Wiiミニはオンライン機能とGCの互換なしwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>Wii Mini is designed exclusively to play Wii games. Its family-friendly design has no Internet capabilities and does not play Nintendo GameCube games.
http://www.nintendo.com/whatsnew/detail/ONIEEqvK1pbPyTbW2lWO6QnPUiqqvuuI


発売前から死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/27(火) 23:30:14.08 ID:V/71fj3d0
まさに廉価版、さすが100$
3名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:30:36.19 ID:XlLI7FM20
>>2
☓廉価版
○ゴミ
4名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:31:24.57 ID:SQ5k3L0x0
また乱立してる
5名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:31:24.90 ID:j1+ujk2O0
PS2互換やSACD再生やUSBポート数のことは絶対言うなよ
6名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:31:49.59 ID:+Us6PTVY0
まーた貧困層を狙い撃ちしてしまうのか
7名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:31:51.31 ID:5c2UIxJ80
ブリ虫ちゃん公認のゴミに負けてしまったPS3さん^^;
8名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:31:58.98 ID:XlLI7FM20
>>5
なんで?
9名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:32:05.11 ID:wAt7NOLD0
オンラインどころかローカル通信も出来ないPSPがありましたね(ニッコリ
10名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:32:14.16 ID:VwmdnA5b0
Wiiminiです。追いつくかもしれません。
11名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:32:16.05 ID:XlLI7FM20
>>6
貧困層でもこんなの買わないんじゃねw
12名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:32:29.74 ID:8ucrZFgR0
なおPSPの廉価版は
13名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:32:52.41 ID:XlLI7FM20
>>7
WiiminiがPS3より売れると思うの?
14名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:33:01.50 ID:10TzQQc50
>>11
アメリカで未だにDSを買っているのは貧困層
15名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:33:20.60 ID:XlLI7FM20
>>9
PSPってクソゲーしか無いから問題ないけど
Wiiはオンラインがないとなあ
16名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:33:38.05 ID:nQPTUppc0
そもそも日本じゃ出ないだろ
割れが蔓延するような民度の低いところで出すんじゃないか
17名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:34:01.09 ID:+E8OQ+4I0
8000円なら買うだろ。リモプラとヌンチャクとセンサーバー付いてるんだぜ。
18名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:34:17.88 ID:XlLI7FM20
>>12
PSPの廉価版がどうしたの?
19びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/27(火) 23:34:18.56 ID:V/71fj3d0
>>11
先週アメリカで普通のWiiが30万台だか売れたんだぞ

>>13
週販ペースならしばらくは普通に勝つんじゃね
20名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:34:29.00 ID:1+nwUBJQO
ちなみに先週アメリカでWiiが30万売れた事はゴキには内緒だぜ?
21名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:34:44.97 ID:SQ5k3L0x0
>>15
ゲームアーカイブスと
グラディウスや沙羅曼蛇の
移植があるだけマシだろうが
22名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:34:58.13 ID:DDSJiVnBP
去年の年末も対して新作ソフトなかったのにWiiが馬鹿売れしてたよな
パーティーゲー需要で年末だけのツカイステハード需要あったりして

でもこれ日本発売しないんでしょ?そういう層はWii互換があるWiiUに行くよね
23名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:34:58.21 ID:XlLI7FM20
>>14
DSはネットに繋がらないゴミじゃないよ^^;
24名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:35:18.22 ID:xRAO7IXZ0
アメリカの貧困層なんて未だにブラウン管でメガドライブやってるイメージ
Wiiですら未来のマシンだろう
25名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:35:31.09 ID:XlLI7FM20
>>17
GCができないんじゃガラクタですわ
26名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:35:57.20 ID:TfMpKmSr0
たしかPSPでも海外オンリーで無線なしバージョンが出てたよね
海外の貧困層ってマジ多いんだな・・・
27名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:35:59.00 ID:XlLI7FM20
>>19-20
30万売れたからなんなの?
それってオンラインのある普通のWiiでしょ
28名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:37:06.04 ID:10TzQQc50
>>23
前提が間違ってる。
わずか数千円の差額しかないハードでも安い方を買わざるを得ない
所得層はそもそもネット環境なんぞ持っていない
29名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:37:34.99 ID:UMptqky60
>>24
そうゆう人達って100ドルでも高いんじゃねーの?
誰に売るんだろ
30びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/27(火) 23:37:40.20 ID:V/71fj3d0
>>27
そう
値段いくらか知らないけど、このminiより高いのにそんなに売れた

Wiiのオンライン機能を叩くのはゴキちゃんに任せる
31名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:37:49.79 ID:VZq3jqCe0
>>27
安ければOKって層向けなんだからいいんじゃね?
そういう層はネットに金かけたりしないだろうし。
32名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:38:01.36 ID:1+nwUBJQO
アメリカの貧民層の現状を知らない日本人がギャーギャー騒いでいるのはギャグかよw

