WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件 (※動画アリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
CoD Black Ops II Multiplayer WiiU実機プレイ[HD]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19386680

こりゃ、

WiiU版>360版>>>>>>>>>>>>>>>>>ビチグソ3版


かな
2名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:45:36.54 ID:K+nFnyQcO
確かに凄いじゃん
3名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:46:27.44 ID:/kNzC/zNT
ごき「・・・・(あれ?結構綺麗だな・・・あれ・・・?)」
4名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:48:00.41 ID:OVdHAyTK0
撃ったらすぐリロード・・・
5名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:48:03.18 ID:5vhPT+B60
この動画じゃないけど
外人コメで「WiiUだけ映画モード付いてるのか?」って言ってて吹いたw
6名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:48:43.48 ID:CV0C48Og0
ゴキちゃんがwii版のものをwiiuと勘違いして煽ってたのは内緒だよ・・・
7名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:49:24.76 ID:V7O9qfp50
明らかにPS3と勝負になってないw
8名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:49:32.74 ID:dh/Nruex0
これだったらまさにHDハードって感じだな
バットマンもひどかったわけじゃないけど一部微妙なところあってすっきりしないところはあったからな
9名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:49:59.10 ID:dF1lbNZz0
ニコニコ動画じゃ、あんまり綺麗に見れないだろ
他のソースないの?
10名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:50:20.17 ID:VDwZ/iEK0
こっち貼ればいいんじゃねーの?
http://www.youtube.com/watch?v=4hufFBIVA78
11名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:50:31.89 ID:5vhPT+B60
まだロンチなのにPS3どころか箱版よりもずっと綺麗ってのが凄い
12名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:50:36.51 ID:Y4u6BAgZ0
ごき「き、綺麗なんかじゃないよ!!!き、きたないね!!きたないよ!!任天堂汚い!!!」
ごき「ウッ!ビクンビクン・・」
13名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:51:18.20 ID:u4FzaWiU0
くそ、低画質だシネ
昼間に見るか
14名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:52:11.53 ID:dh/Nruex0
動画ってもこれHD解像度の30フレームでビットレート高いから
プレミアムならキレイはわかるよ。
15名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:11.75 ID:4L5yICL30
どうしようやっぱりWiiU買おうかなあ…
16名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:21.09 ID:s/Gs0Hyc0
CODってグラを誇るゲームじゃないんだけどな・・・
まあHD童貞のニシクンなら仕方ない
17名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:23.98 ID:FJ5mRQz40
悪くないな
18名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:39.07 ID:9Mu18kt60
このスレは伸びない
19名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:42.20 ID:Qw0Bfse/0
YouTube版見ればええがな。
20名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:50.44 ID:M8wJM3fP0
ソフトの熟成度が劣っていても360と同等のグラは表示可能って事は
最低限のHD機ラインは満たしているな
心配する事が全く無くなった
21名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:58.70 ID:/kNzC/zNT
低画質とか言ってる馬鹿は
まさかプレミア会員じゃないのか?

ニコニコプレミアじゃないとかどんだけ〜
22名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:53:59.32 ID:5vhPT+B60
>>10のつべ版で720Pに設定して観るのが一番実際のものに近いかな
23名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:54:18.09 ID:5qWmhqdq0
PC版持ち上げはよ^^
24名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:54:29.24 ID:zFV6HdM50
綺麗なの?
でも、微々たる差なら海外の箱とPS3みたく
大半のユーザーは気にせんだろ
25名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:54:46.38 ID:V7O9qfp50
ゴキブリ対策会議中・・・
26名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:54:53.17 ID:kaQYbCcL0
やっぱ最適化は重要って事だな
いくら箱○と親和性高いっつってもインスタントラーメン作るワケじゃねえんだから
27名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:55:00.91 ID:dh/Nruex0
バットマンはやっぱUEや開発の不慣れの関係かね・・・?
まあこれからいろいろでるからサンプルはいろいろあるがな

>>21
そーいうなよ。
28名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:55:13.52 ID:pR0TIaq40
PS3か箱版で比較できる同じシーンの動画無い?
29名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:55:20.54 ID:dF1lbNZz0
吹替版ならWii Uが一番良さげだな
これのためにWii U買うっていうのはあんまりいないだろうけど

あと、リモコン操作の動画がほしい
30名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:55:23.68 ID:OVdHAyTK0
みんなも画質なんかより一番気にしてるであろうラグはこの動画では見て取れないね
まあ応答速度は劣悪な環境下でない限りそこまで変わんないのは分かってたけど
31名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:55:34.98 ID:MApSLLvp0
人が居ないCoDとかゴミクズ以下だろ



キャンペーンなんて半日でクリア



あとはマルチなんだから
32名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:55:40.90 ID:dG0ZHCSB0
PS3とは何だったのか
33名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:55:56.11 ID:sySJIrWH0
PS3版『CoD: Black Ops 2』の不具合修正パッチがソニーに申請中

この件に加えて、PS3版の『Black Ops 2』では、特典マップである
『Nuketown 2025』や『Nuketown Zombie』のダウンロードコードが
使用済みだったという苦情も寄せられており、
Activisionやソニーが対応に追われている様子です。
ttp://gs.inside-games.jp/news/371/37193.html
34名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:56:20.48 ID:rQKz9omX0
http://www.youtube.com/watch?v=JPuguX6FIjE
これみてるけど綺麗だね
35名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:56:32.45 ID:HkJRry700
>>20
微妙な操作性の硬さはあるかもな。ってこの動画見て思った
なんで敵も味方もカクつきながら歩いてんだよw
36名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:56:35.61 ID:dh/Nruex0
>>30
最初から全然カクツキなかったからそういうの意識にこなかったわ。
動画も30フレームだけどゲームもこれ30fpsっしょ?
37名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:56:45.87 ID:r7NFqSDK0
てかCODがこんなに綺麗ってことは、マスエフェやらアサクリやらゾンビUやらは単純に手抜きって事か
38名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:56:49.34 ID:OVdHAyTK0
>>30
無線標準だから気にしてるであろう
を補足
39名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:58:26.53 ID:HW0bJx3H0
ロンチでこれなら十分だろうな
これからどんどんパワーアップするんやで
40名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:58:39.16 ID:DvJilZn30
ちゃんと作ればいいグラが出る
手抜きで作れば糞になる

ゴキちゃんは手抜きゲーのグラで煽ってるが、じゃ糞鐚の限界はTOIRなの?(´・ω・`)
41名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:58:44.98 ID:g9n10jV90
>>36
CoDは60fpsだよ
42名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:58:49.87 ID:BV+PHJ4l0
一応シングルプレイも。
http://www.youtube.com/watch?v=V4rHreVMbDk&hd=1
43名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:58:53.43 ID:EQ29wjvN0
比べてみたいが機種による差がほとんどないな
そこはさすがアクティビジョンってとこか
下請けがつくって壮絶クソゲー化したvita版との違いか
44名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:59:07.97 ID:WxDbeQZe0
こっちはまぁまぁ良さそう
やはり初期はメーカーで差が出るね
ブリ虫はポンコツサードしか取り上げないけどな
45名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:59:15.16 ID:oa3GnylE0
ゴキとしちゃバットマンよりこっちを叩きたかっただろうしな
今のところバットマンのよくわからんのとゾンビ4.5だけか
46名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:59:16.77 ID:NbvqbaMN0
しかも携帯ゲーム機風にも遊べるという

http://ja.twitch.tv/hellishtv/b/341118086

ゲームパッドの有効範囲検証
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19380578
http://www.youtube.com/watch?v=gXJew8JXjYg
47名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 01:59:19.07 ID:s/Gs0Hyc0
CODってMW2の頃からのエンジンをずうううううと使いまわしててフレームレート重視で
リッチな表現は使ってないからな

比較するならフレームレートでやってくれ
60FPSド安定なら箱越えも認めてやるよ
48名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:00:30.29 ID:d8wG6GLO0
結局BO2は1080pなの?
49名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:00:55.26 ID:dh/Nruex0
>>41
スマン、そうだったか。
50名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:00:58.97 ID:oa3GnylE0
51名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:01:00.40 ID:M8wJM3fP0
>>37
WiiU用に作ったソンビUはともかく、他のロンチのソフトは
あまり調整する時間無かっただろうから仕方ないんじゃない?
もう少しすればこなれて調整が上手くいくようになるでしょう
52名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:01:21.91 ID:K+nFnyQcO
(アカン・・・昨日一日頑張ったネガキャンがこれで全てパーになってまう・・・)
53名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:01:25.49 ID:s/Gs0Hyc0
バットマンはアンリアルエンジンっていう最近の洋ゲーじゃよく使われる凡庸性の高いもので
それがああいう風に酷いテクスチャ貼り遅れになるってことは他の洋ゲーもやばいんじゃないっていう事が十分に考えられるんだよな
54名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:01:28.93 ID:dG0ZHCSB0
>>46
Vitaの存在価値・・・
55名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:02:39.03 ID:V7O9qfp50
56名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:02:40.45 ID:oa3GnylE0
>>53
逆に言えばバットマンしかないというのが反証になつてしまったわけか
ゴキの包囲網はワールドワイドだけに
57名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:02:59.29 ID:vHT2+N4h0
こんだけきれいだと、WiiUでレースゲームやりたくなった。
58名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:03:32.80 ID:g9n10jV90
>>53
凡庸性?汎用性って言いたいの?
59名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:04:20.74 ID:r7NFqSDK0
>>51
アサクリのグラ劣化は開発者がインタビューでロンチに間に合わせる為で仕方なかったって言ってたな。
ゾンビUは任天堂の技術支援もあったとか言ってた気がするけど、それでなんであんなグラショボいんだろう。
60名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:04:24.77 ID:D858//GH0
Black Ops 2: Xbox 360 or PlayStation 3
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-black-ops-2-on-console
解像度
Xbox360 880x720 2xMSAA
一見低解像度に思えるが、アップスケーリングアルゴリズムが素晴らしく、
歴代CODの中で画は最もパリっとしていて、PC版グラフィックと酷似している
PS3 864x720(もしくは880x720)
解像度的にはほぼ同じだが、新しいポストプロセスAAを使用した結果、
全体的に非常にぼやけてしまい、詳細部分のかなりの量は失われてしまっている。
 
爆発などの半透明処理もXbox360版のほうが高解像度であり、PS3版は爆発の手前
にある車両など悪影響を受けている。PS3の低解像度バッファは帯域問題を解決
するためであり、過去作と同様の妥協が見られる

パフォーマンス
明らかにXbox360版が上。全シーンを通じてfpsが高く、PS3版は長時間60fpsを下回り、fps変動幅も大きい

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1353117306.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1353117353.jpg
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg
61名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:05:34.00 ID:Qw0Bfse/0
CoDくらい認知度があるソフトだと、
任天堂機しか買わないようなユーザーにも
それなりには売れる見込みはあろうしな。

力の入れようも少しは変わるかもね。
62名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:06:11.69 ID:dhDAjjF60
10年前レベルのゲーム機と同程度のグラで満足しちゃうの?ww
63名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:06:13.48 ID:dh/Nruex0
UEって汎用性高い、のか・・・?PS3でもアレだったり使いこなしてるのが
でてきたの割と最近のイメージあるが。

>>60
>歴代CODの中で画は最もパリっとしていて
料理番組の料理の感想かなにか?
64名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:06:33.87 ID:s/Gs0Hyc0
>>56
ちょっと豚語じゃ何言ってるかわかんないっすね
65名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:06:51.21 ID:WxDbeQZe0
洋ゲー本場で目の肥えたアメちゃんの評価はどうなんよ
66名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:07:11.83 ID:oa3GnylE0
はい出た
ゴキの認めた証拠w
しかも7年前ですら満足できなくなってるのが泣けるw
67名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:07:33.50 ID:xpUjlP0K0
そこまできれいじゃないぞ
HD童貞なら感動するかもしれんが
68名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:07:53.52 ID:oa3GnylE0
>>64
一つの可能性は
たった一つのそうでない例で崩れるという話だ
69名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:08:03.11 ID:K+nFnyQcO
WiiUのネガキャンを払拭させるのには十分だな
70名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:08:15.25 ID:LO7mc0VE0
ここもなぜかPS3叩きスレになるんだな
71名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:08:30.48 ID:rQKz9omX0
72名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:08:33.47 ID:k670rOgz0
何これマジ物のプレイ動画?
73名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:08:35.77 ID:VDwZ/iEK0
>>64
凡庸性って何?
あ、バカなのか
74名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:08:39.64 ID:HW0bJx3H0
・・・一応言っておくがwiiuの購買層のほとんどがお前らの言うHD童貞だってこと
だからこれで十分なんだよ
75名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:08:54.49 ID:s/Gs0Hyc0
次世代機ならCODはフルHD60FPSぐらい余裕で動かしてもらわないと逆にがっかりだよね(´・ω・`)
PCゲーのベンチマークで1番軽いソフトと言えばCODだから
76名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:09:03.40 ID:D858//GH0
77名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:09:31.26 ID:kaQYbCcL0
>>31
VITAの事か?w
78名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:10:09.93 ID:oa3GnylE0
HD童貞を馬鹿にするが
晴れてみんな卒業だな
ぶっちゃけHD童貞の方が圧倒的に多いんだよね
79名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:10:13.97 ID:M8wJM3fP0
>>62
そうだよねえ
PC、U、箱◯に比べたらPS3なんて窓から投げ捨てたくなるよね
80名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:10:19.06 ID:qHcF5koe0
箱○版
http://www.youtube.com/watch?v=QJJUjCOTdsA

PS3版は見る必要ないよな?
正直ようつべだとフルスクリーンにするとブロックノイズでまくりだから
比較はむずかしいとおもう

eurogamerかきままにが細かく比較してくれるだろうからそれを待とう
おれの目にはいまのとこ箱○版がちょい綺麗にみえる
81名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:10:32.46 ID:5qWmhqdq0
>>70
WiiU関連スレで暴れてるのがゴキちゃんだらけだししょうがないようなw
82名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:11:11.57 ID:P7APB7Fi0
PS3がそもそもHDっぽい何かだったから日本のユーザーは大抵HD童貞だろうに
83名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:11:20.62 ID:b2hkXnka0
で、実際のところ
WiiUとPS3ってGCとPS2くらいの差はあるのかね?タブコン無視して。
84名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:11:33.34 ID:4cJVNXUS0
めっちゃ綺麗じゃん
85名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:11:40.03 ID:sySJIrWH0
>>71
何このすさまじいグラw
86名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:12:49.61 ID:dh/Nruex0
俺は箱もPCゲーで洋ゲーもやってるが、それでもWiiUのこれはいいグラだと思うぞ。
てかしょっぱなからタブコンと本体で2万5000円のハードでこれなら満足だろ。
87名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:13:00.17 ID:5vhPT+B60
次世代国内はWiiUと3DS持ってりゃ殆どのゲーム遊べそうだね
解りやすくて良いわ

今世代は箱とPSPも買ったけど
本当は任天堂ハードで統一したかったんだ
88名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:13:08.58 ID:yED2dTrs0
実際やったらまた違う風に見えるだろうからなんともだなー
それよか操作性が一番気になる
89名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:13:21.15 ID:ijCeLa0k0
>>83
CELLが変態CPUだからトータルで見ると微妙 GPUなら勝ってるんじゃないかな
90名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:13:36.19 ID:K+nFnyQcO
PS3ユーザーって素人童貞じゃねwww
91名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:14:18.48 ID:HW0bJx3H0
>>86
価格もソフトも申し分ないな、HD童貞には最高のハードだ
92名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:14:20.61 ID:sySJIrWH0
PSPとDSは今でも稼働してるぐらい良いゲーム機だよw
WiiUも寝転がってできるならマリオほしいな
93名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:14:31.22 ID:vjbNIzGx0
BO2はぶっちゃけPC版からしてしょぼいからな…
これを持ち上げる意味が分からん、他のタイトルのほうがマシ
94名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:15:06.35 ID:Y4u6BAgZ0
ps3ユーザーはゲーム童貞だし。
95名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:15:20.10 ID:ceCOw4s9P
バットマンで大暴れしてたゴキちゃんがあっさり駆除されちまったな
96名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:15:46.32 ID:pah6aKGF0
>>71
タブコンすげえw
97名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:16:55.35 ID:s/Gs0Hyc0
ニシクンのHD画質にウブな感じ凄くいいよーwww
この調子でのばしてNE
98名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:16:58.00 ID:HW0bJx3H0
halo4も評価高かったけど、正直3以下だったしな
99名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:18:26.92 ID:g9n10jV90
なんで速報民が発狂してんのww
100名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:18:30.64 ID:NbvqbaMN0
>>71
不安要素だったタブコンの有効範囲も問題無さそうだし、純粋に楽しみにできるな

ゲームパッドの有効範囲検証
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19380578
http://www.youtube.com/watch?v=gXJew8JXjYg
101名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:18:35.90 ID:K+nFnyQcO
>>97とか見る限り、完全に口封じとなったみたいだね
102名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:18:50.68 ID:V7O9qfp50
ゴキブリ寄ってこねえwww
103名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:18:54.29 ID:uInDYRip0
>>93
これ、タブコンオンリープレイ出来るからな。そこも考えないと。
WiiUでゲームすることの、よいサンプルなんだよ。
104名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:19:01.83 ID:rQKz9omX0
おそらくCODも部分部分ではPS360の方が上な部分もあるだろうけど
ロンチでこのグラだったら満足だよ
こなれてきて最低限720とマルチできりゃ言うことない
スペック望んだってPCには永遠に勝てないしね
105名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:19:29.33 ID:g473bo7b0
今後はこういう方向で煽るのか
106名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:19:55.55 ID:f03rcuYZ0
ゾンビUとこれがアタリかな
107名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:20:27.41 ID:5Anti0wk0
バットマンとCODってなんでこんなに差があるんだ?
製作期間の取り方?
108名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:20:28.19 ID:dh/Nruex0
まあ微笑ましいレベルだしほっときゃいいんじゃねーの。
109名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:21:12.22 ID:WxDbeQZe0
とりあえずWiiU>>>PS3は確定かね
ゴキブリが粗探して来るの待つか
110名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:21:20.65 ID:IiakFmxJ0
ロンチでここまでやってくれるなら、十分だ。
開発チームがよほど優秀なのか、開発機材を早くから手に入れていたのか、理由はともかく他のマルチとは圧倒的な違いだな。
111名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:21:27.11 ID:IroHghjT0
>>107
最適化の問題だろう
112名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:21:29.67 ID:I3GecP1B0
>>53
チョンゴキまた言葉間違ったん?
凡庸性て
113名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:21:41.93 ID:sySJIrWH0
EAは研究期間を長く取りすぎて
FIFAの完成度はイマイチらしい
114名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:21:58.56 ID:dh/Nruex0
3DSのロンチみりゃわかるけど案外スタートラインでは差がでやすい。
あのときリッジなんてグラだけでいえば一番微妙だったしかたやパズルボブルは
シャチョ訊くみたいな真似してもだしたのは通信対戦すらなかった代物だぞw
115名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:22:12.48 ID:M8wJM3fP0
タブコン分考えると1万5千円程度のハードだし
この程度のグラだせて、タブコンでも遊べるならコストパフォーマンス良いわ
116名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:22:30.43 ID:32rzjo7H0
117名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:22:52.28 ID:C4Si7Z/P0
ずっとゲームは性能やグラだけじゃないって言ってきたのに聞く耳もたないゴキばっかだった
今それも封じられてファビョってるやつは完全に因果応報自業自得だな
118名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:23:07.73 ID:g9n10jV90
TAはCoDをWiiに移植したりしてたから開発に慣れてたんじゃね
119名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:23:09.86 ID:9etOzS5Q0
>>107
バットマンのジャギも実は解像度下げてスクショ撮ったとかのオチかも知れんし
国内の比較サイトが詳細な検証するまでなんとも言えないな。
120名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:23:22.31 ID:sySJIrWH0
タブコンがメインのゲーム機ですし
121名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:23:32.16 ID:qko8LWqT0
ロンチでハードに合わせて綺麗に仕上げるのも技術力
大手は技術力高いね
122名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:24:01.87 ID:JSfYEb3y0
良いんだけどニコ動前より糞になってね
123名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:24:25.44 ID:uInDYRip0
>>104
ロンチ付近が、そのハードで出るソフトの最底辺なのは、常識だしな。
それで満足いくソフトが、一本でもロンチにあったなら、これからはそれ以上になることが期待できるわけだ。

逆に、度肝を抜くようなすげえのがロンチに揃っていたら、それはそれで不安だ。それが今後のハードルになっちまうからな。
124名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:24:38.14 ID:dh/Nruex0
QだのZEROだのいってろくなことしないからねしょうがないね。
125名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:24:41.69 ID:RhrIweRu0
ニコ動の動画で画質を語る男の人って…
126名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:25:25.77 ID:VDwZ/iEK0
>>116
アーアーミエナイキコエナーイ
127名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:25:30.82 ID:sySJIrWH0
UBIも利益の半分がWiiだからWiiUに気合入ってるよ
でもアサクリ3なんていらんw
128名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:26:51.51 ID:IiakFmxJ0
3DSの時も、シェーダーを使いこなしているソフトとそうでないソフトの差が激しかったな。
後者はそれこそPSP以下のグラだったし。
129名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:27:14.47 ID:yMRoD/Sj0
>>116
またPCゲーマーは手抜き最適化でくっそ高いグラボ買わされるんですねw
130名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:27:45.71 ID:d8wG6GLO0
真面目に聞きたいんだけど具体的にどれと比べて綺麗って言ってんのコレ
この動画だけじゃぶっちゃけ普通だね以上の感想は出てこない
131名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:27:52.28 ID:WxDbeQZe0
まぁそれなりの性能にゲームパッドつけてお手頃価格
それにNGを出すスペック厨ユーザーとサードがどれくらいいるか
国内は一強確定だが海外が問題だしな
Wiiなんて代物をファーストパワーのみで世界取った実績はあるが時代もあるからね
132名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:27:54.87 ID:JSfYEb3y0
WiiUってあれじゃね移植は苦手だけど
1から作るのは問題ない的な
133名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:28:06.54 ID:vjbNIzGx0
>>116
それBO2そのものが重いんじゃなくてAAが重い
SGSSAAは最も負荷の高いAA。コストパフォーマンスはめちゃくちゃ悪ぃ
134名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:28:28.32 ID:9etOzS5Q0
>>127
PS3が国内でWiiや箱○の市場を破壊できたのは
なんでもかんでもマルチでぶん取ってったからだからな。
今度は任天堂がそれやろうってわけ。
135名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:29:34.28 ID:HW0bJx3H0
>>130
何と比べてるわけじゃなくて、ロンチでこんだけ出来りゃ御の字だねって話だろ
136名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:29:44.05 ID:FKFwLy4S0
>>128
牧場物語みたいにそれでも面白ければいいんだけどな
ゲームはグラじゃないというか、グラはゲーム性の付属物ってのは不変
ホラーゲーとかだとまた話も変わってくるが。
137名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:29:57.93 ID:pvtxIAFkP
PS3が世界で最も汚ならしい据え置き現行機になってしまうのか
138名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:30:00.41 ID:VDwZ/iEK0
>>130
PS3と比べてじゃねーの?
比べる相手がゴミなのでめっちゃキレイに見えても不思議ではない
139名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:30:09.35 ID:bXgDd+hf0
あれ。完全勝利じゃん
140名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:30:26.42 ID:sMhOIjv60
Sage
141名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:30:39.61 ID:9etOzS5Q0
>>130
ようつべ行って設定を720Pにして
WiiUとPS3のBO2のリプレイ動画見比べてみればわかる。
142名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:30:42.80 ID:K+nFnyQcO
>>129

