レイトンvs逆転裁判が酷い出来らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
巧が変わった部分だけはかろうじてまともで、
残りの日野が関わっている部分が相変わらずの日野クオリティで酷いらしい

504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 13:01:07.36 ID:wvEE4l0t0 [1/14]
証拠品が8個までしかない
証人がレイトンキャラだから逆裁特有の個性がない
ナルホドの声で萎える

569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 21:22:16.76 ID:Gz1EwHKLP [2/3]
ナルホドがひっでぇ声だな…こりゃダメだ・・・

640 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 00:17:52.17 ID:gitNp8cb0 [1/2]
いま終わった、19時間
2名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:18:14.44 ID:yg+vV3y6T
663 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 03:16:27.83 ID:VAt0ClA/0
レイトンって奴とナルホドくんの声優へったくそやなぁ・・・
かつぜつ悪いしぼそぼそ喋りしか出来ないし・・・なんじゃこりゃ

670 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 04:07:22.35 ID:W/AmBicv0
堀北筆頭に、レイトン以外の主要3人のボイスがひどいのと、レイトンモードのダルさがヒドイな。
パートボイスとか無駄に入るアニメーションとかナゾとか、アドベンチャーゲームとして楽しませる気ゼロだな。
逆裁モードだけは安定のクオリティだから何とか進めれるが
3名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:21:24.29 ID:ZfamVR4Q0
声とレイトンパートが地雷なのか
まあレイトン本編も強引な謎解きが多くなってネタ切れ気味だけどな
19時間で休日土日使えばすぐ終わるってことはすぐ中古にあふれてはやいうちに値崩れおこしそうだ
やるのは値崩れおきてからでもいいな
4名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:21:54.45 ID:zC02VnnR0
最初から逆裁5しか買うつもりありませんでした
5名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:28:08.60 ID:7l0yBfdz0
声優が酷いのは予想通りすぎてな
今更って感じだけど
6名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:31:50.82 ID:wIvhE53l0
逆裁の捜査モードよりマシになるのかと思ったら
レイトンパート地雷とかどんだけだよ
7名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:36:12.73 ID:OUwCY9Ai0
レイトン基準のゲームだから仕方ないのかもな
逆転基準で作る予定はないのか?
8名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:43:28.84 ID:VFXVJ0gsO
腐りかけのカレーに日野がクソぶっかけやがった
もうこうなった以上食えねえ。そんな感じや。
9名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:53:13.85 ID:2NBYysB7i
日野またやらかしたのかw
10名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:00:46.21 ID:PZK8ck+B0
ネガキャン必死すなぁw
11名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:06:24.47 ID:mxKN1fpxP
>>10
ネガキャンとは限らない
巧秀が関わったとこはマシと言ってるし
日野がご覧のありさまなのはみんな知ってることだし……
12名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:08:44.59 ID:ImwVp8PF0
ってかADVやってるのになんで突然脳トレやらされるのか意味不明すぎる
逆裁のキャラとパートでよかったろこれ
13名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:12:00.99 ID:sIwvAExqO
これだと逆裁ファンが逆裁じゃない事に文句言ってる様にしか見えないんだが…
こういう奴は大人しく逆裁5まで待ってろよ
14名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:14:02.25 ID:ImwVp8PF0
逆裁側の相当だけど、レイトン側もかなりミスキャストじゃないのかこれ
ちゃんとした声優使えよ・・・
15名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:16:39.44 ID:sIwvAExqO
レイトンは最初から大泉だろ
ちゃんとした声優も糞もあるか
16名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:22:43.38 ID:LuiE74AD0
糞×糞×糞=?
17名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:25:57.99 ID:4bFWt0L60
>>13
レイトンの声に文句つけてるのとか特にそう見えるな…
18名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:27:52.01 ID:OUwCY9Ai0
>>15
レイトンは俳優使うジブリ方式だからな・・・
正直これはレイトンに逆転キャラがゲストで出るゲームだと思ったほうがいい
19名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:29:33.17 ID:7l0yBfdz0
レイトンファンとしてはどういう受け止め方なのこれ
ぶっちゃけ前から逆裁ファン向けに偏った作品になるだろうと思っていたから、
逆裁視点での評価が中心になることには違和感無いんだけど
20名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:44:57.23 ID:FP787Yo00
俺は超逆転裁判ファンで、レイトンは1作目の序盤で投げ捨てちゃった人なんですが
そんな人はこのゲーム買うなという事か?
21名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:51:11.99 ID:4bFWt0L60
どっちかがダメだったらダメなんじゃないかね

