことは相当Vitaやばいってことじゃないの
ソニーは勝負する場所、利益と可能性が見込める場所に絞り込んで体力回復 しないと、サムスンどころか中国あたりの企業に海外市場を独占されるぞ。 ソニーの外側にいる人は腐っても日本を代表する企業として気にかけてるのに、 中にいる人達はソニーに居れば安泰だわさと舞い上がってそうだ。 ゲームは無理、テレビも薄利多売で多売できないから無理、と削っていって 絞るしかない。
広告費を出さなくなった結果かな 最近、後藤も記事書かないし
新箱が日本で売れるとかPS4が爆売れしてSCEが復活するくらいありえない話
>>89 別にこの人が言わなくてもVitaが相当ヤバいことぐらい誰にでも分かる。
誰?
>>90 ソニーに限らず今、電機産業で勤めていて安泰だわとか
思っている奴しかいないような会社は
遅かれ早かれ潰れると思うわ
>>87 たぶんないね。モンハンとドラクエがきてるし
あきらかに勝ちハードからのスタートだ
流石に箱○よりは売れると思う 撤退しなきゃいいや
>>67 >>74 あのさあ、都合の良いことを前提に考えるのをやめなよ、馬鹿ども。
Wiiと箱○の性能差で普及しなかったんだからね WiiUと新箱は数値はともかく、見た目の差はそれより確実に小さくなるからね
はい、そうですね感。 誰言ってる奴は情弱なのか?
本田雅一 ?@rokuzouhonda まぁ、少なくともVitaやその延長戦にある製品でモンハンやることが未来じゃないよね。う?ん、話を聞きに行きたくなってきた…… mark ?@masakzk @rokuzouhonda 3DS/Wii Uにはある程度未来はあると? 本田雅一 ?@rokuzouhonda @masakzk 任天堂はそっちの切り口において、前には進まない、投資をしないという判断を下したのかなと。あの先にゲームハードをわざわざ別に購入する意味があるとは思えないですね。
ソニー信者はSCE信者ではないってのはよく言われてなかった? そして公に口にしはじめた
あーぁやっちゃった。ブリ虫の裏切りリストに進んで入るなんて頭大丈夫かこの人
>>101 やっぱり技術オタだよな
小学生の娘にアサクリやらせてたしw
105 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:45:11.03 ID:ZRJtN+DP0
ソニー信者の本田さんが言ってんだから確実に終戦間近なんだろうね
>>99 世代交代するにつれてそうなってるな
箱は次世代で手詰まりかも、MSはOS屋だからそこでPCに引き込めば良いだけなんだけど
そもそもなんでここまでソフトが出ないんだVITA
内部でゲーム事業縮小の見通しが立ったんじゃね それでアナリストのPS批判を解禁した
>>104 本当に技術オタならあの遅延がほぼない無線通信に食いつくでしょ。
ガジェットオタの中でも最底辺のスペックオタクじゃね
まあ鐚ってあからさまに3dsより叩かれてないよね
>>96 ああそうか、MHG3HDとDQ10か
どっちもあんま興味なくてすまんかった
なんていうのかな、Wiiって売れたけど「サードが売れない国民機」っていびつなレッテル貼られたじゃない
WiiUも出来ればそうなってほしくはないんだが
マルチタイトルなら既に持ってる他機種で買っちゃうし
そもそもHDタイトルでは6〜7年遅れてるからさ
性能に頼らなくていいから新規タイトル欲しいところ
112 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:47:21.96 ID:piBRNaMs0
>>101 >任天堂はそっちの切り口において、前には進まない、投資をしないという判断を下したのかなと。
これは確かにそうかもなー。ゲームで未来を見せるという時代は終わりつつあるのかもしれん。
投資せずに現在の規模で粛々とやっていくんだろう
あれーPSベッタリな人だと思ってたのになあ ちょっと評価し直すか
>>112 うーん、というかだからこそMiiVerseなんだと思うんだよね
「VITAが」というより「SCEが」ヤバイ所まで来てると読めるが 鐚に限定して話してあげてる人が多いのは優しさか
>>117 そうっぽいね
てか自分が勘違いしてただけだと思われるw
VITAは撤退 PS4も爆死する アナリストも素人も結論は同じだろw
実生活いらいらしちゃって 叩きやすいSCEに八つ当たりしちゃう業界人か()笑 PS3は失敗だとか勘違いして本出しちゃった人思い出したw
本田雅一 @rokuzouhonda ”量産”でトップエッジのUXを実現できるハードをおもちゃのような値 段で手に入る仕組みがゲーム機市場を支えていた。でもスマホ/タブの 方がUXで先に行かれる時代。コントローラだけで勝負?あり得んと思 うのだ。だからSCEは変わらなきゃいけない。でも、とても変わりそ うにない
実際任天堂ですらバグでちゃうぐらい複雑化してんもんなあ。 PCスペックにどれだけ比肩しうるかとかで勝負していった結果、CTD対策お子様やカーチャンに やらせるCS機とか笑えない。 でやった所で結局コア中のコアゲーマーはハイスペPCに行く訳だし。
124 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:52:15.28 ID:piBRNaMs0
>>114 Miiverseは近年のトレンドであるSNSにインスパイアされただけでしょう
フレンドと遊ぶだけならliveやPSNでも出来たわけだしね
任天堂はゲーム体験に拘ってるんだよ、もっと言えば任天堂ハードでしか出来ない体験に そうでもしないとハード屋で居られなくなる
ユーザーエクスペリエンスって。。。 ハードで遊ぶタイプの人間だから任天堂は論外として 今のソニーは自分の趣向に合ってないって感じてるんだろうな
結局あまりゲーム業界と関係ないライターしか ズバリ言えないんだな
128 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 13:55:07.17 ID:nIEk5Clt0
すごいな ソニーのリチウムイオンが発火したのを完全擁護していた、あの本田が!!! ソニー製品を叩くなんてw
任天堂はスマホとかではできないゲームをつくる と明言してるけど ソニーはあっちこっち売れる商品につられてふらふらしてるだけだからな コントローラー捨てちゃえよというのも分かる PSW住人も一緒に切り捨てだけどw
Vitaは世間からなぜか叩かれないけどその分話題にもなってないから たぶん未だに存在知らない人が相当いると思う
SCEはPS3で積み立てた借金1兆円返さないの?
ていうか、たたかれるほうが伸びるっていうジンクスをSCEが実行してるんでしょ、これ。
ゲーム業界自体がヤバイの全滅論を流して撤退かね
もはやどこに出しても駄目だから
完全任豚記者とはまた別の人?
138 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:00:08.95 ID:3qA1wio9P
ゴキちゃんふぁっびょーん
139 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:00:23.94 ID:+9SOH/55O
>>119 ■■速報@ゲーハー板 ver.20499■■
26 :ありにゃんo(`ω´*)o ◆D5ZoGzE/L. []:2012/05/14(月) 01:01:50.06 ID:hkn3j7tF0
よくゲハの個人の戯言なんてネットのでかい声だとか
とっくにお見通しだとか、先人がやらなかったのは云々言うけど
全部それ言い訳だろ、結果出せてないんだから
値段は性能の割りに頑張ってると思う
ただ3G機能とか背面タッチとか無駄機能に加えて独自MSと無駄が多くて
値段が上乗せされてちゃ意味が無い
正直な話、経営も素人、ゲームへの知識も素人、マーケティングも素人
まともな現場スタッフには申し訳ないがコレが現状
ユーザーの戯言と聞き流さずに現実を見るべき
論理的に考えて間違ってるのは明白だろ。誰が言ったとかで誤魔化すなよ無能
本田に何があったのか ソニーとの契約更新がなかっただけなのか
>>134 そば粉打って伸ばすんじゃないんだから無理w
142 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:01:56.65 ID:dzTovXJC0
あちゃ、本田がこれいったのか 後藤・多和田・本田の3バックラインの一角が・・・
143 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:02:23.53 ID:sy78LysV0
>>129 ジョブス伝説みたいなサイトを最近発見して読んだが、商品を増やすと
消費者が迷ってしまい、結果購入数が下がると言ってたらしいな。
言ってただけなら怪しいもんだが、むかしテレビでやってた心理実験では
証明されてた。一般のお店で少数の商品を売るのと類似品を山ほど売るので、
選択肢が多いほうが儲かるか?みたいな。
145 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:03:22.46 ID:qCd0zRVq0
高性能を売りにしたハードの需要はあるよ WiiUでは満足できないという層を取り込めれば十分商売になる ただし箱に圧倒的な差をつけて勝つことが条件
あの本田だろ… 「ある発表」への仕込みじゃね…
SCE撤退きちゃう?
この発言の後、当たり前体操入れてもなんら問題ないな!
惰性でハード出してロイヤリティ、って考えのままならさっさと止めろ こういうゲーム体験を提供したい、って内容の確かなソフトと一緒に出すんなら まだ望みは繋げなくもなくもない
>>132 親が子供の謝金肩代わりするのは当たり前
アルツハイマーの親に出来るのはそれくらい
実際問題、ソニーからハードを取り上げて、純粋なソフト(OS・サービス)プラットフォーマー としてやっていけるの?と問われると・・・かなり怪しいものはあるけどな 10年前、Googleがまだ検索サイト屋の時代、林檎がiPhone発売前の時代 んで音楽CDがそれなりに売れてた時代(=ソニーミュージックレーベルの価値が高かった時代) VAIOブランドがまだ何とか生きてた時代 第二のiTunesを各社が模索する中、一番有利なポジションだったはずのソニーが、 結局ダメだった事考えるとな・・・
オルビスはPS3互換がないから、もしソフトを同時にだすならPS3をきらなきゃいけなくなる それも厳しいとこだな
こんなのみんな知ってることじゃないか
本田の意見が任天堂ならお前らすげえ信じちゃうだろw
>>148 「新色出してもソフトは来年…」「売れない!」
158 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:11:00.87 ID:rV/vFweI0
本田は基本的に親ソニーでそっちの方ではトンチンカンなこと言ってるよ PS3のFF7デモが、ただムービーだったのに、あれは実質リアルタイムだ、とか言ったり まぁ今回のさすがに擁護が限界と言うことか
任天堂機に対してはゴキ君の働きかけもあって どんな批評も一応通る自由があるが(結局論破されてしまうが) PS、特にVitaに関しての批判は禁忌的だな。すぐ豚認定される
>>129 そもそもゲーム事業への参入もそれだったからな
ゲーム事業が儲かるから任天堂を傀儡にしよう→
失敗した。ちくちょうが、途中まで共同だったしそのネタ使ってパクってハード作るわ
162 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:14:14.06 ID:gEuYA/ea0
VITA PS4の資産を一部使ってサードソフト開発に注力 PS3 メモリ増設CELL廃止インストールタイプのPS3+をPS4に代わって発売しソフト開発コストを下げる
>>144 キオスクもその理屈で陳列商品選んでいるらしいな。
乗車時間の制限ある客にあまり悩ませてはイカンとかで。
こち亀ではそれをギャグにして缶ジュースもガムも新聞も1種類だけおけば究極とかやっていたし。
本田はIT系のライターの中ではかなり信頼がおける。
ソニーは新しいビジネスモデル考えてるんだろな。 このままじゃどう考えてもジリ貧なのは確実。
アカギ「死ねば助か・・・・らないこともあるわな・・・クククッ」
>>165 10年、20年前のソニーなら、復活ある?という期待感あったけど
今は内部がガタガタだからなぁ
出来る人が続々と辞めて行ってる。
168 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:19:00.23 ID:/oSuHqwh0
Vita「死にてえ」
>>90 つーか技術強奪を国家予算と国が育成したスパイでやるわ
必要なら上を政治権力を持ち出した買収や報道買収するわやってくる
特アはこう言う連中なんだから国防意識がない日本のままじゃどうにもならんわ
サムスンと関わってソニーで得したのなんて出井とその取り巻きだけで
社としてはソニーは損しかしないしな
やめなさい やめようよ やめなよ体操 本田「PS4は 出すべきじゃないと 思うよ!」 やめなよ体操
というかVITAが売れないなんてのはゲハですらVITA発売前から言われ続けていた事だし 何を当たり前なことを今更言ってんのって感じだが
問題なのは内容ではなく ”あの”本田が発言したことなのだが
173 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:26:43.86 ID:ALPCT3iU0
元麻布春男なら、もっと厳しい事を言ってたかな。
174 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:26:46.77 ID:nIEk5Clt0
>>164 PCwatchから撤退した理由を教えてください
昔、本田自信がなんでソニー信者と思われてるのか 分からないって書いてたなぁ
>>86 次世代箱だけで5000万台売れるまではマルチしなきゃ利益出ねぇよ
現行機ですら500万売れないとシリーズ打ち切りとか200万売って赤字とかいってるのにさらに開発費上がる次世代機で独占とかアホだろ
177 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:28:28.22 ID:ALPCT3iU0
>>122 そもそも、PS3の時点でかなりお粗末なUXしか提供出来て無かったのに。
この人は自分ではゲームしないのかな。
>>171 ありにゃんにしろこいつにしろ、VITAが実際に売れなくなってからようやくSCE批難してる
ソニー信者の目を覚まさせたという点では話題になるが、こいつらの話している内容は今更過ぎてなぁ
180 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:29:55.55 ID:9thxCPZU0
みんなが普通に思ってることだよねw
181 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:30:27.09 ID:ALPCT3iU0
>>133 このコントローラーを製品化して欲しかったなw
ヽ∨ |ヽ∧_ 彡彡ハミ噛んむとフニャン__\ フニャン ./)|`・ω・||') ('||・ω・(ヽ> (( /  ̄ / )) (( ヽ ̄ ̄ ) )) し――J し――J ヽ∨ |ヽ∧_ 彡彡ハミ フニャン ゝ__\ ニャニャン ('((ヽ`・ω・|| ||・ω・`/)') (( ) ̄ ̄ヽ )) (( /  ̄ ̄( )) し――J し――J ヽ∨ __∧/│ 彡ハミミゝ 噛む〜と /___く やわらか o||・ω・´||o o |´・ω・||o (( /  ̄ ̄( )) (( ) ̄ ̄ヽ )) し――J し――J
実際問題、消費者がVitaに対して希望を持っていれば、あんな無惨な週販にはなっていないだろうな
ps4は出すべきと思ってるだろお前らw そんで潰れてしまえと
ヽ∨ |ヽ∧_ 彡彡ハミ ロッテの ゝ__ \ フィッツ ||`・ω・| |・ω・`| > (( / u uヽ )) (( /u u ヽ )) し――J し――J ヽ∨ |ヽ∧_ 彡ハミミゝ フィッツ! ゝ__\ フィッツ! |ω-´|レっ |ω-`|レっ> ) ̄ ̄( ) ( <,―― J <,―― J
186 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:31:43.73 ID:3qA1wio9P
ゴキステワールドの崩壊や
>>179 真の狂人は自分を狂人として認識してない、だっけ
真性ってのはそういうもんなんだよな
\うえの歯────!/ |ヽ∧_ ヽ∨ ゝ __\ 彡ハミミミゝ ||´・ω・`||/') ||`・ω・∩ と / ノ ⊂ / (´ _ 〈 | ( し' ヽ,_,) iノ`\) \したの歯─────!/ |ヽ∧_ ヽ∨ ゝ __\ 彡ハミミミゝ ||´・ω・`||つ ||`・ω・´||⊃ ヽ r ヽ ヽ .r ヽ (,し'⌒ヽ,_,) /∪< < ` `´
\前歯──────!/ |ヽ∧_ ヽ∨ ゝ __\ 彡ハミミミゝ ||´・ω・`|| ||`・ω・´|| と と / ⊂⊂ ./ ( -、 ヽ ( ( し' ヽ,_,) し\) ゴディバ .,,,┯*lll,, ,,ii!!!!!i,, `.liil┯lll,,,、 .lii‐ 'lliii ,iト .,i, ,il!′ ″,ill゙ .゙lli, .lll ゙!lli, .lll ゙!li, .,ll° .,l゙!li,、 .llll| iii llll llll llll llll .lll| .'!ll,, ,il゜ .,,l,,,,,llli, ゙!li,, lll| .'!!i,、 .,,l!゙ lll .,,il!°.lll| ゙!lil゙ .,ll ̄"゙゙lli, ゙゙゙ ゙゙゙̄゜ .゙゙ ゙゙̄゜ ゙゙゙ ゙゙̄° '゙゙ ゙゙ ''゙゙″ .''゙゙゙″ 〜 シンプルだからこそ クオリティーの高さが分かる 〜
本田は基本的に提灯ライター系だよな。
で、お前らはどこで本田はソニー信者だと思ったの?
