WiiUが米国で発売中止の危機 Appleが角の丸い四角形の特許を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://lh3.ggpht.com/-NbTwqMSwXqM/UJu7chHpLfI/AAAAAAAAv7w/tn675RTPK2g/image_thumb%25255B2%25255D.png?imgmax=800

米国特許商標庁は、Appleが申請していたiPadのデザイン特許「角の丸い四角形」を認定しました。

デザイン特許に提示された絵は、結構多くのタブレット端末に当てはまるデザインとなっています。

http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/appleipad.html
2名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:02:09.57 ID:Y3HVHuwF0
こういうのも特許取れるんだな
3名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:02:26.33 ID:aqeZkNbg0
よし、じゃあ任天堂は四スミが平たい円形を採用しよう
4名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:02:39.56 ID:dvwopiza0
大丈夫かこのスレタイ
5名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:02:50.73 ID:ohIRCAh50
なんなのこの特許・・・
6名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:03:30.15 ID:BomCtPLa0
VITAの背面タッチパッドも特許取れるのかな
7名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:04:12.65 ID:hmG7RbGL0
>>4
アウト
8名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:04:21.84 ID:I/NuP3vN0
幼児向けの家具や玩具は全部アップルの特許侵害ってことだな
9名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:04:47.12 ID:eXf1GryG0
タブレットに限らず板状の製品ほとんどあてはまるだろ
なんぞこれw
10名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:05:15.26 ID:LUO8qAmZ0
Rで判定するの?
丸けりゃなんでも侵害?
11名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:05:33.66 ID:Y3HVHuwF0
最近のテーブルとかも安全重視のため角の丸い四角形デザインだけど
これもアウトなのかな
12名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:06:09.94 ID:0F9P8dBA0
俺のソウルフードであるくろがね堅パンが食べられなくなる可能性が微レ存……?
13名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:06:19.79 ID:dFAMXecc0
これはアウト
やっちまったな>>1
14名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:06:30.92 ID:/467/u+LP
林檎は即刻中止せよ!繰り返す!林檎は即刻中止せよ!
15名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:06:45.13 ID:j/8YDa3D0
スマホに限る、ならまだ…
16名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:07:02.66 ID:+8GvH3V40
>>1
俺のぺヤングはセーフなの?
17名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:07:06.23 ID:usCsjr450
Uコンと全然違うじゃん
18名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:07:10.44 ID:X5Poh60C0
スレタイなんだこれ
19名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:07:31.47 ID:gpe05Sp+T
>>11
当然アウト
20名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:08:30.63 ID:usCsjr450
>>4
僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。
そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。
21名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:09:09.19 ID:RLNC3/SZ0
特許取っても実際訴訟になったら勝てないと思うよ
競業他社への牽制のつもりだろうね
22名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:09:39.81 ID:O0K5PA7Y0
真っ先に思い付いたのが…まな板
23名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:09:48.72 ID:qqbvz40M0
>>1
またゴキブリ業者かよ
24名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:09:55.56 ID:FyAxyy5Z0
タブレット全部アウトかw
25名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:10:25.35 ID:DmCS3dnd0
どうしよう?
うちのテレビVIERAだよ………
26名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:11:07.21 ID:quR66+VF0
このスレタイはガチで株価に影響するぞ
27名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:11:12.38 ID:GV8B+ZXf0
こんなもん通るかw
28名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:12:05.31 ID:B3tBbDRb0
チョニー製品の心配しろよゴキw
29名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:12:13.75 ID:U+Mi67aLO
普通に考えて角を丸くするのは安全上の配慮で、それはデザインの権利よりも優先されるから
アップルがこれで他社製品を訴えたりはまず出来ないよ