1+1で2になるんじゃなくて1×1で1になってしまったんだろう
22名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 06:19:25.83 ID:m1Uxsn580
>>20
ノシ

素直に次の逆裁まで待ちますん
23名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 06:20:53.57 ID:rV/vFweI0
eShopでムービー見たが確かにナルホドくんの声はアレだな

こう言うのって演技指導してるのか?時間とれないから流しでやっちゃうの?
24名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 08:04:27.97 ID:svGVxN/00
>>16
i×i=-1
25名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 23:33:05.32 ID:T4xHO5ta0
予想通り日野が足引っ張っちゃったかー
26名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 23:44:38.20 ID:uRvNCbZJ0
寧ろタクシューだからこっちに期待してます。
27名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 00:49:31.38 ID:7EUl+7P1O
ポケモンもレイトンも酷いとなるとマリオもクソゲーで決まりかな
28名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 07:42:02.88 ID:em2+QA1t0
などと意味不明の供述を繰り返しており
29名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:12:50.76 ID:XtYeFdGe0
ナルホド君の声も酷いけど、それ以上に真宵ちゃんの棒読みが酷すぎて
他の人がそんなに酷いとは思えなくなっていた
あの真宵ちゃんは危険すぎる
30名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:15:55.55 ID:HK7YxierO
仕事から帰ってきてはじめたら気がついたら午前2痔になっていた。
俺の5時間を返せ、クソが!
31名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:31:30.31 ID:Fm/cDjCE0
レイトン教授VS逆転裁判

略して逆レ
32名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 09:01:17.15 ID:dP8h5XwA0
>>31
逆になっとるやないかw
33名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 09:46:38.71 ID:FKTNoCjh0
こんなコラボ求めてないよな 世界観が違いすぎるし
34名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 09:52:45.69 ID:NTkLZwj50
声優糞でも売れるのが任天堂クオリティー
35名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:21:42.63 ID:UAQM7lGa0
レイトンパートは最初から苦行のつもりで買ったおれに隙はなかった


つもりがアニメーションやボタン押してるだけのところが無駄に長すぎ
台詞も声優要らない
36名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:45:50.31 ID:FTCZ9aLOO
ニンドリじゃレイトンの台詞チェックして1箇所直しただけであとは丸投げだったと言ってたが>日野

レイトンはともかく逆転裁判の裁判中にボイス入るのがこそばゆくて辛いwww
37名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 17:04:10.98 ID:2/MTOngq0
逆裁ファンからはあまり評判よくないのか?
38名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:49:40.34 ID:YUbxRRU/0
そういう事にしたい連中がいる
いつものようにそれだけの話だ
全然伸びないこのスレ見りゃわかんだろ
39名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:55:06.70 ID:0SdrVaq70
>>37
本スレみてくればわかるよ
最後レイトンTUEEEだから不満でてるって感じ
40名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:01:26.59 ID:2/MTOngq0
>38
他のレイトン逆裁スレもあんまり伸びてないみたいだが
思ったより注目度が低いな…
41名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:59:18.96 ID:j7abQCSW0
>>13
本スレでも逆裁ファンは態度悪いわ・・・
レイトンと比べて大した売れてないシリーズの癖にあいつら何なんだよ
42名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 03:03:05.34 ID:A04KvL4k0
ナルホドの棒読みだけは本当に擁護できねぇ
たまに「芸能人が声優やったから叩いてるんだろ?」て勘違い擁護が来るが、
本当に棒読みが酷すぎる