>>184 VITAと同じで
汎用チップを使ったPS4超楽しみです!
>>184 別に潰れろとは思わんけど、平井か河野からVitaは失敗だったという声が聞きたい
間違いなく祭りになる
>>191 現状がわかってるソニー好きなら、ゲームは切り捨てたほうがいいと考える
よって「PS4は出すべきじゃないと思いますよ」と言える本田氏はソニー信者
196 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:37:28.41 ID:TjpLc5mg0
>>193 「前回は失敗だった、次の○○では準備に万全を期したい」とかいうようなメーカーなら、ここまで嫌われるようなメーカーにはならなかったよなあ
絶対に失敗認めないし
>>176 性能向上と開発費向上は必ずしも同義じゃない
PCのゲームを家庭用の性能に落とし込むのだってコストが掛かる
そもそも限界まで性能を使い切る必要もないしな
逆に独自デバイスに合わせたマルチ作業にだってコストが掛かる
次箱がタブコン以上に独特なデバイスを用意する可能性だってあるし、次箱とPCと親和性が高い保証もない
だからどっちが有利って話ではないけどね
>>197 性能が上がって開発費が下がった実例は無い
>>197 箱はMSの戦略商品だからPCとの親和性は絶対に取ってくる
拡張コントローラーはあってもPCと切り離すような構成にはしないはず
何よりまず一番のライバルは箱○だからね、ファースト以外は数年はマルチ切れないと思う
PS4出てもどうせPS3互換切り捨てだろ 勝ち目のない勝負でゲハ民喜ばせるのもいいが会社潰したら(アカン)
PS3もここに来てようやく妥当な価格帯にのっかって来た所だからね これでPS3の互換性を確保したより高性能なハードを出すとなると、一体いくらのハードになるのだろう?
具体的な例としてゾンビUは独占だろ どれだけの利益を見込んでるのか、そもそも赤字覚悟なのかは知らんけど あれをマルチ化しようと思えばタブコンに特化した分の調整が必要になるからメーカーはマルチに否定的なんでしょ 次世代箱の詳細が分からない、wiiUとのマルチの作業量が予測できないのにマルチ云々言うのは不毛だと言ってる それこそ次箱がタブコン搭載でもすればマルチ路線はより明確にもなるしな
205 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:48:25.33 ID:3qA1wio9P
ソニーがステマ費用ケチったせいで・・・
206 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:49:24.03 ID:ALPCT3iU0
箱は箱でキネクト対応が必須みたいな雰囲気だし、 マルチと独占ははっきり別れそうだな。 強力な独占タイトルを持ってるところが 強いのは、いまさら、言うまでもないけど。
>>201 それWiiUにも降りかかる事に気付いてないみたいだな
普通に思ってる事だが こうやってちゃんと発言する事はいい事だ。 みんな言う勇気がないからね。 ゴキから狙われないかだけが心配
知 っ て た
210 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 14:55:58.05 ID:qlmRmmsw0
PS4作る予算でマリオに匹敵するキャラクタとゲームを作れ
来春に新しい型番出るよ。 小売はマジ今の在庫早く捌かないとヤバイよ。
これ裏切ったわけじゃなくて ソニーの事を本気で考えたらこういう結論になるってだけじゃね?
>>207 WiiUは現行機と似た性能じゃなかったの?
PS3や箱より一回り性能高いの?
>>213 タブコンなんて余計なもんがついてますので
ソニー自体がもう死に体だな。 これからはMSしかないよ。
>>212 そうだと思う
でもほとんどゲーム事業を癌扱いしてるメディアが無いんだよな
こんなにわかりやすいのに
でもこれ以上ハードメーカーが撤退してしまうと ゲーム業界やばいわ どこか大手が参入してくれればいいけど望み薄いだろうし
更に言えばWiiUはツールが未熟
国内のゲームメーカーだとこれ以上ハードの性能上げても開発力が追い着く所がなさそうだし金ないからなぁ・・・ 海外メーカー中心なMSとかだとガンガン性能上げていいだろうけど
PS4を出したらソニー自体終わるなんて ゲハの連中は分かりきっている でも見たいんだ・・・日本を巻き込んだ大爆死ってやつをよぅ!
>>218 はいはいWiiU叩きたいだけならWiiUスレとかでどうぞ
>>201 こういうのって「性能を使いきれ」って誰かに脅迫されてるの?
完全任豚記者って呼ばれる?
ゴキブリも正論すぎて突撃できないんじゃないか? むしろどう反論するのか見てみたいぞ
性能は現行だけど開発費は次世代機だ! はさすがに無理がないか。裏事情なんざ知らねえけど。 このスレで話すことではないが。
っつーかそもそも今世代のAAA級タイトルクラスのものを元から設定落としてねじ込む苦労を解消するだけで 開発費も若干削れる上に普通に見た目も進化する 次世代箱を更に限界ギリギリまで使うってんならそりゃ開発費も上がるだろうけどな
でも使いきらなきゃそれこそスペックを売りにする次世代機の意味がないんじゃ・・・
>>222 俺に言うな
まず開発費でWiiU持ち上げて次箱こきおろす馬鹿に言え
SCE「それはごもっともだけどオレの考えは違った」
そういやスペックを全開まで使ったソフトでないとPS3で出させません とか初期の頃クタが言っていたっけ・・・あれは完全な失敗だった
>>220 死ぬならテメェ一人でだれにも迷惑かけずに
粉みじんに爆死しろよ
>>111 新規、独占タイトルでキラータイトル。
それがこないハードはなんであれ死ぬだけだ。WiiUも同じ。
WiiUがメジャーになるか、Wiiの再来で終わるか、すべてはソフト攻勢次第。
在日のお仕事 ネットの情報工作 日本の技術の中韓への輸出 沖縄県民になりすました米軍基地の反対デモ パチンコ運営 暴力団事務所の運営 生活保護の不正受給 神仏を盗難して海外へ売却
ファルコム、日本一、アークみたいなところはPS4出ないと困るだろうしなぁ WiiUや次世代箱じゃ居場所も無いしユーザーも拒絶するだろうし 元々ソニー系以外じゃソフト出すつもりはないだろうけどさ
後藤本田の提灯2トップがアレでも 発売2日間集計でwalkmanとiPodを逆転させた 道越一郎(BCNアナリスト) 朝鮮パネルのくせして稲沢産を名乗ったBRAVIAを擁護した 大河原克行(元BCN編集長) ソフマップ本館1F限定ランキング(アップル専用フロアが別にある) でwalkman勝利をブチ上げた 古田雄介(フリー) 等々人材は豊富 感動度麻倉怜士は盟友クタ追放後ソニーとは少し距離を取るようになった
洋げーなんかは現時点でPCがCSより高解像度、高品質テクスチャのゲームはけっこうでてるからな BFの64人対戦とか そのレベルで収めるなら開発費は高くならないな もちろんトップクラスのゲームの開発費はさらに高くなる可能性が高いけど
そのレベルで収めるっていうか最高設定クラスにしようと思ったら 次箱でも余程逆ザヤ超ハイスペックなのをMSがぶちかましてこない限り結構厳しいだろ
浜村っ!きみの意見を聞こうっ!
ヒゲは30万売れるタイトル22本を具体的に言うまで発言権を認めない
242 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 15:27:12.89 ID:gnJcbtYy0
本田雅一は基本ソニー信者なはずだけど、最近はソニーさぁ。。。みたいな、 好きだからこその嘆きが多い印象
243 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 15:28:21.52 ID:h7RXzVn9O
びーたちゃんには30万売れるソフトがまだ22本もあるから余裕 むしろこれからが本番(あそ棒
244 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 15:28:51.67 ID:RzCB6FGY0
自分では大してソフトに力を入れていないメーカーがハードを作るんだから なんの特徴もないハードになるんだよ SCEはソフトメーカーからやり直せ
>>236 インプレスの西田宗千佳も大概だな
VITAの直前インタビューとかやってたヤツ
この人インプレスのPCwatchの人か
まあこんなザコが何いっても 浜ヒゲのコメントのほうが広まるんだけどね
>>214 ずいぶん苦しい言い訳をひねりだしたもんだなw
30万本以上売れるタイトルがあと22本あるんだからまだまだこれからだよな しかしどんだけ先の情報まで仕入れてたんだろうな浜村は
おぃおぃ本田さんまでゴキブリの裏切り者リストに載っちゃうの? かってはE3でのPS3&Xbox360同時発表の時の記事で 何にも発表してないのに明確なオンライン戦略があるSCE XboxLiveが既に稼動してたのにオンライン戦略が不明確なMS とかのたまってたし SCEはそんな話まったくしてないのにPS3は\39800で発売とかゲハで広まったのもこの人の何処の誰から聞いたのかまったくわからない記事なのに ゴキブリかわいそうにぃ〜
>>248 大体性能のせいで開発費がーとか言い出すならそれこそ遅れてきただけのWiiUの存在に意味は無い
ゴキは目の前の情報しかみてないから味方も敵に見えちゃうんだろう
>>251 本田は「クズなものでもいかに持ち上げることが出来るかがプロ」
言ってのけた提灯記者の鏡だからな。
ソニーをべた褒めで持ち上げてた時期もあれば、アップル持ち上げてたこともある。
ツイッターだと上から目線の総disりだな。
255 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 15:46:37.83 ID:b3rdSYky0
ゲハ住人なら誰でも分かってる事だな
256 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 15:50:43.81 ID:ZTpdi9KL0
正論すぎてゴキ君だんまりwwwwwwwwwwwwww
>>201 普通採算考えて作るだろ…
予算突っ込んでいけるとパブリッシャが判断したらいくらでもやるがな。
映画なんかでも100億突っ込むのとホームビデオカメラで100万かからんで撮る奴もいる。
箱市場には豊富すぎるXBLAやインディーズもあるだろ。
金がないなら頭使えばいいだけのこと。
>>235 アークはお手軽DLソフトいっぱい出してるんだよな
結構強かかもしんないぞ
PS5まで考えてる PS4はOrbis 4にはならないらしい オービスの次はPS5
完全にソニーにとったらPS>>>>>>>>>>>テレビ
スマホやタブレットがなければVitaはもっと評価されてろうに
いやvitaがスマホタブレットのパクリだしなw 無意味にwifiと3Gに分けたのって完全にipad意識してたし
ゲーム機の購買層考えたらWi−Fi一択だったろうに何考えてソニーはVITAに3Gなんて積んだんだろう? そこらへんですでに迷走始まってるわな。
vitaが死に体、PS4だすなって ゲーム事業撤退しろというようなものだろ
>>264 まぁ、そういう事を言いたいんだと思うぜ
266 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 16:21:02.61 ID:N8Gvjnfv0
>>264 PS3出してから垂れ流した赤字額と期間を考えたら
そう思われても仕方ないけどな
株主からしたら、撤退して欲しいとは思わないのかね?
ゲームを作る気のないのにゲーム屋でござい、って顔されてもな
>>264 コンソールやめてクラウドさんに移行した方がいいっしょ的な意見だね
そもそもクタたんによれば、PS3同士を繋いだ大規模ネットワークがPS4になっちゃうかもしれないというのに!
271 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 16:26:55.08 ID:R7L9QpyKP
え、本当に本田知らない人だらけなん
やっぱり在庫として残るハードはもう作れないよな 既存PCやタブレット、スマホでクラウドPS4を運営が一番濃厚だろ
ハードもDL版がくるか
>>271 なんかPC関連スレでは聞いた事があるような無いような
んで、誰?
>>264 ゲームっていうかハードウェア事業は撤退した方が良いと思うよ。
だいたいソニーは自社でゲーム売る気ないんだから、本来ならゲーム専用機に拘る必要がないし、余程強力な独自コンテンツがない限りゲーム専用機なんて買ってもらえない。
モバイル向けのプラットフォームや流通形態模索した方がまだマシ。
あとは麻倉がどういう反応を示してくれるかな?w
278 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 16:37:37.91 ID:beIy4iCT0
>>271 「○○って誰?」
「また知らない○○」
「○○はクソゲー」
「○○はオワコン」
PSWに都合の悪いときの定型文です
俺はマジで知りませんでした吸いません ゲハ板に居るけどあんまりハードの事について興味ないんDA
普通に知らんよこの人 書いてることとか関係なしに
俺も知らない 聞いたことはあるかもシレンが全く印象に残ってない
名前を見ても顔を見てもピンとこないんだけど何で有名なのこの人?
アナの感想、まさに、 オレみたいな低級が考える方向で 客がわかってるな、さすが。
ゴキブリ、事実を認めようか…
285 :
283 :2012/11/29(木) 16:46:37.32 ID:oZmXKwnx0
思いっきり誤爆したorz ついでに書き込んどくと、 本田みたいなそこらのゴキ以上の ソニー信者にボロクソに言われるのはSCEきついね。
286 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 16:48:37.75 ID:eiGSg7BZ0
シラナイシラナイ、これ誰?とか言う奴が一斉に沸いてきたなw これがゴキのやり方なの?w
本田さんはステマ騒動の時もゲハで話題になっただろ…
>>286 知らないと何でゴキなの?
しかし、さっきから「知らないと言ってる奴はおかしい!」と言ってる奴が
悉く単発でageてるのはなんでだろうね
>>286 知らないって言ってる奴はゴキ!って言うヤツ、スレの頭からほとんど単発だけど何なの
もしも本気で思ってるならちょっと引くわ
>>287 そうだっけもうほとんど覚えてないや
この人ソニー大好き人間なのにね そんな人にこんな事言わせるなんて
反論必死過ぎキモイ
言い返さないと「図星」言い返しても「必死だから図星」
294 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 16:55:36.16 ID:/qx8MiJX0
本田にしろありにゃんにしろVITAがダメってのは共通認識だろう
声優より本田の名前覚えろよ ココはアニメ板じゃねーんだぞ ゲハだゲハ ゴキブリは自分の無知を開き直るんじゃねーよ
こんなソニーに都合の悪いすれageちゃだめだよね;;
>>285 BDと、HDDVDの戦争の時とか、本田はソニーへのコネ使って
BDの広報マンみたいなことやってたからな。ソニーの内部関係者の
都合のいいところばかりコラムで書いてHDDVDネガキャンしてた。
>>293 ああ、コレ見覚えあるわ そうかこの人だったのか・・・
新ちゃん並にナナメな発言してくれないと覚えてられないよ
今の惨状じゃ携帯機市場からは遠からず撤退だろうしPS4の成否がゲーム業界に 残れるかどうかの最後の聖戦だろうな
VITAはソフトが揃う来年から売れると思う
301 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 16:59:28.04 ID:TT5sSSCl0
302 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:00:44.56 ID:qvCQt4Z+0
本体を売るのはファーストの仕事なのに、それを放棄している現状じゃ どんなに良い製品を作ったとしても売れないよ
未だにPS4とか言っているお花畑の連中はソニーを殺したいのかね
>>301 相変わらずの単発ageである
で、本当になんで知らないとゴキちゃんなん?
マジで分からないんだけど
>>300 5万円以上した初期のPS3やワンダースワン、ドリームキャスト等の撤退ハードにすら
負けてる販売推移のハードなんてもう何やっても建て直しは不可能だよ
それこそ、vitaでモンハン出ても日本限定で多少盛り返すだけで終わり
海外はPSPの後継機って時点で何をやっても売れる見込みが無いし実際売れて無い
ゲハ民がNGP発表前にPSP2なんて流石のSCEも出さないだろって言ってたのは海外
で売れる見込みがないのが大きい
>>301 ゴキちゃんゴキちゃんでスレ荒らす事にしたの?
このスレ自体が本田なんちゃらさんの売名で本人が立てたのか? ソニーからステマ費用切られましたか?