しかしまぁ、本当にアメリカの特許周りって時代遅れ・保護主義も甚だしいな
日本やアジアはもとよりヨーロッパから見てもアホ過ぎる
30名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:13:14.38 ID:S1lJuPlPO
ウィーボ「解せぬ」
31名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:13:24.96 ID:JUHm8Tb/0
>>3
天才
32名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:13:31.40 ID:rHFrCIHM0
そもそもアイコンじゃなくチャンネル化するっていうWiiのコロンブスの卵的発想の
アイディアがなければスマホもタブレットも今のように成功しただろうか
33名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:13:45.72 ID:8VTuWC4FT
パクリ企業の任天堂終わったな
この角の丸い四角形は完全にAppleの特許違反だわ
http://img03.ti-da.net/usr/kikuyasu/super-famicom.jpg
34名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:13:51.52 ID:rhqBsgRI0
末尾Tってなんぞ
35名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:13:58.02 ID:/467/u+LP
これからはプリペイドカードとかも角が丸いと訴訟なんですかね
36名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:14:18.12 ID:ZjK5dhJMP
>>20
じゃあ、少しは可能性がある?
37名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:14:55.32 ID:Ixp5jvwq0
>>1
会社と株主の損害、どれだけ安く考えても5億は越えるけど大丈夫?
遠隔操作はもう通用しないから他の言い訳考えとけよ
38名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:15:22.22 ID:+Codms1I0
俺の顎もデザイン的にピンチだな。イノキとかザキヤマならセーフなのか。
39名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:15:42.29 ID:I/NuP3vN0
>>34
お試し●からの書き込みらしい
●が何なのか知らないけど
40名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:16:07.23 ID:l2uENpZ+0
プラスチックまな板やら、タッパーウェアなんかも売れなくなるな。
41名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:16:32.33 ID:SMkjXZkj0
>>29
vs サムスンの流れ。
煽りを喰うにしても、タブレット、スマホくらいだろね。実際にAppleが訴える製品は。
コレ単体でどうこうってより、サムスン叩きのめす根拠の一つとしての特許でしょう。
42名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:17:10.72 ID:ichzk9jQO
さすが訴訟大国ですわ。まあこんなの通るわけないけど
43名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:17:16.07 ID:usCsjr450
>>36
ない。
44名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:17:42.38 ID:rhqBsgRI0
>>39
そーなのかー
45名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:18:29.59 ID:YLF/c2d/0
俺は任天堂嫌いじゃないけど豚がきらいだからAppleを支持するよ
46名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:18:49.32 ID:Zm7yD22T0
こんなスレ立てて大丈夫かゴキちゃん
47名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:19:03.96 ID:ZzcYeMs/0
>>33
これは間違いないですね…
48名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:19:15.55 ID:HaYN8kvFP
狙いが泥タブだから任天堂には関係ないだろ。
これからのタブレットがiOSかWin8かに分かれていくと思うが。
android終了だよ
49名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:19:40.69 ID:bWC39O2G0
ジョブズ兄貴がいてもこの特許とってたんですかね・・・
50名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:20:01.44 ID:TB/6mYBb0
●―●
|  |
●―●

