3DSのぶつ森は通信エラーでセーブデータが壊れる神仕様!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
もはやハード屋に成り下がったチーン天堂の末路だ
ありがとうチーン天堂これで何度でも楽しめる
2名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:20:58.24 ID:6U2eK5Lo0
3
3名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:21:18.63 ID:xN1w64E70
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ <ねえ?すごいでしょでもこれがNTWなんだよね
 ヽ|      --二--    |   |
  .|__\____/_ノ   \
 /  \ \ ◇ / l \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:22:24.06 ID:SoCMrJuX0
60万人の中で報告はたった1人だけ
5名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:22:50.90 ID:1+AynhAn0
嫌儲に帰れ
6名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:23:44.26 ID:MRnr9SN10
>>4
ネットの影響力なめんなよ
7名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:24:24.75 ID:ZLB0uk6H0
うわぁこれ回収もんだろ
任天堂最悪…
8名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:24:47.89 ID:+AouVqxV0
DL版での報告が多い
原因はSDかバグ
後者ならパッチ待ちだな
あと喜んでるのはゴキブリだけ
9名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:25:49.74 ID:q9xB1XOo0
ゴキ傍観社の捏造か、あまりにも多人数接続のせいのエラーか知らんが
VITAの報告多数のセーブデータ飛びよりはマシだと思うw
10名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:26:12.46 ID:64sM5CSEi
ハード屋って成り下がった末になるものなのかー。
11名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:26:19.51 ID:ftresMjd0
俺パケ版なんで
12名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:26:47.98 ID:i0XEVsuP0
>>4
デッドエンド和泉@Aki_11_
https://twitter.com/Aki_11
【とび森ガチ勢へ】フォロワーさんと通信していたところ例によって通信エラーが発生し、
ここまではいつもの流れだったのですが何らかの原因によりデータが破損してしまいました。
通信プレイを満喫している皆々様、どうかお気をつけください
http://twitter.yfrog.com/mm3rkbwj

ぺろになP@モバマス中毒 ?@iorin_chu
@Aki_11_ データ破損の記事から来ました。
自分の場合、8日発売日に購入プレイ、9日夜に初めての通信→通信エラー→データ破損→初期化。
仕方ないのでやり直し。新しい村作成、ある程度進めてセーブして就寝。
10日朝起きてゲーム起動したらゲーム破損してました。一度あると危険かもです…

デッドエンド和泉 ?@Aki_11_
問い合わせの結果、 ・エラーのタイミングによってはデータ破損の恐れもある
・破損したデータは申し訳ないけど削除して初めからやるしかない
・とりあえず今はどうしようもないんで通信エラーの件に関してはこちらで調査します らしい。
お前らマジで通信は気をつけて
13名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:27:16.73 ID:ftresMjd0
>>3
NTW?
14名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:28:29.59 ID:+AouVqxV0
>>3
よっぽどPSWって言われるのが悔しかったんだな
15名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:28:57.98 ID:ru8z2QC70
なおソースは
16名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:29:01.34 ID:Ap2kiqhI0
いい加減訴えられるぞ
17名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:29:21.88 ID:My4szklv0
ひでーな
素直に認められず無理やり擁護してる信者は死ねばいいのに
18名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:30:16.47 ID:JYEzqODj0
何が死ねばいいだ気持ち悪いな
19名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:30:39.43 ID:/8UHyJI40
>>10
セガは成り上がったんだな
20名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:31:41.26 ID:kg2lcBCo0
なおソースはない模様
21名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:32:33.04 ID:zZyukWCx0
ありがとう任天堂 これでまた最初から遊べるね(ニッコリ)
22名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:33:18.89 ID:qo80aZ7/0
まあちゃっちゃと原因究明して、解決してほしいね

>>14
PSWにしろソニーファンボーイにしろソニー戦士にしろ、SCEが言い出したことなんだけどな…
23名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:33:37.57 ID:FeWLPXWtO
>>12

>9日夜に初めての通信→通信エラー→データ破損→初期化

書き方が9日に破損したと思われる内容で、何故か今日になるまでスレ立たず
この時点でお察し
24名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:34:07.61 ID:qpd3vEfm0
これ本当なのかも怪しいが
25名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:34:53.71 ID:S2h01uRNP
エラー中に何もしなければ、そのままタイトル画面に戻ったんじゃないかって言ってる人もいるね
慌てて電源切らないのが吉
26名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:35:19.36 ID:OTMpDP2h0
最近いろんなゲームでバグがあるよな
マリカーにモンハン他にもラブプラスが酷かったしね
27名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:35:21.93 ID:31BxNBsc0
再現性が高いなら報告がバンバン上がってきてないとおかしい
28名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:36:19.03 ID:+AouVqxV0
さっさとカセット回収と
パッチ配信したほうがいいな
ゴキブリが大騒ぎしたから
任天堂も知ってるだろ
29名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:36:25.85 ID:EpZCnZbc0
事実なら一日もはやく回収して欲しいね
せっかく自分好みに作った村が消えてるんじゃ
子どもがかわいそうだ
30名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:36:39.96 ID:k3nvcbbE0
同じ人が何度もなってるみたいだし本体側(SD等)の問題かもね
とりあえずSD替えてダメなら修理に出した方が良さげ
31名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:36:54.04 ID:gfCgig/K0
うそくさ
32名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:36:56.42 ID:Kx2/XZ+C0
嘘だろうが真だろうが関係ない
情弱の多い他板で拡散急げ
33名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:37:09.14 ID:Br2G2iHT0
再現性はあるの?このバグ
34名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:37:10.35 ID:Hdcm8shD0
>>12
リンク先踏んだらツイートの中身が全部消えてやがる
こりゃ捏造ネガキャン用の捨て垢だな
35名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:37:42.72 ID:/dO8npt50
何関連のバグかしらんがさっさと直してほしいもんだね
36名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:37:53.23 ID:4+6I1SDY0
おいでよサムゲダンの森


2012-11-06
道重さゆみ 「お昼ご飯、サムゲタンでしたっ。とり肉やわらかぁいですねっ」
http://ameblo.jp/sayumimichishige-blog/entry-11397959175.html

2012-11-06
へっへっへ|田中れいなオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/tanakareina-blog/entry-11397894608.html

2012-11-09
今日のお昼は、参鶏湯|高橋名人オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/meijin16shot/entry-11400177122.html

2012-11-10
サムゲタン…☆|市井紗耶香オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ichii-sayaka/entry-11400822044.html

2012-11-12
?高麗漢方参鶏湯?|伊藤れいこオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ito-reiko/entry-11402584936.html
37名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:37:55.66 ID:Zp0VZLOAP
>>29
DL版は回収できないからどうするんだろう?
38名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:38:27.37 ID:bn/RY0Mw0
>>26
こうやって騒ぐためにありえない状況作ってバグ探す奴がいるからな
そして極少数の報告をアフィが拡散する

元から不具合の数が多いせいで騒がれる某陣営とは全く違う
39名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:38:44.78 ID:N3AvGXmL0
当然返金だろ
不良品売りつけてるんだから
40名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:39:19.57 ID:k3nvcbbE0
>>37
DL出来るんならパッチ当てれるっしょ
再現率見るに回収は無いだろう
41名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:39:32.80 ID:mqBDCb/b0
豚ニシwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:39:35.78 ID:6FBnXI4z0
>>34
本当だ全部消して逃亡してる
43名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:39:36.53 ID:Hdcm8shD0
>>12
念のためフォロワーの方も確認してみたら全四人の全員が呟きが二年以上前とかw
こりゃ捏造確定だわwwww
44名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:39:44.54 ID:+AouVqxV0
>>37
DLできる環境あったらパッチも当てられるでしょ
無線LANない人はパッチ当てられないから回収するしかないけど
45名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:40:20.10 ID:/dO8npt50
>>34
上のURLミスってるっぽい
URL張らないけど消えたって書いて写真あげてる人もいたよ
46名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:40:23.05 ID:k3nvcbbE0
>>43
オイオイマジなの?
まさかここまでやるの?
47名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:41:32.57 ID:1+AynhAn0
>>39
ざけんな。不良があったくらいで回収してたらvitaが死ぬだろうが!
48名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:42:19.66 ID:/dO8npt50
>>46
>>12の下のURLから飛べる人のほうはデータ消えたってちゃんと書いてある
49名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:42:25.06 ID:XsNpTU0k0
まじでツィート消して逃亡してんじゃないか
なぜ逃げちゃったのw
50名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:42:31.10 ID:qpd3vEfm0
とび森のデータ消えたから今遺書書いてるとかやバス
51名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:44:06.81 ID:6FBnXI4z0
よく見たら>>12の上のURLが間違ってるじゃねーか
アンダーバーが一本足りてない

間違い
https://twitter.com/Aki_11

正解
https://twitter.com/Aki_11_
52名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:44:18.07 ID:vADKm1+m0
>>26
シェルノサージュとかもひどかったよな
53名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:44:55.26 ID:epf3zxdH0
明日から俺も消えたとかいうツイートが大量発生するんだろうな
54名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:45:51.38 ID:v2m398590
通信エラーか知らんが、本スレに画像つきでデータ吹っ飛んだって言ってる人はいた
安物のSD使ってたせいらしい
55名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:45:55.71 ID:/dO8npt50
>>51
荒れたらかわいそうだから張らないほうが・・・
すでに変なのいるし
56名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:46:14.90 ID:YAyonRqc0
DL版みたいだし、SDが安物なんじゃねーのw
57名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:46:18.61 ID:qpd3vEfm0
死にますってヤバくね?
58名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:47:34.08 ID:GcdCmJceP
>>55
もうすでに変なのに絡まれてるなw
59名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:47:36.66 ID:2iW7PF2J0
>>12に書いてあるURLが間違ってるんだわ。

https://twitter.com/aki_11 じゃなくて、

https://twitter.com/Aki_11_ が正解。
60名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:48:10.64 ID:+AouVqxV0
手抜きデバッカー含む社員数人の首が飛ぶかな
61名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:49:35.62 ID:k3nvcbbE0
SDが怪しいっぽい?
安いSD選べる弊害が出ちゃったか
怪しい安物選ぶのは自己責任ではあるが
62名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:51:11.06 ID:abPEkQWd0
マジレスすると安物SDじゃね
最近白芝のステマ多かったし
63名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:51:29.53 ID:emkJ8ptj0
80万売れて他に通信エラーはあっても破損報告なんてないし、SDカード要因だろ
64名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:51:30.25 ID:ru8z2QC70
デッドエンド和泉‏@Aki_11_

はちまは2100RT超えてるのに俺のツイートは未だに700RTだから訴訟



はちま・・・あっ(察し)
65名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:51:51.51 ID:gg9EA21z0
DL版のみならパケの俺は安心
でもそれ以前にエラー多すぎ
66名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:52:36.84 ID:AOL9Q9AV0
何十万も売れてるゲームで再現性が少ないって場合
時間をいじってたとかSDに問題があるとかの方が考えられるんじゃないの
67名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:53:29.44 ID:6FBnXI4z0
原因がはっきりしないってのは怖いな
SDカード云々もまだ推測の段階だろ
68名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:54:41.66 ID:vPrCx9bo0
>>64
一気に胡散臭くなるなw
69名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:55:49.30 ID:lPvGOYVr0
そもそもセーブ中の割り込みで通信エラーなんぞ発生するような設計にするかね。
70名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:56:32.34 ID:+AouVqxV0
3DS付属のSDなのか
他社の怪しい安物なのか
知りたい
71名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:56:44.54 ID:qpd3vEfm0
まず、これってガチなんか?
ガセネタだったら大変なことになるぞ
72名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:57:58.48 ID:k3nvcbbE0
>>67
ただ20万売れて上がってる報告とその原因>>54見るに全員の問題には見えないけどな
ソフト固有のバグならそれこそもっと騒がれてるんじゃね
ちなみに>>12の人は構ってちゃんぽいのであまり触らない方が良さげ
73名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:01:08.52 ID:TKhdavZXO
風俗の裸婦?
74名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:01:44.76 ID:Irbycg3x0
通信エラーは売れすぎでサーバーに負荷かかってるのかな
一方のセーブデータ破損はセーブ中に何かしたんじゃないかと考えてしまうが
報告少ないし
75名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:02:32.08 ID:abPEkQWd0
まあ正直こんなに売れるとはおもってなかったんだろうな
76名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:03:06.11 ID:FqEKEarB0
パッケージ版とダウンロード版は中身が同じだそうだが
パッケージ版がエラーでデータ消えたという報告はあるの?
77名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:04:50.24 ID:BThxpx6p0
これ報告してるやつが嬉々としてはちまRTしてる時点でお察し
78名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:06:00.03 ID:1jmZv+vj0
再現性ないバグを発生した発生したと騒ぎ立ててる時点で・・・
まぁエラーは解消してほしいよな パッチでどうにかするのは間違いないけど
79名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:08:25.13 ID:rH9zDoUw0
セーブ中に電源切ったとかじゃないんか?
80名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:09:09.98 ID:dXCWJoh80
>>46
詐欺を行う場合新規に会社を興してやると信用され難いから
休眠会社を買うのが基本ってのを聞いた事がある
工作のプロのソニーがネガキャンの為に大量の垢を仕込んでてもなんら不思議は無いな
81名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:10:12.10 ID:N2dZBBAx0
まーたはちま信者か
82名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:11:38.27 ID:qpd3vEfm0
ぴゃおおおおおおおおおおおおおおお
83名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:16:27.33 ID:rH9zDoUw0
>>71
ガチだったほうが大変なことになるが
84名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:17:56.42 ID:T5BLTqzD0
>>1
通報してやったぞ
感謝しろ
85名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:20:00.58 ID:r9PaWc500
売り上げで煽れない上にネガキャンも効かなくて、数日間考えに考えて思いついたのが嘘バグ報告か…
こっちが楽しんでる間に苦労してこんな事してると思うと哀れ以外に掛ける言葉もないな
86名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:23:26.76 ID:E/nMNfZN0
まあ通信エラー多すぎなのは何とかしてほしいからもっと騒げ
87びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/13(火) 20:25:39.46 ID:FI9xZfLG0
>>71
80万の1だけど、ありえるんじゃね?
せーぶでーた破損画像があるのは事実だし
88名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:27:47.75 ID:1d2/20Kv0
>>87
どういう経緯で起きたのかはわからんのよね
89名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:29:10.69 ID:IIpSVvhlO
ありゴキパッチの流れか
90名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:29:15.09 ID:vPrCx9bo0
破損が絶対にありえないとはいえないからな
ただ、いまいち不明瞭なんだよね
91名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:29:47.80 ID:g4roPD5C0
>>87
どこに?
92名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:29:55.12 ID:FeWLPXWtO
“嘘”とは限らんな
ただ本当だったとしても他ソフトでも起きんとは限らんってレベルの本当にレアなものだろう
93名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:31:08.46 ID:Qq87U9yh0
そもそも
鉄平ツイッターソースで記事書いて転載してるけど
規約違反なんじゃないの?
94名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:31:21.74 ID:VudPDwQG0
DL版のが修正したので遊べるから良くね?
95名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:31:43.35 ID:83dQOSX+0
やることなすことほんと半島人そっくりだなソニー業者って
96名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:32:16.44 ID:2iW7PF2J0
97名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:33:41.11 ID:/O0T2gis0
島で何度か通信エラーにはなったけど
DL版はフラゲがありえないので8日0時DLが最速→8日DLした者が最速で島に行けるようになるのは11日午前6時以降
でいいんだっけ?
98名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:34:47.95 ID:2Zm/oCJZ0
>>97
時計いじる人だと関係ない
99名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:35:01.82 ID:IIpSVvhlO
バグと言えば、スマブラXでフラゲで読み込みエラーを報告したらフルボッコにされた
発売日に絶対に発表あるから信じてと言ってもゴキ扱い;;
バグ報告者を安易にゴキ扱いしないであげてね
100名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:35:03.08 ID:QB33k2QPO
>>64
(アカン)
101名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:37:15.19 ID:QB33k2QPO
しかしまぁ通信エラーは起きたりするから改善して欲しいな。
売れすぎで鯖が混んでるから、ならいいんだけど。
102名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:37:26.22 ID:Z+xM9OhU0
セーブ中にソフト抜いたんじゃねえの
糞ブログ信者の時点で臭すぎ
103名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:38:25.09 ID:MljVRIAo0
糞ブログ信者って時点で解散だよな。
104名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:38:51.37 ID:VudPDwQG0
>>99
フラゲッターは恨みを買いやすい
105名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:38:59.86 ID:T3zrUm+A0
神任天堂の神配慮を愚弄するとは不届き者め
GKには天罰が下るであろう
106名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:41:26.29 ID:DtIh9J3J0
これやばくね?
107名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:42:35.64 ID:XmzKZavs0
これだけ売れてソフト固有の問題ならこの程度の騒ぎで済むとは思えん
108名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:43:09.86 ID:zkXXd9DA0
実際画像はあるんだし気をつけないといけないのは確かだな
まあ通信前にセーブする事と通信エラーが出た時は無理に続けて接続しないってことくらいか?
パケ版はたまにバックアップとっとくといいだろうな。 DL版はバックアップは無理っぽいが。
109名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:43:23.93 ID:bn/RY0Mw0
本スレ、wifiスレ、攻略スレ
共に平常運転
110名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:43:47.97 ID:h3yrTqRc0
まーた任天堂やっちゃったのか
ステマブログはもっと拡散すべき
111名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:44:34.91 ID:y55Izsbx0
ディスガイア4とSO4(PS3版)やってて
終盤でフリーズ処理落ち多発して報告してたのに
誰からも相手にされなかったんだよな
112名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:44:41.51 ID:DtIh9J3J0
糞回線の人と通信とかしない方がいいのかね
113名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:46:10.62 ID:44NInXeT0
>>108
いやいやDL版はPCにコピーするだけでバックアップとれるから
114名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:46:20.78 ID:n4s1S9L20
プログラムの問題ならDL版でもカートリッジ版でも同じプログラムだろうから
同じ手順踏めば発生するでそ サンプル数考えたら大騒ぎでしょ
マルチスレッド起因とかのやっかいなタイプでもこれだけ売れてればぽんぽん起きてくれるよ
115名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:47:54.99 ID:zkXXd9DA0
>>113
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html#q0503
公式でセーブすると以前のバックアップは綱えなくなるって書いてあるけど、どうなん?
116名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:47:57.40 ID:MljVRIAo0
>>113
バックアップ取ってた「古い」データで上書きするとダメだよ。
117名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:48:24.84 ID:v2m398590
>>113
たしかセーブしたら意味ないだろ
でもデータ破損して綺麗サッパリ無くなった場合も古いデータ利用できないんだろうか
118名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:52:11.04 ID:44NInXeT0
>>115
>>116
>>117
なんかややこしいな
ポケモンとかを見越してセーブデータ対策してるんかな
119名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:53:06.80 ID:g4roPD5C0
>>96
サンクス
120名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:55:22.35 ID:RC56lBlA0
まあはちまが嬉々として拡散してる時点でお察し
121名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:56:40.03 ID:zkXXd9DA0
まあ現状、セーブデータ破損が起こるとしてもかなり稀なのは間違いないから
通信エラー起こったらいったん通信はあきらめて時間たってから通信する、
くらいでまず問題ないんじゃないかとは思うが。
122名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 20:58:44.86 ID:TKhdavZXO
>>99
フラゲでんなこと言ってもダメでしょ。
123名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:04:14.14 ID:YQpvDNXhP
ルンファク4で時折聞いたことだけど、長時間電源入れ続けで遊んでるとエラーになりやすいから、時々本体の電源OFFにするといいのかも。
メモリ管理が微妙なのか。
124名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:04:33.11 ID:4QUoTk140
>>12
呟き消して逃亡www
125shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/11/13(火) 21:04:37.51 ID:KBziXCzj0
マジかよ・・・データ破損怖すぎるわ
3DSってPCにデバックできるのか?発売したばっかだけど折角毎日やってるのに消えたらマジでヘコむな
126名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:05:56.41 ID:83dQOSX+0
>>124
あらら、はちま工作員の方が逃亡しちゃったか
127名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:06:41.42 ID:p6YFMiUy0
通信エラーにならなくても普通にデータが壊れるVITA様には敵わない
128名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:07:08.23 ID:y55Izsbx0
足元嗅ぎつけられたら消すってのは
慣れてる証拠

ヒット&アウェイ
たつ鳥痕を濁して濁しまくれ
129shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/11/13(火) 21:07:09.35 ID:KBziXCzj0
>>125
ちゃんとレス見ろ、そのURLが間違い。
しっかし、すれちがいでVITA宣伝してるのにセーブデータ壊れるとか怖すぎる・・・
すれちがいやめるか悩むな
130名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:07:18.01 ID:a+6Ku62TO
たしか島行ってエラーでソフト強制終了したってやつはいたな
その日一度もセーブしてなかったけどちょっとの損害で済んだって言ってたけど
131shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/11/13(火) 21:07:49.65 ID:KBziXCzj0
>>124
ちゃんとレス見ろ、そのURLが間違い。
しっかし、すれちがいでVITA宣伝してるのにセーブデータ壊れるとか怖すぎる・・・
すれちがいやめるか悩むな
132名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:08:06.44 ID:ftresMjd0
>>125
エラーが出ても慎重に対処しろよ
133名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:08:38.89 ID:t9/Sqep+0
>>118
部分差分はとれないけれどロールバックができるかので、対策なのかも微妙だけれどね
極端な話、限定配信系のフラグすらも書き換えできるし
サブ機等の余計の出費に目をつぶれば不正はしやすくなった部分はあるかと

まぁ、RAMが完全消失しない(バックアップ日時までは進める)ってのあ大きいと思うが
134名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:09:13.57 ID:zkXXd9DA0
>>129
すれちがいはとくに関係ないんじゃ
135shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/11/13(火) 21:10:17.68 ID:KBziXCzj0
>>134
間違えた、通信エラーか。誰ともやる人が居ないから問題なかったわ
136名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:10:27.63 ID:TKhdavZXO
>>125
データを保存しておくのはバックアップ。