あと最終決戦が(いつものように)弁護士と検事で真犯人をいじめる展開だったのは残念だった
検事は最後まで真犯人を守ってやれよ
43名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 03:23:01.35 ID:Yso3rOZ9O
普段なら俳優ファンとかからそういう擁護もあるけどそれすら一切ないレベル
44名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 03:25:56.80 ID:5/ERKBCn0
レイトンも逆裁も正直そんないうほどのゲームじゃないでしょ
売れてることのほうが不思議なレベルだと思うが
45名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 03:40:01.38 ID:pysiMvyC0
まぁADVだしなw
46名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 05:11:31.12 ID:oxqwK8WZ0
VS物はだいたい共闘物になる罠
まぁ本当に勝敗つけるとなると負けた方のファンから非難されるだろうから難しいんだろうけど
47名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 05:47:18.75 ID:Bipuijz40
>>1
成宮だから地雷だと思ってたが・・・本当にやらかしやがったか
スパナチュの悲劇再び

>>43
だって成宮だもの
フォローしろって言うのが無理
48名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:59:38.92 ID:jyay0q/P0
日野の時点でスルー余裕だろ
49名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:32:02.13 ID:UL5L6fMLO
ピークを過ぎた落ち目のアイドルがデュオを組む様なもんか
50名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:49:58.37 ID:YWqWtrQV0
逆転ファンが謎解きでつまったりしないように
レイトン側の謎解きの難度かなり下げてるから
余計にレイトンパートつまんねって感想になるんだよな
51名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:44:14.75 ID:HJ3Zf0HD0
>>42
それでも・・・それでも真宵ちゃんよりマシじゃねぇかああああああ!!!!
何なんだよあの棒は!!!!成歩堂よりひでぇじゃねぇか!!!!

。・゚・(ノД`)・゚・。
52名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:55:38.37 ID:qDJ9mhGF0
53名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:58:23.48 ID:M19kXbQn0
引用した部分のほとんどが声優部分って・・・
成宮は下手と言うかなんだろうね。なんだろうねホントにwww
54名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:03:35.90 ID:qDJ9mhGF0
成宮は顔にステータス全振りなんだと思う
55名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:06:27.15 ID:FeE+6Re30
演技のメリハリがない人にナルホドやらせちゃ締まらないよな
56名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:25:23.00 ID:oDhADdIN0
昔の逆裁のPVの声優にしときゃ良かったのにね。
カプコンが企画重視に走るとろくな事にならない。
57名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:26:51.52 ID:E5m4v9stP
逆転裁判大好き、レイトンは1作目は楽しめたけど2が微妙でその後ノータッチ

今3章だけどすげえ面白い
まず、一番の不安要素だった裁判部分がちゃんと逆転裁判しているのが偉い
声にはこだわりない俺でもナルホド真宵はちょっと気になったがそこは瑣末な問題
何気に音楽が良いのと背景が凝ってるのも良かった
いらんコラボというがL5が金出さなかったらここまで豪華な内容にはなってないだろうし、割り切って遊ぶのが正解だと思う
58名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:34:17.02 ID:nChgJU5ZO
まだやってないから、真宵ちゃんに関してはわからないけど、成宮のはスーパーナチュラルで予習済みなので
棒ってのは予想してる。

でも一応映画版のキャストだし、レイトンだけ声ありだと違和感あるだろうし
仕方ない気はするけどなぁ…。
59名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:35:42.50 ID:qDJ9mhGF0
成宮を使ったのが失敗にしか思えない
60名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:40:15.18 ID:HBRzmn0v0
()でくくられた、心の中の台詞
「あ、あのですね」のような言いよどむ台詞
上記二つのナルホド君の声は相当酷い
ドラマの台本とかではあまり使われない表現なのかもね
(レイトン側は普通にこなしてるから、違う気もするが)

