超有名ハッカーがWiiUハックに挑戦!「Wiiモードキーは手に入れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「不可能はない」Crediar氏 Wii Uハックにチャレンジ中

Crediar氏はWiiシーンの著名な人物で、Dios Mios(WiiでのUSB/SDカードから起動するゲームキューブのバックアップローダー)や
DIOS MIOS Lite(WiiのフロントのSDカードから起動するゲームキューブのバックアップローダー)、
DiscEx(バックアプISOを仮想NAND向けに変換)、NMM(ゲームキューブセーブ保存先にSDカードを利用できるようにするユーティリティ)など、
数多くのツールを開発、公開しています。そんなCrediar氏はこんなことをつぶやいていました。

The WiiMode keys are ours! http://crediar.no-ip.com/OTPKeysWiiMode.jpg
https://twitter.com/crediar/status/271067104155951104
(Wiiモードキーは手に入れた!)

Crediar氏はツイッターの自己紹介欄で
Impossible is nothing. Next target Wii U.
不可能はない。次のターゲットはWii Uだ。
と書いていますので、Wii UのWiiモードを足がかりにWii Uのハックに取り組み始めているようです。
2名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:50:21.78 ID:y1Yk44q60
3DS 以上にセキュリティ考慮されてるであろうものを何時突破できるか楽しみだ
3名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:50:38.04 ID:gmKsIIDwO
ふーん
4名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:50:40.98 ID:3e8Zf7Gh0
なんだかUSB2.0の外付けHDDでも我慢できる気がしてきた
5名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:50:57.98 ID:V0MUcbnN0
こういうのも発売時の恒例のニュース
6名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:51:21.82 ID:rjm5m45D0
Wiiもゼルダがなけりゃ割れなかったんだっけ?
7名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:53:40.47 ID:VnqabuH+0
Wiiモードが完全隔離されて不便になってしまうのは
こういうクズがいるからなんだろうな
仕組みはよく分からんが…
8名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:54:04.47 ID:NeOLRRgg0
そういや3DSは割らないのかハッカーくんとやら
9名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:55:28.54 ID:PBQ2YTfB0
これって3DSでDSのマジコン動くぞ!
そっから足掛かりで解析してやるぜ!
ってこと?
10名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:56:00.89 ID:JL1rpOqu0
3DSでもDSマジコン動くまでは順調だったがその後はお手上げ状態だったしなぁ
11名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:58:56.71 ID:PBQ2YTfB0
3DSは動画キャプチャ改造とかもあるし任天堂の技術じゃすぐ割れると思ってたんだがなあ
12名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:59:38.51 ID:oeS/v89s0
自分の能力を負の方向でしか示せないやつって可哀想
13名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:00:12.65 ID:/5mkPxq00
DSのときGBA手がかりに破られちゃったからそれ以降完全隔離してるんだろうね
14名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:03:27.84 ID:V0MUcbnN0
Wiiモードが分かれてる理由はコレか
15名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:04:48.23 ID:5hS3OPIg0
Wii自体はすぐに割られるでしょ
16名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:11:19.23 ID:PBQ2YTfB0
また攻略サイトが口コミ頼りのクソサイトだらけになるな
時代を逆行する任天堂
17名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:11:24.91 ID:enJlgLDU0
ハッカーじゃなくてクラッカーだろ
18名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:12:44.34 ID:9k+kzud+O
死ねばいいのに
19名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:14:00.73 ID:1bEyRnG60
PCやMacでGamePadが使えるようになるならハックだけど、ただの割れ目的なんてハックでも何でもない。
20名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:15:31.17 ID:idNhvgrX0
VitaのPSPモードが割れた!って言ってるのと同じか
21名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:18:46.63 ID:fuwnmw9N0
まあWiiモードはそらそうだろ
その為の完全分離だし

3DSでもDSマジコンは一時期動いてたしな
22名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:19:52.58 ID:HeIg6chY0
この技能をもっと世の中の為になるような事に生かせよ・・・
人の商売道具潰すような輩は有害でしかないわ
23名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:21:51.77 ID:WfYypM780
PS3が割れたって喜んでた豚にブーメラン直撃wざまぁww
24名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:28:41.94 ID:8tKQnu9bP
ハードなんて専用ソフトつっこめば動くようにできてんだから
そのプロテクト破って何がたのしいんだろう
できて当たり前のことに挑戦してんのが意味わからん。