309 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:05:46.06 ID:TT5sSSCl0
>>305 >>307 ソニーに不利なスレは上げれないよねwわかるわかるw
シラナイシラナイで荒らそうとしてるキミらがよく言うわw
あ、ゴキ君?息臭いから喋らないでくれる?
スレタイでもゴキからしたら鬱陶しいしageててもいいんじゃねの
本田:新よりソニー寄りだが、PS3発売以降はアホな発言も少なくなり影が薄い 後藤:PS3発売以降は発言が電波寄り 新:PS3発売以降は発言が電波寄り こういった印象
ああ、やっぱりゴキ認定でスレの空気悪くして過疎らせてスレ落とす方針にしたのかw そりゃこんなスレ伸びて欲しくないしな
別に空気悪くなってる感じはしない
315 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:15:11.64 ID:4DdIlSd10
ソニーのことを考えれば当然の意見だな Vita出すくらいだしPS4も出すんだろう
クラウドゲーミングで本体をチープにしながら高値で売る 月額使用量でウッハウッハ、とかアホな事をマジで考えていそうだから困る
>>314 そら一々単発で煽ってたらばればれだもの・・・
318 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:18:05.99 ID:SaoMDgXA0
クラウドのパンツゲーで稼ぐって言ってんだろ! 別にクラウドにする必要とかは知らない
319 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:18:30.84 ID:TT5sSSCl0
で、結局ageれないのねw
320 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:20:10.29 ID:BobXa9d90
最近『俺は普通に話してたのにいきなりゴキ認定された、アンチソニーはおかしい』 って論調に持っていこうとする成りすましが居るが、それの仕込みかね?
本田はソニー信者から林檎信者に鞍替えしたからなー
本田雅一「ゲーム業界全体ステマ。ファミ通は除く」 rokuzouhonda 本田雅一 ゲーム業界は業界全体がステマ化してる。いや、そこまであからさまだとステマではないか。 エンターブレインを除く全ゲーム媒体が出す情報を業界挙げてコントロールする構造は素人には理解しづらい。 僕らゲーム業界外のジャーナリストがゲームを取材する際には、彼らとは完全に分離されてます rokuzouhonda 本田雅一 たとえば、Vitaに関して僕がどんな情報入手してどんな感想書こうが批判的になろうが、まったく何も言われない。 一般のジャーナリスト扱いだから。でもゲーム媒体はダメなんだそうだ。故にゲーム業界ではハード、ソフトとも 個人運営の情報系サイトがネットで多くのトラフィックを獲得している テツニシの時にこんなスレも立った
PS3はPS2の後継機だから何とか乗り切っただけで ガチの実力ならVITAレベルだと思うぞ、ハードで言えばPS3より格段にマシなのに売れない
324 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:22:42.77 ID:qvCQt4Z+0
またチョニageがはじまった
海外メディア 「PS4 が絶対失敗する理由」
1 :名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 12:45:49.53 ID:MjHDXRNH0
Why the PS4 Will Fail
ttp://masonicgamer.com/why-the-ps4-will-fail/ 現実を見ると、PS3は負けハードであった
MSはXbox360発売以来、HD市場でソニーに勝ち続けたし
商業的には現世代機の王者は間違いなくWiiである
そして任天堂とMSが、着実に次世代機戦争への武装を固める中、
ソニーは今後4〜5年PS3サポートを続けると発表している。
ソニー経営陣はPS3がPS2と同じように成功したと勘違いし
本来ならば急遽次世代開発へ向けるべき費用・リソースをPS3に割いているのだ。確固たるビジョンを欠き、他社追随を選択している
PS VITAが年末ホリデーにバカ売れしてプレステブランドが復興するのだろうか?
最後に残った熱烈なファンボーイズですら徐々に他機種に飛び移る中、
ソニーはこの苦境を押し返す効果的な戦略を何一つ持ってはいない
326 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:25:54.80 ID:qvCQt4Z+0
327 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:27:11.20 ID:0jXRVi9yO
まあ事実だししゃーないな
VITAは来年の前半は売るものはあるが後半と再来年は何も聞かないな もっとも売るものといっても期待されてるのは何十本の良ゲーよりモンハン一本だしな 来年売り切って再来年撤退だと思うし VITA撤退ということは携帯機から撤退、下手しなくてもPS3も撤退
ハードが売れないからゲームが出ない また出ても性能を活かしたゲームを作る予算が出ない この状況ではファーストが目玉ソフトを出すしかないが 出てくるのがパクブラ
FFが手に入らないから(結果的にマルチになったけど 坂口にFFもどきつくらせてたMSと ドンハンにモンハンもどきつくらせてるSCEがかぶるんだよなw
稲船はもはやただの勘違いしたおっさんというイメージ 名越はゲームの宣伝としてやってるってわかるんだけど…
PS4の名前はPS4じゃないよ あとOrbisの由来に関しては他にも色々機能詰め込むみたい PS3みたいに長いスパンで勝負するハードでは無いのは確からしい PS5(仮)辺りがPSの系譜において一つのターニングポイントになれば良いって前々から言われてたし
FFモドキはシステムはアレだったがいい作品だと思うぞ
334 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 17:38:54.83 ID:BobXa9d90
もはやターニングポイントがどうとか言っていられる場合では無いかと・・・
できるだけ出血量を増やさずに撤退するターニングポイントは何度かあったけど、全部スルーしたよなw
>>11 スチムー的な物かと
ああいうのやりたいんじゃない?
>>331 754も最近怪しいじゃないか カントク病だし
>>322 すげえ気持ち悪いよな
ソニー撤退したら他の会社も
ニンテンドーダイレクトみたいなのやってほしい
>>320 というか、ゴキ認定が早すぎる、短絡的なやつが多すぎる。
で、誤解とわかっても「ゴキが多いのが悪い」と開き直るだけ。
頭が空っぽなんじゃなかろうかと。
間違えて認定したならID変えて逃げちゃっても良いのに、 わざわざID変えながら粘着する奴ってどこの信者にも要るよね
あ?売るせーボケ 証拠あんのか?カスが ねーだろ?じゃあ黙ってろよ
345 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 18:10:12.16 ID:mxrMRrfB0
危機的状況なんてとっくに通り越してるんだから杞憂
>>342 結局ID:TT5sSSCl0もそれ以外の人も、何故知らないとゴキなのかの理由を言わずに「お前はゴキだ!」だからなあ
ゴキちゃんだって任天堂・箱信者認定する時は「ソニーを叩く奴」って明確な理由あるのに、ゴキちゃんより理屈が滅茶苦茶だよ
347 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 18:16:07.59 ID:SaoMDgXA0
年末はAKBの握手券付けてミリオン達成するというのに
>>301 でもうNGに入れてたけど「ageないからゴキ!」とか言ってたのか 馬鹿だなぁ
349 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 18:26:07.19 ID:tAJ7wQQ70
ランナーズハイみたいだな
おまえらゲームの記事しか読まないのなw 俺もこの人はインプレス系の記事しか知らないけど
>>1 なんというチカニシ発言
これは流石に言いすぎだ、VITAにはFF10HDが再来年に残っているのに
まさかずだったのか。「まさいち」と読んでたぜw PC・スマホ系のライターだな。後藤ほどではない
まあそろそろステマ費用ケチって、ステマやらせてる会社と、メディアの主従関係が 逆転してもおかしくない状況だしな。予算ケチるならあのことバラしちゃいますよ〜で。 一度ダーティーな仕事に足突っ込むと、終わらせるのは胴元が倒れるか、共倒れに なるかのどっちしかないし
金の切れ目が縁の切れ目
356 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 18:41:47.63 ID:SaoMDgXA0
出井が無償でステマしてくれるというのに!
縁は切れない。主従関係が逆転する。 わしらを切るつもりならこちらにも考えがありますぜグヘヘヘ になる
日経新聞でさえ、いまだにvitaの失敗には触れてないのに 勇気ある決断だ とはいえるな
連結だと5機連続広告費トップのソニーだぜ 赤字だろうが三千億以上の広告費出す企業 鉄平程度ならいろんなところから仕事はぶられるぐらいはやられるだろうなw ゲーム系のしごと受けてないからいえるんだろう
>>346 今のゲハの風潮として気に入らないヤツはゴキって感じだろ
そんだけゴキが敵作り続けてきた結果だと思うが
文章だけ見るととてつもなく酷い対応だが、今のゲハは業者信者キチガイが入り乱れているからターゲットが定まらないんだろう Vitaが出てきてから明らかに異常発生してるもの、よく分からん頭のおかしな連中が
実際に工作したことが証明されてる企業はソニーだけだからなw
発言の中身については当たり前過ぎてな 誰?という感想しか湧かないのはしかたない
アントラーズの本田?
まともなこと言ってるじゃんこの人
この人ってSONY好きで有名なのに凄いな まぁこの間iPad mini誉めまくってたけど
ついでに言うと西川善司も自身のブログでもうちょっとVITAには盛り上がって欲しいみたいなこと言ってるんだよな 後藤と違ってこの人は自分の専門分野以外はほとんど触れないからこの発言にはちょっと驚いた
ソニー好きにここまで言われるって… いや、プレステ好きではなくソニー好きだからこそいうのかもな
技術志向のライターは 最新技術を使ったマシンがなくなると おまんま食い上げだからな。 危機感あるんだろう。
たしかにCPUはA10です なんて解説する必要あんまりないもんなw
372 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 19:21:26.40 ID:1iqQWhn90
>>366 好きだから、潰れて欲しくないんでしょ。
イエスマンしか許さないのがPSWだけどさ。
次世代に構えてるものがクラウドゲーミングだけなんだけど ・小売は愚か販売店すら潰れる ・技術的な問題と高速回線の強要による負担 とか問題山積みで それを解決したとしても誰も得しないんだよなぁ・・・ 普通のソフトも販売してクラウドでも配信するってスタイルになるの? それ誰がクラウド使うんだよ→意味ないってことになる
クラウドゲーミングは端末代が安くなる。 一万くらいで十分遊べるだろ
>>374 サーバーサイドの先行設備投資が洒落にならんけどね。
それを回収するビジネスモデルをソニーに作れるのかなぁ。
ジワ売れでユーザー増やすソフトがメインになるなら段階的な設備投資でやってけるけど、
最初からビッグタイトルないとユーザー集まらないPSWではどうなることやら。
ユーザー集中したら端末買ってサービスに金払ってもサーバーが糞だとまともにゲームできないし。
>>375 最初に少人数のデモを全国展開して
こんなに安いのにサクサク!キレイ!
ってやるから大丈夫。
発売後は知らん。
377 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 19:45:20.60 ID:QRe0wbi/0
ソフトはガイカイを使ったクラウドで賄うのか。 しかしサーバはどうする? アカマイに丸投げか。 OSはどうする? Androidか。 しかしどうやって差別化する? ・・・ 答えが出てこないと思うんだよね〜
今クラウドゲーに突っ走っても、失敗確定で参入したい奴らにデータ与える養分にしかならんようなw
クラウドゲーミングが実現したとしても 提供方法が変わるだけでゲーム的な進化は望めないよね
>>379 ゲーム的にはかなり後退する。
操作性の問題で
開発費の問題をどうにかしないとね
素朴な疑問だけど、クラウドゲーミングって いったいどういったものなんすか
>>360 まさに俺が言ったまんまだなw ゴキが悪い、って。
ゴキ認定されてるやつが被害者で、誤解してるやつが加害者なのに、
加害者意識ゼロ。PSに都合悪かったらなんでも
チカニシ扱いしてたゴキと同レベル、もしくはそれ以下。
384 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 19:55:16.18 ID:BhOgJYTc0
>>382 ストリーミング動画。
客の端末が入力信号を発信して、サーバーがゲームを処理して、客がその結果を動画で見る。
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
387 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 20:01:42.90 ID:NxmkpZGz0
SCE大いに転身ス
チカニシ乙 今買わない馬鹿はいないというのに
389 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 20:05:40.45 ID:3qA1wio9P
知ってた
つってもガイカイへの投資額大したことなかったよねたしか ソニーってなんでもかんでも安上がりで済まそうとして結局上手くいってない
391 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 20:06:50.90 ID:IQC/W+6X0
Vitaにスーパー32Xみたく取り付けるパワーアップユニットを出してそれをPS4にすればいいんだよ 高速なメモリとCPUを積ませてTV出力ができるようにしてな Vitaでできるソフトを、これをとりつけることによって高解像度化できるようにしたらいい Vita単体で外とかでやる場合はPCゲーでいうグラフィックス最低設定みたいな感じで、家でやるときは最高設定のグラで同一ゲームができる、と そしたらVitaも救えるだろ
よく考えたら WiiUでソニーのクラウドゲーミングが できる未来も無くはないよな
なんかPS4に固執するゴキちゃんソニーをみてるとエヴァQのシンジ思い出すわ ダメだってそのヤリは抜いちゃヤバいヤツだって
394 :
アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡 :2012/11/29(木) 20:10:39.88 ID:ImDPM2UR0
「SCE危篤的状況」
今のSCEの状況からだと真っ当な意見。
現実がチカニシすぎて困りますよね
397 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 20:13:37.93 ID:+Ppa00Jf0
任天堂関連のものと違って、 ソニーのはネガキャンしても 全力で突入されて、リアルに 干されたりしないから、やさしい世界だな。
ネガキャンつーか事実ですから
今のSCEとvitaは誰が見てもそういう状態なのに、それを公言する人がゲーム業界の内にも外にもいないんだよな
VITAの事実はネガキャン!
事前にソニーに言っとけばサッカーチケットもらえたのに
>>391 片っ端から負けフラグ立てるのかよwww
>>392 「PS4以降はネットの海に消える」というクタたんの予想が当たるわけだな!
海の藻屑となって消える消え方だけどw
ぶっちゃけ誰でも分かることだよね
わかっていても認めてはいけないよね
407 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 21:07:11.86 ID:G7aEvJ3N0
5年は遅い発言だな、もう終ってんのに
408 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 21:10:39.11 ID:bxVfvPNe0
まあソニーの場合、大半の部門がグダグダだからなぁ ゲームだけがダメならまだよかったよねっていう
でも、PS4を出すんですよ。 何故って? 無能集団だから
当たり前の発言すぎる 野球で10対0で9回が終わって これは負けですね、というようなくらい 発言に意味がない
>>407 ありにゃんとか暴れてるけど
認識ズレてるよな
何を今更言ってるんだと
>>411 現実見れない馬鹿ゴキが多い中ではまともさw
413 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 21:18:32.66 ID:9HJB0ds4O
常識的な意見だが… PS4でなかったら、つまらないでしょ 全力疾走のまま、崖から落ちてもらわないと…
>>413 もうすでに落下中だろ!いい加減にしろ!
rokuzouhonda 本田雅一 ソニーとSCEはまるで違う会社。ゲーム誌への締め付けはハードよりソフトの方がきついようですよ。でSCEより任天堂の方が厳しいそう。ソニー本体は何も締め付けないはず この時に任天堂信者が散々突撃したのにすさまじい手のひら返しだなw
>>415 その頃は知らんが、そいつが嫌いでも意見が同意できりゃ
その意見は尊重するって普通じゃねえの
>>122 俺はコントローラーだけである程度ゲームコンソール生き残れると思んだけどな
特に携帯型は
確かにDSとかが切り開いたライト層はスマホやタブレットに食われるだろうけど
コアというか一定以上のクオリティのゲームやりたいならやっぱりハードウェアで入力ボタンが必要だと思う
据置はPCでコントローラー使えるけど、PCは昔からあるのにコンシューマーを脅かしたためしがない
418 :
君もアドセンスをクリックしてブロガーの奴隷になろう :2012/11/29(木) 22:46:49.26 ID:mOLsawlD0
言ってることは正論だけど、こんなことをツイートすべきじゃないぜ。 凸られるのが目に見える。
ソニーから金やらモノやらが出なくなったせいで ジャーナリスト様も言いたい放題だな
>>415 だから任天堂の版チェックが厳しいのもVITAが死んでるのもPS4は出さないほうがいいのも本当なんだろ?