まあ、リズム怪盗の剛力の演技聞いたら、成宮ナルホドも許せちゃうけどなw
61名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:41:15.69 ID:X+/kzRSx0
スーパーナチュラルはいいだろー。
あれシーズン2ラストまであの声で耐えきるとシーズン3でいきなり声が変わることに逆に寂しさを感じるくらいだからな!
62名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:43:28.82 ID:qDJ9mhGF0
それ、慣れて麻痺してるだけ
俺はS3始まるまでは字幕で見たよ
成宮のディーンが笑えないとは言わないけど

>>60
ゴーリキはどんだけ酷いんだよ
63名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:46:15.93 ID:E5m4v9stP
前も詰まった尻尾の向きの問題に今回も引っかかって思った
レイトン2で不満だった「見た目を変えただけな1と同じナゾ」
を、数年経って忘れてるのがレイトン部分を苦にならなくしている
64名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:50:12.18 ID:Tzwct9Sf0
成宮以外は満足できた出来だった、この一言に尽きるわ
モブ含めて皆上手かっただけに余計に酷さが目立った
65名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:08:25.94 ID:X+/kzRSx0
>>62
確かになれて麻痺してる。
でもよくテイルズオブシンフォニアのクラトスの声はラストまで行くと慣れてあの声じゃないといけない見たいなファンの声を聞くけど、
個人的にはエンディングあたりだろうがここ最近のファンタイトルとか特典DVDに出てこようが一向に慣れる事もなく違和感バリバリだよ。
66名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:10:48.22 ID:utluiuzv0
映画の時は成宮いい演技してたって言われてたよね
あえて言えば真宵役の方がNG出されてた

やっぱ俳優と声優だと勝手が違うのかな
67名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:12:37.32 ID:mSZTxt5D0
「らしい」でスレ立てしない