PCは維持費がクッソ高いしなぁ
143名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:30:53.96 ID:JSfYEb3y0
そりゃPCには勝てんわ
144名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:31:43.29 ID:VOZR00J00
アサクリやバットマンがロンチで時間掛けられず見た目が劣化したんだとするなら、
今後アップデートで良くしてくれたりとかしないのかね
性能が原因じゃないんなら可能でしょ
145名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:31:43.87 ID:r7NFqSDK0
ちなみにゾンビUも早速手のひら返しが始まった

367 名前:なまえをいれてください :2012/11/19(月) 02:10:20.03 ID:nj2B03+E
eurogamer
ZombiU review
9 / 10
ttp://www.eurogamer.net/articles/2012-11-18-zombiu-review
146名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:31:52.57 ID:/kNzC/zN0
やばい 思った以上にWiiUの性能高いっぽい



PS3独占のCell100%使った(ソースはゲリラ) kill zone3 
http://www.youtube.com/watch?v=ap0g7NUxJzg


まだ開発し慣れてない、WiiUのロンチタイトル  Black Ops 2 Wii U Gameplay
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=ZoE2uoFF26w&hd=1#t=38s
147名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:32:14.27 ID:zzofSM9j0
やっぱカタログスペックじゃ判断できないってことか
148名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:32:28.03 ID:JSfYEb3y0
これリモヌン組が猛威を奮うな
149名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:32:29.63 ID:mMMz2w1r0
WiiUヤバイかもしれない。割りとマジで最低性能かもしれない ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353246351/159-162

嫌儲にいたゴキブリによれば>>10の映像はフェイクらしいぞw
ボタンがきちんとWiiU仕様になってるなんて手の込んだフェイクもあったもんだな(move
150名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:32:35.12 ID:dh/Nruex0
エゲレス人特有の手の平返し

>>133
まあだろうな、PCゲーはその時一応こういうのもありますよ的なレベルの
負荷かかる設定もできるしな。
151名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:33:05.39 ID:GPlOUsDA0
くっきりだな
PS3には無理
152名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:33:06.08 ID:IroHghjT0
>>147
そもそも、カタログスペックもろくに解ってない
153名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:33:58.20 ID:sySJIrWH0
タブコンでドラクエ10が動かせるぐらいしかスペックがわからんしw
154名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:34:33.59 ID:V7O9qfp50
PS3はボッケボケだもな
155名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:34:56.88 ID:JSfYEb3y0
昼くらいにはどっかのサイトが分解するだろうし
今日は寝るか
156名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:34:57.53 ID:K+nFnyQcO
あれ、マジで昨日一日の努力がパーやんwww
157名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:35:13.74 ID:f9lq4kul0
>>130
値段だな。

ハイスペックのパソ上で動かすPCゲーならこれ以上は普通に出せるだろうが25000〜30000円ちょっとでこれだからな。
まあ、メーカーの作りこみのおかげとかもあるんだと思う。
かなりリアルだが所々限界も見える。
ただ、正直、俺はおもしろければグラはどっちでも良い派だからな。
むしろ今後どこかのハードみたいにぐらばかりに力が入り過ぎて中身が足りないのが出るんじゃないかとチト不安。
158名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:35:20.50 ID:FKFwLy4S0
>>152
任天堂はGC以降「俺自身が作れる限界がカタログスペッグだ」だもんな
GCの時はPSより実際は高性能だったにも関わらず何も言わんかったし
159名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:35:27.48 ID:9etOzS5Q0
>>136
同じタイトルなら解像度やFPSが高いほうがいいだろ。
BASARAとかPS3とマルチになった途端Wii版の売り上げが下がったの見ればそれは明白。
160名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:36:08.55 ID:Y4u6BAgZ0
ゴキブリ「任豚!童貞卒業おめでとうwwwwwでもな、俺なんて六年も前にとっくに捨てたってのwwおせーよwwww」
一般人a「おま、ふざけんな!!」
一般人b「ほっとけよ。あいつブス抱いて喜んでるような馬鹿だし。金出せばだれでも抱けるってのに」
一般人a「えっ?!あいつも素人童貞のくせに粋がってたのかよwwしかもブスwww」
一般人b「なっ!だせーだろwwwはははははwww」
一般人a「あははっはははwww」
ゴキブリ「ぴ、PC・・こ、高級ソープガー・・・」
一般人a・一般人b「・・・・」
161名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:36:23.47 ID:n+8BVzxk0
>>53
今更なにアンリアルエンジンでドヤ顔してるんだよ
最近知ったガキか?w
162名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:36:23.70 ID:HW0bJx3H0
なんだかんだ言ってドラクエ10が一番楽しみだわ・・・
俺これ打ちながらレベル上げてるんだぜ
163名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:36:49.64 ID:dh/Nruex0
まあ専用機ってのはスペックの力をすべて使い切るかのようなものができるから。
164名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:36:55.56 ID:5iciKbRc0
ちゃんと作れてるところはちゃんと作れてるってことは
最適化できずに適当に移植したところがひどいってこった
165名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:37:22.96 ID:V7O9qfp50
これだって別にそんな大した最適化はしてないだろ
ロンチだし
166名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:38:22.04 ID:sySJIrWH0
>>162
WiiU出たら手元だけでプレイしながらできますねw
TVつけなくて良いし
167名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:38:29.85 ID:ySILOWTb0
>>71綺麗すぎワロタwww早くやりてーwww

糞グラボケボケのPS3版しか買えない貧乏リア厨カワイソス(´;ω;`)
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117306.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117353.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg
168名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:38:37.21 ID:FKFwLy4S0
>>159
だから「グラじゃない」を「グラは付属物」に訂正したのさ
そりゃ中身が同じなら動きや見た目が良いほうがいいに決まってるさ

そのためにハード価格がめっちゃ上がったりやソフトメーカーが死ぬほど無理をするのは愚かだと言うだけで
169名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:39:11.00 ID:OVdHAyTK0
>>147
任天堂好きになる理由の1つでしょ、今更すぎ
170名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:40:28.65 ID:/R4Ym6Uk0
こういうスレを見てると、3DSがなかったことリストに
入ってるような気がして悲しくなって来るな
主戦場はWiiUでもう3DSはどうでもいいって思われてそう
171名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:40:55.90 ID:NbvqbaMN0
>>167
やっぱPS3の手袋の質感が悪いのは気のせいじゃなかったか

PS3版720p
http://www.youtube.com/watch?v=IeOsQi7WxtI
172名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:41:17.36 ID:M8wJM3fP0
xboxみたいに超高性能の逆鞘ハード出してくれるのもいいけど
結局その分の金windowsとofficeで取られているからなあ・・・
173名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:41:19.08 ID:Qw0Bfse/0
>>170
3DSのぶつ森が売り場でめちゃくちゃめだっとるがな。
174名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:42:35.30 ID:dh/Nruex0
まあ、理想をいえば伸び代が箱並にいければいいな。

>>172
そこまで超絶逆ざやってわけでもないでしょアレ
元々結構高かったし
175名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:42:48.54 ID:IroHghjT0
3DSとvitaなんてもう完全に決着付いちゃってるし
ゴキだってvitaは触れたがらないし
176名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:43:15.14 ID:UA4FlP460
バットマンとエライ差だな…
バットマン期待してたんだがのぉ
177名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:43:29.81 ID:OVdHAyTK0
>>147
android携帯よりiphone選ぶのと同じ理由
ビックウェーブに乗りたがる人以外は
178名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:43:44.33 ID:IR/Ol2Vb0
>>170
国内はそうはならんよ
海外は元々携帯機自体売れないからそうなるかもしれんが
179名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:43:57.04 ID:9etOzS5Q0
>>168
今回はハード価格がPS3と1500円しか違わないのがすごいな。
180名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:44:03.52 ID:ka28+FWo0
いつもは箱で買ってたけど、今回はWiiU版買ってみようか
マルチ対象があのクソハードだと悩む必要もなかったけど、今回は悩ましいな
181名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:44:12.71 ID:sySJIrWH0
ソニーのカンファでカグラを発表してたときは凄かったよw
182名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:44:13.53 ID:FKFwLy4S0
>>170
なかったことリストは無かったことにしたいものを書き込むのであって使い方を間違ってると言うか、
そもそもそんなもんがあるのはソフトの思い出も反省と言う概念も持たないゴキだけだ(VBすら引っ張り出されてくるんだからw)
3DSは「国内はほっといても大丈夫」な状況だからホットな話題に飛びついてるだけ。
183名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:44:32.13 ID:mMMz2w1r0
WiiU版質感すごいな
この出来でロンチってさすが次世代機だわ
184名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:44:57.78 ID:EV5XI/k4P
>>146
どっちも影の描写ほとんどねえな
HALO4なんて対戦でも頑張ってんのに
http://www.youtube.com/watch?v=QM4at3OPjaQ
185名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:45:11.93 ID:C4Si7Z/P0
>>170
この流れはグラや性能でしつこく煽られることへのカウンターや予防線でしかないから問題ない
みんなゲームの面白さはそれだけで決まらないってわかってるから
186名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:45:14.92 ID:5rZzYNO20
携帯機は決着済みなので議論する必要すらないと。
187名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:45:36.66 ID:ySILOWTb0
>>170
何言ってんの?
BO2もスマブラもメガテンも逆裁5もバンブラも楽しみだよ
せめて逆裁1〜3と逆転検事1〜2くらいやれよ
188名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:46:05.03 ID:Qw0Bfse/0
>>179
やっぱり、そこがおおきいな。
189名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:46:12.43 ID:dh/Nruex0
3DSのことよりWiiUに飛びついてもらって一番嬉しいのは世界で調べたら

多分アメリカ在住の英語をしゃべられるゴリラ。
190名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:46:15.47 ID:NbvqbaMN0
>>170
いつからモンハン4がなかったことになったのか
191名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:46:59.66 ID:gGLTbCfA0
CoDの一番の売りである対戦が悲惨のことになりそうだな
日本じゃ中高生はPS3でやるだろうからwiiU版は小学生だらけになりそうで怖い
192名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:47:21.91 ID:V7O9qfp50
家限定の携帯機Vitaはもうどうしようもないだろうな
CoDでのタブコンとの比較動画はすぐアップされるだろうしw
193名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:47:38.88 ID:zzofSM9j0
まあどんなにCoDが綺麗でも、日本じゃ絶対に受けないからな
WiiUはアメ主戦力で国内3DSと棲み分ければいいよ
194名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:48:15.87 ID:vjbNIzGx0
>191
いや小学生で買うやつほぼいないだろw
195名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:48:17.13 ID:HW0bJx3H0
>>191
むしろPS3って中高生しかいないんじゃね?
196名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:48:17.88 ID:K+nFnyQcO
>>170
逆に考えろよ

携帯機で携帯機ならではのゲーム作れるのってもう日本ゲームメーカーしかいないのよ
197名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:48:18.39 ID:IR/Ol2Vb0
>>191
そもそも小学生がCoD買うか?
198名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:48:52.39 ID:OaA5Ez6y0
外人も箱だと思ってるらしいな
そしてボタンの色見ろよと突っ込まれてる
199名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:48:59.49 ID:zzofSM9j0
WiiUの洋ゲーは国内じゃどれも爆死するだろ
小学生がやるかw
200名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:49:13.95 ID:TDX49J/50
>>170
WiiUはミニバン
3DSはビッグスクーター
心配すんな。住み分けは出来てる
201名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:49:21.17 ID:dh/Nruex0
でも日本のFPSでCODに関して言えばそこらのサードRPGと同じぐらい売れてるだろアレ。

>>184
このへんになるともう人海戦術すりゃできるだろってレベル超えてるな。
202名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:49:23.62 ID:ySILOWTb0
ゴキブリ脳では何故か鉄拳やモンハンやベヨ2やBO2買うメイン層は小学生らしい(MOVE
203名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:49:39.67 ID:5rZzYNO20
WiiUに求めるのはどっちかというと
任天堂製ソフトやタブコンを使った新しい遊び方だしな。ただ今回は
他社からは新ハード出ない状況でのスタートってのはおおきいかもね。

昔の勢いのある頃のPSWだったら
WiiU発売時期にぶつけてPS4を大々的に公式発表、ハッタリプロモ映像でWiiUより遥かにすごい、買い控えしよーぜと煽ってただろうに。
204名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:50:23.13 ID:a3WV0oiJ0
WiiUのCODを買う人は結構少ないと思うぞw
新規の人は結構いると思うけど今までやってた人はもうPS3か箱でやるとおもうだろうし
205名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:50:26.92 ID:v/KNFjfW0
PS3みたいな産廃と比べると綺麗に見えるのは当然

比べるならAPU積んだPCとかじゃないと
206名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:51:58.93 ID:V7O9qfp50
なんでこのスレに【悲報】ついてないんだろうw
207名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:52:00.19 ID:K+nFnyQcO
>>205

pcと比べ出したらそりゃ次世代箱も無理やでw
208名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:52:15.71 ID:I30JVRGs0
>>176
WiiUロンチはゾンビUとバットマンに特攻しようと思ってたけど
バットマンはsteamで買って代わりにマリオにすることにした
209名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:52:27.04 ID:OVdHAyTK0
メトプラもオンライン化してくれよ
サードがこうやって頑張ってるんだから
210名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:52:32.81 ID:M8wJM3fP0
>>205
比べるなら液晶まで積んだ2万5千円前後のPC
211名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:52:33.02 ID:vZnPnHYZ0
やっぱ世代が違いすぎるな
PS3、360は6年前のハード、当然だけど
212名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:52:45.50 ID:9etOzS5Q0
>>203
ソニーは株主説明会で
もう多額の資金を投入して逆ザヤで新しいハード出したりしないのでご安心を
みたいなこと言わなきゃいけないほど追い詰められてるからなw
213名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:53:06.83 ID:dh/Nruex0
てか

これローカライズ予定あんのか、そもそも日本にでるの聞いてないが。
あとやる気のねースクエニローカライズだ・・・
214名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:53:10.78 ID:HW0bJx3H0
>>203
昨日、一昨日辺りからPS4のスペック流出みたいな話題出てるな
wiiuに当てつけでスペックだけ流してるんだろうけど、同じ手が何度も通用すると思ってるからすごいw
215名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:53:12.12 ID:UA4FlP460
新ハードで日本でいきなり洋ゲーが売れると思ってるヤツはいない。
CoDは海外だし。
216名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:53:15.93 ID:JGhmO30uI
当然とはいうが「PS3より下!!」とか煽るからじゃないだろうか
217名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:53:17.39 ID:vZnPnHYZ0
>>207
APUならいい勝負だと思うが
218名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:53:42.51 ID:vDKA+XVdI
グラがいいと逆に不安になる
FF13のためにPS3買ったのに・・・
219名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:54:15.84 ID:7OZudGT70
でも結局次箱とPS4には負けるからなぁ…
220名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:54:28.24 ID:JMUcrVYi0
>>203
ゴキ達が買い控えようぜ!ってやっても
wiiUの対抗馬が無い状態、年末商戦で大きく差が出るだろう
221名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:54:59.12 ID:JkzAACCb0
とりあえずマルチ暫定 全機種持ちおすすめはこんな所かね?
マスエフェクト3・・・箱○版
CoD BO2・・・WiiU版
ニンジャガ3・・・WiiU版(追加要素分、グラはまだ検証待ち)
アサクリ3・・・PS3版(追加要素分、グラは箱とほぼ同じ?)
FIFA13・・・箱○版
バットマン・・・箱○版
222名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:55:08.77 ID:X5USlP0p0
画質はあまりだけど上手い人のプレイ@クラコン

http://www.youtube.com/watch?v=fp2eoBIQ2Yc

リモヌン

http://www.youtube.com/watch?v=ZoE2uoFF26w&feature
223名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:55:14.86 ID:NoDWdtBQ0
12月20日が楽しみだな
224名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:56:06.53 ID:HybffWQwO
まともな頭ならWiiU版買うからな
クソ箱はないwwwwwww
225名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:56:24.81 ID:WxDbeQZe0
正直PSブランドなんて既に死んでる
ソニーも牽制工作するなら箱のスペック適当に捏造してぶつけたほうが効果あるよ
とりあえずWiiUの邪魔したいだけなんだろうから
226名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:56:44.15 ID:M8wJM3fP0
>>219
PS4なんて出ないから大丈夫だってww
227名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:57:04.53 ID:jaDlBJT10
あ〜あこれでグラガーが通用しなくなっちゃったねw
228名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:57:08.51 ID:ySILOWTb0
>>204
俺もPS3版買うよ、WiiU版出たらソッコー乗り換えるけどw

こんなボケステ3でいつまでもやってられっかっつーのwww
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg
箱からPS3に乗り換えたけど、BOもMW3も暴言大好きなリア厨ばかりだしもうウンザリだわこの糞グラ糞ラグハード
229名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:57:21.05 ID:dh/Nruex0
今のPSとかエリートヤンキー三郎のウルフ前田みたいなもんだ
230名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:57:52.50 ID:vZnPnHYZ0
でてもPS4には期待できないな
いつも道理のハッタリグラだろうし
231名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:58:16.05 ID:UA4FlP460
PS4は出たとしても、任天堂からしたら
マリオでもゼルダでもスマブラでもぶつけとけば簡単に潰せるだろ。
次箱の場合、ヘイローやギアーズとかがあるから脅威だが
232名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:58:23.28 ID:sySJIrWH0
PS4は互換が無理そう
233名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:58:50.76 ID:P7APB7Fi0
現状PS4なんて出したらカタログスペックだけ高いVITAみたいになるだろうな
234名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:58:59.51 ID:I30JVRGs0
>>226
どんな面白スペックで出てくるのか期待してるんだがw
235名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:59:02.33 ID:K+nFnyQcO
ブリ蟲は箱を叩くのか庇護するのか統一してこいバカ
236名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:59:16.85 ID:v/KNFjfW0
>>210
ゲームしかできないWiiUとPCの値段合わせて比べるとか無理があるだろ

APUノートなら次世代箱やPS4の性能に近くなるだろうから良い比較ができるはず

まぁ俺自身はHDでこんだけ動くなら上等だと思うが
237名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:59:45.68 ID:dh/Nruex0
あと箱をもってないと気づかれにくいがXBLAを中心にMSスタジオ販売の
ゲームも結構増えてるから独自コンテンツは割と多いな。
238名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 02:59:49.69 ID:BV+PHJ4l0
比較的高ビットレートっぽいのがあった。
http://www.youtube.com/watch?v=B0ybjvwkKQs&hd=1
239名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:00:15.39 ID:K+nFnyQcO
PS4なんて会社が傾いてる時点でアテにしとらんわw
240名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:00:21.03 ID:HW0bJx3H0
一応ブラウザ積んでるからゲームだけってわけじゃないだろ
241名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:00:47.96 ID:LrvUF5nD0
アメリカ人って、なんでこんなどれ見ても同じFPSが好きなんだ?
242名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:00:55.85 ID:OVdHAyTK0
>>224
人数的に選ぶ人もいるだろ
243名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:01:03.41 ID:Ek4vD9Nb0
これ本当に売れると思ってんの?
後発マルチで今までのフレもいなくて無線でプレイ人口もどうなるかわからんのに
244名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:01:24.30 ID:6kdmKLlW0
>>224
もうゲーム業界にすっかり箱○は足場固めちまったな
日本の売上なんてものともせず

お前みたいなバカは何の影響力も無いクソ以下だからなw
245名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:02:05.34 ID:JrKIEK8GP
>>1
ニコニコwwwwww
頼るところがついにニコニコのみとかwwwww

IGNも1UPも劣化とコントローラーの使いにくさ指摘されて必死にニコニコ張り出すとかwww

そもそも7年遅れて出たわけだから綺麗で当たり前だがさ
それが当たり前じゃないハードがWiiUちゃんwww
246名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:03:25.03 ID:UA4FlP460
>>245
その反応を待ってた。続けてくれ。
247名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:04:11.32 ID:vZnPnHYZ0
>>245
PS3が最悪なんですがどうおもわれますか?
同世代の360に比べてもはっきり差があるんですが
248名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:04:17.19 ID:ySILOWTb0
>>231
HALO3 11.63
Gears2 6.55
Wiiマリ 25.96
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=mario&publisher=&platform=&genre=&minSales=0&results=200
ヘイローとギアーズの過去最高累計足してもヒゲ1人に完敗するレベル
249名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:05:01.22 ID:JMUcrVYi0
>>243
あんまり売れないんじゃない?
同時期に出るドラクエ]βとモンハンに流れるだろうし・・
自分もドラクエ]のβやる予定なんだよな
250名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:05:01.71 ID:WxDbeQZe0
眠くなってきた
業者と違ってこれが個人の限界だな
さすが工作に定評のあるソニー
251名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:05:34.66 ID:HW0bJx3H0
HALOは4でやらかしたからなぁ
レビューは高評価だったけど正直3やODSTの方がおもしれーよ
252名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:06:16.01 ID:vZnPnHYZ0
>>249
結局日本はそっちなんだよな・・・
253名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:06:56.81 ID:sySJIrWH0
マリオギャラクシーは完成度めっちゃくちゃ高いもんな
夢のつまったゲームって感じだから万人受けするのは当然
ギアーズ好きだけど
254名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:06:58.17 ID:K+nFnyQcO
グラの話なのに急に売り上げの話持ち出すなんて流石ブリ蟲
255名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:07:23.73 ID:z4L7Lquz0
映像よりもチートがないって事を重要視する人も海外じゃいるのかなと思ったり
256名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:07:39.65 ID:v/KNFjfW0
どっちにしろWiiUが爆売れすることが確定したな
ネット環境も整ってきたし、グラも今後の最低水準満たしてるし

あとは禁断のボイチャありの任天堂マルチをばんばん投入するだけで引きこもり大量発生するだろ
どうぶつの森を始め女が多いのがデカイ、客寄せ効果抜群

俺はぼっちだろうから関係ないが
257名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:07:51.86 ID:JPbrg2dd0
>>1
pcのゲームみたいに綺麗だな
258名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:08:45.87 ID:a3WV0oiJ0
まあ初めはマルチは他機種よりは売れないだろ普及度的に
そんなのはわかってる
259名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:09:12.29 ID:7OZudGT70
やっぱ豚はゲーム業界の癌だわ…
他社の次世代機をどうやったら潰せるかしか考えてない
260名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:09:33.97 ID:sySJIrWH0
>>71
見てみなよ
261名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:10:08.59 ID:Ek4vD9Nb0
>>254
ごめん、あんま触れられたくなかったみたいね
それと売上持ち出すのはいつもニシくんがやってることだよ
これで相手の気持ちがわかったかな?
262名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:10:24.44 ID:ySILOWTb0
>>251
俺も3は大好きだけどアビリティに嫌気が差してReachはすぐに売ったから
アビリティ引き継ぐ4に全然期待出来ずに箱売っちゃったわw

他人が高評価でも結局は自分に合わなきゃ意味ないしな
263名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:11:32.63 ID:ka28+FWo0
>>224
あ、こんな遅くまでお仕事ですか。大変ですね朝鮮ゴキブリさん^^
264名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:12:18.39 ID:CYjETyeVP
>>261
お前は子供かw
265名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:12:18.84 ID:4Gx6JLW10
>>261
よっぽど悔しかったんだなw
266名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:12:38.88 ID:zzofSM9j0
アメリカだと、後発と言っても5日しか差がないんだな
日本は字幕版が11/22に箱PS3で
吹き替え版が12/20に3機種マルチか
つーかWiiUには字幕版がない?のはちょっと痛いな
267名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:12:58.75 ID:v/KNFjfW0
>>259
ここの住人全てそうだろw
ライトユーザーに今までどれだけ悪影響を与えてきたか。。。。。
268名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:12:59.11 ID:ySILOWTb0
売れてて低評価なのが一番タチ悪いよな!

