白菜ブログ「やけに某社商品の掛安が出回ってるっぽいんですが…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:02:09.92 ID:AJAWVziG0
どの機種なんだろうか
3名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:02:25.37 ID:q4aVr+yX0
掛安って何すか
4名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:05:52.51 ID:TeiLc8fS0
掛安って何?
5名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:08:29.30 ID:QT7Ly2Wj0
どれよ?
6名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:08:38.79 ID:HEcPX+paT
掛安って何よ
7名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:10:46.10 ID:y+ZRW0t70
掛安って、簡単にいえば仕入れ値が通常よりも格安ってこと
8名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:11:10.66 ID:e5yX8WeD0
本格的に・・・?


なんだよハッキリ言えよw
9名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:11:26.70 ID:lJ4vwxpl0
ミステリーのにおい
10名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:11:44.61 ID:dKCBesMq0
投売りか。そういえば、北米で公式が投売りしている携帯機があったな…
11名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:12:21.49 ID:z54aV8pn0
終わったな
12名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:13:24.44 ID:YIG19pc80
公式には値下げしていないのに実売価格は5000円とか10000円とか安くなってるあのハードだろう
13名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:13:33.90 ID:zFPIpTQX0
ジュネーブ条約で拷問は禁止されたはずでは?
14名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:13:45.44 ID:Pvh5f9d+0
某電波スレに書き込まれていた、何かの前触れみたいな話でありますかね…
15名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:17:44.66 ID:6QalZIMX0
あれー?
そんなに投売りしなきゃならないほど重い在庫抱えてる会社なんてあったかなぁ(チンコン
16名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:20:17.07 ID:2CPiml0b0
妄想力スレ
17名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:21:19.71 ID:bvWJ1UFE0
この流れはVITAにモンハンか!?
18名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:21:53.38 ID:gQzC6WxG0
具体的には何パーセントなんだろう
19名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:28:51.96 ID:k7sRsLm2P
今買う馬鹿がいるかよのやつ?
20名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:29:51.89 ID:WMD0xFRj0
409 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 09:27:04.93
来年も初回限定版うってるんだろうな

411 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 13:14:58.86
>>409
もっと酷い事になるぜ
合図は、新古を流せる某小売に妙に安いのが大量に入って
グループで異常な安売りされるので
それを皮切りにある発表が…
21名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:30:38.75 ID:24CTROgh0
たけぞうの奇妙なゲーム屋@tomsgame777

発売前日に掛安か
2012年11月21日 - 7:34
22名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:32:26.59 ID:fbrm5vmi0
Wiiだろ
23名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:34:24.07 ID:k7sRsLm2P
>>20>>21は別だな
白菜はどっちなんだろう
24名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:35:42.76 ID:Pvh5f9d+0
ところで
お恥ずかしいのでありますが、掛安ってどういう意味の言葉なのでありますか
小売業の業界用語なのでありますかね
25名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:36:34.68 ID:WqyI2KVY0
とうとう始まるのかあの作戦が
26名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:37:23.19 ID:DW8nzeoA0
前日だからエクストルーパーズじゃないのかね
27名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:38:52.57 ID:fAxISL5g0
>>24
仕入値が安いってこと
28名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:39:40.56 ID:Pvh5f9d+0
>>27
ありがとうであります
29名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:41:24.68 ID:0FgJGYrb0
年末にVitaの在庫を格安全放出し、その後出荷停止
半年後位に海外メディアが取材に行くともう作ってないこと認めるとかいうオチかもな。

店頭にしばらく在庫があるし
春以降ソルファク、カグラ、PSOの予定が並んでるから
顧客には投売りって言うこと気づかれずに撤退できるw
30名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:43:15.23 ID:0FgJGYrb0
>>26
PS3版だけ格安で卸して数を稼ぎ
PSW勝ちましたーっ!!w
とかやる可能性もあるか。
31名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:45:17.84 ID:YIG19pc80
>>30
カプコンがそんなことする理由が1個もないw
32名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:45:46.71 ID:K55UA8c+0
カプコンに恩売ってVITAにモンハンか
33名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:47:30.35 ID:co/qaRsq0
vitaを無かった事にしてPSP2発表とかだったらマジうける
34名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:48:40.63 ID:DW8nzeoA0
>>30
病気だなお前w
35名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:49:04.12 ID:1z9r1ssP0
鐚2000が出るんだろ
新色は新型フラグだからな
または撤退
36名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:53:53.56 ID:oR0636ut0
ぐぐって見た所、掛安は問屋経由の話らしい
37名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:55:15.33 ID:qpVDrlKz0
買掛金の安いやつって事かね
正規ルートの流通だけど表には出ない特別な流通かな

411 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 13:14:58.86
>>409
もっと酷い事になるぜ
合図は、新古を流せる某小売に妙に安いのが大量に入って
グループで異常な安売りされるので
それを皮切りにある発表が…

ある発表ってなんだろう?小売に詰め込んで在庫処分したら新型値下げ?
38名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:57:32.00 ID:jwPPz+z60
>>20
ああw
3G搭載の不人気ゲーム機100万台突破とか宣伝やりたいわけねw
39名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:57:48.57 ID:Pvh5f9d+0
やはりVitaのWifi版でありますかね
夕食1回分の値段くらいになったら、買ってみてもいい気がするであります
40名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:58:38.08 ID:YC9ObOtb0
掛安ってアレだろ
ディズニーランドがある場所
41名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:00:37.34 ID:ookfDrq60
ということはVITAにモンモンか!?
42名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:01:04.74 ID:oR0636ut0
>>40
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
43名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:01:12.21 ID:GM2t2ypvP
何ステーションの話なのかさっぱりわからないな(すっとぼけ)
44名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:04:04.35 ID:pkRh+SKh0
(´・ω・`)幾らソニー好きでも今VITA買う情弱はどうしようもない
45名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:05:02.68 ID:+Y/5Xhkc0
書き込み当時の段階で(正確には)未発表なタイトルの同梱限定版から実質値下げになるかもとかってあったよね
46名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:05:55.45 ID:YIG19pc80
>>44
真の情弱はVITAの存在を知らずに助かると思うw
47名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:06:45.55 ID:duZTQzw/0
>>20
これが本当だとしてもっと酷い事ってなんだろう?
VITA製造中止なら短期的には大量在庫の評価損出るけどソニーにとって長期的には止血したって事だよね?
3G版が無かった事になるとか?
48名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:10:42.06 ID:oR0636ut0
でも在庫を安売りすると資産価値云々ガーとかなかったっけ?
Vitaに価値があるかどうかは別として・・・
49名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:11:29.87 ID:pE2mo4wtO
>>47
3GなかったことにするってDOCOMOが許すのか
逆にWIFI無くして強制的に3Gを売るとか
50名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:17:30.27 ID:VGeg2UkF0
よく知らんけど
資産価値のあるモノを抱えすぎるのも
税金とか発生するんじゃないの?

3Gは公式が限定扱いしてるから
在庫が捌けたら無かったことにするだろ
51名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:18:17.49 ID:e5yX8WeD0
>>20
おいおいおいおいこえーなーおいw
52名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:19:59.80 ID:duZTQzw/0
>>49
先月のドコモのプリペ契約数は11万件、先月の純増数がマイナス1.7万件
今月が先月と同じ位の純増数なら10万件割る
ドコモの総契約数6000万件に比べたら維持するだけ金の無駄なような気もする
53名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:20:07.28 ID:CgvOFJlo0
セガかレベル5だな
54名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:23:14.03 ID:vsn6X/Jg0
>>20
vita投げ売りして在庫なくなりしだい製造中止を発表か
55名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:25:02.38 ID:+vI5wVcpO
>>20
なにが発表されるのか楽しみですな
56名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:25:39.05 ID:1T5qbwAk0
真面目にPSPの新型発表でVitaオワタだと思う
57名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:26:22.73 ID:T4rWLsSC0
福袋用ですねw
58名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:27:23.28 ID:qpVDrlKz0
在庫を一斉処分して廉価モデルを2月ぐらいに出すんじゃないのかね

新たな在庫で資産維持
59名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:27:32.23 ID:Pvh5f9d+0
>>50
棚卸資産には税金がかからなかった気がするであります
60名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:28:12.04 ID:Nsr0IF2m0
3G版はdocomo絡みでなんらかのデッドラインがある可能性はあるな。
結局、SIM自体に電話番号は設定されてる訳で、1年間も未使用で放置されているという状況は、
好ましい状況では無いからね。
61名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:28:56.72 ID:VGeg2UkF0
>>59
そっか、サンクス
62名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:29:03.82 ID:ZlQTcCfD0
ここにいる全員がVITAだと認識しているのがSCEの凄さ
63名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:30:14.53 ID:NJZSz3CV0
白菜が豊作なのか
64名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:30:27.13 ID:aFsGlWju0
中古の値段3DSLLと同じだもんな
そら元の値段じゃ売れるわけないわな
65名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:31:40.87 ID:+vI5wVcpO
>>21
Vitaのスターターパックが昨日発売だが やはりvitaか?
66名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:32:44.18 ID:NJZSz3CV0
まさかあんなCM打っててそんなことになるはずが
67名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:34:40.45 ID:T4rWLsSC0
卸値1万実売1万2千とかなら気の迷いで買っちゃうかも
68名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:38:17.11 ID:QIAHaNNNO
Vitaもgoと同じ実験機扱いになりそうだな
もちろんこれから出るのも実験機なんだけど
69名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:38:35.05 ID:05EoLqZi0
新年の鬱袋に入ってそうだ
70名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:38:49.97 ID:+1BCaAEe0
>>17
鬼だなw
71名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:39:13.13 ID:BBAcmcVC0
どっかのスレでみんごる同梱版が出るあたりに何かあるとか言ってる人居たな
リークスレとかじゃなかったから誰も気にしてなかったけど
72名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:40:05.09 ID:+1BCaAEe0
カケヤスのスタンド攻撃か
73名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:40:20.40 ID:1T5qbwAk0
まさかの2年連続で欝袋からVita掴まされる被害者も出てきそうだなw
74名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:42:19.42 ID:T4rWLsSC0
安かったのでいっぱい買った!儲け儲け♪

だが売れぬ!

クリスマスセールだお、安くしたお、買ってお…

原価で福袋に入れちゃうお…

中身バレて売れなくなったお…

倒産買取品処分特価!激安!1円スタート
75名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:45:35.18 ID:FbXME9zK0
年末に向けて売上台数のテコ入れというところか
この時期に売れないとさすがにもうあかんし
76名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:46:28.36 ID:zFPIpTQX0
>>72
オレ…変な「夢」を見たぜ…
オレ…夢の中で暗闇を歩いてるとよぉー、
光が見えて、おれの死んだ兄貴に会ったんだ。
77名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:49:08.77 ID:Bp6OfHUZ0
公式値下げがあってもメモカは値下げしないんだろうな、きっと
78名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:50:14.04 ID:GDeAv0WT0
本格的に・・・?

 撤退か?
79名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:51:31.15 ID:pwKRMozxO
掛安品が出回ると本格的になんなの…?
なんかこえーなおい
80名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:51:42.17 ID:T4rWLsSC0
福袋で北米価格16000円(本体+ソフト+メモリ)以下じゃないとさすがにまだ損だよな
81名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:51:58.96 ID:8oNtY82c0
そういやPSP4000の噂あったな
82名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:52:47.23 ID:4FUjnGlS0
>>20
いよいよマヤの予言が実現するのか!

>>29
それ全部春とか言いつつ年度内に出るのがポイントだなw
83名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:59:46.76 ID:mABKrxwK0
>>72
お前のせいで、「あれ、何ヤスだっけ。たしか最初はカだったはずだからカ・・・カクヤス・・・はちげーな。あれなんだっけ。まじでど忘れした。」ってなったわw
84名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:00:41.05 ID:uwct0DbM0
いつもなら1年後ぐらいまでのソフト情報が出てるはずなのに来年春以降の予定が全然見えてこないんだよな
明らかに怪しい
85名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:06:19.48 ID:T4rWLsSC0
>>84
(仮)とファーストの謎ソフトくらいは発表するんじゃね?w
ロゴタイトル画像=制作費みたいなの
86名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:09:00.55 ID:b6m6mSdU0
無能集団を甘く見てはいけない
ここでPSPの製造終了宣言が来るよきっと
87名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:10:05.46 ID:uwct0DbM0
>>85
その程度でいいなら9月のカンファで発表しとくべきだろw
あの時SCEのソフトが既出のドンハンぐらいしか情報なかったから怪しいとは思ってたんだがな
88名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:10:51.28 ID:e7TRRRuSP
ついにVita2000投入か・・・
89名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:12:08.19 ID:Nb4uixxV0
いま買わねーバカがいるかよ!!


・・・いま買っておかないと出荷停止でいずれ買えなくなる?
90名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:12:58.94 ID:FbXME9zK0
今買うとバカにされるのかもしれん
91名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:14:58.64 ID:oR0636ut0
>>86
PSPの事を忘れてたわ
92名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:15:04.44 ID:WAfnnv2o0
vitaの販売台数が前から怪しかったからねえ
どっかに溜め込んだ在庫を年末で一気に解消する予定なのでは?
年明けには一万円未満で投げ売りされるかもね
93名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:15:05.36 ID:uwct0DbM0
>>89
出荷停止してもお店に新品中古ともども在庫だらけですし…
最終的にはスワンクリスタルのソフト5本付き投げ売りみたいなことになるんじゃないかな
あれでスワンクリスタル買ったからよく覚えてるよ
94名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:19:50.34 ID:T4rWLsSC0
>>93
980円で買い占めた俺は去年少しリッチになったw
95名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:21:39.88 ID:I3zYW7iq0
有機ELがナマモノだから、買っておかなくちゃとか思えないんだよなあ
使い潰す前提の仕様なのに、そのためのソフトが無いっていう…
金を払うならスマホにするか、いっそPSPで妥協するかでVitaが選択肢に入ってこない
96名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:24:42.26 ID:uwct0DbM0
>>94
最近結構高値らしいねクリスタル
あんなに投げ売りされてたのにわからんもんだ

クリスタルついでに思い出したけど、確かWiiが出る前ぐらいまでソフマップでSFCの新品ロマサガ3が大量に100円だかで売ってたけど売り切れる様子もなく突如姿を消してたな
あれって廃棄処分しちゃったのかなぁ
97名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:25:02.79 ID:T4rWLsSC0
保管しててもゲームボーイみたいに今も遊べるわけじゃないんだよな
ほんとめんどくせぇモン作ったよな、資産価値にもならないゴミハードとか
98名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:25:33.83 ID:694zJMoA0
一万円なら売れるだろうな
99名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:29:05.83 ID:T4rWLsSC0
>>96
新品だったから5000円以上で飛ぶように売れた
ソフトはほとんど処分されてるね
シェンムーとかも捨てられてた
流石に拾わなかったけど、鉄騎だけは2箱回収してきた
100名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:34:31.92 ID:uwct0DbM0
>>98
一万でも無理だと思うよ
まず専用メモカっていう足引っ張る存在が付きまとうから
せめて16Gセットで一万ぐらいじゃないと

>>99
鉄騎だと…w
それは羨ましいわぁ
しかしあの大きさのものを捨てる店もどうなんだよとw
101名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:37:54.28 ID:V52Nhc9S0
>>98
修理(交換)料金の方が高いとかもうw
102名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:41:46.17 ID:T4rWLsSC0
>>100
小さい店だと在庫圧迫させられないからね
大型のものほど安くして早く売り抜きたいんだよ
俺の知ってる店では本体はどんなレア物でも安く売ってる
レーザーアクティブが3000円、メガジェットがソフト大漁セット5000円とか
勿論完品は全て私が回収しました

でも鉄騎対大戦の改良版欲しかったという贅沢を言ってはダメだろうか

Vitaだけはこういう楽しみ方出来ないんだよな
有機ELが勝手に腐って終了、新品在庫とか店が確認しないで売ったら返品祭り
103名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:45:53.52 ID:PP8zKx+J0
値下げか新型か?
104名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:48:59.06 ID:eEcCoMzj0
>>1
なんだよ思わせぶりだな
はっきり教えてくれよ
105名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:49:41.56 ID:Lr5mVm6BP
なんか怖い予言だな
106名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:59:23.51 ID:3wPrw9FB0
PSVgoか
107名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 04:22:40.61 ID:izA1IVJ60
個人的にはVitaは有機ELが癌だな
それに加えてボタン一つでも1万5千円取られる交換修理に黒字クソサポート、
高い本体&メモカ、バッテリー交換不可に不安定なソフトウェアとか
買うなよって全力でSCEに言われてるのかと錯覚してしまうわ
108名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 04:38:49.41 ID:OJiukuZ00
どこだったかのスレでSCE内部で必死に責任の擦りつけ合いをしてるって話を聞いたな
VITAは失敗じゃないって事にしたい派がPSPを潰したがってるけど
PSPの材料が大量に余ってて今潰されると仕入れすぎの責任を取らされるから
仕入れ担当の部署が抵抗してて
「成功と言っていいところまで来てたのに○○のせいで失敗した」という体裁を作りたいんだとか何とか
109名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 04:42:27.83 ID:9fAB6SFO0
公式で忌み子扱いされてるのかよ、さすがに不憫だわ
だが買わぬ
110名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 04:44:39.40 ID:I3zYW7iq0
有機ELウォークマンの頃は2chは不自然なまでに有機ELマンセーだったんだよなあ
それがウォークマン新モデルが有機EL止めたら、途端にマンセーされなくなった
ちょうどVita発売前後と重なってるから、Vitaも有機ELではそれほどプッシュされなかった記憶が
あれやっぱ工作だったのかなあ?
111名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 04:51:32.54 ID:oR0636ut0
>>108
これかな