>1は購入、最後までプレイしましたか?
68名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:51:28.38 ID:/GTMeLU60
あのなるほどくんの声優は仮面ライダーブレイドを彷彿とさせる演技力だな
「あなたは」を「あだだば」と聞こえてしまうくらい
69名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:52:14.86 ID:axnAKqPo0
また本スレガーでスレ立てか壊れるなあ
70名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:02:07.09 ID:rEIL/xA70
今回のナゾって多胡先生監修なの?
71名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:10:38.22 ID:qDJ9mhGF0
>>65
成宮とクラトスと比べるのは失礼な気が
72名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:17:29.47 ID:U6dw7Y5E0
クリアしたけど簡単すぎワラタ。
まじで最初の裁判なピークだったわ
ナルホドの声を5でも使ったら買わん
73名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:17:56.63 ID:KfUJSX2D0
>>61
スーパーナチュラルは本編のグダグダ展開と棒読みっぷりの親和性が高いようには感じた
最終回でいきなり兄弟死んだ時にホラー番組だってようやく思い出したくらい
74名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:23:50.38 ID:KqGpYM6BO
逆転裁判の映画みて糞だと思ったがまさか成宮だけでなく真宵まで映画版のゴミ女優を使ってるのか?
75名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:55:59.02 ID:gwLU5VK30
そうだよ
76名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:56:22.65 ID:G4OQITEE0
パン屋のオバサンが真犯人
77名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:58:49.41 ID:L3yeTBPA0
eSHOPのPVが公式ネガキャンだった
あれ見て買うことはないと確信出来た
78名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:04:04.62 ID:qDJ9mhGF0
>>76
それ別の話じゃ・・・
79名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:12:16.45 ID:SyGkgz/g0
eショップの評価に騙されて買おうと思ったけど思い止まった
素直に逆裁に期待するか
80名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:53:14.61 ID:m28VJ1oG0
レイトンシリーズの毎回の超展開に慣れたせいか今作のオチは「まあ有りかなあ」と思ってしまった
いやまあ普通に超展開なんだけどさ
81名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:28:01.04 ID:FIHSwNXJ0
>>80
別に超展開でも構わないんだけどさ
教授が勝手に物語の謎を解くのが納得いかないんだよなあ
そこはプレイヤーにやらせてくれとは思う
82名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 22:02:37.69 ID:LKsGKqbQ0
成宮も大泉もひでぇな
ちゃんとした声優を使えよ・・・
83名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 22:12:01.41 ID:qDJ9mhGF0
成宮が酷すぎるせいで大泉が多少マシに思えるw
84名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 22:29:19.48 ID:om+hzew70
これ一応キラーソフト扱いされてなかったっけ?
85名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:02:49.43 ID:s0Bkc7hj0
>>84
それはないな
話題作ではあったが
86名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:12:33.41 ID:34OtbRGP0
本スレではクリアした人もちらほら出てきた
かなり評判良いけどな
神ゲーとか続編欲しいとまで言ってる人も居る
87名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:12:41.57 ID:qDJ9mhGF0
面白そうと言うよりはコラボで話題になってたな・・・
88名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:15:38.23 ID:mRRaPVtw0
やっぱ難易度低かったよな
裁判パート、怪しい箇所で「待った!」すれば
突きつける証拠品を相棒が遠回しに教えてくれるていう
89名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:16:16.30 ID:+3/Xqhsc0
ただ叩きたいだけ
量産萌え声声優なんていらん
ゲーム自体も普通に面白かった。以上
90名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:16:28.10 ID:CQtxQxmq0
成宮以外は神ゲーだな
91名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:18:47.93 ID:oA9uCwWVO
爆死してワゴン行きが見えた
92名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:49:32.66 ID:k9dROAJq0
レイトンパートにしても多湖先生監修してないならいらね
93名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 02:46:53.37 ID:Rvg0TPrp0
毎回思いますが
声ありなら全て声あり
ポポポなら全てポポポ
でいいと思います
94名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 05:02:44.53 ID:dwjolfeKP
何気に裁判パートでもひらめきコインでヒント出るとかシステムの親和性高かったし
続編出せるもんなら出して欲しいが無理くさいな
95名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 11:50:32.45 ID:eWUqyBKf0
声オタキモ過ぎるわ・・・
そんなに声優が好きならアニメ原作のゲーム買ってりゃ良いだろうに
96名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 11:55:45.28 ID:dNNKX7iv0
まぁパッケ版なら、まだ高く買い取ってもらええるんじゃないの
DL版買った人はご愁傷様としか。。。
97名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:04:22.47 ID:K6Td9WL60
声オタじゃないけど前にワイルドスピードメガマックスを見た時の武井咲は酷かった
あれよりひどいの?
98名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:08:57.73 ID:LBiC2w490
成宮がひどいのであって
ひどくなければ俳優でも声優でも巧舟でもだれでもいいんだよw
99名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:09:25.71 ID:uYhcVQzD0
10万いけば良い方