角が丸い四角ってこういうことか?
51名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:20:19.75 ID:KCyNBfbI0
じゃあゲームボーイ、ゲームボーイライト、ゲームボーイポケットもアウトか
52名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:20:37.04 ID:I/NuP3vN0
>>33
ゴキちゃん発狂かと思って画像開けたらバーボン噴いたw
ワイルドターキー返せ
53名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:21:16.84 ID:lN1r9CLp0
非常食として備蓄されてる乾パンもアウトか
54名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:21:53.97 ID:iylK/jBQ0
>>45
うっわ…わかりやす……
55名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:22:03.27 ID:bWC39O2G0
>>51
まあやらない、やられても負けない、と思うが厳密にいえばほんと
数多くのものが当てはまるな。
56名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:22:51.38 ID:U53WtxKH0
>>3が天才すぎて困る
57名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:22:58.42 ID:iylK/jBQ0
カード系アウトやん
58名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:24:12.98 ID:pNucUpOX0
アポーはやっぱクズだな器量が小せえ
だがwiiuタブコンはなんも関係ないだろ
59名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:25:07.59 ID:Wk0/GHRHP
オフィスの図形の角丸も消えるのか?
それは困った
60名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:25:43.58 ID:kLY7OQ4s0
角を丸く切るハサミもアウトですねぇ
たまげたなぁ
61名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:28:48.28 ID:pxwr00UF0
まな板「やばい!」
62名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:29:40.84 ID:lt//ijSY0
過去に似たようなデザインを製品に使っていたなら先使用権というのがあって保護されるよ。
>>51 任天堂はセーフ
63名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:31:04.70 ID:yyd/qlEp0
>>50
その発想はなかった
64名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:32:17.56 ID:yuwRe0I0i
>>50
クルクルランドは今出したらappleに訴えられるって事か
65名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:33:10.94 ID:xco6H3oJ0
リンゴも嫌いだがうぃーうんこ発売停止に動くなら応援する
66名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:33:34.11 ID:lENY60Ou0
Wii UはWii UGamePadという名称と役割の時点で関係ないはずだが
67名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:34:51.53 ID:wmLQ7vBd0
>>58
一連の裁判からの流れもあるからねぇ。守る方策は多い方がいいでしょ。
68名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:35:54.64 ID:Fec0nqqd0
ぶっちゃけサムスン潰しの一環だろ
69名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:36:11.14 ID:S+i57jG+0
>>33
スーパーだな
70名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:36:52.31 ID:ENIEa0Wc0
まな板業界憤死
71名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:36:54.83 ID:uZs36E2w0
マリオペイントのマウスパッドは大丈夫か
72名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:37:49.04 ID:XIjH+gPO0
アナステやボタン沢山付いてる時点で別物なんじゃねーの
73名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:41:16.69 ID:D5fd8nBv0
ジョブズが居なくなってからアップルはホント迷走してるなあ
74名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:41:55.24 ID:tl8fDc3Q0
ファミコンのコントローラの時点で角に丸み付いてたよな?
75名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:42:44.10 ID:UWuJweLDO
>>1
さよなら
通報しとくよ
76名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:47:00.38 ID:WroBHXDs0
DVDとBDのケースもアウトでゲーム業界終了
77名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:50:13.55 ID:lJIHGhIZ0
本当にWiiU発売が怖くて仕方ないんだな〜

最近のゴキの活動は、もう憐れとしか……
78名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:50:54.45 ID:7EZoWM3F0
聖護院八ツ橋の缶はどうなる
79名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:56:06.20 ID:5RUvvLgLT
最近のアップルはAボタンジャンプで特許
方向キー移動の特許
そのレベルのことばかりやってるよな
80名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:58:01.62 ID:L2NGx/rM0
いま使ってるコタツの角が丸い。その上に乗ってるデスクランプの土台の
部分も四角くて角が丸い。これを書き込んでるパソコンも四角くて丸い。
すべてアップルに金を払う必要があるなんて事になったら世界中で
大騒動じゃないのか。
81名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:01:33.93 ID:jAvsrXIgT
>>79
Zボタンで注目システムの特許とか十字キーの特許とか
82名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:03:02.78 ID:lENY60Ou0
これはひどい
83名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:03:13.56 ID:Rrt/Y7P10
余裕だろ任天堂
英国のサムスンと同じでpadコントローラーがダサすぎるから
84名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:03:43.17 ID:TTYRdiG50
>>81
えっ
85名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:04:02.11 ID:pxwr00UF0
こんなんばっかりで林檎大嫌いだわ
一番嫌いなのは信者だけど
86名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:05:41.53 ID:dhy+X5eM0
アイコンに続き、よく恥ずかしげもなくこんな主張が出来るな…
87名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:06:13.08 ID:5VG7pf+50
んなことしながらパクリコンテンツやりたい放題させてる林檎君
88名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:08:04.16 ID:RBw4G0lZ0
幼児向けのものや怪我防止の家具とかあるけど
むしろこんなのに特許出して、アメリカ国内大丈夫なのか?