708 :名無しさん必死だな[]:2012/10/19(金) 23:32:01.00 ID:y0SAWg890
>>681の引用を内部の人間が書いたか判りませんが
確かに社内での対立はあります

PSPを早く捨てたかった一派の1つは、その違法な使い方の現状を知っていましたので
早くVITAに切り替えたいと思っていました

また、PSPを売り続けたいと一番思っているのは
明らかに失敗な資材調達の方々でしょう
無駄に余ってますが、金額調整的な部分で安売りしすぎると
マイナスコストの責任が発生するので、今の価格が出た様です

また、VITAそのもの出自的な意味で、どうにかしたいグループも存在します

単純に解り易く言い切れば、余ってるPSPをどうにかしたいが
そちらの損を被りたくないので、責任を押し付ける相手を模索中
VITAは失敗じゃないと言う材料を探している
そんな感じでしょうか
112名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:11:55.02 ID:LyXKODF80
新古品が云々てモロPSWの話だな>>20
21日はVitaスターターパック発売日直前だしFA?
113名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:16:50.68 ID:QT7Ly2Wj0
>>20
ある発表ってなんだ?ソーレソレソレじゃないだろうし
114名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:33:57.05 ID:CQ614Lcp0
普通に考えて糞箱だろ?
あれもう在庫処分とかいうレベルじゃないし
115名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:34:14.66 ID:GZpbOkiP0
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detai.jsp?JAN_CODE=4905524857894
二画面パクリタブ Sony Tablet P 投売り中19,800円 (税込)
116名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:39:37.61 ID:K0sr8+Zt0
有機elもやばいけど一年間倉庫で
放置されたバッテリーがどうなってるか
交換するといくらだっけ
117名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:41:48.09 ID:1T5qbwAk0
ファクトリーファブリーズだっけ。あれ12000円だからそろそろ中古買った方が安くなるんじゃないの
118名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:47:48.28 ID:6QalZIMX0
VITAの中古はなぁ・・・
いろいろな液体が付着してそうじゃん?ゲームのラインナップ的にw
119名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:51:40.99 ID:fAxISL5g0
あのオナニーまがいのプレイしたやつの中古とか嫌だよww
120名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:02:58.87 ID:uVAxSyxr0
>>116
WiFiモデル12,600円、3Gモデル14,700 円。
121名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:05:23.81 ID:pYOhX9KU0
>>120
本体をそれぐらいで売ればいいのに
122名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:14:05.33 ID:3tnBMn/80
>>113
ソーシャル行きじゃないの
123名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:14:46.90 ID:BS8zSJsKI
Vモか?
124名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:26:19.43 ID:KfT9n/Qv0
Vitaを安売りしてNGP発売だな
125名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:26:54.41 ID:DqjyCiul0
VITAだな
公式値下げが近いのかもね
126名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:30:27.78 ID:K0sr8+Zt0
>>120
高杉!
もうロハで配れよ
127名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:51:53.04 ID:hUU0lyVL0
掛け安でVITAにモンハンか!?
128名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:00:45.98 ID:GmUPUXuMO
この脳内店員アフィブログってまだ居たの?
消えて欲しいんだが
129名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:01:55.83 ID:izA1IVJ60
ここは白菜を当てたりとガチ店員なんじゃなかったか
130名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:07:39.68 ID:wubRsOdV0
>>20
しゅ、出荷完了ですとお!?!
131名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:12:34.90 ID:hhKQ/G2h0
撤退真近は本当かもしれんね
132名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:14:27.86 ID:eG5XHCiq0
初回限定版がいまだに売れ残っているあの機種か
133名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:18:35.74 ID:AVYubftZ0
ゲハは任豚だらけですぐPSに結びつけるけど
答えはエクストルーパーズだから
134びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 07:19:43.33 ID:IKH9LZV50
VITAの1万円値下げなら、ユーザー的には凄くありがたいね
135びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 07:21:23.18 ID:IKH9LZV50
>>128
ここは『vita 8931台』を的中させたので、メディクリエイトの数字を知る立場の人間なのは確定
小売か流通かゲーム雑誌記者かは不明だが
136名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:23:02.99 ID:V52Nhc9S0
>>135
>小売か流通かゲーム雑誌記者かは不明だが

ソーレソレソレで若干お怒り気味だった事を考慮すれば
小売りさんの可能性が高い希ガス
137名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:24:41.69 ID:umXGFL1u0
うーん、VITAを安く売っておいて、値下げ、っていう話じゃないの?
138名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:26:43.41 ID:n8O1K6qN0
VITAを買い取ってる店に教えてやろうぜ
買取拒否か二束三文の値にしておけと
139名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:31:47.06 ID:hM0SxIUC0
>>47
ドコモ言値のバカ高いLTEに移行してさらに傷口を広げるんじゃね?
140名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:33:08.14 ID:GZpbOkiP0
ビータ売るのは罰ゲームだなw
141名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:39:46.95 ID:9v8pxJmL0
いよいよドリームキャストみたいに撤退だな
142名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:40:20.49 ID:4zAgnUm00
>>139
iPhone5でLTEにしたけど、LTEはめちゃくちゃ速いな
143名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:42:41.12 ID:Ff7JMhA2O
>>20
合図来てるw
144名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:44:00.88 ID:qrmcsRDF0
というか関係者がこういうの垂れ流すって大丈夫なんですかねえ
145名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:46:38.90 ID:n1nGCnPD0
いよいよか
146名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:47:03.44 ID:a1lE/WV20
Xiのプランて安くなかったっけ
147名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:48:31.22 ID:vgnvEfva0
簡単にいうとBB-でドリームキャスト(夢を投げ捨て)したと
148名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:49:04.06 ID:iPAhef550
本体値下げだな、
いつものように型番変更で中身も少し変更してくるかも
PSPの1000と2000の時みたいに液晶すらも変えてくるとか
149名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:49:30.02 ID:vgnvEfva0
>>136
小売り設定の中の人かもしれん
150名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:54:20.08 ID:izA1IVJ60
マジで有機ELは変えた方がいいと思うわ
それなら現行他ハードを全て持ってる自分のような人間は
取り敢えず持っとくかって気分になる
有機ELはマジですぐ映りが変わるからな
スマホで懲りたわ
151名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:55:46.89 ID:qekTN13BO
いよいよVitaも値下げの時期か
Pso2に向けて買うときがきたようだ
152名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:56:40.73 ID:QT7Ly2Wj0
新型やな
153名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:58:44.73 ID:Ff7JMhA2O
結局何かしてくるのは確定かね
ソニーらしさだな(´Д`)
154名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:06:11.37 ID:GjLEbsM3P
>>150
いやスマホの有機ELはサムスンハードだから糞キムチクオリティだけどこれは



…サムスンハードか
155名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:08:39.34 ID:v0XOKPAQI
まあドラクエ7モンハン4と来られたらもうお手上げだよね
156名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:09:08.59 ID:q4aVr+yX0
>>133
エクストルーパーズもPSに結びついてるじゃねーか
157名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:09:13.95 ID:RuwKCVmX0
福袋で大活躍ってこと?
158名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:16:06.60 ID:+BgFdqNr0
>>133
>>156
ワロタ
159名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:17:43.57 ID:SutU80LT0
>>146
キャンペーンとか契約内容変えてたりしてわかり辛いけど
FOMAと比べ値上げしてるよ
160名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:19:59.97 ID:JqvElyoo0
>>20
ある発表… モンハンか?
161名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:20:17.85 ID:uir1g8a20
>>155
SSの時にPSがやった事をそのままやり返されてるような感じだよな、ここらへんの流れ
162名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:23:47.14 ID:MiUOsFxTP
まあ値下げだろ
切るには早い
163名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:24:44.57 ID:+Db2XPzM0
撤退したらしたで英断と言えなくも無いぞ?
ま、体に開いた風穴(複数)の一つがふさがるだけだが
164名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:25:58.75 ID:A4/aP+Oj0
秋葉原のトキワムセンにでも行けばその掛安商品が見られるわけか
165名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:30:54.10 ID:ve7d8B6bI
ぶっちゃけ来年は今年とは比較にならないほど酷いだろうから
英断するならそこしか無いよな
166名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:34:10.20 ID:9TF1uum50
>>161
致命的に違うのは
セガはまだ自社ソフトである程度ユーザー牽引出来たけど
SCEにはガチで何ひとつ打つ手が無い所やな
167名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:35:54.32 ID:Y7h/vWql0
あとはゲーム業界を価格など色々破壊するしかない
168名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:36:58.65 ID:tFWYksuk0
VITAにモンハンか
169名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:37:49.57 ID:r5UlyiLs0
いつものL5叩きで3DSレイトンのことかと思った。ヤマダで1980で大量にあるし
ただタイトルの「本格的に…?」はVITA撤退フラグ臭いよなあ
170名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:37:50.17 ID:8XFHRHm10
Vita1周年のキャンペーンだよ!
171名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:39:37.43 ID:/Z30r0rZ0
ソーレ! ソレ ソレ













投げ売りだ〜!
172名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:40:12.40 ID:ILoy3oqu0
FF10HD版出るまで撤退するなよな。
173デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 08:43:24.16 ID:wrwn/7T10
>>1
本格的にというと撤退ってことだろ。
S社の
174名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:44:39.82 ID:e3vTmZ4z0
撤退の二文字しか見えない
175名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:46:27.97 ID:Y3OnRjIW0
>>163
塞ぐつもりだった穴が気づいたら広がっている。

あると思います。
176名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:49:52.09 ID:/VDhVqQY0
>>20
わくてか
177名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:50:47.66 ID:vedQLqtZ0
>>172
FF10HDが撤退済みの可能性(ry
178名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:53:03.47 ID:s3piRDAs0
この後ソーシャル転向の発表でもすんのかな
179デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 08:55:26.14 ID:wrwn/7T10
>>172
ラスレムPS3版

正直PS3版FF14なんかもやばいんじゃないだろうか。
180名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:56:20.67 ID:klkJg8Uc0
間違いなくVITAはガシガシ売れる状態になる確率が極めて高い。
181デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 08:58:22.39 ID:wrwn/7T10
>>150
あのジャパンディスプレイの新しい激薄液晶出るまで待てば良かったのにな。

>>180
中華ロイド以下の価格になるなら売れるな
182名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:59:15.08 ID:Ycu1vzb00
FF10HDも去年のカンファで発表したのに今年は音沙汰なし
vita値下げでもし売れると今期大赤字になるし
まぁ○○だな
183名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:01:25.72 ID:aN8ZYhFX0
WiiUもすぐに安くなりそうだなw
184デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 09:02:12.66 ID:wrwn/7T10
>>183
売れると逆にアマゾンさんは安くしてくれるからな
185名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:15:06.20 ID:shgPo/Fn0
実はというと初期3dsなんだなこれが
毎回値段落ちてこっち入ってくるんだな
186名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:15:29.73 ID:iO0VdSEB0
福袋にすれば売れるっぽ
187名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:16:48.79 ID:EVNtTz2u0
ソニーにやる気がないからな
昔なら体力あったけど、PSP,PS3と失敗させて付いてくるサードもいない状態
188名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:17:51.79 ID:zautwXhZ0
セガのCSハード撤退、ドリキャス値下げ月にサクラ大戦3発売は学生時代の懐には優しかった
パソコン持ってなかったから初めてのインターネットハードだったな
189名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:29:42.70 ID:fAxISL5g0
ローソンでタバコ買ってたら店内放送でソニー格下げのニュースやってた
それほど大変なニュースなんだな
190名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:33:20.63 ID:AanMGcKS0
有機ELと背面タッチと独自仕様のメモカやめて軽くすれば、
PSPの発展系は需要あると思うんだけどな。

あと今のVitaの仕様考えたバカを辞めさせろ。
191名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:02:16.61 ID:vedQLqtZ0
>>190
その需要は3DSに取られたと思うよ
192名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:04:22.85 ID:F18XAGW10
>>149
任天堂の商談会にも行ってるから多分小売り
レベルファイブとか急な延期にも良くキレてるしw
193名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:05:45.47 ID:LjB0+SWR0
モンハンを確保出来なかった失態に比べればハードの糞仕様っぷりなんて些細な事だよ
194転載禁止:2012/11/23(金) 10:07:29.53 ID:7bZRziQ80
終わりの始まりと聞いて
195名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:07:57.21 ID:2PBgRfjd0
もうアニメギャルゲハードとして細々と生きていくしか無いよ
いいじゃん角ソ連なんだし
アニメで好き放題やってるようにキモオタだけを相手にしてればいいじゃん
騙されやすい連中なんだし
196名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:08:12.36 ID:fVLz2O1m0
VITAにモンハン来るううううううううう
先月ぶっ壊れたんでPSP買い直しました。
197名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:10:49.02 ID:ZSY2522P0
本当になんだったんだろVITAって
ゲームクリエイター()に意見聞いて仕様決めたらしいけど
当然カプには真っ先に聞きに行ってたんだろうな
当のカプはモンハンなんて出す気0なのに答えてやったんだろう
198名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:14:52.91 ID:ZswZ7KBU0
新型か製造中止かどっちかかな。
199名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:16:16.40 ID:9kPoJGc90
>>197
NGPお披露目の時の反応見れば
監督とか名越みたいな子飼いのクリエーターだけだったと思うが
200名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:16:24.97 ID:q4aVr+yX0
仕入れが安いって事は小売りはそれだけ安く売ることも出来るって事だな
201名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:16:42.72 ID:9291lxQn0
糞箱終わったか・・・(´・ω・`)
202名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:17:05.47 ID:5MxR1/+I0
つかこれって某社の特定の商品の話なの?某社商品全体の話なの?
後者だったら完全に○○だろ
203名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:20:17.78 ID:2RsDN6D20
>>20
それを皮切りにモンハンか
204名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:29:28.88 ID:x9qV6gh90
やはりきてしまったね
モンハンが
205名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:31:55.28 ID:9m9PeaJ20
やはりきてしまったね
モンモンが
206名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:32:36.49 ID:2fuvxbDF0
>>197
担当「NGP(仮称)の仕様が決まりました。本来ならまだ極秘ですが、こんな感じの仕様になってます」
サード「あーいいんじゃないですか(社交辞令)」
SCE「社外のクリエーターさんにも意見を聞きました(キリッ」
こんなとこじゃね
207名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:42:36.58 ID:izA1IVJ60
Vitaはね〜、なんていうか適当に作った感じがするんだよな
絵が綺麗になった、タッチ付けた、これでいいだろ?みたいな
うまく言えないが
208名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:43:24.78 ID:ywAAGOkM0
この話題に対する単発レスが
ここ以外でもあるし
本当に何かありそうだ
209名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:49:59.80 ID:4nNAJukT0
来月あたり値下げか撤退の発表があるわけか
12/23に撤退発表だったらある意味マヤ暦の予言が当たるなw
210名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:52:17.39 ID:SpJF+k1t0
いやお前らそっちだけじゃなくてゾンビのCMした方もなんだよね
211名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:54:48.32 ID:E+qpUs2P0
新型か値下げの前兆だと言いたいんかな
212名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:59:20.56 ID:F1xqBAVpI
値下げと言う名の最終処分かな
アサクリCODが終わってパクブラで締め
綺麗に終われるね
213名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:00:38.38 ID:eULjgUNs0
北米みたいに日本でも値下げか?
214名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:02:10.77 ID:Y3qbMlqK0
これ問屋に在庫持たせて撤退ってことじゃね
215名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:05:13.39 ID:VLreQ76DO
掛下げだろ?
需要期前の先行策か撤退戦のどちらかなんだろうが

うん、まあ、あれだ、、、もう駄目だな
216名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:07:06.45 ID:mzDYTxo60
FF10リメイクはもとより
FF14PS3版やFF13-3ライトンなんとか〜も
気が付けばWiiUマルチになってたりして・・・
217名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:07:55.70 ID:SutU80LT0
流石に撤退はないだろ

明言したら金かかるし
218名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:09:08.26 ID:n+iarxy10
撤退するなら在庫がない状態のほうがいいよね
219名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:09:45.50 ID:V2sdxUqF0
>>ジュネーブ条約で拷問は禁止されたはずでは?

