WiiUでWiiソフトを遊んだ時はSD画質wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wii Uのテレビ出力はHD画質に対応していますか?

HD画質に対応しています。なおWiiソフトをプレイ時はSD(Standard Definition=標準)画質となります。
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/qa/hardware/index.html
2名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:50:57.34 ID:x/6RjBGf0
HD機でSD画質・・・・PS3ユーザーなら慣れてるというのに
3名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:51:52.95 ID:dGAOOvvs0
PS3でPS2ソフトがHD画質なるわけねーだろ
4名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:52:54.70 ID:ptcTOTjW0
>>1
馬鹿じゃねーの?
お前らその程度の脳みそで今までグラガグラガやってたわけ?
パソコンのお勉強からやりなおせ
5名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:52:59.25 ID:x/6RjBGf0
>>3
初期型にはアプコンがあったというのに
6名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:53:09.83 ID:b6NXg46T0
HDver
7名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:53:30.68 ID:pgXP5HLq0
>>4
何が馬鹿なの?
マリオが1080pじゃなくて大暴れした人達に言われる筋合はないねえ
8名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:53:41.58 ID:D9XGBKdD0
MGS HD
9名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:54:30.82 ID:x/6RjBGf0
>>8
やめなよ
10名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:55:06.40 ID:V6BTbm1l0
>>2
モンハンP3 HD.verの低ポリで漸くHD達成出来たんだっけ?
11名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:55:59.38 ID:tly04nj00
筋合いねえとか言えちゃうほど賢い文章じゃないな
12名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:56:07.35 ID:DRJtBorY0
互換すらないPS3・・・
13名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:56:52.74 ID:pgXP5HLq0
>>10
えっPSPでもHDにできるのに
WiiUはWiiのソフトHDにできないのー
14名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:56:55.66 ID:M3/BoKmy0
>>1はWiiのソフトがHDだと思ってたってことでいいのかな。
15名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:57:17.80 ID:pgXP5HLq0
>>14
PS3でPS1のソフト遊んだ時はHDになるけど?
16名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:58:00.00 ID:/j4TtOdc0
豚にはこれで十分
17名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:58:13.11 ID:oQ4t21PE0
だめだ末期だ
18名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:58:57.46 ID:e+nzcpKkP
ID:pgXP5HLq0

かまってちゃんなのか真性なのか判断に困るな
19名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:59:29.66 ID:pgXP5HLq0
>>12
PS2アーカイブスしらないの?
20名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:59:51.04 ID:DLDSoSFYP
HDMI接続でも出力が480p固定になんの?
それならちょっといただけない
21名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:00:41.59 ID:itNQONAF0
当たり前じゃん
22名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:01:25.06 ID:pgXP5HLq0
>>20
だろうね
ほんとがっかり
23名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:02:52.32 ID:DRJtBorY0
>>19
PS2アーカイブスって互換タイトル遊べるの?
24名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:05:35.05 ID:x/6RjBGf0
>>18
必死チェッカーかけてみw
25名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:06:30.05 ID:UrF0gaP50
これは前から言われてるししょうがないかな
要望があるソフトならアプコンでは無いHDverが出るだろうしまた買うしかない
26名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:07:00.07 ID:pgXP5HLq0
>>23
遊べるでしょ
27名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:09:22.32 ID:DRJtBorY0
>>26
マジで?どの互換タイトルが遊べるの?
28名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:09:46.24 ID:DM5DL+3v0
psアーカイブスってただだっけ?
29名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:10:23.35 ID:pgXP5HLq0
30名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:11:17.42 ID:M3/BoKmy0
>>29
え?
31名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:12:00.53 ID:kQcASz3A0
>>5
相変わらずバイリニアフィルタかけただけのものをアプコンだと思ってるんだなw
VITAでのPSPもアプコンってことかw
32名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:12:54.12 ID:ETfrLoly0
一連の流れを審査した結果今日の何言ってんだこいつ大賞ノミネート
33名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:13:39.22 ID:DRJtBorY0
>>29
それ互換じゃねーだろ。単なるダウンロード販売だろ
つまらないURL貼ってないでPS2の互換タイトルが遊べるソース出せよ
34名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:15:13.86 ID:6QvleYoc0
うわ
35名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:15:17.92 ID:kQcASz3A0
>>29
作り直してるのは互換っていうのかなぁw
360での初期XBOXソフト動作と同じで、動作させるために調整作業が必要なんでしょそれ。
36名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:17:18.20 ID:VqZRFIwzP
バーチャルコンソールも480に切り替わるのかなあ
37名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:19:21.32 ID:DM5DL+3v0
あたりまえ
あたりまえ
あたりまえ体操
38名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:20:26.48 ID:pgXP5HLq0
>>35
つまり360は互換がないゴミってこと?
39名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:21:37.68 ID:DRJtBorY0
>>38
残念ながらあるんだ
http://support.xbox.com/ja-JP/games/xbox-games/play-original-games