認知度だけの超クソゲーばかりが売れるPS3ソフト累計ランキング
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm

1位 FF13   60点 Cランク(クソゲー) 190万本 ←PS3で唯一のミリオン
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=519
2位 FF13-2  53点 Dランク(超クソゲー) 84万本
3位 海賊無双 54点 Dランク(超クソゲー) 82万本
4位 バイオ6  56点 Dランク(超クソゲー) 80万本 ←NEW!
5位 MGS4   70点 Bランク(微妙ゲー) 70万本
269名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:13:27.03 ID:sySJIrWH0
>>266
Wii買ってた客層を考慮してんじゃない?
270名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:14:00.29 ID:tDf+MKRu0
>>236
え?
ネットやカラオケやビデオチャットできるぞ
俺の甥はネットやる為に欲しいって言ってるし
271名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:14:19.73 ID:JSfYEb3y0
何故ロンチじゃないし
272名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:14:34.11 ID:fiqsg0r/0
>>261
wwwww
273名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:14:39.93 ID:ka28+FWo0
>>259
まともな次世代機の出せないソニーさんはその点気楽でいいですね。羨ましいなぁ^^
274名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:14:42.20 ID:MYe/WqeZ0
>>243
チョン製FPSをやってたけど最大時で3000人ぐらいいれば楽しめる
まあなんとかなるんじゃない?
275名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:14:42.54 ID:IiakFmxJ0
購入予定リスト入りだけど、DL版は出るのかなぁ。
276名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:16:14.88 ID:ySILOWTb0
>>271
PS360の吹替え版発売日に合わせたんだろう
277名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:16:15.28 ID:9Mu18kt60
ネガキャンに関してゴキくんの右に出るものが居るわけないだろ
278名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:16:22.14 ID:HW0bJx3H0
U版ドラクエもDL販売するのかな
279名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:17:43.41 ID:UA4FlP460
コール オブ デューティ ブラックオプス2 WiiU ゲームパッド実機プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18895150

まぁぶっちゃけ画質やグラは個人的にどうでもよくて、このプレイの方が気になる。
280名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:17:46.93 ID:F1VHx8fIP
>>238
表示にラグがある。
タブコン遅延??
281名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:19:25.15 ID:MaMijp660
これリモコンは別モード隔離してくれるんだろうな
タブコンで戦うなんてパッドでマウス相手にするようなもんだろ
282名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:20:00.00 ID:NbvqbaMN0
最新AAA級タイトルが携帯ゲーム機風にも遊べるってけっこうでかいインパクトだし、
特に海外は「携帯ゲーム機は子供が遊ぶもの」という偏見があって
リッチなゲームを自由で気楽に、初体験だろうから結構面白いことになりそうな気はするな

加えて、あちらはオン対戦でも家族や友人と画面分割で参加してるプレイヤーが多いし
タブコンで2画面プレイも需要が大きそうだ
283名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:21:03.61 ID:H6t6AzN9P
284名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:21:24.50 ID:NbvqbaMN0
>>280
元が生放送で撮られた動画だし
キャプチャーボードとカメラの取り込みと合成速度の差だと思われ
285名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:21:48.83 ID:iGZSeP840
これは凄いな…
正直舐めてたわ
追いついたでは無く完全に次世代機だな
286名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:22:18.15 ID:v/KNFjfW0
>>270
ネットメインなら大人しくaverの4万くらいのノート買わせとけ
出来る事に差がありすぎる

語弊がないように言っとくが俺はプレミアム予約済みね
287名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:22:25.99 ID:dh/Nruex0
翻訳兄貴がきたら読む
288名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:22:47.19 ID:BV+PHJ4l0
>>280
キャプチャとウェブカメラを同時表示して配信してた映像っぽいので
多分撮影機材側のラグ。
その証拠にゲームパッド側の指の動きと映像にズレはないから。
289名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:22:52.33 ID:v/KNFjfW0
あぁacerな
290名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:22:56.67 ID:V7O9qfp50
出来る事に差って
どんだけ4万のノートPCに夢みてんのさ
291名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:23:46.47 ID:q750FMV50
これが実際にプレイしてみて糞だったら自我崩壊だな
292名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:23:47.33 ID:MYe/WqeZ0
>>281
リモヌン対応してるの?無双できるの?
やばいでそれ
293名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:23:49.94 ID:VySuVpoa0
>>268
結構真面目な話、ブランドで売って評判おとしてりゃそりゃあゲーム業界も衰退するよね。
高いお金出してるのにクソゲー掴まされたら、次買いたくなくなるもんね。
294名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:24:20.99 ID:V/nr3if20
60fps達成が目標って言ってたけど
結局達成できたのかな?まだ情報出てない?
なんか一時期変な海外記者がメールまで貼って60fpsじゃない事を確認できたとか言ってた奴が
話題になったけど結局どうなんだろ
295名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:24:38.89 ID:ySILOWTb0
>>279
いや、画質は大切だぞ
箱では敵と背景の区別が結構付いてたのに、PS3にしてからは敵と背景が同化してる事がやたら多くて
「おかしいなー、箱ではもっと分かりやすかったはずなんだけどなー」と思ってたが
この画像見てPS3が悪いってはっきり分かったわ
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg
PS3はボケグラすぎて、敵が遠いと背景だか敵だか区別が付かなくなる

まあお前がどうでもいいんなら別にいいんだけどさ
296名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:25:06.46 ID:dh/Nruex0
ゲーム中心ではなくネット中心ならそりゃPCの安いのでいいだろって思う。
297名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:25:19.56 ID:MaMijp660
>>283
え?凡どころか糞に突っ込んでんじゃねぇか…
唯一欲しいソフトだったのに
298名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:25:42.02 ID:n/PM74oY0
結局ソフトによるのか
ゴキさんお疲れ
299名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:25:56.93 ID:32rzjo7H0
意外と綺麗だ・・・・が、Steamなら60ドルで買えるъ(`ー゜)
300名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:26:45.54 ID:i30PKJ8+0
やっぱり4670くらいあるんかなWiiU
バットマンの方は低性能な現行機に遠慮したのかもしれない

なんせ、あまりに画像差ありすぎるとPS3とかの方売れなくなっちゃうしなww
301名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:26:52.74 ID:F1VHx8fIP
解像度比較はまだ?
302名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:27:07.43 ID:v/KNFjfW0
>>290
今のノートは数年前のデスクより上だぞcore i5に8Gメモリ
win7x64がついて四万ちょっとだ

3Dゲームバリバリやるなら話は違うけどさ
満足にネットサーフできない状態の子にはうってつけだと思うけど?
303名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:27:17.97 ID:ZMXDwzIJ0
ぞんびゅはたぶん10人プレイしたら7〜8人が糞認定して
残りが大絶賛するタイプだと思ってるんだが
304名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:27:25.21 ID:d1+Y9NCe0
いまおま国でかえないよ
どうせ日本は99$
305名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:27:40.09 ID:OaA5Ez6y0
306名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:27:59.52 ID:V7O9qfp50
>>302
4万も出してできることはネットサーフィンだけか?
なら25000円のWiiUでいいじゃんw
307名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:28:32.64 ID:dh/Nruex0
和ゲーもいろいろくるぞ。

近々D3Pのパーティゲーとかな!
308名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:29:04.69 ID:C4Si7Z/P0
>>279
思った以上に快適にプレイできそうだな
そしてこのプレイヤーなかなか死なないと思ってたのに2位かw
309名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:32:18.49 ID:v/KNFjfW0
>>306
お前仕事でPC使わないの?
動画編集は?音楽制作は?2chやるにしてもゲーム機より快適だろ
最近の子ならニコ生配信にも興味があるかもしれん(やめさせたほうが良いと思うが)

俺はWiiUを評価そてる側だがさすがにPC以上に汎用性が高いとはとても思えん
噛み付く相手間違えるなよ
310名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:32:18.66 ID:JSfYEb3y0
というか今回のロンチは洋ゲーと任天ゲーが殆どだな
別に和ゲーが衰退したとか言いたい訳じゃないが
311名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:32:27.18 ID:ySILOWTb0
>>297
まだ数は少ないが、一応7.4で良評価みたいだけど?
http://www.metacritic.com/game/wii-u/zombiu

ちなみにHALO4は6.4、BO2は4.4
312名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:32:52.45 ID:32rzjo7H0
申し訳ございません。
リクエスト処理中にエラーが発生しました:
このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません


和田、ちねや('A`)
313名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:32:54.93 ID:V/nr3if20
>>305 これ今の画面がアプデトにめちゃくちゃ時間かかったいうとこ?
314名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:33:32.60 ID:V7O9qfp50
>>309
なんで子供の話が急に仕事になんだよ
俺がPC持ってないとでも思ってんのかよwww
315名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:34:22.89 ID:JSfYEb3y0
316名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:34:57.30 ID:OaA5Ez6y0
>>313
いや違う
たしか一度アプデ終わってゲーム起動したけど
一旦メニューに戻ってアプデしてる

てかなんのアプデなのかわからないw
ゲーム単体のかな?
317名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:35:42.80 ID:dh/Nruex0
てかWiiUはフラッシュ対応してないしな、同じにはできんよ。
WiiUの場合はゲームをしてる最中に単体でブラウジングできることがキモだろうと思うよ
318名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:36:12.50 ID:V/nr3if20
>>316 あぁ、そうなんだ何アプデトしてんだろ
319名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:36:32.72 ID:Lg6d3EmN0
WiiUが洋ゲーブームのきっかけになるかもな
320名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:36:47.75 ID:v/KNFjfW0
>>314
今から覚えとけば仕事にもつながるだろ
ネットのためにWiiUって選択肢が微妙だと思ったからツッコミ入れただけだ

任天堂ゲーやりたくてついでにネットもできたら良いなと思ってるなら大賛成だがな
321名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:37:00.07 ID:dh/Nruex0
今も尚現在進行形で最適化がされてるのかねアップデート最初からドンときてたが
322名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:37:16.88 ID:OaA5Ez6y0
>>318
エラーで落ちてWHAT!?とか言っててビビった
てかエラー落ちしたのにゲーム起動し始めた・・・何のアプデだったんだ…
323名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:37:25.22 ID:ySILOWTb0
チーター多いし世界的にも人少ないしPC版だけ悪評が更に多い
http://www.metacritic.com/game/pc/call-of-duty-black-ops-ii
CODのPC版は完全にマニア用、人に勧められるもんじゃない
324名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:38:26.48 ID:dh/Nruex0
PS3版もだったし箱でもたまにきいたが
CODってチーター多いのか
325名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:38:30.73 ID:7LRZRut/P
>>295
俺がFPS下手くそなのはプレステ3でやってたからかも知れん
せっかくwiiu買うことだしもういっぺん挑戦してみようかな
326名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:38:36.00 ID:4l+R8ZdLO
バットマン比較
ゴキ『画質劣化しすぎ…』

COD比較
ゴキ『このゲームは画質どうのこうのって物じゃないから』
327名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:40:32.99 ID:OaA5Ez6y0
http://www.youtube.com/watch?v=JPuguX6FIjE#
どうやらリモコン操作かな?
328名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:42:25.40 ID:MaMijp660
>>325
wiiuはどうだか知らんが、PS3で勝てないんなら他機種だとマジでボコにされるぞ
それぐらいPS3ユーザーはちょろい
329名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:43:17.24 ID:OaA5Ez6y0
ゾンビモード面白そうだな
330名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:43:20.03 ID:tDf+MKRu0
>>286
普通にゲームもやる為だよ
って言うかゲームがメイン
ノートは親が持ってるから今はそれでネット見てる
でも親が見てるから自由に使えないからな
331名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:45:08.03 ID:ySILOWTb0
>>325
冗談抜きでそれはあるかもね
箱と比べたらPS3のコントローラーは果てしなく糞だし回線も糞だしグラも糞
あれじゃあ「強くなりたい」という意思すら沸かないよ
箱のMW1〜MW2やってた人間からすればPS3のBO〜MW3で楽しめる人が理解不能なレベル
332名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:47:20.81 ID:i30PKJ8+0
あとレイテンシとかも重要だぞ
3フレームほどでも遅延ありなしでは、触った感じほとんど別ゲーになる
333名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:47:40.00 ID:Utyj7qVd0
オン対戦は割れてないハードでプレイするのが1番よいよ
334名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:49:28.01 ID:V7O9qfp50
割れてない事が最重要だよね
他は二の次
335名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:51:53.11 ID:ka28+FWo0
PS3だと空を飛ぶ人がいたりして楽しいぞ!

ただし、まともに対戦したい人は絶対買ってはいけません
336名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:53:21.03 ID:7wa/qfFv0
動画見てみたけどティアリングかなり酷くないか
337名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:53:54.62 ID:Lg6d3EmN0
そういうのも隣で友達とやってたら楽しいんだが
顔が見えないと笑えないよな
338名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:58:23.10 ID:qLTGK3o7P
やっとプレイできるCoDが微妙な出来っていうね
339名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:02:07.95 ID:HLv1YcsGO
ゲームの面白さにグラ関係ない
これがWii発売以来、任天堂信者が一貫してつらぬいてきた主張
なら、CODがいくら綺麗になろうがゲームの面白さは変わらないし、どうでもいいはずなのに
任天堂信者はばかでアホ騒ぎ立てるのは、どうしてこうなったのかもわからないばか騒ぎ状態に辟易
なぜグラガグラガとわめき立てる、間抜け豚が大量に発生なのか意味不明
340名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:03:02.76 ID:7OZudGT70
今更CoDごときで喜ぶ豚って…
341名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:03:29.46 ID:OaA5Ez6y0
>>339
グラショボって騒いでた人たちに言えよ
結局ソフト次第だったじゃん
342名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:04:09.06 ID:a3WV0oiJ0
>>339
グラガグラガって言われたら反論もさせてもらえないのか?
343名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:04:27.93 ID:fiqsg0r/0
>>338
やっと新作プレイできるのにPS3ユーザーは可哀想だよね
344名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:04:41.33 ID:Lg6d3EmN0
>>339
煽る馬鹿がいるからだよ
劣化とかネガばら撒かれちゃかなわんからなあ
すでにどれだけのスレが立ってた?
345名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:05:10.85 ID:xSrEMshz0
>>338
BO2評判悪いの?
俺はBO1は糞でMW3はゴミだと思ったけどBO2は楽しいよ
346名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:05:12.18 ID:W4WL4bdR0
>>339
昨日一日ゴキブリがネガキャンに明け暮れてたからだろ
バルサン焚かれたからってそりゃないわ
347名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:06:03.12 ID:CoI045HR0
本体性能がゲーム性を変えてしまってたか

【PS3】Call of Duty:Black Ops2 part9【CoD:BO2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353250640/

180 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/11/19(月) 03:34:58.80 ID:A4S7WBoG
赤字も含めてさ今回smgが多すぎるのはarに比べて近距離食うのはもちろんなんだけど画面がぼやけすぎてて遠距離の探索は分かりづらいんだよな
それに遠距離で狙うにしてもarもsmgもぶれがそっくり、なんつーか重さで固定できない
348名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:06:51.69 ID:oFRY4M1TP
>>340
悔しいのぅwww
349名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:07:09.02 ID:zzofSM9j0
そうだね、PS3版のグラが汚くても十分楽しめると思うよ
敵かどうかの見分けは付きそうだし
350名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:07:10.65 ID:zDtmmUkb0
>>340
そうニダねー

日本人を「豚」と呼ぶ朝鮮の文化について 9ニダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349074657/
351名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:08:05.38 ID:y68EbwcR0
352名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:08:05.89 ID:C4Si7Z/P0
353名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:08:23.51 ID:zzofSM9j0
>>347
と思ったけど結構影響ありそうだな
354名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:09:24.50 ID:y68EbwcR0
>>37
そもそもCODは綺麗な割に軽い、なエンジンを貫いてるからなあ
たぶんグラフィック技術ならトップかもしれん
355名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:10:28.52 ID:y68EbwcR0
>>53
そのうち対応来るだろ
そもそもUEは自前で改造前提のフレームワークらしいがな・・・
356名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:10:32.96 ID:ySILOWTb0
>>339
完全に意味を履き違えているな
ゴキがDSを「糞グラ乙!」と叩いた時に「いや、応援団やリズ天の面白さにグラなんて大して関係ないからw」と言ったのを
お前らゴキが「ゲームの面白さにグラ関係ない」と曲解しただけだろw
CODは索敵が大事だからグラは関係あるに決まってるわw
こんなボケグラじゃ敵が遠くにいた場合背景だか人だか全然わかんねーんだよw
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg

認知度だけの超クソゲーばかりが売れる神グラ()なPS3ソフト累計ランキング
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm

1位 FF13   60点 Cランク(クソゲー) 190万本 ←PS3で唯一のミリオン
ttp://www.psmk2.net/title.php?title=519
2位 FF13-2  53点 Dランク(超クソゲー) 84万本
3位 海賊無双 54点 Dランク(超クソゲー) 82万本
4位 バイオ6  56点 Dランク(超クソゲー) 80万本 ←NEW!
5位 MGS4   70点 Bランク(微妙ゲー) 70万本
357名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:10:55.27 ID:i30PKJ8+0
>>340
今更、というが、これもうPS3とは別ゲーなくらいになってると思うんだけどw
358名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:13:39.07 ID:tHhONPRG0
ID:n+8BVzxk0
ID:s/Gs0Hyc0

ゆとりクズ哀れだな
359名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:13:43.56 ID:LwO7WKFR0
テクスチャをマップ移動にあわせて読むのなんて今時よくある手法で
色々読み込みが重なった時に貼り遅れが発生することがある。
例えばHalo4とかでも発生することがあるよ。UE3じゃないけど。
360名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:14:33.27 ID:M4eDi74V0
>>10
これの720pをDLしてMPCHC+LAVSplitter+madVRで見るのが
現段階では実機に近いだろうな
フレーム安定してるし発色が多くて綺麗じゃん
361天狗ちゃん ◆vCqBXY./6o :2012/11/19(月) 04:17:34.08 ID:Bq0KGX3U0
散々低性能だポンコツだと煽っておいて、いざ実際の動画が出ると
「グラじゃない」とかいいだすのはどういうことか(´・ω・`)

いやまぁ僕自身もグラ至上主義ではないので、グラ厨は好きではないですけど
それとこれは話が別(´・ω・`)y−〜
362名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:18:10.84 ID:l7rYPDeA0
WiiU大勝利すぎワロタ
グラがこの動画見て一気に沈黙したな
手抜きゲー作ってたサードは近い将来倒産しそう
363名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:19:47.38 ID:X5USlP0p0
>>37
ゾンビUなんかは去年の時点ではKiller Freaksってラビッツの
新作として発表してたものだし開発めちゃくちゃ短いよ。

http://www.nintendo-gamer.net/2012/10/24/before-it-was-killer-freaks-zombiu-was-white-rabbit/
364名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:27:50.54 ID:ySILOWTb0
>>340
尼ラン4位がPS3版BO2なんだけど……豚=ゴキって事?w
超ボケグラで低fpsの劣化版で喜ぶゴキ豚どもはもうどうしようもないよなwww
365名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:28:11.89 ID:9Mu18kt60
あれ?このスレに他所であんだけ五月蝿く言ってたDDR連呼厨湧かないのは何で?
366名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:29:43.05 ID:wkFIagdD0
手抜きゲーのグラ煽ってたゴキちゃん♪
今どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?w
367名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:32:02.43 ID:RJ7rwnbO0
結局ワーナーが手抜き移植してるってだけか
368名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:32:52.93 ID:q84uROT20
>>311
生きてて恥ずかしくないか?
ユーザーレビューなんてなんのあてにもならない
369名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:33:04.27 ID:ceCOw4s9P
>>361
しかもスッペクがどうこうであんだけ粘着してから半日もたってないんだぜ
ゴキちゃんは都合の悪いことだけ都合よく忘れる病気なんじゃないかって思う
370名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:34:37.29 ID:+/8qrT9K0
凡庸性ワロタ
似たような漢字探して入力してんのか
何歳だよw
371名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:36:02.25 ID:/0xMVYYg0
CoDシリーズはPCとの親和性が高い360がリードプラトフォームでpc版は低スペPC御用達ゲー
PS3は扱いが難しいのか知らんけどいっつも手抜き
372名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:57:53.32 ID:oa3GnylE0
ソニーがいる限りメディアもアテにならんわ
こんだけネガキャンするキチガイいるかよ
373名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 04:59:16.08 ID:Ztn9oPuwO
PS版はがんばって最適化してるんだぜ?
性能低いんだから理解して我慢しろよ
374名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:07:56.44 ID:tgUeR8HM0
タブコンじゃやりにくそうだしなぁ
プロコン買わなきゃいけないのがめんどい
375名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:10:55.18 ID:YRU6xHoB0
ちゃんとした画像キャプチャか解像度解析まだ?
動画じゃどうしても劣化するからあんま感動しない
376名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:11:00.66 ID:/FsjZ2f30
>>374
息をするのもめんどくさそうなタイプのゴキブリだな
377名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:17:01.76 ID:oa3GnylE0
せっかくだからリモヌンをやってみろと
ゴキもMove発売前は超期待してたんだからw
378名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:21:14.10 ID:sUdlXpux0
なんていうか、箱をメインに開発されたのにWiiUが一番綺麗になってたことにびっくりした