>>383 そういう事はゴキが消え去ってから考えようぜw
確かに勝ち馬乗りのウザイ任豚やPC持ちだすと火病起こす箱○信者いるけどさw
422 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:20:41.34 ID:9cA8xMVZ0
死に会社解体か ソニー株式会社
そりや浜村と長田、それにPSの奴隷()を押さえてりゃ、わざわざ大本営直々に締め付ける必要ねえだろwwww 角川方面から佐伯の目も光ってるし
424 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:23:18.48 ID:G1EqXA0x0
426 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:27:30.60 ID:pRmsGEv90
出せ!そして死ね!
427 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:29:05.76 ID:yB52SDZR0
仮にPS4がクラウドゲームだとして、一億件もの個人情報を流出させて 平気な顔の企業のサービスなど利用したい者がいるのか?
428 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:31:06.80 ID:9cA8xMVZ0
429 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:37:18.78 ID:qcISjZBr0
ゴキちゃんなんでや…
430 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:40:07.47 ID:9cA8xMVZ0
881 名前:ありにゃんo(`ω´*)o ◆wEhzueM7tE [sage] 投稿日:2012/11/28(水) 22:36:56.53 ID:8W5LECL00 [6/7]
去年の9月のゴミカスカンファレンスで分かってた事だろ
無能集団SCEのハードは発表の時にはFFの新作とかそれなりにでかいソフト発表されてるのに
今回は全然なかったし
モンハンが3DSに取られて売れるわけないじゃん
無能は必死に否定してたけどな
だから俺はPSPみたいになればいいやVITA楽観視無能計画は既に破綻してると言ったんだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354106916/628,881
互換性ナシでPS4出したら大声で笑ってやる予定
互換性を取る方法が実質的に存在しないと知っててそういう意地悪をいう…
433 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:52:06.07 ID:elpwiEjg0
434 :
名無しさん必死だな :2012/11/29(木) 23:58:47.01 ID:9cA8xMVZ0
危機到来か?
クラウドに向いてるのはPSに大量にある紙芝居ゲー あらゆるデバイスでギャルゲーが出来る未来
437 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 00:45:24.84 ID:OlNzVJDd0
みんな思ってることです
>>432 CELLを映像処理支援用にでも載せておけばいいんだ(ドヤ顔
>>438 それも本当に最期の最後の手段としてはアリだった
…新型PS3でプロセスルール微細化もシュリンクもされていない(できなかった?)
ことが判明するまでは…
メインCPUよりも電気食ってアチチな補助チップって…
ありにゃんは「性能の高いハードでゲームをやりたい」と言いつつ、 VITA遊んでるソフトが英雄伝説とかサムドラというダブスタキチガイ野郎だから困る
提灯持ちの手のひら返しか 最後まで擁護して一緒に氏ねばいいのに
>>441 手のひら返しとはたぶん違うんじゃないかな
ソニーにとってSCEは有害ということが明らかになってきただけ
ジャーナリストのソニー信者は久多良木派が多い 平井はビジョンが無いからなー
そもそも いまのVITAをみてこうおもわないほうがおかしいだろう 週販とかみてもPS3やPSPのソフトの販売本数おちてきてるしな VITAがどんどん衰弱死していくなか PSPもモンハンの残り香がきえてソフトが全然うれてない
>>443 ガジェットマニアがITジャーナリストきどるケースが多いからね
まあムーブだすぐらいだしほんともっともらしいビジョンすら見えないおっさん
>>444 だが待って欲しい
PSPが落ちているということはVITAへの移行が順調ではないのだろうか
そりゃソニーが潰れてスト、平井、河野が切腹するだけなら勝手にしろと思うけど 実際はそいつらはのうのうと逃げおおせて ささやかな暮らしをする末端の社員や流通、販売店が死ぬ目を見るだけだからな そうする気満々だからずっと他人ごとなんだろう
449 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 08:16:52.44 ID:AoPBLAHb0
多方面から平井に対する失望の声が漏れ始めてるね。 社長交代も早そう。
クタタン復権か!?
本田さんゴキに突撃されてるかと思ってツイッター検索したけど 全くなかった。 正論過ぎて反論出来ないかw
まあ実際、無理筋のVITAを出したらこの有様な訳で 有効な反論なんてしようがないよ
453 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 09:08:11.95 ID:OlNzVJDd0
引き摺り下ろせ
454 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 09:13:00.04 ID:c7bzdmZ/0
ちなみにこの人WiiUに関してはどう言ってるの?
なんだ犬先生じゃないか 金廻ってこなくなったんだw
むしろこのまま行けば金蔓を失うから心配したんじゃね まあソニーが諫言=敵対行為としか見なくても驚かないが
459 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 10:15:15.25 ID:RD2YKRJE0
集団ビーター売れない
>>454 これと言って意見はしてないかな?
あくまでAV、デジモノの記者だしな、こいつ。
ゴキ凸の時間だああああああ
462 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 10:53:55.04 ID:kGxihu8G0
PSP ( ´・ω) VITA γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) 今買わないバウッ… / | 、 イ(⌒ ⌒ヽ .l | l } )ヽ 、_、_, \ \ { | l、 ´⌒ヽ-'巛( / / .\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ | | / // /
でもゴキは、数年後にはvitaが携帯機の覇権を取ってると妄想してるんだよね〜ww しかも、それを確定事項みたいに話すし……
この人は、林檎信者というよりはアンチSCEなんだよね、どちらかというと。 アンチSONYじゃなくて、アンチSCEなのがポイント。 PS2はDVD、PS3はBlu-rayの普及に貢献したはずだし、AV的な観点からすると、 PS4は、4Kコンテンツの普及に貢献するとみてるんだけど、 一般人はともかく、AV評論家で、ピュアオーディオだの何だの批評してるくせに、4Kはいらんのかねww
PS3 PSP ← ここまで久夛良木のハード PSPgo ← このあと平井のハード PSVita
クタタンが将来は携帯でゲームするようになるといいつつPSPを出したのは 携帯用のソフト資産を作るためだったのかなと今は思える VITAが出て台無しだが
4Kとか20年後でも普及してるかわからないものを 今論じてもしょうがない。
>>463 そもそも、PSPが3DS発売まで一度もDSに勝てなかった完全な負けハードなのにな
>>464 放送で使われる規格以外が普及する可能性はないね
それにPS3の赤字をBlu-rayの利益で補えたとは思えないしな
あと4Kコンテンツとは具体的に何?
4KはPS4で貢献できる状況にない
スーパーハイビジョンって相当先だよな
471 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/11/30(金) 13:57:36.80 ID:DIRq/GkKP
凄い正論だな ゴキブリ震えてるのか(笑)
現行の1080だってアナログ強制打ち切りで強引に普及させただけだしな。 まさかたった10年、20年でもう一回ってわけにはいくまい。
473 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 14:13:55.09 ID:GhTHJ0DW0
>>451 突撃なんかするのはどこぞの信者だけだからねぇ
これはぐうの音も出ない正論やな。ゴキちゃんも言い返す術があるまい
476 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 14:34:57.62 ID:La/VhPad0
問題は、PS4を中止にしても、何も状況が改善しない事では?
477 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 14:37:41.56 ID:aqyUgq/A0
>>464 こいつ何も分かってない単なる馬鹿でしょ。
4Kがスタンダードになるには10年以上掛かる。
いや、スタンダードにすらならない恐れも多いにある。
478 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 14:43:14.60 ID:r09jDV3T0
>>438 ただ、CPUを同じにしとけば簡単に互換がとれるという話でもないんだよね
初期PS3はEE+GSチップに加えて、PS2用のメモリも別に載せてるし
479 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 14:48:06.38 ID:5qkssmsKO
つかVitaだすべきじゃなかったな それならまだPS4でがんばれた ノムリッシュたちもまだ憑いてるし PSP2は本当にPS3世代の能力を実現できるよう技術が進歩するまでお預けにしておくべきだった
>>479 技術の進歩なんて待ってたらそのころには勝負が決まっちまってるよ
単にUMDを排除しようとか、専用メモカで金儲けとか、余計な要素を考えずに普通にパワーアップした
PSPの次世代機を出してればモンハンのせいで不利なのは変わらないにしてもまだ戦えてた
>>479 逆じゃないかな、Vitaはもっと早く出すべきだったんだよ
これはPS4にも言えることだが、負けてる方は先に出さないと勝負にならない
その結果が3DSとVitaの台数の差ということになってるわけでね
PS4がWiiUから2年遅れたら、間違いなく発売前に勝敗がついてる
>>480 oh....japon
jap lol
完全にバカにされてる
本当にやめてほしい
まったく、馬鹿にするならソニーやコンパイルハートだけにしてもらいたいもんやな
486 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 16:23:12.17 ID:3/q1llhr0
ソニーの爆発電池を必死で擁護してくれた本田さんじゃないですかー ガチ信者ライターですら諦めるSCE危機的状況w
危機的状況て… 随分のんびりした判断だなぁ
>>484 そこら辺は日本と同じ感覚かも
色々なゲームがあって、プラットフォームが好調な時にこういうゲームがでるのは
「馬鹿すぎるwww」と冗談半分のネタソフトとして扱えるが
プラットフォームが死亡寸前、期待された目玉ソフトも不発の状況下で、こんなソフト
ばかり充実したら、そりゃ「うわぁ」って感想しかないわな
489 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 17:07:04.50 ID:T3g9h66L0
死に鯛 SCE VITA
Vitaで聞きたいのはマジで不可解な機能かなww 3G通信ってどんな玄人を狙って販売したんだよww 素人目から見ても絶対に売れないだろw 上層部の策略だろ・・・(( "A" :))
491 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 17:59:08.83 ID:T3g9h66L0
492 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 18:02:24.36 ID:T3g9h66L0
ついに任トン君無名の売名にすら擦り寄るほど余裕がなくなってしまったか・・・ご臨終です
494 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 18:07:29.23 ID:H3G/VCgU0
この人、割と有名なライターなんじゃないの?
>>494 都合が悪いこと言う有名な人は
たとえ天皇陛下発言でも誰これ扱いです
496 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 18:16:36.03 ID:T3g9h66L0
なんでVitaってメモリ内蔵してないん、GOですら16G内蔵してたのに
497 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 18:27:27.78 ID:3/q1llhr0
ぼったくりメモカを売り続ける意思
この人、いつもこういう事しか書かない事で有名だから。 まあ、事実だから間違いではないけど、誰でもそう思ってる事書いて飯喰えるって楽でいいね。
似た名前で本田雅人っていう元T-スクエアのサックスプレーヤーもいるね。
>>498 当たり前の事すら滅多に書かれないこの国の現状が問題だな
そう、こんな当たり前の発言が話題になるのは確かにおかしい
金の切れ目が縁の切れ目だっただけじゃないのか 金さえ出とけば提灯記事を書いてくれてたと思われ このおっさんの過去記事を考えると
502 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 19:40:11.79 ID:qnnJXbpJ0
本田 ビータは終了
本田は任豚
504 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 20:58:08.49 ID:3B9LCKr90
ゴキブリはリアル豚
505 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 21:05:10.61 ID:qnnJXbpJ0
おわこんSONY 終了へ
506 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 21:07:30.89 ID:T3g9h66L0
507 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 22:04:23.65 ID:bf1yttbo0
ソニー好きにここまで言われるとか終わってるな
任天堂はオワコン SCEも次世代PSの準備をしていると書かれてるね
次世代PSをだす事自体が間違いだと言われてるんだがな PS3がロンチ後5年間、大きな逆ザヤに苦しんでようやくハードが逆ザヤ解消 ソフトのマージンもPS2時代の半分以下だけど、どうにか稼げるようになってきたのに この収穫期に次世代機の情報をだしてPS3の足を引っ張ってどうするんだって話 PS4がでればゴキは大喜びだけど、その実態はまた赤字地獄に戻る自滅の道 任天堂より体力の無い今のソニーには命取りだわ PS3当初の赤字を回収するには、あと3、4年はPS3で戦わざるをえない
511 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 22:49:42.19 ID:VNu9HFIp0
>>509 トップが平井だからやらざるをえないよ
悲惨な末路になるのは確実だけど大企業病に合理性など求めるべくも無い
しかもPS3互換無いしな
ダメだろ予想してた人の下限より売れてないよね…VITA。
ゴキって、本気で、北米での販売数でPS3がロンチのWiiUに勝ったからSCEの勝利だと思うようなやつら だぞ……??しかも、その本数すらソニー発表の数字やし…… さすがにお花畑にも程があるだろう…ww
515 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 23:04:07.30 ID:n9W6+7eg0
ソニーゴキブリの 無能な、死に様
11月いっぱいでステマ費用が大幅削減されたりな
ローソンネタがマジだったし、「ある発表」もマジなんだな…
今年日本で発売されたぶつ森等の3DSソフトは来年北米に発売 WiiUソフトは来年に向けてつくっている途中 要は来年には3DSもWiiUも北米でソフトが揃う 今年良くても来年はさらに厳しい戦いになるだろうな
次世代箱も来年秋って話だしね SCE八方塞がり
520 :
名無しさん必死だな :2012/11/30(金) 23:35:13.62 ID:+fy6h2s80
赤字販売もPS2並に天下取る前提で、取らぬ狸のナントヤラだったからな。 MSほど無尽蔵の資産と他事業での収入があれば別だけどな。 そして『俺たちゃ世界のソニー。名前だけで売れる』 とか本気で思ってるお花畑が今だに舵取りしてるんだから救い様がない。 赤字販売する体力ナシ。 黒字販売ならバカ高くするか低スペック。 ハイスペを赤字販売するのが当然と思ってる信者。 アイデアも金も信用も育てたソフトも無い。 手詰まりで任天堂の陰口叩くしかできない。 もう楽になれよ…。
521 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 02:33:18.24 ID:xIS25Ebq0
来期もゲーム事業で大赤字出す余裕はないだろうから 早くても再来年だろ
ゲームもハードも作らなかったら持つかもw
524 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 02:39:09.72 ID:c73Y65Bi0
この手の正論を、今まで口に出す人がほとんどいなかった事に驚く… 電波な発言ばかりだったしなぁ。
>>520 SCE&ゴキブリ「まだ俺たちの戦いは終わっていない・・・」
526 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 02:44:27.92 ID:+Wv6tGVp0
>>11 ディレイさせてバッファいくらでも取っていいなら、現状でも余裕じゃね
ようつべみたいなもんだ
クラウドってもう死語じゃないの?
|ヽ∧_ ゝ __\ ||´・ω・`| > やめなよ /  ̄ ̄ 、ヽ _______ └二⊃ |∪=| |─── / ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`´ ̄
クラウドさんは紙芝居とカードゲームしかできない
まあ誰かは知らんが言ってることは間違いない
VITAのアンチャ見てたらすげーこれが携帯機のクオリティかって感動した。 もしVITAではなく3DSが主流になるのであれば当分携帯機からは離れるわ。
ソニーの携帯ゲーム機事業もう詰んでるんで一生戻って来れないね^^
533 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 06:49:09.94 ID:Rw2LQE0b0
なんでスマホとかタブレットのジャンルで出さなかったか不思議 こんなもんで3DSと勝負になるわけが無いのに
>>531 所詮携帯機のグラフィックだろ、PS3版の方が圧倒的に綺麗だわ
馬鹿じゃないの?
>>524 この人は記事以外の場所では結構正論を言う
ネットバースト時代のインテルの提灯ライターに噛み付いたり
去年はtegra2の性能の低さに噛み付いたり
記事では持ち上げるんだけどね
アンチャなら間違いなくバイオリベの方がマシだわ 名前出すなら無双にしとけ
538 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 07:39:53.44 ID:lbWd0mp50
PS4出すのはいいけど、発売前から発売予定リストに強力な独占タイトルが無いと 基本的には即死するからなPSハードは、サードが様子見すると客も様子見して終了 正しくは、ファーストがキラーコンテンツを持っていないハードは、だが
>>520 あのころのソニーは何故かゲーム専用機であるはずのPS2で、Wintelに挑戦すると宣言してたアホだからなー
どうしてそんなアホな勘違いをしたんだろうねw
>>531 相変わらずの3年逆さやハードで、日の目を見るのは3DSの寿命が尽きる頃まで待つ必要がありそうだけどなw
SCEの終焉も近いと思うぞ あと3年持つかどうか
>>540 で、その頃には任天堂にも次世代機が出るようになると
また性能差が縮まる事になるし本当意味無いわな
>>540 値下げも新型ももうやっちゃって寿命はDSよりも早そうだがな。
>>543 寿命が尽きたら次の世代が出るだけの事だよ
3DSはすでに利益の出るハードになっているし、いつ切り替えても問題ない状況なんだよね
3年逆ざや(で済むとは思えんがw)のVitaとは抱えている事情がまったく違うんだよw
誰?冒険家だっけ?