そういうのいいからPS2ソフトが遊べるソースはよ
40名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:22:33.08 ID:pgXP5HLq0
>>39
だからアーカイブスがあるじゃん
お前はWiiでファミコンやSFCや64のソフトが遊べないと思ってるの?
41名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:22:40.10 ID:M3/BoKmy0
ゴキブリ「互換が無いとゴミ」
42名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:23:23.71 ID:DM5DL+3v0
持ってるソフトを有料でダウンロード
これって互換と言えますか?
43名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:23:48.20 ID:H6hCAKhG0
>>15
FF7やったけど引き伸ばしてるだけだったぞ
44名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:23:49.20 ID:V6BTbm1l0
>>13
お前なんでそんなに馬鹿なのよ
45名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:24:16.96 ID:itNQONAF0
>>39
巧い人の将棋みたいな受け方でワロタ
46名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:24:18.86 ID:erPNRD3E0
互換があるなら俺の持ってるPS2のディスクがそのまま使えるということだ
それができるようになったのか?という事に答えればいいのさ
47名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:25:02.42 ID:DM5DL+3v0
>>46
初期型はできた
ただしそこはソニー壊れやすい
48名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:26:01.30 ID:itNQONAF0
別に優劣の話じゃないんだから現行PS3は互換ありませんで丸く収まるのに
49名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:26:28.58 ID:DRJtBorY0
>>40
だからアーカイブスは互換じゃないじゃん
>>26は嘘だったの?
50名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:26:50.85 ID:c3tPoBOV0
※Wiiのゲーム使用時は映像の表示や操作といったすべてのWii U GamePadの機能がご利用いただけません。Wiiリモコンプラス(Wiiリモコン)をご利用ください。

※WiiのゲームはHD画質で表示されません。

下の文より上の文の方が重大な問題だと思うけど
「映像の表示や操作といったすべてのWii U GamePadの機能がご利用いただけません」
51名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:28:08.49 ID:H6hCAKhG0
>>50
そりゃWiiのソフトはゲームパッド用に作ったソフトじゃないから
表示できないのは当たり前だろ
52名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:28:13.82 ID:DM5DL+3v0
>>50
Wiiはリモコン除いて処分できるな
53名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:28:43.98 ID:itNQONAF0
>>50
残念だけど分かってたからな
54名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:29:08.67 ID:erPNRD3E0
>>50
3DSでDSのソフトを遊ぶと3DSのすれちがい機能は使えなくなる
WiiでGCのソフトを遊ぶときクラコンは使えない

今までもそうだよ?
55名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:29:31.08 ID:M3/BoKmy0
>>50
過去のWiiソフトにWiiUの機能を求められてもな。
56名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:29:38.28 ID:l1eaN27r0
>>40
ああそうだ、WiiはVCでファミコンや64のソフトが遊べるけどGCとしか互換はないから
57名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:29:53.96 ID:V94b6hah0
>>50
とっくに公開済みのことだろ。WiiUでWiiのソフトを遊ぶ時はWiiモードに切り替わるから
WiiUモードで動くGamePadは当然使えない
58名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:30:40.70 ID:6QvleYoc0
WiiモードになってもWiiのGCモードみたいに電源切らないと戻れないみたいなことはないようだねw
59名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:30:53.11 ID:pgXP5HLq0
>>43
引き伸ばしすらできないWiiの悪口はやめろ
60名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:31:11.44 ID:B9d5M7wF0
>>49
WiiUでWiiリモコン必須ソフト遊ぶ場合、線サーバー他が別途必要。
Wii所持者は良いが、Wiiを所持していないユーザーは別にお金出して互換環境を揃えなきゃならない。
PS3のPS2互換に関しても初期型以外はアーカイブスソフト購入するしかない。
どちらも不完全だろ。
61名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:31:36.15 ID:DM5DL+3v0
>>59
互換が初期型しかない
ps3の悪口は辞めろ
62名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:31:52.85 ID:H6hCAKhG0
>>59
ん?
640x480のDbDで表示されるの?
63名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:31:57.80 ID:DRJtBorY0
>>59
だからそういうのいいって、つまんないって。
64名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:32:04.25 ID:6QvleYoc0
そとために格安のリモヌンセンサーバーセットがあるじゃないか
65名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:32:50.04 ID:pgXP5HLq0
>>61
WiiUみたいなゴミ互換なら、前世代機ソフトがかわいそうだよ・・・
66名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:34:08.36 ID:DRJtBorY0
ID:pgXP5HLq0