CPUは多機種より劣るけどGPUは他よりいいもんつかってるんだね

http://www.youtube.com/watch?v=QvLeg6SLt_M
379名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:22:16.21 ID:ka28+FWo0
>>374
もっとやる気出せよ、おい!仕事だろ!
380名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:31:26.48 ID:5qWmhqdq0
北米在住のフレがべた褒めしてるwww ゲームパッド画面で遊べるのが神らしい。
VITACoDとは何だったのかみたいなこと言っててワロタw
あとは最初のアップデート1時間かかってねぇよ、とバッサリで
やっぱりゲハよりも現地フレだと思ったわ…
381名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:33:37.05 ID:t7x0VBfk0
>>380
豚の捏造はいいから
382名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:39:27.04 ID:/0xMVYYg0
つーかプロコンで実際ゲームするとしたら4万近く掛かんのかよ
次世代機待った方がいいなこりゃ
383名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:39:37.19 ID:YRU6xHoB0
ゲームパッドは慣れるまで相当掛かりそうだわ
UBIDAYでアサクリ3プレイしたけど、普通にPS3の○、箱のBを押す感覚でボタン押すとWiiUのBボタンを押しちゃう
箱とPS3と比べてボタンが内側にあるのが原因なんだろうけど、いちいちボタン押すときに手元見なきゃいけないレベルで
箱版ではクリアできたミッションなのにまったくカウンターできなくてすぐ死んでゲームオーバーになったわ
384名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:39:50.81 ID:5qWmhqdq0
>>381
箱で遊んでると北米フレも結構できるんだわ(^^;;
国内引きこもりのPSWだとわからんだろうけど。
385名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:41:05.47 ID:YRU6xHoB0
だから俺は箱コン変換器が出るまでWiiU買うのは待つわ。箱コンだと絶対やりやすい
386名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:42:50.48 ID:a3WV0oiJ0
そういやプロコンの操作性はどうなんだ?その手の話を一切きかないな
387名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:42:55.30 ID:Tr8Mu1CM0
PROコンでどこまで快適に操作出来るのを知りたい。
388名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:45:46.61 ID:sUdlXpux0
  / ̄ ̄ヽ、
        /  ●/  ̄ ̄~ヽ     
       / /// ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
389名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:47:29.64 ID:oa3GnylE0
まあ慣れだわな
DQ10のまんたんとか
今じゃ間違えることもない
390名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:50:45.10 ID:sUdlXpux0
wiiuでレゴシティすごいやりたい
391名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:53:01.04 ID:bnxkxOStP
少しでも煽れる要素がある場合
「現行機以下www」
まったくない場合
「6年前のハードと比べて何がしたいんだ?」
392名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:01:10.54 ID:a3WV0oiJ0
>>391
本当にコレだな
393名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:02:47.01 ID:BZUOTDKp0
どっちも正論だからしょうがない
負ける要素がある時点で終わってる
394名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:05:32.21 ID:7xEH6Xx+P
>>393
ゴキちゃんイライーラ
395天狗ちゃん ◆vCqBXY./6o :2012/11/19(月) 06:05:45.11 ID:Bq0KGX3U0
>>393
VITAちゃん・・・何故終わってしまったん(´・ω・`)
396名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:08:21.51 ID:jaDlBJT10
>>393
勝てる要素のない機種を持ち上げるのは大変だねぇw
397名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:08:30.55 ID:IiakFmxJ0
6年前のハードって、当時はWii Uの倍近い値段だっけ?
398名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:09:24.09 ID:7OZudGT70
豚は都合の悪いこと全部スルーする癖なんとかしろw
399名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:11:31.90 ID:zFWYABNJ0
6万以上で「安すぎたかも」とか馬鹿な事ほざいて完全にスタートダッシュ失敗
で、現在も据え置き、携帯機共に世界最下位か
間抜けだねw
400名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:12:25.58 ID:kt9KVJjG0
まーわるくわない感じだわな
ディスクも容量でかいし、勢いつけば意外と360のいまだDVDてのが
ネックか次世代にも丁度いいかもしれんからWiiUには盛り上がってないけど
そこそこ年度内までに500万台くらいは行ってもらいたいかもな
ある意味MSの次世代機発表でWiiUも何か仕掛けてくるかもしれんけど
まあどうだろうね(^w^
401名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:18:08.59 ID:BX6gGAvh0
>>393>>398

ゴキ浪ブリ太郎
402名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:18:57.92 ID:BX6gGAvh0
>>393>>398
ゴキ川ブリ児wwwwww
403名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:19:50.88 ID:9Mu18kt60
え?このスレが伸びない理由ってゴキくんびとって都合の悪いスレだからじゃないの?w
404名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:27:48.89 ID:CVJubpzv0
ほら、レッカレッカ言えよゴキ
405名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:27:50.67 ID:OJnnzZm/0
新たな比較動画ありましたよ(’・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?&v=bZO33bCFwks
406名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:29:44.76 ID:a3WV0oiJ0
>>405
WiiUすげえキレイじゃんw
407名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:30:39.08 ID:lNnDMjW00
これだけの映像を表現できれば、確実に性能で上回ってくると予想されるMSに
そこまで離されずにマルチ展開できるんじゃないの。マニアが静止画比べて
やっぱり違うと騒ごうが一般人には違いが分からないっていう。ソニーは
終わってるからどうでもいいけど。絶対にwiiUに勝てないわな。PS3だって
本来は惨敗だが映像の世代差の問題でソフトを獲得するという、PSPに近い
現象で延命できた。しかし、今回それはな無い。ちょうど、VITAと同じだ。
408名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:33:22.41 ID:zFWYABNJ0
>>405
なんか一纏めにしてるけど、比較対象PS3版か
409名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:34:02.57 ID:B5cj074z0
綺麗以前にPS3版はいつものように欠陥品だろ。
410名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:35:20.78 ID:i30PKJ8+0
PCとPS3一緒にしてる時点でゴキ臭半端ない
411名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:35:51.26 ID:kt9KVJjG0
>>405
マジキレイじゃん
ホントでんつーがからむと何故にああもあべこべのブラフ動画をつかまされるのかw
412びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/19(月) 06:38:41.92 ID:iW0tcK8Z0
>>1
マジで綺麗過ぎてビビッタww
413名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:40:13.73 ID:oa3GnylE0
つーかニンランも綺麗だしな
414名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:40:44.07 ID:IhKNBVBK0
この平凡なグラで綺麗ってw
HD童貞には刺激が強すぎたかな
415名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:40:48.14 ID:/kNzC/zNT
>>405
いくらなんでもPCとxboxをPS3を一緒にしてるのはダウトすぎるわ…

ちゃんとPS3とだけ表記しろよ・・・
416びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/19(月) 06:41:03.76 ID:iW0tcK8Z0
>>405
まて
高性能PC > WiiU = ローエンドPC >>>>>>他
のはずなのに、PCとPS3を一緒にすんな
417名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:42:42.15 ID:oa3GnylE0
PS3<HD童貞には刺激が強すぎたかな

なんかわろた
418名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:42:48.54 ID:ZIhVk+6v0
http://www.youtube.com/watch?v=dGmzYVff8WM
これ既出?やっぱwiiu版キレイだね
419名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:44:10.38 ID:IhKNBVBK0
PC叩きはやるけどPCとは比べない任豚

▼ 116 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 02:22:30.43 ID:32rzjo7H0
>>75
BO2はメチャクチャ重いぞ、GTX680でも52.9fps(min34fps)
ttp://www.pcgameshardware.de/screenshots/original/2012/11/CoD-Black-Ops-2-Grafikkarten-Benchmarks-1080p-8xSGSS-PCGH.png

▼ 126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 02:25:25.77 ID:VDwZ/iEK0
>>116
アーアーミエナイキコエナーイ

▼ 129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 02:27:14.47 ID:yMRoD/Sj0
>>116
またPCゲーマーは手抜き最適化でくっそ高いグラボ買わされるんですねw

▼ 142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 02:30:42.80 ID:K+nFnyQcO
>>129

PCは維持費がクッソ高いしなぁ
420名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:44:41.40 ID:JmxxAk/G0
ゲーム自体が糞グラだからか知らないけど
5年くらい前のゲームに見えるな
421びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/19(月) 06:45:37.56 ID:iW0tcK8Z0
でもまあ、ゲームの面白さはグラフィックが全てじゃないよ
422名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:45:43.82 ID:EV5XI/k4P
>>368
そうそう
とくに独占ゲーなんかは
0点とかつけてるアンチとか
10点つけてる信者が入り乱れて
全く参考にならねえwww
まあメタスコア70代は凡ゲーレベルだな
423名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:46:46.41 ID:JmxxAk/G0
なんかPS3やXBOXと比較して「ああ大した事ねえなあ」としか
思えない。
俺のivy bridgeのオンボとそんなに変わらないんじゃないのこれ
このゲームだけ見たらWiiU買う気にはならんな。グラボ買うわ
424名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:47:40.32 ID:/kNzC/zNT
425名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:47:42.55 ID:zFWYABNJ0
全角か分かりやすいわ
426天狗ちゃん ◆vCqBXY./6o :2012/11/19(月) 06:48:04.21 ID:Bq0KGX3U0
>>420
なるほど、それでも売れるということはやっぱグラは関係ないってことかぁ
よかったグラ論争も集結ですね(v´・ω・`)v
427名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:49:26.33 ID:EV5XI/k4P
>>359
HALOはそんなことになんねえからwww
たとえるならボダランだろ
FPSやり慣れてない奴がぎゃあぎゃあ騒がないほうがいいぞ
恥ずいからww
428名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:49:35.64 ID:/kNzC/zNT
429びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/19(月) 06:52:26.04 ID:iW0tcK8Z0
>>424
かなり綺麗じゃん、流石に1の動画には劣るけど

>>428
これPS2版じゃね?
汚すぎる
430名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:54:55.36 ID:hmfvtZsv0
>>221
CoDBO2のWiiU版は無いわ
オン、チャット周りを考えたら箱○版だろうに
431名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:55:06.76 ID:oa3GnylE0
>>418
楽しそうだなw
評判がいいってスレも立ってたし廃人もいないだろうし
いいわあ
432名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:55:14.97 ID:OaA5Ez6y0
>>418
あれ?ボイスチャットないとか騒いでた人いたけどこの動画のオプションいじってるところにボイスチャットがあるんだが・・・
433名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:56:32.50 ID:/kNzC/zNT
>>432
ボイチャがないのはプロコンでしょ

タブコンにはついてるっつーの
434名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:57:56.59 ID:y68EbwcR0
リモコンマルチは隔離されるんだろうか、それともパッドと混合で撃ち合いができるのか、それが問題だ
435名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:58:00.63 ID:2Enoh3CK0
WiiU>>>>360>>PS3
こうだな
436名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:58:08.53 ID:OaA5Ez6y0
>>433
なるほどそういうことか
まぁプロコンの方はボイスチャットできる用のを待つしかないね
437名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:59:05.16 ID:wMp/S8NN0
60fps安定しないPS3がゲームの面白さを語っちゃ駄目だろ
グラフィックだけ差があるように言ってるけどさ
438名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:59:30.70 ID:OaA5Ez6y0
いつもマウスかコントローラーしかFPSしたことないから
リモコン操作が楽しみすぎるわ
439名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:03:30.78 ID:mbnsni3x0
440名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:04:55.53 ID:zFWYABNJ0
グロくせえw
441名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:05:07.69 ID:oa3GnylE0
グロ>>439
442びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/19(月) 07:05:12.84 ID:iW0tcK8Z0
うわ、ゴキブリ(ソニー信者)がグロ画像を張り出したぞ。
443名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:05:53.13 ID:oa3GnylE0
グロ画像貼るまできちゃったか
444名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:07:02.08 ID:zFWYABNJ0
グロエフェ君かなぁーw
445名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:07:22.52 ID:dKkaOxb4P
グロ画像はやめろよ大人気ない
446名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:09:13.21 ID:9Mu18kt60
大人気ないってアンタ何を当たり前のことをw
ファンボーイなんて皆精神年齢が中高生の段階で止まってんだからw
447名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:09:46.38 ID:OaA5Ez6y0
びっくりしたけど1枚目はまだ見れる
グロ耐性つくのは嫌だな
448名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:11:46.94 ID:JmxxAk/G0
>>439
上から2番目ひでえな
たぶん犯罪者なんだろうけど狂気を感じる
449名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:18:09.94 ID:OaA5Ez6y0
URLたどったらグロブログか
450名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:19:16.79 ID:9MKKIam30
>>10
youtubeは30fpsまでしか対応してないから
ニコニコとどっちも見たほうが正解
451デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/19(月) 07:20:05.99 ID:QMdnhAaI0
捏造スレは粘着して煽る
都合が悪いスレはグロを貼る
ソニー凄いね
452名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:20:21.41 ID:Gl8AuU4K0
436 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/11/19(月) 07:14:53.32
ID:bp4o3NFO0
WiiUのロード時間が掲載、メニューまで平均40秒超、ゲーム開始までは25秒超

The Vergeのレビューでは7/10を獲得、作りが安っぽい、インターフェイスがラグい

WiiUシステムがPolygonのレビューで6.5/10

6年前のハードよりもテクスチャ貼り遅れしまくりでゴミ
ttp://www.gametrailers.com/videos/jxkcvl/batman--arkham-city-armored-edition-wii-u-graphics-comparison

ニンジャガ3、アサクリ3も見事なまでの低フレ、低解像度

メインメモリが案の定ゴミだった
453名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:20:43.83 ID:0sSPkC2c0
>>439
ゴキブリの完全敗北ですねwww
454名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:21:50.28 ID:b6LSY9Pl0
もうゴキステは要らねぇなと
455デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/19(月) 07:23:13.17 ID:QMdnhAaI0
オンも無料だし、映像も綺麗だし
叩く要素がないという
456名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:31:31.16 ID:9MKKIam30
>>439
グロ画像貼るってことは相当都合悪いんだなw
457名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:35:04.38 ID:lNnDMjW00
>>447
昔は処刑とか町中でやってたそうだし、グロに慣れるのが本来の人間性じゃないの。
鬼太郎の水木先生の自伝をみたら幼少時代は暇つぶしに水死体を見に行ってた
そうだし。「今度は二人も見つかったってよ!」みたいなノリで・・w
458名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:35:25.34 ID:ERkE9Imw0
WiiU綺麗だけど人の数とネットワーク周りの関係で結局買うのはPS3という
459名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:37:13.97 ID:+JS7fMpd0
水木センセを基準にするのはやめろ
460名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:38:48.84 ID:OaA5Ez6y0
>>458
住み分け出来るしいいんじゃない?
461名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:41:08.48 ID:vPiR//N0P
リッジは据え置きではロンチ時点で旧世代機では完全に実現不可能なグラを実現してたから、
3DS・Vitaのはたびたび低性能煽りに使われたんだよな
462名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:43:33.96 ID:lNnDMjW00
>>461
昔はゲーリー・グッドリッジみたいな存在だったからな。
463名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:47:56.41 ID:GrIAywm00
ゴキブリはメタスコア30点台の偽CoDを持ちあげろ!!!!!!!!!!
464デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/19(月) 07:48:38.10 ID:QMdnhAaI0
ああ、虫は、VITAのCoDBO2やるんだったなw
465名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:50:26.94 ID:oa3GnylE0
買うな買うなを続けて12年
本当変わらないよね
466名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:51:22.48 ID:e3BM43zb0
>>71
すげーちょっと信じられないレベル
467名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:56:52.36 ID:IuV0Ec8p0
これからはPSWさん達がゲームはグラじゃないと大合唱する時代に突入するのか...
468名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:59:19.96 ID:9MKKIam30
これは既出?
http://www.youtube.com/watch?v=bZO33bCFwks

ただPS3、360、PCをひとまとめにしてる点が引っかかるので真偽は分からん
↓を見る限りPS3とその2機種を同じグループにまとめるのは無理ゲーだし
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-black-ops-2-on-console
469名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:01:20.36 ID:HY2h3XjA0
BO2というかCoDの凄い所は家庭用ゲーム機で60fpsで安定してる所だからな
ガクガクで汚いグラとバクが多いPS3版論外だけど
470名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:02:48.56 ID:82XQ2zIm0
普段:WiiUオワタあああああああwwwwww
今:6年前のハードだから。うん。

まさに常勝
471名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:05:03.64 ID:99LPR2AO0
>>469
本体割れたからチーターも増えるよ、やったね!
472名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:06:05.98 ID:rBfTkFM30
マスエフィ劣化!!
アサクリ劣化!!
バットマン劣化!!
ショボグラ低性能クソハード!!






とか言ってた奴はこれ見てどう思ってるんだろ……
473名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:09:43.48 ID:vVhzOvOn0
>>472
ろ、六年前のハードだしぃ…?
実質同じようなもんだから勝利だしぃ?
って言うかPS4来たら圧倒するからwwwww

って本気で思ってそう
474名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:12:24.10 ID:9Hd3cSPs0
発売20日かよ
8日なら買ったのに
475名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:12:49.89 ID:PX0gkBPsI
FPS知らない奴がFPSのスレで語りようがないわけだが、何でHD童貞とかいう扱いになるんだろうな
476名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:14:48.10 ID:9MKKIam30
>>472
マスエフェ3とかあんだけ騒いでたけど
あれ7,000本しか売れてねぇんだぜ

だが買わぬ!の精神すげぇわ。ゲハはあいつらにとってゲームより面白いゲームなんだろうが。
477名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:16:02.24 ID:nVtZq2/k0
すげえって言うから見たら

普通w
478名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:17:14.49 ID:JhYcYdLk0
最高電力消費で最低性能の糞ゴミ3を今後ゴキブリ達はどうやって盛り上げていくんだろうか。
…いつも他所のネガキャンばかりで盛り上げたことは無かったかw
479名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:19:18.55 ID:OaA5Ez6y0
>>475
まぁ・・・任天堂機しかやってないって思ってるんじゃない?
見えない敵と戦いすぎなんだよあいつら
480名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:19:54.67 ID:n4CZq3GD0
PS3って何年前のハードだよwww
481名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:21:12.63 ID:OaA5Ez6y0
>>468
真偽はわからないけどPS3とwiiUらしいよ
なんでまとめたのかよくわからないが
482名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:24:01.37 ID:zFWYABNJ0
1分過ぎて自分で操作してるとこあるから
そこでPS3版てわかる
483名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:30:48.28 ID:3a2rCK9F0
ゴールデンアイwiiのリモヌン操作で鍛えた俺様がリモヌンで貴様らを蜂の巣にしてやるから覚悟しとけよw
484名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:31:35.19 ID:GQ4hCQLn0
>>23
WiiUのメモリはgDDR3(劣化版DDR3)で帯域17GB/sと判明 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353243873/
485名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:37:04.70 ID:Ek4vD9Nb0
486名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:37:15.55 ID:HyrpOFA/P
ゴキブリ息してるか?w
487名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:38:16.10 ID:DyEez6bz0
>>485
それはubiの自力であってハード関係ないよね
488名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:38:28.59 ID:9MKKIam30
(売上貼られるとマジで悔しがってたのか・・・)
489名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:38:41.26 ID:tM/QszCR0
割と普通。
490名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:44:35.34 ID:wMp/S8NN0
PS3と箱○の時も比較してたけど
分が悪くなると都合がいい文章持ち出してたよなwww
ゴキが進化しない間にCoDの動画貼るだけで真偽が判明する時代になったぞ
491名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:44:39.48 ID:oa3GnylE0
ここままで速度とか細かいところまで引っ張り出してまで
買うなに全力ってのも初めてだな
長所もあるでしょ?隠したいのかなそれを
492名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:47:49.76 ID:NH/Y85Ur0
てゆうかWiiUはCODも劣化って騒いでたよな?
大ウソつきってことじゃん
493名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:49:18.63 ID:OaA5Ez6y0
>>492
今に始まったことじゃないからな•••
494名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:49:48.02 ID:OaA5Ez6y0
変なのが出た!
495名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:53:12.56 ID:XvgANBoE0
PS3はもう必要ないな
496名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:54:33.32 ID:ZQdYR/uq0
twinkleユーザーは早くバージョンアップしろよ。
バージョンアップしてそれだったらもう知らんが。
497名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:57:05.94 ID:l7rYPDeA0
WiiUの方がPS3より性能いいんだからWiiU版の方がきれいなのは当たり前なんだけどね
というよりわざわざ劣化版出して任天堂の顔に泥塗ったワーナーとUBIはゲーム業界の今後のために倒産してくれないかな
498名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:58:58.11 ID:CYjETyeVP
だから結局さ、ソフト次第っていうか
メーカーのやる気次第なわけだな
そのへんアクティはまともにやった感じ
499名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:02:12.51 ID:qT7vIGf+0
元々WiiUを見据えて作ってたソフトならともかく
箱とPS3向けに作ったソフトを後からWiiUでも動かすとなったら完全に再現できないところがあってもしょうがないんじゃね
ましてロンチだし
500名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:02:56.60 ID:F2UzTBW90
まあやる気を出せばWiiUがナンバーワンという事で
501名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:04:05.97 ID:pr2dxO5J0
やっぱり極めるならリモヌン操作の方がいいのかね
502名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:04:06.16 ID:PX0gkBPsI
俺が初めてHD機らしいゲームやった時(PS3版CoD4)は素直に「おー、こりゃ凄ぇ!」となったもんだが、俺にゃWiiU版も当時に相当する驚きだよ
「マルチのロンチ」でこのレベルなんだから大したもんだ
どのハードもそうだけど、動画サイトの動画は実際より劣化してるからな…実機での見栄えが俄然楽しみである

しかし、これぞ次世代機ってソフトがマルチタイトルってどーよw
独占タイトル頑張れや
503名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:05:34.89 ID:kX0rPuFe0
>>10
やべえな、買いたくなってきた
504名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:09:22.45 ID:RgchmUV80
比較動画みたら1カ所だけ、ヘリコプター降りてるところで
太陽の光源処理がWiiU版省かれてるな。Whyなぜに
505名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:12:36.68 ID:BaKjYux30
性能出し切ってないローンチのWiiUに性能で負けるPS3哀れ
PS3は10年戦うらしいからあと4年ぐらいは最低性能で頑張れ、な?
PSW風に言えば 生きてりゃいいことあるよ
506名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:16:18.53 ID:kX0rPuFe0
>>501
リモヌン対Uパッド対プロコンの戦いか〜
胸が熱くなるな
507名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:19:14.24 ID:mZqh/UcU0
そういえCODでのパッド画面利用は控えめのタイプ?
いつぞやアクティの担当者が、パッド画面の利用方に関して
色々アイディアはあるが、便利すぎて他機種とのバランスを
崩しかねないっていってたから、こういうマルチでは基本的に
パッド画面は利用しないのかね
508名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:20:21.68 ID:ItwTwVcv0
>>507
CODはパッド画面のみでプレイできるだけだね
509名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:23:56.71 ID:QX53/2z60
>Wii U GamePad上のタッチスクリーン操作で、マルチプレイヤーマップを表示したり、
>Score Streaksの確認、及びロードアウト画面での装備変更が行える
>Wii U GamePad上でリアルタイムに操作をカスタマイズしたり、別のコントローラーの使用に切り替えできる