だけど、店に在庫余りまくりだけどな
100名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:13:09.15 ID:QKPBwdt90
>>89
成宮だけは擁護不可能だ、諦めろ
擁護したいなら別の方向から攻めるしかない
101名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:16:00.38 ID:zMNxCSPd0
>>97
You Tubeで『スーパーナチュラル』『吹き替え』で引っかかるから検索してみろ
自分の耳で聞いてみればいい
102名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:18:32.13 ID:J+x6rI8E0
ナゾも裁判も簡単すぎてつまんなかったな
コインとか何のためにあるのか不明なレベル
もっと頭使うゲームだと思ってた
103名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:20:12.88 ID:zMNxCSPd0
>>95
本気でそんなレベルの話だと思ってるのか?
お前、成宮の演技を聞いてないだろう
104名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:21:57.09 ID:QKPBwdt90
パン屋に初潜入した時の「イラシャマセー!!」は
俺の耳がおかしくなったかと思った
105名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:29:11.30 ID:pXf963CK0
>>95
そのうち慣れるだろうとボイスオフには逃げずにクリアして
おまけモードのサウンドファイルで聴き返しても
やっぱり棒読みだというレベルのひどさだぞ
106名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:32:26.64 ID:YONJN2Pr0
>>100彼は普通に面白かったって言ってるだけだから別にいいんじゃない?
それとも糞ゲーと認めろっていいたいのか?
107名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:32:54.92 ID:Rwl0bInh0
>>103
???「異議あり!」
108名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:38:26.41 ID:QKPBwdt90
>>106
成宮批判を「ただ叩きたいだけ」て言われたから反論した
もう成宮のだけのために黒歴史にしてもいいくらい酷い
109名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:39:08.51 ID:qKZoB3rT0
なんでそんなに必死なの?
110名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:42:49.11 ID:IRyXm+Kh0
まともな声をDLCで追加販売しろ
ソフト価格と同じくらいでもいいぞ
111名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:44:35.70 ID:G6hRPgHE0
>>80
オチはいいけど
ただナルホドの越えが酷い
レイトンの声合わさってる所聞くと躊躇
112名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:44:45.78 ID:YONJN2Pr0
そっかごめん
そんなにひどいんかw?
113名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:50:38.47 ID:aaqUOHUs0
クソテキストクソ棒読み
114名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:52:39.68 ID:j/ndV9kM0
これなら海外版に日本語字幕でもつけて売ってくれるほうがまだ良心的
115名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:53:48.68 ID:G6hRPgHE0
>>112
とにかく声が浮きまくってるし
ナ、ナンデスッテエエみたいな変な声しかないという

特にひどいと思ったのは最後にレイトンとナルホドが声合わさって叫ぶ時

ガチで酷い、その時の雰囲気全てブチ壊すレベル
116名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 13:00:06.11 ID:eHFKAdC1O
「イギアリィ」

なんだよ最後のィはw
117名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 13:03:34.49 ID:G6hRPgHE0
けど、正直ぎもんに思ったところはそれだけで

ゲーム自体はよかった、レイトンと逆転裁判のシステムの親和性が高かった


ひらめきコインで証拠品絞ってくれたりゆさぶる箇所おしえてくれるのはありがたい
群衆裁判もよかったね、逆裁本家にも逆輸入して欲しいくらい良いシステムだとおもうわ
ナゾも易しめだけどおもしろいナゾおおかったな、
盛り上げるBGMは本当に素晴らしいから、聞いてみたほうがいい
118名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 13:28:04.99 ID:orGW2kJf0
ボイスはON/OFFできるんだけどな
119名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 14:09:11.58 ID:mV8cQEv80
例えるなら、デスクリムゾンコンバット越前から
笑えてしまう変な抑揚を取り除いたような感じ
120名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 15:26:50.66 ID:pvuY4e8X0
>>118
成宮だけオフにできないのが問題だな
121名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:51:36.06 ID:JWMOET120
>>118
ボイスのオンオフ+待った異議あり等の巧舟化を実装して欲しかった。
122名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:37:43.15 ID:r7fK0zpBP
声はPVで初めっから分かってるし
それ以外はこれといって問題ない気が
123名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:06:19.35 ID:rghoX/PQ0
宣伝目的で結構なお金もかけて成宮引っ張ってこの結果なら
社内スタッフなり声優を起用した方が良かったな…
結果論だが…
124名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:23:11.00 ID:i9buUKXH0
>>95
そうだね
成宮の声聞いて致命的と判断して買うのやめた
125名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:27:50.65 ID:eZBUasir0
ドラマとか舞台の成宮って普通に演技出来るし、ちゃんと指導してりゃこうはなりそうにないんだがね、舞台出だし
まぁ成宮にそれに付き合う暇があるのかは知らんが
126名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:22:10.43 ID:rghoX/PQ0
成宮の演技ってのは良くも悪くもただの『成宮寛貴』になっちゃうんじゃないかね