せめて日本で発売決定してから騒げw
33名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:38:01.73 ID:XlLI7FM20
>>28
ソースは?
お前の妄想はお呼びでないよ
34名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:38:13.28 ID:+E8OQ+4I0
いっそネット機能がない方が集中できていいかも。
マリカは厳しいけどWiiスポやリゾートに集中しやすい。
35名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:38:24.39 ID:TYWPxUsl0
じゃあWiiU買うわ
36名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:38:38.71 ID:XlLI7FM20
>>30
オンラインがあって今の値段なら妥当なんだよ
オンライン無しで99ドルとかぼったくり
37名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:38:58.86 ID:XlLI7FM20
>>31
> 安ければOKって層向け
これの根拠は?
任天堂がそう明言したの?
38名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:00.04 ID:+E8OQ+4I0
ネット機能がないという制限プレイはマゾには堪らないだろう。
39名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:01.81 ID:4c1vi1yDP
結局キチガイゴキブリをつついて遊ぶスレになっちゃうのよね
40名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:11.02 ID:ihrVirm80
アメリカは良ゲーが多いのか?wiiに
41名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:22.99 ID:cxb1bxx+0
WiiminiとGC買えば大半の問題が片づきそうなスレだな。
と言うか、ここでmini買うようなひとの大半は
Wiiが発売した後にGC買ってそう。
42名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:26.84 ID:TYWPxUsl0
>33
昆虫ってソース読めるの?
43名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:27.70 ID:X75ICH8t0
ゲハで全レススレ
44名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:48.39 ID:EXO8g1nK0
貧困層に売りたいんなら尚更ネット機能はつけたほうがいいと思うけどな
ネットこそ貧者の娯楽だろ
45名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:39:51.76 ID:otpLd6Eu0
そもそもネット環境があるような層向けでないことは確かだ
46名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:40:07.93 ID:zLNcWhNE0
Wii遊べるソフト多いから良いんでないの
オンラインやりたかったらWii U買うだろ
47名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:40:13.42 ID:XlLI7FM20
>>32
貧困層だって買わないよこんなゴミ
日本のホームレスだって、犬の糞は食わない
48名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:40:22.47 ID:mnW5W/UY0
アメリカカナダのネット普及率は75%
49名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:40:44.19 ID:4c1vi1yDP
わざわざスレ立ててサンドバッグになるとか何がしたいのかわからないな
50名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:40:44.29 ID:XlLI7FM20
>>34
今までのWiiはWiiスポーツに集中できないゴミハードだったってこと?
オンがなければゲームに集中できるって全く意味不明だけどw
51名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:40:58.07 ID:gFrQzHk00
パーティゲー需要はあるんじゃね
52名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:41:05.21 ID:mVRypumVP
>>44
ネット回線がないだろ
こっちの貧困層と一緒にするなよ
53名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:41:06.50 ID:3u+g7BbnP
>>44
回線はどうするんだよw
回線持ってるなら当然ネット機器は既に持ってるだろ
54名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:41:10.17 ID:4QjBbKRK0
ここでもおなじみPSPガーPS3ガー
PSPとPS3は当然クソです最悪です
だがそれはWii miniがクソでないと言える材料にはなりえないのです
PSPやPS3より良くてもクソはクソです
55名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:41:19.25 ID:+E8OQ+4I0
ネット機能ない方がゲームに集中できていいじゃん。
56名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:41:47.89 ID:XlLI7FM20
>>40
オンはあればまあ遊べるレベルのゲームは多いね
オンがないとゴミなゲームばっか
57名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:41:59.94 ID:xJAUBPX+0
貧困層でこんなにネットデバイス持ってるの日本だけ
58名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:42:07.35 ID:XlLI7FM20
>>41
Wiiミニでどうやってオンやるの?何が解決?
59名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:42:25.19 ID:dwuQnF1d0
海外Wiiって既にGC互換なかったような
60名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:42:30.98 ID:mnW5W/UY0
61名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:42:49.49 ID:XlLI7FM20
>>52>>57
貧困層がネットがないというソースを出せよ
62名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:42:52.44 ID:1+nwUBJQO
暇だからID:XlLI7FM20君が何レスで消えるか皆で予想しようぜwwwwwwww

30レス
50レス
80レス
100レス

俺はかな
63名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:43:10.81 ID:XlLI7FM20
>>51
貧困層がパーティなんてするわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:43:14.56 ID:+E8OQ+4I0
ネット機能が無いから必然的にリアル複数プレイを強要される。
65名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:43:31.98 ID:gK53l83T0
今のところカナダだけっぽいね
66名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:43:41.51 ID:XlLI7FM20
>>59
オンはあるよな?
67名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:43:53.13 ID:tiupWtDH0
>>18