昔チョイ悪だったけど、角の取れたおっさんとかも特許侵害になる日も遠くないな
89名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:08:18.61 ID:jMotawGS0
どっちかというとパクタブへの牽制かと
90名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:09:00.24 ID:Sl/CFdQm0
デザインをパクられるのを防止するためなのでしょうが
ちょっとね…
91名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:09:32.48 ID:uR0N43pt0
>>88
>チョイ悪だったけど、角の取れたおっさんとかも特許侵害になる

ワロタww
92名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:11:10.56 ID:q/bBHIMKO
ちょっとアップルやりすぎじゃないのか
93名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:12:09.77 ID:/467/u+LP
四角い仁鶴が丸く収めたりとかも危ないですね
94名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:12:25.83 ID:lENY60Ou0
これはアカンな
95名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:12:26.81 ID:1tnvTuZN0
>>81
当時そういった機能が革新的だったの知らんのか
96名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:14:34.11 ID:vkmtM/BU0
チョン天堂&サムスン vs Apple
97名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:14:48.01 ID:y54AsQYv0
えええええ・・・サムチョンみたいなことやめとけよ
98名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:16:03.45 ID:AuxAk3Ac0
>>93
四角い仁鶴がまぁるく解決ってレスしようと…やられた
99名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:16:13.59 ID:Yvc8XFowP
これからはギザギザの時代
100名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:16:29.13 ID:p2egjEs/0
ないない
101名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:16:43.64 ID:ag77HFou0
アップル大丈夫か
102名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:16:46.60 ID:VNeaBlL60
>>33
このレベルの特許だからなアポーの言ってるのは
世の中にありふれているデザインだというのに
103名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:18:22.18 ID:MvgGVy3G0
>>1
あぁやっちまったな
煽るの必死で断定しすぎなんだよ
104名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:18:47.62 ID:bWC39O2G0
そーいやさきに64がやってるはずなのに、クラコンがあそこまでやって
箱と同じアナログスティック配置じゃないのって
あれ後から意匠登録をMSが箱パッドでしたからなのかね。

おれはパクリといわれようが同じがよかった

>>88
おまえなかなかうまいじゃねぇか
105shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/11/09(金) 15:18:53.18 ID:eTePzreP0
アップルクソすぎるな・・・
こんなつまらねー事ばっかしてると業界自体が廃るのに
106名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:19:01.92 ID:lP1EGEsX0
WiiUは蚊帳の外だが
これはちょっと嫌なイメージだな
こんなスタンダードなフォルムのが作れなくなるのか
角ばってるの危ないだろ
107名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:19:58.25 ID:SlgRpdT+0
取ったもの勝ちなんだろうな
ゲームウオッチからそんなもんのような
角はちょっと尖ってたかな
108名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:21:01.24 ID:Rrt/Y7P10
しかしこれで特許とれるアメリカはおかしい
本当におかしい
109名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:22:51.97 ID:bWC39O2G0
アメリカだからね(意味深)
日本も優秀というわけでもないが向こうらしい極端さがかいま見える
110名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:24:38.73 ID:WeKA4zjp0
「なぜ我等だけが訴えられるニダ!!ニンテンドーやマイクロソフトにも訴訟セヨ!!」

「HAHAHA…Nice jokewwww」


こんな将来が見えた
111名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:25:48.07 ID:RBw4G0lZ0
まあ下手に訴えて、角がたつような事はしないとは思うけどな

角が丸いだけに



…………
112名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:26:20.35 ID:gXbMWBYmP
原文読んでみようと思ったら英語じゃなくて諦めた
113名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:28:09.35 ID:QBKpGrZlO
特許の壁か
114名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:33:44.83 ID:Cnjf2VNb0
どう考えてもサムスン向け
115名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:33:49.39 ID:So6y9O0k0
>>110
任天堂のリビング構想はAppleとかち合う(TViiとAppleTVがその典型)から
普通に訴えてくる可能性あるよ。
116名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:35:14.02 ID:bB8p50KqP
おわた!。・゚・(ノД`)・゚・。