デバックじゃなくてデバッグね。
そっちはバグ取りのこと。
昔、真空管の中に虫が入り込んで不具合おこしたから、
その虫(bug)を取り除く(de-)作業から来た言葉。
137名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:10:57.39 ID:zWUz5mzKO
捏造なら犯罪だけどマジなら終わってるな
任豚は必死に擁護してるみたいだけどバグプラスの時みたいに大恥かく前に冷静になれよww
138名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:11:30.81 ID:4QUoTk140
げ、>>51かよ
わかった、吊って来ればいいんだろ
後は任せた
139名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:12:00.16 ID:zkXXd9DA0
>>135
ちゃんとレス読めよ
140名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:12:22.08 ID:qpd3vEfm0
>>129
???
141名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:12:46.79 ID:+AouVqxV0
>>137
アレ擁護する気になる奴いんのか
つーか もしもしかよ
142名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:15:44.28 ID:44NInXeT0
ラブプラスのバグはやってる連中はコンマイの対応にキレてたよ
擁護してたファンなんていたの?
143名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:16:10.20 ID:VdPbKykP0
もっと酷い手法か
144名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:16:14.57 ID:h5A5FRth0
恥かいたのはシェルノサージュ除外しようとしたゴキだろw
145名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:17:46.10 ID:/oKdCV8GT
一方本スレは平和
146びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/13(火) 21:18:50.83 ID:FI9xZfLG0
発生率は80万人に8人ぐらいと予想。
147名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:22:27.68 ID:WqSmbXOJ0
携帯KOTYスレみてみろよ
データ破壊で盛上がってるぞ
148名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:22:49.07 ID:1jmZv+vj0
再現率1/80万のバグを再現しようと思ったらどれだけの工数が必要だと思うんだよ・・・
149名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:23:18.77 ID:Zp0VZLOAP
まあ、ありゴキの流れとして任天堂には徹底した再デバグと
原因わかったらパッチなり回避方法を公知してほしいね。
流石に何十時間もやってからデータ消えたらシャレにならん。
150名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:23:58.64 ID:Xj8Hksg/0
ペルソナ4の時と騒ぎ方が段違いだなぁ
マジで任豚板だわ
151名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:24:51.43 ID:44NInXeT0
>>147
携帯KOTYってゴキの巣窟じゃなかったか
152名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:25:35.73 ID:/O0T2gis0
画像もあるし、どんなソフトだってエラーでデータ破損はありうる、として
80万人の手に渡ってるソフトで、同じ人が2度も破損してるとなると
使用環境やプレイ内容の詳細情報がもっとほしいとこだな。
153名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:25:42.43 ID:1d2/20Kv0
>>150
あれはc2だったからやん

シェルノサージュを想像して寒気がしたぞ
154名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:26:27.78 ID:Zp0VZLOAP
Vitaのみんなといっしょもセーブデータ破損バグ未だに
直ってなくて、先月知り合いが半年以上遊んでたセーブデータが
破損して泣いてたよ。バックアップも一ヶ月以上前で
流石にやる気が起きないらしい。かなりやり混んでいた
らしいんで。毎日毎日。
155名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:26:58.45 ID:zkXXd9DA0
まあ発生率は低くてもプレイする人数も多いし長くやる人が多いゲームだから
はやめに任天堂側の対策は必要だな。
156名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:27:06.71 ID:FprBAJK10
島wifiいって遊んでたらいきなりエラー出て、村に戻されたが
籠にいれてたブツは消滅。で、行く前の状態に(金は1000ベル減っていたが)
エラーで切れた後はセーブデーターからロードしかしないんじゃないか?
157名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:27:59.52 ID:MljVRIAo0
>>152
DL版だったらSDカードそのものがダメなのかも知れんしね。
158名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:29:11.22 ID:fABXar8E0
>>154
あったあった
そう言うのは殆ど触れないよなアフィブログって
159名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:29:27.40 ID:utiTKrhg0
 


マジかよ任豚セーブデータ破損wwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
160名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:30:25.89 ID:g4roPD5C0
ゴキブリ良かったなエサだぞ
161名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:30:44.60 ID:+AouVqxV0
カセット版でバグ発生した報告ある?

>>159
くさっ。
162名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:31:31.84 ID:JGXwSkXoi
163名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:32:04.30 ID:bn/RY0Mw0
>>151
【2012】クソゲーオブザイヤー part50【携帯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1351858753/

大盛り上がりですよw
164名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:32:41.56 ID:JGXwSkXoi
>>159
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3618067.jpg
ゴキちゃんカサカサわいとるわwwwwww
165名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:33:48.08 ID:BThxpx6p0
携帯KOTY久しぶりに見たけどまだシェルノ除外してんのか
さらに今度は無理やりぶつ森を入れようとしてるとか笑わせる
166名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:35:28.85 ID:1sDIJ+iV0
任豚はまーたクリエイト要素で他機種煽りしてんのか
167名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:38:45.81 ID:g4roPD5C0
>>165
真のバグプラスのバグはキレイなバグ
ぶつ森は神ゲーだけど任豚がムカつくからクソゲーしてやる111111
168名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:38:49.15 ID:Zp0VZLOAP
>>158
今回のも、ネガキャンネタになるのは不快ではあるが、
騒ぎになること自体はありゴキにつながるかもしれないから
自分は歓迎だ。自分が万が一にでも消えてもらっては
困るしな。任天堂には死ぬ気でデバグ開始して欲しい。
169名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:39:37.17 ID:utiTKrhg0
豚はバグプラスの惨劇をまた繰り返すつもりか?
バグ自体は大した問題じゃねーよ、お前らの隠蔽体質が大問題
プレイヤーからすればさっさと認めさせてバグ修正させた方が有益なんだが

豚はゲーム買わないから関係ないんだろうけどさ
170名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:40:44.85 ID:VdPbKykP0
シレンと軌跡のフリーズのとき豚の捏造にしむけたところがあったような
171名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:40:57.21 ID:Al7lu0VT0
嫌儲でもこっちでもブログ産くっせぇのが涌いてて気持ち悪いことになってるな
一緒になって速報民が暴れてるのは平常運転すぎてワロタけどw
172名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:41:11.76 ID:DtIh9J3J0
バグが見つかったのDL版か
パケ版買うわ
173名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:41:17.85 ID:+AouVqxV0
>>166
酢飯臭い末尾iですよね
174名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:41:27.07 ID:niFyOElN0
ゲーム業界では今年のNO1失笑タイトルがセーブデータとび森(笑)で
完全決定ってってことに異論挟む人間が誰一人いなくなってるね
175名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:41:53.24 ID:bn/RY0Mw0
486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 21:36:58.98 ID:ZlyG11oF0 [2/2]
豚はバグプラスの惨劇をまた繰り返すつもりか?
バグ自体は大した問題じゃねーよ、お前らの隠蔽体質が大問題
プレイヤーからすればさっさと認めさせてバグ修正させた方が有益なんだが

豚はゲーム買わないから関係ないんだろうけどさ
176名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:42:36.99 ID:zZyukWCx0
KOTYにノミネートしてもおかしくないね
177キャプピカSW180-557 ◆BkK9YvzcuA :2012/11/13(火) 21:44:10.64 ID:YJh8fmvT0
日本人を「豚」と呼ぶ朝鮮の文化について 9ニダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349074657/
178名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:44:16.43 ID:Kx2/XZ+C0
でもシェルノはジョガイジョガイなんでしょ?
179名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:44:17.69 ID:rY7sqQ7B0
>>167
むしろぶつ森選んでKOTY自体が糞だって立証して欲しい
180名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:45:12.76 ID:Zp0VZLOAP
>>169
ユーザーがメーカーのバグを擁護してやる必要は
一切ないよな。ゲハで居心地が悪くなるとかなら、
本当どうでもいい話だし。
直接報告に加えてネットで悪評になるなら任天堂も必死で
取り組むわけで。ラブプラスでパッチまで対応したのは
一つのいい例だろ。ファームで機能あげてまで対応してくれたわけで。
181名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:48:16.55 ID:TKhdavZXO
ユーザー(?)がメーカーのバグを擁護してるのがシェルノじゃない。

ラブプラスは鉄板お冷やとか明後日の方向で叩いてたような。
182名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:51:15.25 ID:vCO//V+80
本スレではあまり話題になってないな

しかし、煽れるネタにはよーくいつくのう
183名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:52:43.02 ID:rY7sqQ7B0
>>182
本スレがフリーズ報告広場になった零Evoとはえらい違いだな
やっぱりかなり限定的な条件だけで起きるのかな?
184名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:54:21.76 ID:4LiZbN620
メーカーのバグを擁護より、話を逸らすのが得意だよね

NEWラブプラスがバグ・フリーズ多発で本スレ阿鼻叫喚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329235418/
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 01:04:03.30 ID:eFtVsj2D0
清水おるかー?
185名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:55:44.78 ID:UbmHohqr0
>>182
データ消滅が頻発すれば話題にもなるだろうがなぁ
あれだけ売れて報告がなさすぎるし
186名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:57:44.89 ID:vCO//V+80
>>183
DL版だけかも…

ただ、セーブデータの故障じゃないけど、
DL版で島で一人でツアーに行こうとしたら
エラーが起こったという話はポツポツ出てる

もしかしたら何か対応されるかもしれないな
187名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:59:53.19 ID:m6GgHL3Q0
実例が一件だけじゃまだなんともな
でももし本当なら回避策が無いのがキツイな
188名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:02:08.40 ID:YPFgdUlI0
実際起きたら相当恐ろしいな
SDバックアップの件はよく分からんが
データ取っとかないより取っといた方が可能性があるってことでいいんかな?
189名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:02:44.16 ID:d/SkjOUUP
売れた本数の割に報告少なくね
真偽のほどはしばらく様子見だな
190名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:03:55.89 ID:1d2/20Kv0
この人中華SDだっけ?
191名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:05:18.00 ID:7fQt3uDn0
再現率が数十万分の一のバグとか再現とか検証できたらむしろ感謝されるな
192名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:07:25.33 ID:j62mkXiv0
ゴキの捏造ネガキャンだったら逮捕もんだな
193名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:07:42.38 ID:44NInXeT0
>>184
ゴキブリが立てた転載用のスレの2につくいつものマーカーじゃん
194名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:07:49.69 ID:jMbpzu9P0
報告した本人も安物SD使っていると申告していたからなあ
最低でもVitaの焼損と同程度の申告(30件以上)ないと
検証が難しいわ
195名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:08:29.38 ID:1d2/20Kv0
>>194
安いのはマジでとんでも文句言えんレベルで酷いぞsdは
196名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:09:47.38 ID:emkJ8ptj0
パッケージが3倍売れてるのにこれだけってのを見ても現状SDカード要因ってのが濃厚だなぁ
197名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:10:10.47 ID:vCO//V+80
いま本スレ見たら
島のツアーのエラーはパッケージ版でも少し報告されとるな

しばらくはツアーに行かないほうがいいのかな?
198名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:10:14.64 ID:+AouVqxV0
>>194
これマジか
ソース欲しい
199名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:11:26.81 ID:SoCMrJuX0
>>197
島のエラー落ちは誰かが落ちたら全員落とされる仕組みらしいからあんまり関係ないかもね
200名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:13:05.78 ID:jMbpzu9P0
本スレで上がった話だから過去ログ探していけば見つかるんじゃない
あとオン島のエラー切断は頻繁に発生するから、これは早く対応して欲しい
201名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:13:29.68 ID:XhBnYJJO0
>>197
通信エラーは聞くけどセーブデータが壊れたなんて話は出てないよね?
202名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:14:08.12 ID:MljVRIAo0
3DSの通信はマッチング後はP2Pだろうからエラーが頻発するようならパーティの誰かの回線を疑った方が早いかもね。
PocketWi-fi使ってる友達とかたまにいるし。
203名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:16:52.15 ID:hLHck5ef0
島は誰か弱いというか遅い?回線の人がいるとエラーになりやすいようだ。
島でデータ破損の報告はあったか?
204名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:18:18.50 ID:PGrPI7RT0
3DSに使う使わない以前に、安物SDで急に読めなくなって初期化したことはあるな。
205名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:20:02.90 ID:/O0T2gis0
島のエラーは他の3人のうちのだれかが回線切れた場合他の人にもエラーとなるのかね?
もっともこの件の人はフレとの通信プレイでエラーしたようだけど。
あと某所で「常時改札開けっ放しにしてるのはエラーしやすい」ってあったけどこれはどうなんだろ。
206名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:21:07.39 ID:k3nvcbbE0
207名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:27:27.16 ID:mRAnxhab0
せめて通信エラーはロールバック程度であって欲しいなあ。プレイして最初ならまだ
被害が軽微だがこれ数カ月後だったら欝で死ぬ
208名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:34:28.10 ID:PjGmEwr/0
つーかバックアップ取れるようにして欲しい
209名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:35:43.82 ID:m6GgHL3Q0
とび森以外のゲームでも安物SDでデータ破損してたの?
210名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:35:57.04 ID:+AouVqxV0
>>206
すまん炎上ハードじゃなくてSDの方
211名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:45:41.44 ID:4LiZbN620
つかバックアップって結局本当に出来ないの?
212名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:46:35.05 ID:Mj3z0b5U0
この件は間違い無くありゴキ路線だわ


実際に本当なら問題だし、もっと騒いで良いよ!
パッチきたらまたありゴキスレ立ててあげるから頑張って!
213名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:46:40.67 ID:tUOhpzTf0
DL版は出来るらしいが
214名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:48:26.36 ID:3btX+wMB0
エラー2回起きたけどまだ壊れてない
そろそろ危ないかな…
215名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:49:07.94 ID:nYSpZp9J0
>>183
ぶっちゃけDL版はどのソフトでも別にソフトに動作エラーとかなくとも
SDカードそのものの品質があれでデータ全部すっとぶという可能性は
少なくはない。
216名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:49:09.66 ID:4LiZbN620
公式にはダウンロード版はバックアップできないってはっきり書いてあるぜ
217名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:49:42.16 ID:sDpHVf5L0
通信プレイもののデータてチート対策で
基本バックアップ不可が多い

エラー当たったことあるがセーブデータ壊れるとかありえん仕様だぞ とび森は
SDカード疑えよ
218名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:49:59.04 ID:PjGmEwr/0
>>213
1回セーブすると全開のバックアップは使えなくなる
毎回セーブ後バックアップ取るのは流石に面倒
219名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:50:08.82 ID:rH9zDoUw0
>>214
その2倍はエラーおきてるけど壊れてないわ
220名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:50:57.14 ID:1d2/20Kv0
>>214
エラー自体は何回食らっても壊れないと思うよ
221名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:53:07.73 ID:MiJIygLZ0
とりあえずぶつ森のソフト自体DLし直してみるのも手かもな
222名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:53:47.85 ID:4LiZbN620
つまりセーブの度に鍵を作って本体とSDカードの両方に保存
起動時は本体の鍵とSDカードの鍵が一致しないと読み込まないって感じか
223名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:54:59.12 ID:sDpHVf5L0
>>12>>34が真相だろ

何で今はツイートが消えてるのか
セーブ中に電源落としたらどんなゲームでもデータ壊れるわ
224名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 22:56:21.31 ID:m6GgHL3Q0
通信直前に自動セーブしてるからその時点でバックアップ無効なんじゃないの
225名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:04:15.65 ID:k3nvcbbE0
>>223
いやそれ最後の_が足りんらしい
正確なURLはスレ内にある
226名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:05:56.35 ID:/O0T2gis0
SDカードは詳しく知らないけど
聞いたこともないメーカーの妙に安いSDは入れてたデジカメ画像のデータ消えたってレビューを何度か見かけたな。
227びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/13(火) 23:07:52.45 ID:FI9xZfLG0
>>223
正確なアドレスはこれ
https://twitter.com/Aki_11_
228名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:12:13.05 ID:RMgHvf8B0
でもまあ、激安SDカードには注意した方がいいよ。
229名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:13:56.58 ID:1d2/20Kv0
sdはマジで注意しな
http://s.kakaku.com/item/00529910678/
230名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:18:30.42 ID:T2IFY4Ll0
近所のケーズデンキのワゴンに入ってた
16G980円のSDはヤバイものだったのか
231名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:20:47.34 ID:v2m398590
>>210
本スレのpart158
232名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:25:34.64 ID:bn/RY0Mw0
508 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 23:34:40.41 ID:S/1i88wS0 [1/5]
タイトル画面で「セーブデータが壊れている可能性があります。
壊れたデータを消去しますか?」と出たんだが…アウト?

570 名前:508[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 23:40:11.58 ID:S/1i88wS0 [2/5]
>>526
つまりやり直せというわけか…

>>534
とび森用に買ってきたんだ16GB
なのにこの有り様だよ

タイトル画面のグルミンで泣けてきた

629 名前:508[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 23:46:08.56 ID:S/1i88wS0 [3/5]
>>590
Transcendとかいうの。公式のが高すぎて
白芝にしとけば良かったな 今更後の祭りなんだが
233名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:30:41.04 ID:1d2/20Kv0
>>232
Transcend安くて品質そこそこのだね

そこそこでギリギリだったりするから・・・
データとんでもおかしくない
234名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:33:08.85 ID:RMgHvf8B0
電源切らずにSDカード挿し換えると、必ず不具合出るから気をつけよう。
235名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:36:12.57 ID:AHa20usH0
>>152
わざわざ律儀に報告すりゃやつなんていないって
一人居たら1000人はいると思え
236名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:36:39.23 ID:1d2/20Kv0
>>235
ないない
237名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:36:43.91 ID:RuXL1+sOT
SDカードとか自己責任もいいとこだろ
トランセンドとかw
238名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:37:03.36 ID:tUOhpzTf0
>>235
はぁ?なにそのメチャクチャな理論
239名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:38:06.14 ID:1d2/20Kv0
>>237
いや、値段の割りにはいいぞ
あくまで値段の割に
240名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:38:49.40 ID:LaB15V7J0
Transcendでデータ消えたとかいってんのかよ
捏造とかわんねーな
241名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:39:36.53 ID:hSP3fqsj0
ケーズデンキはKINGMAXだが、果たして・・・
242名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:39:50.49 ID:d+UEJ+qh0
ノーブランドよりはマシだろ
データー消えたら困るようなのには向いてないけど
用途を選べば悪くはない
243名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:41:24.47 ID:1d2/20Kv0
データとか消えて困るのにはケチらないことをオススメする
244名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:45:18.60 ID:zZyukWCx0
DL版を買った情弱をm9(^Д^)プギャーするスレはここですか
245名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:48:55.90 ID:6FBnXI4z0
>>230
安いのも立派な利点だから用途次第だね
大事なゲームのセーブデータは保存したくないけども
246名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:52:24.41 ID:RuXL1+sOT
トランセンドとか上海問屋が
ノーブランド扱いして売ってるようなものだろ
東芝かSUNにしとけばいい物を
247名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:10:22.12 ID:DVpKPpLE0
DL版とTranscendのSDは地雷っぽいな
カセット版買うけどバグならパッチ早く欲しいな
3DS付属のSDは大丈夫なのか?
248名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:17:13.34 ID:D0uCAtKE0
ゴキブリしか騒いでないところを見れば一目瞭然
安物欠陥SD使用してデータ破損して騒いでるのはただの馬鹿
ゴキが馬鹿に釣られてるだけだな
249びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/14(水) 00:17:40.30 ID:vv/6m+h50
>>247
3DS付属のは東芝のはずなので、安定性は大丈夫じゃね?
250名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:21:59.34 ID:id9sGl2e0
エラー自体おきなうんだが
そもそもマッチしたのが一回だけであとはぼっち島でカブトムシで
持ち帰り箱が一杯になるくらい島にいるのに誰も来ない
251名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:22:08.31 ID:fQGcSXyf0
LL内のSDカードはLexerらしい
まあ落雷に当たる確率でどんなメディアにも不良品はあるよ
落丁本と一緒
252名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:23:23.31 ID:DVpKPpLE0
>>249
まぁそれなら読み込み速度は大目に見ようかな

付属SDは3DSが東芝で3DSLLがLexarらしい
LexarのSDやメモリースティックはやたらと
値段高かった記憶があるけどどうなんだアレ
253名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:24:15.94 ID:ETkxsdX90
ツイートが消えてるとか、これ悪質なネガキャンだろ?