これなに?流行ってるの?新しいマーカー?
220名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:12:10.78 ID:9kPoJGc90
>>218
終わってるモノに更に鞭打つなんてってことでしょ
クラウドさんのやめなよaaと同じようなもの
221名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:12:13.38 ID:GrOjsSh1P
http://game.watch.impress.co.jp/docs/ship/index.htm
昨日発売のって思ったよりあった
この中だと怪しいのはやはりVitaスターターパックか
222220:2012/11/23(金) 11:13:04.82 ID:9kPoJGc90
アンカーミスった、スマン

>>218>>219
223名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:13:36.52 ID:mIVMQOdD0
>>219
vita版CoDの海外レビューの引用
一部ツボに入った人がいたみたいで「ひ、ひどすぎるよー」みたいな感じで使われてる
224名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:16:03.11 ID:AqT3fv360
割れが動くようになったと発表があるんじゃ…
225名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:22:57.26 ID:ugL5SzVg0
>>211
PSPではモンハンパックのようなソフトバンドルし始めると、
新型がでる傾向にある。
小売に旧型を簡単に押し付けられやすい。
今回はモンハンがないので、みんゴルパック。
でも、在庫が重すぎて、新型がでそうな雰囲気でもないよなぁ
226名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:36:00.74 ID:fVLz2O1m0
MHP4くるうううううううううううう
227名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:37:40.83 ID:tCYmkAm30
MHP3
ってG級まだ出てなかったよな...?
つまりMHP3Gきちゃううううう
228名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:40:36.78 ID:2PBgRfjd0
一部に掛安が出回ってるんなら値下げはないんじゃないの
在庫処分だし
撤退か新型小売押し付け
ソニー的には押し付けっぽいけどおもらしソニーなのに新型作ってるなんて噂も聞いたこと無いし
1年で出すとは思えんなぁ
やっぱ撤退か
229名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:44:20.55 ID:ERh0uIUiP
3DSに対抗する為の急造製品vitaがこの状況ですが
来年またWiiU対抗の為だけに年始発表の年末糞商品発売あるで
230名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:45:01.47 ID:2/8mUrEQ0
撤退は響きが良くないから・・・ 生産中止だな。PSPの。
231名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:45:53.95 ID:fAxISL5g0
安けりゃいいんだけど全然だからなぁ
232名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:49:30.65 ID:K0sr8+Zt0
好評につき生産終了か
被害者少ないからまぁいいか
233名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:50:53.23 ID:EJPWLAXr0
ついに旅立つのか?ゲーム天国へ
234名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:02:23.91 ID:VGMrS4ga0
掛安

千葉県千葉市出身の元プロ野球選手(内野手)。
現在はスポーツ報知・毎日放送の野球解説者。
新潟県三条市生まれ、大阪府豊中市在住。4代目ミスタータイガース。
235名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:23:30.01 ID:efGUTFof0
>>229
PS3でいいじゃんと思ったが、ストアの動画もまともに再生できないマシンなのであり得るかもな
3DSのストアの動画がまともなので余計にそう感じる
236名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:14:05.03 ID:GG9lH4oY0
格下げの件と言い、何かが起こりそうだな
237名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:17:15.48 ID:KEqzHQLi0
ちょっと前に社員スレでそんな話があったな・・・
238名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:18:52.39 ID:A8HBfFx60
Fire Sale
239名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:28:11.28 ID:Ff7JMhA2O
焼けに付くってことじゃないだろなw
240デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 13:28:51.15 ID:wrwn/7T10
>>233
糞ワロタw
241名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:36:22.86 ID:9LM4cp500
>>197
意見聞いてもそれを上手くまとめられなければ意味ないから
アナログとボタンの配置を犠牲にしてまでサイズ小さくしたり
チップの性能よくてもあの画素数をレンダリングするのは
バッテリー容量的に無理だからクロック落としちゃって
引き伸ばしにしないとまともな絵がでないとか。
242びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 14:40:17.32 ID:qfP3GdSz0
>>234
な阪関
243名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:46:15.38 ID:WQmlBRlp0
>>233
Goちゃんがヴァルハラで待ってるし
244名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:47:39.69 ID:uLdsnZ/e0
無印3DSだろうな
LLが売れてるせいで在庫過多になって早く小売りに押し付けたいんだろう
差額による逸失利益で致命傷になるなこれは
245名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:51:31.16 ID:MiUOsFxTP
すでに中古15800みたいね
246 ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/11/23(金) 14:54:40.55 ID:Z6SqXLFr0
>>54
先日のあまりにもアレな出来な「戦時省略型PS3」の件からいっても、
今のSCEがわざわざ卸値下げて一斉処分とかやらない様にも思うんですけどねぇ… (・ω・` )

もっとも、未だ旧筐体の在庫処分に困ってる小売りもいるところからすると、
あれを出す際にもSCEは余分な在庫の放出やってたんでしょうか?
247名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:55:22.44 ID:e5yX8WeD0
3DSは毎週3〜5万台売れてるわけだがw
248名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:01:04.40 ID:WQmlBRlp0
>>246
>あれを出す際にもSCEは余分な在庫の放出やってたんでしょうか?

旧型の在庫レベルが高いから新型出せないよー、って記事があったじゃん
249 ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/11/23(金) 15:04:47.63 ID:Z6SqXLFr0
>>146
LTEには大概転送量の上限規制があるので、DL版ソフト数本買って動画サイト通ったりすると… ('A`)
最近今一元気有りませんが、WiMaxはその点定額制なんで安心して使えます。
250名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:06:17.51 ID:4i1wjJTC0
掛安・・・売掛金(ツケ)の安い商品を仕入れる事。

通常、出所不明の商品や倒産処分品などの場合が多い
251名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:09:18.17 ID:DG5Gum3o0
このスレタイ見て、>>20を思い出したわ
252名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:11:51.63 ID:preTVfQM0
ゲームで出所不明品ってまあないし、処分品系だろうなあ。
253 ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/11/23(金) 15:13:26.95 ID:Z6SqXLFr0
>>248
やっぱり掛安で売り捌いたんですか… (;´Д`)…
ヤバいと判っていても、小売りは「ご提案」の圧力に敵わない… と。

ヨーカドーみたくそろそろ切り捨ててしまっても良い様に思うんですが、
今までPS系一辺倒でやってきた店なんかは今後辛いでしょうねぇ。
254名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:15:52.21 ID:E+g5Pp5L0
新型もCPUをシュリンクしたやつだとサムソンに委託だから最低でも100万個からの
発注だろ。
自社工場でCPU製造してないから小口の生産委託はできないはず
255名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:17:03.15 ID:GqKdl22p0
ジュネ禁
256 ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/11/23(金) 15:17:51.75 ID:Z6SqXLFr0
…ん?

掛安を「ご提案」で売り付ける事はしないみたいですね。
とすれば、「処分品」に飛びついた小売りの自業自得という事に… (・`ω・´)
257名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:18:30.16 ID:ApZ5Q3hR0
どう見ても不良在庫のワゴンセールだろ
出荷詐欺で倉庫に山盛りに名た奴を
一斉に放出だな
258名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:19:22.16 ID:E+g5Pp5L0
さらにいうとシュリンクするための設備投資費もサムソンだけじゃなくSCEも出さなきゃならん
金あるのかね?
259名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:20:01.54 ID:FdEM6/9u0
往年のDUO-RXの倉庫在庫過多みたいなレベルですな・・・
260名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:22:24.54 ID:e5yX8WeD0
買ってきたBO2起動したらPS3ぶっ壊れたんで安売りするならさっさとしてくれw
261名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:26:13.62 ID:JXEDsLWO0
倉庫もただじゃねぇしな
262名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:26:39.78 ID:eoGZ4jGN0
VITA値下げ?
3DSと同じぐらいの値段なら買ってもいいけど、無理だよな。
ただ最近の中華パッドとか格安になってるし、メモリもそんなに多くないし
今なら2万円ぐらいで出せる?
263名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:27:38.81 ID:+NGtXLDy0
>>20
なんか書き方見るにこのもっと酷いことってゲーム撤退とかじゃなく
新型VITAとかPS4が出るとかそういう意味での酷さに見えちゃうんだよなぁ
264名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:27:41.21 ID:e5yX8WeD0
2万どころか米じゃ9800ですぜ?
265名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:29:23.50 ID:2PBgRfjd0
ドリキャス(初期定価3万)の投げ売りは1万だったな
266名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:30:47.75 ID:poKJtu6E0
>>265
あれ結構大々的にCMしたけどあんま意味なかったよな
267名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:30:48.36 ID:FdEM6/9u0
>>265
まぁ・・・ドリキャスの場合はちゃんとハード撤退、在庫9800円アナウンスしましたしね
268名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:30:59.45 ID:GqKdl22p0
セガの祟りか
269名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:31:37.89 ID:WQmlBRlp0
>>263
>新型VITAとかPS4が出るとかそういう意味での酷さに見えちゃうんだよなぁ

そんな金ないよ
Gaikaiの買収費用も親に100億出してもらうみたいだしね
270名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:32:51.69 ID:E+g5Pp5L0
これで本当に撤退からの投げ売りコンボだったら
猪木の「今買わない馬鹿がいるかよ!」が凄く光るんだよな
271名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:33:25.67 ID:FdEM6/9u0
>>269
その金も転換社債型新株予約権付社債て言う借金の借金なんだけどね
272名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:33:57.38 ID:HAr/TKoY0
>>243
ゲハのエインヘリヤルw
273名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:39:28.24 ID:MCHW6e+S0
もうVitaって製造してないんじゃねーの
PSPが月産100万台作ってたから
同じぐらいとすると
現時点で1000万台以上の在庫あるだろ
この前生産を縮小するっていってたから多分0になるんだろ
274名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:50:14.99 ID:JXEDsLWO0
>>273
そんなスレなかったっけか
275名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:54:05.32 ID:B8qHpTg80
生産設備と人員の維持のためちょっとは生産してるんじゃないの
276名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:55:03.80 ID:KjUApFzV0
もうソフトの代わりにMade for Vitaのパンツ売ってロイヤリティー徴収した方が儲かるんじゃね?
277名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:59:26.99 ID:VGeg2UkF0
こんな売れていないのに現状を維持する必要なんて感じていないだろ
売上が上向いたとしても次はvita2000で仕切り直すだろうし
278名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:11:36.48 ID:qmNL58nV0
来年の春くらいに新型が出るってことかな?
UMD復活させれば日本ではある程度売れるようになるかもだけど
海外どうすんのよ?
279名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:16:18.71 ID:2/8mUrEQ0
PSPとVitaをUSBで接続して、UMDからメモリーカードに
ソフトを丸々インストール出来るようにすれば良いのにね。
280名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:16:29.83 ID:ApZ5Q3hR0
ソニーの年末攻勢

PSPgo:小売から非難轟々で即死

move:無かった事にされて倉庫にmove

Vita:後の祭り


他社を3デス3デスと煽っていたら自社が瀕死とか何のギャグだよwww
281名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:20:01.45 ID:vedQLqtZ0
>>273
業績説明会でもう生産してないみたいなことは言ってた気が
282名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:33:20.90 ID:GjLEbsM3P
けど、UMDスロットがついたらそれなりにいい勝負するかも

と思ったらメモカが独自規格だった(;´д`)VITAだめだあ…
283名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:39:35.02 ID:rnUIacUh0
>>278
海外なんてもともと任天堂の携帯機以外売れない
出す方がおかしい
284名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:41:10.67 ID:7rf4pb5o0
PS1→PS2で互換に成功したのも重くのしかかってるな。皮肉だねぇ。同情は1ミリもしないけど。
285名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:41:22.14 ID:nHkOCfvg0
>>283
というか、携帯機って海外だとポケモン専用機みたいなもんだからな・・・
286名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:43:39.92 ID:NPhe8y610
Vita-1000を処分してVita-2000だったら無能集団に期待してやらんこともないよ?
287名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:45:24.96 ID:nHkOCfvg0
>>286
小売に押し付けた在庫はどうなっちゃうんですか!
288名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:08:28.84 ID:NPhe8y610
>>287
小売りはいつだって犠牲になるものなのだよ……
289名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:14:06.78 ID:4+V29Oz90
>>279
違法コピーの足がかりになるだけだろう。
290名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:14:41.94 ID:2/8mUrEQ0
SCEの補填は現物支給。
Vitaで損が出たとすると、その分だけ、
さらにVitaが支給される可能性も・・・

http://www.famicom-plaza.com/blog/2009/09/0930.html
291名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:20:41.27 ID:FSwj5XED0
もう借金もVITAで払っちまえ
292名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:21:45.28 ID:DzsXfFyyP
そろそろSCE売却の話が出てきてもいい頃だけど
本当に買い手が見つからないのかもな
293名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:25:21.77 ID:5MxR1/+I0
>>292
いらないだろうよどこも
冷静なら持てる資産を現金化して譲渡だろ
294名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:28:41.48 ID:vedQLqtZ0
>>285
国内だってGBA時代までそんな市場だったよ
295名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:34:13.47 ID:0jqQmnxu0
そう言えば友人からVitaの新型が出るって怪情報を聞いたんだが、
まさか本当に出す気なのかな…
296名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:15:03.53 ID:vZ7a25Fv0
>>286
vita1000が投売りしてんなら、vita2000も相当安く売らないと今度はvita2000が売れなくなる。
vita2000を相当安く売るなら、vita1000が投売りしても売れなくなる。
結局、在庫いっぱい。
297名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:32:21.10 ID:YFN5ptHx0
発売前からWiiU死亡か
298名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:33:24.80 ID:MCHW6e+S0
初回版すら掃けないのに新型なんて出せるわけないやろ
299名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:34:47.77 ID:JlvgjyuV0
PSP余ってるのにvita出すアホウだぞ
ありえる
300名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:37:02.96 ID:0qtC+52NO
新型なら既に噂が出てそうだし、値下げはPSPの値下げ方を見てると突然にするから違いそう
301名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:40:12.87 ID:WVHaKrhJ0
WiiU発売直前ということで、Wiiの在庫処分が本格的にはじまった

という方がストレートに納得はできるが
この人の経歴と、ゲハにいると、どうしたってVITAの投売り始まった?
ってか何か予兆か?と思うよなw
302名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:40:50.10 ID:455QpMxz0
>>296
本当に八方塞がりだね
303名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:41:14.22 ID:1GTc7JVdO
>>291
天才あらわる
304びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 18:41:37.16 ID:qfP3GdSz0
>>301
なるほど、旧wiiの在庫処分の可能性もあるか
ならVITAでモンハンが出るね
305名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:41:39.77 ID:P2iWDbqpP
というか、wiiなら隠す必要ないだろ
306名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:43:06.01 ID:WVHaKrhJ0
実際どうなん?
VITAを低価格にするためのコストダウンモデルは作るにしても
例えば各パーツをより低品位の物に挿げ替えるといっても、もとより
スマホなどに用いる汎用パーツの集合体であるVITAにおいて、その
余地が残されているか?となると疑問だし
有機ELを液晶に変更したら・・・とは思うが、そこまで大幅な仕様変更したら
むしろラインに負担かからね?と思うしで
307びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 18:44:21.94 ID:qfP3GdSz0
>>306
VITAの逆さや覚悟で5000円値下げ、ぐらいならありえるんじゃね?
308名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:47:39.54 ID:c/y6LSCn0
>>306
Vitaは安売りする気はサラサラないて河野言ってるじゃない
コストダウンするには普及台数少な過ぎで量産効果も無いし・・・
309名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:48:06.99 ID:liUlW0sK0
在庫を現金化できないと身動き取れないだろうから
こまかく投売りで棚卸資産にダメージを与えずにやりたいのかと
310名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:48:31.71 ID:7gZ5gvv60
ビータはもう何やっても無駄だろう
新規ハード出したほうがマシ
311名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:48:40.64 ID:WVHaKrhJ0
3Dが、LLで外装への拘りをスッパリすてたのは、やむにやまれずの
苦肉の策だったかもしれんが
結果オーライではあったかな?
良い意味で子供のおもちゃとして扱えるようになった気がするし

ただVITAでそれやるのは、どうよ?と思える程、3DSとVITAの立場というか
ユーザー層が異なるように思えて
PSPの海外版ではやたら安っぽいモデルも無いではないが
312名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:50:19.14 ID:uz+dqxIe0
これ拡散しないとやばくね?
15k〜20kの福袋にも入ってくる可能性あるじゃん
313名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:51:13.86 ID:455QpMxz0
>>307
VITA本体は今の値段でも逆鞘じゃなかったっけ?
314名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:51:22.92 ID:1ZEbM8ZVi
値下げは倉庫に抱えてるvitaちゃんの価値が下がるから出来ないんじゃなかったっけ?
315名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:51:45.15 ID:l5Q6owc+0
>>312
VITA出てきたらそのまま買い取りカウンターに並べばいい
316名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:52:07.12 ID:c/y6LSCn0
>>312
福袋は去年の時点で経験してるじゃないさ・・・
317名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:54:09.73 ID:A0VElwhJ0
CPUが45nmサムスンプロセスだから頑張れば若干微細化 改良版開発の余地はあるな