もしかしてアーアーキコエナイ状態で逃げちゃった?

そもそも互換すらないはずのPS3でPS2タイトルが遊べるっていうのはID:pgXP5HLq0の嘘だったの?
67名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:34:10.79 ID:2bC8mz20O
必死だなコイツ。
68名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:34:24.38 ID:c3tPoBOV0
GamePadにTVリモコンの機能つけるくらいなら
Wiiリモコンの機能つけてくれた方が1000倍便利だったのにねぇ
69名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:34:32.23 ID:B9d5M7wF0
任天堂は自らWiiリモコンは過去の技術としてWiiUには標準添付しなかった。
Wiiリモコンを理由にWiIを選んだユーザーからしたら
「任天堂はリモコン操作ゲームをは諦め、リモコン操作を嗜好したユーザーはWiiUでは切り捨て?過去のWiiソフトやってろ?ってことか?」
70名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:34:44.05 ID:itNQONAF0
>>65
論破されて敗走とかかっこ悪いなおい
71名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:34:46.19 ID:pgXP5HLq0
>>66
アーカイブスで互換があるって言ったら
アーカイブスハジョガイジョガイ

どうすればいいんだよ?
72名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:35:03.04 ID:6QvleYoc0
全然
73名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:35:26.77 ID:DM5DL+3v0
>>68
あれ振り回して大丈夫か
子供は
74名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:36:19.20 ID:DRJtBorY0
>>71
だからその「互換がある」どこにあるんだよ

このスレの誰一人理解してねーよ
75名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:36:48.94 ID:J6F0ECnyP
>>66
初期型は互換あったし、フィルタリングとかできたんじゃなかった?
76名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:37:13.17 ID:B9d5M7wF0
任天堂にとっては過去に自社商品買ったユーザーの事なんかどうでもいい。
今売ってる自社商品の客しか相手にしてないってことだ。
77名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:37:38.53 ID:8Xk+V1y50
何を叩きたくて建てたスレなのか理解できない
78名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:37:46.33 ID:l1eaN27r0
>>71
アーカイブスは互換じゃないよ
当然Wiiでファミコンが遊べるのも互換性があるからじゃないよ(ファミコンのソフトが刺さらないし)
79名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:37:47.46 ID:pI1TSjT20
普通だろ
PSPをVitaで遊んだらどうなんだ?
80名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:38:28.72 ID:DRJtBorY0
>>75
うん、知ってる。
81名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:38:33.08 ID:N9GUY5A40
DL販売でOKなら3DSはゲームギアにも互換があることになっちゃうぞ
82名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:39:10.48 ID:B9d5M7wF0
Wiiリモコンで革命だとかほざいた任天堂筆頭に信者までWiiリモコンをなかった事リストへw
Wiiリモコンを宣伝しまくって集めた新規層は呆れ果ててるだろうな
83名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:39:53.44 ID:6XpR2WsLO
何か変な奴が集まってきたな
84名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:39:56.28 ID:Bv5LaX7Q0
これよりもバーチャルコンソール含めてWiiは手元でできないのが確定した事の方がショックなんだが…
85名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:41:27.16 ID:PsZLxwV60
ん?パッドでバーチャルコンソールできないん?
86名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:41:42.61 ID:B+LIS1n/0
>>5
あれ、反射速度を要求されるゲームだと、まじで使い物になら無いから。
RPGなら気にならないけど。
87名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:41:58.36 ID:hq5NMkVh0
Wiiメニューが当然といえば当然だが、まんまWiiのメニューなのが少しさみしいねえ。
88名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:42:08.76 ID:DRJtBorY0
ID:B9d5M7wF0