何を演じてもキムタクな人は、ハウルでは普通にそれっぽい演技してたけど。
127名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 04:53:53.27 ID:6AJ00nqL0
>>123
結果論も何も成宮にはスーパーナチュラルという前科があるからちょっとでも調べたら話は持っていかない
128名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 04:57:50.87 ID:rghoX/PQ0
>>127
俺のいう結果ってのは売上の事ね。
129名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 05:32:49.34 ID:/ax6ZOP0O
>>111
まさかとはおもうが顕著って言いたかったのかい?
130名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 06:18:21.17 ID:/8wbZBLtI
相棒効果もなさそうだしな…
声がー声がーで相棒を落ち着いて見られんわw
131名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:55:04.14 ID:CrB7YXtd0
相棒なんてもう見てないや
132名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:56:16.20 ID:ttpLanEVO
スーパーナチュラルか…黒歴史として記憶から完全に消えかかってた
133名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 13:07:11.87 ID:Z/QmVjAn0
クリアまでの時間は22時間くらい
レイトンパートの難易度が簡単すぎて、ただパズルをやらされている感があった
逆裁パートでは強敵不在で、突っ込みどころがすぐに解りすぎ
皆さん言われているように成宮はどうしようもなく下手、
エクストルーパーズの後にやったので、演技の下手さが更に際立って酷かった

総じて簡単すぎて歯ごたえがない感じ
逆裁パートは懐かしいなー!って気分に浸れたけど、レイトンパートは盛り上がりも何もなく

ま、けど他のコラボゲーが大抵ダメな点を考えれば、これはまだマシなレベルと感じます
134名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 13:17:53.03 ID:NPX2l3W80
個人的にはほぼ逆裁として楽しめたなあという印象
裁判パートはまんまだった

まあラストのオチは個人的には嫌いだった
けど、話の途中レイトン教授が○○○になるシーンは素で笑えたw

パズルもまああっていいんじゃないのという感じ
逆裁本編の探索パートはあまり好きじゃなかったし、いい暇つぶし感はあった
135名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 14:09:11.11 ID:NolCVBjh0
一緒にする必要なかったな
136名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 17:58:37.61 ID:IZgat0pE0
つまり彼らはPSPやVITAで出せって言いたいわけだろう?
137名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:02:36.42 ID:/8wbZBLtI
iOSの方が可能性あるな
しかし、レイトンVSプレイしていたら
ダンガンロンパと岩元の乙女ゲーが
無性にプレイしたくなった
PSP引っ張りだすか
138名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:08:33.61 ID:Ks/0qUCj0
ここ読んでると、レイトンパートと逆裁パートが半々で入ってる感じで
コラボした意味あんまない感じなのか?(むしろ悪影響?)
両方やったことないから買おうかと思ったんだけど、
それぞれの単独タイトル買った方がいいのかな?
139名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:40:51.83 ID:CrB7YXtd0
単独の方がいいんじゃないか?
違う料理を混ぜたら余り美味しくなくなったって感じがする
140名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:44:12.23 ID:B2/EBUOh0
逆裁シリーズは奇跡の出来だったんだな
141名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 21:53:51.55 ID:91BDfPMV0
>>138
両方やったことないからこそ買うのも有りだと思うよ

似たような人が本スレに来ていてクリア後に逆裁1〜3買ってた
142名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 22:52:21.94 ID:KcK3GTBaP
1>>>>2&3&逆レ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>4
俺の場合こんな感じ
人によってはもっと右に行くだろうけど
143名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:01:10.29 ID:QDEl24efO
最初に逆裁4をプレイした俺は幸せかもしれない
4がガッカリゲーだと全く思わずにプレイできたのだから