それに見合うメリットは皆無だが
318名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:54:26.74 ID:VRTef30U0
Vitaのメモリーカード辺りとか
抱き合わせで実質値下げてのをしやすくしたんじゃね
319名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:57:33.89 ID:ObeRgaaF0
本当に1000万ぐらい在庫あったら終わる
値下げしたらそれだけで本体ごと吹っ飛ぶ可能性ある
値下げしたところでとても捌ける量じゃないんだけさ
320名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:59:51.18 ID:MCHW6e+S0
値下げできないからこうやって流してるんだよな
321 ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/11/23(金) 19:04:34.25 ID:Z6SqXLFr0
最近の福袋って、中身公表してる場合が多かったりするので
案外大丈夫じゃないかと… (´・ω・`)
322名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:09:11.59 ID:1k5f1ZpE0
>>306
それでも欲しくない
これが問題だw
323名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:17:50.73 ID:N9zqc7MB0
ソニーはいつも1年くらい先のソフトまで発表してたのにVitaは春以降のソフト情報が無いのも気になる
324名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:31:51.64 ID:VGeg2UkF0
>>320
そういう事だと思う
325名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:40:54.75 ID:5MxR1/+I0
>>323
春以降がほとんど未定ばっかだしなぁ
しかも具体性が全くないタイトル未定やら新作シューティングとかそういうのが多い
3DSだと未定欄でも一応具体的なタイトルは出てるんだよな
326名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:56:05.35 ID:VkTtXNMR0
>>308
これから新機種を出しますとか値下げしますとか、たとえ計画してても発表直前
ギリギリまで言わない立場の人間の言質だからなあ

むしろ「〜は本来今期に黒が出る予定だったが値下げの影響で…」とか
余裕無いのに値下げが無ければもっと売れていなくて
結果的に売れたけど利益減ったとかいうのも常套句じゃないか
327名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:00:04.30 ID:VkTtXNMR0
補足しておくけど、俺はVITA普及の戦略として値下げがあるとか
それが効果あるとか言いたい訳でない

河野が言ったから値下げは無いというのは根拠として乏しいと
一般的な経営者の立場と、ソニーの過去の振る舞いから言ってるだけね
328名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:07:24.95 ID:StSnNCxv0
VITA?
329名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:07:14.17 ID:vxH1essl0
エクストルーパーズじゃね?
330名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:16:47.46 ID:IBMkStcJ0
>>329
それだと本格的にってのと合ってない気がする
331名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:19:00.38 ID:v0KHiuei0
今週出たばっかりで本格的にってのはないな
332名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:19:27.89 ID:IBMkStcJ0
本格的にということは前から同じ事はあったけど最近大規模になったってことだよね
ならこの商品の発売はだいぶ前でしょ
333名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:23:28.41 ID:8Y5nylNs0
本格的に…?
ってのは、会社レベルのヤバイ話が出てたって事だと思うが
たかがいち商品の話じゃないでしょ
そんなのいつもの事だし
334名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:25:07.39 ID:LB6rRdgb0
逆にVitaだとしたら、「本格的に」って
言われるほどの掛安ってどれぐらいだろ。
10%下がったぐらいじゃ想定の範囲内のような。
335名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:25:38.86 ID:2fuvxbDF0
なんかやけにエクストルーパーズってことにしたい人達がいるけど、
なんでエクストルーパーズなの?
336名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:32:11.03 ID:vxH1essl0
>>330
そうか本格的にって文見落としてた。
vitaくらいしか浮かばない…
337名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:32:45.06 ID:wwq0NhFj0
某ルートから正月セール商材にどうですかって、某社の製品のご提案来てるから
>>1のと同じかも知れないなぁ

まぁ、これまでにもあったけどw
338名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:43:51.02 ID:y879A6fM0
そもそもVITAはこの年末商戦が最初で最期の値下期だったけよね…
この時代に万近い独自メモカ商法やる程なアホが統括してんだけどさ…
339名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:46:03.26 ID:4oKVlufp0
>>335
>>1は最近表出した話だから単純に直近発売のソフトのことにして話題逸らしだろ
無駄な努力なのに・・・
340名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:46:54.60 ID:LyXKODF80
goちゃんの場合
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Portable_go
発売:2009年10月 26800円
値下げ:2010年10月 16800円
出荷終了:2011年4月

Vita
発売:2011年12月 24980円/29980円
値下げ:201○年○月 *****円/*****円
出荷終了:201○年○月

そっくりになりそうね
341名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:52:35.70 ID:1ZEbM8ZVi
来月一万値下げとか
今買わない奴をバカ呼ばわりしてるのに
買った奴が真のバカになっちゃうだろw

さすがにねーわw…ないよな?
342名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:54:14.02 ID:zt5byfNG0
そこはちゃんとアンバサダーで補てんするだろ(ムーブ
343名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:55:36.27 ID:ydG7QsC50
>>340
やめなよ
344名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:00:03.21 ID:9zTskuQV0
俺屍2出すって言ってたけどどうなるんだろうね?
345名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:00:05.32 ID:4XXIqfx80
値下げするなら流石にホリデー前にするだろう
346名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:00:05.81 ID:LB6rRdgb0
>>342
3DSを見習って、ゲームアーカイブスから10本プレゼントか。
ありそうだな。
347名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:01:54.17 ID:WTbdONkz0
>>346
ポポロとかWAとかが入ってれば買う価値があるかもしれん
348名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:12:26.25 ID:J/r4UmGU0
>>280
3回ソニー製品が死んだ=3デスなのだろう
349名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:13:43.33 ID:0nhYNHW+0
3乙したらクエ失敗しちゃうよね
350名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:16:43.78 ID:IqqEQMcR0
新型とか値下げが酷いことかって考えるとちょっとモヤモヤする
側から見てて酷いことってことかね
351名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:20:39.29 ID:JUwkJ37t0
もれなくしぇるn
352びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 23:12:04.06 ID:qfP3GdSz0
>>340
goちゃんの経験を生かしているね
353名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:14:53.58 ID:wkUgTDJS0
>>321
そうは言うがな大佐、
3DS入り福袋に3DSとVitaが入っている可能性だってあるんだぞ
354名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:26:17.92 ID:eNtdjn+20
>>20
よく分からないけど、お漏らしし過ぎだろw
いいのかよこんなに色々書いちゃって
355名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:27:29.47 ID:YUe4D6560
イオンに入ってる中華バイキングだっけ
356名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:33:05.30 ID:OxhLU7ar0
春以降のソフトが全然ないからね
357名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:41:19.22 ID:455QpMxz0
>>20
もしこれが本当だとしてどんな発表があるんだろうな?
358名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:43:47.70 ID:x5ji73L80
散々言われているが在庫を大量放出した後
@新型発表
A隠れて生産中止(携帯機撤退)
のどちらかだよ
359名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:44:24.95 ID:GAQqzeVz0
この先の展開が全くわからないぜ

43 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 18:59:20.45
撤退戦とかシャレにならん単語が出始めましたよ
もうすぐ年の瀬だというのに勘弁してくれろ

579 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/11/23(金) 19:18:17.45
倉庫に山盛りのVitaどうすんだよ?

582 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 20:12:43.57
>>579
福袋に詰めまくるんだよ。言わせんなよもう死にたい。
360名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:46:56.20 ID:preTVfQM0
この状況ならどう見ても撤退だ。
今更3DSに対抗できるはずもなく。2月ドラクエ7、3月モンハン4で駄目押し。
361名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:51:09.49 ID:+1BCaAEe0
マーベっくラこいたっスにならないといいが
362名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:54:16.28 ID:WVHaKrhJ0
新型もあるんじゃね?

ソニーにとってゲーム事業が中核になってるから
正直、ゲーム作らないのにゲーム事業中心?馬鹿じゃね?
という気がするが、じゃあ他に何やるとなっても出来ることないしで
363名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:54:48.53 ID:R/wmVl0f0
そういやビタて来年度以降発売タイトルてあったか?FF10?(小声)
364名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:54:49.01 ID:ZUsHUfP40
SCEの中の人(もと含む)のお漏らしが多いのは、それだけ企業内の士気が低いんだよ。
もうどうとでもなーれ♪みたいな感じなんだろう。
365名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:58:33.12 ID:+1BCaAEe0
俺も新型っちゅうか
3G廃止じゃねーかと
確かそんなリークがやけに噛みつかれてたのが印象に残ってるわ
醜いことだからねえ
366名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:59:52.24 ID:bKWoBB310
DC以下のペースだし、そろそろ撤退あるのかな
367名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:00:59.42 ID:hwPbki550
DCは何年目で生産中止報道出たんだっけか
368名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:01:18.17 ID:278fqFHG0
3Gに関してはSCEだけの問題じゃねえからな
見込みの無いサービスにたいして、NTTやAT&Tがもう嫌っていえば
SCEだって考えなきゃならんだろうし
369名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:04:43.78 ID:Nn3fGc9w0
>>368
とはいえ一度3G機能をつけた機種を割高で提供した以上、
たった1年で「3G廃止!」なんてやってもいいんだろうか
370名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:04:52.03 ID:yUgsqdVw0
>>367
2001年だな
371名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:19:53.36 ID:GGX66IJo0
>>369
PSW的にステマで英断扱いしてごまかすか、ドコモや他所のせいだと
責任押し付けて逃げようって思ってるんじゃない?
今までそれでなんとかなったから、今回もなると思ってるかもよ。
372名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:22:03.20 ID:BwDaK261i
goちゃんみたく値下げして投げ売って
わざと割れさせて駄目押しして終了かねぇ?
373名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:08:23.28 ID:gobCij730
>>366
DC以下と言っても100万台売るのに1週遅かっただけだよ!

累計は遠く及ばずに終わるだろうけど
374名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:10:50.53 ID:kkhKwPqe0
携帯機で据え置きの負けハードと競ってる時点で相当アレだがw
375名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:43:02.95 ID:YTwtNtRU0
このままソニー倒産ってな事になると、経営教科書の事例になっちまうな。
巨大な成功がその後の大失敗の要因になった例って事で。
376名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:07:25.26 ID:Ou8fx5LH0
ベストセラー出した出版社がつぶれるのはよくあること
377名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:08:31.91 ID:iSB5I8+G0
幻冬社がポックリ逝く可能性が微レ存ってか。
SCEがいくのが先だとは思うが。
378名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:11:04.18 ID:GUx4ygVD0
発売前にモンハンを奪われた時点で敗北を約束されたハードになったよ
後方互換無しとか背面タッチとかは些細な問題です
379名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:47:35.65 ID:GZNnmpCQ0
ソーレソレソレ掛安だー!!
380名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 04:31:47.41 ID:jZqH81R20
掛安アンヌ、アダ名はバーゲン
381名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 04:55:32.77 ID:Repc8tIW0
>>371
そういや「悪徳ドコモのせいで3G料金が高いから普及してない」みたいな物言いって、
最初期からなされてるよね
「役に立たない・必要のない機能」であることをさんざん指摘されてるのに
電撃含むゴキブリはそれを認めようとしてないけど
382名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 05:07:35.79 ID:7rXZ+vze0
>>359
撤退戦なんてやる体力残ってるのかね?
383名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 05:09:23.24 ID:YRzVZj9S0
正直タダでもいらないのがVita
384名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 05:18:56.66 ID:T4sggVGp0
投げ売り開始か
385名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:01:21.80 ID:0RJyY8aX0
UMD資産活かせないPSVITA
PS2資産活かせないPS3
非常に不便なんですが。プラットフォーム戦略がおかしい。
386名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:45:59.33 ID:topCe9W80
今は福袋も買う人の求めるのと違うの入ってると返金しろっていっぱいくるらしく
中身最初から公開するのが多いね
387名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:50:22.95 ID:KkcpS5E80
UMD資産w
棚にでも飾っとけw
388名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:51:28.77 ID:Dd8gCLQU0
UMDドライブ付きの真VITA投入だ!
389名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:56:34.91 ID:ovYogDss0
PSPでよくね?
390名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:57:48.49 ID:278fqFHG0
>>383
まあ本体ただでもらっても、ソフトは自分で
買ってねとなると買う気ないしね
んでソフトも好きなの一本あげようとなって
も、お試し程度で起動はするがそれ以上は
時間が持ったいない気がしてくる
それほど今のソフトラインナップは魅力がない
391名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:07:35.82 ID:BYLxOCKd0
後方互換のことを重要視する奴がいるけどそれは誤りよ
初代PSとスーファミには後方互換がなかった
なんでヒットしたかというと後方互換がなくてもキラータイトルがどんどん出てきたから
PS2の後方互換が生きたのは発売当初パッとしたソフトがすくなかったから
つまりキラータイトルが投入できるのなら後方互換はあまり重要ではない
PS3とVITAはキラータイトルはないわ後方互換はないわで論外だったけど
392名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:08:10.27 ID:pL1gX2PC0
手持ちのUMD使えないなら高くてソフトラインナップが劣っているVITAが選ばれる事は無いよな
3DSってモンハン最新作も出来て任天堂のゲームも出来る機種があるんだし
まあみんなそう思ってるからこその週販4,021台なんだろうけど
393名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:22:53.95 ID:inikdY1/0
VITAのソフトってPS3かPSP持ってれば殆どできそう
394名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:33:10.57 ID:Repc8tIW0
VITAも「携帯PS3」を謳うなら、PCEGTみたいにすればよかったのに
395名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:03:03.33 ID:bhi2bkmr0
>>375
コンコルド錯誤の中で歴史上最大の損失を出してるとか
情報漏洩件数世界最高とか、悪い意味で歴史に名を残すネタばっかりだからなぁ
396名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:20:00.58 ID:xfZ897GR0
ステマの教科書にはバッチリ載ってそうだな
397名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:21:41.31 ID:S6PiRNQ/0
サムスン「ご提案」
398名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:27:17.42 ID:akfaF8+y0
>>393
実際PSPとのマルチは多いしミクやみんゴルはPS3へ移植されるしね
どれもキツいから仕方ないんだろうけどVITAが一番割りを食ってる
399名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:31:06.04 ID:a/Djepdl0
>>391
というよりか時代の流れがそう変わったと考えるべきでは?

最初に後方互換を重要視したのはPS2のような気がするけどw
400名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:33:27.07 ID:R+sPGefg0
傍観社なんかに頼った末路だ
ざまぁw
401名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:45:32.70 ID:LS4/nFWh0
>>391
後方互換は大事だと思うよ
後方互換ないならその機種は完全新作ってことになる
完全新作を売るほどのキラータイトルがSFCやPSにはあったし
性能的に前世代から大きくジャンプアップしてたのも大きい

今はソフトはマルチもお多いし性能的には差をつけられない時代だから
前世代のソフト資産も大事にしないといけない
PSPが未だにそこそこ数出てるのを考えれば互換あった方が数はもっとでてたのは明白

まぁVitaにUMD載っけてたら緩やかに死を待つだけのハードになってただろうけど
402名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:51:37.33 ID:Mr/EQwOl0
PS3もVitaも「互換が必要な戦略」と「独自規格で大儲け狙い」が完全に衝突してるんだよな
ここまで噛み合わない事するアホ企業は見たことないw
403名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:55:03.31 ID:LS4/nFWh0
Vitaは後方互換保つのはUMDが死んだから無理だったとして
それを重く受け止めて他は控えめにすりゃよかったのに
専用メモカとか背面タッチパネルでバッテリー交換不可とかいろいろやり過ぎた
傲慢な作りだね
404名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:17:41.06 ID:1sWAmqPN0
GOをああいった形ではなくROMカートリッジを併設した形で出して
ソフトもUMDと併売するとかしたらUMDも捨てながら緩やかに移行できたんじゃないか?
405名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:18:33.21 ID:e7jIXWxn0
メディアプレイヤーとしても利便性落ちてるからなvita
PSPの代わりにはならんわ
406名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:24:27.77 ID:G7RYt8kp0
>>404
goが売れなかったのはUMDの過去資産が使えなかったから
ROMカートリッジだけでは売れない
UMD+ROMカートリッジだと価格が高くなるからやはり売れない
407名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:27:38.64 ID:topCe9W80
メモカ込みで15000が最低条件だよな
メモカのあの値段はどう言い訳しても本体逆ザヤ分の補填価格なのは
ばればれだし
やってる事が全部裏目に出て売れない
408名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:28:51.70 ID:3Wkw50+w0
>>403
3DSではできない何か、をヒットさせる必要があると思ったんだろ
それで大画面静電タッチパネル、3G、GPS、背面タッチパネル、右スティックと数打ちゃ当たるで色々積んでみた
現状どれもスカってるけど
409名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:36:12.23 ID:hPRp4VEF0
右スティックは活用できてんのかね
410名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:40:29.13 ID:e7jIXWxn0
>>407
せめて3DSと同額だな
今のソフトラインナップじゃ15000とは思うけど

ポイントやら値引使ってメモカ8GBにしてそれでも26000円は流石に敷居が高すぎる
要るから買ったけど
411名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:46:10.25 ID:zE0Dc0180
>>409
時々邪魔とか言われてるね。
412名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:48:58.17 ID:0EmJRFFe0
あの大きさであの配置の右スティックって正直邪魔
413名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:49:52.86 ID:fCAh1SWT0
エクストルーパーズかな?
414名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:50:31.81 ID:Mr/EQwOl0
>>408
任天堂は試作で色々試すらしいから、3DS作る際に
それらが全部事前に却下されてそうで笑える
415名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:51:33.52 ID:f/he+TYt0
3Gあたりは実際検討したけど、ユーザー普及の障害になるからやらないみたいなこと言ってたような。
416名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:52:34.06 ID:KkcpS5E80
確かに一見VITAは売れてないように見えるよ?
けどソニーの偉い人は計画通り売れてるって言ったんだろ?
417名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:54:37.40 ID:v5XHJj4W0
そりゃゴキ曰く
「モンハンの為に右スティック付けろ!右スティック付けろ!右スティック付けろ!」
と念仏のように唱えていざ発売されたら
「だが買わぬwww」

