【朗報】Wii UでUbuntuが起動!割られる日も近いな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アメリカのユーザーが撮影した写真には、確かにUbuntu(Linuxディストリビューション
の一つ)の画面が表示されています。
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/9/0/90dd553c.jpg


面白半分で画像加工したものではない限り、可能性は3つ。

実はWii UにUbuntuをインストールできるというハッカーが泣いて喜ぶ仕様なのか、
店頭デモ機は実はWii Uを使わずLinux PCの画面を表示している詐欺なのか、
Ubuntuの画像を誰かが面白半分で仕込んだものを表示しているだけなのか。
ちょっと面白そうなネタです。


http://amaebi.net/archives/2002229.html
2名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:10:26.15 ID:BJx57kwF0
(・ω・)
3名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:11:01.44 ID:Y4zsFhvci
スレタイ詐欺ワロタ
4名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:15:31.32 ID:WOkuybteO
ゴキマーカー戻ったの?
5名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:17:30.43 ID:BS7lRQeO0
割れサイトの糞amaebiまでゲハでアクセス乞食か
6名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:51:18.17 ID:iwNuHOXbP
面白半分でない限り可能性は3つと言いながら、3つの中に面白半分が含まれる謎日本語
7名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:54:21.50 ID:DW+87pt30
少なくとも店頭デモ機で動かすことはないだろうな
店側に何のメリットもない
8名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:57:59.37 ID:R/q4ndVR0
はいはいワロタワロタ
9名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:51:20.26 ID:UMnN1Wzp0
デモ機のOSがUbuntuなだけだろ
10名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:54:40.64 ID:q17a6G0p0
>>4
察のガサ入れ入ったんじゃね?
11名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:56:10.51 ID:q+ZMbH1b0
ただの壁紙なんだろ
12名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 13:07:01.12 ID:V7ptTdbg0
LinuxってのはWiiどころかWiiバランスボードまで公式対応しちゃう世界だから
そりゃWiiUでもそのうち動くだろうけど、

だからってPower系ガン無視のUbuntuはねーだろ。
やるならもっと攻め込みやすいディストリ使うよ。
13名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 13:19:55.53 ID:q9/R7en50
もしかしてUBUNTU勝手にカスタマイズしてOSつくちゃったの?www
14名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 13:53:18.80 ID:mn9QpR1g0
不正競争防止法に違反する物品の輸入差止申立てが受理されました−ニンテンドーDS の技術的制限手段回避装置に関する水際措置について−
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121122004/20121122004.html
マジコンを紹介する行為もアウトなんだけど>>1のサイトは紹介してたよね
15名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 14:20:48.88 ID:VMrkwOEh0
○○って本当に都合の悪いスレにはのりこんでこないんだな
16名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 14:33:50.63 ID:tpIrs9+d0
>>6
国語やり直しなよ…
17名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 14:35:00.64 ID:LRTb2bp20
amaebiで思い出した
3DSのマジコンってどうなったのー?
18名無しさん必死だな
注意!
XBOX版CoDとWIIU()版は遊べません!!
これを知らなかった500人の残念アメリカンww
技術がないだけなのにネットゲーは逃げ(キリッ とかいっていた宮ちゃん()必死の手のひら返しwww
CoDに擦り寄ったりwwwwwwww