【経済】「日本直販」で知られる総通、民事再生法申請へ…テレビ通販の草分け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352441735/
117名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:36:49.17 ID:bWC39O2G0
日本文化センターじゃなくてよかった(小並感)
あれ潰れたらなんとなく俺もオワタ感でそう
118名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:38:19.96 ID:j5p1DaQp0
なおアメリカではこの程度の特許が下りるのは日常茶飯事の模様
119名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:38:26.62 ID:So6y9O0k0
矢野ぱんさん…
120名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:38:28.99 ID:Qs76ZqgN0
>>112
日本のEngadgetなんかにも記事あるぞ
121名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:39:04.56 ID:NFhmJ2zC0
まあいざ訴えられでもしたらそれを理由にアメリカでの発売中止すりゃ良い
暴動起きるぞきっと
122名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:39:44.93 ID:ZgHv0dnX0
これはVitaにモンハンか!
123名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:40:34.60 ID:t3lGeDaa0
これで訴えたら逆にAppleが批判くらうんじゃないの
特許内容見てないけどこんな曖昧な特許認可するなよ・・・
124名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:40:43.74 ID:Et1ewxUW0
これは下敷きが値上げされますね・・・
125名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:41:52.46 ID:Rrt/Y7P10
まな板がやばい
126名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:43:35.07 ID:U53WtxKH0
ID:RBw4G0lZ0

おまえちょっと黙れよ(´・ω・`)
127名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:46:09.90 ID:vC/1qAfe0
>>125
俺の嫁が特許侵害か…
128名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:46:43.95 ID:VEoiK2un0
林檎ェ…
129名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:48:06.62 ID:fvOkr6H80
日本なら特許もらえない内容だろうけど米国がやることはよくわからんなw
130名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:49:51.98 ID:4K3KY4P60
普通のノートPCも角が丸い四角形だな
131名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:52:11.31 ID:L2NGx/rM0
食パンも角はとんがらせないとアップル先生の特許を侵害するのか・・
132名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:52:12.39 ID:RBw4G0lZ0
>>126
本人がくだらねぇって思って書き込んでるものに、真面目に反レスするお前の方が恥ずかしい
133名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:54:06.27 ID:xXKaWIoQO
>>115
ユンゲラーの件で勝てるくらいなんだから
こんなんで訴えたら返り討ち確定だと思うぞ
134名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:58:43.99 ID:k5MXN0hfO
>>104
いやいや、クラコンが箱コンみたいな配置だったら困るだろ
クラコンはUのProコンと違って、本来は
「Wiiのゲームを従来パッドで遊ぶためのもの」じゃないぞ
VCでFCやSFCのゲームを遊ぶために作られたコントローラーなのに
スティックメインの配置じゃやってられん
135名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:00:25.27 ID:bWC39O2G0
ああすまんプロコンのつもりで書いた。
クラコンじゃない
136名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:03:47.63 ID:cSS3i1lb0
>>133
でもユンゲラーって今ポケモンカードには存在しないんだぜ…
公式のカード検索かけても1枚も出てこない
137名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:06:14.88 ID:wPvyKIliO
てかこれって特許になるんだな
百歩譲って認めるにしても意匠じゃね?
向こうの法律がどうなってるのか知らんけど
138名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:07:40.55 ID:bWC39O2G0
まあ勝ったけど金貼らなくて済んだ、ってだけで
あれユリゲラーモデルしてないなんて思ってる子供いないだろうからな。
ここは一つ相手のメンツもある程度立てる神対応任天堂ということでどうか
139名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:09:50.40 ID:Zl5PmhOk0
なんだこれ
アップルふざけてんのか
スレタイしか見てないけど、あまりにカスだろ
140名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:12:42.58 ID:oN3DFfJc0
>>29
こうなった原因はソニーとサムスン、韓国にあるんだけどな
141名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:14:09.55 ID:pzsteSgF0
このスレはアウト
142名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:20:37.01 ID:nrrPv0dO0
いま出てるたいはんのタブレット終了じゃね?
143名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:20:45.63 ID:oN3DFfJc0
時代遅れなのは中国と韓国の政府と企業、そしてそれに汚染された日本企業
こいつ等が権利侵害を行い産業破壊をやってるから対策を取らざるを得なくなってる