一応、追加要素はあるみたいよ
510名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:24:50.59 ID:hACl3BYI0
Activisionすげーな
ロンチ勢の中じゃ一番wiiUの性能引き出してね?
511名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:25:00.71 ID:a4odqp6n0
ゴキ君またブーメラン刺さったんか
512名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:25:20.36 ID:RgchmUV80
正直あんま違いわからんのだが他に比較動画とかないのかね
513名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:29:06.59 ID:X5USlP0p0
>>491
DSの時はPSP、Wiiの時はPS3がほぼ同時で
3DSの時はVITAが決まってたけど今回は
マジでなにもないからね。
引き止める材料がないから比較もできないし
ネガるしかない。
514名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:33:11.41 ID:XvgANBoE0
PS4をさっさと出せよ
515名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:38:49.17 ID:u+SBoYP40
これは作ってるところが優秀なだけじゃね?
516名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:40:37.54 ID:aOr8g8Sb0
動画じゃ箱とWiiUの違いは分からんが
実際にやってるととりあえずPS3がボケてるのは分かる
517名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:41:16.61 ID:lNnRRGCy0
タグにはちまステマすんなよがあるw
518名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:41:47.56 ID:RITdYcf9O
超ビッグタイトルだし、他よりも大分前から情報とか機材渡してたんだろうな
519名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:49:31.68 ID:99LPR2AO0
>>514
むしろ出さないとSCEは死ぬから
出しても死ぬけど
520名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:50:41.39 ID:PX0gkBPsI
>>518
ていうかアクティの立場からすると、出すからにはCoDばかりは手を抜けないだろうし
521名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:53:05.51 ID:5VVoeqj30
結局やる気次第っぽいね
522名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:54:28.34 ID:HybffWQwO
codのエンジンが軽いだけだな
523名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:55:11.41 ID:aOr8g8Sb0
>>520
Vit(ry
524名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:59:06.04 ID:nJAjBc1q0
vita版はアクティビジョンがつくってない
そもそもwiiやdsにすら最新作をだしていたところだし
525名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 09:59:31.89 ID:BlOYW3ZB0
247 :名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 03:04:11.32 ID:vZnPnHYZ0
>>245
PS3が最悪なんですがどうおもわれますか?
同世代の360に比べてもはっきり差があるんですが

バカwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:00:02.31 ID:AUIoCLxc0
海外ではCoD日本ではモンハンが他のとこより前からがっつり組んで
共同で開発進めたんじゃないか
527名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:02:21.06 ID:d/E/uLbV0
528名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:02:45.09 ID:m4QsaE+L0
モンハンはどう見ても片手間
まぁシステムを把握するには移植は勝手がいいんだろうけど。
単純に技術力の差だろうな
529名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:05:26.98 ID:HC8fDBo40
ゴキのカサカサが止まらない
530名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:10:12.82 ID:PTdhW8Sx0
いいじゃん!
安心して買えるよ
531名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:10:30.01 ID:9U4PT4P20
結局どういうことなのかよく分からん

WiiUは問題なさそうですか?
532名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:14:24.77 ID:0nEcsZTu0
そういやCODのWii版もかなりWiiにしてはグラがんばってたよな
533名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:16:24.89 ID:0nEcsZTu0
>>528
HD版ではがんばってるほうじゃね
テクスチャ貼りなおしだけじゃなくて3DS版にはなかったエフェクトも追加されてる
とプロデューサーが言ってるからな
534名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:19:04.40 ID:h+hsYfVz0
数年前のハードと比較してなんで勝ち誇ってるの??
535名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:20:47.29 ID:XvgANBoE0
え?勝ちは勝ちだろ?
比較してきたのはどっちなんだかw
536名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:21:29.11 ID:PTdhW8Sx0
>>533
いや、見た感じあれは微妙だよ
値段高くてもいいから、もっとがんばってほしかった
537名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:21:40.15 ID:5Anti0wk0
>>534
そうだよな
今さらゴミなんか相手にしてもしかたない
538名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:21:53.14 ID:XvgANBoE0
そんなに旧世代機と比べられるのが嫌なら
さっさとPS4出せよ
539名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:23:15.76 ID:K+nFnyQcO
>>536

ん、どこが不満なん?
540名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:23:16.32 ID:QX53/2z60
エンジンもちゃんと対応してない、最適化もしてない状態でこれだけ動いて
タブコンでも快適に遊べるなら純粋に楽しみだよねって話だな


CoD Black Ops II タブコンでプレイ(+テレビにミラー出力)
http://ja.twitch.tv/hellishtv/b/341118086

ゲームパッドの有効範囲検証
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19380578

CoD Black Ops II TV画面 vs タブコン画面で二人同時プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=5DmDLvrYASk
541名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:24:07.52 ID:75w2QIHX0
>>534
その数年前のハードでソニーはWiiUとしばらく戦っていかないといけないんですよ^^
542名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:25:05.01 ID:0nEcsZTu0
ゴキちゃんわがまますぎワロタ
543名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:25:23.81 ID:XRrWa7KWT
>>10
http://www.youtube.com/watch?v=4hufFBIVA78&hd=1

こういう風にリンクを貼れば
そのまま720Pで再生できるよ
544名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:26:58.91 ID:e4OLHgbG0
オン無料なん?
545名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:28:10.95 ID:XtlILFkV0
>>542
ゴキちゃんの気持ちも考えてやろうよ
高い値段で買った超高性能のはずの据え置きは箱にボロ負けで
モンハンが出ると思って買った高い値段の携帯ハードにはモンハンが出ず
PS4の発表も無いままWiiU出るんだぜ?
546名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:29:57.35 ID:trYb6kOo0
箱で洋ゲーもそこそこやってるが、
この映像見てひとついえるのはこれでWiiUでニンテンゲーも洋ゲーも賄えるなって目処が付いたw
547名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:30:04.02 ID:XvgANBoE0
PSの立ち位置がどこにも見当たらないぞ
548名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:30:58.82 ID:0nEcsZTu0
まあモンハン3出ると思って買った人はちょっとかわいそうかも知れんが
それでも自己責任だよなあ
俺はCODとかモンハンアドパ、BD再生のためにPS3は買ったけど
BDはもうパソコンで見ればいいしWiiUでモンハンもCODもやれるし
いい切り替え時だ
549名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:33:24.30 ID:NM4hVEAl0
>>534
25000円が採算ラインとしてハードの適正価格と考えるなら
任天堂ハードが順当なスピードの進化で
開発費暴騰でTHQやEAが血を吐いてる6年前のHDハードは
どう考えても先走りで市場をグチャグチャにした業界荒らし。
採算を一切考えず無茶した高性能を基準に語って良いなら
全部「スーパーコンピューター京より低性能の糞」って言って良い事になる。極論だけど
550名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:35:36.87 ID:QX53/2z60
>>549
現世代機の初期がひどかったのは事実だね

値段も故障率も高い、仕様変更はする
PS3なんか歴史的な情報漏えいをやらかすし…
551名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:42:27.99 ID:UzEETI6e0
任天堂信者が持ち上げてるんだろうなw
と思ってみたけどキレイでびびったw
552名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:43:24.52 ID:XvgANBoE0
完成度が高かったのはWii位だな
最初から最後まで仕様が変わらなかったし
他は無理しすぎたために毎年仕様変更があったもんな
箱○は近年やっと完成に至ったが
PS3はコスト的な問題なのか新型で廉価版になってしまったしな
あれであと何年戦う危難だ
553名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:47:32.42 ID:p/BYA3SRO
前世代については
旧SCEが潰れた=失敗 任天堂は躍進した=成功
という事実だけで十分だな
>>534なんかは
旧SCEと同じことをやって任天堂に潰れてほしかった
と言ってるようにしか見えない
554名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:51:09.90 ID:OZ3vnNjS0
Wiiは標準付属するリモコンの仕様変わったよね
555名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:52:39.99 ID:OfqS8dHE0
HD童貞の俺からしたら驚異だよ、これ。
これで不満とか、PS4とそのソフトをを作る人たちはハードルあがりまくりんこで大変ですね(´・ω・`)
556名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:52:50.80 ID:6LG8lAOhP
これで国内字幕版が出ればなあ
557名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:55:16.23 ID:nJAjBc1q0
558名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:56:35.14 ID:VmBdyKjG0
俺はブラウン感の赤・黄のみの配線だからHD童貞のままだわ
559名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:00:58.76 ID:1rxVkNn/0
>>557
それwii版のCODBO1だから
560名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:01:08.34 ID:p/BYA3SRO
おまえら子供だな
俺はFF13でHD童貞を捨てたぜ

orz
561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/11/19(月) 11:07:11.45 ID:SjaJzNph0
ゴキって自分たちのハードに不都合なソフトはことごとく糞ゲー認定するんだな
562名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:09:29.15 ID:kX0rPuFe0
>>561
だってゲームやらないもん
特に業者さんならゲーム業界には義理もないし依頼こなすだけだから
563名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:09:43.33 ID:HAO5KyN90
俺も毎日DVI接続の液晶画面1920x1080で2ch眺めてるけどHD童貞卒業でいいよね?
564名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:11:10.52 ID:031TBeVt0
品川端子「ニシ君はHD童貞だからwww」
565名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:13:05.60 ID:RWWRfdmZ0
>>561
でもシェルノは強引にKOTY回避しようとしてるから面白いよね
566名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:13:35.39 ID:cgiQrKwG0
>>515
まともに移植できてしまったことに問題がある
彼らの言い分は現行機より劣ること
全ての移植が劣化していなければならないのに例外が出ては困る

クロック数が足りない、メモリの帯域が狭い糞ハード
これらの煽りが無意味という証左になってしまう
大問題だよ
567名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:15:43.44 ID:6LG8lAOhP
>>515
え。つまりゴミメーカーのゴミゲーでwiiUのスペック煽ってたの
568名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:16:20.14 ID:RgchmUV80
そういや1080Pって話の真偽は結局どうだったの?
569名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:19:26.75 ID:HRCnYcdF0
現行機と比べてこれは酷い
もっと大差をつけて突き放さないと真の次世代ハード機とは口が裂けてもいえんな
570名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:23:16.57 ID:trYb6kOo0
>>569

ここで映像褒めてるやつも真の次世代機とは思ってないだろ

それに真のスペック厨ならPC一択でコンシューマの時点でギャグ
571名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:23:37.41 ID:KgDvttQg0
>>557
いま改めてみてもWiiとしてはきれいな方だよね
そしてHD特攻してこの程度のタイトル供給すらサボってきた和サードの現状は・・・
572名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:24:13.76 ID:kX0rPuFe0
>>569
新ハードのロンチってこんなもんじゃないの?
PS3やら360の初期にもひどいのあったよ?
573名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:28:11.18 ID:3d5evpec0
>>569
WiiUはこの程度で十分。初めから過度な期待は寄せてないよ
あくまでこれは「PS3以下じゃんw」というゴキへの返しだからなw
グラ厨は幻の次世代機PS4を期待しておけよw
574名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:29:14.24 ID:n95a+N4T0
575名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:30:55.31 ID:cgiQrKwG0
真の○○
この言い回し、嫌いじゃない
でもWiiUに求めてない

個人的には次世代箱にもスペック上の数値ではなく
他の部分での遊びを提供して欲しい
576名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:39:58.84 ID:/jcXOcFZO
だってこれ、新作のマルチだろ?

そりゃ最適化されるわな。
577名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:40:48.25 ID:1rxVkNn/0
>>574
これ見る限りグラフィックどうこう以前に大画面でリモコンプレイが出来るWiiU版一択だな
578名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:42:49.80 ID:hmfvtZsv0
>>572
PS3に関しては言及しないけど箱○はよかったよ
元々旧箱自体が性能良かったし
今の箱○はすでにハードの限界超えちゃって色々やってるから
ロンチを比べるのは可哀想
これで凄いって言っているのは任天堂しか見てない人で
7年経ってハード技術的に枯れたの使ってるんだから
正直出来て当たり前っていうのを盲目的に忘れてるとしか言えない
勿論ライブラリの熟成なんかはあるからもっと伸びるのはあるだろうが
579名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:42:55.11 ID:HRCnYcdF0
>>574
なにこれマルチ?敵棒立ちすぎるだろ
見てるだけで操作感の悪さが手に取るようにわかるんだが
580名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:45:02.80 ID:trYb6kOo0
>>574

エイムが素早く見えるな
581名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:45:58.68 ID:PTdhW8Sx0
>>574
Wii U版リモコン使えんの?!
一度やってみたかったんだよ
582名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:45:58.88 ID:Rh/qzZ3p0
>>574
リモコン操作ベタ褒めしてるな
583名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:47:22.95 ID:IhKNBVBK0
>>574
こりゃまたえらいエイムしづらそうにプレイしてんな
584名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:47:25.55 ID:8HNmda2D0
これ、エイム遅いだろ
585名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:48:27.88 ID:/jcXOcFZO
まあ、リモコンエイムはマウスに近いからな
586名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:48:42.64 ID:8zn1swhA0
なんだかんだいってHDで、マリオもゼルダもモンハンもドラクエも遊べて
おまけに洋ゲーも遊べる夢のようなハードである事は間違いないな
ギアーズ、HALOくらいだろ足りないのは
587名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:49:01.23 ID:6oerygcR0
588名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:49:01.67 ID:YRU6xHoB0
>>428
やっぱアンチャのほうが綺麗だよな…
ゲームとしても面白くなさそうだしアンチャ好きだけど俺はこれ買わないな
589名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:49:33.10 ID:+XV6DoI70
PCゲーのお兄ちゃんが
「縦720とかセーフモードかよwwww」って言ってた
590名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:49:48.86 ID:NdmiLoBN0
591名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:50:20.19 ID:L8gefpud0
>>579
トレモのmobだし
592名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:50:35.18 ID:2mLjPB1U0
バットマンでの劣化のアレでもそうだったが、WiiU版CoDBo2でも建物のセルフシャドウとかがガダガダギザギザになってるのが気になるなぁ…
なんでだ? WiiUのGPU、メモリなら360よりかはああいう処理も楽なんじゃないのか?
593名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:51:45.35 ID:qMqQIfgHP
まあロンチでこれだけのグラ出せりゃ上等
グラフィックで来年新箱にぶっちぎられるのは確かだろうが、
体力勝負したって勝ち目ないのは最初から分かってるんだし
他と明確に差別化したタブコンとこのレベルのグラが出せるなら
後はアイデア次第で充分にやっていける

出す時期と言い、価格といい、非常にバランス良くて個性もあるハードだよ
594名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:52:53.46 ID:cgiQrKwG0
>>578
カメオは異常
今見ても凄いと思う
595名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:54:36.85 ID:qMqQIfgHP
>>590
これ、E3で一番すごいグラだって言われてた奴じゃなかったっけ
マジックソードを超絶グラフィックにした感じだよなあ
日本でも出してくれるのかね
596mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/11/19(月) 11:54:53.73 ID:e1bEaQ++0
このクオリティでパッドオンリーでプレイできるのはいいね
気軽に遊べそう
597名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:55:44.44 ID:VLNirbHo0
>>590
日本じゃまず出ないんだろうな

日本だったらFFのムービーくらいか?
こんなグラ出せるの
598名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:58:42.79 ID:Mdg3vTUQ0
599名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:58:42.87 ID:8j5u2qO20
>>578
ハードの限界超えるってどういう意味?

>>592
RAMの問題ではなく、ピクセルフィルレートの問題じゃないの?
タブコン側にも描画してる訳だし
つかこれってアーキテクチャのベースは箱○とPCだろ?
毎度のごとくPS3版が劣化って煽られる理由がアーキテクチャの違いなのによぉ煽れるな
600名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:58:55.51 ID:odx9xik+0
>>597
Trine2は日本でも出る予定…なんだが音沙汰がなくて怖い
601名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:59:56.95 ID:sRO4mjnQO
他の人も言ってるようにこなれてくればもっとよくなるだろうね
602名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:00:36.50 ID:GtHlNC7B0
動画のコメント伸びてる割に荒れてないのが良いね
603名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:00:36.78 ID:YRU6xHoB0
>>598
こんな動画からのキャプチャで何を言いたいの?
604名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:00:40.89 ID:teC52SX60
>>598
影の解像度低いのはバットマンと同じだねぇ
メモリ帯域の影響ありそうだな
605名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:01:32.49 ID:dCK7CU5z0
>>1
これから開発がこなれてどんどん良くなっていくんだよな
十分すぎる
606名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:02:08.62 ID:7OZudGT70
>>598
これが次世代機wwwwwww
勝ち誇ってた豚は現実を見ろやwwwww
607名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:02:29.97 ID:dgkNNa670
ロンチのある意味後発マルチでこれだけ出せればやっぱり現行機とはそれなりに差があると思うけどな
608名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:03:28.08 ID:jajP6Kqc0
>>598
この動画じゃ影もちゃんとしてるな
http://www.youtube.com/watch?v=ZoE2uoFF26w&feature=plcp&hd=1#t=44s
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/11/19(月) 12:07:25.52 ID:SjaJzNph0
どの道720にはグラやネット関連では絶対勝てないだろうから、
最低限のHD性能にタブコンやその他アイデアで勝負していくのは間違っていない
610名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:07:43.55 ID:hmfvtZsv0
>>599
先のDirectX策定予定の基礎技術を隠しで積んでたり、開発環境側の
新技術導入が異常でグラフィックチップのカタログスペック以上の性能を発揮してる
611名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:07:47.83 ID:IMfZD0do0
性能をきちんと出せばこれだけ綺麗なのかね
洋ゲーもWiiUで遊びたいが、アメリカのロンチソフトだけでも
日本で発売未定なの多いよなぁ…
(日本でも)CoDが出るからWiiのときよりはマシなんだろうけど
612名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:09:21.31 ID:VLNirbHo0
>>600
良い話と悪い話があるって感じだな

あとはアベンジャーズ出たらなあ
箱版なら出るのかな
613名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:10:22.18 ID:IMfZD0do0
あとスクエニはWiiU版CoD日本で出し続けてほしい、頼むぞスクエニ
614名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:11:30.19 ID:teC52SX60
>>607
仮に現行機以上に出せる時期がきたとしても、その頃はもう世代代わってるよ

>>608
みてみたがリアルタイムで生成してる影が見当たらんw
615名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:11:44.08 ID:dCK7CU5z0
はやくWiiU版で遊びたい
616名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:12:08.26 ID:sDLqluBo0
>>607
BO2に関してはWiiU版綺麗だよ。綺麗なんだけどあくまで現行機と比べればってレベル
別にグラ厨じゃないけどグラフィックで驚けるソフトが無いってのは
次世代機が出るのが比較的遅かっただけに少し残念
617名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:14:10.09 ID:hmfvtZsv0
>>612
海外ソフトに関しては任天堂じゃやってくれないから
弱いサードの作品だと日本じゃ出ないだろうね・・・
618名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:15:57.57 ID:teC52SX60
>>608
失敬
同じ場所発見したが、確かに>>598と比べると綺麗にみえるね
619名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:18:26.29 ID:d8z4TfWQ0
Call of Duty Black Ops 2 Wii U VS Pc/Ps3/Xbox 360

https://www.youtube.com/watch?v=bZO33bCFwks
620名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:19:36.22 ID:8j5u2qO20
そもそもwiiU版解像度いくつなんだ?
621名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:24:40.44 ID:FuWZFhhJO
もはや金もらってんじゃないかってぐらい、
最近はハードに優劣付けるようなソフトが多過ぎる
622名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:25:52.92 ID:JOJsu/RWO
>>620
ソフト側が対応してる必要があるが、1080pまで表示可能
まあだいたいのソフトは720p止まりじゃないかな
それでもWiiの最高画質の480pとは雲泥の差だけど
623名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:26:18.00 ID:KRXYXfw20
Trine2なんて今1000円で買える、年末は400円だぞ
624名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:28:24.73 ID:5vhPT+B60
WiiUぐらい綺麗になっちゃうと例えば次箱ががんばってもそれほど驚かない気もするな
「次世代のグラはそれほど感動しないだろう」海外の開発が言ってた通りだな
625名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:29:18.95 ID:WxDbeQZe0
金が動いてるかは知らんがアメリカンだから箱贔屓はあるだろ
チョンだからソニー贔屓みたいなもん
任天堂はファーストオンリーの市場でどこまで行けるか
任天堂のみで世界制した現実はあるがな
626名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:29:45.47 ID:L24CcAxo0
つまりロンチで買っても損しない洋ゲーはCoDだけか
627名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:33:20.96 ID:KRXYXfw20
日本人だが

マイクロソフト、インテル、ヌヴィディア贔屓
任天堂はどっちかというと好きじゃない
628名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:35:34.37 ID:vVjBxGeQ0
だからなんだ?
629名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:35:54.47 ID:cgiQrKwG0
ソフトじゃなくメーカーなんだね
630名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:36:02.40 ID:qMqQIfgHP
>>624
しかも次世代箱はまた開発費が何倍にもなるとかで、ほんとどうすんのって感じはあるな
Wiiと箱○・PS3はさすがに分かりやすい性能差がありすぎたが、
次世代箱とは3DSとVITAほどの違いも出せないんじゃなかろうか
そうなると掛けたコストほどの見返りが無さそう

まあ次世代箱は、新しいキネクトがどうなるかとか、そっちの方が重要になるかも
631名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:36:40.42 ID:WxDbeQZe0
個人の好き嫌いとかどうでもいいだろ阿呆か
開発やら企業の話だ馬鹿か
632名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:38:04.92 ID:5vhPT+B60
任天堂の場合、サードに頼らずとも自社ソフトだけでWiiが一億台近く売れてるからなぁ
サードが開発費回収のために殆どをマルチにしたらそれだけで敵無しだわな

次世代箱が高性能路線突き進んでも高価格爆熱爆音マシン作ったとしても結局「PCで良いじゃん」ってなるだけだし
PS4は出ないだろうし
633名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:39:27.21 ID:4Dz/oXeU0
SFCは売れたが64は売れなかった
634名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:41:01.39 ID:cgiQrKwG0
性能云々で勝敗はつかないということはMSも判ってるはず
635名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:43:22.90 ID:n95a+N4T0
アメリカのeshopでTrine2とnano assault neoは9.99ドルだった
WiiUのダウンロードソフトの標準価格はこのあたりっぽい
636名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:43:30.64 ID:6kdmKLlW0
>>630
少なくともPC版も出してるとこはDX11対応が当たり前になりつつあるし
オープンワールドのゲームが余裕を持って出来るなら、それだけで価値があるな
637名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:44:54.81 ID:6kdmKLlW0
>>632
WiiUがWii並みに売れるだの、他機種は同じ轍を踏むだの
都合の良い妄想だなw
638名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:45:52.28 ID:tcJTQtG10
もうあきらめようよ
こんなすれたててもUが360以下ってことは既に知られてる件だよ
まあ俺はそれでもゾンビUや魅力的なタイトルがあるから買うけどさ
結局は機種の性能じゃなくってソフト四ソフト
639名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:47:18.72 ID:WxDbeQZe0
まぁどこが勝つとか予想なんてあてにならんよ
とりあえずソニーの一人負けだけが鉄板
640名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:47:22.05 ID:MKJvSXFL0
ついにゴキブリが捏造キャプ画像まで貼り始めたか
641名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:47:26.65 ID:HRCnYcdF0
うるせーこらwiiUは最強性能なんだよ
あ?てめえゴキブリだろこら面かせおらぼけこら
642デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/19(月) 12:47:35.98 ID:QMdnhAaI0
>>638
お前確実に日本人じゃないだろw
643名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:47:49.28 ID:mZqh/UcU0
ソフト面においても
海外におけるFPSってのは日本で言えば、FC〜PS1時代のRPGみたいなもんだからね
大型タイトルを抑えてて、かつHALOシリーズと言うビックタイトルを所有してるMSは
ソフト面でも当面は安心できるでしょ。
任天堂は安定したソフトが数多いけど、FPSのような大旋風おこすタイトルとなると
苦しくなるので、そこはこれからの課題でしょ(もしくはFPSブームが終焉するか)

SCE?しらん
国内向けのアニメソフト独占で市場がなりたつかは謎だ
644名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:47:52.09 ID:cgiQrKwG0
不思議な勝ちあり
不思議な負けなし
645名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:47:57.34 ID:dCK7CU5z0
PSはもう降参だろうね
646名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:48:24.63 ID:J/k8aT2J0
>>611
>性能をきちんと出せばこれだけ綺麗なのかね