パズルゲー感覚?
25名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:33:47.02 ID:WOlF/2eZ0
みんなの注目集めたいだけだろ。やってる事はニコ生のキチガイと互角
26名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:33:55.33 ID:IJL56hN20
割れで喜ぶのは陣営関係なくクズ
27名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:34:55.51 ID:Oh7oyZye0
>>7
隔離しておかないとWiiモードからハックされるからな
28名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:35:05.81 ID:NnA6YBVt0
3DSでDSのマジコン使えるみたいな感じ?www
29名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:36:29.03 ID:YgJrimM2P
3DSで銀行と同じセキュリティ使ってるんじゃなかったっけ?
まさかwiiUでそれ以下にするはずないでしょ
30名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:37:11.53 ID:CC2AjlYPI
わざわざWiiUでWii割っても金の無駄にしかならなんね
31名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:37:39.82 ID:y7wC0Ltk0
なるほど、こういうことがあるからWiiモードは微妙に分離されてるんだな
WiiU本体までハックされないように
32名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:38:15.50 ID:/uiiT6/j0
そりゃWii機能はタブコンで表示できないほどまで隔離するわな
33名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:38:15.81 ID:oC6Izr0g0
結局3DSも当初からこんな発言されてたわりにまだ割れないからなあ。
34名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:40:43.56 ID:zn/Ai32g0
Wiiのゲームをゲームパッドだけで遊べないのは、こういう輩がいるからだよな。
35名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:40:47.51 ID:y7wC0Ltk0
>>32
Wiiのソフトをタブコンで表示させると
「あれ、WiiからWiiUにどうやって情報送ってんのかな?」(ゴソゴソ
→セキュリティホール発見!となるわけやな
36名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:41:00.00 ID:YRzVZj9S0
こういうのは死刑でいいよ
37shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/11/24(土) 12:41:09.12 ID:2+hw0tpu0
割れやってるこういう奴らは屑だが
PS3が割れたときは嬉々として誰も聞いいてないのにやり方まで解説してた奴がわんさかいたのになww
38名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:42:20.39 ID:NFulEtXi0
>>37
割れに加担する輩は全員クズだわ
陣営関係なくそれは思う
39名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:42:55.44 ID:w69dUxWd0
3DSはもう諦めたの?
40名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:43:08.53 ID:TXQ7HhzA0
>不可能はない
じゃあどうして3DS割れないの?
無かったことリスト行き?
41名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:43:11.73 ID:R33R/Q/q0
>>23
最初に3DS割れたとか狂喜してたのはゴキブリだったような……
もうブーメランって言葉の意味もわからなくなってしまったのか……かわいそうに
42名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:45:19.80 ID:OmtTj5qY0
まあこういう人には絶好のゲームなんだろう
楽しそうな人生でいいなあ
割れたらキーを中華に売って大儲けだろうし
43名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:45:42.52 ID:VJEs7Z420
>>37
アレはホント屑だったわ
44名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:46:00.32 ID:uZYa6Sp90
ん?Wiiモードの分離の話と
ゲームパッドでヴァーチャルコンソールできるのがまだ出来ないってのはまた別の話か
45名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:46:29.36 ID:S+3kdcGi0
Wiiはすぐ割れたがソフトがクソゲーばかりだったから盛り上がらなかったな
Uはマルチがあるからマシだな
46名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:46:34.64 ID:y7wC0Ltk0
>>44
WiiUモードでVCを制御できるだろうから
別の話だろうね
47名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:47:36.17 ID:qy4RV8Yv0
ソニーは対立ハードのハックに懸賞金出してるからね
まぁステマ会社経由だけど、キチガイみたいなことやってる
チョン1200人部隊とかでロンチ時には完全解析とか
48名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:48:15.56 ID:/uiiT6/j0
>>44
現状のvcは「Wiiの」やから多いに関係あるで
49名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:48:17.51 ID:y7wC0Ltk0
そういえば、トワプリは何が悪くて
ハッカーに突破口与えちゃったんだ?
50名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:49:19.39 ID:NFulEtXi0
>>47
流石に陰謀論こじらせすぎじゃないかそれ・・・
流石にそれはソースないと多分誰も信じないぞ
51名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:49:41.81 ID:PBQ2YTfB0
3DSはダンプも成功してて復号も出来てる
実際3DSのROM起動の動画もある