VSも今日届いたからプレイするが、初見はボイスONにすべきかOFFにすべきか悩むな…
144名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 06:35:44.46 ID:vUCwhYP30
コラボだからそれほど期待してはいなかったが成歩堂の声が酷い以外は及第点かな
全体を通しての謎も最初の車の事故以外はまぁ許せるレベル
とにかく成宮をもう声優として使わないことと御剣の声優も再考したほうがいい
マヨイちゃんはなんかしっくりきたw
145名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 06:45:08.57 ID:avWLyg1Z0
ナルホド声の大根脱力感は異常w
146名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 06:47:01.97 ID:vUCwhYP30
逆裁5は成歩堂に声優あてるなら成宮はやめておけ
御剣も子安あたりで手を打っておけ
147名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 06:53:03.11 ID:uaqwFQcz0
クソゲーどうこう言う前に発売のタイミングが最悪でした
ご愁傷様
148名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 07:19:04.93 ID:BcKSS1S90
たった今クリアした、14時間。

シナリオは思ったより良かった。
背景は書き込まれて緻密でいい雰囲気だった。

裁判のアニメシーンで処理落ちガクガク

ナルホドの声がとにかく酷い、ナルホドがしゃべる度にボリューム0にしてた。
悪い鳥肌が立つ、カラオケで下手な歌を聴いてるような嫌な気持ちになる。
149名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 07:20:12.99 ID:LdSI9l1p0
酷いのは成宮だけだろ!いい加減にしろ!
150名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 07:52:42.32 ID:T2ja79EEO
明らかに悪いのはレイトン個人の上げと成宮の演技くらいだな
個人的にはレイトンと逆裁の年代が同じなのが相当違和感

それ以外は殆ど文句なし
素晴らしい良作になり損ねた良作という感じ
151名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 08:30:05.18 ID:I1M5mdW40
レイトン教授は完璧超人だからなるほど君を立たせるためには退場させるしか手なかったんだろうね
152名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 08:56:57.70 ID:XM8wx1x20
はじめのほうだからかもしれないけど
・(逆裁ナンバリングと比べて)難易度が低い
・ナルホドくんの声があってない
のふたつに不満がある。
他は個人の趣向だから俺だけだと思う。




おもしろいけどね
153名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:01:34.88 ID:KTFJpmIxO
らしい は業者スレ
154名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:10:19.31 ID:C31n0Hl50
成宮って声優経験しているのにまだ酷いのかよ
155名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:18:37.73 ID:EPA/6T+G0
>>152
成宮は「合ってない」じゃなくて「棒」だろ
156名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:36:53.50 ID:UFH3LUnn0
物置小屋の道具で3人乗れるヘリ作成したり杖で巨大ロボ破壊する人だからな>レイトン

>>146
御剣は置鮎なイメージだなあ

>152
謎も裁判も片方しかやってない人に配慮したのか最後まで難しくはない
157名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:57:49.41 ID:FIX1cNFa0
とりあえず芸人じゃなきゃいいよって成宮は俳優だったけ?

>>154
だってホットペッパーの方がマシなレベルだし
158名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 12:51:53.19 ID:iS2y/sj60
龍が如くの時は棒なのが逆に味になってたけど
今回はないわ
159名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 12:59:22.44 ID:j5haGM4g0
マヨイちゃんはアホの子だから味になってる
ナルホド君は擁護できない
160名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 17:20:52.35 ID:JZ/vHqFI0
レイトンは一作しかやってないけど、ラストはレイトン寄りだよなあ
もっと明確な「敵」を叩きのめしたかった
利権狙いとかで裏で糸引いてた悪人とか出てきてもよかったじゃないか!
161名無しさん必死だな
>>160
レイトンのお約束、「本当の悪人はいない」とか「シナリオ中で人が死なない」とかをかなり
忠実に守ったんだと思う。

逆裁らしさを出そうとしたシナリオの苦労を感じた。でもラストのどんでん返しは実に
レイトン的で(ほら、第一作とか第三作とか)、その上をいく大仕掛けだったわけで
カプコン側が書いたのに、すごくレイトンファンへのサービスになってると思った。