犯罪企業と癒着しか政治家の為にしか存在していない
極東と東アジアを放置しておけば資本主義は崩壊する
144名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:22:30.22 ID:22dhOHpI0
巨匠デザイン的に全然OK
操作パッドやボタンが付いているし液晶と縁との距離もある。

こういう巨匠デザインでアウトなのは素人目で見て勘違いするかどうかか重要
145名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:23:13.69 ID:NhS5wJgI0
特許ゴロがアップルの正体だよ
騙されているのはジョブズの伝記が世界一売れた日本だけだ
146名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:26:32.99 ID:rpTI95fu0
>>138
子供はユリゲラーなんて知らねえよ
147名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:27:45.15 ID:Dwt0uunD0
アップルとサムスンは世界中の企業に迷惑掛け捲りだな・・・
148名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:28:48.31 ID:wEVgthN70
時計のデザインパクっておいてなにを
149名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:28:58.11 ID:Afg0Qx730
上底に丸みをもたせれば四角じゃなくなるだろ
150名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:31:13.03 ID:vrJPk/8f0
>>1
このスレタイはまずいんじゃないの?
151名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:33:14.90 ID:Vx1jlgk40
なんかもうむりやりやなw
152名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:36:49.58 ID:99ODzsqW0
いくらなんでもこのスレタイは不味い。
153狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/11/09(金) 16:37:36.90 ID:CdmpDVEu0
>>144
そもそも、裏面にグリップ付いてる時点でな...うん

ところでさ、本当にアップルが初めてなのか?
静電式タッチパネルを付けたPDFを作ったのって
154名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:39:04.31 ID:Afg0Qx730
で、実際にアップルが発売中止要請をしたら通るものなのか?
155名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:39:39.84 ID:CXWeqOY40
>>154
まぁ任天堂だし返り討ちだろう間違いなく
156名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:40:10.60 ID:usCsjr450
>>154
例え通った所でお金払えば済むし
157名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:41:21.90 ID:mbvWU9Nn0
>>62
いつから適用される特許かわからんけど、スマホやタブレットでも
角丸いのなんて昔からありそうだし
金ドブみたいな感じじゃね?
158名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:41:50.30 ID:Dz8iKVW40
後ろが出張ってるけどな
159名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:42:09.52 ID:J6aVsl800
WiiUは、タブレットタイプの小型PCじゃねーからな。
160名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:59:55.82 ID:mOXaYvRAi
アメリカさん。これは流石にひどい。
後進国は一切商売出来ないじゃんか。
161名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:00:53.45 ID:J6aVsl800
でも、サムスンがモロパクりしてくるんですよ?
162名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:08:32.40 ID:8+Eg8jvc0
wiiuのアレはパットなんだからいくらでも形なんぞ変えられる
しかし林檎ってこんな企業なのな(´・ω・`)
ガッカリしたわ(´・ω・`)
163名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:09:54.76 ID:mv8UtCn7P
うーむ。これで特許とれるのか・・・。
流石に酷くね?
164名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:11:29.81 ID:y1zbTdlO0
この余裕のなさは大陸や半島でのあいぽん判決の影響もあるんかな
165名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:13:07.79 ID:pNucUpOX0
ネクサスあたりに相当ビビってるんだろうなぁ
船頭いなくなっちゃったし
166名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:13:15.60 ID:m0ijePt9P
まあタブレットコンピュータの話だろう。
167名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:14:51.05 ID:Dz8iKVW40
168名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:15:51.63 ID:YKib7ymH0
これを見越して角を丸くしなかった遊戯王は流石だな
他のTCGはもれなくアウト
アーケードはセーフ
169名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:20:24.45 ID:6Vdcne9B0
ゲームのパッケージもアウトだな
ボロ儲けすなぁ
170名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:22:53.76 ID:nTRRntsU0
>>160
特許なんて正にそれが目的だよ
171名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:24:53.79 ID:Zl5PmhOk0
アップルうざすぎる
172名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:24:56.09 ID:Tpty/vVQ0
>>3
その速さでそのレスとか切れすぎだろ
173名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:33:37.90 ID:0N3P9tcE0
>>3の反応が凄すぎるw
そんなのを即レスでよく思いつけたな
174名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:34:42.24 ID:Dz8iKVW40
円形なのに四隅って・・・
175名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:57:16.84 ID:uvQ7X7nS0
歩く時に交互に足を前に出す特許を取るんだ
俺に認可されてないヤツは全員キョンシージャンプな
176名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:36:49.50 ID:6PuK5Snd0
ファミコンのコントローラはアップルのパクリだったのか
任天堂ひでぇな
177名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:39:10.70 ID:GxHJPUrg0
>>54
いや、結構増えてると思うよそういうひとたち
178名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:40:39.51 ID:acm+gDPP0
腐れ林檎
179名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:42:44.29 ID:72p77bdh0
角をぷにょぷにょさせて特許とれ、任天堂。
180名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:46:57.04 ID:GTL0WWVa0
ジョブス亡き後腐りまくってるな林檎
181名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:48:12.16 ID:xXKaWIoQO
四辺を湾曲させた八角形だ、というのはどうだろう
182名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:48:43.57 ID:6PuK5Snd0
モトローラがそんな感じのデザイン好きだな
183名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 19:34:59.29 ID:IPDfZtgg0
まぁタブレットPCだけに限った話じゃないの?