WiiUは完全後方互換
PS3は互換機能がない。金を出しても無理。

はい論破
89名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:42:22.87 ID:8U7EgNBb0
バーチャルコンソールでFCのゲームが遊べるから
WiiはFCと互換があるとか言ってたらバカにされるのは当たり前だろ。
それとおんなじ事を言ってる。
90名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:43:44.40 ID:1uC5b7aE0
馬鹿な>>1がいると聞いて
91名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:44:04.82 ID:V94b6hah0
生半可な知識で煽りやるから墓穴掘ることになる
あわれよのうw
92名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:44:20.01 ID:VqZRFIwzP
>>88
PS1の互換性はあるよ
93名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:46:37.97 ID:DRJtBorY0
>>92
そうだな、こうしよう

WiiUは旧世代と後方互換
PS3は旧世代と互換機能がない。金を出しても無理。
94名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:46:52.01 ID:pKIzjHDh0
>>69
振動を過去の技術と切り捨てた某メーカーも後になって復活させたし、
WiiUでもリモコン用ソフトは出るかもね、NewマリUも一応対応ではあるし
95名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:47:40.82 ID:DRJtBorY0
ID:pgXP5HLq0
ID:B9d5M7wF0

負け犬の遠吠えマダー?
96名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:48:10.97 ID:Y1ik3xIh0
>Wiiリモコンを理由にWiIを選んだユーザーからしたら

Wiiを選んだユーザーは既にリモコン持ってるわけだがw
持ってるものをまた標準添付されても困る
97名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:48:41.08 ID:u3ZdKkc/0
どうも、ゴキはアプコンとアップスケールの
違いを、よくしらない気がする
98名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:50:08.25 ID:5wVM+3y30
1は3dsでVCやったらドット絵wwwとか本気で思ってそうでリアルに引くわ
99名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:50:16.40 ID:KubG2DAq0
>>69
複数人プレイではWiiリモコン使うんだが
つーかWiiで遊んでた連中は当然リモコン持ってるんだから
わざわざ標準添付する意味がないだろ
100名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:50:35.73 ID:kQcASz3A0
>>97
毎回バイリニアフィルタリングですげぇ綺麗になった!って言ってるからね。
まあ仕方ないよw
101名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:51:13.91 ID:VqZRFIwzP
一世代前のソフトにアプコンやフィルタリングはしんどいだろうけど
レトロ世代のは余剰パワーでなんとかできそうなもんなんだがなあ
今後のアップデートに期待しよう
102名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:51:57.80 ID:QHhBzVsjO
互換すらないPS3を暗に馬鹿にするのはやめろや
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/11/08(木) 11:52:20.32 ID:xf6md6gU0
今後、WiiUでWiiソフトのDL販売をやるとしたら、
それはWiiUというシステムを想定してのものなわけだから、
当然タブコンプレイも可能になるのかななんてことを期待したい
104名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:53:10.05 ID:Bv5LaX7Q0
>>85
今のバーチャルコンソールはWiiモード起動で、Wiiモードはゲームパッドにもってこれない。
…と理解したけど、なんとかならないかね。
105名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:53:59.56 ID:pKIzjHDh0
>>100
Vitaの画面解像度がPSPのちょうど2倍なのは
「バイリニアフィルタが大嫌いで生理的に受け付けない」人のためなのに、
なぜか高度なフィルタリングだと思ってるふしがあるよな
106名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:55:31.43 ID:N1+ogVxG0
>>103
WiiUであそぶ○○ならでるかもしれん
107名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 11:57:53.82 ID:7l0oravr0
たぶんあれだよ
画面の左右に黒帯が出ないのは全部HD画質だと思ってるパターンだよな
108名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:00:37.03 ID:wrK20tJX0
でもPS3でPS1のゲームやったら「あれ?こんなに画面ザラついてたっけ?」ってなるよね
PS1の時はせいぜいS端子だったけどPS3になってHDMIで繋ぐと見えちゃいけない所まで見えちゃう感じなのかね
ビデオの時は気にならなかったけどブルーレイになって特撮が浮いて見えちゃう感じ?
109名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:04:03.59 ID:9d7X4rPL0
またID:pgXP5HLq0か
110名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:05:32.92 ID:OOOT4pLT0
無知なのは仕方ないが、ゴキちゃんって都合の悪い真実は
受け入れないどころか、ファビョって暴れだすからメンドクサイよなw
111名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:06:50.53 ID:9/efPEBH0
>>104
VCはアップデートで対応すると思ってる
任天堂も要望があることぐらい分かってるだろうから期待したいね
112名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:12:53.06 ID:pKIzjHDh0
>>111
そうれもどうだろうな
WiiU用ファミコンエミュレータやWiiU用メガドラエミュレータを作ったとして、
テストしてリリースするのに週1本ずつとかしょぼいことになりそうだが