>PSP E-1000は,欧州を含むPAL地域のみで発売予定のモデルで,価格は99ユーロ(約1万900円)。
>PSP-3000の価格は130ユーロ

廉価版は…
>無線LAN機能が取り除かれている

http://www.4gamer.net/games/096/G009665/20110820001/
68名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:44:03.85 ID:XlLI7FM20
>>64
貧困層に友だちがいるわけがない
69名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:44:23.46 ID:mcvUFX7s0
> Donkey Kong Country Returns (suggested retail price of $29.99)

をBingで翻訳すると、
> ロバ香港の国を返します (29.99 ドルの希望小売価格)
になるんだな
70名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:44:30.95 ID:cxb1bxx+0
むしろ日本の貧困層って、世界的にはどこが貧困層なのか分からないレベルだからなあ。
71名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:44:31.71 ID:XlLI7FM20
>>65
カナダの小売がかわいそう
こんなゴミ押し付けられるなんて
72名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:44:48.59 ID:ihrVirm80
アメリカは良ゲーが多いのか?wiiに
73名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:45:02.70 ID:XlLI7FM20
>>67
だから、それがなんなの?
それをペタッと貼って、何がして欲しかったの?
74名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:45:15.24 ID:VwmdnA5b0
選択肢にいちいちいちゃもんを付けるゴキ
日本で発売されないのに必死なゴキ
75名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:45:18.30 ID:+E8OQ+4I0
>>68
家族に決まってんだろww
76名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:45:47.33 ID:gK53l83T0
>>71
どこに住んでたの?
77名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:45:54.09 ID:XlLI7FM20
>>74
貧困層がターゲットらしいから、選択肢はないに等しいんじゃないの?
78名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:45:54.44 ID:TfMpKmSr0
>貧困層はネットしないのソース
情報格差とかデジタルデバイドとかでググるとよろし
79名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:46:04.05 ID:WaKO++iB0
ジャストダンスがアホみたいに売れたと聞いたことはある。
80名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:46:10.41 ID:4QjBbKRK0
81名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:46:27.97 ID:XlLI7FM20
>>75
貧困層が子供産むと思ってんの?馬鹿かよ
82名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:47:25.49 ID:mnW5W/UY0
貧困層の方が子供多いのは
常識かと思っていたが
83名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:47:27.25 ID:VwmdnA5b0
貧困層ってどっから出てきたの 慈善事業じゃねーんだよ
84名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:47:35.05 ID:BTd0bPd10
>>81
え?
85名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:47:57.66 ID:Mg1We6Ke0
最近煽りの質がアレやな
86名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:47:57.70 ID:Ve6pANKH0
普通にVitaより売れそうだな。
87名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:48:11.16 ID:jz6MqCdg0
>>81
アメリカのヒスパニックなめんなよ
88名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:48:25.43 ID:XlLI7FM20
>>82
子供を育てるのには金がかかるのだが
その常識くらいだれでも持ち合わせてるだろう
貧困層が子供を産むのは論理的におかしい
89名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:48:28.76 ID:4QjBbKRK0
>>81
貧民層が子供産まないて馬鹿?
90名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:48:46.73 ID:UesHuSB6O
ここまでGBAミクロの話題なし
91名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:49:34.63 ID:XlLI7FM20
任天堂信者の考える海外の貧困層
・貧乏だけど子供は産む
・子供がいるけどネットには繋げない
・ネットには繋げないけどWiiを買いたがっている
・貧困層だけど一緒にゲームをやる友達がいる
92名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:49:57.27 ID:1W/dVrrq0
>>24
それはブラジルじゃね
93名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:49:58.94 ID:nv12T2f30
DSiってGBAの互換ありましたっけ?
94名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:50:03.83 ID:Q5XWEic10
なんか任天堂もなりふり構っていられなくなってきたな
95名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:50:05.43 ID:mnW5W/UY0
>>88
貧困層は義務教育以外やらんのだよ
96名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:50:10.04 ID:jz6MqCdg0
>>88
民放の大家族ものでも見てこい
97びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/27(火) 23:50:15.10 ID:V/71fj3d0
>>62
100レスがノルマだけど、時間切れだろうなー