これやった奴と、これに便乗して嘘情報を拡散したゴキは、
威力業務妨害で逮捕される覚悟した方が良いレベル。
254名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:25:16.39 ID:p10mEQMr0
>>253
任豚から罵声の嵐があったんだろうなぁ
都合の悪いことは言わせない!ませに言論統制っすな
255名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:25:35.58 ID:g/1xwZQi0
>>254
ませにえ
256名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:25:43.49 ID:X25QMScO0
>>254
だといいのにね。
257びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/14(水) 00:28:38.78 ID:vv/6m+h50
>>253
正確なアドレスはこれ
https://twitter.com/Aki_11_

この人のアカウント名が_使ってるからコピペミスしてる
258名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:29:02.10 ID:T/cJA25Z0
>>253
URLはこっちな。
https://twitter.com/Aki_11_
259名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:29:37.53 ID:DVpKPpLE0
ツイートがかまってちゃんみたいで
ちょっとこわい
260名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:29:48.40 ID:pjJHTS9g0
事実なら結構な問題なんだが
なぜか買う気すらない連中ほど騒ぐ不思議
261名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:31:26.10 ID:T/cJA25Z0
証拠画像もうpしてる
http://twitter.yfrog.com/mm3rkbwj
262名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:31:37.37 ID:IczTGwB50
そもそもSDカードは一時的な保存場所だよ
こういう大事なデータはちゃんとPCでバックアップ取っとくもん。あっ3DSは出来ないんだっけ?仕様でw
263名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:32:56.92 ID:ye4WosNb0
主記憶装置に保存しても電源切ったらデータ消えちゃうじゃん
264名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:34:54.03 ID:6SbCdcpS0
>>252
TranscendとLexerじゃあんまり変わらないような
東芝止めちゃったのか
265名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:35:24.07 ID:pjJHTS9g0
>>261
あーこれは気の毒な話だな
任天堂ちゃんと対策取ってくれ
266びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/14(水) 00:37:38.14 ID:vv/6m+h50
>>260
まあ、この人のセーブデータガ消えたのは事実だと思うよ
セーブ中にSD引っこ抜くとかした可能性は残るけど
267名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:41:43.14 ID:DVpKPpLE0
バグならパッチさっさと出て欲しいけど
報告はほとんどDL版しか見かけないな
268名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:43:26.08 ID:t4N+2umf0
>>265
気になるのが、こういう現象が出たとき、まっさきに公式に問い合わせをせず
2chとかツイッターで話題にするのがよくわからん
269名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:47:01.28 ID:3VZkt5DP0
>>268
ただ注目されたいだけなんじゃないの?ツイッターだと特に多いよ
今回のもわざとセーブデータ壊れるようにしたとかまさかな
この人以外ほとんど被害報告ないんだけど
270名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:49:55.40 ID:sJgs+5xY0
これってSDカードの品質によるものなの?
俺はアンバサにPanasonic
マナカデラックスにTOSHIBAを使ってるけど
271名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:50:27.12 ID:euJec8ZG0
これはきついよな、昔小1の弟にどうぶつの森のデータを消されて、頭が真っ赤になった瞬間、
弟の頭を掴んでハンマー投げのように振り回して台所に投げ飛ばし、(小1だから軽かった)
その後壁に血だらけになるまで頭を叩きつけ、(もう弟は失神してた)
ガスレンジの火をつけて弟の顔をあぶり、物凄く焦げたあと床に倒して腹にかかと落としを10発程喰らわせたあとに近くの冷蔵庫を押し倒して弟を潰した。
しばらくして親が帰ってきて弟は病院に運ばれた。
死ぬ寸前だったらしい
272名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:50:36.00 ID:t4N+2umf0
>>269
エラー自体は俺もあった。
通信プレイ中に急にセーブしてますと文字が流れて、いつまで経っても
セーブが終わらないんで、待ってたらエラーが出ましたと
オンライン強制中止。
その後、改札を開いてたら、誰かが遊びに来たときにセーブしてますの文字が出て
その後にエラー。
この2回くらいかな。

任天堂の鯖の問題もあるし、相手側の問題かもしれないし、様子見かねぇ。
273名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:50:52.01 ID:lWz37Ono0
>>271
キチガイ自慢?
274名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:51:36.02 ID:sJgs+5xY0
>>266
慌てて電源切るとかならあるかもしれないけど
SDカード抜いたりはないだろ
275名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:52:48.10 ID:4t6LzExZ0
>>273
この後コピペして任天堂信者は異常と広めるのまでセットだろ
276名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:54:07.28 ID:pjJHTS9g0
>>271
コピペ改変とかなのかもしれんが
まともな人が貼るものじゃないな
キチガイが反応しちゃってるってことは分かった
277名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:56:23.01 ID:TzKEXFLG0
>>273
犯罪告白スレ立てる準備だろ
278名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:00:31.43 ID:D0uCAtKE0
>>258
>>261
見てみたけど真性の構ってちゃんだな
遺書書いて自殺するとか言ってるし
注目されたかったんだな
279名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:00:38.22 ID:vIks5mA60
これと同じか

【PS信者の強姦魔ゴキブリについて判りやすいまとめ】

ゴキ「携帯ゲー板のモンハン3Gスレでわざと誤爆して任天堂信者を強姦魔に仕立て上げるニダ!」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺3DS大好き。モンハン最高!マリオ最高!』」
 ↓
ゴキ「カチャカチャ『俺は強姦したことがあります!』『逮捕歴だってあるよ!』 カチャカチャ『っと誤爆!』」
 ↓
ゴキ「ゲハ板のみんなー!コレを見てくれ!ニシ君が強姦したんだってー!!」
 ↓
A「あれ?ゴキ君の転載、名前欄に「 自分 」って入ってね?」
B「この「 自分 」ってJaneの仕様だろ?たしか自分の書き込みに表示されるやつ」
C「ゴキ君の転載に「 自分 」て書かれてるってことは、これはゴキ君の書き込みじゃん」
 ↓
捏造工作がバレて強姦ゴキブリ逃走
280名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:04:30.98 ID:fQGcSXyf0
>>278
自殺仄めかしてたら
警察に通報される時代なのになw
281名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:06:32.08 ID:CcOfNJv70
データ破損ではないけど新品パッケージ版買ったのに建物とかに入るとエラーが起きてる人はいた
毎日カウントダウンするぐらい楽しみにしてた人だからちょっと気の毒だった
282名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:09:53.15 ID:K6mERUlM0
>>261
@Aki_11_
: 256 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年11月13日 09:00▽このコメントに返信
何らかのってw

破損した画像うpしろよ捏造ゴキww


データ破損してる真っ最中とか動揺しててカメラなんて構えられるわけねーだろ死ね



ってあるんだけど、 ↑の呟きより前の時間に、
ちゃんと>>261の写メアップしてんだよな・・・
どういうことなの・・・
283名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:13:01.49 ID:fQGcSXyf0
>>282
多人格者
健忘症
中の人が複数人いる
 のどれか
284名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:14:21.61 ID:X25QMScO0
>>266
いやまぁ流石に途中でSDカード抜くってのは無いだろ。
285名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:15:46.87 ID:4t6LzExZ0
>>282
元々仕込んでたのかもね
この構ってちゃんぷりからすると
セーブ中に引き抜くなりすればこれくらいおきても不思議じゃないし
286名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:19:04.89 ID:AMXYaiLi0
だってゴキちゃんイライラしすぎて何が何でも粗探ししようと必死だもんかわいそう
287名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:19:57.88 ID:06/HbzVr0
ほとんどのゲームはセーブ中
「電源ボタンを押さないで、SDを抜かないで」と表示されてる、という事はデータ破損を再現するには
そういう時に電源切ればできるのかね?こわいので自分で検証する気はないけど。
288名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:20:34.00 ID:b5Cido3a0
で、これ何人が発症したわけ?
どんな手順で?
289名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:22:14.76 ID:sJgs+5xY0
取り敢えず何が原因なのか知りたいな
290名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:23:23.94 ID:+J9BhD6m0
これはひどい

妊娠脂肪
291名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:24:15.60 ID:fQGcSXyf0
呟いてるの女?
ツイート数も内容も偏ってるしゲハ見てるみたいだし
ウンコ見ちゃった気分
292名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:24:43.98 ID:sJgs+5xY0
もし慌てて電源切ったとかなら
パッチでエラーメッセージに電源を切らずにお待ちくださいって
書いておいた方が良いんじゃね?
293名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:28:48.75 ID:6zmJr29x0
お前らがWiiU買うのはわかった で、発売同時ソフトは何買うよ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352807059
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 20:44:59.62
ID:/PITSF2D0
サムゲタンハンター
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 20:45:35.22
ID:YcJ+vw/B0
サムゲタン
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 20:46:10.39
ID:EOePraXS0
ステマリオとサムゲブラザーズ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 20:52:03.29
ID:HE/XSxzQ0
さすがステマ堂、買う前提で話が進むように仕掛けてきやがる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 20:57:18.64
ID:4Gk2toE70
サンゲタンいいよね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:00:42.21
ID:Xgnwx7eP0
サムゲタン3G
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/13(火) 21:06:38.66
ID:MwtAvbhY0
サムゲタンクエストX
294名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:29:04.93 ID:lNCRfPci0
>>282
それは日本語のニュアンスって奴だなあ
295名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:29:11.50 ID:hCX0V9Hg0
まあまだ一週間以内で良かったな
二ヶ月後とかにこれなったら間違いなくやる気無くす
原因があるなら早く解決して欲しいよ
296名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:30:16.07 ID:xX5IUH7P0
ネット回線かSDカードだろうな
嘘をついているとは言わんがそのへんの安いSDを使わないことだな
297名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:34:02.05 ID:rMpZkR4g0
>>271
コピペだな

”弟の頭を掴んでハンマー投げのように”
約 441 件 (0.28 秒)
298名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:38:17.92 ID:W28ib9l+0
疑問点。

・セーブデータは二重化されていないのか?
→電池切れでセーブ中に電源が落ちる可能性がある携帯機で二重化されていないのは考えづらい。
→もし二重化されているなら、SDカードの不具合以外でデータが飛ぶ可能性はまずない。

・バックアップしておいたセーブデータをSDカードに書き戻した場合の挙動
→ゲーム内でどのようなメッセージが出るか。

・通信エラー発生時の挙動
→電源切るしかなくなるのか?
299名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:40:49.09 ID:D0uCAtKE0
>>292
何で池沼のためにそこまでしなきゃいけないんだ
プレイスタイルや禁則事項なんて自己責任だろ
いつぞやのWiiリモコンのストラップを見てるようだ
300名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:45:19.63 ID:OvI/tbRN0
安っぽい「すげー」の鬱陶しさ・・・。識者が心底呆れ返る「どうぶつの森」フィーバー。

http://blog.gamekana.com/
今のうちに「とびだせ どうぶつの森」について書いておこうかと。遊んだことも、遊ぼうと
思った事も無いゲームですので実に「他所事」です。個人的には「AKBのCDが記録的
に売れまくっているらしいよ、すげー」とか「オバチャンの間で韓国がブームらしいよ、
すげー」あたりと何ら変わらないのです。
人は、本当に興味や関心を持っている事柄に対して安易に「凄い」「すげー」という言葉
を使いません。「何故凄いのか」を理解した人からすると語りきるの行為は実に迷惑です(笑)
「とびだせ どうぶつの森」すげーーーーーーー。
301名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:48:21.78 ID:cHCifKU60
さすが識者すげー
302名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 01:50:58.63 ID:pF0e+deY0
あまりにも報告少なくて判断がつかん
ソフトよりも環境をうたがうだろこれ
303狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/11/14(水) 01:59:14.00 ID:FYXiMnjG0
>>234
これ、知らん奴が結構いるよんな
3DS本スレでも度々話題にあがってた
304名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:00:32.62 ID:ELmbZnXn0
二重バックアップとってるかなあ
森はセーブがすごくはやいんだよね。
ポケモンなんかめちゃくちゃ時間かかる。
305名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:09:41.99 ID:ye4WosNb0
>>268
お前ゲームのデータが飛んだ時、友達に「データ消えちゃったよー」って言う前に公式に問い合わせるの?
ってかそもそも俺はデータが消えて公式に問い合わせた事なんて一回もないけど、それで問い合わせるの?
306名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:11:04.10 ID:ye4WosNb0
>>272
お前はそれを2chに書く前に公式に問い合わせたのか?
それと同じ。
307名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:13:00.00 ID:hDFZiQrz0
なんで只のエラーとデータ消去を同列に考えてるんだよ
308名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:13:58.18 ID:ye4WosNb0
ただのエラーなら公式に問い合わせずにネットに書くけど
データ消去はネットに書く前に公式に問い合わせるって考え方のほうがわからんわ
309名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:31:06.03 ID:hDFZiQrz0
何が言いたいのかさっぱり見えませんが
問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ!ってことすか
310名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:31:50.56 ID:ye4WosNb0
ただのエラーを公式に問い合わせずに2chに書いてるのは
ただのエラーだから拡散させるぞ!ってことだったんすか
311名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:33:18.89 ID:hDFZiQrz0
??
全く言いたいことが分かりませんが
312名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:35:08.74 ID:ye4WosNb0
??
お前にとって公式に問い合わせずにネットに書き込むって事は
問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ!って事なんでしょ?
313名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:38:33.77 ID:hDFZiQrz0
いいや、お前が2chに書く前にいちいち問い合わせるのか?
とか聞いてたからそういうことを言いたいのかなと思っただけだけど
違うんでしょ?だから何が言いたいのよ
314名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:40:25.30 ID:ye4WosNb0
お前にとって公式に問い合わせずにネットに書き込むって事は
問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ!って事かどうかにyes/noで答えて欲しいんですけど
yesであればただのエラーにも同じ事が言えるし、noであれば>>309はなんだったのとなる
315名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:43:01.96 ID:hDFZiQrz0
だからね、君はそういうことが言いたいの?って聞いただけで自分の意見じゃないんですけどね
316名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:45:43.63 ID:ye4WosNb0
お前がエラーが起きたらネットに書く前に公式に問い合わせる人間でない限りお前と同じ。
で、お前が公式に問い合わせる前にネットに書き込む人間だったら
それは問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ!って事なんですか?
317名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:49:21.57 ID:hDFZiQrz0
だからそれ俺が聞いてんだけど
アスペかよ
318名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:52:41.84 ID:ye4WosNb0
??
お前が公式に問い合わせる前にネットに書き込む人間ならお前と同じって言ってるだろ?

お前が公式に問い合わせる前にネットに書き込む人間で、それは問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ!って思っているなら、俺も同じ。
その場合はもちろん、ただのエラーにも それは問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ! ってことになるし

お前が公式に問い合わせる前にネットに書き込む人間だけど、それは問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ!って思っていないなら、俺も同じ。
319名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:54:13.40 ID:bbZHDF1q0
おいやめろwwお腹痛いわwwww
自分の言葉でしゃべれよww
320名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:56:26.75 ID:fVZRuoUn0
>>12のフォロワーにチョンがいるな
つまりそういうこと
321名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:58:18.00 ID:D0uCAtKE0
ID:ye4WosNb0
マジでこいつ糖質か何か?
言ってる事が支離滅裂なんだけど
322名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 02:59:34.25 ID:ye4WosNb0
??
自分が公式に問い合わせる前にネットに書き込む人間かどうかも分からないの?
323名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 03:03:24.86 ID:DVpKPpLE0
やべ、真性だ
324名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 03:06:01.39 ID:hkEDXIYw0
なあ、それより
展示場とかから戻る時って、オートでセーブされるじゃない。で、ゲームそのまま終了したら次の再開時に「セーブせずにやめた」と言われたんだけど、どういうこと
325名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 03:06:23.52 ID:ye4WosNb0
よっぽど答えたくない質問らしい
あなたはゲームでエラーが起きた時、公式に問い合わせる前にネットに書き込む人間ですか yes/no
yesの場合、問い合わせることなんかどうでもいい!とりあえず拡散させるぞ!ってことすか yes/no
326名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 03:16:07.23 ID:btpU9kC70
>>324
それは一時的なもので
ゲームを終了させるためのものとは別のセーブだ

手紙やデザインの保存もそうだけど
あんまり使わないものをメモリにずっとキープしておくのは
なかなか辛いのだろう
327名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 03:22:07.69 ID:W28ib9l+0
>>304
SDカードの中身確認したけど、セーブデータは10MBだった。
保存早いけど、セーブデータ自体は小さくないです。

バイナリエディタでデータの配置も見てみたけど、
ファイル頭から2.3MBの部分までデータが入っていて、
そこから5MBの部分までデータが空。
で、5MBの部分から7.5MB位の部分までデータが入っていて、
そこからファイルの最後まで空。

前半部分と後半部分のデータの配置は似てるんだけど、サイズとかが違う。
みた感じでは、セーブ領域を2つ持っていて、データを保存するごとに交互に書き変えるような感じに見える。
328名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 03:46:31.26 ID:W28ib9l+0
ためしにデータロードしてセーブ。中身比較してみたが、
リセット検知のためにロード時もセーブしてるから、
ロードしてからリセットした時点のデータを比較しないと、一度の保存時にどこが変化するかがわからんね。

この話の真否はわからんが、
もし仮にDL版で同じトラブルが起きたら、データ消したりせずに、
SDカードからセーブデータのファイルを取り出して任天堂の問い合わせ窓口にメールで送りつけるのが最善手だね。
329名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 06:46:00.44 ID:U4AjNilk0
そんなことより初期不良売女直せよバカ企業
330名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 06:50:56.21 ID:A+ZNXQ1jO
>>324
それは簡単
「セーブして終わる」を選択しないと、リセット扱いになる
例えば「セーブして続ける」でセーブした後、ゲームを終了するとリセット扱いになる、これと同じ
内容はちゃんと保存されてる
331名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 07:45:13.66 ID:K6mERUlM0
>>294
どういうニュアンスの違い??
データ飛んだのというのは信じてるんだけど、
ここの部分だけ何か不自然で解せないから
教えてくれたら ありがたいんだが・・・
332名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 08:45:47.89 ID:T/cJA25Z0
>>331
そのままコメントの通り、「データ破損してる真っ最中」の決定的な画像の事じゃないの。
この人が上げてる画像は破損した後でしょ。

はちまブログにはこの証拠画像も一緒に転載されてるし、それに対して「破損した画像
うpしろよ捏造ゴキww」ってコメントされてるから、その画像の事ではないな。
333名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 08:53:23.19 ID:ELmbZnXn0
>>327-328
すごいな、そんなこともわかるんだ!
何かしらの差分は取ってるってことなんだね。
やっぱりもしものときは丸ごと京都行きだな
334名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 09:00:50.07 ID:9XbabvpI0
そういやゼルダSS(自分はやってないので詳細は知らんけど)で
セーブデータ修復&破損回避法をアナウンスってあったらしいね。
しばらく経過様子見かね。
335名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 09:01:33.62 ID:fQGcSXyf0
>>327
ポケモンみたいに実質2つあるのかね

この人がRTした他にも壊れた言ってる人はSDカードが逝ってる時の症状だけど
この人だけ条件が謎
336名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 09:28:36.45 ID:UfDhxvro0
がんばる私の家計ダイアリーの電卓機能不具合についてを思い出す流れ
337名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 09:36:25.62 ID:W28ib9l+0
>>333
あくまでも推測ですよ、と。
同じデータが丸々2個並んでるなら確定でいいと思うんだけど、
そうではないので、作った人じゃないから確実な事は言えないです。
338名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:13:22.57 ID:OX9HIGvU0
>>331
どうも一度データ破損したら起動しなおしても、「破損したデータを消去しますか?」
って出続けるみたい
だから、最初に破損しましたって出たときはテンパッて電源消して、
電源入れ直したときに写メったんじゃね
339名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:54:16.00 ID:xPeiE9so0
勢い落ちてんじゃねーか500くらい行くと思ったけど
340名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:58:12.93 ID:GBQZWQZi0
どうすんだこれ
341名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:02:18.07 ID:weDbYhsj0
>>339
ゴキの捏造だからだろ?w
342名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:06:56.12 ID:sJgs+5xY0
捏造かどうかわからんけど
どういう操作をしたのか
どういう環境なのかがわからない限り
これ以上どうこう言えないだろ?
343名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:12:29.16 ID:Av+G5hQm0
サムゲタンは超がんばってるというのにお前たちときたら…
344名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:19:46.18 ID:BqQVROG40
このままなかったことになりそうな流れ
345名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:20:43.07 ID:dKXjL3UoP
>>341
お前のデータが壊れたりしてなw
346名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:22:32.18 ID:dKXjL3UoP
>>344
これで任天堂に放置されて、数ヶ月後にまた発生、それも自分が
被害者だったら目も当てられん。信者の擁護、なかったこと扱いは
マジで有害だな。ネガキャンしてる奴を叩くのはいいが。
347名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:23:56.76 ID:ZrENKonOO
回収レベルの不具合ですらも任天堂信仰の為なら擁護してしまう狂信者たち
そこにしびれるあこがれるぅ
348名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:25:32.75 ID:1sHn24Dk0
イルカもSIM壊しもフリーズももう忘れちゃったんですかね
都合のいい頭ですね
349名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:25:57.07 ID:9XbabvpI0
今のとこありそうなのは>>232の特定のメーカーのSDカード原因説だろか?
350名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:26:07.89 ID:vgNfo6rHP
安物のSDカード使ってると割とよくある事

俺もアンバサ登録証のデータだけ吹っ飛んだ事あるし
351名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:32:11.43 ID:K4urXCjF0
別にツイッターで拡散させるのは良いが、任天堂ホームページ:サポート情報への情報提供した方が一番の近道。
http://www.nintendo.co.jp/support/index.html
352名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:34:29.79 ID:TFxiGznC0
>>350
そういう事を危惧してVitaは専用メモリを採用したんだな多分
353名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:37:00.11 ID:1f3Shf5AO
だれかしょこたん助けてやれよ
354名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:39:55.27 ID:1f3Shf5AO
>>349
他のソフトではきかないから、どうぶつの森のほうがなんかあるんじゃないの?
355名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:43:02.31 ID:YRMXzq5t0
【悲報】中川翔子のぶつ森も致命的エラーで起動負荷に

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11404081894.html

>てか、助けて
>ダウンロードしたどうぶつの森、セーブしてからおわったはずですがなぜかどうぶつの森だけ、
>はじめようとするとニンテンドー3DSの画面がすすまない、うごかせない。。なぜ??
>強制終了もしたがやっぱりうごかない。きのうはやれてました。
>助けて!!!!!!!!!!せっかくダウンロードしたのに、、SDから消してまたダウンロードしなおしたらなおるの??
>データきえちゃうの??どうすべき??ほかのソフトは問題なくうごく。これだけ。
356名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:43:40.17 ID:dKXjL3UoP
>>351
直接報告し、かつネットで公表して対策急ぐようプレッシャーを
かけるのが、この手のメーカー不具合への消費者対応としては
有効な手段だよ。直接報告だけだと後回しにされたり放置されたり、
最悪もみ消されるから。任天堂に信頼性があっても、
ネットで公表は対策急がせるのに有効だし、類似被害者抑制にもつながる。
弊害はアンチのネガキャンだが、それすら
メーカー対策を急がせるきっかけにもなる。
357名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:45:48.66 ID:ZrENKonOO
>>355
うわあやっちまったわこら
358名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:47:26.14 ID:DkpEKUc7P
なんか、VITAって何もしなくてもセーブデータ破壊されるってのなかったっけ?
本体のファームだっけ?
359名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:48:27.01 ID:weDbYhsj0
SDがぶっ壊れたか接点不良だな。
PCなら、運が良ければ読めるかも知れん
360名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:50:00.22 ID:d+xDNmMq0
DL版がやばいのか?
361名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:51:59.04 ID:5GaGkedn0
>>355
うわぁぁ
362名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:53:33.27 ID:2I0PS4zD0
(;ω;)(;ω;)さよなら

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11404095809.html

>ニンテンドー画面のまますすまないどうやってもなおらないからSDからけして再ダウンロードしなおし…さよならマミタス村
>これ原因わからないとこわい、かなり進めてからこうなったら立ち直れないからこわいんだけど(;ω;)(;ω;)
363名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:54:27.68 ID:nSoyDo7H0
DL版不具合報告多いね
仮にパッケ版と同じ報告数だとしても、DL版は四人に一人の購入割合だから、相当多い
364名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:55:52.32 ID:weDbYhsj0
>>363
ゴキが増幅してるから、実際はその数分の1だなw
365名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 12:59:03.25 ID:d+xDNmMq0
中川はVITA持ち上げまくってたからなんか信用ならないんだよね
去年はゼルダのCMやってたのに今年から急に方針転換した気がする
なんか事務所が任天堂とやりあったのかねえ
366名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:00:11.70 ID:weDbYhsj0
つか、サムゲタンが終わったら今度はこっちにシフトか?