つーかもうスーファミまでのVCは任天堂機以外の端末にも開放してほしいわ
ダメならせめてファミコンのVCを一気に200本くらい3DSにリリースしてほしい
113名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:16:46.64 ID:LkPIPZ910
>>1
PS3でPS2ソフトをプレイするとHDになるの?
114名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:18:39.22 ID:OOOT4pLT0
>>113
ID:pgXP5HLq0 が持ってるPS3はそうらしいぜw(あそ棒
115名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:21:26.31 ID:LkPIPZ910
いいなーID:pgXP5HLq0のPS3はー
PS2のソフトがHDで遊べちゃうのかー
俺のPS3なんかPS2互換すらないのにー
116名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:21:46.85 ID:DRJtBorY0
ID:pgXP5HLq0

また一人ソニー信者=キチガイという事を証明してしまったね・・・
117名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:24:46.77 ID:YhvAmfvlP
PS3だって同じだろ
118名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:27:09.73 ID:QllEBTeDQ
>>113
一応アプコンはされるが
それをHDって言って良い物なんかな?
HD満たしてるのかな?あれ
119名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:27:35.84 ID:LlENcw0jP
なりすましを疑うレベルだなw
120名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:27:54.03 ID:5gY1dLo90
HDMIで繋げるだけで助かるわ
いまは液晶モニタに怪しい中華性コンバータで繋げてるけど
なんだか色味が気持ち悪い
121名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:29:14.87 ID:lKH0x6lW0
>>1の理論だとHD対応機で遊べば全てがHD画質になるらしい
流石PS3やでぇ・・・
122名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:31:06.11 ID:uY+HcQd90
wiiモードはどうやって終了させるんだろ
123名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:36:01.38 ID:KnqExmgk0
>>122
電源を切るしかないんじゃね?
WiiのGCモードではどうだったっけ
124名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:40:32.81 ID:pgXP5HLq0
>>121
え?HD機で遊んでHDにすることは可能だよね
125名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:41:38.04 ID:pgXP5HLq0
>>117
PS3はアプコンあるよ
PS1のソフトやってみ
格段に綺麗だから
126名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:42:26.03 ID:f8OQ3xct0
え、なにこの書き込みは
127名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:44:15.69 ID:z8EzU33i0
アプコンがそんなにすげえなら
FF14ちゃんHD画質にしてやれよw
128名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:44:18.15 ID:u3ZdKkc/0
ゴキは、情弱だわ
無知だわ
しまいにゃ目くさってるし

どーすりゃいいんだw
129名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:44:42.92 ID:LkPIPZ910
アプコン=HDか
その発想はなかった
130名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:45:31.40 ID:f2tLGV9F0
>>124

  _, ._
(;゚ Д゚) …?! ハァ????
131名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:46:19.38 ID:u3ZdKkc/0
多分、PS1やっても、TVの入力が1080pになってるから
HDだ!とかいってんじゃないんかね・・
132名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:46:38.10 ID:IE+kiOb10
PS2互換のないクソステ3
マジで手抜きハードっすな
133名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:48:11.05 ID:l1eaN27r0
もしかしてFF10ってアーカイブスにしてPS3でプレイするだけでFF10HDになる?
134名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:49:32.65 ID:f2tLGV9F0
>>133