40でベット
98名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:50:30.26 ID:0EQkbFBT0
>>1
社会に出ろ
99名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:50:37.56 ID:ua1VTL010
>>88
お前は日本の価値観で他の国を判断しすぎている
100名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:50:38.91 ID:1+nwUBJQO
30まであとちょっとじゃん
がんばれID:XlLI7FM20
101名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:50:59.10 ID:XlLI7FM20
>>95
それは「貧困層は頭が悪い」と言いたいの?
それとも「貧困層の子供は義務教育しか受けないからカネがかからない」と言いたいの?
102名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:51:06.15 ID:gK53l83T0
キチガイのフリするには狂気が足りない子やね
103名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:51:24.90 ID:CH3q+4Xn0
一体何歳なんだこいつは
104名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:51:26.09 ID:XlLI7FM20
>>96
あんなの本当にごく一部でしょ
ニッチだよニッチ
105名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:51:53.13 ID:gTHQjI480
>>81
やばい・・・すごい馬鹿がいる…
106名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:52:10.16 ID:J5AcYty70
なんやWiiミニって
そんなゴミ出して何がしたいんや
107名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:52:12.78 ID:XlLI7FM20
>>98
立派な社会人だけど何も考えず金もないのに子供を産みまくる奴なんて見たこと無い
108名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:52:16.91 ID:mVRypumVP
ガキでしょ
すげー無知だし
109名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:52:35.85 ID:CH3q+4Xn0
マジかよ・・・これが社会人なのかよ・・・
110名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:52:48.90 ID:4QjBbKRK0
>>91
このハードがクソなのは同意
貧民層はゲームやらねー、てのも半分同意
貧民層をは子供産まない。これは馬鹿中の馬鹿
111名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:52:51.82 ID:RD/euCXX0
日本にも貧乏人の子だくさんということわざがあるくらいなのに…
112名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:53:08.95 ID:0EQkbFBT0
>>107
そりゃあ立派な社会人の周りにはいないだろうよ
世界を知れ
113名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:53:53.89 ID:ua1VTL010
114名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:54:05.26 ID:mnW5W/UY0
多分ガキ
中学生かなんかだろう
115名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:54:26.91 ID:BTd0bPd10
>>107
貧困国では出生率すごい高いぞ。

というか、日本は豊かな国なのに、なぜ出生率低いかとか考えたことないの?
116名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:54:41.99 ID:XlLI7FM20
ああ、つまり何も考えずに子供を産むバカ向けの商品なのか
よくわかったわ
117名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:55:09.55 ID:XJvV2WTs0
100ちょっとしか書き込まれてないスレに30もレスする程のニュースでもないだろwww
118名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:55:12.67 ID:DDSJiVnBP
カナダしか売らない廉価ハードの心配するゴキブリ

一方日本ではPSWが死にかけてた
119名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:55:15.13 ID:0EQkbFBT0
やっとわかったか馬鹿
120名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:55:21.03 ID:CH3q+4Xn0
子育てを金持ちの道楽か何かと勘違いしてるんだな
121名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:55:27.16 ID:mnW5W/UY0
この程度のコトも分からないバカ向けの賞品ですwww
122名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:56:07.24 ID:1xPxvezY0
でも、豚は買うんでしょ??
123名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:56:22.68 ID:m7HN210i0
WiiMiniが実質100ドルってことは
1ドル100円で考えても1000円とか
これは買う
124名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:56:45.10 ID:ua1VTL010
そろそろ顔真っ赤にしてID変える頃か
125名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:56:47.32 ID:4QjBbKRK0
>>116
子供一人育てるのに金かけるのは貧民層ではないのです
126名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:56:47.77 ID:mnW5W/UY0
>>123
バカ
127名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:57:01.48 ID:Lu9aAFzU0
>>123
ワザとらしい
128名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:57:48.96 ID:BTd0bPd10
>>116
何も知らないバカさんチーっす!
129名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:58:05.90 ID:XlLI7FM20
>>124
いや何もしないでももう変わるし
任天堂が馬鹿向けの商品出したってよくわかった
ためになるスレだった
130名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:58:35.50 ID:UesHuSB6O
>>122
日本じゃコレクターでもない限り買わないでしょ
131名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:58:40.81 ID:mnW5W/UY0
バカにモノ教えるのは大変だ
132名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:58:58.53 ID:4QjBbKRK0
>>129
馬鹿向けを出したんじゃなくて任天堂が馬鹿なのです
ちなみにお前はそれ以上の馬鹿です
133名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:59:05.48 ID:1+nwUBJQO
さて、時間切れのようだがID:XlLI7FM20はID変わっても来るのかな?
134名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:59:43.28 ID:mnW5W/UY0
バーカバーカ
135名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:59:50.23 ID:WgQb9i7EO
そもそもなんで貧乏人が子供をうまないという結論に至ったんだ?
136名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 23:59:51.68 ID:gK53l83T0
終了
137名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:00:11.18 ID:gTHQjI480
>>129
それは違う
バカ向けとか言ったらお前向けの商品になっちゃうぞ?
138名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:00:16.05 ID:7Y0ujyyg0
>>36
>オンライン無しで99ドルとかぼったくり