だもんなぁ
418名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:54:45.66 ID:f/he+TYt0
計画通りじゃなくて予想通りと言ってたような。
つまり目標はPSP以上に売ることだったけど、PSPの3分の1以下しか売れないのも予想通りだったと。
419名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:59:52.83 ID:eQ3p3yDV0
PSW補完計画失敗か。
420名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:25:22.08 ID:pXk7XKB70
>>1から見ても誰も任天堂だと思わない不思議
なんなの?
421名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:37:03.98 ID:8RKz15HY0
>>420
逆に聞くが任天堂で該当しそうな物あるか?
422名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:43:09.06 ID:gDFDro2E0
昨日もいたがエクストルーパーズって言ってるやつなんなの?
423名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:51:52.04 ID:FwG0/L2E0
カプコン絶対に許さん精神の成せる業や
424名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:03:13.77 ID:YThXcP8I0
こうでもしないと売れないヘルシーな在庫を抱えて
現状既に貧困にあえぐ哀しい企業が1つしかないからな
少なくともハードホルダーでは
425名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:10:46.44 ID:KkcpS5E80
これってソニーの意志と関係ない可能性もあるよね
小売大手が不良在庫を大量処分したのかもしれないよね
426名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:12:04.13 ID:EvFeKKPu0
その場合、小売じゃなくて卸だろ
427名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:12:32.55 ID:1huwtR1i0
どんな事になるのか期待
428名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:17:21.33 ID:S5K6c2yL0
TUTAYAは定期的、決算時期になると
ps3未使用中古が、大量に入荷されるのは、いつもの事
429名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:46:25.31 ID:8V9d1Q0o0
>>416
売れてなさが「計画通り」なんだろ。
430名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:52:13.58 ID:dMVTcUEm0
>>391
PS3の方はキラーあっただろ?
バカゴキどもが嬉々として貼りまくってたサードに信頼云々の発売予定リストコピペw
431名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:53:38.12 ID:twOZBUbv0
ソニーは今仕切り値大きく下げられないよ。
仕切りは今まで通りで、何処かが損を被る形でやってるんだろう

その損失分は何らかの形で補填してると…
432名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:54:34.83 ID:tGy0mukF0
目玉のFF13が発売された頃は値下げもされて薄型になってたんだっけ
酷いね
433名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:28:26.06 ID:6cMUKFNx0
VITAは未来を感じるハードだったな


ソニーの未来をな…
434名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:33:25.72 ID:qDjx/k+e0
435名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:12:28.26 ID:R2tIuQqY0
3DS無印だよ
たぶん、MH4に合わせて右スティックつけるんだと思う
あとアカウント周りとかもWiiUに合わせるんだろう
436名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:14:21.34 ID:KIO+gc+n0
同梱はでるだろうが本体に直接つくことは100%無い
437名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:14:29.55 ID:jB3SKeKXO
そうだねソニーは関係ないね
438名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:17:00.75 ID:d5pq0Ytx0
本格的に・・・
といったらこの界隈じゃ 撤退かガチムチパンツレスリングしかね−だろ

どっちかっつったらこの場合やっぱり撤退しかないじゃん
439名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:23:59.85 ID:twOZBUbv0
新型とか寝ぼけた事言ってる奴居るが、社内的にアレの新型出せる
空気な訳無いだろ。

言い出せば袋叩きだし、仮に誰かがやろうとしても確実に潰されるw
440名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:25:11.33 ID:Repc8tIW0
モンハンのために右スティックを付けたハードにモンハンが出ず、
むしろモンハンが弓の溜めを右人差し指で操作できる変更をした事実
441名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:46:32.99 ID:zr56mL990
某社商品の掛安、だから特定商品だけじゃないんだろうね
442名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:25:34.66 ID:JXvf3GCOO
資産が減っていくな
443名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:34:14.59 ID:HeIg6chY0
>>375
既に過去にアメリカの大手家電メーカー達が辿ってきた道だよ
絶対潰れないだろうと言われていたアメリカ大手が相次いで倒産した過去がある
日本の家電メーカーはやはりその道を辿る運命だねえ・・・
444名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:43:07.13 ID:NZmWV4n+O
リアルな話、出井からのごたごたは産業史で語られ続けるだろうな
445名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:50:12.35 ID:4VaEXux3O
つーかマジだったら一生カプコンと任天堂のものを買わないことが決定してしまうなあ。
まあ別にいいけど。
446名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:52:30.45 ID:2jCxMION0
>>445
鰤くん・・・ガンバw
447名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:53:15.38 ID:JzoMkHbH0
>>445
ゴキブリはホウ酸ダンゴでも食ってろよ

http://hissi.org/read.php/ghard/20121124/NFZhRVh1eDNP.html
448名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:54:10.75 ID:LTOM9ysh0
>>445
まじかよカプコン許さん
449名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:55:41.04 ID:g2+pJfWh0
「カプコン許さん」はマジだったのか
450名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:55:43.63 ID:jBkMQzGjP
 _____            /7、
 |ルビコン川|        ゜ 。. ,イ/./
  ̄ ̄|.| ̄ ̄.           i川│ n ゜ 。
~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ     c   |  └' /
゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ.        〉   / つ
 l,_,,/\ ,,/l  |     c  /   / っ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノゝ人_从人_从ノゝ〜〜
451名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:06:05.84 ID:YThXcP8I0
どうせ買う気がない物の不買とか前もやってなかったか、ゴキちゃん
452名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:08:08.55 ID:N6vapMEv0
>>445
幼児だねぇ
453名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:13:56.90 ID:EvFeKKPu0
エクストルーパーズなら買いに行くから仕入れた店教えてよ
454名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:37:09.20 ID:FnRMXJCH0
白菜はもっとはっきり書け
この黒菜が
455名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:37:56.78 ID:WV3fphs/0
白菜見てると店員スレのクマを思い出す
456びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/24(土) 16:16:21.32 ID:WTEcxput0
>>447
よくわからないけど、頑張ってるね
457名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:17:43.99 ID:1huwtR1i0
>>445
これでVITAが買えるね
458名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:20:04.78 ID:sz328yMx0
ゴキちゃんは3DSとか持ってたら身内から即裏切り者扱いされるから
隠れて遊ばないといけないもんな
459名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:23:49.19 ID:kaOgjypVP
>>458
(´・ω・`)隠れキリシタンみたいだな
460名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:28:42.63 ID:RytOdBa00
中には外見はまるきりVITAだが中身は3DSという工夫をする者も有った
461名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:30:18.61 ID:JNwdNUm30
>>459
隠れキリシタンはキリスト教を忌み嫌っているわけじゃないから違うんじゃないかな
462名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:20:14.93 ID:nxEnjp880
いやいやいや
ソニコン社内で昼休みとか3DSでマリカ対戦とか遊んでいるんだぜwww
463名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:25:12.77 ID:eGfaEw+C0
Vitaが値下げの下準備に入ったか
1万値下げで年末爆売れ来るで
464名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:25:43.05 ID:sz328yMx0
それは社員だからだろwゴキちゃんの話

少しでも他ハード持ってる匂いを見せたら総攻撃されるじゃん
一時期JINがPS3煽ってたときなんてコメント気持ち悪かったでしょ?
465名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:26:09.24 ID:kdGNcoRL0
値段下げたところで爆売れしている未来像が思い浮かばん
466名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:27:00.82 ID:sz328yMx0
>>463
3G版をWiFi版と同じ値段にしてWiFi版にはメモリサイズ増量でお値段据え置き!
ゴキ「実質値下げ来た!」

ってオチでしょ
467名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:33:39.26 ID:topCe9W80
一万値下げしてもボッタくりメモカが足引っ張ってて意味ないんだよな
468名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:37:44.57 ID:sz328yMx0
冗談で言ったのにわりと冗談になってないのがいまのSCEだよな・・・
469名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:50:59.15 ID:teVB5Em90
>>385
そんな資産あったところでPSPなりPS2が現役だからあんまり意味無い。
大事なのはVITAならではの何が遊べるかだよ。
それが無いのに新ハード出しちゃうあたりプラットフォーム戦略おかしいのは確かなんだけど。
470名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:07:58.30 ID:95SvGtFq0
>>466
既に3G版の実売価格がWi-Fi版と同じくらいになってるのが苦しいな。
471名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:25:52.05 ID:sz328yMx0
>>470
正式に発表したらそれこそ・・・とは思う
472名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:25:10.96 ID:2aKRvl0t0
そういや、VitaのWifiと3Gは値段が同じだったり
場合によってはWifiの方が高く売ってたりするが何かあるのか
3GスイッチをOFFにすりゃいいだけでもないのかね?
473名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:22:38.69 ID:bhi2bkmr0
ユーザー目線で見ると3G切るならWi-Fi版、っつううか安いほうでいいじゃん
となるから当然3G版のほうが高いと売れないわな
474名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:28:22.71 ID:DORcmE5z0
CPUのシュリンクは金が無いから出来ないとしても
有機ELからIPSに変えてチップ周りを見直しSDカード解禁すればVita-2000として出せるべ
475名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:30:38.68 ID:0gjicGxT0
ソーシャル課金が失敗した時点でvitaは積んドル
476名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:31:30.06 ID:OHa+rYvx0
>>445
誰か翻訳してくれ
477名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:33:02.50 ID:S6PiRNQ/0
>474
有機ELはVitaのウリじゃぁ・・・
478名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:33:56.67 ID:OJGTTd670
>>476
カプコン絶対に許さん
479名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:38:20.47 ID:kOvChqbb0
>>477
現に売れてないものの売りとかどうでもよくねw
480名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:39:33.94 ID:yV8SkaD50
>> 450

ルビコン川ってめっちゃ小川だぞ
あの禿も歩いて渡ってるし
481びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/24(土) 22:13:51.99 ID:WTEcxput0
値下げなら旧wiiもありえると思うけど、某社商品って言い方は会社単位っぽいよね
482名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:18:25.09 ID:JCrzd5L10
ルビコン川は知らんが多摩川は…俺は無理
483名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:18:39.21 ID:ZbBMNWomP
噂のWii miniかもな
484名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:34:23.54 ID:D5WBPQct0
wiiならだいぶ前から生産絞るか停止していそうだけどなー
新型発表、互換アリだし
某ハードも互換があれば・・・
485名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:34:47.14 ID:UKCIHDqK0
これ正規ルートじゃないな
正規のならこんな書き方しないだろ

倒産(直前)品なら倒産前でも噂が出るから、この書き方じゃない

メーカー→二次問屋(フランチャイズ的な卸し方の会社も多いというか、今のTVゲームは純粋なフランチャイズはほぼ消えた)
のパターンで、複数の問屋に物が流れてるっぽいのぅ

この前の9月決算期は5bpとかで大量に流れたが、年末はバンナムかSCEが多いんだよな
セガは年中やってるし、スクエニはヒット作と絡めて捌くし、コナミやカプコンはそんなに余ってる商材ないと思われる
486名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:39:35.52 ID:Ota1uzUQO
PlayStation 3 12GB Super Slim £148.99 Online, £138.74 In-Store at Sainsbury’s
http://www.playstationlifestyle.net/2012/11/23/playstation-3-console-12gb-super-slim-148-99-online-139-99-in-store-at-sainsburys/
海外の話だけど
487名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:42:49.45 ID:pwNMmbEVI
>>472
GPSは出番無いし3G由来の不具合もあったりで敬遠されてる
488名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:42:59.11 ID:OHa+rYvx0
ああーPS3かー
あるなー
今回はミーティング開けなかったけど
見守れるソニーなわけないしな
489名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:43:31.79 ID:snL8b96r0
>>472
修理の時の交換料金が高い
490名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:07:45.45 ID:8Xidetmw0
>>483
イギリスのゲーム雑誌で噂されてたクリスマス商戦で出すGC互換抜いたwiiだっけ?
それが出るなら白菜のは現モデルのwiiなのかな
491名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:40:06.52 ID:zUN86A7O0
まあ普通に掛安始まったら終わりだわな
492名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:59:11.73 ID:UUVncWEN0
>>490
もし本当に出たとしてもWiFiとっぱらったPSPみたいにヨーロッパ限定じゃないの?
日本でいまさらGC互換抜きなんて出すとは思えないな。
493名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:08:47.96 ID:vp+dRfQ90
>>484
そういやうちの近所のリアル店舗だと旧wiiコーナー縮小ぎみで
本体のダミパケに品切れ札付いてる事多いなぁ
494名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:10:23.17 ID:OdKnoKGX0
向こうはPS3が1万円か
495名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:11:58.01 ID:Ji51j/7Q0
ただ単に入荷してないだけでしょ。
県下で100台未満、殆どがおもちゃ屋とかだとしたら
ゲームショップとかじゃほとんど動いてない計算だし

在庫をいっぱい持つ倉庫が無いのでw
とか昔言ってたし、「やけに」ってほど在庫持ってないでしょ
496名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 01:20:16.77 ID:WsM/oYI30
噂のWii Miniにしても日本国内投入は無いんじゃないかなぁ。
$99以下じゃないとゲーム機が売れない市場向けのような気がする。
497名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 01:50:46.19 ID:chljWPlo0
新型発売前だから、Wiiでも考えられなくはないけど
某社って会社でくくってるんだから任天堂はないんじゃないかなあ
498名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 05:43:40.17 ID:CstSE7dhP
まあ普通に考えてPSだろう
499名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 05:45:18.45 ID:JH6BV/tf0
>>497
各店で本体はとっくに在庫ないし任天堂自身が主体で投げ売りしなきゃならんほど作ってないだろ
自分で新型出すって決めといて旧型余らせるとか俺は無能集団以外で聞いたことがない
500名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:05:53.12 ID:d2h79mxp0
wiiだったら後継機出る直前なんだから不思議に思う事はないだろ
501名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:50:48.53 ID:ozzJLT380
ソニーはどうなっちゃうんだ?
502びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/25(日) 09:52:16.88 ID:D5LVruHV0
普通に考えたら撤退なんだけど、なんらかの凄い商品を出してくる気もする
503名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:54:31.57 ID:LgVdDS/J0
>>500
任天堂は新型ハード発売しても半年位は普通に既存ハード生産出荷するんでWiiを・・・てのは考えられんね
504名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:18:34.13 ID:LKPoesp70
何かPS系の話になってるが、俺は大穴XBOX360Sの本体のみ14800を選ぶぜ
505名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:19:50.61 ID:dHw+ux6h0
というかWiiの値下げをするとWiiUを買う客も奪ってしまう可能性があるので。
北米ぐらい所得格差があるところならともかく日本ではやらないよ。
506名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:12:13.44 ID:3MQ4uTA4P
さすがにビータ撤退はないだろ
あっても廉価版で値下げ。海外に合わせる感じで
俺の本命はレベル5
507名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:48:35.88 ID:jYKqaoNqP
wiiならそもそも伏せる必要がない
隠さなきゃいけないとなると、vitaかなあ
508名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 13:49:48.43 ID:VYpUzz1f0
そもそも、新製品盛り上げようって時に、なんで旧製品の廉価版出さなきゃならないんだ?
32Xじゃあるまいし

むしろ、ここで廉価版出して、対抗勢力の勢いに釘を刺すのはPSWの役目だろ

廉価版で債務膨らんで自爆になりそうだけど
509名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:02:11.17 ID:xbxMKUK30
某ハードでなく某社商品が全体的に安くなってたりはしないのか?
510名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:05:46.69 ID:aSCo826HP
>>508
そこはVITAにわざわざPSP値下げをぶつけた事例があるからな
511名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:07:32.36 ID:/4/oJH0V0
PSP事業部とVITA事業部の対立
512名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:24:05.21 ID:CmE3yXcu0
VITAは実験機だったんだな
どうりで色々機能的に迷走気味だと思った
513名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:54:32.40 ID:LwYgSkCD0
>>512
GOちゃんも実験機なのにこれ以上実験機を増やしてどうするのかというww
514名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:05:35.46 ID:WZAlGNMw0
セガCS撤退か?
515名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:09:12.61 ID:LKPoesp70
>>513
Goちゃんはオンリーワンなハードの作りから言って、PSPクローンのVITAじゃ足元にも及ばないNE
516名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:58:42.35 ID:sJt7NL0+0
某社商品だからソフト会社を指してるんじゃないかと思うんだよなー
例えば日本一とか、ソフトが延期延期になっちゃって
20周年記念映画作成会社に倒産で逃げられて(?)大変そうだし
517名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:22:20.64 ID:7ze6FIow0
ソフトを掛安で卸す意味ないし
ハードの話に決まってるだろ
518名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:48:23.23 ID:qVrtBw1P0
これ以上、360が値下げするとも思えないしな。
519名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:09:07.15 ID:kvHWqOgy0
どこを指してるのかはわからないけれど本格的にっていう文言がつくことは大事じゃね?
本格的に撤退、本格的に経営破綻寸前、本格的に新型、本格的に年末商戦開始
色々続く言葉はあるだろうけど
520名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:17:36.05 ID:gt/LFsly0
SCEスレで撤退戦どうするかって書き込みがあったから撤退の可能性も
521名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:23:17.93 ID:9rbUADBU0
日本だけでもWiiU潰せば据え置き全滅論→ゲーム機撤退計画の裏打ちに使えるから
PS3の値下げが近いうちにあるのでは
522名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:23:18.35 ID:1gR+0g2k0
どこだとしても、やっぱり撤退戦が一番盛り上がるなw
523名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:38:11.94 ID:e0zovAeX0
>>521
短期的にはWiiUの売り上げを抑制する効果があるかもしれないけど
中長期的には意味のない自傷行為だけどな
524名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:39:50.22 ID:Nz4MEJJ50
そういや白菜がこの記事以降、毎週金曜あたり恒例の消化率の記事があがってないんだが…

ポケダンとかエクストルーパーズとかネタになりそうなソフト出てたのに…
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/11/25(日) 23:46:52.27 ID:7pyzyk64P
これって某vitaのこと?
526名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:54:08.56 ID:ozzJLT380
ソニーはどうなっちゃうの?