ゴキチャンwww
367名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:02:26.64 ID:tqWn/ajl0
ちなみにDL版買ったんで、セーブデータのバックアップとか出来るのかなって思い、
少し前にPCへバックアップしてたデータをSDカードにコピーして起動させると、
>>261の写真と同じ、
「セーブデータが壊れている可能性があります。壊れたデータを消去しますか?」
って表示されたぞ
368名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:03:36.69 ID:d+xDNmMq0
てか本当だったら結構やばいことだから伸びるはずなんだけど伸びないのは
結局ソースが少ない上に怪し過ぎるからなんだよね
369名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:06:16.78 ID:mSmvCTtW0
>>367
それは事実上バックアップ不可能(最新のデータしか読み込めない)なぶつ森の仕様
データの破損や起動できなくなる問題とは全く関係ない
370名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:06:26.88 ID:hkEDXIYw0
>>365
信者の思考はほんと気持ち悪いな
371名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:12:04.01 ID:d+xDNmMq0
なんでそう思ったのか知らんけど中川なんて好きでも嫌いでも無いぞ
どっちかと言うと嫌いかな
品川とかと同じ臭いがする
372名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:12:10.24 ID:weDbYhsj0
中川祥子が後にソニーのCMかイベントに引っ張り出されたら、
何らかの取引が有ったと見て間違い無いなw
373名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:12:14.53 ID:cdDnZFgD0
>>365
されはさすがにゲハ脳すぎる
374名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:13:05.32 ID:lkKLC+js0
好きでも嫌いでもないけどVITA持ち上げまくってたからなんか信用なりません。

何その俺は差別しないけど黒人の握った寿司は食べたくないみたいな矛盾
375名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:13:06.49 ID:ELmbZnXn0
ぶつ森の入った3DSはSDバックアップ取れないってことなのかな
それはそれで不安だなあ。
あ、ARサーチャーで伝説増殖組は森が出来ないんだなw
376名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:17:22.32 ID:5GaGkedn0
>>365
おまえが
うわぁぁ
377名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:18:22.30 ID:d+xDNmMq0
31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 13:14:00.21 ID:tj17R1E/0
>>1
写真の使ってる本体が無印とLLで変わってるやん
もし引っ越し手続きせずにSDだけ入れ替えたのなら動かないのは当たり前だろう
つかブログ書く前にサポートに問い合わせればいいのに
378名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:19:54.82 ID:OX9HIGvU0
しょこたんなんて何でもかんでもブログでオーバー気味に書いてるじゃねーか…
379名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:35:12.49 ID:9XbabvpI0
>>377
よくわからんが画像見る限り本体を2つ所持してるみたいだな。

それを引っ越し作業なしでSDだけ移動してたのならおかしくなるのは当然だけど
だったら同じくDL版で購入したというBDFFもおかしくなってるはずだし
そこら辺の詳細が不明瞭な現時点では何とも言えない。
380名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:41:53.92 ID:ghi+OhWuO
DL版なんかいらんかったんや・・
381名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:51:03.22 ID:lNCRfPci0
>>331
概ね>332が言ってくれたけども
>261の画像を「破損してる真っ最中」とする人も居れば
しない人も居るってことよ
382名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:55:37.84 ID:1f3Shf5AO
しょこたん前に任天堂のCM出てたやんw
383名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:55:54.39 ID:fgFnU2PS0
さすがゲハキチおすすめの神ゲー
エラーでまったく出来ねえ
しょこたんもかわいそうに
お前らゲハキチはゲームやってから神ゲーとかほざけよ
氏ねよゲハキチ共が
384名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:56:05.47 ID:u06JIn8Y0
ぶつもり欠陥→早く直して
Vita欠陥→もういいや
385名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 13:57:36.11 ID:fgFnU2PS0
ゲハでは捏造扱いかよ
さすが基地外w
バイト代いくらもらってんの?wwww
386名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:00:03.90 ID:Ldb/jDRe0
嫌儲でも2台3DS持っていること判明したらしょこたんやっちまったなってことになってるw
387名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:00:41.60 ID:3JhMkTvP0
>>384
vitaは欠陥直したら別物になってしまう…
388名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:02:43.85 ID:ROc1mIlhO
スクショの件もどーせゴキがデータ壊れるまでセーブ中電源落としまくったんだろw
389名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:04:03.64 ID:9XbabvpI0
決めつける気はないけど
・3DS複数持ち

引っ越し機能云々について無智

SDカードを入れ替えれば複数の本体でDLソフト遊べると勘違い

不具合

という勘違いトラブルはいかにもありそうな。
390名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:10:18.78 ID:OX9HIGvU0
>>389
SD入れ替えだけで済むものが多いから勘違いする奴他にも出そうだな
LLに買い替えたり、3dsでDLしたのとび森が初めてとかいう不慣れなのが増えただろうし
391名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:12:14.02 ID:fgFnU2PS0
こうやって複数持ちが知らずにやったと言い張るわけか
ゲハキチさすがやでw
392名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:15:37.11 ID:gridGAeoO
どうせチョンの痴漢とゴキブリの捏造だろ。
マジで頭どうかしてる死ねばいいのに
393名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:15:45.91 ID:6hdf6iET0
ID:fgFnU2PS0
何この仔
394名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:15:55.99 ID:fQGcSXyf0
キチガイ湧いてきてワロタ
さすが害虫じみてる
395名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:16:06.80 ID:lWz37Ono0
http://hissi.org/read.php/ghard/20121114/ZmdGblUyUFMw.html
バイト代いくらもらってんの?
396名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:25:39.37 ID:8j5/2wvu0
>>367
ということは、別に不具合が無くても>>261のやつのようにセーブデータが壊れたーって簡単に言えるわけか
はてさて、真実はどこに…
397名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:26:18.93 ID:AE9BzBWE0
ゴキブリの誤算は、これが本当だとしても、VITAと違って
パケ版の方を買おうって奴はいても、誰一人ぶつ森を買うのやめとこうって奴がいない事。

任天堂も、DL版は新規にはパッチ充てたぶつ森をサーバーに載せるだけ、
買った奴にはパッチを流すだけでいいから
すでに売れたり店頭にある分を回収する必要もないし、コストも大してかからないからダメージは軽微。
DL販売はメーカーも楽だねw

これが嘘で、人気ソフトに不具合って事で株価下がってたら煽ってた奴まじやばい。
398名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:29:51.54 ID:LcLQbTDR0
>>363
不具合報告多数って、そんなにある?
中川翔子と後一人くらいしか知らないんだけど…
399名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:31:11.86 ID:aZFAegrd0
しょこたんゲームやりまくってるのに、
SD入れ替えが原因って気がつかないのは変じゃない?
400名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:32:22.80 ID:tqWn/ajl0
>>369
もちろん分かっているよ、それ位は
ただ単に>>261様なエラーメッセージの写真は誰でもかんたんに撮れるよって話

あとこういう仕様を知らず、セーブデータやSDカードの入れ替えで、エラーメッセージ
を表示されているのを見て、バグだ破損だって騒いでる人もいそうだって事
401名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:42:12.72 ID:hDFZiQrz0
>>399
ケアレスミスって誰にでもあるものですから
402名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:45:02.94 ID:5H/6+WfH0
入れ替えで騒いでるのは中川だけつう
403名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:46:41.61 ID:weDbYhsj0
>>398
ゴキが捏造拡散してるだけだなw
404名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:53:41.80 ID:1f3Shf5AO
不具合
405名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:54:25.88 ID:yakEfsAI0
セーブテータと本体時刻の関係で何か問題が発生してるんじゃない?
チョット前に出て来た無限増殖バグを試したとか。
406名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:59:07.25 ID:FcWRBZ2PP
>>403
悪質なものについては法的手段とかいわっち直接Twitterでつぶやいたら笑う
407名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 14:59:59.62 ID:dKWmdlvk0
>>403

60億以上の個性をもつ人類だって、もとをたとればアフリカの
ミトコンドリアイブ一人になんちゃらかんちゃら
だから一つの不具合を万に拡大して拡散するのも正当なるかと
なんちゃらかんちゃら

ごめん、書いてて頭がどうにかなりそうになってきた
ゴキって日頃からこんな事やってんのか・・・すげぇよ
408名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:11:18.94 ID:dKXjL3UoP
>>365
うわぁ。この思考はひどい。
409名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:11:57.30 ID:yBmBUs270
>>406
原因究明するにしろ、捏造だと断定して法的措置をとるにしろ
何らかのコメントを"直接"出して欲しいね
410名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:14:54.22 ID:dKXjL3UoP
>>409
品切れに対して誠意を見せたんだし、不具合報告にも誠意見せて
くれることを期待したいね。任天堂はできる会社だと思うからこそ、
うちらも声をあげるわけで。
411名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:23:35.39 ID:lNCRfPci0
今公式に出せるコメントなんて「調査中です」ぐらいじゃねえかな
412名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:29:18.72 ID:lkKLC+js0
DLソフトに限らずどんなソフトだってセーブが壊れる事は有るわけだし
そんなのにいちいちコメントなんか出すかね
413名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:31:21.42 ID:zDrxvHJV0
いや壊れたらまずいわ
414名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:37:36.21 ID:vnYOQcNeP
怖いから、すれ違い通信も含めて切っておこう
万が一があっても困る。

時間が立てば情報も出るだろ
頻発すれば騒がれるし、真実なら任天堂がアナウンスするし、そうでなければ沈静化するだろうし
415名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:41:18.68 ID:weDbYhsj0
>>413
SDが壊れてるんだろ?
なら無理じゃね?w
416名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:45:04.32 ID:F5HidAvD0
DL版の問題?
クソSD使ってんじゃない?
417名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:48:07.81 ID:W07q1OzQ0
昨日までは全く見なかったのに昨日どこぞが取り上げてから急に報告が増えたな
418名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:48:41.11 ID:zDrxvHJV0
419名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:51:10.85 ID:weDbYhsj0
>>417
ゴキのマッチポンプ捏造ネガキャンw
こっち方面に方針が定まったんじゃね?
420名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 15:59:58.30 ID:AE9BzBWE0
DL版だから回収のコストがほとんどなくてよかったね。
421名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:00:56.76 ID:IczTGwB50
ニシ「SDガーSDガー」
ニシ豚なんでや・・・
422名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:06:01.32 ID:i+3Gv0Eq0
とりあえず今のところ分かってるのは
・ゲームの起動が出来なくなるという現象
・DL版をセーブすると発生
・セーブデータの復元は不可能

情報の信憑性が低いけど、本当なら相当深刻なバグだね
とりあえず進行不可能ってはっきりしてる部分だけでも深刻だから
任天堂は早く調査して公式の見解を述べた方が良いと思う
423名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:07:22.18 ID:FcWRBZ2PP
>>422
報告がないんだもん
424名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:09:24.30 ID:C9UTx+w1i
いともたやすく行われる、えげつない行為って奴?
昨日から見境無く叩いてるけど、
もう、圧倒的に売れるソフトの前では、
そんな事しても無駄なんだよ。
425名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:17:49.37 ID:hHEQ4RYw0
通信エラーじゃなくて普通にプレイ中に、
「SDカード抜けたからゲーム終了するわ」みたいなエラーがでて1時間くらいパーになったんだけど・・・
もちろんSDカードに触れるようなことは一切してないよ
ちなみにmicroSDカードの16GBでDL版プレイ
VITAと違って純正メモカ限定にしてないからこんなgdgdな事態になってるんだろうね
426名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:18:11.49 ID:0aV9/F6L0
ぶつ森ネガキャンはこの方向にきまったのかー
427名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:19:24.92 ID:hMwKZLyAO
>>425
カードの不具合まで任天堂のせいにされても…
428名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:19:55.80 ID:BVd1EH890
今時のSDカードって格安品でピンキリだから結構こういう問題増えそうだ
429名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:20:04.90 ID:zSqPOjG00
>純正メモカ限定にしてないから
冗談顔だけにしろ
430名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:20:13.62 ID:8f/9WAq3O
>>425
ゲハで、最後の一行は蛇足以外の何者でもないだろw
一気に信憑性が下がるぞ。
431名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:20:23.76 ID:zDrxvHJV0
SDカードの接触不良は一度起きたことがある
すれ違いMii広場中だったので焦った
挿しなおして戻った
432名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:20:44.65 ID:iIikdhDk0
VITAでは考えられない事態だ
433名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:21:18.38 ID:FcWRBZ2PP
>>426
まぁ、今夜の10時で終わるでしょうけどね(´・ω・`)
434名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:21:58.58 ID:pjJHTS9g0
アクティブユーザーが少ないハードはトラブルの報告例も少なくて済むわな
435名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:22:54.30 ID:i+3Gv0Eq0
飛び出せ動物の森が突然のフリーズ&データが破損もしちゃいましたし(´;ω;`)
http://twitter.com/LOVE_BRS001/status/268566025799356416

どうぶつの森弟と通信したらエラー出てセーブデータ吹っ飛んだ… まじありえねえんだよ… もうやる気失せた
https://twitter.com/panda_lovelove/status/268305998651990016

どうぶつの森、エラーが起きてから起動しなくなっちゃった(>人<;)
http://twitter.com/yakiniku0912/status/266496595766431744
436名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:23:24.27 ID:8f/9WAq3O
>>434
シェルノや鐚の不具合報告率は驚異的だな。
437名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:24:07.70 ID:i+3Gv0Eq0
とび森起動できなくなるエラーなんですけど
http://twitter.com/kimibokuyama/status/266521858826964992

DL版で始めてそしたら突然エラーになって再び起動したらぶつ森アイコンが消えてて村が消滅したらしい
http://twitter.com/tt_el/status/267544087022952448

任天堂からの連絡でぶつ森消去してからの再DLしろって…。セーブデータ消えちゃうorz
DL版で遊んでる人は気をつけてね、結構同じ症状出てる人いるみたいだよ
http://twitter.com/iyhakj/status/268149506003042305
438名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:24:11.89 ID:wi8JMiYDO
ソーレソレソレにんぶたの森
439名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:25:58.32 ID:i+3Gv0Eq0
とびだせどうぶつの森、限定ダウンロード版だから、本体ごと修理するから送れって。
しかも、フリーズした為に保存できなかったデータは救出できないし、保証もないなんて・・・。
しばらく出来なくなるし、最低。
https://twitter.com/LOVE_BRS001/status/268566025799356416

とびだせどうぶつの森の、セーブエラーはデフォルトですかね? 1時間プレイして、パーですよ
https://twitter.com/yuzurikutaku/status/268560546255740928
440名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:27:27.14 ID:i+3Gv0Eq0
どうぶつの森DL版買ったんだけど、最初のセーブでエラーになって起動すらできなくなって
もうどうしようもないんだけど\(^o^)/泣きたい\(^o^)/誰か助けて\(^o^)/サポートセンター土日やってないし
http://twitter.com/inkyositai/status/267148697110974464

どうぶつの森始めた!…んだけど、最初のセーブでエラー発生してその後起動できなくなった
\(^q^)/ひどい\(^q^)/ソフト起動させようとするたび本体が勝手に再起動すんだけど
なんすかこれなんすか\(^q^)/お問い合わせ平日しか出来ないじゃんうおお…↑↑
http://twitter.com/tohunokado/status/267109710954647552
441名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:30:42.32 ID:C9UTx+w1i
そうそう、LLのSDカードスロットカバー、
個体によっては、本体のはめ込み部分が甘くて開き気味のもあるからね。
かなり薄いし。
右手で持つ所と被るから、もしかしたら接触不良が出るかも知れない。

ちなみに自分の経験では、ノーマル3DSからの引越し中にエラーが出て、
DSiWareが引っ越せなかった事あるわ。
とび森は問題無く遊んでる。
442名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:33:24.67 ID:FcWRBZ2PP
>>435
どうも11月13日報告率が異常に高いんだよね
それ以前の例があまりない
443名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:37:09.78 ID:vnYOQcNeP
今日多発って事は、全員初日に買ったと仮定してイベントの進み具合で危ないのかな

保険かけるとすれば、一日の最後に電源まで落としてメモリ掃除してあげるぐらい
444名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:37:57.26 ID:hMwKZLyAO
>>439
プリインストールされてる本体でも再ダウンロード出来るが?
445名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:39:25.35 ID:i+3Gv0Eq0
バグ報告はしょこたんだけじゃないし
回収したほうがいいのでは?
446名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:40:46.52 ID:fgFnU2PS0
ゲハキチ「VITAガーVITAガー」
    「ネガキャン」
    「ゴキの捏造」

おめでたいわ
ゲームやってないのがよくわかる
あ、バイトくんの工作でしたか?w
447名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:41:04.16 ID:weDbYhsj0
>>445
お前の頭を治療する方が先じゃね?w
448名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:41:40.07 ID:FcWRBZ2PP
>>443
昨夜だね

まぁ、偶然だと思うけどちょうどはちまさんにネタが載った時間以降くらい(´・ω・`)
449名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:41:52.26 ID:wX1K0pne0
セーブデータが破損した場合、その場で削除してまっさらなデータの上に上書きされる(壊れたままにしておかない)仕組みなだけだよ
BDFFでも一度なったけど、ゲーム中断せずにセーブファイル削除→上書きの流れが起きて正常化してる
データ通信多いゲームで、整合性エラーが出た時の対処じゃないかと

…というか、コレでスレ立てるってもしかして仕組みまったく知らずに、脊髄反射でとりあえず煽ってるだけなの?
450名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:41:55.68 ID:pjJHTS9g0
>>445
ダウンロード版を回収するのか
451名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:41:56.16 ID:gridGAeoO
回収するわけないじゃん。DL版からしか報告ないのに。馬鹿かww
452名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:42:36.67 ID:7fTUMFVe0
バカッターで同じ奴がずっとあげてるね。
捏造くさいけど。
453名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:43:07.27 ID:weDbYhsj0
>>442
その日に、そう言う方向で攻めると方針が決まったんじゃね?
ゴキステ的にw
454名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:44:32.75 ID:tqWn/ajl0
市販のSDカードならどれでも使えるってのは良い事なんだけど、
品質差や相性等でトラブルにあう可能性はあるからな

どうぶつの森の様にセーブデータの扱いが厳しい仕様だとトラブルにあった後
色々と面倒なのは確かだし
こういうネットワークを使うゲームだと厳しいのは分かるけど、PSPなどの様に
セーブデータが簡単に扱える、またはクラウドバックアップ等が欲しいね
455名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:44:50.32 ID:pjJHTS9g0
通信開いたり途中でホームメニューに戻ったりした後にゲームに戻るとフリーズすることがある
ただそこで慌てず数秒から数十秒待つと動き出したすことがあるので
フリーズしたと思っても慌てて電源は切らずにしばらく待ってみた方がいい
それでも復帰しないなら任天堂に報告
456名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:46:56.84 ID:vnYOQcNeP
>>448
言いたいことは分かるが、何ともムズカシイネ
電源切らずに連続起動し続けてメモリが壊れていった結果にも思えるし。
まぁ、通信回りのエラーはさんざ騒がれてるので落ち着くまでは触らない方がよさそうだとはおもってるけど、それもアレ系だとおもう?
457名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:47:37.12 ID:i+3Gv0Eq0
冗談抜きに任天堂関連の開発が地に落ちてきたよね…
真面目にショックなんだが…
しかも今回は任天堂のIPだし…
ちゃんと遊べるのが売りだったと思ってたのに失望した
458名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:50:25.00 ID:vnYOQcNeP
>>457みたいな露骨な煽りがいる事で、まともなバグ報告が出ても煽りにされるおかげで可哀想
459名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:50:26.61 ID:weDbYhsj0
>>457
買っても無いのにか?w
460名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:52:27.96 ID:weDbYhsj0
>>458
まあ、既にゴキが暴れ過ぎたおかげで判別不能だからなw
461名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:52:43.38 ID:pjJHTS9g0
>>457
嬉しくて笑いが止まらないって素直に言えばいいのに
462名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:52:48.51 ID:i+3Gv0Eq0
パッチが出るまでオフラインで遊びましょう、ってなことになりそう
技術力が無いなら昔ながらのケーブル繋ぐ通信プレイだけにしとけばいいのに
463名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:54:09.52 ID:pjJHTS9g0
>>458
>>460
マジ報告ですら捏造に思われちゃうようになっちゃったよな
アフィブログやFUDなんかする企業があるせいで
464名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:54:43.31 ID:FcWRBZ2PP
>>460
ツイッター見ても他に報告ないのでわからんね
11月13日の夜はあるんだけど
465名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:54:59.11 ID:vnYOQcNeP
>>460
ポケダン∞やWiiUが出たらそっちに一斉に流れて落ち着くだろうから、それまでの辛抱かな
466名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:55:28.61 ID:0And9UXB0
こういうのは下手に触らず任天堂の正式発表まで待てばいいのに
中途半端な所で煽るから中途半端な伸びしなしない
467名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:55:30.93 ID:8j5/2wvu0
>>462
煽りたいだけで会話する気も無しかーつまんないな
468名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:56:49.09 ID:pjJHTS9g0
壁とお話するのが得意なおじいちゃんかな
469名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:56:59.35 ID:i+3Gv0Eq0
バグなんか出さずにしっかりと完成品をだすのが当然なんじゃなかったっけ?
パッチ対応できるようになったから、気が緩んじゃったのかなぁ?
まぁ、これ通信障害との複合技みたいだけどな
470名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:58:16.13 ID:Hrrua2PtO
一番迷惑なのは自分だって気付いてないのかね
471名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:58:17.61 ID:weDbYhsj0
>>469
お前はゴキか?
それともゴキの捏造を真に受けるバカか?w
472名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:58:49.82 ID:FcWRBZ2PP
>>469
まぁ、この情報を見たユーザーは正確な情報が出るまでパッケージ版のとびもりを買う率が多少あがるかもしれないな