なんかそういうPSPを海外で売ってたっけね
139名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:00:17.39 ID:qd2oiFWP0
すごい恥晒しがいるなw
こういう本物の馬鹿を見られるのがゲハのいいところ
140名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:00:22.55 ID:BTd0bPd10
>>129
この教育水準高い日本に住んでて、
その程度の頭のお前よりは正直マシだと思うがw
141名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:00:46.69 ID:Lu9aAFzU0
貧乏子だくさんを知らない子供だったんだろ
142名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:00:56.09 ID:RD/euCXX0
>>135
>>88らしいよ
143名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:01:27.21 ID:mnW5W/UY0
>>139
ほとんどは
はちま養殖だ
144名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:02:18.19 ID:wUaqSxrg0
既に互換無し売ってるからな
145名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:02:22.97 ID:7Y0ujyyg0
>>88
はいはい、ワロスワロス
146名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:02:46.59 ID:4QjBbKRK0
>>143
まるでクソブログ産じゃなけりゃ馬鹿は少ないと聞こえるな
147名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:03:52.06 ID:BTd0bPd10
日付が変わっちゃたので逃げたか。
148名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:03:59.59 ID:mnW5W/UY0
>>146
突き抜けてるのは養殖が多い
149名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:04:10.58 ID:VFfzoHpg0
こんな奴小学生の時位しかいなかったぞ
かってに切れて自己解決するパターン
150名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:05:00.35 ID:4QjBbKRK0
>>148
バーカ
どこにでもいるよ突き抜けてるのは
151名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:05:05.89 ID:YydFPiN70
>>78
別にWii本体だけでインターネットできるわけじゃないのにね
回線契約、プロバイダ契約に、無線LANルータが要るわけだし
152名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:05:34.19 ID:jz6MqCdg0
思ったより北米の不況は深刻だしな
アメリカは多層構造なので、ヒスパニックや低所得白人層向けの商品は必要。
そういう意味では悪くないかもしれん、連中はスマホでネットしても家庭に回線なかったりするのはざらだし、
TVゲームは本来貧者の娯楽だ。
本当の趣味にはもっと金かかるからな。
153名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:05:37.77 ID:iOyYr1tS0
だれも寄りつかないなココ
154名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:07:14.04 ID:mnW5W/UY0
さようならPS2だな
155びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/28(水) 00:07:19.93 ID:V/71fj3d0
>>62
正解:32でした


40の予想はわりといい線だと自負
156名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:07:27.59 ID:uxSbNAnnO
>>142
なるほどなぁ
たぶん彼の頭の中では世界の人はみんな大学を卒業して、すべての人がデスクワークに励んでることになってるんだろうなぁ
157名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:07:49.01 ID:mcvUFX7s0
>>88
貧乏子沢山と言うだろ
アフリカなんかじゃ育てられもしないのに子供ばかり作る

生き残る可能性が低いほど、子供をたくさん作る
結局人間も動物だってことだ
158名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:08:42.94 ID:J2GCoY2cP
案の定日付変わったら消えたな無知の恥晒し
159名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:10:06.94 ID:6em9HetG0
なんだかんだで子供は労働力にもなるし(家事手伝いとか)
あとは生存の可能性とか、楽しみが子作り以外あまり無いとか…
知らなくても、少し考えりゃわかんだろ。
160名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:14:17.32 ID:ACvvZMrj0
やばい、ID:XlLI7FM20 やばい
161名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:14:22.46 ID:Bc8tUHTx0
日本にいても丁稚奉公とか学校に行けずに金稼ぎばっかさせられたとか聞く話なのに
というか地域に一人そういう方がいるわ
162名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:15:24.84 ID:NiXq17C20
>>159
ある程度年齢いってりゃわかる
おそらくまだ子供だ
163名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:17:24.31 ID:4rTfhcfN0
>>153
勢いソートで上位5つのなかに入ってるぞ。
164名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:17:57.61 ID:uxSbNAnnO
貧困層の教育に金がかかるのは常識(キリッ
165名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:19:06.50 ID:jaJiqodb0
型番で仕様が違う型番商法
アイテム&レベルアップ課金終わってる

まさか任天堂がやるとはな・・・・これも時代の流れか・・・
166名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:19:21.81 ID:eJghA77+0
互換あるって書いてないか?

任天堂 Wii mini 正式発表、ネット接続なしで100ドルの廉価版。カナダで12月7日発売
By Ittousai posted 26 minutes ago

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/11/nintendo-wii-mini.jpg



フライング掲載からあっという間に公式になりました。任天堂がカナダ向けに発表した Wii mini は、一部の機能を省いて100ドルにした廉価版の Wii。
最近の新型Wii では省かれていたゲームキューブ互換のほか、インターネット接続を備えない点、赤い独自筐体が特徴です。100カナダドルは日本円にして約8000円。

付属品はWii リモコンプラスとヌンチャク各x1、ケーブル類など。今のところカナダ国内のみ、ホリデーシーズンのみの限定品とされており、
発表文には「今後ほかの市場で販売する可能性についての情報はありません」とわざわざ断っています。

http://japanese.engadget.com/2012/11/27/wii-mini-100-12-7/
167名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:19:24.11 ID:6em9HetG0
>>162
こんな子供がゲハにいてこんなバカな煽りしてるとは世も末だな…
168名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:19:29.55 ID:LgrfPZFj0
これで安心だ
169名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:20:14.76 ID:eJghA77+0
しかしこれかっこいいな
日本で出してくれればサブで買うのに
170名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:21:12.88 ID:65ej5+H70
>>1
これも書いといてね

http://www.nintendo.com/whatsnew/detail/ONIEEqvK1pbPyTbW2lWO6QnPUiqqvuuI
>Wii Mini is available exclusively in Canada during the holiday season. No information is available about its potential availability in other territories in the future.