…ぶっちゃけゲーム事業は撤退してくれるとうれしいんだけど
527名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:56:47.09 ID:ozzJLT380
あっ! 上げ忘れちゃった
528名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:56:48.48 ID:dy/Zojq10
>>514
という事はVitaにモンハンが?
529名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:04:34.67 ID:hGzY0ZXp0
43 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 18:59:20.45
撤退戦とかシャレにならん単語が出始めましたよ
もうすぐ年の瀬だというのに勘弁してくれろ

579 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2012/11/23(金) 19:18:17.45
倉庫に山盛りのVitaどうすんだよ?

582 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 20:12:43.57
>>579
福袋に詰めまくるんだよ。言わせんなよもう死にたい。

本格的に撤退準備かな
530名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:06:08.35 ID:Rg9ETZsTO
本格的に…ってことはこれまでも実験的にやってたってことか
年明けからVita値下げじゃね
531名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:23:46.82 ID:La0MAdvV0
ここでVitaと見せかけて、PSPが撤退だったら面白いなw
532名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:24:46.01 ID:0erOrDe00
まぁ、福袋に初回限定版が詰められるのはゲハ民なら誰もが予想する事態ではあるな
533名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:27:10.08 ID:V+MgybrS0
要はお先真っ暗w 識者が読み解く著名アナリスト「Wii U売れる」発言の裏側。

http://blog.gamekana.com/
おおう、久々にPachter氏がWii Uに対してポジティブなことを語っている!と思ったの
ですが、別段今までに語っていることと大きな違いはありませんよね。Pachter氏以外
のアナリストもロンチから半年間は売れ続けることを予想している訳ですから。

ロンチを熱狂的に買い支えるのは筋金入りのニンテンドーファンボーイ達。彼らが
ネガティブな意見に耳を傾けるはずはありません。CPUが遅かろうとメモリが遅かろうと
「マリオが遊べるハード」以上の価値は存在しないのですから。

今回のコメントも、あくまでも「来年3月まで」と期間を限定した上で確約しているに
すぎません。2月〜3月頃のアナリストがどのようなコメントを残すのか、今から楽しみですね。
534名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:28:58.85 ID:3gxhn6Mc0
宣伝ごくろーさん
535名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:30:54.24 ID:CF6PXwNz0
ソーレソレソレ!
536名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:34:05.69 ID:YWmfZ+zbT
【噂】小型Wiiが発売される?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353736135/
Wiiの値下げがくる!?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353511547/


Wiiじゃね?
537名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:34:16.79 ID:XXxydi8z0
>>533
やっぱりなアナリストや業界の識者とかってあたらないよな
ファミ通の浜村さんもVITAは100万本ソフトがとか、100万台すぐに突破とか言ってたもんな、全くあたらなかったわ
538名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:34:33.42 ID:E04QQqoa0
>>508
廉価版のPS3は一応出したじゃないか!
価格は据え置きだったけどね
539名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:36:00.09 ID:+dx7AFgm0
>>533
ここの人って性能とかにうるさいのにテイルズやファルコムゲーが好きなんでしょ
PS2並みのスペックでいいやん
540名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:36:46.91 ID:5YsURoIO0
>>538
それ、廉価版や無くて劣化版や・・・
541名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:37:28.57 ID:QwdyTPbE0
お値段据え置きだもんね
542名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:38:19.58 ID:E04QQqoa0
WiiUの邪魔をしようとPS3の値段を下げるとVitaが即死するんだよなw
543名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:40:37.70 ID:j3z3TI0Z0
Wiiだと本格的に、の意味がつながらないだろう
544名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:41:36.59 ID:WQyCAjHZ0
> ロンチを熱狂的に買い支えるのは筋金入りのニンテンドーファンボーイ達。彼らが
> ネガティブな意見に耳を傾けるはずはありません。CPUが遅かろうとメモリが遅かろうと
> 「マリオが遊べるハード」以上の価値は存在しないのですから。

こんなこと言う人って、高性能であったら今時カセットデッキでも買うべきと思ってるんだろうか?
545名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:42:00.58 ID:E04QQqoa0
旧型PS3かVitaのどっちかでしょ
546名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:42:35.17 ID:SMoHhX81P
ゴキくん無理ありすぎ
547名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:43:21.01 ID:hGzY0ZXp0
毎日ゲハに貼ってはちまの後釜狙ってるだけだから反応しない方がいいよ
548名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:43:43.94 ID:HSvouGQU0
>>543
vitaはもう死んでるから、考慮する必要はないと思う。
549名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 01:11:17.68 ID:UyxOl2okP
ついにソニー崩壊か
550名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 01:22:16.25 ID:HSvouGQU0
もし本当にゲーム事業から手を引く決断をできるなら(あり得ないと思うけど)それは崩壊ではなく
再生への第一歩だと思う。平井にそれが出来るとは思えないけどね。
551名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 01:35:21.33 ID:HB9V21gi0
久夛良木だったらできただろうか…
552名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 01:57:35.07 ID:ROAdz3j50
WiiならWiiU発売前だからそりゃそうかって納得するだろ
553名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:21:00.09 ID:7P+2vu770
不良在庫の赤字計上して決算真っ赤になるのを恐れないトップがいるといいな
554 ◆XcB18Bks.Y :2012/11/26(月) 02:43:55.87 ID:a+/cmotN0
>>474
有機ELパネルはそれ自体が発光するので
バックライトが存在しない分,液晶パネルユニットより薄いのだそうです.
つまりパネルを液晶に差し替えただけのモデルは作れなくて,
筐体設計からやり直さないと無理でしょうね.

>>482
少し前に多摩川の清掃の折りに泳いでしまったプロサッカー選手が
あとでおばちゃんにキツく叱られたとか.
大腸菌だったかがうようよいるらしいです.

>>514
セガはもうほとんど撤退したようなものでしょう.
コナミもそうですが一応ちょっとだけ残しているというだけですよ.
555名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:18:52.12 ID:X7w9qEYM0
某店、正月VITA1万円決定
556名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:22:42.91 ID:hGzY0ZXp0
>>555
ありえそうだけど本当?
557名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:24:39.30 ID:RYfiBjW00
一万円なら買いそうだねぇ
558名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:37:34.55 ID:x44bC0s30
1万円でもメモカがあるからなぁ
4ギガつんで12000円か
それなら3DS2台目中古でも買うわ
559名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:38:16.11 ID:RYfiBjW00
一万ならアンバサダーどころじゃないな。
560名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:41:34.48 ID:o8iej96rO
本当に1万になったらゲハが落ちるよ
561名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:42:58.89 ID:La0MAdvV0
WiFiの本体+32GBメモリカード+好きなソフト2本。

これで1万円なら、まだ、福袋って言っても良いかと。
562名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:43:57.06 ID:tNIqw1Xc0
1万円なら
修理費より安いだろうし今のと買い換えてもいいな
563名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:45:54.77 ID:8bl6jdle0
>>560
ソフトが無いからひっくり返すのは簡単じゃないな
564名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:46:01.44 ID:MdM8bZqB0
>>562
初回版在庫は使ってる物よりバッテリがへばってる可能性高くないか?
565名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:46:13.65 ID:RYfiBjW00
>修理費より安い

なんかすごいなw
566名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:48:16.98 ID:a2AhO5150
1万だとメモカ16Gで3DSとほぼ同額くらい?
ほんと難儀な金額設定だなぁ
567名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:49:40.02 ID:E2vbIFIL0
>>33
PSP互換ありでUMD-PRO採用か
568名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:00:44.08 ID:u8IRwSWT0
撤退発表してvitaもPS3も値下げ、年末年始で在庫一掃
新年度から新たな一歩・・・こいでいいじゃん
569名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:02:54.94 ID:++OoQlqWi
>>555
店独自?
570名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:15:31.96 ID:Us07gBy30
>>537
有能or自分を有能だと売り込みたい識者やアナリストは「ゲーム業界」なんていう社会的に低く見られる業界を扱いたがらないもの。
好きで担当してるなんて変わり者はごく一部で、大抵は他の業界じゃ相手にされない、他の業界にコネがないからゲーム業界を担当してるだけ。
571名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:17:54.69 ID:FLpk+xzS0
無能集団なすりつけ失敗に続いて今度はファンボーイをなすりつけたいの?
572名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:19:24.94 ID:MovtgSD1P
>>537
そいつそもそも識者でも業界関係者でもなく
ギャルゲとサッカーが好きで任天堂が嫌いなだけのヲタだよ
その割には性能性能うるさいがw
ヲタの間では任天堂否定するとかっこいい!みたいなトレンドでもあるんかなw
573名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:26:36.23 ID:h4YXeekJ0
Wiiは小型化した新型だすらしいよ
574名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 12:24:58.97 ID:OF3ww0EpP
まあ古参のゲーオタだと、10000円ってのはインパクトある価格だよな。
ドリームキャストが撤退するときに設定された、投げ売り定価を想起するから。
(正確には9800円とかか?俺は税込10000ポッキリで買ったような気がする)

ストIII 3rd専用機として、超酷使したのも良い思い出だ>DC
VITAはそんな思い入れのあるハードには到底なれんだろうな
575名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 12:27:36.25 ID:RYfiBjW00
ある意味、最終手段だろうな
576名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:31:44.78 ID:WgSnNHFT0
だけどDCと違ってやるゲームないよな・・・
577名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:39:14.54 ID:SMoHhX81P
VITA本体を1万で売るならDC撤退時を思い出すな
ありそうで困る
それくらい売れてないし
578名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:41:13.46 ID:syIbch/20
でもVITA1万円でも迷うな
やりたいゲーム特に無いし、メモカ入れたらそこそこするし、だったらもう少し出してNexus7買っちゃいそうだわ
579名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:45:19.62 ID:0erOrDe00
俺は悩むまでもなく買わないけど、年始のゲハが盛り上がるから投売りすべき
580名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:45:22.64 ID:wLkj3TS/0
一万で売る本体って未だに売れ残ってる初回限定版だろ?3Gの奴
いらない
581名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:51:59.95 ID:Mv75/soTO
次の年明けはVITAと3DSを一万円で千台ずつ入荷だな
582名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:56:33.00 ID:yqyCyQN60
>>576
ミクがあるじゃないですか
(今度出るPS3版を全力で無視して)
583名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 19:10:49.90 ID:FLpk+xzS0
負けハードの烙印「9800」か
584名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 19:45:12.54 ID:9BPD1iFQ0
年末どんな投売りされるのか、12月のVITAの売り上げはどうなるのか
今年は何かが起こりそうな雰囲気でドキドキする
雰囲気的には仙台ヨドバシ3千台事件に近い
585名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:01:03.59 ID:hLsbM1oP0
箱のことだろ
箱が本格的に日本から撤退するんだろうよ
だからメタルギアマルチも外されたんでしょ
586名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:07:31.99 ID:0erOrDe00
ゴキちゃん、何をそんなに力んでるんや(その目は優しかった)
587名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:09:46.70 ID:PTn405ev0
ゴキ必死過ぎるだろw
588名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:20:49.65 ID:/tanRioC0
まあ来年もPS3はソフト予定あるし
箱の撤退だろうね、マルチを外されたりしてるし、箱だけアマゾン専売のソフトとかもでてきちゃってるしな
来年からはPS3とWiiUのマルチでいくと思うから国内では箱はもう無理でしょ
589名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:25:25.07 ID:1k4C7S+I0
ゴキちゃん、もうええ。もうええんや…
ID変えていくら頑張ったところで、どうにもならないんやで…
590名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:39:37.47 ID:CarAi5Ay0
箱は別に掛け安で流さんでも、公式に安売りしてるじゃんよ
今更掛け安で流さざるを得ないほど箱の在庫抱えてる卸もないだろうに
591名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 21:04:23.88 ID:QyproYuk0
DC1万円の時は、CDに焼いたソフトが動く旧バージョン探して走り回ったなぁ

vitaって、旧バージョン特典無いよね?
592名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 21:06:07.43 ID:Rg9ETZsTO
Act Fast: PS Vita ACIII: Liberation Bundle w/ PS All-Stars for $179.99 on Amazon Gold Box Right Now
http://www.playstationlifestyle.net/2012/11/23/ps-vita-aciii-liberation-bundle-w-ps-all-stars-for-179-99-on-amazon-gold-box-right-now/

海外でもスターターパックみたいなの出してるね
593名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 21:11:55.82 ID:jDJIy7KI0
それはブラックフライデーのだろ
594名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 21:14:00.84 ID:GEbKcc/h0
DC旧バージョンは、DC-Xとかbleemcastとかの兼ね合いで確保しなきゃならなかったからなあ
595名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:20:20.83 ID:GoW5O4oC0
goちゃんが割れてないころ、年始セールで9800円で買ったなぁ・・・
596名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:31:42.99 ID:OF3ww0EpP
>>591,594
懐かしいww
そーいやそーだったなあ。

まあどうのこうの言っても、ドリキャスはセガがまだちゃんとゲーム作れてる時期だったし。
シリーズものが、サターンのそれからちょっと質を落としてたのに寂しさを覚えはしたが。
グランディア2のあまりにも初代からスケールダウンした出来にちょっと涙したり…
「(T_T)システムそのままでシナリオをエタアルにすげ替えたグランディアを出して欲しい」
とか咽び泣いたのも良い思い出。
597名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:35:53.88 ID:rKTY1GrG0
ドリキャスはクレイジータクシーだけで、元を取れるぐらい遊んだなぁ。懐かしいw

エターナル・アルカディアの続編でないかなぁ。
598名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:52:46.56 ID:QyproYuk0
今更言っても仕方ないけど
映像がショボい分、ちゃんとゲームになってた。

検索したら、海外では Gunblade NY のWii移植版出てるんだな
国内でも売りやがれコンチキショー
599名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 00:49:05.87 ID:nR+mnZF80
>>597
クレタクは名作と言うか怪作だよなー。
俺も好き
600名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 08:50:49.60 ID:96NGvBNv0
クレイジータクシーは好きな奴は極度に好きな印象
みずしなとか
601名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 10:05:01.65 ID:Ve6pANKH0
クレイジータクシーが復活したかと思ったら、
BGMが変わってて全く嬉しくないとか。
602名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 10:06:51.89 ID:ckms8iE00
DCはエアロダンシング専用ハード
603名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 10:34:55.01 ID:7qkYQ/Qi0
DCはPSOの為だけに買ってあとはサクラ3しか買わなかったが
余裕で元とれたわ
604名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 11:34:44.46 ID:jlh/okU90
DCでやってたのは殆どセガのゲーム、サードのはカプエスと連ザくらいか
セガリー2、、オラタン、バーチャ3、サクラ3、PSOとファーストのゲームだけで満足できた
FF、DQの誘致は出来なかったけど当時のセガは十分ファーストの役割を果たしてたよ
605名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 11:45:03.77 ID:H1wDW1xv0
DCはオラタンとパンツァーフロントやってたかな
88mm怖いです><
606名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 18:41:40.88 ID:OYWQMTlm0
俺はそこにキャリバーもかなりやってた
607名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 22:24:19.80 ID:Ve6pANKH0
レイアースも面白かったな。
608名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 22:27:30.52 ID:upsR+1AM0
>>607
そりゃサターンだ
609名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:22:03.81 ID:tBhHcSHx0
レイアースはサターンだったかorz
フレームグライドはドリキャスだよな。
バルクスラッシュはどっちだっけ・・・
610名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:23:43.67 ID:hzzW1rs+0
レイアースはGGのイメージだw
611名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:29:05.02 ID:m1ZYq3QH0
ドリキャスはシェンムー、ルーマニア、サカつく、バーチャストライカーばっかりやってたな
元々サカつくのために買ったから、他のソフトはボーナス的な感じだったけどね
612名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:05:36.63 ID:fqsNve3u0
ソニアド、サクラ、青6、カプコン格ゲーをよく遊んだなー
エルドラドゲートも最後までやった。
シェンムーは確か移動が十字キー、カメラがアナログキーだったんで、逆にしてくれよと思った
613 ◆XcB18Bks.Y :2012/11/28(水) 01:26:11.52 ID:zMFJ5G1I0
>>609
バルクスラッシュはサターンですね.
サンダーフォースVと同日発売.

