Broadcomと任天堂,Wii Uの無線技術を共同開発。5GHz Wi-Fi使用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
 北米の通信機器大手Broadcomは,現地時間の2012年11月19日,
Wii Uに採用されている無線技術が同社と任天堂の共同開発によるものだと明らかにした。
発表によれば,Wii UのコントローラであるWii U Game Padと本体との接続は,低遅延でビデオとサウンドを転送できる5GHz帯Wi-Fi技術が用いられているという。
また,インターネット接続には,2.4GHz帯Wi-Fiが使われており,
これらには同社のチップであるBCM43362,BCM43237,そしてBCM4319が使用されているとのこと。

 さらに,従来のゲームソフトや周辺機器への下位互換性を確保するため,Bluetooth 4.0(使用チップはBCM20702)が用意されているほか,NFC(Near Field Communications)にはBCM20792が採用されている。
同社はこれらにより,例えばゲームをしながら同時にテレビを見るといった,ゲームの新しい遊び方が可能になるとしている。
 技術的詳細については,Broadcomの公式サイトを参照してほしいが,Wii Uの通信技術に関する情報が出てくるのはおそらく初のことになる。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121120100/
2名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:28:37.33 ID:H8y8O2A90
へえ
3名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:37:35.24 ID:rOOY/hEu0
すげーの使ってんな
4名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:39:22.83 ID:UWRXH3GDO
ほぅ

よくわからん
5名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:39:57.23 ID:eA3ZTPgk0
すごいな
知識ないんでサッパリだが
6名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:41:28.95 ID:/Q9fzb5j0
5GHz帯の電波使ってるのは、GamePadのシールに書いてて以前から知られてたね
7名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:47:59.88 ID:CzxkP6gZ0
そう言えばNFCの詳細が見えてこないな
8名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:53:35.54 ID:SLpb2ZXt0
通信する系のゲームはマシになるか?
9名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:58:40.47 ID:VK+jiC8CP
画像圧縮法はMotion Jpegだと推測されてるね
パッド側にDTC圧縮ノイズが出るからね
10名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 01:13:41.42 ID:L5+rsaB80
従来のゲーム用にBluetoothもあるんだ
これはプロコン用かな?
11名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 01:14:44.05 ID:/Q9fzb5j0
WiiリモコンがBluetooth使ってる
12名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 01:29:39.33 ID:K15/XThn0
青葉4.0キタコレ
13名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 02:22:34.03 ID:0hkJv5uJ0
よく分からんけど
アプデ次第で青歯のキーボード使えるってことでおk?
14名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 03:32:58.72 ID:c8TOkyae0
>>9
MPEGでもH.264でもブロックノイズは出るぞ
実用化されてる全ての動画圧縮で出る
1514:2012/11/22(木) 03:42:44.84 ID:c8TOkyae0
訂正、
RV10とH.264はブロックノイズを目立たなくする仕組みを備えてる
16名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 08:52:09.58 ID:VK+jiC8CP
>>14
いや、MpegやH264の可能性は最初から無い
フレーム間圧縮を使っているわけがないから、最初からMpegやH264の可能性は除外だよ
17名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 08:56:17.37 ID:x4hcWyGW0
>>16
なぜ?
18名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 10:12:36.59 ID:VK+jiC8CP
任天堂自らがレイテンシやレスポンスを非常に重視してると言ってる
パッドコントローラーなのだからある意味当然

そしてフレーム間圧縮という圧縮方式は、数個のフレームを比較しながら
差分を記録していく圧縮形式で処理も重い。
つまり、最低2フレームを用意してから差分を取って圧縮し、それを転送する
ことになるから、確実に1フレーム以上の遅延が発生するんだ
MpegもH264もフレーム間圧縮を採用してる

大前提として、
フレーム間圧縮を使用していない圧縮形式で、DCT圧縮を利用してるもの
ということになる
19名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 13:04:08.85 ID:XJtjqq9B0
オンやる時の無線もパワーアップしてるって事?
20名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 18:32:17.15 ID:dPWojZoS0
この技術は他に売ったりしないのかな?
21名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:22:07.23 ID:Oiw6/lW50
でもCPUが低速のバランスに欠けたゴミハードw
22名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:15:29.59 ID:7jsuXbUi0
>>20
任天堂と共同開発ってことは、任天堂の許可が必要なんじゃね?
23名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:16:29.10 ID:7jsuXbUi0
他社のDVDレコーダとかとWiiU Gamepadが技術提携によって接続出来たら嬉しい?
24名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:23:08.60 ID:Y0a83I15P
それは永遠に叶わない

WiiUのHDMI出力は暗号化非対応なので、地デジやBSCS、BDの映像を出力出来ない
 BDレコ→無線LAN→WiiU→Wiiパッド
という映像転送は不可能
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:30) :2012/11/23(金) 08:58:39.92 ID:6P+3BU7rP
チョニーはクソ捨てとvitaでやるとか言ってたな(笑)
26名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 09:13:27.78 ID:3oZGxwkRi
>>25
多分上の方が技術がわかってないんだろう
27名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:48:23.93 ID:HXSkTDEZ0
プロコンの電池の持ちは青歯4.0のおかげなんだろうな
28名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:54:35.39 ID:EJPWLAXr0
Broadcom大儲けか
29名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:18:40.49 ID:7jsuXbUi0
>>24
無線部分のモジュールをレコーダに搭載すれば、
 レコ → WiiU Gamepad
で映像伝送できるんじゃね?
まぁやらんだろうけどw
30名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:22:38.79 ID:Y0a83I15P
>>29
WiiUとパッドの間はダタの無線じゃなくってリアルタイムでMJpeg圧縮して送ってる。

DVDレコ側にMJPEG圧縮機能があるわけがないから無理だろ
31名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:32:25.69 ID:7jsuXbUi0
>>30
だからさ
そもそもGamePadとやり取りする無線装置だって現状の機種には搭載されてないでしょw
そういう装置を乗っけたらって(ry もーいーや、めんどくさ
32名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:44:56.44 ID:Y0a83I15P
めんどくさいのはお前だって。
HDCPも知らないで妄想展開すんなよ。

折角俺が親切にも暗号化非対応だから無理だよと言ってるのに
33名無しさん必死だな
>>32
>>20から始まってる話だってことを、ちゃんと理解しろよw