あと、裏側が膨らんでたり、ボタンが付いてりゃ引っかからんはず
特定の角度から見れば同じに見える、じゃさすがに通らんだろう
184名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 19:48:43.51 ID:JwRxPkLM0
このスレタイ、下手すると風来の呂布で訴えられるんじゃ?
185名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:05:59.01 ID:rkkPq+Qj0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと楕円形の特許取りに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
186名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:19:32.78 ID:u3JCnvTR0
>>1はWii U Game Padって名称の意味が分からんのか
ゲームパッド=ファミコン時代からのコントローラーの名称
コントローラーである限り>>1のアホな特許とも全然関係無い
187名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:22:37.48 ID:gH6FWjao0
うちのまな板に林檎マーク入っちゃうの?
188名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:47:45.70 ID:jt7v8vFl0
>>186
そもそもゲームパッドのデザインだと
>>1の特許にかすりもしない
189名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 21:40:57.34 ID:VOL0Jz5d0
サムスンから高額な賠償とった裁判も、サムスンが控訴するから、まだ終わらないんだよね。
あの裁判、陪審員に反サムスンの人間がいたとか色々言われていて、次やるとどうなるか分からない。
190名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 21:57:08.85 ID:y2mKDS4K0
そもそもタブレット端末じゃないしな
191名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:58:24.56 ID:PDU/3uPB0
息をするように嘘をつくゴキブリ
192名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:21:54.78 ID:gQKX4RKc0
ジョーブスのーためー

せーかいはあるのー
193名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:17:35.26 ID:95GAg+YQ0
>>104
プロコンが今の箱コンのパクリ・・・
194名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:49:51.89 ID:PCRMxHATO
ちゃんと文章読んでから書き込もうぜ…
195名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:56:13.47 ID:sSNyU5xV0
>>1
通報してやる
感謝しろ
196名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 15:04:06.54 ID:HsGFGxZ80
>>50
3DOだこれ
197名無しさん必死だな
>>196
言われてみればそうだったなw