…とまあこんな風に語り合えるものが
あのゲーム機やあのゲーム機からはまるで聞こえないのは寂しいですね.
614名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:49:13.51 ID:RSMhbHK60
自称ユーザーのファンボーイが
嫌がらせしてくるのもなあ

いわゆる一般のユーザーが一番気の毒なんじゃないかな
615名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 04:01:35.15 ID:hzwHvsXmi
そろそろ答えが出そうか
616名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:15:01.67 ID:omZitUkG0
Wiiminiが出たが、これだったのか?
617名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:21:58.11 ID:mlFCcL1A0
Wiiminiはカナダ限定だから違うと思うよ
618名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 09:37:37.38 ID:52Lm4XEw0
DCで一番遊んだゲームはベルセルクかな
ソウルキャリバーもよく遊んだけど、
ナムコはDCでこれとドリラーくらいしか出なかったから
今に至るまでずっと裏で暗躍してたんだなあ…
SSは出す出す詐欺で結局出さなかったし
619名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:32:10.41 ID:Bm4Sy5WZ0
メガドライブにナムコ参入発表した時は本当にハードをあげて大歓迎されたんだけど出すソフトがユーザーを挑発するかのようにB級ソフばかりで非難轟々だった
アーケードでライバルだったセガに思うところあったんじゃないかな
620名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:40:56.78 ID:52Lm4XEw0
ナムコがAMのライバルだったセガに嫌がらせ、というのが穿った見方じゃなくて
現実に行われてたのが凄いよな…
その結果が今のセガとバンナムだって言うんだからまさに因果応報
子供相手とたかを括っていても客商売なのはかわらないのにさ…
621名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:58:28.38 ID:mDiBkxnF0
メガCDのスターブレードはセガ製なんだっけ?
622名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:07:16.16 ID:q17a6G0p0
VITAだろw
623名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:28:41.75 ID:HmgfLGWw0
>>619
ナムコはファミコン初期になにか特別待遇をもらってた。
ファミコン後期に女神転生だっけ?
他社のゲームを自社扱いで発売したのがバレて、特待が取り消されて、
それに怒って、ライバルメーカーにもゲーム出し始めた。
任天堂に特契復活させるためのアピール向けだったっぽい。
624名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 13:24:36.70 ID:gb1e6vPv0
ナムコは昔からそんなだったのな
625名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 13:37:59.50 ID:H4Ww3tLZ0
>>623
任天堂ではなくPCEとの比較だろ
アーケードの人気作は基本PCEで出て
フェリオス以外はマイナー物しか出していない
ファミスタだってPCEでワースタ、MDだと球界道中記だぞw
626名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 17:15:00.82 ID:LubNcsIf0
球界道中記はファミスタはもういいよって頃だったからむしろよかった
まあMDでのナムコはレッスルボール出しただけでも参入した価値はあったと思うし
個人的にMD版バーニングフォースすげー気に入ってるだけにいいんじゃねえかと
627名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:11:30.96 ID:tBhHcSHx0
結局、どこの商品だったのかはまだわからないのか。
628名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:17:05.75 ID:J2dufFqr0
>>627
Vitaみたいだよ、ローソンとかで安売りセール12月からスタート
629名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:42:07.85 ID:Yg2sEKcm0
コンビニでゲーム機って懐かしのデジキューブを思い出すな。
万引きで金策に困った店主がPSをゲーム屋に売りに来てたなんて話は聞いた。
630名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:43:28.61 ID:scii1YOa0
コンビニで一万以上の買い物って敷居高そうだが
631名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:44:00.53 ID:E1RSmR9p0
楽天スーパーSALE
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354111057/

ソニー PS Vita クリスタル・ブラック 初回限定版
通常価格:29,980円
スーパーSALE価格
14,990円


これも関係あるのかな
632名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:53:33.30 ID:4z7JVxVf0
LLよりも安くなったから馬鹿売れだね(Move
633名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 00:09:03.74 ID:N7zqxLUE0
ソニー ヘッドマウントディスプレイ
も半額で出ていますな
634名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 00:19:23.10 ID:ALPCT3iU0
>>628
Vitaで確定か。ありがと。
けど、50% OFFぐらいじゃ売れないような・・・
635名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 00:21:40.47 ID:/9tC5gdN0
>>630
その空気の読めなさがSCEの得意技
636名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 00:22:03.29 ID:Pdslsf6q0
>>634
+メモカ代は別途必要に成るからな・・・
専用メモカ・・・マジで足引っ張りな存在だな
637名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 00:25:17.72 ID:Ygvmg0/P0
販路もよくわかんねーんだよな。
ローソンなんて微妙なところだと「引き取ってくれる奇特なところがあったんだな」としか
思われないのに。
638名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 00:29:59.75 ID:MEucUM0X0
本部発注でFCに押し付けるのだけは止めたげて
ボッタで仕入れさせた上で粗利の5割とかマジで糞だし
639名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 03:11:51.28 ID:MtQ+QXE90
>>629
ウィキにも載ってるな
デジキューブ流通のソフトってかなり販売本数水増しだったようだね
640名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 03:36:47.27 ID:zC02VnnR0
早期の投売りは負けハードのイメージを加速させるだけだな
641名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 06:15:22.34 ID:ALPCT3iU0
思い切って1万円値下げして、既存の購入者には
ゲームアーカイブスから好きなソフト10本プレゼントとか、
それぐらいやって欲しいな。
642名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 06:55:21.79 ID:5V1z3KPh0
>>641
それはいい考えだ!きっと誰もやったことないぞ(MOVE
643名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 10:04:49.65 ID:t1C7+y4U0
ローソンの店の雇われ店長だけど
店は在庫しない
お客さんがロッピー操作して注文して六日後に店に来る
店は仕入れになるか取り次ぎ(手数料収入のみ)かちょっとわからん
どちらにせよ前金だから店はノーリスク
カラ注文で押し込みもできん
644名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 10:08:56.86 ID:d7wnWUf60
>>643
かなり日数がかかるんだね
645名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 11:45:59.42 ID:Pfm6sd5z0
>>641
恥を知れSCE
646名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 12:34:30.76 ID:/W0CVxIK0
で、結局ローソンでおいくらで売るんでしょうか
647名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:04:40.44 ID:ksJJXPok0
そこらのコンビニにデジキューブの筐体があって
モニターにFFのムービーが絶えず流され、
在庫を示すカードが山ほど陳列されてたことが幻のように感じられるな・・・
648名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:15:09.37 ID:ALPCT3iU0
>>643
店長乙
649名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:30:31.27 ID:ADKZAInN0
ローソン確定か
在庫捌けるのかね
DC撤退時もそんなに動かなかったやろ?
650名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:31:50.64 ID:cQXkZJHn0
末端のコンビニが泣きをみる展開にならないみたいで良かった
651名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:38:48.80 ID:+Clodfyu0
SCEはまだオルビス出すとか言ってるから金が要るんだろうなw
652名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:03:54.95 ID:Xag1GuUO0
409 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 09:27:04.93
来年も初回限定版うってるんだろうな

411 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 13:14:58.86
>>409
もっと酷い事になるぜ
合図は、新古を流せる某小売に妙に安いのが大量に入って
グループで異常な安売りされるので
それを皮切りにある発表が…


これって関係あるの?
653名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:11:58.32 ID:0IfzLvva0
これはVITAじゃなくPS3だったりすんのかね
新型じゃなくあの在庫いっぱいとか言う旧型とか
なんかPS4なのかしらんがオロなんちゃらの気配が出てきたし
654名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:31:22.69 ID:2HoEKztz0
やっぱVITAか
ローソンも博打好きだなぁ
655名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:38:21.23 ID:7JBdNetl0
セブンイレブンと任天堂の関係見てローソンも焦ってるのかもな
ロッピのゲーム系のオススメもSCE関連多いし
656名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:41:57.48 ID:zsbBGtjL0
豚って未だに豚騙してネガキャンしてるの?
657名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:47:26.28 ID:+Clodfyu0
どうやって刃がjinを騙すんだろうかと
658名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:50:14.21 ID:+Clodfyu0
>>655
SCEが負けじとローソンに営業かけたんちゃう?
ほら、あそこってパクリ得意だしw
659名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:58:49.52 ID:8VkXz4950
ローソンといえばバイトニングさん
660名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 16:01:34.20 ID:fJ3R2Z7l0
なんでローソンで確定?
店に行くとチラシでもあんの?
661名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 16:18:06.84 ID:IrGFANf20
昔はロッピーとかやってたのになぁ
662名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 16:55:54.88 ID:tsB7dr5b0
鬱袋量産の準備か?
663名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:12:20.00 ID:ADKZAInN0
Vita新型の準備だったりしてな
664名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:15:51.90 ID:oFSNjI+n0
ローソン前はスーファミの書き換えとかポケモンソフト売ったりしてたのに
665名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 18:53:36.82 ID:1GrlRIIp0
ローソンは伝説の李輝明様が箱のチラシをグシャグシャにした画像うpった由緒正しいコンビニだろ
666名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 19:07:47.62 ID:7G5B33IK0
      スタンド
また彼が『荒ぶる車の鍵』発動させちゃうのかな・・・・
667名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 21:01:14.59 ID:NNB+rp8ui
>>643
良かった…涙目の店長さんはいなかったんだ…
668名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 21:16:31.40 ID:3qXWYAH00
>>653
もう借金も出来なくなってきてるのにどこからそんな金引っ張ってくるの?
669名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 23:13:27.10 ID:Ygvmg0/P0
>>643が実際に店長さんだとして信じるのなら、SCEはかなり立場が弱いな。
ローソン側がリスクなさ過ぎて必死に売る理由が無い。
逆にローソンとしてはSCE側に恩義が売れる。
こんな条件をのまなきゃいけないほど切羽詰まってるのか。
670名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 23:18:34.75 ID:9xEP8R0p0
6日後に納品だからお客さんの発注=オンラインで問屋に自動発注
じゃないかと思うんだが
671名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 00:48:37.93 ID:l2QUJR0jT
ローソンでVita WiFi版が期間限定19,980円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354204052/
672名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 04:16:45.88 ID:3e1FdEW50
ポケモン金銀の時はロッピーに行列できたというのにどうしてこうなった
673名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 05:21:08.90 ID:r09jDV3T0
公式で5000円下げればいいのに
674名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 05:26:07.47 ID:KoV3jsmQ0
任天堂信者ちゃんが掛安で低学歴バレ
675名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 05:52:42.24 ID:niHR5UhhP
>>669
コンビニ自体が店舗に在庫置かない方向になってるのよ
予約は客が端末で注文
取りに来なかったら通販のコンビニ受け取りと一緒で業者が回収
だから店舗に押し込むのはもう無理
コンビニは3DSのDLカードみたいなのが主流になると思われ
セブンとサンクスも導入したから、他のコンビニもそろそろでしょ
676名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 07:02:53.00 ID:4cWRPgwK0
19980でも高ぇよ

3DSLL 18900 ソフト多数
3DS 15000 ソフト多数
677名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 11:16:26.48 ID:/YWLArn30
>>96を見てて思ったが
WSのVCてありえないのかな?
ボタンとかの関係で無理?
678名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:55:21.39 ID:Fm/cDjCE0
X1〜4を十時キー、Y1〜4をスラパが担当すればいける
679名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:01:23.24 ID:IrHIONAm0
3DSはタテ持ちも出来るのはいいが、左画面で操作すると難しそうだな
680名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:11:26.17 ID:SkpPFSfM0
>>669
今はゲーム機おいてたPS専門店がつぶれまくってフィギュア専門店とかトレーディングカード販売店になっとるからな
むしろ小売に押し込めた時代がバブルだったからね
「こんな条件を飲まなきゃならない」 とかの発想が出てくること自体あまい汁をすいすぎて感覚がおかしくなっとる証拠だわな
本来ならこれが当たり前なんだよ

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
681名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:14:45.28 ID:pE5KL5oD0
>>680
PS2全盛時代は小売りどころかサードも脅していたからねえ、
マルチゲーPS2先行販売・最悪同発でなければダメとか。
それがPS3でも他機種からの完全版出せやゴラアになってるけど。
682名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:12:37.32 ID:nOUqopZj0
>>669
コンビニにしてみたらゲームなんて賑やかし程度だからなぁ
むしろ>>675が本来あるべき姿と思った
683名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 05:52:12.90 ID:ko3/Q3BC0
PS Vita本体が1万円引き
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354288785/

本体+ソフト+メモカ購入で10000円引き
684名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 05:59:38.70 ID:lHOxq2DI0
3DSは需要があったからね
VITAはそういうのがない
685名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:02:56.24 ID:GnjbPq0p0
ソニー「今買わねーバカがいるかよ!」

消費者「うーん、じゃあ・・・」

ソニー「在庫捌けたし新型番のVita、1万円値下げで新発売!」

消費者「・・・」
ソニー「バーカwww」

流石にここまで下衆な事はしないと思うんだ・・・。
686名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:27:36.10 ID:Ihpq1Xbk0
カラバリと言いつつボタンの色も変えられないのに
新型なんか無理
687名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 14:29:07.50 ID:dWfToO8t0
>>686
背面タッチ外しただけで新型と言い張ってみるとか
688名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:53:26.28 ID:mfn1I8Ys0
>>685
ソニー「今買わねーバカがいるかよ!」
  ↓
消費者「うーん、じゃあ・・・」
  ↓
ソニー「在庫捌けねぇ・・・」
  ↓
消費者「・・・」
ソニー「・・・」

こうだな。
689名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:55:19.41 ID:1Ysm6M4s0
ソニーって小売の在庫補填はしないんだろ
小売年越せないなー
690名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:56:27.98 ID:7EH2GsEa0
>>682
たしかFF13の時だったと思うんだが、コンビニも仕入れすぎてかなり痛い目に遭ったから
その教訓が生きて来てるのかもな
メーカー側からしたらコンビニに押し込めなくなって苦しいだろうが、いい薬ではあるな
691名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:58:22.06 ID:FeE+6Re30
素直に値下げ出来ない理由は何だ?小売補填したくないからか
692名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:02:44.69 ID:n0V/TBC40
>>691
評価損が相当出るからじゃね?
693名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:03:14.12 ID:HYnC0JOy0
掛布
694名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:15:28.14 ID:abP7tHf2i
大々的に値下げアナウンスするとSCEの倉庫内のvitaの価値が下がるから
値下げを一部限定にして値下げしてないけど実質値下げ
これを自分の在庫が履けるまでやるってか。きったねぇw
695名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:10:47.20 ID:mfn1I8Ys0
>>689
在庫補填は周辺機器らしいよ。

「PS3が値下げ→PS3のコントローラーやケーブル」って感じで。
696名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:21:17.27 ID:FtirW3qgO
>>511
PSP陣営(すでに部材頼んじまったから売らなきゃやばい)
VITA陣営(有機ELやバッテリーが腐る前に初期生産品を売らないと今作ってる分まで腐るだろ)
697名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 22:33:30.58 ID:WxFZCFsR0
>>695
さすがにそんなこと無いだろ…そう思ってた時期が俺にもありました…

どこの店も、新品のPS3買うとデュアルショックをおまけにつけてるんだよなあ…
698名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 00:35:08.84 ID:r8WoMuTv0
>>697
ぐぐってみた。

2009年の記事だけど「SCEはいつも周辺機器での補填なんですよね。」って。
http://www.famicom-plaza.com/blog/2009/09/0930.html
699名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 00:53:08.66 ID:D5Q8Bf0X0
3DSLL買ったらポーチつけてくれたけど、
あれもなんかあったんだろか。
ちなみにびっくかめら
700名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 01:27:35.92 ID:gcGJUrE4O
>>699
ビックや淀ならよくあるけど、そういうの他社製じゃね?
ハードメーカー製以外は補填とは関係ないかと
701名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 02:24:15.85 ID:dSith85j0
これを今年の福袋に入れない馬鹿がいるかよ!!
702名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 02:33:41.23 ID:9yWEhVdx0
今年じゃなくて来年の福袋だ
ヨドバシのポータブルゲームの夢15000円に入ってる可能性はあるな
703名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 02:51:55.31 ID:NyiYXTbr0
初回限定版の在庫を一掃する最大のチャンスだからな
704名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:11:58.91 ID:pZrCJF/J0
>>699
ゲーム機本体は仕入れ値が高くて殆ど割引できないから、仕入れ値が安い周辺機器をおまけにつけてお得感を出す
見た目は1000円引き相当とかでも実際は数百円の持ち出しですむ