カナダのホリデーシーズン限定。他地域での販売予定はありません。
171名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:21:45.60 ID:xnVxZuza0
USBLANをつけて、有線オンラインができないの??
172名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:24:16.39 ID:zzxu6J1m0
形と色がクールあとは厚さが気になる
これで薄型PS2並の薄さとかなら購入考える
173名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:24:45.18 ID:NiXq17C20
>>171
USB端子があれば可能だろう
174名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:24:47.41 ID:45KJteM90
というか何これ初めて見た
175名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:25:28.79 ID:gWF0GSrK0
>>166
公式サイトの下の方の注意文読みな。
> The Wii mini console is not compatible with Nintendo GameCube Game Discs or accessories.

engadgetの文章がちょっと分かりにくいのは確かだな。元々最近のWiiでGC互換が省かれていたってことか?
176名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:25:33.95 ID:6NDUhsZw0
マリカのオンが出来ないのが欠点か。
Wiiって、よく考えると、オフで盛り上がるゲームばっかりなのね。
177名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:26:52.23 ID:7OXZSmFd0
>>171
アクセサリの紹介でも
USB関連の紹介ないし
USB端子自体がないかもしれない
178名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:27:39.83 ID:gWF0GSrK0
>>173
USB端子が無いんじゃない?
179名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:30:17.57 ID:M1dWwMOTP
日本じゃWiiUと出るリモコンヌンチャクセンサーバーのセットが6000円でしょ?
こっち欲しいな
赤い本体がかっちょいい
180名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:31:49.72 ID:45KJteM90
カナダだけみたいだね
181名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:32:05.56 ID:mLNQi1Mr0
それじゃWiiU買うか
182名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:34:52.80 ID:YrcADxZW0
ネット機能がないとフルで楽しめないソフトが多いだろ
なに考えてるんだよ
最近の任天堂は斜め上ばかり
183名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:35:27.87 ID:DO9wScZi0
完全に貧困層向け
日本じゃ発売さえしないわな
184名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:36:19.18 ID:aJsOrUPm0
日本じゃWiiはかなり浸透してるから発売してもね
185名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:39:49.00 ID:QZ85BXua0
次世代機発売後に出す前世代機の機能限定廉価版にまでケチつけてんの?
さすがに心に余裕がなさすぎるんじゃなかろうか
186名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:40:10.07 ID:UW8KD91g0
評判良ければ他の国でも出るだろどうせ
売れなかったら消えるだけ
187名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:40:57.68 ID:S5dFA4NI0
>>185
日本でも発売されたら
今年の年末にWiiUどころかWiiにも負けるわけだから
そりゃ余裕ないだろ
188名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:41:44.54 ID:QIF92x1T0
WiiのソフトでやりたいのあるけどWiiUのは今のところないからちょっと欲しいかも
189名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:44:43.09 ID:NlrpDJTl0
カナダでしか発売されない実験機じゃん
190名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:48:49.01 ID:sM+9Ht+mO
Wiiのインターネット接続率は4割ほど。ゲーマー向けのアンケートでも7割弱
接続率の高い3DSでも8割だ
なら数百万台レベルでネット機能無しの廉価版の需要はあるってことだろ
191名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:51:32.42 ID:BPzudWql0
3G/Wi-Fiあっても役立たずのゴミよりはマシなんじゃねーのww
192名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:53:19.41 ID:oyBa1EGQ0
あんまり知らない人多いけど無線機能排除したPSPも発売してんだよな
海外じゃPSPは完全死亡してるから目立たないけど
193名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:56:41.46 ID:UW8KD91g0
>>192
欧州のPSPはWiFiカットでモノラル仕様の安いプラスチック感丸出しのが売ってるな
194名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:01:19.28 ID:xJaXJoGd0
むしろGC miniが欲しい
Wii買ってGCにあげちゃったんだよなぁ
WiiとWiiU並べておいてもしょうがないし
195チカニシ撲滅体調 ◆optFXkaP6E :2012/11/28(水) 01:02:10.98 ID:G6vqT3ae0
こういうのは狙ってる層がある
196名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:02:52.95 ID:yategeVi0
いきなり発狂してる虫が湧いてるw
197名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:03:13.77 ID:uPTGm7qA0
いいだろ別に、wiiのオンゲーって殆ど面白いの無いし
198名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:04:22.48 ID:EJBilt100
はっきりいって互換機能とか今更いらんよ
あれはハード初期に旧世代から次世代にうまく移行してもらうためにつけてる機能で
時間がたてば互換機能使わなくなる人が多数だと思うし
199名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:07:58.03 ID:UFJaWOvJ0
GC互換は、今からWiiを買う層には要らんだろう。
GCコンのポートだって同じだ。
200名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:09:17.83 ID:2gKgaD4U0
しかし日付変わった瞬間きえるのがおもろいな
201名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:09:28.51 ID:cZ7il7cE0
そもそもGC互換なんて元々どうでもいい人が多いだろ
負けハードでゲームも少ないし
PS2互換と違って元からなくても売上そんなに変わらんかったと思うぞ
202名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:09:56.25 ID:PDvx4iB/0
>>198
おんなじようなことPS3擁護してた人が言ってたわ
203名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:13:58.18 ID:nwUoWS4Y0
これで任天堂の赤と黒のツートンは失敗フラグというのが確たるものになるわけだな
204名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:25:25.98 ID:rOJiFstF0
そもそもWiiはまだ生産されてるわけで本来の機能が欲しいならWii買えばいいだけだしね
そのお金が出せない層に売るつもりなのかな
カナダ限定ってのがよく分からないけど
205名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:32:38.60 ID:rAwAClXx0
>>204
年末商戦用のサプライズだったはずが飛ばし記事で発表されてしまい、
そのままだと憶測が氾濫してUの売れ行きを邪魔してはいけないということで
あわててとりあえずカナダでだけは発表した、という程度だろう。
HDMIあるかもとか思われたらUいらないという人もいたはず