パッケージ版もっと追加出さないとね任天堂は(´・ω・`)
473名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:59:37.14 ID:zUPU6ZFQ0
俺もTranscend製の8GBSDで
エラー発生して強制終了するハメになったわ

DL版×Transcendの相性が極端に悪いんかなぁ?
474名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:01:38.56 ID:i+3Gv0Eq0
データーが消えた人にかわいそうの前にネガキャンすんな!だからな…
コミュ障って怖ぇー
475名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:01:41.56 ID:weDbYhsj0
>>473
端子の接触不良も疑うべし!
装着する時、何度か抜き差ししてみよう。
476名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:04:04.10 ID:0wcDXVYYP
何、サムゲタン煽りやめてこっちにすんの
477名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:04:15.93 ID:weDbYhsj0
>>474
ゴキが捏造拡散しまくってるからしょうがねーな
文句言うならゴキに言えw
478名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:04:24.02 ID:pjJHTS9g0
>>474
誰一人に対してもアンカー付けてないお前が言うなってことだな
479名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:06:10.94 ID:fgFnU2PS0
いきなり捏造扱いでスレ立ててるしw
マジキチすぎるだろゲハキチ共は
バイト代いくらなんか言ってみ?www
480名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:06:23.26 ID:8f/9WAq3O
>>463
その元凶は失うものがないから、捏造・ネガキャンし放題。
いやはや、本当に害悪でしかないわ。
481名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:07:16.84 ID:i+3Gv0Eq0
ソースはバカッターwとかいって見えない聞こえないしてたら
有名人がブログで報告してしまったでござるの巻
482名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:07:44.55 ID:N9QgZC/60
この問題はDL版のみ?
他のDL版のソフトは不具合出てないの?
精査するならもっと色々情報欲しいな
483名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:08:55.33 ID:pjJHTS9g0
被害者を本当にかわいそうだって思うなら
無駄に混乱させるような情報を垂れ流したりしないこと
ネガキャン君はどうせとび森買ってないんだろうし
484名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:09:05.90 ID:i+3Gv0Eq0
>>477
ぶつ森やってる人ならセーブデータが壊れた時の気持ちが分かるからそんなこと言わない
485名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:09:37.93 ID:weDbYhsj0
>>481
サムゲタン騒動を見てみろよ
あいつらが同じ感じで騒動を拡大させてんだぜ

SONYのステマに決まってんじゃんw
486名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:10:36.96 ID:lJk6KWkQ0
>>474
ハードが壊れたとサポートに電話したらたらい回しにされて暴言はかれたあげく有償修理、
それをツイッターで愚痴ったら捏造だの営業妨害だのと突撃される
そんな世の中ですから
487名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:11:21.64 ID:FcWRBZ2PP
>>485
騒動なの?
488名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:12:10.30 ID:weDbYhsj0
>>484
お前は問題起きたんか?
嘘情報に踊らされるとか虚しくねーか?

ageてるけどさw
489名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:14:21.12 ID:weDbYhsj0
>>487
粘着基地外の異常な騒動だっただろ。

こっちにシフトしたら沈静化したけどw
490名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:15:52.14 ID:rI471Z+U0
『とびだせ どうぶつの森』データ破損問題 ユーザーの阿鼻叫喚まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135287209490729501

どうぶつの森、エラーが起きてから起動しなくなっちゃった(>人<;)

DL版で始めてそしたら突然エラーになって再び起動したらぶつ森アイコンが
消えてて村が消滅したらしい

どうぶつの森弟と通信したらエラー出てセーブデータ吹っ飛んだ… まじありえねえんだよ… もうやる気失せた

任天堂からの連絡でぶつ森消去してからの再DLしろって…。セーブデータ消えちゃうorz DL版で遊んでる人は気をつけてね、結構同じ症状出てる人いるみたいだよ

飛び出せ動物の森が突然のフリーズ&データが破損もしちゃいましたし(´;ω;`)

どうぶつの森をお修理に出しました…。新品と交換とかいらない。時間がかかってもいいからデータ飛ばさずに修理して!

とびだせどうぶつの森、限定ダウンロード版だから、本体ごと修理するから送れって。
しかも、フリーズした為に保存できなかったデータは救出できないし、保証もないなんて・・・。
しばらく出来なくなるし、最低。
491名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:17:09.77 ID:t/iSkyCU0
何回でもやり直し長く遊べるという神配慮だというのに
492名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:17:24.23 ID:1f3Shf5AO
>>490
ワロタ
493名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:17:35.04 ID:i+3Gv0Eq0
しょこたんのブログはコメ書けないから安心だな
もし出来ていたらどうなったことか・・・
494名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:20:15.78 ID:yakEfsAI0
ワゴンの安売りSDカードでDL版プレイしてて、書き込みでエラーが出てたって可能性?
495名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:22:43.81 ID:fgFnU2PS0
とびだせセーブデータ()
496名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:24:35.45 ID:weDbYhsj0
>>490
それ全部ゴキの仕込みだろ?w
497名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:25:21.67 ID:lJk6KWkQ0
>>491
なるほど、Vitaのソフトはそんな神配慮に満ちてるんだな
498名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:25:33.11 ID:BVd1EH890
しかしこれは結構な問題だと思うな。
セーブデータ消えちゃうんじゃ落ち落ちプレイできないでしょ。
1度起きるならまた起きる可能性高いわけで。
499名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:27:12.49 ID:fgFnU2PS0
>>496
ゲハキチの間ではそうなってるなw
500名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:27:58.77 ID:weDbYhsj0
>>498
発生頻度の問題じゃねーかなー?
ゴキのバカ拡散でそれすら判断できんだろw
501名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:28:17.35 ID:yakEfsAI0
ツイッターで情報集めるなら、SDカードのメーカー(型番)も合わせて報告させた方が良いんじゃないの?
502名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:29:11.71 ID:ovXOQSQO0
>>498
Vitaの時はセーブしなくてもゲームできるんだからいいだろ
ってゴキちゃん擁護してたよ
503名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:30:31.49 ID:o/2QvdT90
本当かどうか知らんがSDの問題とかもあるしなー
504名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:30:39.73 ID:yohmGf940
なんで13日の夜より前の報告やツイートが無いんだろう?
日付によって発動する何かがあるとか……そういえばアイテム増殖って本体日付弄ってたし繋がりがあるのかね?
505名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:30:50.51 ID:weDbYhsj0
>>501
ゲハで騒いでる奴に聞いたら、全員ダンマリしてトンズラしたぞw
506名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:32:36.06 ID:dKXjL3UoP
>>411
それでもいいよ。まず、任天堂が報告を公に認識してることを
示すのが大事。
507名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:32:51.87 ID:weDbYhsj0
>>504
だから、その時にゴキがこれを騒ぐと方針決定がされただけw
508名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:34:23.67 ID:ulotR8gt0
頻発するなら本スレとかでも騒ぎになってそうなものだが
騒いでんのゲハだけじゃん
509名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:38:40.01 ID:YMzmD9ld0
さすがにこれ援護してるやつはどうかしてるは
知り合いに実際にエラーで起動できなくなって再DLしたやついるからマジで事実
だからと言ってバックアップ毎回取る以外に対策もない状況だし普通に遊んでるけどね
510名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:38:48.90 ID:dKXjL3UoP
というか、これを捏造扱いにすることで、ぶつ森ユーザーに
なんのメリットがあるんだ?
ゲハで居心地が悪いとか、しょうもない理由じゃないよな?
511名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:41:25.81 ID:dKXjL3UoP
>>509
バックアップとっても無駄だろ、この場合。
セーブデータは引き継げないんだし。
再ダウンロードの手間が減る程度。

任天堂には、セーブデータのクラウドバックアップサービスを
用意して欲しい。不正利用とかが怖くても、クラウドなら
大丈夫だろうし。
512名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:42:24.24 ID:FcWRBZ2PP
>>510
あまり報告例が多くないので、DL版の不具合なのかSDカードが粗悪品だったせいなのかまだ不明なだけですね

まぁ一気にパッケージタイトルのDL版が20万本も売れた事が異例なので判断がまだ付かないですね
513名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:42:57.70 ID:lJk6KWkQ0
>>510
何のメリットもないのに捏造を撒き散らす人たちがいるから…

本スレ覗いてみたら平和すぎて、
不具合なんてごくごく一部なんだなってすぐ判るし
514名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:43:50.49 ID:FcWRBZ2PP
もうすこしDL版の不具合報告が多かったら、何か問題あるんだろうなぁという事にもなるんですけど
みた所ツイッターで十数例くらいしかないようなんでどういう状況なのかイマイチわかんないんですよね
515名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:44:04.86 ID:fgFnU2PS0
>>510
それしかないだろw
516名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:44:20.74 ID:/YkprmLR0
Twitterで全く騒ぎになってない時点でお察し
517名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:45:04.08 ID:weDbYhsj0
>>510
まずはゴキの暗躍&捏造&やりたい放題を止めなきゃなw
518名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:47:23.79 ID:dsmIl4tL0
DL版ってなんかよくわかんねぇな
俺未だに仕様理解してないもん
519名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:47:52.25 ID:weDbYhsj0
つうか2〜3日前、この問題単発で言う奴何回か見て、
「どう言う状況でなったの?」って聞いたら
全員何も言わず逃げたから、その時点でゴキがこう言う方向性で
騒ぎにしようとしてるのは丸判りだったw
520名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:48:20.19 ID:7/+d+CPg0
ゴキちゃん発狂するのは10時になってからにしろよ
521名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:49:09.07 ID:3rx9cmc40
怪しいことに対して怪しいって言うのは、何か自分にメリットがないと言っちゃいけないことなのか?
522名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:59:10.83 ID:dg07lprr0
法則発動速すぎwww
523名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:59:26.34 ID:weDbYhsj0
SDのトラブルはまず接触不良が多いから、
装着前に2〜3回抜き差しした方がいいぞ!

接触不良からデーター破損やカードの破壊に繋がる事も有るから、
これは絶対やっといた方がいい。
524名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:10:54.91 ID:hkEDXIYw0
>>511
クラウドやってほしいよな
そんなに個人でのセーブデータ悪用が嫌なら公式で非常事態用のバックアップサービスを考えてほしい
525名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:11:33.91 ID:0wcDXVYYP
MHでもこんなんなかったが微妙だな
まだあんま発動条件も分かってないし
526名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:13:05.51 ID:WrjPkfwx0
DL版固有の不具合だからバックアップ取れるだろw
527名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:13:05.81 ID:i3neeJ62O
アホゴキのせいで本当になんかあった場合わからなくなる
ちょっと黙ってろ
528名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:14:58.68 ID:dKXjL3UoP
>>513
ごくごく一部でも怖いよ。絶対SDカードのデータが壊れない方法を
示して欲しい、任天堂は。保証対象のSDカードリスト公開でもいいし。
前作一年以上やったから、万が一にでも壊れたらたまらん。
セーブ中に電源落とすとかの本人過失ならともかく。
529名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:15:07.88 ID:o/2QvdT90
>>526
DL版でしかおこってないんだったらSDの問題の可能性もあるから
ROMと同じ内容なんだからROMでもおきないとおかしいし
530名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:15:59.35 ID:FcWRBZ2PP
>>519
まぁパッケージのDL版の記録作っちゃったから、色々ネガキャンの方向性をソニーさんが決めてるという事は考えられない事はないかもね
531名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:16:17.03 ID:dKXjL3UoP
>>526
バックアップとっても、そのあと一度でもプレイしたらセーブデータ
使えなくなるから意味が無い。
532名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:18:39.56 ID:dKXjL3UoP
多少の品質ぶれを吸収できる程度の冗長性持ってないと
おかしいだろ、DL版も。ポケモンとかもセーブ二重化とか
してたわけだし。コピープロテクト関連で何か冗長性を
失わせるところがあるんじゃないか?
533名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:21:48.93 ID:weDbYhsj0
>>530
パッケの在庫無いと思って、DL版に的絞った可能性は有る。
でもパッケも潤沢に弾有りそうなんだよねw
534名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:23:48.60 ID:mKoUyKbaO
一体いつ『多少』の品質ブレだなんて確定したんですかね
535名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:25:06.55 ID:weDbYhsj0
>>528
絶対は無いな。
まあ標準のカード使うか東芝の奴で、装着前に2〜3回抜き差しして
接触を良くしてから使って、セーブ中は乱暴に扱わなきゃ大丈夫じゃないか?

セーブ中に本体閉じるとかしない方がいい
536名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:25:16.33 ID:dg07lprr0
怖くて買えないわ
はやく直せよ!
537名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:25:27.37 ID:0wcDXVYYP
>>528
SDカードはろくな信頼性ないぞ
それよりはクラウドバックアップしてもらえる方が絶対良い
538名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:27:07.46 ID:weDbYhsj0
>>536
パッケ版買えw
539名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:30:58.48 ID:ovXOQSQO0
>>532
これがゆとり教育のモンスター
540名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:31:49.83 ID:dKXjL3UoP
>>537
有料でもいいからクラウドバックアップ欲しいな。
541名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:56:27.71 ID:hhpi/gER0
これははやくパッチ出したほうがいいと思うなぁ>任天堂
怖くてできないって思う人おおいだろ
542名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:59:58.17 ID:weDbYhsj0
>>541
まともなSDをまともに扱ってれば大丈夫だぜ
心配ならお前の頭にパッチでもあてとけw
543名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:00:04.90 ID:dg07lprr0
>>538
パッケ版にもバグは無いとは言えない
544名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:03:31.31 ID:weDbYhsj0
>>543
じゃあお前は何も買うなw
545名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:05:53.82 ID:dKXjL3UoP
>>541
パッケージ版にしとくんだった、って感じだよ。
このまま原因不明で任天堂がしらばっくれるなら。
546名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:06:09.25 ID:hkEDXIYw0
モンハンもDL版始まるし
バックアップはほんと不安要素は可能な限り取り除いてもらいたい
クラウドしか方法無いならそれでもいい
547名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:07:22.87 ID:weDbYhsj0
>>545
問題が起きてるなら一度SD周りを見直せ。
問題が起きて無いならゴキの捏造だ
何も恐れるなw
548名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:10:04.47 ID:CuT9Wbrd0
>>542
まともなSDってなんだよ
DQ10みたいにちゃんと公表するべきじゃねーの?
549名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:11:58.36 ID:weDbYhsj0
>>548
それくらい自分で判断しろや
判断できなきゃ純正以外使うな。

それでも心配ならパッケ版にしとけw
550名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:28:15.46 ID:1f3Shf5AO
とびだせ!どうぶつの森でフリーズしてデータ破損する不具合があるみたいだな
551名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:33:35.08 ID:CXVdr2uy0
ソフト全く同じなのにDL版限定で起こってるって完全にSDカードだと思うんだが
552名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:37:52.80 ID:lSrwWSi40
>>3
NTWって何だと思ったが、任天堂ワールドか。
せめてそこはニンテンドースペースワールド(NSW)にしろよ
553名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:40:54.81 ID:weDbYhsj0
>>550
それゴキとか言われるソニーの工作員の捏造みたいだぜw
554名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:41:14.45 ID:1Tcebn+t0
はちまじゃ1000越えのコメントとかすごいな。
こんな嘘か本当かもわからない話で非難の嵐。
555名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 19:47:05.40 ID:o/2QvdT90
>>554
はちまのコメは減ってないのにアクセスは減ってる
前から業者ばっかりだって言うことよ
556名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:02:47.19 ID:K6mERUlM0
>>332
あぁー・・・そういうことな
ありがとう
557名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:04:16.23 ID:CXVdr2uy0
>>555
記事公開と同時にコメント付くようなところだからなw
558名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:09:48.09 ID:K6mERUlM0
>>338
そういうことか・・・
あんな画面出たら十分証拠になると思うんだけど、
Twitterの奴は何であんな反論したのか気になってたんだよ
ありがとう
559名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:10:04.25 ID:jklsxexL0
>>505
SDの型番なんて調べりゃすぐ分かるのにそれすらしないって事は、
うっかり特定のブランドのSDを名指しするとマズイか、
「同じSDでDL版だけど問題無いよ?」ってのを恐れてるかだなw
560名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:11:03.40 ID:lkKLC+js0
アホか同じSDで100%再現するはずねーだろ
561名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:13:52.63 ID:CXVdr2uy0
>>560
他に再現しないならますますSD個体差要因ってことになって、SD買い換えろってアドバイスもできるじゃん
562名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:16:35.33 ID:lkKLC+js0
ますますどころか最初から個体差99%だろ
わざわざアドバイスして頂かなくてもそのSDカードをこれからも信頼するかは自分で判断する所だよね
563名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 20:53:47.28 ID:fgFnU2PS0
バグ森は悪くない悪いのはSDカードだ()
564名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:00:50.74 ID:vh3fu+il0
また例によって『任天堂は悪くない!』路線?

これで任天堂に文句言わないって飼い慣らされすぎだろ
SDカードが悪い?
SDカードを使えるようにしたのは任天堂だろうに
SDの品質がピンキリだってんならそれくらいのリスク予測も出来ない任天堂が悪いだろ
565名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:01:08.49 ID:4y4KKm8n0
ヒント:vita
566名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:07:34.29 ID:D0uCAtKE0
ゴキは早く風説の流布か業務妨害で逮捕されろよ
567名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:13:12.73 ID:CTgsznc80
>>3(*´д`*)モット激しく!!
568名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:15:15.92 ID:dsmIl4tL0
ツイッターで呟くより先にやることがあるんじゃないかね
ツイッターで呟いたところで任天堂は何の対応もしないのに
569名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:18:32.98 ID:1f3Shf5AO
570名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:51:39.73 ID:LcLQbTDR0
SDカードに問題があるんなら注意喚起、通信に問題あるんだったら
パッチ配布でおしまいだろ
13日以降しか不具合報告がないってのは南の島に問題あるのかな?
本当に不具合頻発して、ある一定以上の苦情がきてるんだったら
すぐにHPか何かで対応するだろ
wiiにいちいちシリコンカバー配った会社だぜ?
571名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 21:56:58.36 ID:xQ5qN9eY0
通信中じゃなくて島で遊んでたら
いきなり「エラーで終了しますって文字が出て
強制終了させられたことは1回あったな。
展示場セーブまで戻されて島往復分が消えたんで
それからは小まめにセーブしてるけど
データそのものが壊れるのは嫌だな。
572名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:00:56.62 ID:vnYOQcNeP
何かアナウンスあるまでは南の島行きは止めた方が良さそうね
573名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:17:54.61 ID:jklsxexL0
>>564
SDカードの品質がピンキリなのを知ってるなら、
それら全てをカバーするのは不可能だって事も分かるでしょ?
中には変換アダプタ使ってる人間居るだろうし。
だから任天堂は、SDカードの規格に則ったハードを作るしか無い訳。

信頼性の低い粗悪なSDカードに重要なデータを保管するなんて、
自己責任以外の何物でも無いだろ。
SDカードの値段にもちゃんと意味があるんだから。
574名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:40:49.99 ID:Gj2NtSjT0
575名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:43:37.88 ID:nxmv5qhqO
再現度がどれくらいか分からんけど怖いな
とりあえず島行く前はセーブしとこう
576ロコモコ ◆12WxjyreFc :2012/11/14(水) 22:45:56.46 ID:U7cVYSLZ0
零エボの件で分かったんだけど
こんなん騒ぎで一番迷惑するのは
純粋にそのゲーム楽しんでるユーザーなんだよね
話題に出すのも億劫になる風潮になったら色々と辛いものがあるし
577名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:46:06.38 ID:93Vc/Mog0
セーブしたところでデータ壊れれば終わりだから島は行くけど、通信でその先?メダル貰える場所は行かないよ
578名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:47:35.17 ID:8v/BJHX30
オン島行って誰もいなかったらワイヤレススイッチオフにしてエラー起こして即村に戻るっていうのを繰り返してるけどなんともないなあ
579名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:58:23.92 ID:vh3fu+il0
>>573
一般人には通用しないよ
あと任天堂がそれ言ったら一気に炎上するわw
満足にバグも取れないメーカー擁護してどうすんだか・・・
金出して買ったユーザーが迷惑してるって理解できてるのかねこういう狂信者は
580571:2012/11/14(水) 22:59:55.93 ID:xQ5qN9eY0
SD カードの話題が多いみたいだけど
ちなみに自分はパッケージ版。
直前の行動としては
メダル50枚でクラブ河童の申込みしてから
ツアー参加申込みして椅子に座った瞬間にエラーが出た。
とび森起動してから島(エラー)までの間に客招いたり行ったりの通信はしていない。

本体の無線はオン(黄色ランプ)だったから
そっちで干渉してるのかね?
581名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:05:53.56 ID:93Vc/Mog0
>>580
1つ聞いてみたいんだけど電源はどれくらい入れっぱなしだった?
他のゲーム(ルンファク4)で出た話だけど、3DSだからとスリープだけしていて長時間電源切らずにやってるとバグりやすいという話。
582名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:11:35.43 ID:xQ5qN9eY0
>>581
多分3時間くらいだと思う。
583名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:17:40.08 ID:93Vc/Mog0
>>582
! 3時間じゃ長時間起動でもない。
島回りは終わってるな、怖ければ触らないしかない。

のんびりスローライフで本島で稼ごうぜ!
584名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:17:41.94 ID:jklsxexL0
>>579
バグかどうかなんてまだ分からないだろ?
本当にSDカード起因のエラーかもしれないじゃないか。
でもパケ版でもエラー報告が出たから(>>580)、
コレは本当にバグかもしれないしうわああああああ!!