ロンチなんだから性能はきちんと出せてない
てかCoD自体が軽いゲームでそれほどグラフィックは良くないから

>>618
良く分からんのは動画だとライトマップっぽくて
スクショだとダイナミックシャドウなのよね、これ根本的に処理違うから
バグとかそういう問題でもないし一体どうなってるんだろう
647名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:48:34.78 ID:fiqsg0r/0
ゴキちゃんの活動が抑制されたのはこのスレが原因かw
648名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:48:59.33 ID:PX0gkBPsI
>>637
「Wii並に売れる」なんて言ってなくね
君のレスは君のレスで妄想になってねーか
649名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:49:15.03 ID:azCUrA9dP
俺はゾンビだけのために予約してあるけど
昨日の生放送でゾンビを見たらかなり微妙だったので発売日にU買うのはやめようか迷ってるw
650名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:49:24.50 ID:RgchmUV80
影ギザギザはWiiUのシャドウマップの解像度が箱より低いってことだろね。
WiiUのアーキテクチャによるものなのか、WiiU向けの開発が熟れてくれば
どうにかなるものなのか、どうなんだろ?
651名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:50:07.83 ID:GtHlNC7B0
>>635
セールじゃなくてその値段なら糞安いな
652名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:50:37.28 ID:IvoQPAoS0
マルチソフト1本試しに買おうと思ってたけど、CODがいいっぽいね
653名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:51:07.50 ID:4Dz/oXeU0
>>650
WiiU向けにしっかり作ればもっと綺麗にできると思うが
次箱も控えてるしそれは難しいんじゃないかなぁ
654名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:52:20.41 ID:tcJTQtG10
>>642
俺は生粋の日本に住んでる人だけど
655名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:52:30.01 ID:dCK7CU5z0
>>1の動画はマジでいいな
656名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:52:56.67 ID:0nEcsZTu0
>>647
このスレ立ってから多少おとなしくなったねw
でもまだDDR3スレとかで暴れてるけど
657名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:53:35.63 ID:sySJIrWH0
見るなら>>71の動画みなよ
658名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:53:43.47 ID:K+nFnyQcO
>>654
お前怖いわ
659名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:54:17.90 ID:fiqsg0r/0
>>654
おいw言い回しが変じゃね?w
660名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:55:12.71 ID:7gCKTUvr0
>>654
生粋の日本人っていうならわかるが
生粋の日本の住んでる人ってなんだ?
661名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:55:14.68 ID:mZqh/UcU0
>>654
日本語をだな・・・
662名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:55:35.97 ID:cgiQrKwG0
わたしも生粋の日本に住んでます
まもろう、きっすいのにっぽん
663名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:55:53.36 ID:sySJIrWH0
1.きっすい【生粋】

⇒はえぬき【生え抜き】 ⇒じゅんすい【純粋】  
664名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:55:54.41 ID:hurvGkp+0
WiiUのネガキャンは全部チョンだろ。醜さからそれしかありえない。
665名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:56:05.16 ID:gzpfy+ZT0
>>654
この場合、「生粋の」は「日本に住んでる人」に掛かるわけだから・・・・・・
さてはお前在日だな!w
666名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:57:05.95 ID:sySJIrWH0
朝鮮学校の生徒もいるのか
さすがゲハ
667名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:57:08.44 ID:RgchmUV80
たしかに動画だと>>598ほどギザってないなぁ。
ひょっとしてタブコン2画面時とかで違いがあるのかな?
668名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:57:17.19 ID:kX0rPuFe0
ん?
アイム ザパニーズ(;`∀´) でも降臨したか?
669名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:57:43.88 ID:HAO5KyN90
>>654
何その消防署の方から来ましたみたいな
670名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:58:06.18 ID:IMfZD0do0
めんどくせえ流れ
671名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:59:56.62 ID:/gdUccow0
>>667
だとしたら意図的に処理の重い状態を選択してネガキャンしてるってことか
672名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:00:58.34 ID:W067j8350
WiiU版はいつ発売だっけ、はやく見てみたいわ
爆笑の嵐になりそうだから
673名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:01:07.24 ID:+iTFhwUl0
Haloは確かに北米では圧倒的人気有るけど
一番売れた3でも世界累計で観ればマリオカートWiiの3分の1程度しか売れてないけどな
674名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:01:09.45 ID:6kdmKLlW0
MSは新型箱○やキネクト見ても分かるとおり、着々と学習してきてるからな
箱○と同じ轍を踏む前提で「失敗する」とかバカじゃねえのw
SCEは台所も苦しいし分からないが

それに、任天堂はファーストが強いといってもGTやForza、Haloと競合し
打ち破る作品は作れない

WiiUが伸びるというならともかく、他機種を駆逐出来るとかどれだけバカなんだw
675名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:01:43.87 ID:udpIN/BWP
>>667
つか>>598の箱○版もダイナミックシャドウじゃなくライトマップじゃないのかね
676名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:01:54.76 ID:HRCnYcdF0
>>672
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353246351/

発売前から爆笑の嵐だぞw
677名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:03:19.58 ID:sySJIrWH0
WiiFitだけで4500万本だもんな 去年のE3での話だけど
678名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:04:02.68 ID:gzpfy+ZT0
>>674
着々とSTB化していってる(日本蚊帳の外だけどorz)。
多分、据置が純粋なゲーム機として生き残れるとは思ってない。
679名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:04:29.98 ID:6kdmKLlW0
>>673
案の定、Haloの相手はマリオカートかw

それじゃ次世代箱をWiiUで退場させるのは無理だな
一番大きい北米市場で
680名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:05:54.80 ID:4Dz/oXeU0
いや任天堂のファーストソフトが世界最強なのは否定できないだろJK
681名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:07:13.45 ID:++vHcxOt0
>>654
ああ、これは日本人じゃないな
682名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:07:16.10 ID:sySJIrWH0
次世代XBOXも国内では無理だろうけどな
本社がアメリカにあるだけあって任天堂とかと違ってサイトとかも凄い見づらい
まあ英語圏で覇権を制すんだろうけど
683名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:08:55.68 ID:PX0gkBPsI
>>674
つまり任天堂ハードが打ち破れることも駆逐されることも同じくないということか
逆もまたしかりとしか思えない主張だし
684名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:10:45.16 ID:nfvduHbU0
しかしアサシン3の比較はまだ上がって来ないな
685名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:11:37.55 ID:OUVDS9WP0
WiiUが勝ちハードだな
686名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:11:44.47 ID:xa0wfWOZ0
Wii Uと次世代箱のシェア差はWii、箱○の時よりも縮まると思う
三つ巴の一角も消滅するしな
687名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:11:58.44 ID:6kdmKLlW0
任天堂は世界最強のソフトメーカーでもあるが、だからって全方位をカバーしてる訳じゃない

GTやHaloと直接競合し勝てるタイトルを任天堂が出せない限り
他機種を潰すのは無理だな

そんな事は「任天堂ハードはファーストが強い」って言ってる奴なら、よ〜く分かるだろw
簡単にサードが潰せるタイトルじゃないって事も
688名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:12:01.41 ID:u4FzaWiU0
プレイ動画見れるのはFPSばっかで他にやるゲームないのかアメリカ人、て感じなんだが
ニンジャガイデンまだ発売されてないのか
689名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:12:52.93 ID:XjwLUQOs0
任天堂がMSに圧勝できるかと聞かれたらまだわからんけど
逆はどうかと聞かれたらそれも無理だろうなと思う

両社がSCEを食えるかと聞かれたら、現状ではイエスと言えるけど
690名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:13:04.54 ID:sySJIrWH0
>>688
してる ただニンジャガ3でやらかしたから怖くて買ってないんだろ
691名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:14:17.29 ID:OUVDS9WP0
>>689
あそこが消えて
その層を任天堂とMSで獲り合いになるからね
692デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/19(月) 13:15:22.29 ID:QMdnhAaI0
>>654
糞ワロタw
693名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:16:49.01 ID:/gdUccow0
>>691
任天堂とMSの戦いが今後どうなるかは分からんが
あそこが一人負けする事だけは誰もが予想出来るからなw
694名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:21:04.53 ID:7P4Bm8ENO
併用でいいじゃない
あそこは口だけ金無しで自滅したし
ただ、あそこの失敗を任天堂もしないか心配だね(ネット対戦やCOOP無料)
695名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:21:43.14 ID:ySILOWTb0
360の独占ソフトHALO3とギアーズ3とForza3の累計全部足してもマリオWiiに余裕で負ける
360世界累計TOP3はキネクトADV、MW3、BOで全部足しても45、Wiiスポの79.6にフルボッコ
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=&publisher=&platform=X360&genre=&minSales=0&results=200

ちなみにPS3の世界累計TOP3はMW3,BO,MW2の3本、これ全部足して34
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=&publisher=&platform=PS3&genre=&minSales=0&results=200
マリカWiiの32.61をギリギリ超える程度

そんなに大好きなCODをこんなボケグラで遊ぶゴキブリ達マジカワイソス(´;ω;`)
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117306.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117353.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg
696名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:22:48.16 ID:sySJIrWH0
任天堂とMSの勝負は予想できないけど
S社が独走するのはみんな理解してるのね
697名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:25:25.82 ID:TWAkis7t0
MSは数少ないソフト資産をその質とサードの大型タイトルで賄ってるけど、今後kinectも含めてそれがどうなるかにも依るよね
698名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:26:05.40 ID:+iTFhwUl0
>>87
>次世代国内はWiiUと3DS持ってりゃ殆どのゲーム遊べそうだね
>解りやすくて良いわ

確かに。
自分もアサクリとRDRのために泣く泣く箱買ったけど
狭い部屋に据置ゲーム二台は自分でもちょっと気持ち悪いw
699名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:26:48.79 ID:8zn1swhA0
>>654
完全に日本人じゃないな
700名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:26:50.35 ID:TtajMMTE0
S社「(最後尾を走りながら)バックミラーに何も写ってない!(ドヤァ」
まあ、みんなわかってるよ
701名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:27:17.20 ID:PX0gkBPsI
>>696
そりゃエンジンかかるの遅いからな
ファーストが弱い以上、サードが慣れるまではどうしても低空飛行になるだろ
702名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:30:11.85 ID:ajKqp8Lf0
そもそも>>598はWiiU版じゃないよ
>>608>>71がWiiU版
カーソルが違うだろ
703名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:30:46.41 ID:ly9GbA3u0
ゾンビモードがゲームパッドで出来るなら満足。
704名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:30:53.82 ID:ySILOWTb0
ゴキブリやゴキ酢飯は面白くも無い釣り針たらすのやめなよ
Wiiスポ>360世界累計TOP3+PS3世界累計TOP3
Wiiマリ>360独占ソフトTOP3
Wii Fit>PS3独占ソフトTOP3

こんな状態で勝負もクソもない
蟻が象に向かって「つぎのしょうぶはわからないぞ!」って叫ぶようなもん
705名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:31:00.48 ID:L24CcAxo0
じゃあ何版なんだよw
706名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:31:28.04 ID:+iTFhwUl0
しかし仮に次世代箱がFPS等に強いハードになっても
日本では普及しないから海外とラグだらけでやらなきゃならんと言う
あっちにも嫌がられるし良い事無いな

どう考えても国内はWiiU一択だろうね
707名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:32:32.02 ID:YRU6xHoB0
>>702
コントローラーが違うんだろ
>>598のはゲームパッドかプロコン使ってる
708デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/19(月) 13:32:37.52 ID:QMdnhAaI0
ガチで業者は外人部隊投入してるのかw
709名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:33:00.01 ID:6kdmKLlW0
「BO2の画質はWiiU版が一番、これでサードタイトルも磐石」というなら
たった1〜2年後には他機種の次世代機に同じ理由で敗れることになるな

コストがどうこう言っても、DX11に対応するぐらいの事は各社既に取り組み始めてる
他機種が次世代に移行したらDX11に対応してないWiiU版は劣化が顕著になる
710名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:33:10.42 ID:sySJIrWH0
ドラクエとモンハンが出るハードってだけで日本人は買っちゃうよ
でも今は3DSのぶつ森需要が凄すぎてWiiUはそこまで伸びなさそうな感じ
711名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:33:19.76 ID:tPfI/ml20
>>704
蟻だったら良かったのにね
そんな馬鹿なことしないから
712名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:33:46.51 ID:K+nFnyQcO
次世代箱出しても和サードは作んないだろ作れないだろ
713名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:33:55.78 ID:YbFyQrjl0
>>679
別に、退場させる必要って無いのでは?
714名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:34:08.80 ID:W+CNsiCg0
>>709
DX11とコストの関連性を説明してくれ
715名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:34:26.20 ID:ySILOWTb0
>>598は画面の大きさが明らかに違うから比較画像としてクソすぎる
こういう分かりやすいのじゃなきゃ
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg
716名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:34:29.26 ID:TWAkis7t0
>>709
敗れることになるっていう台詞は勝ってから言うべきだと思うの
717名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:34:47.76 ID:gzpfy+ZT0
>>706
任天堂にだけ都合のいい妄想しやがって、次箱出たら覚えてろよw
718名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:34:59.87 ID:HyrpOFA/P
DX11ってPCの話だろってゴキブリが言ってた
719名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:36:07.38 ID:sySJIrWH0
国内は3DSとWiiUに的を絞ってきそうだよね
ケイブは次世代箱に行ったりするのか読めないけど
日本一とかPSW四天王はどうすんだろ
720名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:37:01.07 ID:+iTFhwUl0
ID:6kdmKLlW0

こいつ箱信者のふりしてるけど
ところどころ触覚見せてるから丸解りだなw
721名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:37:22.31 ID:2aAARwxn0
>>598
これWiiU版じゃないな
手袋や銃がぼけすぎ
>>10とかの動画と違い過ぎる
722名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:37:27.94 ID:ySILOWTb0
>>709
WiiU版は劣化が顕著になる(キリッ
Wii  1260万台 14本
PS3  840万台 1本 ←発売6年()、ミリオンソフトは超クソゲーFF13のみ()、トルネ&ブルーレイ需要で本体だけ売れた家電()
360   156万台 最高21万本 ←発売7年()、オン対戦する為に年間4200円かかる週販500台のゴミ箱()

グラがどんなに良くても全然ソフト買わねーくせに何言ってんだか…
723名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:37:28.29 ID:YRU6xHoB0
>>715
お前ずっとそれ貼ってるけどそれもわかりにくいってば
動画だから画質劣化してjpg圧縮でさらに画質劣化する。箱版もぼけてるじゃん

なんでこれとか貼らないの?
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/8/9/3/7/360_034.png
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/8/9/3/7/PS3_034.png
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/8/9/3/7/360_037.png
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/8/9/3/7/PS3_037.png
724名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:37:31.54 ID:SsTds9uS0
別に恩義とかねえし乗り換えるだけだろ
ばかなこといってんじゃないよ、会社潰れちゃうよってこと
725名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:37:37.33 ID:ldbsyRaj0
726名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:38:03.50 ID:kX0rPuFe0
>>719
SCEが死にゃやつらも殉教者として逝くだけだろ
727名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:38:17.38 ID:sySJIrWH0
・予約したのに、konozama中だよ。
・クリスマスまで待たなくちゃいけないなんて…。
・どこもかしこも売り切れだよ、最悪だ。早く再入荷してくれよ!
・ハッピーWii Uデー!!
・この日を1年半以上も待ち望んでいた!
・俺はWii Uを手にいれたぞー!!
・ウォルマートで最後の一台をゲットできたよ。
・もうずっと『Nintendo Land』をプレイし続けてるよ。『New スーパーマリオブラザーズ U』でも遊ばなきゃ。
・太陽が昇るまで夜通し『New スーパーマリオブラザーズ U』をプレイしてしまった。このゲームも
  Wii Uも素晴らしすぎる。

海外でもアマゾンはやっぱりアマゾンなのか
728名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:38:20.37 ID:JOB30Yq2O
>>627
気にすんな。>>625が宗教的思想なだけだ
729名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:38:44.07 ID:jcV6v/pOT
S社はVitaで化けの皮が完全に剥がれたもんな


あれが出なきゃまだPS4の性能に希望が持てただろうに
ホント罪作りなハードよ
730名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:40:32.73 ID:OUVDS9WP0
あ〜
日本でも早く発売してくれよ〜
731名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:41:06.26 ID:sDLqluBo0
>>706
ゲーマー向けのゼノブレイドが15万位の売り上げだったWiiの後続機で
洋ゲーが箱を圧倒する売り上げを出すとは思えないんですが
732名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:42:45.70 ID:sySJIrWH0
>>726
トキトワのイメエポは3DSで出すよってほのめかしてるな
こなくていいからwって思った
733名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:43:11.46 ID:6kdmKLlW0
まあ任天堂も余計な事したな、プロモでスペック自慢したり自ら火種持ち込んでw

案の定、見ろよこのスレ。今や任天堂ユーザーがグラ自慢だぜw
こんな方向に走れば、また他機種の次世代機でやり返されるだけなのに
734名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:43:35.89 ID:TWAkis7t0
>>731
ゼノブレの話しだすから日本の話かと思えば洋ゲーが云々って話を組み換えすぎだろ
735名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:43:37.95 ID:D858//GH0
>>731
洋ゲーが箱より売れたらどうするの?
736名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:43:50.55 ID:pYX7rbvZ0
そもそもゼノブレが出る前はそもそもゼノシリーズの評判がよくなくて
ブランドなんてないも同然だったんだよ・・・
737名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:44:42.06 ID:CzJviW920
WIIU版、オブジェクト省略されてないか?
738名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:45:04.75 ID:kX0rPuFe0
ID:6kdmKLlW0がなりすめし臭いと思うのはおれだけ?
触角が見え隠れしてるよね
739名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:45:12.36 ID:tWj5MJBT0
>>528
逆に3DSってマジで頑張ってたんだなと
4gamerの比較画像見てわかった
本当にレンダ解像度の違いだけに見える
740名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:45:29.54 ID:gzpfy+ZT0
>>735
こりゃ本物かもしれんと安心感が増すw
741名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:45:41.56 ID:TWAkis7t0
最近ゴキちゃんの間では岩田がスペック自慢して〜って話になってるが

レイテンシーとHD画質になったことくらいしか強調してなくね
742名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:46:02.31 ID:J/k8aT2J0
可能性があるかと言えばあるだろうけど
箱やPS3で洋ゲープレイしてる人がWiiUに乗り換えるってのは少ないだろな
他機種を持ってないのに洋ゲー目的でWiiU買う人もほとんどいないだろうし
743名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:46:19.51 ID:ySILOWTb0
>>733
>>722見てどう思う?
744名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:47:17.04 ID:QX53/2z60
>>733
問題ないというか任天堂の意図通りでしょ
>>46をみれば玩具としてのポテンシャルは感じられるわけで

>その前提でもう一つ背景事情が存在するのですが、他社さんのプラットフォームに対しては、
>発売後6〜7年間、オプティマイズ(最適化)をして性能をチューニングし続けたエンジンが作られている一方で、
>Wii Uは、それらとは多少異なるアーキテクチャーで、今年ソフトを作りはじめたばかりのプラットフォームなので、
>まだ性能のポテンシャルを使いこなす途中段階であるということです。
>しかしながら、その段階にあるにもかかわらず、先日発表された『Assassin’s Creed III』等を見ていただくと、
>他社さんのプラットフォームに見劣りはしてないと感じていただけるのではないかと思います。
>そのことでだいたいのイメージを持っていただけるのではないでしょうか。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120606qa/05.html
745名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:47:17.44 ID:sySJIrWH0
俺はグラなんて気にしてないから別に
面白ければええよ
746名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:47:53.21 ID:UzEETI6e0
>>723
PS3のは意図的にボカしてんじゃないのかってぐらいボケボケだな
747名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:48:17.07 ID:6kdmKLlW0
>>706
海外で嫌がられるなら、WiiUでも外人とはやるなよw

日本人なんてFPSじゃどの機種だろうが埋もれちまうのに
CoDEliteも対応無しだしなあ
748名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:48:46.65 ID:d8z4TfWQ0
749名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:49:02.99 ID:nJAjBc1q0
つーか任天堂のマリオはtrine2くらいのクオリティでださなきゃいけなかった
ファーストですらこレベルなんだから
人のことは言えないだろう
750名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:49:06.25 ID:gzpfy+ZT0
>>742
BF3で64人対戦できるなら乗り換えるかも?
次箱との兼ね合いがあるからタイミングが難しいとこだけど・・・・・・
あとは次箱のスペックが期待に満たないとか価格が馬鹿げてた場合も
乗り換えありえる。
751名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:49:16.21 ID:ySILOWTb0
>>738
箱信者のフリしたゴキっぽいね
SCE工作部隊やゴキブリお得意のFUD、二虎競食の計(2頭の虎を争わせ、双方が傷付いたところを最後に倒す)
結局SCEとゴキが二虎に喰われて消えるオチだけどw
752名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:49:18.37 ID:ldbsyRaj0
>>737
http://www.youtube.com/watch?v=bZO33bCFwks&feature=youtu.be#
これの55秒から58秒あたりみて
753名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:49:20.93 ID:sySJIrWH0
スクエニがWiiUにFF10持ってきたら面白いのに
754名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:49:37.44 ID:1Ea/Lycg0
>>733
Wiiに比べて高精細になったとかGPGPUが使えるとか言うだけでスペック自慢?
755名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:49:37.88 ID:tPfI/ml20
756名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:50:22.35 ID:teC52SX60
DirectX11「世代」でないことは後々響いてくると思うよ
DirectXそのものへの対応ということじゃなくて、ハードが1世代(あるいはそれ以上かも)古いってことがね

WiiとPS360の関係のように、マルチは難しいと予想する
一部のメーカーは対応するかもしれないけど
カプなんかはバイオシリーズはUのみ独自路線って言ってるよね
無理やりマルチ劣化作るよりはそっちの方が全然良い
757名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:50:22.51 ID:/gdUccow0
>>736
発売前はキャラのモデリングやCMがかなり叩かれてたと記憶してる
758名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:51:41.72 ID:6kdmKLlW0
そもそもFPSやTPSなんて圧倒的に外人が多くて
完全に外人主導で動いてるのに「日本人が」「日本人が」とか馬鹿じゃないかw

そんなに日本人に拘るならバイオ6でもやってろよw
759名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:52:04.01 ID:1Ea/Lycg0
10.1から11って差が少ないって聞いたけど
実際どうなん?
760名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:52:24.68 ID:sySJIrWH0
ギアーズはメキシコ人とマッチングしてすさまじくラグい時があるw
761名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:52:37.97 ID:RsFjKawW0
>>749
2Dマリオでアレみたいにしたらコレジャナイ感出まくりだろw
3Dマリオなら分からんでもないが。
762名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:52:45.09 ID:XjwLUQOs0
>>749
3Dマリオかドンキーでも待つがいいさ
763名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:53:20.86 ID:QX53/2z60
>>756
マルチなんてやろうと思えばWiiにもCoDがでてたようにだせる
Wiiでマルチがでなくなったのはリモコンが長所になるどころか欠点になり単純比較で全面劣化してたから。