少なくとも北米では絶対出るし、日本でもそのうち出るんじゃね
206名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:38:52.02 ID:gWF0GSrK0
>>205
少なくともホリデーの間は出さないだろ。というか、リークの後慌てて
ってほどでもなかったぞ?プレスリリースもあれば公式サイトもがっつり
できてたんだし。
207名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:40:41.16 ID:xrjq78dz0
>1が頑張るスレ


最大の敵は無関心w
208名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:47:20.71 ID:Kz/V+rxcP
ホリデーで赤色ってどう見てもXmas意識したデザインだがカッコいいな
是非日本でも発売して欲しい
209名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:48:26.06 ID:YydFPiN70
>>175
Wii Family Editionというのがあるらしい
ttp://brain.pan.e-merchant.com/4/6/11435864/u_11435864.jpg
210名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:49:24.91 ID:XCLfJ2lH0
>>1もわかってないか・・・Wiiの良ゲー神ゲーの数は異常なんだぞ。
マジで今から5年10年売れ続けるぞこれ
211名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:50:30.25 ID:BzxehyJM0
えーと、互換性が無いとゴミなのかー
2世代しか互換性がないハードとか、メディア互換性がないハートはどうなのかなあw
212名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:52:39.11 ID:irfS+CeAO
>>1がアホだから情報出たばかりで一般メン知らなかったのに拡散されててワロタ。
213名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:52:54.93 ID:Y7QLv6060
これインサイド誤訳してないか?

http://www.inside-games.jp/article/2012/11/27/61739.html
>また、センサーバー、電源アダプタ、映像ケーブルは別売りになるとのことです。

ここみた限りじゃ、同梱してないのはコンポーネントケーブルって書いてあるんだけど
http://www.nintendo.com/wiimini/what-is-wii-mini/#/whats-in-the-box

やっぱイードは頭おかしいわ、これ誤訳以前の問題だろ
214名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:53:20.38 ID:YydFPiN70
>>178
ニュアンスではWi-Fiがないってだけじゃないっぽいね

Wikiでは
This is a smaller Wii which will lack GameCube, online game and Wi-Fi support.
ってあえてWi-Fiだけでなくonline gameと記載してるあたり…
215名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:55:28.39 ID:AmuDcXKW0
糞安いなぁ

wiiUにあわせて販売されるwiiコントローラーパック5500円+電源+アダプタ=10000円
wiimini=8000円

やっぱ日本はたけーわ
216名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:59:22.09 ID:YydFPiN70
>>213
Uはともかく、Wiiでセンサーバーつかずにリモコンだけついてもほとんど何もできないのに…
ttp://www.nintendo.com/wiimini/what-is-wii-mini/#/whats-in-the-box
217名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:03:53.60 ID:gWF0GSrK0
>>213
もうすでに「ゲーム機のことが分かってないレベルの誤報」だな。
だれだよこの文責のまさとってやつ。これがYahooニュースの方にも
配信されているからまた始末に終えない。
218名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:04:59.41 ID:FH1Euq8x0
さすが韓国製ハード、キムチレッドがカッコいいよな
219名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:06:40.04 ID:24JAVRnPP
>>214
wikipediaなんて何の参考にもならんわ