546 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 10:50:53.56 ID:4Edxi0tV0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
ソニーがクラウドやってもファーストサーバがオチでしょ
548 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 11:08:36.17 ID:u2p1QkBA0
WiiUが失速する頃に出すしかないだろ。
良く知らんけど、はちまより有名な人?
550 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 11:46:35.19 ID:2JUqoeyg0
ソニーゲーム事業は 敗戦
>>522 もつ
その為の今年の戦略だったし、来年も続けざるを得ない
クソVitaの影響で余計苦しいだろうが
Vitaも3DSみたいにぼったくり価格で出しておけばなぁ・・・ そうすれば後から大幅値下げで消費者を騙せたのに でもどっかのヤクザ企業とは違うから、倫理的にそんなことできないよな 正直者・良識のある人が損をする世の中だ・・・
逆ザヤ価格にせずかつ初回出荷分で開発費の元取れる位のショボハードなら問題なく出せる 出しても出さなくてもどうせPSWはもう終わりだし ちょっと小銭稼いで業界にダメージも与えられるならソニーにとっては最善
>>552 値下げしたら倫理的に問題でもあるのですか?
555 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 12:28:32.19 ID:284eX6pS0
>>552 お前はまず、自分に良識が無い事に気付かないと。
>>552 3DSは値下げで小売に対する損失補填まで発生して苦しんだな
Vitaはその決断ができずにこの状態になったな
まあどっちが良かったかはもうすぐはっきりするよ
本田雅一ってソニーの腰巾着だった気がするけど 金が出なくなったんだな
>>552 任天堂の決算書を見れば解るけど、25,000円っていう3DSの当初の価格設定はそれほどボッタクリというわけではないよ
事業環境の悪化から、10,000円の値下げに踏み切ったわけだが、その影響で企業利益を大幅に毀損する結果になった
これらは全て公になっている情報だから、自分で確認してみればいい
君は一体、どこで「3DSはぼったくりだった」だなんて洗脳をされてしまったんだい?
>>556 それ以前に値下げで発生する小売り店頭在庫価値の減損を
差額の支払いで補填してくれる任天堂と
売れるかどうかもわからない物を押しつけるSCE
という時点で大差がありましてですね…
>>552 Vitaがぼったくり価格と気づかないお前みたいなゴキを騙せてるから問題ない
ソニー信者だからこそSCEが憎いんだろう
アンチじゃなくソニーを応援する立場で言うけど ソニーはゲーム機事業を本気で見直した方がいい 携帯ゲーム機じゃ最強の任天堂でさえ2007年頃から売上高が右肩下がりで 必死に市場を盛り上げようとしてる状況で タブレット等の影響でゲハ産業自体が大きな転換期に入ってる もはや既存のハードをただスペックアップすればいいや〜が通じる時代じゃない Vitaの失敗を踏まえて、PS4はよく考えて売らないと本当にトドメが刺される PS2のDVD機能、PS3のBD機能に相当するウリがPS4に無いまま 互換無し、中古不可なんていう馬鹿げたスペックで発売した日には Vitaさえ霞む大爆死が待ってるぞ
>>557 本田は常に金をくれるところになびくライター
565 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 13:25:49.94 ID:68B9HreKO
なんで平井がトップなの?
>>563 もし本当にソニーを応援しているのなら
「PS4なんて出すな」と言った方がいい
俺はPS4出して欲しいよ! 応援しているかどうかはひみつだけど
569 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 16:05:22.87 ID:ftkeXfQm0
PS4の性能進化は低くてPS2がPS3になった時ほどの十倍以上の性能進化は無くてせいぜい数倍だけど HMZ-T2をさらにコスト削減した廉価版のHMD標準で4万円以下の値段でライト層向けに出してくるよ
次世代箱以下な時点で出す意味なくね?
>>570 本当だったら期待できるけど
でもゲーム出ないんでしょう?
573 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 16:36:31.09 ID:Kbq6jK/i0
「ソニーが潰れるから、無理してゲーム事業を続けるな」 って、ソニーを思ってのセリフでしょこれ。 何故に、ゴキブリはチョッパリチョッパリと喚いているのか。
>>557 ソニー本体の事を真剣に考えるなら
SCEは切るしかないという結論になると思うよ
噂のヘッドトラッキング可能な3DHMDで最後の花を飾ってくれ スマホ・タブレットとかぶるVitaちゃんはいらないが、廉価なHMDなら使い道もあるのでたぶん買う クラウドなんかよりずっと筋はいいし、個人娯楽需要で万が一のヒットもあるかもしれないぞ
577 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 18:50:09.70 ID:mfn1I8Ys0
むしろVitaさえなくなれば、SONYとしてAndroidタブレットに注力できるんじゃね?
バーチャルボーイの後継機って言われそうだ
>>571 それでも日本ではステマで乗り切ろうとする気じゃね?
581 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 22:43:00.81 ID:8NEkDDDD0
毎週ヨンケタ販売で 一万台超えで勝利とか、恥ずかしくないの?
>>571 魅力的な独自ソフトを一緒に出すのなら、ハードの性能はそこまでこだわる必要ななくなるぞ
583 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 23:20:17.32 ID:8NEkDDDD0
ソニーハードの死に様か
584 :
名無しさん必死だな :2012/12/01(土) 23:56:54.01 ID:8NEkDDDD0
この世は、SCE危機的状況
PS4は2017年辺りでいいよ
逆を言えば 魅力的な独自ゲームをわんさか出すならPS3でもふんばれるわけ だが 自社ゲーム開発スタジオ閉めまくってるSCEは・・・ やるべきこと、切るべきことの見極めが出来て無いよなぁ
技術・研究部門を削る企業に未来はない これは20年以上前から言われてたこと
鼻からキメるPS9が出る前にPSシリーズ終わりそうだな
GAIKAIに100億渡すんならスクエニに50億、カプに50億ずつ渡して FFとモンハン独占にしてもらったほうが良かったんじゃ? それだけ負担すりゃさすがにやるぜ
似非ジャーナリストの本田じゃんw
>>576 中に映すのがかわいい女の子(2次元可)ってだけでもそそられる
>>589 >GAIKAIに100億渡すんなら
あれって300億じゃなかったっけ?
593 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 02:14:42.73 ID:L1y+fx8x0
GAIKAIは300億円 それだけの金があればVitaなんてどうとでもできた もちろんSCEはPS3で5000億円を無駄にしてたわけで無能集団はどんなに金持っても・・・
595 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 02:28:37.42 ID:U2QCVA6H0
もうとっくに撤退戦してるのにPS4もクソもない
けど、バーチャルボーイはソフトが少なかった
598 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 05:56:20.37 ID:yGKt4wKg0
599 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 08:11:45.14 ID:S73KT4O+0
>>589 たかが50億のはした金で独占できる訳ねぇだろ
・PSハードにサードソフトを買うユーザーを無理矢理集める
=今後PSハードでやっていくしかなくなる、逃げ道を自分で塞ぐ
・PSハードに出すことでソフトの開発費アップ&品質低下&ブランド失墜
=実際にFF13はこうなってる、金の卵を産む鶏を殺すようなもの
損失度合いを考えると1000億ふっかけてもまだ足りないレベル
601 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 11:40:29.80 ID:pdwN8Edt0
状況が非常に悪いソニー
ハードだけつくってもソフトがないんだから PS4なんてだせないだろ
>>589 FFは可能かもしれんがモンハンはムリだろ。
カプがモンハンの任天堂路線決めたのは、Wii初期にMH3が出た頃であってかなり前なんだから。
代わりにモン◯ンが来たからいいじゃないか
>>603 本当にカプ馬鹿だよな。
自社だけで生き残れる任天堂にすりよって、SCEが死んだところで儲かるのは任天堂のみ
逆に市場を縮小させる結果にしかならなかったよね。
な?末尾Pだろ?
SECが死んでしまったら任天堂に流れるだけじゃないの?
608 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 17:49:37.85 ID:wHL7J+lF0
今でもSCE死に体だけど、あまりサードが任天堂に流れてる感じはしないな ソーシャルで食いつなぎつつ任天堂の息切れとSONYの復活を待ってる感じだ まあ技術が失われていくサードの緩やかな自滅ってだけなんだけどね
SCEと名指ししてるところから本田氏はエレキ側の犬なんでしょ エレキとSCEは内部対立してるから別におかしいところはない
610 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 17:56:18.80 ID:HBWxi1yIO
PS3の開発に5千億で、発売後に4千億の赤字だっけ 合計すると今のソニー時価総額を超えるとか…感慨深い
本田雅一は経歴がガチだけど、後藤は不透明だしな 本田はゲームは全くの専門外だろうけど
国内は任天堂とサードの奪い合いしてたら いきなりあらわれたスマホにサード持ってかれたのが現状のSCE
後藤さんはゲームは趣味レベルで書いてるでしょ。本業はPCのテクニカルライターで いま半導体の中まできちんと解説できるやつは日本じゃ少なくなってるよ
後藤さんはハードだけでゲーム業界語ろうとするから頓珍漢なことになるんだよな
後藤さんもHaswellCPUとCUDAプログラミングばかりでゲームは書かなくなってね
616 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 20:11:14.34 ID:cb1Q2ZBg0
ソニーゲーム危機
後藤はロードマップの作画だけしてろってのが昔からの評価
>>611 経歴ってNiftyのPC系掲示板でお助け人やってたら業界から声がかかって脱サラしただけだろ
619 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 22:20:30.76 ID:cb1Q2ZBg0
死に行く ソニーグループ
620 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 22:24:57.37 ID:r8WoMuTv0
PS Awardで聞いた話は、記事になるんだろうな。楽しみだ。
621 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 22:35:47.15 ID:Nz5uhGZ60
881 名前:ありにゃんo(`ω´*)o ◆wEhzueM7tE [sage] 投稿日:2012/11/28(水) 22:36:56.53 ID:8W5LECL00 [6/7] 去年の9月のゴミカスカンファレンスで分かってた事だろ 無能集団SCEのハードは発表の時にはFFの新作とかそれなりにでかいソフト発表されてるのに 今回は全然なかったし モンハンが3DSに取られて売れるわけないじゃん 無能は必死に否定してたけどな だから俺はPSPみたいになればいいやVITA楽観視無能計画は既に破綻してると言ったんだ
622 :
転載禁止 :2012/12/02(日) 22:40:19.31 ID:l0P8SJhT0
本気で生き残りたいのなら まず最初に打つべき一手は、ゴミみたいな経営層を総取っ替えすること もちろんそんなことまず出来ないから、今後も危機的状況が払拭されることはありません
623 :
名無しさん必死だな :2012/12/02(日) 23:13:31.35 ID:S73KT4O+0
>>608 SONYの復活は無いけどな
それを願うなら、全サードで特攻するしかない訳だ
PS3のときのように、それでもダメだろうけどな
サード(の看板タイトルが)が様子見すればユーザーも様子見する
624 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 02:48:31.57 ID:UBtguJjw0
こんな事を言われてしまうSCEってw
625 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 03:40:11.85 ID:dvUAkcjH0
ソニーが何をしようと GKのような汚い手段を使ってる悪徳企業という事実は消えないからな まずその拝金主義の企業体質から改めろ サムスンに技術売りやがって国賊が
>>587 Appleの技術研究費は非常に少ないけどな。MSやGoogleと比べて。
628 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 12:14:43.19 ID:gyTLJXFo0
ソニー集団のやる気が無いよね
629 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 12:32:11.07 ID:gyTLJXFo0
ソニーハードの 終焉来たか
>>625 ソニーなんか買収したらクズ社員で母屋が腐るわw
>>630 全くだ
ソニーを買収する可能性があるのは中国とかインドとかの新興企業で知名度が欲しいところくらいか
あとは画像素子関連とか映画、音楽の権利か
632 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 19:34:06.95 ID:GFB0jnW+0
逆に、どうすればいいかを提言してくれればいいのにね>本田
633 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 20:02:39.80 ID:NPUAOhG40
ライターの考える解決策で事足りるなら、誰も苦労はしないんだが。
634 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 20:05:12.75 ID:q8eLWdIe0
ひとつは進言してるじゃん。 PS4なんか出すな、と。
635 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 21:38:01.81 ID:GFB0jnW+0
PS4は見たいから、他の提言を・・・
636 :
名無しさん必死だな :2012/12/03(月) 23:01:54.68 ID:QbDtyq500
新型PS4無理か?
637 :
名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 00:39:28.48 ID:GLpsdgdb0
もうvaioでいいだろ
今日のPS Awardで聞いてみたのか?
欠席したのかよw
VAIOにPS4って書けば、 「モンハンもMSのメインソフトもPS4でできる!すべてのゲームはPSWの軍門に下った!」と叫べるじゃん PS4で仕事をする時代が到来してクタタンも大喜び
sonyがTVで目指してた事、以上の事をiPhoneに持って行かれた感じw
642 :
名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 08:48:06.67 ID:b9O0eTbr0
ソニーハード売り上げ危機
>>640 ソフトはしあわせ家族のsteamで買えばいいしな!
644 :
名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 10:35:56.71 ID:aFI3YGJM0
オワタ
645 :
名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 10:56:55.88 ID:UYM7b+ymi
>>643 しかしあのデブ、PS3の事を一切言わなくなったな
646 :
名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 13:41:49.71 ID:b9O0eTbr0
ソニー危機的状況になる
647 :
名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 21:28:56.20 ID:aIJWFN6f0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
648 :
名無しさん必死だな :2012/12/04(火) 23:59:19.27 ID:eMd/G+/t0
死に際の 最後のゲーム機か
649 :
名無しさん必死だな :2012/12/05(水) 03:59:14.76 ID:10vK2em00
650 :
名無しさん必死だな :2012/12/05(水) 04:05:24.85 ID:10vK2em00
悲報だな ソニーには
651 :
名無しさん必死だな :2012/12/05(水) 08:59:20.45 ID:pH9bc/NH0
>>609 というかSCEに協力的なSONYのほか部門が思いつかない
>>649 結局はWiiUという新しいアーキテクチャに素早く対応出来る技術力があるか否かってだけの話なんだろうな
今まで通りに作りたいっていう頭の固い技術者には辛いんだろう
>>653 とはいってもそんなに難しい話じゃないと思うんだがなぁ
ゲームを作ったりプレイしたりしてる時にもう1画面あると操作が快適になるのにとか思うことってあるべ
>>654 そこに抵抗感を感じる人種もいるんだよ
「今までは同じ画面で表示して来たのに...」見たいな
まぁ普通の人には理解できない感覚だよねw
>>653 プログラマーのCPU云々のぼやきは
ロンチに間に合わせる都合が大きかったんじゃないの
とりあえず光栄はタッチ+左手操作だけでシミュプレイ出来るようにしとけよ
658 :
名無しさん必死だな :2012/12/05(水) 11:44:16.28 ID:10vK2em00
死に様の、 ソニーゲーム危機
セガみたいにソフトメーカーになれば、って思ったけど売るソフトがねーな
>>656 GPGPUという画餅がやっと食えるようになる(かもしれない)わけで、
以前から準備してきたソフト会社と、一から用意しなきゃいけない
ところでは、対応や反応に大きな差がありそう
>>654 ぶっちゃけDSの据え置き版と考えれば
二画面が要らない理由がわからない
いつもながら堅実な設計思想で大コケはないと思う
662 :
名無しさん必死だな :2012/12/05(水) 14:13:10.38 ID:WEgyRf5a0
ばっさりだね
663 :
名無しさん必死だな :2012/12/05(水) 21:04:53.30 ID:pmRXjrMC0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
664 :
名無しさん必死だな :2012/12/05(水) 23:44:16.23 ID:pmRXjrMC0
ソニーゲーム事業は貧弱
665 :
名無しさん必死だな :2012/12/06(木) 09:22:18.59 ID:mjv4/tgc0
本田と後藤、どちらが上なのか
666 :
名無しさん必死だな :2012/12/06(木) 12:24:03.18 ID:9ROFE2NN0
死に行く ゲーム事業
667 :
名無しさん必死だな :2012/12/06(木) 13:44:55.03 ID:k1ko2nXO0
箱より先に発売できれば確実に2位になれる そんでPS3と同様、後半の圧倒的追い上げで黒字化 このパターンでいける
PS3互換が無い時点で無理
669 :
名無しさん必死だな :2012/12/06(木) 14:21:57.60 ID:CVPR83ZR0
本当にもう駄目なんだな
赤字垂れ流しのオーバスペックをPS3に注ぎ込んだ次点ですでに詰んでいた 資金さえあればさらなるオーバスペックのPS4を出血赤字大サービスで出せただろうが...今の惨状じゃね... まさに負の連鎖だな 今、PS3+α程度のスペックでハードを出すくらいのペースだったら...と思うと悔やみきれないものがあるね
>>667 >任天堂信者はあれだな、二枚舌だわ
無理。以上
>>667 なんかへんなコピペになった
もう一度
>箱より先に発売できれば確実に2位になれる
無理。以上
>箱より先に発売できれば確実に2位になれる 仮定と結論の両方に問題あるじゃねーかw
低スペックでファーストがソフト作る気なくても、先行さえすれば二位になれるって? 見通しが甘すぎやしませんかねぇ…
675 :
名無しさん必死だな :2012/12/07(金) 10:58:55.98 ID:CqcKNiRl0
現在ソニーは危機的状況
676 :
名無しさん必死だな :2012/12/07(金) 11:39:55.95 ID:gPbQfeGH0
>>667 またスペック上げてタブコンでもパクって6万円で出すの?