ただ何故かカードの形にしたり、SD起動が難しいらしい
いうて時間の問題だと思うが
52名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:49:44.72 ID:Cu7wGOa9i
3DSというか携帯ハードはハッカー興味無くしてる
もっと面白いタブレットがあるから
53名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:50:59.72 ID:JoM+gOpT0
SCEは幹部が割れ公認してる
54名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:51:00.25 ID:OmtTj5qY0
VITAちゃんは面白タブレットの部類だしね!
55名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:51:15.97 ID:RKuuMiZjO
挑戦したくなる気持ちはわかる
仮にハックできても公開しないなら存分に頑張ればいいだろう
ついでに任天堂に教えてその穴を塞がせたら結構カッコイイかもね
56名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:51:29.02 ID:6IIM0uhw0
>>51
複合化できてるとかバロスwwおまえ意味わかってつかってねーだろw
これがゴキブ李か、ゴキブ李騙すのは簡単だな
57名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:51:58.97 ID:m/tlRLfMO
これができるなら銀行開けれるって事だよな
58名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:55:19.23 ID:BAhNqCa20
>>37
確かにそりゃダメだw
クズだw
59名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:56:44.24 ID:5Ditv9iF0
まぁ平成の龍馬とかいうのと同類よね
あれは逮捕されたけどさ
60名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:57:27.45 ID:zEYMvGLuO
>>51
あの嘘動画に騙されてる馬鹿がまだ居たのか…
61名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:57:42.30 ID:Cu7wGOa9i
既にそれっぽいのがちらほらと
62名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:59:27.06 ID:zEYMvGLuO
>>52
世界最下位のPS3にすら興味を示してるのに?
63名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:01:32.87 ID:uAp2cnkq0
「不可能はない。次のターゲットはWii Uだ。」
なんか俺の想像してるスーパーハカーそのままの言動で微笑ましい
64名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:02:30.06 ID:JlscSupJO
ハックしてWiiUのパッドで
歴代ハードのゲーム遊び放題とかなったら神じゃね
65名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:03:20.03 ID:hiBHTm7u0
がんばれー
只ゲーマンセー
66名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:04:40.60 ID:PBQ2YTfB0
>>64
2画面にも対応してるからDS、3DSも再現できるな
WiiU売れちゃうううううう
67名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:04:44.31 ID:Pk4FTuPm0
>>55
任天堂から多額の報酬が、半永久的に頂けるチャンスだな。
ハッカーの面子にかけて、絶対にやらんのだろうが。
68名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:05:08.52 ID:VJEs7Z420
割るの頑張るよ!! 不可能なんかないよ!!

うーんこのかまってちゃん
69名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:05:47.45 ID:5NjwSJav0
>>17
Hackerであってるだろ
70名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:06:41.07 ID:+Yu7sa1x0
>>67
企業おかかえのハッカーは多いよ
71名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:06:53.58 ID:Pk4FTuPm0
>>64
たしかに、それが出来るなら嬉しいかもしれん…。
自宅限定だが、携帯ゲーム機としちゃ高性能な代物だからな。
もちろんタダゲーはいかん。
72名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:07:04.86 ID:S/EfwzHG0
>>64,66
ソニーが生き延びる道が見えた気がした
73名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:07:51.41 ID:XbGw42lz0
>>1
こういう輩がいるからWiiモードが完全分離されてるんだよ
WiiUGmaePadでWiiのソフト遊びたいって任天堂叩いてるヤツらは、まずはこのハッカーを叩いとけ
逆に言えば任天堂もそれだけ本気でWiiモードを隔離して防ごうとしてるってこと
74名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:08:39.99 ID:Pk4FTuPm0
>>70
アメリカ政府お抱えとかな。
しかしこいつはこんなことを大っぴらに言っちゃうから、もし任天堂の社員になったらすげえカッコ悪い。
75名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:09:43.77 ID:eKlMFKyy0
犯罪予告してんだから逮捕しろよ
76名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:09:53.48 ID:1hxb1yoH0
>>69
ちがう。クラッカーが正解
77名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:10:18.27 ID:OJqDLKk10
ゴキちゃんは、このニュースを周知してWiiUの売り上げに貢献する気でもあるのかよ?
78名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:11:20.50 ID:NFulEtXi0
スキルを持ってるのがハッカー
その持ってる技術を悪用するのがクラッカー
79名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:11:46.90 ID:/xztXctb0
リセットボタンが無いからハックは無理なんじゃなかったっけ?
80名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:12:02.81 ID:HkDCgU840
>>19
> PCやMacでGamePadが使えるようになるならハックだけど、ただの割れ目的なんてハックでも何でもない。