ID:pgXP5HLq0  のPS3ではなる!!・・・・・・・・らしいwwwwwwww
135名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:52:12.99 ID:DRJtBorY0
 ゲ ハ よ 、 こ れ が ソ ニ ー 信 者 だ 。
136名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:52:13.07 ID:6JkKfoTr0
>>131
その理屈だとHDMI接続の時点でHDじゃんね
137名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:52:18.09 ID:LkPIPZ910
ID:pgXP5HLq0が本当にPS3持ってるのか怪しくなってきた
ためしにID書いた紙と一緒に画像貼ってみ?まぁ画像を
貼ったところでそれがどうしたってことになるだろうけど
138名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:53:32.76 ID:oA+a1+Pt0
>>59
引き延ばし出来ないってPS3じゃん
139名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:54:13.75 ID:NDlT8eZG0
互換のないPS3wwwwwwwww
140名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:57:13.88 ID:NDlT8eZG0
>>19
早くラインナップ増やせよw
141名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:58:30.00 ID:+vzF5EFvO
なんでソニーは工作員にまともな人間使わないの?


なんで最近のソニーの工作員は勝手に自爆するの?
142名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:59:15.44 ID:blKwfwwn0
>>123
WiiメニューにWiiUに戻るボタンがついてるぞ
143名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:59:31.89 ID:pgXP5HLq0
>>138
144名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:59:53.83 ID:LkPIPZ910
ID:pgXP5HLq0
なぁー持ってるんだったら
無視しないで貼ってみてよ
145名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:02:43.59 ID:DLDSoSFYP
すっかりゴキ掃討の流れになってるけど、やっぱ1080pは欲しいでしょ
確かにTV側でもアップスケールはできるけどそんなに品質信頼してないし、できればネイティブの方がいい
146名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:05:17.49 ID:2JTeM1NYQ
いい加減画質と解像度の区別が出来るようになれ
147名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:05:53.16 ID:pKIzjHDh0
PS3の発売当初にDVDのアプコンを検証した画像をよく目にしたよ
同じロジックが適用されているならPS1のソフトはバイリニアで引き延ばすよりはきれいなんじゃない?

ただ時代も変わってテレビ側にもそれなりのスケーラが積まれてるだろうし、
安物のスケーラをWiiUに積むよりいっそテレビの方にまかせた方がましかもね
高価な大画面テレビを使ってるならなおさらだ
148名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:06:02.00 ID:DM5DL+3v0
>>145
モンハンが1080だから性能は高いよ
149名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:07:11.80 ID:blKwfwwn0
>>146
ゴキぺにも書いてあったけど、
マジでPSWでは解像度と画質が同義語なんだよな
HDならカクカクポリゴンでも神画質認定

だからWiiUに焦ってるんだろうけど
150名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:11:17.85 ID:Nn1q8L8+P
BDの容量もそうだったけど
PS界隈って数字が大きいほうが強いみたいな感覚でいるよな・・・
151名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:11:32.48 ID:amOikwWS0
ごちゃごちゃうるせぇな
どっかの早々に互換切ったハードとは違ってWiiソフトが出来るだけでもありがたいと思え
152名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:11:34.29 ID:HWMoI8rRO
なんだか最近ゴキブリの煽りがヤケクソな感じがするな
153名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:11:59.71 ID:c3tPoBOV0
モンハン3Gって元々3DSで動いてたソフトだろ?
それを据え置きで動かして1080pで出せても
性能高いと言う保証にはならないと思うけど
せめて三國無双をPS3と同程度キャラクター出して1080p出力できなきゃ
PS3より高性能とは言えないよね。
154名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:13:12.09 ID:1LLtyNsk0
ファンボーイと俺の持ってるPSハードは違うものなんじゃないかと感じるな
ID:pgXP5HLq0みたいなの見ると、毎度の事だが
155名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:13:14.62 ID:DM5DL+3v0
>>153
実機のプレイ動画見てから家
156名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:13:19.04 ID:LkPIPZ910
ID:pgXP5HLq0
やっぱりPS3持ってないのかなー
先にこっちが画像貼ろうかなー
157名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:13:45.25 ID:V6BTbm1l0
>>153
PS3の無双って60fpsなの?
158名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:15:22.00 ID:VqZRFIwzP
>>147
テレビ側に任すと遅延が酷いからやだ
159名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:16:25.88 ID:f353T6uQ0
>>132
あれはPS1互換を切り捨ててでもPS2互換を入れるべきだった。
160名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:18:35.76 ID:DRJtBorY0
ID:c3tPoBOV0