赤字販売できない上に価格抑えたら低スペック確定だよ?
PS3互換も付けられないのに出すの?
どこもカネ貸してくれないのに出せるの?
答:ソニー銀行がお金を刷る
PS4が万が一出てもどうせ無双テイルズ龍の連発だろ ほんといらねぇ
679 :
名無しさん必死だな :2012/12/07(金) 16:22:13.94 ID:AJPa5VDx0
1080pで60fpsになるテイルズかぁ・・・ 売れそうにないな。
未だに720pにすらなってないのに、なるとは思えん
681 :
名無しさん必死だな :2012/12/07(金) 23:53:25.76 ID:RP5yfOyU0
ビータ毎週10000台が せいぜいか?
682 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 00:32:51.87 ID:rfJMt6xe0
10年前みたいに、技術がニーズに追いついてない時代なら兎も角。 今みたいに、オタクの大半がスマフォやPSPでアニメキャラの紙芝居みて満足してる時代に、 ハイスペックマシン作っても、まさにコストの無駄遣い。 どうせ国内オタクが食いつくのは、アニメの移植の紙芝居とかなのに。
683 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 00:57:12.60 ID:Kz/J04h20
エロゲの移植多いからなー 排除しろ
>>653 成長したくない職人気取りのバカもいるからなー
いつまでもいつまでも腐った棍棒振り回してたい、みたいな現実と向き合えないゴミクズ
685 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 02:21:10.74 ID:+DPWUMuI0
死にいく ゲームハード事業
686 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 09:05:55.48 ID:12PDt6t60
至極真っ当な意見ですな
>>578 VBはヘッドマウントみたいなありきたりのギジュチュじゃないって、当時の任天堂も否定してた。
実際に発売されたかは知らんが、肩にマウントする周辺機器の実写画像が雑誌にも掲載されてたし。
ハードメーカーとしての当時の任天堂は軽蔑してる。
688 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 11:12:57.92 ID:F07Zrig30
家に篭ってGAMEやってる時間なんて無いからなww
689 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 13:04:58.43 ID:dfveS8OE0
おい!ゴキブリ泣くなよ
690 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 20:35:23.39 ID:On/nD4k70
赤字売り上げ 累積債務
691 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 22:10:49.36 ID:F5pzIHu80
PSゲーム荒廃へ
この人はモバゲやグリーはスマホで凋落すると予想してたからガチ 今よりもっとソシャゲマンセーな雰囲気の中でそれを言った
693 :
名無しさん必死だな :2012/12/08(土) 23:31:07.09 ID:eDWBeivS0
あああああ
危機ソニー到来
695 :
名無しさん必死だな :2012/12/09(日) 18:44:22.70 ID:kec75QGP0
この人は、Wii Uは買ったのかな。
696 :
名無しさん必死だな :2012/12/09(日) 21:11:07.93 ID:BewAncOL0
死に際 SONYゲーム販売
impressの記者? impressもソニーのステマ記事書いたりしてズブスブだと思ったが 液晶フィルタとかのレビューはガチでやってたりするから ガチンコな記者もいるんかねえ
698 :
名無しさん必死だな :2012/12/09(日) 22:56:53.34 ID:la3QvgE20
うわぁあああああああああああああああああああ 真実はNG!!!!!
699 :
名無しさん必死だな :2012/12/10(月) 09:10:19.39 ID:ctVjLKe90
死にいく会社ってSONYだけ?
PS死だしてSCE
はやくPS4出せよ。価格は29800円以内な
702 :
名無しさん必死だな :2012/12/10(月) 17:04:22.82 ID:GGYMdjDM0
もちろん、メモリは8GB以上で。
そんな逆さや、それこそソニーにトドメが刺さるわw ソニーの事を考えるなら、本体6万で買ってやれ
704 :
名無しさん必死だな :2012/12/10(月) 21:33:10.70 ID:GGYMdjDM0
6万円で240GBのSSDとHMD付きなら・・・ 5秒ほど考えてあきらめるかな。
WAやアーク出れば考える 買うかどうかは評判次第だが
706 :
名無しさん必死だな :2012/12/10(月) 21:54:37.00 ID:7cjCOdZX0
SCE自家製ゲームでも名作ってけっこう多かったと思うんだよな。パラッパとかけっこう楽しかったのに。 でもなぜか持続しなかったね。正直言ってかなりもったいない。このままSCE死んだらこういったIPは どうなってしまうんだろうか。 SCE自家製じゃぜんぜん無いけど、クロノアブランドはまるまる任天堂が引き取ってくれ・・・。
707 :
名無しさん必死だな :2012/12/10(月) 22:27:47.34 ID:nYrgd+Js0
ゴミ企業だしね
708 :
名無しさん必死だな :2012/12/10(月) 23:36:56.73 ID:/ieqUh/+0
死に際のSONYハードプレイステーション
709 :
名無しさん必死だな :2012/12/10(月) 23:40:17.31 ID:z4P833bE0
これもしPS4出ない事確定したらソニーファンはゲハから出る事になるの?
もうすでに今まで散々糞箱痴漢と罵ってた箱に擦り寄ってるだろ
>>710 WiiUに行くんじゃね?なんだかんだ言って勝ち馬に乗るのが好きそうだし。
ま、どっちに来られても正直 『迷惑』 なんだけどね。
>>711 行くわけないじゃん今でも何も買わないのに
本田がwiiU死に体認定したらお前らどうすんの? 欧米セールスと来年のラインナップ酷いことなってるけど
負け確定でも戦い続けるソニーはイケメン
パチンコに置き換えてみな 金を何だと思ってる
>>709 そのまま居座って任天堂やMSのネガキャンを続行します
717 :
名無しさん必死だな :2012/12/11(火) 12:28:17.68 ID:+sa/FzRe0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
718 :
名無しさん必死だな :2012/12/11(火) 13:03:48.63 ID:5ulQiGBM0
俺は出すべきじゃないと思うけど SCEは今後もハードの会社でありたいと思ってる、 ってことかこれ? ならPS4出るってことじゃね?
719 :
名無しさん必死だな :2012/12/11(火) 13:48:50.45 ID:PiCy/bCi0
最終的にエロしかなくなるハードって印象
SCEは効率の良いプラットフォームさえ握っていれば良いんだから、本来ならハードウェアに拘る必要はないんだけど 柱となるポストPSビジネスが見えてこない上に、無能だから少しでも稼げるうちは捨てきれないんだろうな。
721 :
名無しさん必死だな :2012/12/11(火) 16:06:04.99 ID:ugszhwJ40
日本で据え置き機はゲーセンのようにオワコン VITAも日本での箱○みたいな状況になってるし3DS一強 数年後はスマホ、タブレットの時代でゲーム機自体がオワコンになるだろうな
と 思ったらゴリラガラス弄り自体が飽きられてきてる状況
>>709 「任天堂のネガキャンにやられた」というでっちあげに総力尽くすんだろう
724 :
名無しさん必死だな :2012/12/11(火) 22:37:31.01 ID:dTWSUqn40
>>709 PS Mobileと一緒にソーシャルへ移るんじゃないの?
仕事なんでしょ。
725 :
名無しさん必死だな :2012/12/11(火) 23:33:49.24 ID:zZ/qlVT90
あらら
726 :
名無しさん必死だな :2012/12/11(火) 23:40:32.27 ID:AVFG8dmN0
PS4出したとして、GT6とかを看板にするの?
727 :
名無しさん必死だな :2012/12/12(水) 10:09:07.13 ID:3gn4PKqq0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
>>717 そういえばアワードでなんかいいこと聞けたのだろうか
729 :
名無しさん必死だな :2012/12/12(水) 12:20:59.07 ID:ZILCFtO40
普通の意見だね
言ってることは至極まっとうだな そもそもソニーの間違いは携帯電話機もあるのに携帯ゲーム機も出すとこなんだよ Vitaの時はもう携帯電話と携帯ゲーム機の境界線があいまいになってたから出すべきではなかった よく言われてるのがソニーは派閥は凄くて似たような製品が出てるんだよ 会社内の意思疎通ができてないと思われる ps4は据え置きでいずれは出すべきだがVitaは今すぐやめて携帯電話部門に移行したほうが良い
731 :
名無しさん必死だな :2012/12/12(水) 16:49:32.65 ID:ZkebMrwE0
そこでワンソニーですよ。
そのフレーズ聞くとキャンディキャンディ思い出す
733 :
名無しさん必死だな :2012/12/12(水) 20:57:32.03 ID:hs9F+Aoc0
危機到来SONYゲーム
ワンソニー、なんで落馬してしまったの?
735 :
名無しさん必死だな :2012/12/12(水) 22:43:23.42 ID:PjmQpQ/i0
>>730 意思疎通もなにも、やっぱりソニーはデカすぎだろ、会社として。
アップルは、全権を握っているトップが、少なくとも企画レベルでは全てを自分で見て問いただして
承認・否認できる程度には小規模で小回りの効く会社だった。これは大きい。
>>735 大賀氏が作り出井氏が育てて大成功を収めた偉大なるカンパニー制ですから
少々意志疎通ができなくてもそんなのは些細なことです
738 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 03:39:49.66 ID:uHC2mdbt0
もうこんなに終わってるんだな
もうVitaは何出してもだめだろうな。絶対に売れない。
740 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 03:56:09.84 ID:UZrSfawy0
来年のVITA 1月 さくら荘のペットな彼女 デモンゲイズ ヴァルハラナイツ3 2月 三国志12 サイレントヒル 忍者外伝 ファンタシースターオンライン 閃乱カグラ 3月 ソウルサクリファイス シュタインズゲート 朧村正 春 テイルズオブハーツR フォトカノ 13年 ゴットイーター2 ガンダムブレイカ― ゴキブリ、こんなソフトで勝てると思ってんの?
>>730 携帯電話と携帯ゲーム機は別物だからおかしくないよ
742 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 06:45:26.77 ID:IxKyILUg0
>>739 サードに最初の半年様子見されるだけで即死だもんな
発売前に発売予定リストに強力なタイトルが多数ある状態以外では勝てないのが
PSハードの弱さだろうな
つか、発売前に発売予定リストに強力なタイトルが多数ある状態だったら
普通はどのハードでも勝てるもんだが
743 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 07:04:34.11 ID:LtXCUgku0
オレにソフト1本でハードを買わせる力があるのはFEだけ 当然、任天堂から出るからVitaを買うのは無理 ソフトの数が揃えば買うかもしれんが いつまで待てば揃うの?w
3DSは1年待てば魅力的なソフトが多数揃ってたが、Vitaは1年経ってもちっとも揃わなかったな 棚にあるのは牽引力のないものばかり
745 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 10:42:02.44 ID:sZeLUfYh0
VITAはどうでもいいソフトばかりだったね
746 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 10:46:49.40 ID:zn3QxDD30
>>746 なにそれwwww
このツイートが原因とか?
>さくら荘のペットな彼女 キラータイトルキター サムゲタンパワーでミリオン確実だな
売り上げ 死にハードゲーム
本田「PSアワード行くお!」 SCE「お前の席ねぇーから!」
SCEがそんなの把握してんのか もっとバカだと思ってたw
スマホのiPhoneとタブレットのiPadみたく ソニーもスマホとVitaでOSを統合して そこに乗っけるアプリやゲームも共通化させたらいいのに と思ったけど平井がそれをやろうとして 第一弾として送り出したVitaがコケたんだっけ?
754 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 20:06:53.97 ID:G4A4+5C40
死しに行く ビーターちゃん
755 :
名無しさん必死だな :2012/12/13(木) 21:11:45.87 ID:OTxRXS680
>>753 スマホにVita OS載せても、ソフトが無くて売り物にならない気が。
むしろ、VitaにAndroidを載せたほうが良いんじゃね?
756 :
名無しさん必死だな :2012/12/14(金) 06:17:23.69 ID:wVCBQHA40
oh!
757 :
名無しさん必死だな :2012/12/14(金) 07:59:20.38 ID:MFehp2mD0
>>743 俺も欲しいソフト5本以上になったらPS3買おうと思って早6年。
やべーな、ゲハで話題にしちゃったら、見せしめ制裁の可能性出てくるで
759 :
名無しさん必死だな :2012/12/14(金) 08:21:47.53 ID:hA2wi6pT0
どう考えても開発に無駄に人をかけすぎ。ハード以上にソフトのほう。 グランツーリスモ5なんて何年掛けたんだと。何人のスタッフが携わったか分からんが、 粗く200万円/人月と考えると、毎月20人が1年働けば4億8000万。 これで5年掛けたとしたら24億。開発だけで。この他にプロモーション費用とかも さんざっぱら積んでるはずだし。いったい何本売ったらペイするのか。っていうかしたのか? しかも実態は月20人どころじゃないだろうしな。 トリコってどうなった?