操作するだけならThinVNCで出来そう
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/remote/thinvnc.html

なんだっけ、確かパッドの操作はブラウザには渡せる筈だから
PC側にローカル鯖でも建てたら色々出来そうな気が
81名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:13:03.85 ID:1bEyRnG60
>>69
「How To Become A Hacker」(ハッカーになるための方法)の著作者であるエリック・レイモンドによると、
「ハッカー」とは何かを創造するものであり、クラッカーとは何かを破壊するものであるとのこと。
また、「ハッカー」であることを声高に名乗るものほど「クラッカー」である可能性が高いとも語っている[1]。

以上、ウィキペディアからコピペ。
82名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:14:27.74 ID:spSRCMcc0
3dsはハックできたの
83名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:15:03.71 ID:VJEs7Z420
>>79
なんじゃそれ?
84名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:15:30.78 ID:spSRCMcc0
つか
おなじソースで3つもスレ立てるって必死すぎだな
85名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:16:11.91 ID:64bIVXWf0
>>74
大半の国は優秀なハッカーはキープするからな
日本ぐらいじゃね?セキュリティ意識0の怠慢企業がハッカーを敵視してでかい面してるの
86名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:17:06.84 ID:3aJ8DFaO0
ゲームパッドでVC出来ないのはハッカーのせいw
87名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:18:56.79 ID:4tOk/RcY0
最強法務部のNOA法務部ならこのハッカーと良い関係を結ぼうとしそうだが
昔からチョンボの多い日本の任天堂法務部だとソニー並に喧嘩売りそうだな
88名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:19:15.07 ID:VJEs7Z420
>>86
さすがにそんな事言ってる奴はアホだよな
89名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:19:15.37 ID:QzadESwuP
ソニーに金もらってやってんのかなあ
90名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:22:28.07 ID:6NjUIpfU0
こいつらのせいでUでWiiのゲーム起動するのが不便になっていると思うと
クラッカー全員ぶん殴ってやりたくなる
91名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:24:37.90 ID:qGUoHDhC0
まあ間違いなく言えるのは
ゲーム開始時のウザい表示はコイツラのせいだよな?
92名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:24:38.92 ID:VJEs7Z420
>>90
クラッカーのせいではあるけどセキュリティ軽視していいわけじゃないからしょうがないかな
WiiUがもし割られなかったら次世代機はスムーズな互換になるだろうよ
93名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:24:53.71 ID:pJ71cAWo0
>>37
ゴキブリ無料でゲームできるようなったのがどんだけ嬉しかったんだよ
本当にゴキブリはゲーム業界の癌だな
WiiUがもし割られたら同じように解説しはじめるんだろうな
94名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:26:29.26 ID:/ky8W9Yx0
ソフトウェアの脆弱性突いて破るのは無理だろ
ハードウェア的な欠点が無い限り3DSみたいにお手上げだと思うけど
95名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:27:54.13 ID:Pk4FTuPm0
>>86
まだバーチャルコンソールのプログラムがWii用だから仕方ないんだろうが。
WiiUモードで遊ぶには、WiiU用として作り直さんといかんのだ。だから、ぼちぼち対応するって言ってるだろ?
96名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:29:17.41 ID:XFgVsq3S0
3DSは今チップを削って写真取るための寄付を募集中
97名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:33:06.87 ID:y7wC0Ltk0
>>95
せやろな
そうすると、Wiiで持ってたVCのROMは
WiiUでは無料にしてほしいな
UMDパスポート的な感じで
98名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:35:40.17 ID:VJEs7Z420
>>97
UMDパスポートは無料じゃねーwww
多分無料ではないだろエミュレータ作るのもただじゃないし慈善事業でやってるわけでもないし
99名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:36:37.70 ID:y7wC0Ltk0
>>98
じゃあ7割5分引きくらいで
100名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:37:49.81 ID:Pk4FTuPm0
>>97
うむ、それはやってほしいな。
VITAでやらかした事をWiiUでもやったらいかん。
供給元は同じサーバーだし、WiiUに買ったVCが入ってるかは、本体メモリを見ればすぐわかるしな。
メモリに入ってるVCのWiiU版を購入しようとしたら無料にする処理は、難しくないはずだ。
101名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:38:16.85 ID:6NjUIpfU0
Wii版VCをWiiU版VCのアップグレードに100円とかだったら即買う
200円ぐらいまでなら許容
FF5をとにかくパッドでやりたい
102名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:39:11.31 ID:VaxxDVim0
Appleは最終的に毎回iPhoneのハックを成功させた天才ハッカーを雇って、
安全性を高めたね。