>>580
DL版じゃなから関係無いかもだけど、SDカードのメーカーと型番分かる?
585名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:23:16.34 ID:CXVdr2uy0
SDカード云々はデータ破損の話だろ
586名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:27:47.14 ID:dsmIl4tL0
毎日島に通っててツアーも毎日やってるが、今のところ何ともないな
極稀だとしても可能性があるってのは恐いが、そんなので島に行くのを止める訳にはいかねえ
587名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:28:06.69 ID:1tQmx0HA0
ソースのツイートは
フレンドと通信してた時と書いてるから改札開けたときのエラーだろうしな。
588名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:49:44.23 ID:4WaXg1Cz0
おい!オフの南の島ツアーに向かうところでエラー出て強制終了しやがった
やったこと全部無駄になったわ!ふざけんなあああああああああああああ
ちなみにDL版 SDカードはMLCの白芝16GBね
589名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:54:09.44 ID:xQ5qN9eY0
エラー出て強制終了でセーブ地点まで戻されたけど
初期化とかのデータ破損はしてないよ。
「エラーのため」ってメッセージ出て終了されるってことは
何かとエラーで強制終了は「あるある仕様」で作られてるのかもしれない。
自分の場合通信中とか特別な行動じゃなかったのが
何か納得いかないけど。

>>580
東芝のSDHC クラス10 SDK32G
590名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:54:58.43 ID:nxmv5qhqO
オフでもバグ出るんか
コイン集めはしばらく様子見だな
591名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:00:29.05 ID:ZnSQylbC0
つまり店先に並ぶのを待ってパッケージ版を買っておけって事?
592名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:05:47.49 ID:c/u2aCWP0
3DSの本体のも関係してるのかな

なんか前、特定のソフトのための本体の更新あったような
593名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:07:03.37 ID:PaNxfnWa0
来週にでもこっそり本体更新が来て密かに解決かね
アナウンスしたら大騒動になってしまう
594名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:07:46.38 ID:pVDIKkAQ0
頑張れゴキ!
今年の仕事はこれが最後だ!
たぶん
595名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:08:04.97 ID:Tnrl+ZHI0
いえーい!ゴライアス!
596名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:08:16.98 ID:7MtSlA+I0
そういやリッジもバグあったな
本体更新したら起こるやつ
597デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/15(木) 00:09:19.35 ID:ikR8XEkZ0
キチガイの鉄平やゴキブリが幾ら捏造しようが、売り上げには影響しないだろ。
まあ、本当に問題があるなら普通にパッチくるだろうし。
598名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:10:40.49 ID:8UYUw2410
オフ島は当然通信してないし
行き返り時の強制セーブもないから他の通常プレイと変わらないんじゃないか
599名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:15:20.99 ID:hETCZz0L0
今からセーブデータを頑丈にする事って技術的に可能なの?
ポケモンとかでも通信中固まって電源を切ってくれってソフトに言われることはあるが
セーブデータが破損することはないからなぁ
600名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:37:19.37 ID:MFtfijcJ0
本当に不具合が出たなら頭に来て誰かに言いたくなるのもわからなくはないけどさ
本気で困っているなら2chやブログ・ツイッターでぶつぶつ言うよりも
任天堂のお客様窓口へ連絡した方が正確だろうし多少待たされたとしても解決は早いと思うよ
601名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:46:04.80 ID:cupFlY0e0
夢番地よりクラウドセーブが欲しかった
602名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:48:54.41 ID:O4A/echGO
これってDL版だけ?パッケ版は問題無し?
603名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:49:28.87 ID:5xoS+nOn0
そんなことよりもとび森のカニ座dis何とかしてほしいわ
聖闘士星矢以降,ずっと虐げられてきたカニ座だが、こんなところでも仕掛けてくるとわな
住人もコケる仕様なら文句なかったけどな
604名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:53:00.56 ID:29f3buCa0
やっぱりDL版なんて信用できない、パケ版安心、って事でFA?
605名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:08:26.94 ID:4fwzSEH40
DL版を2つ買って嫁とずっと通信しながらやってるけど何も起きないぞ

本当なのか?
606名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:19:25.84 ID:8UYUw2410
いまんとこ>>232>>247>>473
などの特定のSDカード説かね?

まぁしばらく通信関係は控えて経過を様子見でもいいかも。
20万DLしてる割に報告数が極端に少ないからよくわからない部分も多い。
607名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:22:24.56 ID:30ZJOjW70
バルク品の格安SD使ってんじゃないの?
608名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:27:11.39 ID:t6CarFRo0
とりあえず、通信エラーの発生とSDカードのデータ破損は別物なので、
そこは別で考えないとダメだよ。

通信エラーでSDカードのデータが破損するケースは、
SDカード書き込み中に、通信エラーが引き金になってアプリがフリーズするようなケースに限られる。

SDカードの品質が悪くても、パソコン用のSSDで言うプチフリみたいな現象が起きない限りは、
それが原因で通信エラーが起きることもないはず。

データ記録中のフリーズで破損が起きるかどうかを確認する一番簡単な方法は、
セーブ中に本体の電源を落とす事なんだけど、
さすがに自分のデータでやる気にはならないし、DL版もう1本買って検証するのもなぁ・・・
609名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:48:31.86 ID:QhDG0YCI0
>>602
>>580はパッケみたいだよ別のバグかもしれないけど

>>608
どうせ実験して破壊されたらゴキ扱いなんでしょ?
610名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:55:21.23 ID:t6CarFRo0
>>609
とりあえず、手元にある手をつけてないパッケ版でやってみたけど、
セーブ中に電源落としても普通に始められたよ。
リセットした時と同じく、前回セーブしないで終わった事を伝えられるだけ。
611名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:57:59.10 ID:t6CarFRo0
>>609
でもその意見はもっともですね。
捏造書き込み氾濫してる現状、
データ壊れたと書いて誰が信用するんだという。
612名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 02:06:32.99 ID:QhDG0YCI0
>>611
それが分かっていてよく実験出来ましたね
しかもパッケでとは驚きました
信者でもアンチでも無い人がまだここに居たことが一番の驚きですが
613名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 02:11:01.16 ID:J7oGkXHe0
>>603
まて。なんだそれは。
俺がよくコケるのはもしかしてカニだからか?!
手に道具持って走ってるからだと思ってたんだが…!
614名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 02:27:28.99 ID:t6CarFRo0
>>612
先にDL版のセーブデータはバイナリエディタで覗いてみて、二重化されていて大丈夫そうに見えたからね。
暗号化されてるから中身はさっぱりだけど。

起動→即セーブ終了→PCに転送
起動→即セーブ終了→PCに転送
起動→すれちがいを消化してセーブ終了→PCに転送
とかやって、バイナリエディタでそれぞれの差分を比較して、どの部分が書き換わるのか洗い出してっていう感じ。
なにやら良くわからん怪しい情報を拡散されるのも気に食わんのでね。

で、試してないけどたぶんDL版も大丈夫だと思う。
セーブデータの容量的には、パッケ版のほうが、ソフト本体の価格に響く分シビアなはずなので、
パッケ版で二重化されてるデータがDL版ではそうなってない可能性は低いと思います。
615名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 02:34:56.78 ID:QhDG0YCI0
>>614
本来、あなたが信者であるべきなんでしょうね
もちろん良い意味でです
電源ボタン長押しで強制的に電源切れましたよね?
スリープ中にもそれって効きますか?
616名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 02:59:23.82 ID:2jkZ3nCN0
>>580はセーブ前に戻されただけでデータ破損はしてないと言ってるしその時の島で得たデータが消える程度なら
まだ仕方ないですませるな(もちろん変な現象が起きないに越したことはないけど)

オフ島でも謎のエラーがありうるかは気になるな。
アイテム管理が自分の村にいる通常時と違う上に
島だとオフでもセーブ不可、だったりと細かい部分で通常村と仕様が異なるから
何らかの怪現象がおきうる(?)のかね。
617名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 04:41:58.74 ID:QhDG0YCI0
10回書き込み中にスリープさせたけど正常
スリープ中にワイヤレスの切り替えも問題なし
現在スリープ放置中
あとはスリープ中のバッテリー切れ

まあこれぐらいで異常なんて出ないだろうけど
618名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 11:04:53.02 ID:kfEePjA60
検証されたらゴキ寄り付かねーなw
619名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 11:05:15.31 ID:PaNxfnWa0
アホ助がエラーとフリーズで3つも記事かいとるよ…

よし、これは修正されて直るフラグ来たかつる 逆神発動大祈願
620名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 11:42:25.41 ID:0XPbwr2D0
妄想でSDカードが原因と決めつけたり検証された()とか
ゲハキチさすがやで
621名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 11:46:58.56 ID:kfEePjA60
>>620
文句が有るならお前の不具合言ってみろや
具体的になw
622名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 11:51:01.15 ID:Ts9diqlw0
>>620
あそこまで胡散臭い証拠でエラーが出るとか決め付けちゃう
どこぞのゴキ痴漢ちゃんたちと違って、どういう状況なのかとか考えてるだけ
マシだと思うけどなw

そんなことより
サムゲタン、バグ森とか優々と煽っていたら・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352870244/

こっちをゴキは何とかしろよw
623名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 12:48:35.18 ID:kfEePjA60
問い詰められて>>620ダンマリw
624名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 13:10:26.77 ID:8RUPEUQD0
8時間スリープ放置問題なし
バグがあったとしても1回でエラーが出る方が稀だろうけど
あとはスリープ中にバッテリー切れを試したら普通にプレイする事にするよ

島って行けるようになるまでに時間かかる?
625名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 14:59:14.95 ID:YYLtT3G5T
本当に安物SDが原因だったのなら
汎用品使えないvita路線は正解かもしれんね。
626名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:04:36.74 ID:05GKiAYv0
ゴキブリネガキャンしかしねぇからVITAが4021とかになるんだよ
ゲームしろよ
627名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:04:48.71 ID:TUUjqLxJ0
糞スレ
628名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:20:17.48 ID:In4sJZMW0
カーメンとか何も無いのにランダムでいきなりコケるようにした糞開発はマジで頭おかしい
なに考えてんだ
629名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:21:39.48 ID:5em25FJq0
任天堂信者に都合の悪いスレはのび……てるな
630名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:34:59.15 ID:Ts9diqlw0
>>629
ゴキが嘘つく→嘘を指摘される→ゴキ発狂

PSWに不利なスレがたつ→ゴキだんまり→伸びない


これが現実
631名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:39:55.26 ID:ZrZUdcRV0
パッケージ版ですが、
セーブデータが壊れる前に、
バックアップを取りたいと思うのですが
どうやればよいのでしょうか?
632名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:47:15.83 ID:pjsBcJZe0
>>629
どっかのいいかげんなメーカーと違って
天下の任天堂が安易にバグを出すわけないからな
猛烈に擁護が入る
633名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:48:35.84 ID:c/u2aCWP0
>>624
最初の家のローンを完済すると翌日、ゲーム始める場面でコトブキが現れて、
さらにその翌日から島に行けるようになる

なので、普通にやるとちょっと時間かかるね
634名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:48:45.70 ID:8RUPEUQD0
スリープ中の電源落ち問題なし
あとで受け取り中のスリープ問題なし
使用SD 3DS付属の東芝2GB
実験場所村
ダウンロード版にて実験

回数が少ないのか条件が違うのかSDの問題かわからないけど今のところ問題なし

>>631
無理ポ
635名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 15:52:31.25 ID:8RUPEUQD0
>>633
そうなんだ
島まで行って調べた方がいいよなあ
どうせそう簡単にバグなんて出てこないだろうし普通にとび森がやりたい思いに駆られてる
636名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:00:52.78 ID:ZrZUdcRV0
>>634
つまり、丸一年毎日コツコツやるゲームを
いつ壊れるか分からない状態でやれと言う事ですか…
やっぱり、マジコンの様な非合法バックアップツールは必須と言う事ですね。
637名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:02:01.17 ID:kfEePjA60
ゴキ、ネガキャン失敗!!www
638名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:04:13.71 ID:8RUPEUQD0
>>636
いやどうしてそうなった
639名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:04:36.89 ID:5em25FJq0
>>636
いつ強盗に襲われるか判らないから拳銃隠し持たないといけない、
ってくらい頭のおかしい発言ですよ
640名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:06:18.87 ID:WLz/zlA1P
>>637
おまえ、ゴキのなりすましだろ。任天堂信者の印象を悪くしようとする。
641名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:06:56.21 ID:Ts9diqlw0
>>636
未だにセーブデータがとか言ってる馬鹿が居るのが驚き
しょこたんもゴキのせいで余計な敵作らされたし大変だなw
642名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:08:32.06 ID:WLz/zlA1P
>>637
見事に中身の無いネガキャンばかり。速報あたりが
なりすましてる単なる煽り屋だな、お前。
http://hissi.org/read.php/ghard/20121115/a2ZFZVBqQTYw.html
643名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:09:14.66 ID:Ts9diqlw0
というかさ、ゴキちゃんあんまりセーブデータだの言ってたら

トロ関連の課金アイテム消失だの、余計な古傷つつかれるぞ
644名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:09:26.93 ID:ZrZUdcRV0
え?
だってぶつ森って発売されてから1週間もたってないんでしょ
それなのに、既にセーブデータが消える報告があるって事は
かなり高い確率で消えるって事じゃないの?
1年に数件って話ならまだ分かるけど
数十時間でクリアできるRPGならともかく
半年たっていきなり消えたら、立ち直れないと思うよ
645名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:11:04.42 ID:WLz/zlA1P
>>641
その、捏造と決めつけられる自信はどこにあるの?
自分のデータが壊れたとしても平気なわけ?
今ぶつ森どれくらい進めてるか、聞かせてよ。
DL版買ったのかパッケージ版かも含めて。
前作どれくらいやりこんだかも詳しく。
646名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:11:38.76 ID:c/u2aCWP0
>>644
報告数が少なすぎてなんとも言えん

ダウンロード版なら、SDカードが原因なのかもしれないが
647名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:14:10.97 ID:ZrZUdcRV0
少なくとも本スレで通信エラーが頻発してるのは
ログみてよく知っていますから
そのエラーの際に100分の1の確率でもセーブデータが壊れるんであれば
怖くて通信なんてできませんよ。
648名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:14:54.49 ID:ysbVsAcPO
セーブデータは壊れてないけどオフで島いってツアーしてたらエラー出たよ。
気を取り直してもう一度行ったらまた出た。
どうにかならんの?これ?
649名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:15:14.88 ID:FAHMWg8q0
買ってすぐ飽きた
650名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:15:56.03 ID:c/u2aCWP0
>>647
通信はしばらくは控えた方がいいかもな
651名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:17:59.20 ID:Ts9diqlw0
>>645

他人をネガキャンだの決め付けてるチンカスが偉そうに口利くなよw
いかくせぇwシーコシコシコの人は大変だな
652名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:19:34.20 ID:8RUPEUQD0
頭金入れて時間進めたけど島に行けない
リアルタイムで待たなきゃだめ?
653名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:20:52.77 ID:c/u2aCWP0
>>648
任天堂に問い合わせしてみたらどうかな

俺は今のところエラーになったことはないが…
654名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:22:23.70 ID:PaNxfnWa0
怖いんで、通信要素全封印だよ
655名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:22:31.35 ID:Ts9diqlw0
って末尾Pかよw相手にして損したw
656名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:25:54.58 ID:Ts9diqlw0
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★68
911 :名無しさん必死だな[sage]:2012/11/15(木) 13:24:24.39 ID:WLz/zlA1P
リバウンド来た!終値で800割らなかったらノーカン!
657名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:25:57.90 ID:ZrZUdcRV0
>>652
たしか
頭金払い終わる
→次の日、家が建つ
→次の日に元村長が埠頭に来きて、話をすると次の日に行けるようにすると言ってくれる
→その次の日に行けるようになる
だったはず。元村長が来てないのでは?
658名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:27:13.47 ID:q55rzK/FO
>>648
今朝、一人で一時間位ぶっ通しで南の島ツアーやってたら、ツアー出発した所でフリーズ→すぐ再起動でオワタ
南の島セーブ出来ないからやっかいだよねえ。ツアーやりながら必死で捕まえた俺のアレクサンドラアゲハが(´;ω;`)
ちなみにパッケージ版
659名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:29:14.36 ID:q55rzK/FO
あ、データは消えてないよ
でも頻発するようなら怖いから任天堂に問い合わせるかなあ
660名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:33:57.56 ID:ysbVsAcPO
>>658
私はDL版だけどパッケでもなるんだね。
とりあえず任天堂のサポートにメールしてみたわ。
661名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:37:13.29 ID:g+kM1NK/0
>>658
通信島では『良いの獲ったらすぐBOX』を徹底した方が良いよ
BOXの中身は保存されてるから

なんか昔のゲームのヒヤヒヤ感を思い出すw
662名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:42:55.27 ID:ysbVsAcPO
でもツアーのメダルは保存されないよね?一生懸命やったのに痛いわ。
663名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:51:37.25 ID:g+kM1NK/0
メダルはそれこそオンで遊んでりゃすぐ溜まるよ
ソロで溜めるのはしんどいけど、オンなら遊ぶついでに勝手に溜まる感じ
664名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 16:53:36.57 ID:8RUPEUQD0
>>657
ググったら期待度100%が必要ってあった
ごめんなさい
普通にプレイする事にします
665名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:00:36.19 ID:TA677mot0
データ消えはないけどエラーは多いよね
666名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:05:48.98 ID:94rli6yH0
通信エラーが起こる時ってオン島に人が来た時や人が減った時に起こりやすいみたいだな
オン島で一人で一時間ほどいても通信エラーは全然ないのに、人が来た時に数回エラー落ちしている
人が増減する度に自動セーブしているから何かしらエラーが起こりやすいのかな?
667名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:11:58.48 ID:g+kM1NK/0
>>666
基本的にそんな感じだね
一回だけ島でいきなりエラー出た事は有る
668名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:16:37.75 ID:ZrZUdcRV0
オンライン中の頻繁なセーブが、通信を不安定にして
それがセーブ中に発生する事でセーブデータが破損するって事か
パッチでどうこうなる問題ではなさそうですね。
669名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:24:40.70 ID:kfEePjA60
>>668
破損は関係無ねーだろ

つか、まだこっち方面でネガキャンするつもりかよw
670名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:36:46.44 ID:O4A/echGO
どうぶつの森 バグでググれば分かると思うけどどうぶつの森はこれまでもバグが結構多発してるからな。フリーズ系は特に。
パッチで直るんならすぐやって欲しい。
671名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:36:59.53 ID:WLz/zlA1P
>>656
それ、わふーの引退のことだからな、ちなみにw
672名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:39:08.43 ID:WLz/zlA1P
>>670
だな。単純な話だ。いちいち捏造扱いしてグダグダ言ってるのは、
ぶつ森やってない本当の狂信者か、ゴキのなりすましだろ。
673名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:39:18.20 ID:kfEePjA60
>>670
明らかなバグならパッチ来るでしょ。
でもエラーは多いけどフリーズはあんま聞かないなw
674名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:05:34.16 ID:nhtehRAH0
ぶっ通しでプレイし続ける、やめたくなってもその後すぐ再開したいからゲーム終了せずにスリープし続ける、なんてのが続くと
やっぱエラー率は上がるんじゃないか このゲームに限らず。
675名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:18:00.33 ID:mV2Svtwf0
しょこたんが言うならマジなんだろう
676名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:20:00.54 ID:85ZJkcV00
え?バックアップとっておくのは常識だろwww
677名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:36:33.79 ID:3NMWRYPt0
>>676
バックアップは無理でしょ
セーブのたびにバックアップすればできるのかもしれないけど、
それだとかえってSDカードが傷つきそうだし
678名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:16:00.20 ID:PaNxfnWa0
通信回りがアレだというなら、OFF島行く時は無線OFFにしておけば多少は回避になるかな。
バグプラスもそんな感じの対策してた気がするし。
679名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:35:57.05 ID:JONrrCur0
>>678
意味なくね
通信時の島エラーは聞くけどオフ島は問題ないんじゃ
なんかあったっけ?
680名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:41:30.48 ID:PaNxfnWa0
>>679
通信を処理する分が減ってハードへの負荷が減る。
負荷過多で落ちてるなら軽減。
681名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:46:18.22 ID:JONrrCur0
>>680
オフの島でもエラーでるの?
エラー出たって言われてるのって、人の出入りでセーブされるオンのランダムマッチ島でのことじゃないの
俺はオンだとエラー食らったことあるが一人用のオフ島は問題ないんだが
682名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:12:57.85 ID:gV3InZ6Z0
テストしてないんだろうなぁ
お粗末すぎる
公式発表もなしとかこのままシラ切るつもりなのかな
683名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:16:07.82 ID:f4z2RQPB0
そう言ってたらいつもありゴキになってるんだよなぁ。
684名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:17:43.38 ID:8RUPEUQD0
本スレでフレの村でエラーが発生してセーブデータが壊れたって報告あがってたよ
パッケージ版らしい
通信はパッチ待ちかな
685名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:25:28.95 ID:8RUPEUQD0
以下原文
>>869
フレの村に出かけて途中でエラー出てホーム画面
再起動したらデータ壊れてた
セーブ中に切ったとかじゃないんだがエラーで壊れるとは思わなかった
ちなみに関係あるか知らないがパッケ版
まぁ2日程度のロストだからまた一からやり直すかな…
修正パッチ出るとしても待てないし
686名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:39:30.36 ID:gV3InZ6Z0
売れただけに厄介だな
原因不明だと直しようがないぞ
モタモタしてる間にどんどん被害者増えるし
687名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:46:55.21 ID:oNgA5LEC0
問題が発生しているのが少数みたいだから、
レアな遊び方(特殊な遊び方)をしている人に発生しているのかも…