トリコは昨日出たんじゃなかったっけ 3DSで
200万円/人月ってすげーな
>>746 あり得そうな言論統制PSWっぽい仕打ちだな
763 :
名無しさん必死だな :2012/12/14(金) 10:46:34.34 ID:5z0wM4ly0
倒産秒読みだしな
765 :
名無しさん必死だな :2012/12/14(金) 19:09:28.76 ID:z07fFZYT0
Vitaを無かった事にして、PS4に専念するべきだよな。
VITAを発表した時はソニーの株価は2500円だったからな。 でそれから20ヶ月で1/3まで下落してしまった・・・・・。
767 :
名無しさん必死だな :2012/12/14(金) 20:24:06.07 ID:rh7JigBJ0
PSPgoに通話機能を搭載するだけでよかったのに
ソニー最終ハード
770 :
名無しさん必死だな :2012/12/15(土) 01:16:22.45 ID:JzkJvL7q0
滅び行く ソニーVITA
771 :
名無しさん必死だな :2012/12/15(土) 06:33:55.08 ID:Fnlw/ofI0
撤退しとけ
772 :
名無しさん必死だな :2012/12/15(土) 10:29:54.06 ID:aZmvPJ8K0
もう終わってる
ソニー狂気のピンチ
774 :
名無しさん必死だな :2012/12/15(土) 18:32:38.20 ID:893XZqh70
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
775 :
名無しさん必死だな :2012/12/15(土) 23:10:07.93 ID:juSVh52z0
はやく、知り合いに聞いた結果をツイートしてほしいな。 なんならPC Watchで記事にしてくれてもいいし。
本田雅一?@rokuzouhonda 仕事が終わりそうにないので、PlayStation Awards 2012への出席は断念
777 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 01:14:15.86 ID:qhRGfS1t0
778 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 02:44:25.50 ID:CYUFHCqQ0
理由は本当に仕事なのだろうか
ps4はvitaでええやんps5まで寝とけ
780 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 07:04:43.04 ID:eeYvI6mQ0
終わったな
781 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 11:29:22.68 ID:dXqeCTGB0
ソニーハード売り上げ低い
ゲームライターもサードスタッフも小売関係者もマスコミも SCEに都合が悪いネタは基本だんまりだからな。 正面切って文句言ってるのは小野と原田位しかいない。 稲シップも昔叩いてたけどはちまや刃に吊るし上げられたのがよほど怖かったのか 今はゲハブログに屈服して仲間になっちまってるorz
783 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 20:08:27.54 ID:H9lqngqy0
終末期ソニーゲーム
出すべきじゃないけど、出して欲しい 売れなくてもバンバン作って欲しい 頼むよ
ttp://mimizun.com/log/2ch/ghard/1264315664/ もすぐリストラだねw
,' 、 X',
l /|/lハハ/`V .l
', l ./.ノ (::}{ l
. ヽ 川(:::::} ゛ノ从
ヽヽ ト、"_ ´イ
∠'二二ヽ ,、__
ハヽi// 、 (_ノ
l 〉 < i ヽ / /
l/ /\\lヽ V ./
j / ヽオ ヽ /
,'二二二,' ..`ー'- 、
ノ//ハハヽ >' ´ )
ゝ<_l_L_l(,>'´ / ノ
{ Y /\/プシャァ
. ブリブリ ヽ、.{____ノ /*゚。
カサカサ i⌒i人r‐、.ヽ / "'゚。、
⌒滋賀⌒ ___l二j::::}ニ{ .{ ゚。* ⌒滋賀⌒
( 癶;´ω`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人__ゝ__) ゚゚。゚癶(´ω`;癶 )癶
786 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 20:15:12.00 ID:wmvCrExO0
これが真実だよ?ゴキ。 この事実だけは認めて、ゲハと関係ないところでプレイステーション ワールドとか頭の悪池沼みたいな言葉使ってステマしないで 自陣営の在庫を少しでも買って救ってやりなよ まあ買わずに陣取り合戦で人の気分を害するところに 不快害虫たるゴキの醜い本性があるのだが
787 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 20:16:40.57 ID:JP27Q5Qa0
788 :
名無しさん必死だな :2012/12/16(日) 23:11:05.27 ID:H9lqngqy0
絶望SONYハード ビータ
789 :
名無しさん必死だな :2012/12/17(月) 04:38:48.23 ID:EJIDJ1cG0
もうSONY本体が逝きそうだしな
790 :
名無しさん必死だな :2012/12/17(月) 06:14:11.50 ID:mSjSvZ0F0
PS3とPSVITAコーナーにおるヤツを軽蔑の目で見てやりましょう!
791 :
名無しさん必死だな :2012/12/17(月) 20:05:11.56 ID:4wlSrDLM0
どっちのコーナーも人がいないぞ。
792 :
名無しさん必死だな :2012/12/17(月) 20:59:26.59 ID:RtvFCS7r0
色々な意味で、来年が転換期だな。
793 :
名無しさん必死だな :2012/12/17(月) 22:58:04.91 ID:WMWpO6nb0
氏に死にビーターちゃん、
794 :
名無しさん必死だな :2012/12/17(月) 23:42:24.67 ID:bbNWpTu20
>>761 大手ならだいたいそんな感じだよ。人月計算では、開発してる人は、その両肩に総務部や管理部署の人を
ひとりずつ背負っている+空調やサーバー稼働費その他もろもろの経費が掛かっている、という
考え方をする。すると、だいたいどこも一人あたり150〜200万ぐらいになるはず。
795 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 12:23:26.51 ID:4tHPuSN20
また売り上げは一万台販売か?
796 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 12:32:51.70 ID:KDx9Jria0
さすがにこの時期4桁は
797 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 13:02:57.87 ID:ra+vh4Yz0
本田氏消されちゃったの?口封じ?(泣
ソニー自体には何の同情もしないけど ソニーの口車に乗ってPS系に行っちゃったサードにはどうにか生き残れる道がみつかるといいな
799 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 13:13:06.56 ID:JtKMQNpe0
日本のサードはもう厳しいね 海外ではまったく相手にされず日本人も買わなくなってるから
800 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 16:16:04.09 ID:Ie7uAdX50
本音だろうな
801 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 21:10:40.85 ID:HogjXOqI0
ここまで落ちぶれるものなんだな
802 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 21:50:58.58 ID:i2wr69N00
PS1の時代は、ハーフミリオンなら軽く行くタイトルがいくつもあったのにねぇ・・・ SCEに。
803 :
名無しさん必死だな :2012/12/18(火) 22:50:59.66 ID:SkMYpSHU0
あした売り上げ発表あるけど どうするの?
モバゲーグリーも海外海外言ってるよな 国内市場が頭打ちになったから
805 :
名無しさん必死だな :2012/12/19(水) 07:18:05.98 ID:hGNxKd7O0
806 :
名無しさん必死だな :2012/12/19(水) 12:08:22.73 ID:Ql5RoW6B0
死亡宣告 ソニーハード
age
808 :
名無しさん必死だな :2012/12/19(水) 14:22:17.87 ID:iJd13z290
本田はエミライ親派の時点でw
PS死でSCEに終止符打っちゃってよ
ソニーはプレステブランドを継続するかどうか、真剣に検討すべき もうすっかり負のイメージじゃないか、全世界で
811 :
名無しさん必死だな :2012/12/19(水) 19:58:38.68 ID:+nBD7IPY0
PS4で一発逆転ですよ。
この会社は最初から勝ったからなんで勝てたのか解ってない
813 :
名無しさん必死だな :2012/12/19(水) 22:51:23.80 ID:+nBD7IPY0
PS1の頃はSMEの関係者が関わってて、コンテンツの重要性を理解してた。 で、その人たちが成功したのを見て、SCEの関係者が嫉妬して追い出して・・・ っていう説をゲハで見た。
功績をソフト開発部門に持っていかれるのは クタタンにとって都合が悪かったのは確か 当時のセガや任天堂を見て、自社タイトルなんぞ 流れの前に無力と侮っても仕方ない時代だ
終了間際ゲームハード
816 :
名無しさん必死だな :2012/12/20(木) 19:46:30.82 ID:PwWlrfq40
ここからPS3を盛り上げるのも無理があるだろう。 やっぱり、PS4出さないと。
>>816 自分で盛り下げる可能性を売女が身をもってしめしてくれたのに無視するんだ?
818 :
名無しさん必死だな :2012/12/20(木) 23:18:47.06 ID:eF5xdmZz0
ファーストがソフトを出して盛り上げないとダメだよねえ
VITAやPSモバイルの惨状見ればもうPSブランドってだけで新ハード出しても サードがついてこないのはあきらか。 今後も業界でやっていきたいなら マリオやぶつ森並に売れて本体を牽引できるソフト自分で作らないと。
821 :
名無しさん必死だな :2012/12/20(木) 23:50:48.00 ID:L2ThEo3K0
死に行く ゲーム機
822 :
名無しさん必死だな :2012/12/21(金) 12:36:50.65 ID:6Y1TTexW0
借金経営SONY株式会社
823 :
名無しさん必死だな :2012/12/21(金) 23:21:02.67 ID:3CZv3cyz0
PS4「Vitaさんの死は無駄にしない!」 こうですね。わかります。
PS4なんて出ないでしょう。 PS3と互換取れないから出したら確実に死ぬ
825 :
名無しさん必死だな :2012/12/21(金) 23:27:24.70 ID:IR6+OkAVO
殺王スレのゴキちゃんは PS4が出ない前提でWiiUに言いたい放題だから むしろ出してみてくれ
826 :
名無しさん必死だな :2012/12/22(土) 01:52:36.09 ID:PDF6JD/U0
死亡宣告!
少なくとも、SCE関係のイベントは出禁になるな、この人
828 :
名無しさん必死だな :2012/12/22(土) 16:57:20.74 ID:tKdkBoCo0
普通の意見だけど
829 :
名無しさん必死だな :2012/12/22(土) 16:59:04.31 ID:72tHebUu0
もう、SCE関係者以外は立ち入り禁止でイベントをやるしか無いな。
皆沈む船から次々に逃げ出してるな
そういえば今度の月曜日にBSプレミアムでタイタニック放送するよ
832 :
名無しさん必死だな :2012/12/22(土) 22:27:19.35 ID:NDhGmLnl0
833 :
名無しさん必死だな :2012/12/23(日) 18:03:47.45 ID:o5Rs4xyA0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
834 :
名無しさん必死だな :2012/12/23(日) 20:39:42.58 ID:MSP/Z69mP
現状、国内でミリオンタイトルを出せるハードは3DSしかない。 ;ノ PSWLOVE ミ; ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ); ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|; うっ、嘘だ・・・!? ;| ⌒ / ヽ |; そんな戯言信じないぞ!! ;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; ;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|; ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
836 :
名無しさん必死だな :2012/12/23(日) 21:34:33.68 ID:o5Rs4xyA0
危機到来SONYプレイステーション
837 :
名無しさん必死だな :2012/12/24(月) 14:52:41.72 ID:pCvg9oxe0
死に急ぐ SONYプレイステーション
ゲーム事業やべえな
839 :
名無しさん必死だな :2012/12/25(火) 13:43:58.57 ID:R+peuxYh0
とっとと撤退しろ
複眼で見ると、92が76っぽく見えちゃうんだろ 可哀想な子なんだから許してやれよ
842 :
名無しさん必死だな :2012/12/25(火) 22:16:05.02 ID:c2LBagoL0
PS4は2014年か。楽しみだな。
843 :
名無しさん必死だな :2012/12/25(火) 22:17:33.85 ID:ZOrh+iy20
ああ、色々な意味で楽しみだなw
3DO M2って知ってるかい?
死にハードソニービータ
846 :
名無しさん必死だな :2012/12/26(水) 21:27:37.50 ID:qRq4ba6r0
>>844 結局、コナミのアーケードゲームで使われたんだっけ?
>>846 そうだよ
松下とコナミはMSX時代からの縁で採用したんじゃないかと思われ
3DOにステマ監督のポリスノーツを出したくらいだからね
関西企業どうし連帯感が強かったという話も聞いた。真偽は不明
何が言いたかったかというと、サードに開発機材が配られたのに発売中止に
なったハードなんて珍しくない。ってこと
来年は無理だろう
849 :
名無しさん必死だな :2012/12/26(水) 23:56:29.54 ID:i1L26lK40
ビーター売り上げ低いな
ハードが売れない
851 :
名無しさん必死だな :2012/12/27(木) 15:33:37.50 ID:UagPs4Rz0
ここまでひどいとな
852 :
名無しさん必死だな :2012/12/27(木) 15:40:19.68 ID:xkm5ivBH0
Vitaはクリスマス週でも2万が精一杯。 PSPは市場がどんどん縮小してる。 PS3は割れてお先真っ暗。 もう、PS4出すしか無いじゃない。
853 :
名無しさん必死だな :2012/12/27(木) 18:40:00.52 ID:5SfHOn3f0
ああ、終わり?終わりなの?
854 :
名無しさん必死だな :2012/12/28(金) 00:06:56.90 ID:HVwvkQo50
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
855 :
名無しさん必死だな :2012/12/28(金) 12:29:54.80 ID:85Wmt1qt0
死亡 ソニービータ
PS死はよだせよ無能集団
857 :
名無しさん必死だな :2012/12/28(金) 22:26:14.52 ID:3zJBBU1A0
PS4楽しみだな。
本田は結構ぶっちゃけるな 後藤は客観的ぶってるが、結構ゴキ入ってると思う 厳しいこと言いながらもPS4は戦える前提で話してるし PS3のクッタリ持ち上げもVitaの評価も鼻についた
859 :
名無しさん必死だな :2012/12/29(土) 15:20:50.98 ID:WEUZ4q3a0
死に急ぐゲームハード ビータ
860 :
名無しさん必死だな :2012/12/29(土) 19:02:30.48 ID:ZNxQUdeS0
PS4が出ても、サードはPS3とマルチで作るから ゲーム自体はその程度のグラフィックになるよなww
PS4のソフトは開発費がとんでもない事になるしPS3でやりたいっていう事になって 結局売れないんだろうねw 更にPS4は5万以上するだろうし素直にPS3でハードからは撤退すべきだわ ソニーは家電だけ作ってればいいよ。最近じゃゲーム部門赤字ばっかだしねw
862 :
名無しさん必死だな :2012/12/29(土) 20:58:58.15 ID:MTJ9jb2C0
その家電も売れてないような。
863 :
名無しさん必死だな :2012/12/30(日) 00:36:09.53 ID:AMs0NQj/0
危機到来ソニーゲーム
864 :
名無しさん必死だな :2012/12/30(日) 15:54:10.21 ID:uE3BkjlE0
みんな同じ事を思ってるw
865 :
名無しさん必死だな :2012/12/30(日) 16:34:43.16 ID:enCcLQ000
ソフト日照り SONYVITA
866 :
名無しさん必死だな :2012/12/30(日) 22:04:31.45 ID:48kj6q740
あーあ
867 :
名無しさん必死だな :2012/12/31(月) 13:45:29.74 ID:cxXHFsoY0
868 :
名無しさん必死だな :2012/12/31(月) 22:15:28.20 ID:01TNljnZ0
滅亡寸前ゲーム機
869 :
名無しさん必死だな :2012/12/31(月) 22:19:13.64 ID:FWjAJSDc0
SONYの提灯ライターがこんなこと言ったのか
870 :
名無しさん必死だな :2013/01/01(火) 06:19:06.37 ID:TgFEUHKY0
死神ビーター初回盤3G
死ゲームハードリストラ
872 :
名無しさん必死だな :2013/01/01(火) 20:50:01.77 ID:CqHJS6Si0
もう、PS4出すしか無いでしょ。
873 :
名無しさん必死だな :2013/01/01(火) 20:50:57.45 ID:TqERy7sPT
PS4を作るお金がないと思う
874 :
名無しさん必死だな :2013/01/01(火) 21:05:51.68 ID:TCyGTEpUP
PS3をもっと売り込んだほうがいいな
876 :
名無しさん必死だな :2013/01/02(水) 15:13:38.81 ID:B4ywKjh20
PS3を売り込む前に、チート天国のPSNをどうにかしないと。
877 :
名無しさん必死だな :2013/01/02(水) 17:11:41.55 ID:18lN/gdU0
売れ残りソニーゲーム
全ハードに言えることだけど、端末ごとにソフトを作る時代じゃない。
879 :
名無しさん必死だな :2013/01/02(水) 22:48:32.94 ID:B4ywKjh20
>>878 サードのソフトはすべてマルチになるってこと?
その理屈で行くと、ファーストが弱いところがまっさきに死にそうだが・・・
ほぼマルチになると見ていいんじゃないかなぁ
>>879 VITAの開発ツールはMS謹製VisualStudioでC#だしな。
ファーストがすでに軍門に下っとるw
>>881 MSにソフト代金払って日本くらいでしか価値のないツールで大喜び?
俺の読み違いだったかな?
884 :
名無しさん必死だな :2013/01/03(木) 14:32:37.56 ID:56nQNb5Y0
>>879 ああ、企業体力無い所が真っ先に死ぬよ。
借金抱えまくりのソニーとか。
885 :
名無しさん必死だな :2013/01/03(木) 21:24:19.98 ID:ps9VgXNw0
>>884 ソニーはほら。ゲーム事業さえ撤退すれば、
映画や保険や金融はまだ大丈夫なんじゃないの?
・・・大丈夫なんだよね?