WiiUは携帯ゲーム機風に遊べたり、タッチで便利操作できたり、2画面で二人同時プレイできたりの固有価値が加わる上に
本来、マルチというのは客層が違うほど有効なものだから魅力的なマルチ先として残ると思うよ
764名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:53:36.17 ID:sDLqluBo0
>>734
元のレスでFPS云々言った後に国内の選択はWiiU一択って言ってたから

>>735
国内で洋ゲーが普及するんなら嬉しい
765名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:53:46.13 ID:sySJIrWH0
Wiiのマリオギャラクシーとか今見てもグラとか凄いけどね
WiiUだともっとやばそう
766名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:53:57.41 ID:nJAjBc1q0
trine2もベルトスクロールアクションだが
767名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:55:15.96 ID:ySILOWTb0
WiiUで洋ゲーガー洋ゲーガーって奴の脳内は
何故か鉄拳やモンハンやベヨ2やゾンビやる層ですらCODを全然やらない事になっているんだよなぁ
ゾンビやベヨなんて客層モロ被りなのにw
768名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:55:17.62 ID:RsFjKawW0
>>766
そういうことじゃないよw
作品が持つ雰囲気ってのがあるでしょうが。
769名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:56:14.41 ID:6kdmKLlW0
>>756
その方がお互い幸せだな

WiiUは専用で、ちゃんとタブコン考慮したものを作ればいい
他機種はWiiUを除外することでPCからの移植が楽になるし
770名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:56:35.28 ID:pITqavPn0
Batman: Arkham City Armored Edition (Wii U) review
http://www.shacknews.com/article/76707/batman-arkham-city-armored-edition-wii-u-review

大人数での戦闘場面はPS360と比べていちじるしくフレームレートが悪化する
771名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:56:37.16 ID:XjwLUQOs0
まあそろそろNEWマリオシリーズも見た目から一新する必要はあるだろうな
4作も出すと流石にNEW!って感じでもないし
772名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:57:06.65 ID:d8DUYJVZ0
ID:6kdmKLlW0は完全に勘違いしてるなw

任天堂がFPSで凄いもん作れないと他社は潰せないと言っておきながら
国内で普及してない箱買ってFPSやっても外人とばっかでラグいって話には
WiiUで外人とやるなとか日本人に拘りすぎとか意味不明すぎるw
773名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:58:16.14 ID:ajKqp8Lf0
774名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:58:23.11 ID:sySJIrWH0
任天堂のFPSことメトロイドプライムはそこまで売れてないもんな
国内だと10万本ぐらい
775名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:59:29.06 ID:d8DUYJVZ0
てこでも他機種って言い張る辺り触角隠せてないな

心配しなくても今の財務状況でPS4は出ないだろw
776名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:59:35.51 ID:XjwLUQOs0
つっても国内のFPSなんてCODの20万くらいが限度だけどな
777名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:59:57.60 ID:J/k8aT2J0
>>759
それだけを比較するのでれば見た目の違いはほとんど出てこない
CGの基本的なものはDX9で完了しちゃっててDX10だろうがDX11だろうが
それ自体は特に違いをもたらすものじゃない

だから問題はPCは他機種がDX11基本になったときどうなるかかな
DX11を基本に設計するとき、それ以下は当然邪魔な作業になる
そこで本来出なくて済む違いがハッキリ出てくる可能性はある
778名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:00:20.56 ID:ySILOWTb0
>>769
PCからの〜とかバカだろお前、CODもBFもPC版なんか全然売れてねーよwニワカ乙w
つか移植が楽〜なんて言い出したら、これから真っ先に切られるのはゴミステ3だな
VITAも終了したしPS4なんか出ないし、SCEはもう完全に終わりw
779名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:00:49.38 ID:hurvGkp+0
3DSにしろ任天堂は動きが出たときのグラフィックの表情に力を入れてるね。
静止画で判断するのはナンセンス。ところでIP強制表示のシベリアに行くって話しがあるらしいが。
780名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:01:43.65 ID:sySJIrWH0
国内もやばそう

PS3版『CoD: Black Ops 2』の不具合修正パッチがソニーに申請中

この件に加えて、PS3版の『Black Ops 2』では、特典マップである
『Nuketown 2025』や『Nuketown Zombie』のダウンロードコードが
使用済みだったという苦情も寄せられており、
Activisionやソニーが対応に追われている様子です。
ttp://gs.inside-games.jp/news/371/37193.html
781名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:01:56.84 ID:teC52SX60
>>769
うん
WiiUのマルチ劣化版とか誰も得しない
開発も難しくなるだろうし

タブコンやリモコンに特化したものを出せば劣化版にならずに、独自の面白さを追求できる
782名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:02:05.87 ID:Lvxe5MWpP
次の2Dマリオに限らずマリオカートの画作りもそろそろマンネリだよな
正直こっちの方が欲しくなる

http://www.youtube.com/watch?v=qvZj-V2nnIg
783名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:04:06.99 ID:teC52SX60
>>777
いまはまだDirectX11世代っていえるゲームはないよね
DX9のグラフィックをアップグレードしてるだけ
UE4がおそらく先鞭つける感じで、次世代箱○前後からいっきに世代が変わると思う
784名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:04:29.40 ID:x7YyWns80
>>761
2Dマリオでも背景の質感をもっと作りこむとかいろいろあると思うけど
ニューマリの場合単にエンジン使いまわしなだけっしょ
むしろニューマリの存在がマリオファン的には疑問符が出る
785名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:05:36.13 ID:8ku4oo5a0
動画を見ているとクリスピーとか、クリスプという表現が頻出してるね。
786名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:06:23.61 ID:i30PKJ8+0
バットマンのワーナーが手抜きした臭いな
WiiUロンチは気合入ったメーカーと、そうでないメーカーの違いがひどすぎる
787名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:06:30.30 ID:eDpKqdFj0
>>773
なぜにPCとPS360が一緒でWiiUだけ違うんだ
PCが1番いいはずなのに・・・
788名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:06:53.47 ID:ajKqp8Lf0
>>737
WiiU版はむしろオブジェクトが増えてる
PS3版はPC版から削除したんだろう

鳥の有無
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3639107.png
789名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:08:56.08 ID:gzpfy+ZT0
鳥が増えてるw
790名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:09:10.20 ID:ySILOWTb0
>>782
コースの起伏も乏しく、ギミックや背景の変化が少なすぎて単調
アイテムの持ち味も全然活かされていない
パクリカート挙げてマリカをマンネリとか言えちゃうあたり、さすが末尾Pだわw
791名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:09:56.31 ID:V5zthhl50
PS3はDX9世代だけど、360とマルチでほとんど発売してたからな。
WiiUは360の次世代機よりは当然劣化はするだろうけど、
マルチでゲームがでないってことはないかと…
792名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:10:42.41 ID:sySJIrWH0
パクリカートw
いくらグラとか良くてもセガのなんて買うわけがない
任天堂だからみんな買うんだよ ブランドと同じ
793名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:10:44.76 ID:UzSUUyw50
3DSの時もそうだったけどロンチってのは各社差が出やすいよね
今回もCoDは綺麗だけどバットマンとか明らかに汚いし
岩田社長も言ってたがこれからだわな〜楽しみだ
794名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:11:29.22 ID:nJAjBc1q0
mario wiiu
http://www.youtube.com/watch?v=1f4FzqCVWEM

trine2
wiiu
http://www.youtube.com/watch?v=5EOHm9R3mzs

ps3
http://www.youtube.com/watch?v=5Uy2d0xye-4



任天堂のグラフィックにおける技術力のなさは歴然だろう
795名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:11:34.86 ID:ySILOWTb0
PC,PS3,360,WiiUの全部を並べた画像早くこねーかな
グラガ民のゴキブリ憤死しちゃうwwwww
796名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:11:39.80 ID:sySJIrWH0
バットマンやりたかったな
DLC全部込みらしいじゃないの
797名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:12:02.75 ID:x7YyWns80
EAもFIFAとマッデンをwiiu版は時間が無かったとかいって手抜きでリリースするし
海外サードは本当に糞だ
wiiu版の為にわざわざ独自要素を用意したバンナムコエテクのような国内サードの方が素晴らしい会社だ
798名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:12:09.66 ID:2aAARwxn0
799名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:12:35.42 ID:Bpbsqo4d0
早くリモヌンプレイやりてえ
FPSは箱○でやりまくってたけどリモヌンFPSは未知の世界なんだよな
800名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:13:44.69 ID:K+nFnyQcO
>>796
なら買えばいいじゃん
こんなしょーもないくらい細かいことで買う買わない決めてるとかバカなの?
801名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:14:33.44 ID:gzpfy+ZT0
>>796
タブコン要素を無理やり突っ込んだせいで評価落としてるから
触らずに済んでラッキーだったかもよ?
802名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:14:39.29 ID:sySJIrWH0
>>794
下のゲーム凄いグラ綺麗だね
綺麗すぎてキャラと背景がごっちゃになってるからイライラしそう
マリオはワールド2でも違和感ないw
803名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:14:39.49 ID:dh/Nruex0
>>786
3DSの時にいわれたけどまあサードがすげーがんばるほうが少ないからな。
ロンチは様子見成分が多いものとみて良い。
実際売れるかどうかなんてわからないしさ
804名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:15:11.31 ID:dhDAjjF60
鳥が増えてるくらいで自慢する豚ww
805名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:16:12.18 ID:/gdUccow0
>>798
影滑らかやん
影がガタガタのスクショはそうなるような設定でプレイしてるのかね?
806名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:17:17.18 ID:wkFIagdD0
ゴキブリって知的障害でも持ってんのかと疑っちゃうわ
807名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:17:17.19 ID:UzSUUyw50
発売してないこことは違ってあっちは購入者コメ観てても殆ど高評価だね
ただ「最初のアップデートが長い」ってのはポツポツ言われてるのも確か
808名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:18:50.96 ID:2mLjPB1U0
>>782
パンツァードラグーンのBGMに泣いた…w
セガよ〜3DSでいいからパンドラ出してくれや〜 ただグラフィックを綺麗にした移植でいいんで
809名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:20:33.21 ID:sySJIrWH0
クリムゾンドラゴンどうなったんだろ?
パッド対応させて早くだしてほしい
810名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:21:51.40 ID:ZIhVk+6v0
http://www.youtube.com/watch?v=_c9SP3Rgnac
GamePadでゾンビモードやってる動画来た
811名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:21:55.00 ID:2mLjPB1U0
>>805
いや、よく動画をストップしながら見てみろ
youtube画像で見難いが影はガタガタだぞ、やっぱり
812名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:23:05.49 ID:qMqQIfgHP
>>799
FPSじゃないが、Wiiリモコンのバイオ4の操作性は最高だったのに
なんであちら方向はどこも全くやらなかったのかなあ‥
いややったとこもあるかもしらんが印象が無い‥
813名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:23:39.27 ID:bXgDd+hf0
>>804
ちょっと減ったくらいでガタガタ確実に言うやつがなにを言うんだw
814名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:23:40.51 ID:D858//GH0
>>810
Uコンのカバーいいなこれw
815名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:24:38.22 ID:sySJIrWH0
>>810
VITAのBOと比較する奴とかでてきそうだなw
816名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:24:46.82 ID:UzSUUyw50
こりゃWiiUが一定数普及しちゃったら次世代箱もそんなにぶっ飛んだ事出来ないだろうね
PS4出ない可能性が高いとしてある程度摺り合わせて来ると思うな

海外サードはマルチが基本だろうけど独占タイトルも増えそう
逆に国内サードはWiiU追従だろうね
817名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:25:22.97 ID:7OZudGT70
>>798
やっぱ影ギザギザだなwwww
818名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:25:55.77 ID:BV+PHJ4l0
DirectX10と10.1はXPが長寿命すぎた事と360/PS3がSM3.0ベースだった関係で
日の目を見る事無くDirectX11に移行しちゃった感がある。
ただ9と10でも結構機能面では違う(特にピクセルシェーダ関連の制限撤廃が大きい)ので、
WiiUにはDirectX10系特化の絵を出して、SM4.0の無念?を晴らして欲しいと少しだけ思ってる。
819名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:27:48.12 ID:2mLjPB1U0
影ギザギザチラチラってほんと萎えるんだよなぁ…
個人的には、まだボヤけてるほうが許せる(PS3は影ガタガタ&ボヤけがデフォだから論外だけどw)
CGが綺麗になるとこういうあからさまに不自然な部分が目立つんだよな
820名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:28:50.35 ID:D858//GH0
ゴキ的に言うとUコンでプレイしたあとVitaのクソグラじゃもうできないだろうね
821名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:30:03.93 ID:qMqQIfgHP
>>810
やっぱ手元であの大画面と画質と、何よりタブレット端末じゃ無理な操作性は魅力的だなあ
822名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:30:31.55 ID:2aAARwxn0
823名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:30:55.57 ID:sySJIrWH0
Wiiまでの任天堂ハードはマルチゲーって少なかったから
今後は当たり前のように発売されるんだろうな
824名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:31:04.71 ID:gzpfy+ZT0
>>819
止めなきゃ確認できない部分とかホントどうでもいいんだがw
特にCODのマルチはゲームスピード速いし?
まあ、だからCODでグラがーグラがー言ってるの見てると
つい揶揄りたくなるわけだがw
825名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:31:22.44 ID:YRU6xHoB0
>>782
これ出さない日本セガってマジでクソ企業だよな
もう潰れていいよ
826名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:31:39.44 ID:+LfFF+Wj0
>>810
このカバーが欲しくなった
827名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:31:55.28 ID:gQHc/erm0
そもそもMSはソニーとちがって打倒任天堂って姿勢を打ち出してこない、
ちゃんとMSにはマリオもピカチューもいないことを把握できてる。
北米では新箱とWiiUで住み分け、国内は据え置きWiiU携帯機3DSで市場ほぼ独占、
これは確定された未来で嫌なら今いる世界からサヨナラするしかない
828名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:32:32.40 ID:ztigpMef0
>>819
シャドウマップの高解像度化ってのは現行のハイエンドGPUでもかなり重い処理なのよ
こればっかりはもっとプログラム側が進化してやらんとしんどいわ
829名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:32:47.84 ID:DyxobT020
元々旧箱やGCと比べても最低性能だったPS2で満足してたようなやつらが
挙ってPS3は最高じゃなきゃ嫌だ発狂するのが異常、当時から海外のPCゲーもやってなかった
ユーザーが国内は殆どなのに。

ソニーとゲハブログの工作洗脳の賜物なんだろうけど。
830名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:34:19.55 ID:sySJIrWH0
パンツゲー独占ハードも忘れないで
831名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:34:31.63 ID:UzSUUyw50
まぁグラが綺麗なのは結構だが
WiiUの一番魅力ってやっぱ好きな体勢で据置ゲーやれるってところだと思うけどなぁ

据置離れの理由として「テレビの前に陣取るのダルイから電源入れるところまでいかない」って人って実はかなり多いよ
832名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:34:46.40 ID:dh/Nruex0
PCでスカイリムやってるけど影の処理関係が一番左右されるな。
セルフシャドウとかまったくないと不自然だけど、高解像度にしないと
ダメってもんでもないからそれなりので入れるものってのが定番じゃない?
ある程度ぼかせばそれなりに見えるのが影だし
833名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:35:23.05 ID:gzpfy+ZT0
>>827
お互いに相手を殺しきれなくて結果として膠着した状態を住み分けと呼ぶだけで
始めから引き分け狙いみたいな戦略は(少なくともMSには)ありえない。
834春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2012/11/19(月) 14:36:20.69 ID:BK9IUf8o0
FPSの楽しさって、グラフィックのリッチさにはそこまで左右されないと思う。
もちろん解像度とフレームレートは圧倒的に大切なんだけど、
それ以外のお化粧部分は、一定水準を超えてたら充分満足できるんじゃないかな
835名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:37:30.95 ID:2mLjPB1U0
>>828
どの機種でもそうなら仕方ない、で済むけど6年前のハードである360が同タイトルで出来てしまってる以上は文句もいいたくなるだろ
836名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:38:00.47 ID:gzpfy+ZT0
>>834
CODみたいに狭いマップでチャカチャカ撃ち合うなら解像度も大して問題じゃない。
ただ、ゲームスピードは速いからフレームレートは重要。
837名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:39:42.80 ID:u4FzaWiU0
>>782
グラすごいいいけど挙動がちょっと残念
ソニックて本編もふくめ評価がかんばしくないのよね
838名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:40:16.37 ID:rBfTkFM30
やっぱりバットマンとマスエフィは
手抜き移植なだけだったのか?
839名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:42:00.47 ID:dh/Nruex0
箱がでてまだ間もない頃はRRXXで10万ポリゴンだのを言ってた時代で
そのあとここにくるまでに影とシェーダーによる表現が中心となされてきて
今はその上でモーションとAI、って感じだな。
840名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:43:52.12 ID:ztigpMef0
>>835
バットマンはともかくCODは動画だと360と同程度な気もするけどなあ
ただこればっかりは静止画のほうがわかりやすいわ
動画では判別不能レベル
841名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:44:35.20 ID:gzpfy+ZT0
>>839
マルチプレイが本編!でシングルプレイをぶん投げてゲームAI放棄してる
CODとかMOHみたいなタイトルが増えてきたのが現在w
842名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:44:37.99 ID:q/tC8nhr0
何?このバルサン炊かれた感じw
843名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:44:41.53 ID:7OZudGT70
>>838
何で手抜き移植と思ったの?
CoDも箱版より劣ってるのを認めろよwww
豚は都合の悪いことから逃げるなよ
844名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:44:53.50 ID:sDLqluBo0
>>838
マスエフェな
845名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:46:22.77 ID:TD3V7tcI0
>>842
下に沸いとるで
846名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:46:37.28 ID:Bbg2a8cW0
BO2はWii U版買うか
847名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:49:23.05 ID:rBfTkFM30
>>843
え、箱よりもちょっぴり上程度だけど綺麗じゃん

あ、ゴキフィルター通して見るとPS3が一番綺麗に見えて
他機種版が汚く見えるんだっけ…すまんすまん
848名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:49:26.69 ID:q/tC8nhr0
>>843
おい!
お前もう死んでんだぞw
849名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:49:45.48 ID:ZIhVk+6v0
850名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:49:50.27 ID:vj+L/tlG0
箱○版と比較したらあんま変わらないな
1世代違うのに差がほぼない
箱やPS3の移植品なのに1080ですらできない糞ハードかよ・・・

任豚君はPS3や箱○をGCと比較しててもなんとも思わないのか?
851名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:50:30.33 ID:HAO5KyN90
ゴキブリの地縛霊か
852名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:51:24.61 ID:kX0rPuFe0
同じようなバカが単発で湧いてきて鬱陶しいな
あとゴキブリはこういう時だけ箱に擦り寄ってくるなよ
853名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:51:36.71 ID:nfvduHbU0
あとネガキャン野郎が勘違いしてるのは、任天堂はあくまでもWiiの後継機としてパワー競争に参加しないと
言ってんだから、いくら性能面でネガキャンしても任天堂は我関せずだろうね

リビングのメインTVの大画面液晶と同じくらいの馬鹿消費電力マシン接続して、超絶リアルな殺戮ゲーをしたいコア層は
他の次世代機勝手に買っておくれ というくらいのスタンスだろ、性能はHD機の必要充分なパワーをクリアしてれば良い

PS2やPS3のようにライバルを超越した超ど級の性能を売りにして、実際発売してみれば大したこと無かった と言う事で叩かれるなら仕方が無いけどね
854名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:52:09.08 ID:rBfTkFM30
おや、ID変えちゃったのかな?
それとも業者か真性の援護かな?
855名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:53:14.67 ID:gzpfy+ZT0
>>853
Wiiのユーザー層を引き継げないとWiiの後継機云々て目論見は成立しない気がする。
856名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:53:16.49 ID:ySILOWTb0
>>849
ゲームパッドについてるカバーがカッコ良すぎてワロタwww
857名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:53:32.06 ID:ZIhVk+6v0
858名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:55:07.09 ID:7OZudGT70
>>847
上のレス見てるか?
>>798
この動画停止しながら見てみなよ
影が明らかにギザギザだからw
859名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:55:23.66 ID:TD3V7tcI0
>>849
シールドすげぇ楽しそうに跳ねてたなww
860名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:56:36.55 ID:8ku4oo5a0
>>857
再生数22回とか出てきた
861名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:57:08.80 ID:gPWkQw5o0
>>849
揃いも揃って弱すぎないか
こりゃ箱○からの移行でキルレが捗るで
862名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:57:30.84 ID:ySILOWTb0
タブコンの画面綺麗すぎだろwww
46インチプラズマVIERAでPS3版BOやってるけどタブコンの方が遥かに綺麗だわwww
863名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:58:41.40 ID:zzofSM9j0
グラに関する性能的には箱○と一長一短程度で十分でしょ、PS3は論外で
あとはタブコンでオンリーな魅力を出せるかどうかが問題
864名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:58:41.93 ID:G73N2+SC0
人殺しゲーと任天堂ハードて相性良いの??