上の方でも出てたスリープを多用する人とか、
普通の人よりはるかに早いペースで色々と回して人るとか…
688名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:56:30.41 ID:/WFb8rO30
いやまぁユーザーは開発者より圧倒的に多いから
何するかわからんし
想定外の使い方についても考慮しなきゃならんのよ。
まぁ早いとこパッチ出して欲しいね。

出したら出したでゴキは
「パッチ出して豚からの評価上げるためにわざと不具合仕込んだ任天堂wwwww」
とか騒ぎそうだけどね。
プレイやんの時がそうだった。
689名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:51:56.47 ID:TMKmKPJc0
通信やるなよアホ
690名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:11:28.77 ID:0Ivolms80
>>688
『ワザと不具合仕込む』って発想は凄いなw
691名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:15:47.31 ID:SsYQweVv0
初動で80万、今はたぶんそれ以上売れたソフトにしては
報告例が少ないから相当なレアケースとは考えられるけど
理由がはっきりするまで落ち着かないわな。

とりあえずいかにも負担になりそうなこと
(起動しっぱなし、スリープの多用、時間操作しまくる、混み合ってそうな時間帯の通信等々)は
なるべく控えるか。
692名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:18:33.37 ID:PREDx9T00
エラーは通信関係なのかな?
通信スイッチをオンにしてるとおこるのかのう

本体に問題あるなら、新たに更新データ配信とかで直るんだろうか
693名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:09:59.79 ID:tpD/0q1U0
セーブ中じゃない時にデータが壊れるケースって、
ファイルをメモリにマップして管理していて、その領域にゴミデータが書かれるとかかなぁ。
mmapとか使ってるんだろうか。
694名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:21:11.92 ID:ZeuJeGDz0
バックアップ不可なんだから
ダウンロードソフト扱いでセーブデータ管理ツールとか出来ないもんかねぇ…
3DS内処理なら改造とかも出来んだろうし
695名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 05:21:19.39 ID:1Ytkog+u0
クラウドとかやれよ
696名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:32:28.12 ID:WNIg4nJ+0
まあどうせゴキの捏造だし、
あってもカード周りの問題
接触不良とかなw
697名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:53:28.42 ID:1G48cEhs0
>>696
とりあえず完全の完全にバグの無いプログラムなんてあり得ないんだから
今のところ警戒するに越した事は無い。
任天堂がパッチ出してくれりゃ万々歳だ。
698名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 12:09:41.42 ID:WNIg4nJ+0
再現性無きゃカード絡みのマイナートラブルの可能性が高いな。
それ以前に、報告自体をゴキが増幅&捏造して拡散してるから、
1/10くらいに割り引いて見なきゃならんw

必要以上に怖がってもしょうがない
699名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 12:41:23.76 ID:Y3I9IcOA0
せめて、セーブデータのバックアップをさせてくれればまだ、救いがあるんだがなぁ
新しいSDカード買ってコピーしてプレイした後、
元のカード入れて起動したけど、「古いデータだからデータ消すよ」
と言われて使えなかった。(悲)
700名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 12:42:17.84 ID:uO2X5Lnr0
>>674
上がるね
そう言うときは本体の電源落としてしばし放置
701名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 12:57:28.06 ID:mdC5dfXi0
>>699
バックアップに入れ替えは無理だとしても、
データ破損して消したあとに古いデータ利用ってのもできないんだろうか
702名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 13:04:39.81 ID:zw7VuM2h0
それはバックアップに入れ替えと何が違うんだ
703名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 13:49:25.57 ID:bEJ0gXPx0
自分で触れないとしても、内部で前回、今回と複数セーブして
失敗してもその前のデータに戻るって感じならまだ安心かも
704名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:18:16.27 ID:bPX8i0DM0
4人集まってるときにセーブしようとして電源押しちゃったけどデータは無事だった・・・
705名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:18:53.94 ID:xB9ZT+ApO
706名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:32:14.83 ID:WNIg4nJ+0
つか、ゴキのネガキャンなのに
まだ心配してんの?w
707名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:36:23.58 ID:Y3I9IcOA0
とりあえず、疑わしきは罰せよ
騒いでいれば、頻発するエラーに対するパッチも来るし
セーブデータのバックアップも可能になるかもしれない。
708名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:56:04.15 ID:WNIg4nJ+0
>>707
それでSONYの脱法ネガキャンを利する事になっては
本末転倒だな。

つか、ゴキの捏造ネガキャンが極めて濃厚だから、
まずはそっちを罰する事が最優先じゃねーのかな?w
709名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:04:51.62 ID:7GFa7Dmm0
捏造が可能性の域を出ないから、セーブデータと言う性質上神経質になるのは仕方が無いかと。
極めて再現性の低いレアケースだったとしても、それに自分が当たらないとも限らないし…
もしかしたら今日かも知れないし、一年後かも知れない。
710名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:20:49.27 ID:WNIg4nJ+0
>>709
どう見ても捏造だろ
状況を良く見ろよ。

馬鹿じゃね?w
711名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:25:01.39 ID:Y3I9IcOA0
通信でエラーが発生してる事は事実だろ?
データが破損したと言う画面写真があった事も事実だろ?
その後も、壊れたと言う発言は少なからずあったよね
これで100%捏造と言えるのかい
712名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:32:13.43 ID:Q0NohfH40
プログラムの動作を完全に理解してる人は居ないんだから100%捏造だなんて言い切ることは誰も出来ないよ
悪魔の証明みたいなもん
713名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:40:53.95 ID:WNIg4nJ+0
>>711
ノイズ源=ゴキ
が見える所に居るんだから、まずそこを疑うのが常道

んで、お前はどんな問題が発生したんだ?
環境や再現性も含めて具体的に頼むわw
714名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:42:51.32 ID:aOgxbt8l0
だったら実際に被害にあった奴が証拠の画像や動画上げて
被害者スレでも立ててやったほうか良いよ。
715名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:44:38.33 ID:zw7VuM2h0
そして最後はサポセンに言って2chでは一切喋るな
716名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 17:27:22.04 ID:7GFa7Dmm0
>>710
「可能性の域を出ない」って書いただろ?
お前の主観で決め付けても意味無いんだよ。
このスレに書き込んでる全員が「捏造だ」と言わなければ気が済まないのか?
717名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 17:55:10.41 ID:xB9ZT+ApO
2chでwを多様する奴にマジレスしても議論にならん場合がほとんどだからスルー推奨
718名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:27:02.46 ID:aOgxbt8l0
どうぶつの森普通にフリーズするから!豚とかGとか関係なし!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352875070/

こっちに証拠つけてガンガン報告してよ
可能性だの被害に「あうかも知れない」なんてレスはしなくて良いからさ
719名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:06:35.84 ID:xh09PivP0
任天堂のサポートは
「諦めてはじめからやり直せ」
って言ってるんだからこんな神ゲーをまた一から遊べることに誇りを持て
720名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:21:44.26 ID:1G48cEhs0
>>719
ソース
721名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:41:45.62 ID:xh09PivP0
>>12

こんなのソースにならないブヒー!!って発狂しないでね
うざいからw
722名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:45:55.25 ID:cn37k0Fi0
>>721
こんなのソースにならないブヒー!!
723名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:55:11.51 ID:Kg6IL6750
>>718
「かもしれない」で充分に買い控えの動機になっちゃうからなぁ。
事実俺がそう。
セーブデータ破損の可能性があるのに、
長期間プレイのソフトなんて怖くて手が出せんわ。
724名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:58:26.12 ID:xh09PivP0
任天堂愛が足りないなw
愛が溢れてれば捏造と決め付けられるはずだ
725名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 21:22:15.29 ID:4paacGrD0
あいにくゴキちゃんとは違うので…
726名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 00:20:58.18 ID:xA7FoiRE0
>>721
なんだ、調査しますって書いてあるジャン
727名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 00:56:56.71 ID:9xjZFfow0
そりゃ調査しますくらい言うだろ
なんでも検討しますって言うのと同じ
728名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 02:42:52.44 ID:4FoBhNDS0
見積もりだけで金取るメーカーがあるらしい。
729名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 02:45:37.39 ID:QpfGGgPV0
>>727
なんだ、何処のサポセンだって同じじゃん。
なのにさも任天堂だけ異常のような言い草。
730名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 08:44:50.04 ID:W8IYZ/rX0
まさかセーブデータが飛び出すとは
で、ゲハキチ共はいつまでこれが捏造だとかSDカードガーとかいい続けるの?
糞が死ねよ
731名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 08:48:21.93 ID:xUd4/eAh0
>>730
煽れてない
煽れてないよ
732名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:08:38.47 ID:Da9ltxlJ0
パケ版で起きてないなら何の問題も無いわ。
733名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:18:43.30 ID:xhGx5cw70
>>732
パッケージでもデータ破損したって報告はある
証拠はないから真偽は不明だけどね
734名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:27:50.95 ID:J1jgfGp90
>>711
データ破損の画像あんの?
気になるからソース出してよ。

自分は1回、改札開けといたら通信エラー出たけど
改札閉めてそのまま続行できたし、データも当然問題なし。
ちなみにパッケ版。プレイ時間40時間ほど。
735名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:43:07.32 ID:W8IYZ/rX0
>>734
基地外か?
調べればすぐ画像なんて出てくるだろ
芸能人なんかもデータ破損したって言ってんのにそれもお前の中では工作扱いになんの?
まあ3DS持ってもいない任天堂推しのゲハキチはただ信じるしかないもんなw
736名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:44:01.11 ID:YhGB2Ax00
いずれにしてもバグは対応しないとチョンゴキとステマブログの餌食になっちゃうよ。
737名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:53:00.57 ID:tyx7vBbrO
オフで島のツアー参加だけでエラー出るのもどーにかしてくれ
738名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:55:46.39 ID:J1jgfGp90
>>735
ゴメン、検索したら出てきたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3630362.jpg

踏みたくないトコばっかだけどwww
739名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 10:44:49.83 ID:tyx7vBbrO
>>737だけど任天堂から問合せの返事きた。本体ごと送れだと。
740名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 10:49:21.32 ID:xLSMhazU0
>>739
おつ。データ解析入って、原因判明して、パッチが出て、皆が直ると良いな!
741名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 11:51:57.57 ID:YjHx1M2O0
オフツアーでもエラー出んの?
20回くらいやってエラー出なかったけどしばらく様子見るかね
742名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 11:59:18.95 ID:ZvTv8DSo0
オフ島じゃ一度もないな
オンも
日、月曜→マッチングして普通に遊べるけど、稀にエラー

火〜木曜→なぜかマッチングできない

金曜→マッチングできる。今のところエラーなし

…といった具合に状況変わってるみたいだから中の人色々やってるのかも。
743名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 12:03:28.98 ID:Gq4yh6eB0
まあ通信エラーは鯖の問題だろうし、色々触ってるだろうね
744名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 12:55:25.81 ID:m5e/rGGd0
あんまお前らがバグバグうるせーから、
我慢できなくなってパケ版買って来ちゃったっつーの。
安いのな。ビックリしたわ。
745名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 15:34:07.19 ID:yQjVyAE80
まだネガキャンやってんの?
ゴキちゃんwww
746名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 17:31:43.96 ID:GueAqtn80
×ネガキャン
○真実
747名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:10:06.48 ID:W8IYZ/rX0
さすがにゲハキチ共でも庇護しきれなくなってきたかw
748名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:21:23.20 ID:O2pjPgS60
>>735
芸能人ってしょこたん?
あいつ、妙に知識がないから何かヘマをやらかしてそうなんだよなぁ
749名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:21:29.75 ID:yQjVyAE80
>>747
何が?
ステマSONYの捏造ネガキャンの事か?w
750名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:24:05.00 ID:yQjVyAE80
>>748
それ多分仕込みだぜw
安定のソニーミュージック所属
751名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:27:35.31 ID:GueAqtn80
ゼルダ好き芸人を自称しているニンシンなしょこたんはゴキブリ!

わけわかんねえな一貫性持てよ
752名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:28:42.61 ID:xLSMhazU0
ポケモンでもギザ耳ピチュウやったんだっけ
753名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:31:55.52 ID:95YAawtM0
>>723
また大地震があるかも知れないから原発無くせっていってる連中みたいだな
データにしろモノにしろ完璧なんてないんだからデータ飛ぶまで遊んだ者勝ちだと思うぞ
こんな少数の反例でいちいちビクビクしてると疲れないか?
754名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:39:08.44 ID:/Df35jUZ0
>>750
ほとんどビョーキだな
755名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:41:57.13 ID:9DtDkGIT0
いや、実際通信中にエラーが出て
せっかく入手したアイテムロスとしている人は沢山いるし。
756名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 18:58:45.99 ID:yQjVyAE80
>>754
お前がなw
757名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 19:05:59.22 ID:r1K1Tvik0
昨日のID:WNIg4nJ+0みたいに陰謀論が好きな人が多いのかな
758名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 19:12:59.34 ID:m5e/rGGd0
おい、バッタが海に逃げんだんだがコレは酷いバクだ!
759名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 22:12:11.66 ID:K+ooaO/G0
>>755
通信エラーでセーブ読み直しは仕様ですが?
760名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 00:00:17.67 ID:6zKLeK8h0
>>755
それはむしろ通信エラーが発生しても元データは無事だという証拠なのでは
761名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:05:33.64 ID:xJdZ2voE0
>>750
事務所の意向で物書いてる部分も大きいんだろうなあ
まさかブログ記事までゴーストが書いてるとは思いたくはないがw
762名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:05:37.08 ID:U44YSVlh0
彼女が通信エラーでセーブデータ壊れててワロタ
しかしゲハは任天堂推しの奴らばかりなのか伸びないなw
763名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:22:30.47 ID:TTq+G7mmO
>>762
任天堂の悪口を言われると自分が苦しくなる連中だから
要は宗教なんだよ
764名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:26:07.31 ID:LZ3w1nd3O
セーブデータが破壊されるかどうかは分からんが通信エラーが頻発するのはガチっぽいな
パッチはよ
765名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:47:31.81 ID:w4Ppm9ez0
まだアプデで改善してねーのかよ
766名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 08:05:52.03 ID:xwzhyg/x0
彼女に起きた通信エラーって南の島関連?普通の村の改札?
インターネット通信?ローカル通信?
村の改札の通信はどちらもエラー出ないんだよなあ。
767名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 10:50:13.26 ID:6zKLeK8h0
>>766
エア彼女だろう
酌んでやれ
768名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 11:50:35.65 ID:fn3AHq1E0
>>766
村改札は自分がホストの時に一回出たな
769名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 13:32:25.30 ID:xwzhyg/x0
>>768
村・ホストか。ありがとう。気をつけてみてみる。
770名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 13:46:35.01 ID:U44YSVlh0
>>766
弟と一緒にやった時って言ってたからローカルかな

>>767
エア3DSって楽しいのか?w
771名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 13:53:15.80 ID:iW2RGesy0
>>770
お前何ageてんの?
エア彼女の捏造馬鹿ゴキ君w
772名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 15:49:29.29 ID:O62bfcVM0
>>762
任天堂に都合の悪いスレは伸びないのがゲハ
これSCEがやらかしたら1日で5スレは行ってたよ
773名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:03:11.84 ID:/DKct1qR0
マジで頻発しまくるSCEの初期不良やエラーと
報告が少ないこれと同一視するって本当にゴキブリって脳みそついてるのか?
774名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:34:06.18 ID:iW2RGesy0
>>772
超絶バグバグイオンちゃんのケース見ればそうでも無いだろ。
あのレベルでもあんなもんw
775名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:36:21.13 ID:T2Ard1oC0
>>770
>エア3DSって楽しいのか?w

言われて悔しかったから意味もわからず鸚鵡返し
いただきました〜
776名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:37:42.77 ID:O62bfcVM0
>>774
誰も知らない買ってもいないゲーム持ち出されてもな・・・
777名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:41:03.84 ID:iW2RGesy0
>>776
ゲハの話しだろ?
ゲハでは超有名じゃんwww
778名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:43:33.21 ID:O62bfcVM0
VITA叩きたくて仕方ない任天堂信者の間ではそりゃ有名だろう
779名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:45:52.19 ID:eFzj2a570
あーはいはい、現実はチカニシ
780名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:48:18.98 ID:iW2RGesy0
>>778
それであの程度だぜ?
あんな空前絶後のバグバグなのにwww
781名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:57:35.06 ID:O62bfcVM0
まあハーフミリオン売れてまあ売れるソフトのデータ破壊バグが盛り上がらなくて
任天堂信者的にはニッコリだろうね
782名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 17:00:05.86 ID:T2Ard1oC0
VITAは話題にもならないもんな。
信者ですらやってるゲームを答えられない。
783名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 17:01:17.43 ID:iW2RGesy0
>>781
盛り上がる訳ねーじゃん
ゴキの捏造だからw
784名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 17:19:24.06 ID:si63Y6X10
どんなゲームでもセーブデータが消えるのは怖すぎる。
化物イオンの見世物小屋もたいがいヤバイが。
785名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 17:22:46.16 ID:T2Ard1oC0
まぁゴキの捏造って決めつけるのはちょい早まり過ぎじゃないかね。
バグが存在する可能性ゼロなんてあり得ないんだし
ゴキみたいに捏造捏造って騒いでたら公式が認めちゃいました
なんて事になったらみっともないし。
786名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 17:28:59.20 ID:prgVEhvm0
とび森の勢いには
中途半端なネガキャンでは歯が立たんと思うわ
787名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 17:40:32.95 ID:eXoTT50X0
Pq1とかいう「pqiの糞メモリ」のデッドコピー品使ってた奴がエラーだエラーだって騒いでたのは見た。
788名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 17:57:24.19 ID:iW2RGesy0
>>785
ゴキ由来以外とおぼしき報告がほぼゼロだからな。
現状ゴキの捏造orSDの絡みの問題と思って間違い無いだろ

>捏造って決めつけるのはちょい早まり過ぎじゃないかね

それで自由にネガキャンされたらアホらしいじゃん
もっちょっとバグらし事例が多く出れば別だけど
789名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 18:00:20.25 ID:jZsGqpqj0
>>785
たぶんほんとだろう、という事例はいくつかあったようだけど
既に100万以上の人の手に渡ってると思われるソフトにしては報告例が少ないってのはあるな。

最初の4日くらいはメーカー側の予想以上に売れたせいで
オン島にアクセスする人も予想以上だった(?)のか
今よりもかなりエラーが出やすかったようにも見える。
790名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 18:10:22.45 ID:U44YSVlh0
>>775
そんなに彼女いるのが悔しいからって噛み付くなよw
次から友達にしとくわw

しかしこいつら本気で基地外だな
ぶつ森の話してんのに最後にはVITAガ〜VITAガ〜って
ぶつ森のエラーと何の関係があんの?
まあゲハキチの言う事だから説明されても理解は出来んかw
791名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 18:16:26.57 ID:T2Ard1oC0
>>789
それは思う。
792名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 18:17:15.11 ID:T2Ard1oC0
>>790
やっぱ意味わかってないだろおまえw
793名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 19:00:54.96 ID:7wwyt07b0
>>785
>捏造捏造って騒いでたら公式が認めちゃいましたなんて事になったらみっともないし

捏造捏造って騒いでるのはそれ狙いの仕込み業者かもね
794名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 19:25:49.14 ID:/SwTIYmo0
異常終了はちまちま報告あるねー

909 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2012/11/18(日) 19:15:50.53 ID:/ljQLna+0
南の島でオフでコイン集めてたら突然強制終了
あげくにリセットさんにキレられるしちょっと納得いかん…
ともかく条件は分からんが南の島に行く時はマメにセーブ推奨だ
795名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 19:43:57.34 ID:AnbiIrxE0
島に行くとエラーはありそうな感じだがデータ破損は稀なケースか
パッチはそのうち来るだろうなという気はする
796名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 21:57:50.83 ID:FwLcIZJcO
島のオフでエラー出たから任天堂に問合せしたら本体ごと送れ言われたから送ったよ。
出来なくなるのは痛いけどパッチが配信されればいいなと思って協力したよ。
797名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 23:22:22.88 ID:O62bfcVM0
「異常はありませんでした。今後も弊社の製品をご愛顧うんたら}
なテンプレで返却されると予想