>>885 心臓さえ大丈夫なら肝臓や胃が多少癌に蝕まれても大丈夫だよね
>>11 クラウドが目指しとるのはそういう方向性じゃないから
こういう古くさい感性のオタクを淘汰するところからまず始めないとな
>>887 …6~7年前にも同じようなこと聞いた気がする
細胞がどうとかグリッドコンピューティングがこうとか
結局PS2が出る前に髪の毛1本1本を表現できるって言ったの実現できてないし PS9くらいかな実現できるの
そんなモデル一体作るのにどんだけ予算かかるんだか
>>889 鈴木みその漫画じゃ、PS2じゃもはやポリゴンじゃなくて超微細な
パーティクルやボクセルみたいなもので立体を表現できるようになるとか言ってたぞ。
892 :
名無しさん必死だな :2013/01/04(金) 12:34:45.03 ID:58qqS7Es0
Vitaが救世主になる
893 :
名無しさん必死だな :2013/01/04(金) 22:27:11.24 ID:sbwl90F80
世紀末救世主伝説か。
>>885 健康な部分を担保に銀行はお金を貸してくれるよ。
リッジはゲーム続けたいみたいだね、つまり、、、
でも出しちゃうのがソニー
896 :
名無しさん必死だな :2013/01/05(土) 14:03:37.62 ID:qKcHGJlw0
ワロス
Vitaはプライドだけで発売してしまったハード
PS4も確実に同じ道をたどるな
899 :
名無しさん必死だな :2013/01/05(土) 20:27:43.57 ID:h32t52iS0
PS4は期待を裏切ってくれるに違いない。 いい意味でも悪い意味でも。
900 :
名無しさん必死だな :2013/01/06(日) 14:08:25.15 ID:hoPD8y7i0
初週60万ではなく1年で67万くらいって
902 :
名無しさん必死だな :2013/01/06(日) 20:45:25.94 ID:c5/MegMH0
今年はどれぐらい売れるんだろうな。
903 :
名無しさん必死だな :2013/01/07(月) 00:58:23.94 ID:bl2+IBku0
敗走SONYハード処分
904 :
名無しさん必死だな :2013/01/07(月) 08:41:55.25 ID:1c4zMjm/0
SONYハード処分価格
新記事
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130107-00022962/ さらにソニーはPlayStation Vitaの売上げ不振、ゲームコンテンツ販売不振にあえぐソニー・コンピューター・エンタテインメント(SCE)の立て直しにも取り組まねばならない。
PlayStation Portable、PlayStation 3という二枚看板が、プラットフォームとして旧くなってきた現在、Vitaの今後をどうするのかは、容易には語れない大きな問題だ。SCEはスマートフォン向けのPlayStation Mobileも、その次期を大きく逸してしまっている。
このままでは、今後の事業基盤を作るべきプラットフォームに大きな谷間ができてしまう可能性がある。
906 :
名無しさん必死だな :2013/01/07(月) 22:18:20.51 ID:AaSIKZA40
どうするのか、取材してきてくれよ、と。
河野「なるほど・・・確かにそうかもしれません。何か他にアドバイスはないですか?」 さすがの4亀も引いてたな
CESでモンハンがVitaにとか言い出すゴキはいないかなw
909 :
名無しさん必死だな :2013/01/08(火) 13:20:56.41 ID:j3QUxO6J0
本田雅一「Vita死に体」「PS4出すべきじゃない」「SCE危機的状況」
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
910 :
名無しさん必死だな :2013/01/08(火) 13:56:53.13 ID:Lmh0WUHg0
PS4はGaikai専用機か。
Vita互換くらいは搭載するかな
912 :
名無しさん必死だな :2013/01/08(火) 20:53:49.58 ID:44JRRP+w0
それなら、UMD搭載してPSP互換を持たせてくれたほうが嬉しいな。
STEAM専用機まだー?
914 :
名無しさん必死だな :2013/01/08(火) 22:01:13.41 ID:cgKiVjJj0
モンハンなしドラクエ無し
またツィッターソースかw まあゲハのレスソースよりはマシか
失敗連続のソニーハード
917 :
名無しさん必死だな :2013/01/09(水) 19:07:46.40 ID:YQ0n4QHT0
それでも、PS4を出すのがSCEでしょ。
PS2以降のハードを採点してください。 仮にPS2を100点とします。 PSX PSP PSP Go PS3 PSVita
>>919 PS2 100
PSX 100
PSP 50
PSP Go 50
PS3 200
PSVita 150
くらいの性能差じゃなかったっけ
921 :
名無しさん必死だな :2013/01/09(水) 22:18:26.52 ID:YQ0n4QHT0
>>919 ユーザーとしての満足度でいいのかな。
PSX --
PSP 100点(MHシリーズだけで元を取るぐらい遊んだ)
PSP Go --
PS3 40点(ほとんど、BDプレイヤー)
PSVita 10点(ハードは買ったけど欲しいソフトがない)
死に行くゲームハードビータ
923 :
名無しさん必死だな :2013/01/10(木) 16:13:12.82 ID:+mNck9rc0
でも出るんだよなぁw
924 :
名無しさん必死だな :2013/01/10(木) 21:43:25.08 ID:DQiPHn2f0
PS4を出すか、ゲーム事業撤退するかの2択でしょ。 PS4出すしか無いじゃん。
>>919 感動度
PS2 100
PSX 200
PSP 500
PSP Go 5000
PS3 20000
PSVita 150000
NGP 1000000
926 :
名無しさん必死だな :2013/01/11(金) 01:21:28.76 ID:/v6pZIHV0
Vitaはまだ死んでないよ
927 :
名無しさん必死だな :2013/01/11(金) 04:01:50.02 ID:WMDxYZVT0
実際は処理落ちしまくりでグラフィック以外は360の7割程度だった本体性能 すぐ配信が停止する体験版、個人情報漏洩の無料PSN 22msの入力遅延があるコントローラ ソフト側が対応してないとインストール出来ないHDD 今どき手動スライドで開閉する爆音ドライブ 異様に民度の低いゴキブリユーザー ステマ工作 こんなPS3の後継機なんか買う訳無い
株主的にはPS4は出すべきじゃないのが当たり前なんだけどね。 何年も前からゲーム事業はよやめろって言われてたし。
普通に考えたら出さないけどさ、VITA出すようなアホな連中なんだから……
プライドだけは一流だもんな
931 :
名無しさん必死だな :2013/01/11(金) 13:29:11.41 ID:F5wzqHLI0
やべえなソニー
グッバイソニー 次生まれ変わったらもっとうまくやれよ
>>918 PSとは一言も言ってない件、エクスペリアを例に出すあたりかんけーねーべ
それともミスリードさせようとしてんの?
934 :
名無しさん必死だな :2013/01/11(金) 14:13:05.32 ID:7v06Swyr0
PSWが本当に終わりそう… 死にたい…
>>921 ある意味かってないGOやXよりわるくないかそれ
マイナスだろ点数w
936 :
名無しさん必死だな :2013/01/11(金) 20:10:44.83 ID:xpdY7+jB0
>>930 プライドは高いけどFUDもステマも気にしないのがなぁ。
>>936 かつての成功体験から恥ずかしいと思ってないからな
伝家の宝刀とかお家芸とかむしろ胸張って自慢するもんだと思ってるんだろう
>>936 トランジスタラジオが胸ポケットに入らない
↓
胸ポケットを大きくする
それがソニw
939 :
名無しさん必死だな :2013/01/12(土) 14:29:49.15 ID:EOVbU9Fv0
死体と化す ビーター
でもwiiUゴミだし このままだとMSにゲーム機も支配されてまう
任天堂とMSは住み分けられる 居場所が無いのはSCEだけ
蚊帳の外になって当然のsce()なんざゴミだしな そいつ程百害あって一利なしの一言に当て嵌まる奴なんて他には見当たらない
>>940 Vitaちゃんよりは遥かに順調だから安心していいよ^^
つーかVitaちゃんの道連れにしようとすんなゴキw
944 :
名無しさん必死だな :2013/01/12(土) 22:13:07.86 ID:H7XFawkV0
>>941 パンツゲー専用ハードとして生き残る道はあるな。
それで、メーカーとしてやっていけるのかどうかは謎だが。
945 :
名無しさん必死だな :2013/01/13(日) 16:45:30.95 ID:VUhwPX060
今年はどうなるかな
946 :
名無しさん必死だな :2013/01/13(日) 17:30:50.84 ID:zhEni/kJ0
絶好調Vitaです
あれ?でもアワードのクリエイターインタビューとか最近、仕事してなかったっけ?突然、反旗をひるがえす理由がわからん。
948 :
名無しさん必死だな :2013/01/13(日) 23:42:14.35 ID:lCZdLrtl0
PSアワードって、本田は行ってなかったのでは?
>>948 会場行く前の公式サイトの特集みたいなやつ
137 名無しさん@ピンキー Mail: 2013/01/14(月) 09:59:24 ID:DFR5NrBS0 お母さんたちのトイレの便器にたたきつけるおしっこの音、必死に水を流して音を消そうとしている様子 しかしうんこの臭いは消せない。個室の中でのお母さんたちの排泄姿を妄想しながら トイレでオナニーもした。ただ自分のママが学校のトイレの個室に入っていくのを見たときはショックだった。 俺のママは友達の中では女優みたいに美人て言われたてたし奴らに自分のママの排泄しているのをみられて いると思うと無性に悔しかったのを覚えている。ママには学校ではトイレに入らないでほしいとお願いしたが 生理現象なので漏らされるのもはずかいいししかし逆の意味で被害者のように自分のママがトイレの中に入って いるのを見て自分のママの排泄行為がみんなに見られている興奮して射精してしまった。 美人なママの美貌も 金持ちの婦人のママが着ている豪華な衣装も尿意を止められないんだ・・・ 着飾った美しい自分のママがすっきりした顔で学校のトイレから出たとき気持ちよく おしっこを出してオメコ気持ちよかったんだなと思った
>>928 ソニーの株主はなんでこんなに大人しいのかね?
VITAのせいだけではないにしても、新機種発売から1年で株価が半分になって、
先々の見通しがまったくたってないのに、平井やストリンガーの責任を追求する人は
出てこないのか
952 :
名無しさん必死だな :2013/01/14(月) 13:31:42.88 ID:ZJSZIFgY0
死体となり プレイステーションビータ
誤爆したorz
954 :
名無しさん必死だな :2013/01/14(月) 21:50:41.05 ID:VW4yT+k60
>>951 悟りぐらい開いてないと、ソニーの株主はやってられないんだろう。
955 :
名無しさん必死だな :2013/01/14(月) 22:07:57.91 ID:wLCb5nuf0
PS4が売れるかどうかはオン対戦無料かどうか できてもコスト高で死亡、出来なかったらほとんど売れないと思う。
956 :
名無しさん必死だな :2013/01/15(火) 22:49:41.90 ID:sATx+Eq+0
ソニー最後の戦い
957 :
名無しさん必死だな :2013/01/16(水) 00:17:47.98 ID:wwyNOHAS0
テンプレみたいにVitaを持ち出さざるを得ないのが今のWiiU
959 :
名無しさん必死だな :2013/01/16(水) 12:54:22.65 ID:eGSzmoxK0
死にいくビータ
960 :
名無しさん必死だな :2013/01/16(水) 18:33:02.57 ID:+XBRmC6x0
すごいぞVita
961 :
名無しさん必死だな :2013/01/16(水) 21:06:50.58 ID:tO/YmwC80
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
962 :
名無しさん必死だな :2013/01/16(水) 21:25:48.88 ID:Ank4QXSl0
PS4楽しみだな。
963 :
名無しさん必死だな :2013/01/17(木) 10:47:41.20 ID:S21Bbs4F0
でないかどうかはあなた次第
964 :
名無しさん必死だな :2013/01/17(木) 11:00:02.67 ID:vyBurzJt0
PSWはいつもあなたの心の中に
965 :
名無しさん必死だな :2013/01/17(木) 18:08:17.07 ID:LTnhcgmX0
この人2年前京大に講演呼ばれててた
966 :
名無しさん必死だな :2013/01/17(木) 21:18:21.00 ID:qHASet4f0
ソニーひでえな 失敗しかしないね
本田雅一 ?@rokuzouhonda 2chにワタクシの名前でスレが立っていることを教えていただきました。 デマの生まれるプロセスやレッテル貼りの原理を垣間見ることができた、という面でとても興味深い体験。 これだけネット時代、クラウド時代なのに、評価価値が製造メーカーブランドべったり指向な点も勉強になります。ありがとう
>>965 高卒でもテクニカルライターになれるんだ。
970 :
名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 14:53:56.56 ID:F8U6CR5l0
SCEはとっくに死んでる
ボーイングのリチウムイオン電池事故でなんか発狂してるな
972 :
名無しさん必死だな :2013/01/18(金) 21:59:51.59 ID:UYuzPRCd0
>>967 そんな当たり前のことを、今まで知らなかったのか・・・
973 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:19:19.92 ID:gjD1ggrL0
資金難で、 ソニー死亡へ
974 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 17:16:19.31 ID:ib3MR5C40
死に行くソニー商品
975 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 22:49:07.66 ID:j70vwgsD0
本社ビル売却は好調だというのに!
976 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 22:59:32.13 ID:fI25NRvN0
ださなかったらMSの一人勝ちになるだろ
その発想が既におかしいわw 一人勝ちとかどうでも良い そんな事よりちゃんとビジネスになって儲かる製品を作れ それがPS4だって言うのなら良いが、とてもそんな風には見えない。
提灯ライターのくせにジャーナリスト気取りの本田雅一
>>978 アワードのクリエイターインタビューはそつなくやってるね
981 :
名無しさん必死だな :2013/01/20(日) 19:32:12.93 ID:yqaae5Q40
982 :
名無しさん必死だな :2013/01/20(日) 23:30:11.73 ID:yhvguJky0
オワコン
この埋め合わせは 高くつくんだからねっ
984 :
名無しさん必死だな :2013/01/21(月) 20:39:23.54 ID:8dHxSgVZ0
社長の経営失敗
986 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 13:19:54.86 ID:oXi1U20i0
滅びるゲームハード
987 :
名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 19:42:58.74 ID:4l+OTIQG0
1000なら本田の身に・・・
988 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 10:10:58.85 ID:P1xrknu10
ソニーモンハンないの?
989 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 20:20:51.17 ID:qVTxxpjW0
モンモンがあるよ。 GE2とソウサクもあるよ。
990 :
名無しさん必死だな :2013/01/23(水) 22:21:15.22 ID:qp7L3l5T0
ビーターの処分死体
991 :
名無しさん必死だな :2013/01/24(木) 14:41:14.50 ID:SJJsFaGB0
ttps://twitter.com/rokuzouhonda 本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx すでにVitaが死に体ですから、来年、再来年は売るモノがないと思います。
今年も売るソフトがないですしね。どうするんだろう。PS Awardで知り合い見つけて色々聞いてみるつもり
本田雅一 ?@rokuzouhonda
@alter_grafx PS4は出すべきじゃないと思いますよ(マジメに)
本田雅一 ?@rokuzouhonda
クラウドは投資すべき分野だと思いますが、SCE本体は今後もハードの会社であり続けたいと考えてます。
その前に危機的状況が訪れるかと RT @alter_grafx: @rokuzouhonda ゲームコンソールの話、SCE 的にはそこで Gaikai ですよ、ってことなのでは?
992 :
名無しさん必死だな :2013/01/24(木) 16:17:51.57 ID:lQEZ3ISi0
既に2度目の債務超過という危機的状況
993 :
名無しさん必死だな :2013/01/24(木) 22:08:46.49 ID:x2F0DIC/0
1回潰れてるのにやっぱり危機的状況。不思議。
994 :
名無しさん必死だな :2013/01/25(金) 01:26:00.51 ID:zCV9SGxY0
死亡宣告ソニーゲーム
995 :
名無しさん必死だな :2013/01/25(金) 12:18:41.55 ID:ONlYCT6U0
平井はゲーム販売辞めないの?
>>995 平井は「久多良木が傾かせたゲーム部門を立て直した」という触れ込みで社長になってるから
ゲーム部門を不振で潰すと、何の実績も無いくせに社長になった事がばれちゃう
既にバレまくってるだろうけど、自分で認めたら責任が発生しちゃうから、SONYが死ぬまで「予想通り」「業績は悪くない」と
連呼し続けるしかない
997 :
名無しさん必死だな :2013/01/25(金) 21:25:26.13 ID:JKTydJUa0
SONYが逃げる前に、平井は逃げ出すんだろうなw
998 :
名無しさん必死だな :2013/01/25(金) 21:25:46.41 ID:JKTydJUa0
「SONYが死ぬ前に」だorz
1000ならジャイアント馬場が生き返る。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。