保護シートとかヤマダでもやってるよね
705名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:57:18.65 ID:oOzR7Iv/0
3DSなら何も付けなくても年末どこいっても買えない状態になりそうだけどね
706名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:18:28.05 ID:5jfymrux0
旧3DS含めて
中古も品薄になりそう
707名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:42:40.37 ID:r8WoMuTv0
もともと任天堂は年末強いのに、今年はぶつ森が乗ってきてるからなぁ。
708名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:59:38.52 ID:rO5v/Stv0
>>701
祭りだな!
709名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 10:42:58.80 ID:BN5ZvfWH0
>>701-702
今年の鬱袋にはもう入ったんだよwそれでもまだ初回限定盤が余ってるwww
710名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:10:20.83 ID:7/qTMpZo0
PS3(新型)掛け率52%で回ってきてるんだが。

遂に撤退戦か?
711名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:13:04.61 ID:pycBTTu50
そういや、昨日、なんばのヤマダ行ったが、PS3やる気全くなかったな。
vitaと同じかそれ以下だった。
712名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:32:20.44 ID:37cIOO6u0
>>710
安すぎね?
713名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:21:41.03 ID:YmCOgbTi0
>>710
PS3値下げ→ついにOrbis発表か…
714名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 13:21:04.55 ID:dZhiu2mb0
ついに王美酢が・・・

最後の戦いが始まるのか
715名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 14:10:00.44 ID:069CewCY0
知っているのか雷電(ホジホジ
716名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 14:56:34.10 ID:UwZuJj8bi
タブレット福袋も危険だな
717名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:30:14.00 ID:kCZ3IZ300
PS3の未使用中古が、ツタヤに定期的に大量入荷されるのは
以前からです。
718名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:38:46.81 ID:OuBVaAek0
>>710
それマジか?
719名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:41:39.52 ID:vjuL+m2Q0
掛率52%でまわるってどういうこと?
日本語覚えたての奴でも分かるように翻訳してくれ(`・ω・´;)
720名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:48:13.19 ID:PdjaZI2s0
>>719
定価の52%で仕入れてくれよー、って情報が回ってきてるんじゃまいか
721名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:50:13.21 ID:yoki7SjW0
>>719
卸値が定価の52%ってこと
小売店から見ると、支払金額が定価の52%となるので、残り48%が小売店側の経費や利益に充当される分になる
普通ゲーム機本体はかなり高い掛率が適用されるので、
(大手販売店でも本体がほとんど値引きされてないのはこれが理由)
この数字は本当なら異常

>>710の店がSCEと直接取引してるなら祭レベルの情報ではある
問屋経由とかなら…問屋が在庫抱えすぎて年末決済分の支払いのための現金化急いでるだけって可能性あるので何ともいえない
722名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:54:45.44 ID:AS/u+bnT0
>>721
どっちにせよ新型は作りすぎた可能性が高い気がする

あと、かなりコストダウンしてるから
最初から定価はそのままで安く流す予定だったのかもしれん
723名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:54:54.14 ID:vjuL+m2Q0
>>720
>>721
なるほど、ありがとう。SCEの会でほのめかしてたような流れになってるっぽいのか。
724名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:56:13.80 ID:HJYakDM10
要するに
「今買うバカがいるかよ!!」ってことだ
あれ、こんなキャッチコピーのCMあったな
725名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:57:05.88 ID:HaQj0owX0
>>721
PSハードて問屋流通でしたっけ?
726名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 16:07:29.76 ID:/L4EwZKD0
一万円ぐらいになるんなら買うわ
727名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 16:21:41.51 ID:QuLghLkr0
ついに時はきた
728名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 16:33:48.89 ID:AS/u+bnT0
>>724
踊る阿呆に観る阿呆
同じアホなら

今買わねーバカ
729名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 16:36:55.48 ID:/vOLurLX0
あれやっぱPS3の可能性もあんの?
730名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 16:59:43.86 ID:PdjaZI2s0
>>729
両方かも
731名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:27:50.37 ID:/vOLurLX0
>>730
なるほど
確かにどっちもアレだもんな
まぁでもPS3が1万5千くらいになったら俺は買っちゃうかもしれない
732名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:29:07.59 ID:QuLghLkr0
アワード見てても撤退が近いのが分かる
733名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:39:19.86 ID:MRDyEOOb0
>>729
白菜の情報が「某社商品の〜」だから全部でしょ
734名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:45:06.47 ID:GFB0jnW+0
初代PSの時点で流通改革とか言って、問屋殺してなかったっけ?
735名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:49:20.92 ID:4uxIuq070
なんかソニーいなくなるとゲハが面白くないな…
736名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:51:45.70 ID:rO5v/Stv0
>>735
大丈夫
ソーシャル連中がかわりに暴れるからな!
737名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:57:05.29 ID:AS/u+bnT0
まあ業務でやってる奴以外の
煽りが好きでその都合上で今はソニー側についてる馬鹿

そんなのも一定数居るだろうからなあ・・・
738名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:13:21.76 ID:069CewCY0
>>728
一番厄介なのが、踊る阿呆も観る阿呆も買ってないこと
739名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 21:26:32.52 ID:GFB0jnW+0
もともと、ゲハはソニー信者の隔離板だったのに、
そこからも追い出されてしまうのか・・・
740名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 21:29:50.27 ID:zqsDcXMC0
内輪の都合で自主的に出てっただけや
雇われゴキが居なくなればゲハとゲサロが統合して上々の幕引きじゃろ
741名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 21:35:24.49 ID:PbTQFRJVP
>>685
MHP2あたりで似たようなことやってたような気が
742名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 22:20:13.85 ID:C5j0aKSs0
今のPS3の掛率ってどのくらいなんだ?
PS2の時だったか、1台売って店の利益が200円とか話題になったけど。
743名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 22:57:37.78 ID:w1gtrWVt0
ソニーの元お偉いさんがゲハで業者
744名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 22:59:29.01 ID:w1gtrWVt0
>>743
途中送信しちまった……

ソニーの元お偉いさんがゲハで暴れてる業者の元締めなんだろ?
撤退しても業者は残るんじゃねーの?
745名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:29:04.19 ID:gFB5BPvT0
>>709
PS VITA 元旦の福袋進出決定(2年連続2回目)
こうですか?
746名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:31:53.23 ID:RDcw0Yqo0
台数や鬱度はとりあえず考えないことにして
3DSも2年連続で入ると思うぞ
747名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:31:55.55 ID:QuLghLkr0
業界荒らしがやっといなくなるのか
748名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:36:31.77 ID:tWdGWbvr0
後始末のためにしばらくは居残るかもしれないが
撤退して金にならない業界のために工作員配置しとくとは思えないw
749名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:37:29.68 ID:rO5v/Stv0
ただ業者自体はソーシャル勢に売り込みかけるとおもうけどね
750名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:41:04.46 ID:KB8UHuYd0
今買わねーバカがいるかよって、広告のセンス酷いなって思うけど、
こういう広告出しながらセコセコ裏では撤退確定で投売りでしたというならソニーっぽい。
751名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:42:25.57 ID:LuXV2ues0
>>745
福袋じゃない、鬱袋だ。
752名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:46:40.37 ID:ck6mQ5720
>>742
具体的には知らないけど
95パーとかその辺り
753名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:52:14.75 ID:LuXV2ues0
ゲーム機の卸値って、普通は96%超えてる。
754名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:14:36.77 ID:5HVy5Ra4P
>>750
あー確かに、それだったらいかにもソニーらしいよな
セガはDCの時に正直に撤退宣言して投げ売りしたけど
755名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:20:49.84 ID:7dMrCxIq0
でいまんとこどっかで安売りしてるの?
PS3は普通に興味あるけど
756名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:23:18.84 ID:U8fUYAGh0
冬商戦終わるまで待ってみれば?
事実ならどんどん安くなるでしょ
757名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:32:29.57 ID:Cp/6zFmz0
>>746
中古の無印なら売れないソフト数本とセットで15000円くらいで出そうな予感。
それならまだ鬱袋とまではいかないかな。
758名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:37:57.00 ID:0LhYwSPG0
>>749
もうここ数年のゲハ業者の黒幕はソーシャルなんじゃね
金の亡者がソニーだけに忠誠を誓ってるとは思えない
759名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 01:15:51.78 ID:ZUNA9i8W0
ソーシャル系はとっくに自前でそういうの抱えてるから
ソニー系から派生した業者が売り込んだところで相手してもらえないよ。
一蓮托生だから無駄な足掻きとわかってても必死でやるしかないんだろ。
760名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 05:21:56.25 ID:JwvvYyL40
>>759
確かに後ろ暗い関係だけに
人脈による繋がりを重視するかもなー
761名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 08:16:51.17 ID:U8fUYAGh0
繋がりって朝鮮総連大韓民潭開放同盟でしょ
問題ないし今でも掛け持ちしてると思う
762名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 10:03:24.12 ID:6DyY+y7t0
>753
任天堂ハードは伝統的というか常識的に75%の掛け率(ただし、取次問屋がぼったくることがよくある。

PS2は99%(ただし周辺機器とソフトを本体の3倍数入れることが条件)
PSPは98%(ただし周辺機器とソフトを本体の3倍数入れることが条件)
PS3は99.5%
Vitaも99.5%
763名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 10:09:09.38 ID:6DyY+y7t0
共にロンチ時
764名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 10:48:59.32 ID:iXWSoSdH0
ソーシャルソーシャルってSCEもこの秋参入しただろ
765名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 11:07:08.40 ID:Bl1dfNcs0
>>762
初代も98.5とかだったなぁ
766名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 12:47:55.04 ID:9ssgibSQP
在庫のまま修理が必要な状態になったらどうするのっと
767名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:37:26.18 ID:3HbRQhLx0
>>762
任天堂もハードの掛率は高いぞ
(75%なら量販店でもっと値引き販売される)
768名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 15:01:54.15 ID:iXWSoSdH0
ソフトは2割引10%還元なのにハードはポイントすらつかなくなるし7割5分なんて大嘘
769名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:05:22.39 ID:BwjijiDU0
こうやって数字並べられると、SCEもえげつないな
770名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:07:28.91 ID:kKnuU/440
つまり、PS3の掛率が52%なんてありえないってことだな。
逆に、これが本当だったらPS3にとんでも無い事が・・・
771名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:14:28.08 ID:axKoNUVc0
>20万どころの騒ぎじゃない… December 03, 2012

>まだ問屋にもガッツリあるよ!品切れの心配はなし!!

なんのことだろう?
772名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:54:05.60 ID:kKnuU/440
>>771
1.Vita
2.PS3
3.PSP
4.初代DS

ハードの話だとして、考えられるのはこれぐらい?
773名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:05:32.33 ID:0swq7D9B0
20万全部VITA3G初回版だったら笑える
774名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:07:38.29 ID:VR1QdC6M0
どこのモナギコゲームショップだよw
775名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:51:22.15 ID:5HVy5Ra4P
>>772
さすがに初代DSはねーだろw
776名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:32:39.20 ID:KUSIVtgb0
>>773
俺も初回限定版じゃないかなって思う
777名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:16:53.80 ID:p1qvRV/C0
今年の1月の時点でVITA初回限定版残りわずかってソフマップにPOP貼られてただだろ!いい加減にしろ!
778名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:05:15.45 ID:KLIIreGJ0
>>767
放って置いても売れる本体をわざわざ値引く理由が無いからだろ。
ソフトが値引かれるのは、人によって趣向の違いがあるから
売れ残りの可能性を考えたら、初日割引でもちゃっちゃと
売り払ってしまったほうがいいんだよ。
実際ロングセラーになるゲームは値引き率が少なくなったりする。

クソゲーはワゴン500円とかあるけどな。
779名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:40:18.80 ID:DvbQFwh10
>>778
まだ任天堂は本体も75%で入るとか妄想語っちゃってるの?
そんな嘘誰から聞いたんだよw
780名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 02:07:54.28 ID:IqklhI7n0
たまげたなぁ
781名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:20:45.61 ID:TLgrIA1r0
>>779
え?キミは流通の人?
782名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:21:16.64 ID:TLgrIA1r0
ニヤニヤ
783名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:24:49.01 ID:OEfsSvbY0
本体掛率なんて90台後半にきまってるんで流石に
性能とコストのバランスをギリギリまで追求してるんでロンチ時にそこで大幅な儲けを出すような事はどこもやってない
784名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 11:25:04.14 ID:PNeXo7Ol0
任天堂で9割くらいってのはどこかで見たな
75だとソフトのほうかね
785名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:58:12.54 ID:Q4baOiOG0
>>781
物流の人かも
786名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:28:40.09 ID:VA4gUf7y0
>>784
任天堂から一次に流すのが75%かもよ。
任天堂→小売りって経路は存在しないんだから、
当然一次や二次がマージン取るんだし、
それなら任天堂→一次が75で、
二次〜→小売りで95位になっていても不自然じゃあ無い。

75を肯定した場合の仮定だがね。
逆に問屋経路を2つ3つ挟む任天堂系だと、98やら99って方が有り得ないとも言えるし。
最もそれでも85くらい(一次と二次が3%上乗せして、最終的に91〜位)じゃねーの? と思うけど
787名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:59:58.74 ID:dQUsTrkp0
昔(SFC)のソフトの掛け率が60だったって話は聞いたから
75ってSFC位の話じゃないの?
788名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 20:39:36.05 ID:gQmiOLeA0
昔、親父に連れられて行った問屋が、掛率60%位だった
30年以上前で、ゲームといえばFL管だったけど。

メーカーが卸す時が5割とか、そんな感じ
直販・通販で客が来るなら、すげー儲かる
789名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 21:40:24.57 ID:VA4gUf7y0
>>788
大昔、どこぞのエロゲメーカーだったかが。
直販なら定価の50%に出来る、がソレをすると流通に睨まれて普通に販売出来なくなるから
直販にはそれなりの特典をつけるようにしている。
とかって記事があった記憶。、
790名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 14:55:51.18 ID:AJPa5VDx0
そろそろ正式に値下げ来ないかな。
791名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 21:35:34.03 ID:zlj8Hxmi0
VITA新型の噂が出てるな
792名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 21:54:50.29 ID:YzkGKyKS0
>>791
それは興味津々
793名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 21:58:07.83 ID:367mXnAU0
例の新古品がなんちゃらで酷いことが云々のことと関係あんのかな
VITAとPS3が安く出回って新型VITAとPS4発表なら充分酷いことだが
794名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 22:10:35.80 ID:eBjLZfk/0
新型でも所詮VITAはVITAだろ?
795名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 22:15:13.05 ID:zt503+Ho0
ソウルサクリファイス同梱の限定版はWiFi版なんでしょ
3G切るんじゃね
796名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 22:43:24.29 ID:T+wCJwo/0
ついでに、背面タッチも切るべきだな。
797名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 22:48:14.04 ID:lBpq8Kjz0
「やけに某社商品が」というんだから、その会社の製品がどれもこれも掛け安にになってるってことだろ。
つまり倒産が近い。
798名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:54:02.66 ID:L/tuEW+U0
>>777
それ単に品薄感煽って買おうかどうか迷ってる人に慌てて買わそうとしてただけなんじゃ?
799名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 12:06:31.20 ID:TxbIke6j0
マニア向け・オタク向け製品に見られる、
発売日に一気に売れるけど、その後伸びないタイプか
800名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:08:28.10 ID:/PWgOuhL0
>>798
でも、ずーっと張ってあるんだぜ、売り場責任者オススメ!
とか張ってあるし、あれ見るとこの責任者ダメだとしか思えないw
801名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:12:23.44 ID:xF1m35690
>>798
本来?の「品薄商法」ってそういうことだよな
802名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:46:45.58 ID:9UlylRY+0
>>799
おおっとネオジオXの悪口はそこまでだ!
803名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:43:04.25 ID:K/r91/rF0
残りわずかってPOPが色褪せてると本当に人気なの?って思うよな
804名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 18:58:49.43 ID:9/k7muMC0
そろそろどこかはっきりさせてくれんかな
805名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 19:09:06.97 ID:Mx5J9L/d0
店頭でどこも19980円なあのハードかな
806名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 23:01:41.17 ID:YNi6DTRz0
VITAはもはや本体価格でどうこうなレベルじゃないがPS3は安くなったら買うかもしれない
けど掛安ってのは実際店頭価格も下がるもんなのかなんかよくわかんないけど
807名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 23:59:12.27 ID:DKTGUaKf0
仕入れ値が売値に関係するなんて当たり前やん
808名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 01:40:25.54 ID:h79nHy7B0
>>806
黙ってても売れるような商品ならそもそも掛安になんぞならん。
安くしないと売れないのは問屋も小売も一緒って事だろ。
809名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 13:47:11.03 ID:6Q2P64Ev0
ツタヤでPS3(屋根瓦)が大量に仕入れてあるのは掛安品を強いられたのか。
810名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 13:55:45.53 ID:jmfgApvj0
>>788
それは玩具の掛け率だな
今のゲームハードは『よほどのことが無ければ』絶対にそんな掛け率にならない
811名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 16:08:28.63 ID:9OP1Qx9G0
ハードの掛け率は90%以上じゃなかったっけ
812名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 18:00:59.29 ID:FlrH8XNui
アクセサリーで儲けるしか
813名無しさん必死だな
保護フィルム最強