任天堂もそうすれば、いいのにね。
103名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:41:06.37 ID:VJEs7Z420
>>99
どうだろうねぇ
割引はやってくれたら嬉しいがやってくれるかどれくらいになるのか予測できんね
でもやってくれたら嬉しいなぐらいで待っとくのがいいと思うぞ
そんなサービス精神旺盛なコンテンツ過去見たことない
104名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:47:52.81 ID:/a/lkwZO0
>>100
VCが入っているかどうか、というか
Wiiショッピングチャンネルの購入履歴を参照すれば済む話だな
105名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:48:43.19 ID:Pk4FTuPm0
>>104
それには、Wiiからデータを引っ越しせないかん。
まあ、同じことだが…。
106名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:58:10.20 ID:qGUoHDhC0
>>102
ほんとに割れたら要検討だな!
107名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:30:49.23 ID:YcHwS+rB0
がんばれ
超頑張れ
108名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:33:23.55 ID:gkWUDs/20
3DSが割れたとか昔やってたなあ
109名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:18:32.67 ID:I0LJl9Cv0
3DSも発売前からすでにハックしたとかいってたけど
結局割れてない
110名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:24:59.45 ID:DRtei5OZ0
ねじりはちまきで逆ハッキングする岩田
111名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:29:49.03 ID:MN2B6mrm0
>>102
脱獄が防げた事はないがな!
112名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:48:02.83 ID:KPM+WKBMO
>超有名ハッカー

なんかヘボそう
113名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:22:17.73 ID:qJlYTPQs0
>>37
そういう奴らはクズだが3dsが割れたってブログで拡散したり、ものすごく騒いでた奴らも大概だがな
114名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:40:06.98 ID:PBQ2YTfB0
>>113
それで食ってんだもんアフィ最高や!
115名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:20:36.31 ID:+7oCtVnv0
ハッカーは意外と任天堂のゲーム好きじゃなかったっけ?
116名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:27:16.34 ID:s1hD5Nrp0
こいつがソフトメーカーを何社倒産に追いやったんだろう。何千人の開発者の家族が路頭に迷ったんだろう。
117名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:36:33.79 ID:SbJ1JG7A0
この情報をなんやかんやといじって「WiiUは割れハード」って拡散できるから
ゲハというかアフィブログ的には問題ないんだろうな
118狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/11/24(土) 18:39:43.97 ID:CK5i4G+00
>>1
Wiiモードからの突破は厳しいだろうな...というか、無理だろ
WiiUのソフトから穴探してつついた方が現実味あると思う
119名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:58:10.68 ID:OMmwq41Z0
>>8
割ろうとすると硬くなる危険なセキュリティー
120名無しさん必死だな
3DSと同じ流れになるだろうな。