子供が安心して買えるハードじゃなくなったんだな.........
865名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:59:33.41 ID:TD3V7tcI0
>>864
ネタか、マジか
866名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:00:14.68 ID:gzpfy+ZT0
>>861
確かに、感度超低い感じするな。
でも、それ期待して乱入したら、同じ狙いの奴らも大量に流入してて
痛い目見るんだろ?騙されないぞ!w
867名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:00:53.94 ID:hACl3BYI0
>>849
うわーやっぱタブコンプレイいいわ
寝転がってやりてぇ
868名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:01:10.99 ID:ySILOWTb0
>>864
マッドワールドやノーモアも知らないバカが何言ってんの?
お前みたいなガキはいつまでもボケグラPS3やってろよw
869名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:02:04.52 ID:gzpfy+ZT0
>>865
って揶揄られ続けてきたから、それに対する嫌味でしょ?聞き流せよw
アンチ洋ゲー系のスレとか、任天堂信者くせーのよく来てたからな。
870名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:03:27.32 ID:jaDlBJT10
>>848
ゾンビモードでレスしてんじゃね
871名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:04:11.24 ID:ztigpMef0
>>858
シャドウマップの高解像度化なんて性能に余裕のありまくる
ハイエンドゲーマーがさらにオプションで選択するくらい重たい処理
それにシャドウマップ高解像度化するより他のシェーダー動かしたほうが
トータルでは綺麗になる
872名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:04:17.35 ID:i30PKJ8+0
>>817,858
傍観社頑張るなぁw
873名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:05:30.89 ID:L24CcAxo0
>>770
あらま〜・・
WiiUの弱点がモロに出てしまったか
874名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:06:33.71 ID:udpIN/BWP
>>777
E6760とか、後からSM5世代になったって話はあるけどね
875名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:07:41.18 ID:L24CcAxo0
>>810
これ何グラムになるんだよw
700gぐらいか?w
876名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:07:54.98 ID:ySILOWTb0
>>869
日本で全然売れなかったのに次世代箱に期待するほどのガチな箱信者が何言ってんだかw
http://hissi.org/read.php/ghard/20121119/Z3pwZnkrWlQw.html

717 :名無しさん必死だな[sage]:2012/11/19(月) 13:34:47.76 ID:gzpfy+ZT0
>>706
任天堂にだけ都合のいい妄想しやがって、次箱出たら覚えてろよw
877名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:09:25.37 ID:iYLhyiFs0
>>871
360版は少なくともあんなギザってないからな
878名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:09:37.64 ID:8HNmda2D0
Uの最大の問題は外人ホストだよな
ただでさえ糞回線の上に無線デフォ 日本人は圧倒的に少ないだろうから
基本はアーマー相手と考えるしかない
879名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:10:39.13 ID:WBldFDhEO
別に普通に見えるけど。。。
Wiiと比べたらかなり綺麗だけどね。
880名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:10:57.08 ID:L24CcAxo0
>>770
平均フレームレート酷いことになりそうだよね
881名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:11:41.67 ID:f+Y5D2pS0
思ったより綺麗だね
実績みたいなシステムはWiiUではないのかね
あったら360版買ってもWiiU版も買おうって思うけど
882名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:13:09.94 ID:TD3V7tcI0
>>881
こういうメインは箱で余裕あったら買うってのが多そうだよね
883名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:13:48.53 ID:gQHc/erm0
PS3じゃ逆立ちしても勝てないと悟ってからの箱のほうが上という論調の芸風さすがですね
884名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:14:38.46 ID:gzpfy+ZT0
>>876
洋ゲー系のスレに入り浸ってたからこそ言えるんだよ。
寧ろ任天堂系のスレしか見てない人は存在すら知らないだろ?
洋ゲー信者にも痛いのは一杯いたが、アンチ側にも痛いのは一杯いたんだよ。
っで、所属が偏ってたと、まあそういう話w
885名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:15:07.36 ID:f+Y5D2pS0
>>882
そうだね
WiiU版はタブコン使ったWiiUでしかできない要素ってのがあるから
その要素が買う価値あるものなら買ってもいいなあと思うよ
886名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:15:25.89 ID:ySILOWTb0
断言するけど箱版よりは売れるよ、今の箱の人口は昔より滅茶苦茶減ってるから
MW3が字幕吹替え合計で5万程度、Halo4ですら3万本だし
本体累計157万台も数ヶ月で追い付くレベル

ムリョウムリョウの貧乏リア厨PS3ユーザーもまともなCODファンはWiiUに来るし
モンハンゾンビベヨ2ユーザーあたりも流れてくる
887名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:16:15.63 ID:f+Y5D2pS0
売り上げより自分がプレイして楽しいものかどうかだろう
HALO4も日本での売り上げ散々だが、滅茶苦茶楽しめてるし
888名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:18:09.17 ID:J/k8aT2J0
>>871
ここでの話は低解像度と凡解像度の違いでしかないだから
PCでも高解像度は重いってのはどうでもいいことなんじゃね
その高解像度ってCS版の4倍とかそういうレベルだしね
889名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:18:20.40 ID:4Dz/oXeU0
箱版より売れなかったら糞KKより無能ってことだからそうとうやばい
890名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:18:39.91 ID:dh/Nruex0
そういや実績の噂あったけどなんかそれに相当したもんでてた?
891名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:21:17.26 ID:ySILOWTb0
>>887
いやいや、売上=日本人人口の多さ=緑回線の多さ って話よ
箱持ってたから分かるけど過疎るのが早かった
BOも発売2ヵ月後には12時超えると日本人部屋が消えたりしてた
HALO4は回線あまり関係無いが、CODはモロに関係あるからなぁ
黄ピン赤ピンだらけでも楽しめるんなら別だけど
892名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:21:18.77 ID:8HNmda2D0
実績トロフィー関係ないでしょ
893名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:21:24.31 ID:gzpfy+ZT0
>>890
要る要る言いまくってればそのうち実装されんじゃね?PS3も途中から導入されたし?
最近のゲーム機はファームとかいうレベルじゃなく、ガチでOS相当のソフトウェア
載せてるから、ソフトウェアで簡潔する範囲なら大概のことは後付けできるw
894名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:21:34.69 ID:sfyJrmtw0
箱ユーザーだけどWiiU買うよ^^
馬鹿ゴキなんか相手にすんな
どうせあいつらが乗ってるのはドロ船で 次の船は来ねーからな
放っとけば全員溺れ死んで何れ静かになるさ
895名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:21:51.96 ID:lNnDMjW00
MSはこれを超える映像なんだろうが、論理的じゃなくて視覚的にハッキリと
分かるもんなのかね。もう実写同然のとこまで来てるじゃん。マニアは
パソコン使うわけだし、据え置きで遊ぶ一般ユーザーにアピールできる次元で
価格設定も無理をせずに明確な映像的差異をだせるんだろうか。そこがクリア
できなければタブコンやリモコンの幅とファーストのソフト開発力の差で
MSは覇権を握れないとおもうが。ソニーはまあ終わってるんだけど。
896名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:23:18.82 ID:gzpfy+ZT0
>>891
CODはそんなラグの影響感じないぞ?
ゲームスピード速いからシビアそうに見えるかも?だけど
まあ上手くやってる。

寧ろ韓国勢の妙に弾が当たんないラグのが不可解。
てか、絶対何かやってると勘繰ってるんだが・・・・・・
897名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:23:37.32 ID:4Dz/oXeU0
>>895
単純なグラ以外でも敵キャラ増やすとか破壊可能オブジェクト大量配置とか
いくらもやることはある
898名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:24:16.22 ID:f+Y5D2pS0
>>891
そうかなあ
今でもBOやったりしてるがそんなラグ感じないなあ
899名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:24:26.37 ID:gzpfy+ZT0
>>897
マップ広げてゲームAI強化とかもね
900名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:25:00.86 ID:dh/Nruex0
>>893
んー俺はそこまで思わないからなくてもいいかなぁ・・・w
確かに後付でも割と簡単に実装できるんだろうけど
901名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:26:00.25 ID:f+Y5D2pS0
後付でもいいけどトロフィみたいな仕様は簡便だね
いちいち同期とるとか面倒だし、それのせいで閏年エラーみたいな時にはオフラインゲームですら遊べない自体に
902名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:26:16.26 ID:MaMijp660
CODもサーバー制にしてくれればいいのに
ラグでおなじみEAサーバーでもBF3やMOHWFの西海岸鯖は快適だし
903名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:28:36.69 ID:YRU6xHoB0
>>902
そんなにサーバー用意できないだろ
今の時間帯とかとか箱とPS3もあわせて100万人とか人いるし
904名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:29:14.80 ID:6ZeV011u0
>>895
どんなに表現能力が高いハードが出ても
それについていけるソフトメーカーがどれだけいるかだな
実際にHDにぶっ込んでいった大手サードはほぼ赤字なわけだし
MSもバカじゃないんだから、ある程度のスペック上の優位性を保ちつつ、高機能路線にシフトするんじゃないかなー
905名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:32:15.03 ID:J/k8aT2J0
>>895
てか、まず知っておくべきなのはCoDのグラはそれほど良くないってこと
軽く作ることを前提としてるからPC版を含めしょぼいところがスゲー多い

だから、このWiiU版のCoDが家庭用機のベストとは言い難いし
WiiUで今後出るゲームがこれを上回っていくのは普通のことだし
それと同時にXbox720がこの映像を軽く上回るのも当然

Xbox720は現在のPCの上の下かそれ以上のスペックが予想されてるんでしょ?
最先端のPCゲーの最高設定が動かせるくらいの性能を有するってことだよ
メモリに関してはむしろ720のほうが現在のPCのハードウェアより有利ともいえる
906名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:33:34.22 ID:f+Y5D2pS0
CoDのグラ自体は凡だよね
軽く動くと前提って感じ
それでもPS3版ボケボケになるってのはどうかと思う
907名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:35:22.26 ID:4Dz/oXeU0
もうそろCrysis再現できるかなぁ
908名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:37:54.37 ID:qPr1sOJx0
WiiU版がどうとかっていうか、
Codってのは話に聞いていたが、やっぱ普通のFPSやん…。
正直、シューターはAKT…
ああ、ゼルダを待ったほうが良いかな。
909名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:41:01.92 ID:K+nFnyQcO
>>908とかすごく気持ち悪いんだけど何これ
910名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:42:36.04 ID:mZqh/UcU0
MoH(ライジングサン)、COD4とお薦めされるも全部投げてしまったが
今度こそFPS真面目にプレイしようかなぁ・・・
911名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:44:11.82 ID:kHU8lqKf0
>>849
すげえなタブコンで出来るとは知ってたけど
そのまんまの画質で出来るとなw
912名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:44:57.99 ID:HqKPjraj0
>>810
凄い性能の携帯ハードって感じだ。
913名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:45:28.93 ID:ajKqp8Lf0
>>850
なにか勘違いしているようだけど、CODって普通に360/PS3版に足並み合わせてPC版も作ってるんだよ
これがWiiU専用タイトルで開発費さえ気にしなければもっと綺麗になるぞ
914名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:47:52.17 ID:AtjyBQNu0
リモヌンでお前らをぼろ雑巾みたいにぼこぼこにしてやるからwiiU版買う奴は覚悟しとけよ
こっちゃゴールデンアイやらでリモヌン操作鍛えまくってるんでね
915名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:49:04.21 ID:+zz2Ko/q0
>>569
PS3で出たガンダム無双は、PS2に移植されましたねw
916名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:49:21.41 ID:UzSUUyw50
現在PCゲーやってる人なら解るだろうけど

正直言って次世代箱がWiiUより高性能でもそんなにビックリするほどグラの違いには感動しないと思うよ

多分一喜一憂出来るのは一部グラ厨と呼ばれる人達ぐらいかと
917名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:50:42.61 ID:kHU8lqKf0
次世代箱とWiiU買うから問題なし
ゴキはPS3で満足してろよ^^
918名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:51:14.40 ID:ANsgg/2z0
これ新規が2から始めても平気か?
キャンペーンとかの都合でさ
919名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:52:28.59 ID:tBACI0Jo0
>>918
問題ない
920名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:52:47.83 ID:mZqh/UcU0
まあスクエニがこれが次世代機用エンジンじゃ〜と紹介してた
(おそらくLoopまたはPS4を想定したもの)
デモはまるで新鮮味なかったのは確か

まあスクエニ()を基準にするのは失礼かもしれんが、それこそ
UEデモでさえ今と劇的に違って感動できるか?となると微妙なんだよね
むしろ
(これで開発費あがったり発売期間あくのならバカバカしくね?)と
921名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:53:37.25 ID:Jy2kRT9N0
あれだけグラで煽ってたゴキが、実際綺麗な画面出されると
グラは関係ないでしょとか言い出すのが面白いねw
922名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:53:57.43 ID:4Dz/oXeU0
エンジンとは楽をするためにある
923名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:54:48.81 ID:wMp/S8NN0
>>921
グラは関係ないけど60fpsが安定するかどうかは関係あるからね
PS3じゃありえないのに気づいてないらしい
924名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:57:23.96 ID:AtjyBQNu0
>>916
wiiUと新箱ってどのくらい差がつくと思う?
DCと初代箱程度?PS2とGC程度?PS3と360程度?
925名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:57:23.90 ID:jaDlBJT10
ゴキあきらめろ
もう完全に終戦だよ
これ以上不毛な争いをしてもゲーム業界にとっては害悪でしかないよ
おまえらももともとはゲーム好きでいろんなゲームを楽しんでたんじゃないのか
そろそろ昔のおまえらに戻ったらどうだ?
926名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:57:37.54 ID:3m5F/OOW0
次世代機と旧世代機比べて喜んでるお馬鹿さんw
927名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:57:41.70 ID:tWj5MJBT0
パッドに表示プレイは
携帯機という意識で見ると
綺麗すぎてきもち悪いなw
928名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:58:37.93 ID:8HNmda2D0
>>910
COD4ダメなら向いてないな 本質は同じだから もはや2Dマリオトと一緒だ
BFとかはまた違うけどね wiiUでは出なさそうだ
929名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:59:28.88 ID:gQHc/erm0
スカイリムでMOD入れたら見た目が結構見違えるみたいに作り物な以上、
綺麗な映像、リアルな映像は最終的に作り手のセンスとかけた手間の差になるからな。
今後よりハイスペックなゲーム機が出ても、グラは1080p60fspで安定するってのが一つの到達点で
そこからは性能差は一つのフィールド、画面でより多くの処理、高速な処理が出来るかどうかって部分の差にシフトする。
930名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:59:48.32 ID:q/tC8nhr0
>>924
想像してるよりwiiUの能力高いから、実際は3倍程度しか付けられないと思うぞ。
931名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:02:48.05 ID:Pjk+DmsF0
これで綺麗煽りしてるのはゲーマーじゃないな
ゲーマーならスカスカさがすぐ分かる
あれが綺麗に見えるのはテクスチャと解像度によるもので
実際はHD機の高レベル以下
932名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:04:06.63 ID:fiqsg0r/0
>>931
汚い煽りに対してのものだと思うよw
933名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:04:45.01 ID:D858//GH0
家庭にあるモニターの解像度が変わらないから
見た目ではSDとHDほどの差はつかないな
934名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:04:51.39 ID:K+nFnyQcO
ゲーマー()

こんな言葉使う奴まだいたんだね
935名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:05:07.00 ID:Pjk+DmsF0
WiiUが低性能だといってるわけじゃないから
少なくとも解像度は即効性があるというのは認める
936名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:05:39.63 ID:IR/Ol2Vb0
ゲーマーならグラよりfps気にすると思うんだが
937名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:06:02.31 ID:f9lq4kul0
>>897
確かに敵キャラの配置や破壊可能なオブジェクト増やすのはどんなゲームでもやって欲しいな。
単純なグラの画質の向上はあればあったで嬉しいがなければないでさほど困らんしな。
938名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:06:14.78 ID:lNnDMjW00
>>931
場の流れとかあるじゃん。文脈というか。正しいことでも主張すると馬鹿だと
思われる状況ってあるんだよな。当人は自信満々で情報不足の人間を啓蒙
してやろうくらいの気持ちだろうけど。そのへんの頭の悪さがゲームの
影響じゃないと祈りたくなるな。自称ゲーマーの馬鹿を見るとよ。
939名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:06:40.99 ID:RWWRfdmZ0
グラフィック云々でゲーマーってホントに馬鹿らしくて下らない
940名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:07:38.54 ID:Pjk+DmsF0
>>938
嘘を言って合わせるのは最低だ
941名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:08:26.94 ID:f+Y5D2pS0
ゲーマーって言葉よく使われるがどんなのがゲーマーなのか
FPS好きでDoom、Quake、アンリアル等をリアルタイムでやってきたけど
自分のことゲーマーとか呼びたくないw
942名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:09:52.27 ID:cZzHsc2x0
高いんだよな〜
943名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:09:53.29 ID:Jy2kRT9N0
>>926
おい!PS3さんは旧世代だつーのか!おい!方針しっかりしろよ!
944名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:10:04.80 ID:K+nFnyQcO
自称ゲーマーとは恥ずかしくて言えないよね

何言ってんだコイツってなっちゃう
945名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:12:23.60 ID:jaDlBJT10
ゲーマーなんて女にいったら惹かれまくりやわ
かわいい女がいうなら逆にいいけど
946名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:13:52.37 ID:XvgANBoE0
所詮人は外見です
947名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:14:44.71 ID:gQHc/erm0
Haloとかアンチャとかいわゆる家庭用でグラが凄いといわれる類のゲームの
国内での売り上げを見るにグラを重視してるゲーマーは日本には
ゲームをプレイする人口からすると誤差の範囲といえる程度しか存在しない。
948名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:15:34.51 ID:Pjk+DmsF0
皮肉にも今の状況はPS3初期と同じ
前世代グラを高解像度にしたから綺麗 みたいなものだ
それでもPS3初期は(PCゲやってない人を)結構騙せていた
ヘビーゲーマーの外人をあれで騙せるかっていうと微妙
949名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:15:51.76 ID:ySILOWTb0
>>942
そうだな、VITA高すぎだな

WiiU白+モンハン3GHD   31050円
Vita 32GB ボーナスパック(ソフト無し) 34980円 ←???
Vita 4GB スターターパック(新品1600円で買えるみんゴル6付) 29980円 ←???

外付けHDD 2TB 7000円
SDHCカード 32GB 1400円
Vitaメモカ 32GB 7800円 ←???
950名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:16:23.78 ID:f+Y5D2pS0
Haloは「プレイして楽しい」って所に重点が置かれてるからね
それでも4では結構グラアップしてきたけど
逆にアンチャは見せる方重視な感じ
こっちはシューターじゃなくアドベンチャーってのもあるけどね
951名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:18:07.04 ID:ySILOWTb0
Wiiスポ>360世界累計TOP3+PS3世界累計TOP3全合計
Wiiマリ>360独占ソフトTOP3合計
Wii Fit>PS3独占ソフトTOP3合計
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=&publisher=&platform=X360&genre=&minSales=0&results=200

グラガーグラガー(棒
952名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:18:22.07 ID:Jy2kRT9N0
>>948
でもPS3には任天堂ゲームが無いからね
953名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:20:18.24 ID:Lg6d3EmN0
別に誰もが高価なPCでゲームやるわけでもなく
PS3ですらケーブルのせいでHD画質楽しんでない奴もけっこういそうだから
これまで知らなかった奴がHDって凄いんだなって思われればいいんじゃね
954名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:22:38.74 ID:f+Y5D2pS0
ID:ySILOWTb0 って典型的な煽り屋だね
955名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:25:37.32 ID:dh/Nruex0
別にこれ自体に大きな売上みてる奴はいないだろう。
マルチソフトがこれからもでますよ的な意味合いが強いもんじゃねーの。
任天堂だってそのへん今回は前より重視してるのは見えるし
956名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:25:43.69 ID:Jy2kRT9N0
>>954
ゴキというか業者に比べたら可愛いもんだよ
あれらは同時に沸くし
957名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:27:16.90 ID:XJFn7Yj2P
ゴキくん顔真っ青だけど大丈夫?
958名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:29:21.84 ID:3m5F/OOW0
方針ってなんだよwww
ps2発売が2000年
ps3発売が2006年だぞ!!もう十分旧世代機だろ…違うの?
959名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:31:01.21 ID:f+Y5D2pS0
これってBO2のローカル対戦する場合
今まで分割画面だから、上下の画面見て互いに敵の一知ることができてたが
タブコンとTVで分けれるのかな
それだと分割より面白い&視界広いし良い感じ
960名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:33:10.73 ID:Lg6d3EmN0
>>959
タブコン側が有利になりそうだが
まあテレビ画面と反対向いてもらってタブコンだけが見えるようにして
罠設置し合う様なゲームは面白そう
961名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:33:20.36 ID:H6t6AzN9P
元々CoDシリーズはグラを犠牲にしても軽さ優先のタイトルだからな
こういうのはWiiUに合ってんだろ

一方、色々と処理の重いBF3の方は
EAが任天堂カンファに応援しに来たくせに影も形もありゃしないw

マップが箱庭的で、密度が高く広さもそれなりにあるバットマンの移植度が今一なのも痛い
とても6年以上差があるハードとは思えないだろ
962春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2012/11/19(月) 16:34:02.73 ID:BK9IUf8o0
えっゲーマーですよ。何を恥ずかしがることがあろうか。
963名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:36:48.09 ID:Jy2kRT9N0
>>958
違うよまだまだ現役世代で最新で最高なんだろ?!
964名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:38:01.36 ID:J/k8aT2J0
>>981
まぁタブコンでコスト食われてるからね
スペックの上昇幅としては明らかに小さいことは否定できない
965名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:39:55.45 ID:tIOxqVMq0
PC版軽すぎて笑った。wii版がカスに見える
966名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:41:47.78 ID:ySILOWTb0
>>961
そうだな、同じ土俵で闘うつもりで作ったはずなのに
とてもじゃないが1年後発のハードとは思えないなPS3は…
http://www.rupan.net/uploader/download/1353117373.jpg
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/8/9/3/7/360_034.png
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/8/9/3/7/PS3_034.png
967名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:42:45.55 ID:dh/Nruex0
元々BFなんてゲーム仕様変えなきゃCSにいけないようなゲームだし
アレこそ無茶移植してるアーケードゲームみてーなもんじゃねーの
968名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:48:28.49 ID:f+Y5D2pS0
2142までのBFはお祭りゲーム
969名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:56:43.00 ID:D858//GH0
次スレ

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353311770/
970名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 17:24:56.34 ID:RWWRfdmZ0
ちょっと遠いけど埋め
971名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 17:34:30.59 ID:YbFyQrjl0
CoDは買う予定じゃ無かったんだけど、欲しくなってきた。
それ以上にゲームパッドのカバーが欲しくなって困るw
972名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 17:53:32.46 ID:q/tC8nhr0
>>971
今アメリカに渡って大量に買い付けたら大儲け出来るぞ!!
973名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 18:22:16.29 ID:YbFyQrjl0
>>972
アメリカに行ったら、売り切れてたりしてw
974名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:08:21.76 ID:8zn1swhA0
埋めようか

ソニー撤退でやっとゲーム業界もいい方向へ向かうね
975名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:16:56.77 ID:VWdkvUvH0
976名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:18:38.81 ID:xtuRYpB20
うめ
977名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:28:15.54 ID:trYb6kOo0
うめ
978名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:30:22.60 ID:YbFyQrjl0
979名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:43:05.31 ID:TD3V7tcI0
980名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:45:13.82 ID:VWdkvUvH0
981名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:47:21.41 ID:YwAvhItl0
982名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:48:46.69 ID:si2pAGtY0
うめー
983名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:22:52.33 ID:HqKPjraj0
うめ
984名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:24:07.10 ID:HqKPjraj0
うめめ
985名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:24:09.38 ID:YbFyQrjl0
ホリススム
986名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:24:48.99 ID:HqKPjraj0
うめめめ
987名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:25:24.83 ID:HqKPjraj0
うめ4
988名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:25:54.11 ID:HqKPjraj0
うめ5
989名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:26:26.27 ID:HqKPjraj0
うめ6
990名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:27:00.41 ID:HqKPjraj0
うめ7
991名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:27:46.60 ID:HqKPjraj0
うめ8
992名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:28:17.95 ID:HqKPjraj0
うめ9
993名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:29:02.72 ID:HqKPjraj0
うめ10
994名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:41:13.56 ID:TD3V7tcI0
うめ
995名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:42:28.74 ID:TD3V7tcI0
うめ
996名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 21:10:32.50 ID:ySILOWTb0
うめ
これ以上クソ劣化PS3版で被害者を出さないためにも
発売日までスレを上げ続けるべき
997名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 21:21:55.53 ID:klf7ZOl60
なんでスレが埋まる前に、次スレが360も進んでるんですかねぇ。埋め
998名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 21:22:18.43 ID:xtuRYpB20
( ・`ω・´)
999名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 21:26:56.64 ID:klf7ZOl60
埋め
1000名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 21:28:41.34 ID:xtuRYpB20
.  |      ,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
  .|    .,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ
. │   / (  ., =、   , ., =、 .ノ゙
  i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
  |(.ヽ|ノ.     _ノ   '、ヽ_  〉
  . \_,イ \       (c、,ィ)    /
  (J ||          ,.へへ、 .イ
 .ヽフ |.\    、_∠ィ'lエlュ.レ /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  `ーァ.|  \   ヽ\ェェン/ ./         d⌒) ./| _ノ  __ノ
   ´/.\  `''-、  `ー一'゙/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。