キネクトバンドルを安く出してリビング狙ってくる箱○対策かと思ったが
アケのキネクトバンドルが99ドルなんだな。Wiiはコントローラーも買わないとならんから
相手にならんな。
220名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:30:16.79 ID:VNlUuvhDO
へぇ、こんなんでるのか
Wiiもまだ売れそうだな
221名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:37:18.72 ID:MsVHOb990
前機種PSPの互換性があって
どこでもオンラインができる3G搭載のハードがあれば爆売れの神機種になるんだろうなぁ
222名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:42:18.03 ID:aizUhKGZ0
イラネ
223名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:57:49.60 ID:kk5pGYqf0
オンラインを要らないというか、よくわかってない層は居るよな
主にゲーム機を全てファミコンと呼ぶ層
そいつらの需要には合致するんじゃ
224名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 03:03:09.44 ID:QLvDWb8v0
>>25
お前みたいなゴキブリは当時ゴミキューブとか言ってバカにしてたくせにwww
225名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 03:06:22.28 ID:V9enbLLU0
こっちの割れ対策は大丈夫なのかな
226名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 04:11:32.74 ID:yYo6q1iX0
たかが廉価版にマジになり過ぎだろ
227名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 04:21:07.19 ID:koiHTm0n0
これ欲しいけどバグあった場合パッチ当たらないってことか
wiiよく知らないんだけど、パッチ当てることってあんまり無いの?
228名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 04:36:15.61 ID:U4HnRjw/0
パッチはない(DCにもPS2にもないでしょ?)
あまりにも重大なバグが出た場合、回収することになるが
そういうことが起こらないようにメーカーは
事前にきちっとしたバグ取りをすることになってる

ところが、Wii用なんて手を抜いて作ってもいいだろ!と思ったかどうかは知らないが
大量のバグを残したまま出荷した結果、ユーザからの苦情が殺到して、
最初は無視していたが、販売メーカーだけでなく、任天堂にも報告が大量に来て
しぶしぶ回収、再出荷、交換したあるゲームがあります。

さて、どこのメーカーのなんというゲームでしょう?
あなたが想像した通りの答えです

ヒント:PS2のある格闘ゲームでもやらかしました
229名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 05:51:03.69 ID:dl1ZLsam0
これは…
ネット接続できないならVCなしか?
よりよってろくなソフトないWiiだけとか出さないほうがいいだろ
230名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 05:53:05.53 ID:6Zqe7mCb0
>>229
おっさんレトロゲーマー以外にもパーティーゲー需要があるんですよ
そういうファミリー層向けの戦略なんでしょう
231名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 06:45:59.94 ID:ntqC257E0
こんなんよりネット接続できないDS Liteを
50ドルくらいで出せよ
232名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 07:02:03.76 ID:IY+7n+es0
なんだこのゴミは
233名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:12:43.49 ID:YydFPiN70
>>219
Wiiはコントローラーも買わないとならんってどういう意味?
2P用が必要だって言うなら、他の機種もそうだし、
クラシックコントローラーが必須だっていうならそれはお前の都合だろ
234名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:04:15.49 ID:bk53OYHuP
WiiUの足枷
235名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:38:31.16 ID:PLUS2bFY0
今年はカナダのホリデーシーズン専用機だが
Wii miniというネーミングから世界展開を意識しているのは明白。
シュリンクされてるようなら現行Wiiに置き換える形で
来年春以降の発売が想定される。

来年から99ドルのOUYAやAppleTVのSDK発表で
据置ライトゲーム市場に競合が参入してくるから
それに対抗した廉価モデルという位置付けだろう。
236名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:43:27.67 ID:SRBlGVaT0
これなら最初からwii買うよ
237名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 14:18:28.26 ID:IrB1OBDm0
>>221
週間平均50万台は余裕だろうな
238名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 14:53:48.08 ID:zzxu6J1m0
>>233
つーかVCとかできないしほぼクラコンいらないよねwiimini
239名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 19:23:58.86 ID:an8WNGzr0
WiiUに互換モードあるんだし、誰が買うんだ?
240名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 19:36:13.84 ID:1l17L/L50
HDテレビ当たり前の時代にWiiなんてSD機のゴミがいくら安くなろうと
売れるかよw
241名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 19:46:11.98 ID:n9L2RAd70
>>240
ソニーのゲーム事業赤字の主要因はPS2が想定より売れてないせいらしいぞ
242名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 22:15:45.77 ID:xJaXJoGd0
>239
WiiUの互換機が出た頃に安くなったWiiUを買う層じゃね?
日本じゃあまり想像付かないけど海外はハードの切り替わりが遅いからな
243名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 22:16:56.82 ID:xJaXJoGd0
すまん、間違えた
×互換機
○後継機
それこそ機能削減廉価版WiiU待ちの奴だな
244名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:34:30.47 ID:PLUS2bFY0
日本もちゃんと値下げすればハードの切り替え遅くなるよ。
245名無しさん必死だな
海外だと旧機種は長く売れるからなあ。
需要あると思うよ。
日本に住んでるから勘違いしてしまう。