あとは「もう見たので苦情は受け付けません」
尿液晶の時のやり取り見てればこれで普通
798名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 23:35:19.59 ID:mxNiftWf0
12月に俺も検証してみるかな
SDカードはノーマルについていた東芝の2ギガのやつ
799名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 23:38:41.79 ID:bQbqzWlN0
再現性があるならともかくねえ
800名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 06:16:41.23 ID:X8RrKKaP0
エラーは確かに起きてる
毎日ちょこちょこしかしてないのに3日位に一回は起きてるくらい
セーブデータは壊れてないが、虫金策の途中でエラー起きると萎えるわ
801名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 07:10:00.73 ID:WnVHtjGE0
>>797
液晶は「当社の基準」で仕様の範囲内だからな
データ破損して起動しない本体とSD送れば再現性云々って言い訳は出来ない
で送った本人が間違いなくバグでデータ破損した証拠を出せれば良い
セーブ中にカード抜き差しして故意にデータ壊す可能性もあるから証拠は必須。
802名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 10:10:36.97 ID:ghPqmcB+0
>>801
再現性の低すぎるバグは再現出来ないわけで
原因については現在調査中ですで終わりそう。
803名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:04:32.99 ID:WnVHtjGE0
発売して10日くらいしか経ってないのに
データ破壊が頻発するとか報告だけする奴がいるからな。
任天堂がパッチも出さすに放置すれば、被害者が大量に出て大変な事になるかもな。
まあ、報告だけで被害者はほとんどいないなら、ゴキのネガキャンの可能性が高いって事でフェードアウトかも知れんが。
804名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:12:12.28 ID:q/tC8nhr0
そもそもがバグでもなんでも無い可能性大
実際の事例も、ここで騒がれてる1/10以下だろうw
805名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:28:53.63 ID:6tOJ177g0
まあ、確かに3DSの通信モジュールにそもそも欠陥があって
通信エラーが出るなら、バグでは無いよね。
806名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 12:51:41.95 ID:eEqETxZf0
>>805
本体に問題があるのなら、なんで他のソフトじゃその問題が出ないんだろうね?
ぶつ森にしてももっと報告があってもいいんじゃないの?
807名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:27:18.81 ID:K6MZMzPG0
特定の環境でしか出ない欠陥なんて珍しくもないが
808名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:06:36.01 ID:q/tC8nhr0
ルーターの問題かも知れんな
809名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 18:24:35.11 ID:X8RrKKaP0
エラーはwifi下かどうかは関係ないと思われる
電車の中でオフ下なのにエラー出たし
810名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 19:03:56.64 ID:5j3M85sw0
それは別もんじゃね?
811名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 22:12:28.72 ID:N9+SN9+p0
セーブデータが壊れる神仕様なのに全然このスレ伸びないね?
不思議な事もあるもんだ
812名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 16:54:50.44 ID:ShCyWLK/0
伸びてるじゃん
813名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 16:59:41.19 ID:9SvYHI0p0
島ではセーブ出来ない仕様が問題だわな。
814名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 17:04:22.37 ID:JGpfuC6FO
結局明確なソースもなんもなかった
815名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 17:14:51.59 ID:YAwTyZRc0
任天堂なら、セーブデータ壊れたときは
リセットさんのお父さんが出てきて怒鳴ってくれると思ってたのに…

人生リセットさん「やあ、いつもリセットがお世話になってます。」
人生リセットさん「お前さん変な事したから、データ壊れたやないかい」
人生リセットさん「ざんねんやけど、壊れたものはしょうがない」
人生リセットさん「また、1からやり直すんだな。ほな、さいなら」
816名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 19:14:49.46 ID:qqObbz7IO
さすがソース無しの嘘スレは伸びないなw

これが事実なら今頃は10スレぐらいは消費してる頃だ。
817名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 20:14:34.00 ID:bfqWYJp/0
1週間前にデータ破損例が出て、
その後他に破損したって話をめっきり聞かないしな。
スレ立った直後は日経新聞あたりが大喜びで「人気ゲームどうぶつの森で不具合」って記事になるような騒ぎになるのかと思ったくらいなのに。
818名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 22:18:03.69 ID:MXCaBAF70
>>811
岩田社長が原発の安全性を訴えれば、"有能な信者達"が一生懸命原発の"安全性"をアピールしまくって
ちょっとでも不安を抱く反対派の運動を沈静化させて、あっという間に全面再稼働にこぎ着けそうだな
819名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 22:22:32.38 ID:EpKqSvfK0
>>818
日本語でおk
820名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 22:38:49.81 ID:9ZEXEAQw0
そもそも通信エラーでデータ壊れるわけないでしょ
セーブ中に何度も電源落としたり、ソフト抜いたりを繰り返せば壊れるかもしれんけどねw
それはどのゲーム機でも同じだけどな
821名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 23:15:42.40 ID:MXCaBAF70
>>819
岩田社長が「原発は安全」だと宣言すれば、任天堂信者たちが「原発は安全」「不具合なんてデマ!」
「原発反対派は朝○人」などとがなり立てて、反原発派や脱原発依存派の意見を封じ込めるでしょ。
そうすれば世論を原発推進に塗り替えることができるし、原発の全面再稼働もあっという間に実現するのでは?
822名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 23:17:51.26 ID:4v2u5Rrp0
>>821
自分がそうだから他人もそうだと思った系か。
823名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 23:24:13.95 ID:MXCaBAF70
>>822
俺自身は岩田社長の言葉であっても無批判に受け止めることなく、ちゃんと懐疑的に見ているよ
824名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 23:25:42.61 ID:lfJv4AyD0
岩田は嘘つきだから
「ああ、嘘つきがまた嘘ついてるな」くらいにしか思わんw
825名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 23:26:58.27 ID:4v2u5Rrp0
>>823
信仰の対象は別にあるもんなw
826名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 23:33:52.23 ID:MXCaBAF70
>>825
人間や人工物、人間が考え出した概念を信仰対象にするのは危険だから
俺の信仰対象は太陽や月くらいのもんだよ
827名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 00:05:02.58 ID:PDlpIuKx0
>>826
残念ながら、君が信仰してる太陽や月も
人間から見た太陽や月のイメージでしかないと思うよ
828名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 01:54:57.18 ID:/38vqMcA0
お天道様に恥じない生き方をしたいもんだな。
829名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 22:55:05.70 ID:fw7skYUT0
未だ発生してないが怖いね…
830名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 06:20:59.50 ID:4bjxjqxp0
ゲームは高校までしかやらなかったな
831名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 01:41:08.20 ID:04PHF2Sk0
>>830
大人ですね。尊敬します。
832名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 02:21:02.41 ID:OU5YvZZY0
でもゲハにいる
833名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 03:00:44.06 ID:u0zg8Xdj0
そりゃゲームで遊んでる場合じゃないわな
浪人してればw
834名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:15:48.99 ID:Y1Fnd6hW0
結局、これも捏造ネガキャンだったかw
835名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:18:42.47 ID:Od8XZwHB0
そういえば最近のゲームってほとんどデータ消えないな
スーファミの頃まではざらにあった気がする
836名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:28:42.09 ID:r3/yyTnw0
とび森はやり始めて1時間くらいでフリーズ4回したけど、それ以降は一回もないな
なんだったんだろう
837名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:44:31.59 ID:Y1Fnd6hW0
>>836
端子の接点が馴染んだんじゃない?
838名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:28:23.24 ID:av4X7hCn0
>>834
ゴキの活動がWiiUに向かった途端過疎ったからなw
まあ通信エラーもセーブデータ破損もあることはあるんだろうけど、頻度は相当低いだろうな
バグノサージュみたいに頻発しているならユーザーが増え続けているんだから報告が急に激減するわけが無いw
839名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:40:41.95 ID:dfWWPsQY0
>>838
ユーザー数に対する発生の割合が半端ないからなぁシェルノは
840名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:51:00.34 ID:tGHwqri70
でもシェルノはバックアップとれるからねぇ
最悪セーブデータ壊れても、復旧はできるから
ぶつ森バックアップ解放早よう。
841名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:21:29.83 ID:lTQ53Tnd0
やっとはちまが本性現したが
842名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:00:22.20 ID:sGC+aJmC0
報告者のはちまJinフォロー率高すぎ
843名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 19:01:11.77 ID:45nKdZ9c0
本性っていうか平常運転。
844名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:39:59.84 ID:vpBJZubc0
ドラクエ3とファンタシースター2はセーブデータ飛びまくったわ
845名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:46:33.41 ID:sXERhzRx0
どうしてこうなった
846名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:49:53.92 ID:88v3JUCSO
とび森ガチ勢

っていう言葉が面白すぎるwww
847節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/11/25(日) 16:52:36.57 ID:6N4R28C/0
森は遊びじゃねーんだよ
848名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:30:12.81 ID:8BpsajEr0
インターネット接続の前に必ずセーブ入るからその時に何かやっちゃったんじゃ?
849名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:43:31.26 ID:ZllybbOf0
結局、捏造かよ

>>812
先週の月曜に書き込んでから全然伸びてねーじゃんw
850名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:17:37.34 ID:Jq3Q8Vki0
ここの馬鹿が騒がしいから、わざわざDL版買って検証したけど、
結果全く問題無しw
851名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:30:57.02 ID:o99/jEUe0
そう言う時はID付きで画像うpするもんだぞ
ネガにしろポジにしろ言うだけなら誰でも出来る
852名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:51:42.33 ID:Jq3Q8Vki0
>>851
お前も持ってるなら問題無いの判るだろ。
持って無いなら別だがな

大体、ネガってた奴誰一人画像なんかupしてなかったろw
853名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 12:11:25.23 ID:o99/jEUe0
>>852
だからこそ説得力を持たせる為に画像が有った方が良いんじゃないか
否定の為の否定をする奴も、擁護の為の擁護をする奴も居るんだからね

そんな連中と一緒にされたくなかろ?
854名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 12:11:59.27 ID:67PnIzajP
twitterに画像あったよね…なに?でっち上げって言うの?
855名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 12:15:40.65 ID:DYonNuCZO
これ程までにネガキャンが無意味だったゲームも無いな

ソニーは今回の件で大金を無駄に捨ててしまったなw
856名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 12:16:55.38 ID:Jq3Q8Vki0
>>854
ここの話しなんだけど?
捏造twitterの画像の話しなんかしてないぜw

それに、お前も持ってるなら問題無いのわかってるんだろ?
857名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:53:47.75 ID:vqtYWIdI0
今日テザリングで森やってる人と通信やろうとしてエラー出たけど待ってたら普通にAボタン押して復帰したよ
エラー中に待ちきれなくなって電源切ったり変な操作しない限りデータ飛んだりしないんじゃね?
因にこちらはパナソニックのSDカードにDL版入れてる
858名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 00:23:32.83 ID:v0SFio/r0
接続確立中にはセーブデータにアクセスしていないからなぁ
接続エラーでセーブが飛ぶ事自体考えられない
859 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:30) :2012/11/27(火) 18:59:01.30 ID:csWNfYAJ0
おっとVitaちゃんの悪口はほどほどに
860名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:06:33.75 ID:rRG+segQ0
VITAってなんで他のゲームのセーブデータまで巻き添えにするんだろうな
861名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:39:02.68 ID:kFIfN1wL0
PS2の頃も巻き添えはあったが、ハードよりもソフト側の問題だと思う
862名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:40:50.60 ID:imr+b7100
オンライン南の島でスリープ状態にしてほっとくとエラーが出たな。
すぐに復帰できたけど1000ベル損しちゃった
863名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:42:07.75 ID:lYZKmIv90
金払って余所のゲームのネガキャンをするくらいなら自分とこのソフト開発会社に
お金を落としてソフトの完成度を上げる方に使った方がよっぽどいいと思うんだけどなぁ…
864名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:53:20.58 ID:nAAKtUjl0
>>861
ソウルキャリバーV…(´・ω・`)
ブロックの位置が悪いとセーブデータぶっ壊れるんだよな…
865名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 21:07:22.08 ID:UGcIoejT0
>>435
三つとも見た
二週間ほど経つのに、その後のことさっぱり書いてないね
866名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 02:13:33.14 ID:u135+jzd0
オンの話?
867名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 02:17:40.97 ID:CEtpUslr0
>>862
オンライン状態なのにオン状態が維持できなくなったらそりゃそうなると思うんだが・・・
868名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 02:30:29.92 ID:iyHMlSJ50
これはあれだろ?カセットが斜め差しになってたとか
DL版のブロックちゃんが斜めになってたとかさ。
869名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 02:43:27.47 ID:CEtpUslr0
というかしょこたんブログの早漏発覚以降、この話題消えた気がするんだが・・・
とりあえずエラーなり出たらSSでもUPしないと、誰も信用しないだろ

>>862見たいのは論外だが
870名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 02:46:39.29 ID:auQocJOw0
詳しく知らんのだが、しょこたんの騒動はどんな経緯だったん?
871名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 03:16:49.82 ID:cp9CR1KF0
普通の3DSから3DSLLへのデータ移行してからバグが出たそうだが
が、あの女がデータの仕様よく分かってなかったのでは
という推測が為されてた
872名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 11:09:43.91 ID:k7YMgonO0
ひでー捏造ネガキャンだったなw
873名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 11:32:42.76 ID:3lcsxzrc0
>>869
中川翔子のって結局何だったんだっけ?
874名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 11:33:35.42 ID:3lcsxzrc0
ああすまん、>>871で答えでてた。
875名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:04:42.87 ID:7AFNgtkh0
セブデタ破壊は無いけど島でスリープしたまま充電してると勝手に電源落ちてることがあるわ

ソフトの問題じゃなくてクレイドルに置く時に衝撃で落ちるのかも知れんけど…

てか3DSってROMの接触かなり不安定じゃね?置く時のちょっとした衝撃で落ちる
テリーやBDFFの時もそうなった
初期型だからかもしれんが…
876名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:10:12.59 ID:Psf6s8itT
ようやく人が増えてきたみたいなんだが
だれか来るたびにセーブする仕様はうっとうしいな
877名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:10:35.19 ID:vt4xiMBq0
接触はともかく、カートリッジのスロットにカバーがついてないのは
DS時代からの不満。
878名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:10:49.24 ID:auQocJOw0
それはわからんでもない
森じゃないがロード中にグリップから外してデータ飛んだ事が有る

SDスロットに負荷が掛かり易い構造なのかもね>初期型
879名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:11:02.08 ID:7AFNgtkh0
島に昆虫取りに行く→途中で疲れてやめたくなり
河童の舟乗るのも面倒なのでそのまま3DS閉じて
クレイドルに置く→何時間か経って気がついたら電源が落ちてる

これが3回あったので多分
島で時間経過してマップの時間演出が変わる時に落ちるんじゃないかと思ってみたり

リセットさん出さないプレイしたかったので、正直かなり萎えた

再起動すれば電池メーターは満タンだから充電し損なってる、ということはまず無い
880名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:12:12.39 ID:7AFNgtkh0
>>878
ああ、なるほど
そういうことか…置き方じゃなくて負荷の問題なのかなぁ
881名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:19:41.46 ID:auQocJOw0
>>880
その負荷は置き方で発生するもんだと思うがw
島ってのがオン島の事なら、そこでスリープはしちゃいかん
882名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:25:57.32 ID:7AFNgtkh0
オンじゃなくてオフが多い

最近は置く時は常に優しく置くように心がけてるわw
ただポケット入れたりタッチペンを出し入れする時に指がROMに掠ったりする、
あれが結構危険だと思うから、そういう時も気を使ってる
883名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:26:24.58 ID:am4J3GOg0
充電に付いてはクレイドルに置く際に充電ランプ点灯の確認を怠らなければ防げそうな問題って気はする
自分も旧3DS(とはいってもあんばさ赤だが)使ってるけど、本体取る時にうっかりカードスロットを握って
ゲームカードがこんにちわってのはちょくちょくやらかすけど、ホットスワップ対応だから
通電したままカード差し替えるのが当たり前になってる状態でも接触不良に当たった経験はないので
単純にID:7AFNgtkh0氏の3DSゲームカードスロットの不具合って気がする
884名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:26:36.69 ID:K7xyvc8Z0
プレイ始めてそろそろ2週間になるけど、ローカル通信中(俺+嫁=2名)の島でフリーズは1回だけあったな。
セーブデータに問題は無かったが、その時点までに島で捕まえた虫や魚などがパーになったのと、
嫁に凄く嫌な顔をされたくらいだ。

フリーズのタイミングは、俺が釣ったアジをリリースした瞬間だった。
885名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:33:47.55 ID:auQocJOw0
>>884
通信エラーは出るよ
環境によりけりな感じだけど、しょっちゅう有るって人も居る
島ならその時点で持ってるアイテムをロストするのは仕様
持ち帰りBOX内のアイテムは無事
886名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:37:37.04 ID:7AFNgtkh0
>>883
一度スロット掃除してみようかな、と思うけど
下手にやると逆効果になりそうな気もするので怖いw
まあもうすぐ3DSLL買うからそっちがまともならいいや
887名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:45:02.15 ID:oFSNjI+n0
聞いてる限りだと修理に出すのが一番いいと思うわ
普通床に落としても当たり所が悪くてカードを取り出すような形の
負荷かかるようなことでもないとカードが抜けました的なこと起こらない
888名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 17:59:11.38 ID:K7xyvc8Z0
>>885
エラー表示は無かったんだよね。
俺はフリーズしてるけど嫁は動ける状態で、何とか復帰しようと嫁に色々と試してもらったけど、
船で帰ったりツアーに申し込んだりも出来ない状態で、『ただ歩き回れる』ってだけだった。
無線スイッチをON/OFFしてみても変化無し。
結局2人ともHOMEに戻るしかなかったんだけど、確かBOXも開けなかった的な事を言っていたような…
もうちょっと正確に状態を確認しておけば良かった。
889名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:19:42.35 ID:txYvogC00
わー。発売日から2回目の強制終了来たわ。
パッケージでオフライン状態。
時間いじったり乱暴にガチャ押したり本体扱ったりしていない。
リサイクル屋の中でうろうろ歩いてたら
パッとMOME画面になって
下画面にエラーメッセージが出た。

自分じゃどうしようもないから
保存したとこから再びやり直すしかないんだけど
月数回、年数十回起こるとしたらキツいな。
890名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:21:43.47 ID:gpJweEAT0
証拠が出ないとこの板じゃG呼ばわりされるで?
891名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 10:48:12.89 ID:l/0dSRek0
またパッケージ版でエラー出た。
通信エラーじゃなくてオフ状態で。
住民の家を出て電車マークが出た時。

証拠がないとG呼ばわりされるらしいので一応証拠。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688615.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688615.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688620.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3688620.jpg.html

クラニンには書いたけど
任天堂に報告してもパッチ云々じゃなくて
「強制くらってもいいように小まめにセーブしろよ」しかならんよな。多分。
892名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 10:58:40.66 ID:F+SETRWq0
任天堂様のなさる事は絶対正義!任天!任天!
ぶーちゃんはもうこんなだからあかんね
893名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 11:02:16.76 ID:nr6LLrjo0
894名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 11:18:21.76 ID:BVB+h4zq0
>>891
端子が汚れてるんじゃないか?
カードの抜き差しが頻繁なプレイスタイルなら、まずそれを疑った方が良いかも

>>892
オマエみたいのがいるから、>>891みたいのが迷惑するんだよ
895名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 11:21:55.11 ID:aEsQdUPJO
それ多分端子の汚れとかあんま関係無いよ
だってDLソフトでも起こるもの
どうぶつの森以外のね
896名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 11:27:40.85 ID:PMURpyGm0
本体修理に出した方がいいと思う
再現性がなさすぎる上に一人だけ頻発してるとなるとさすがに
897名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 11:46:52.64 ID:VwR/EGmP0
本体かソフトの初期不良かも知れんね
898名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:16:44.36 ID:nhGlXRrq0
>>896
取り敢えず何時間か本体の電源落としっぱにしてみれ
それで改善しなきゃサポセン

この手の写真うpする時は、自分のID書いたメモも一緒に写さんと信用されんよ
ネットで拾った写真で不具合報告する手合いは幾らでも居るからの
899名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:17:37.59 ID:nhGlXRrq0
ありゃずれた
>>898>>895宛で
900名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 14:05:13.42 ID:l/0dSRek0
あー本体かー
ぶつ森しかやってないから
それ以外のソフトでエラー出るのかわからないんだよね。
今年中にまた出るようだったら
本体の方で問い合わせしてみるわ。
みんなありがとう。
901名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 15:11:14.75 ID:uU7qnaod0
ぶーちゃんぶーちゃんっ言ってると
はちま臭が酷くてもう。
902名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:26:33.27 ID:RFo3bPdg0
実際、いろいろな可能性を考慮すると起こらないなんてとても言えないんだけど
既にパッケージが100万程度、DLも30万以上は出ていると推測されるので
ある程度再現性が特定される頃なのよね、バグとして残ってるのであれば

なので現状、報告がここまで少ないのであれば本体、ゲームカード内のメモリ、
DL版ならSDカード側にトラブルの原因、或いは複合して起こっているんじゃないのかなあと
903名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:29:21.82 ID:Nq2ETp2W0
vitaの通信機能を生かした作品も知りたいです
904名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:11:41.13 ID:+Devm0480
ブーメラン入ったでー

【悲報】Vita トトリのアトリエでセーブデータ破壊される不具合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354449820/
905名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:15:50.55 ID:2qZBlbT70
何?まだ捏造ネガキャンやってるの?
これだけ売れたら無駄だよw

だって何事も起こらない事は、持ってる奴が一番分かってるし。
906名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:00:37.35 ID:acpKdsdN0
まあ、Vitaの場合、セーブデータのバックアップできるから
万が一壊れても復旧できるんだけどね。
907名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:31:10.36 ID:ZC94QV6n0
>>906
VITAユーザーはみんな心がひろいから
VITAのバグで怒る馬鹿はいないからね。
精々買ってない心がミジンコレベルに小さい豚くらい。
908名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:24:07.83 ID:dJ3y3Ssm0
Vitaユーザーはフリーズが日常化しすぎて麻痺してるな
909名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 22:52:43.86 ID:+YbhH1rb0
原因はSDカードだろ。やっぱ。
SDカードの質云々ではなく単純に接触不良では。
任天堂で動作確認されてないSDカード使っていたり、
出し入れし過ぎて形が変わってしまったり。SDカードだけではな、
本体のスロットが歪んでしまっている可能性もあるな。

有りうるぞ。
起こる奴と起こらない奴がいるんだから、まずソフトの問題ではない。
俺は壊れたことがない。
910名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:57:08.10 ID:obRW4hP/0
単純に端子の接触の可能性も高いな。
新品買って最初に使う時は、2〜3度抜き差ししてからの方がいい
911名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 01:01:58.43 ID:vGEqDO2l0
>出し入れし過ぎて形が変わってしまったり

女性器じゃないんだからw
形変わったSDカードなんて見たことも聞いたこともねーよw
912名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 14:22:49.68 ID:FkNE8d8X0
どうしてこうなった
913名無しさん必死だな
>>912
何が?
どうもなってねーけど?