モンハンに逃げられたから代わりに三国無双を出すしかないとか心中お察しします・・・
161名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:21:30.85 ID:DM5DL+3v0
てか、なんで無双やねん
コーエーの技術に何をきたいしてるw
162名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:22:09.27 ID:gGFOh5AJ0
何このスレ大丈夫かよ
大丈夫か?
おい大丈夫なのか??
163名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:22:35.25 ID:TdFv5KgB0
ようは>>1があほだったってスレでしょ
164名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:24:59.54 ID:pKIzjHDh0
>>158
遅延は嫌だねぇ
個人的な好みだが、2倍以上の拡大はいっそニアレストでいいと思う
そういうモードも付けといてほしいわ
165名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:29:52.53 ID:V6BTbm1l0
白の旧型でいいなら俺のPS3と交換して欲しいな
166名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:30:47.52 ID:EEwQARYl0
HDリマスターとか全否定ですか。
167名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:31:51.44 ID:r9WNdk4a0
バカすぎでおもしろいスレだな
>>1でてこいよ
168名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:33:27.14 ID:Ay2YiV+R0
ID:pgXP5HLq0
あちこちでフルボッコわろたw
画像さっさとうpすればいいのに
俺がさっきあげた画像より簡単だろうに
169名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:35:04.90 ID:YBtShwaG0
170名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:35:11.96 ID:f5zS3htF0
D端子よりはマシになるの?
171名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:37:38.42 ID:q63KIBe70
>>1のバカ的には
引き伸ばしてフィルタリングかければ
HD画質なんだー、ふーん
それで喜んでもらえるなら
すべてのHDゲーム開発者は大歓喜やね
172名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:38:59.16 ID:LkPIPZ910
なかなかID:pgXP5HLq0がPS3所有してる
証拠画像貼ってくれないから先にこっちが
画像貼ろうっと。まさか持ってないくせに
PS3万歳なんてしてないよねー?
http://i.imgur.com/Jomsm.jpg
http://i.imgur.com/UqVy5.jpg
173名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 14:18:50.93 ID:SuH9BFI50
PS信者ってマジで頭悪いなwww
脳障しかいねえのかよw
174名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 14:20:10.71 ID:JbMetQFT0
今日は>>1をNGIDに突っ込むだけでかなり静かになるぜ
175名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 14:23:20.85 ID:mf5dwj020
>>1ってファミ通愛読してそうw
176名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 14:27:07.33 ID:fdV5Wag70
完全勝利だな
弱すぎる
177名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 15:15:14.25 ID:LkPIPZ910
…逃げたか……
178名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 15:23:38.51 ID://9L+XCq0
PS2でPSソフトを遊ぶとPS画質wwwww
179名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 15:26:24.73 ID:K157nTm00
>>157
そもそも、初期のPS3のガンダム無双はPS2レベルだったのを忘れてるんだよな
ロンチなんてそんなもん
180名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 15:29:48.61 ID:7lUxY9zH0
無双は今でもPS2に毛が生えたレベルのような
181名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:08:35.61 ID:yi85wYYd0
>>1って、PS3を最初はコンポジでつかってて
品川さん騒動のときに慌ててHDMI買っていそう
182名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:30:07.92 ID:tmjOa9MY0
アプコンなんて当然の機能なのになぜつけないのか
183名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:40:35.13 ID:u3ZdKkc/0
ゲームをアプスケじゃなく、アプコン出来る機種なんてあんの?
184名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:01:36.28 ID:+jBy99mb0
>>183
PS3ってただ引き延ばすだけじゃない補完する機能ってついてないの?
てっきりなんか処理やってるのかと思ってたが
185名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:29:18.39 ID:wgk2BZGe0
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver180.html

PS3にアプコン機能あるよ
尤も互換面での不具合を避けるために要らない機能の上乗せをしない
それが任天堂の互換のやり方ってそれぞれの企業姿勢の違いだね。
186名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:35:21.89 ID:zlmlmi240
逃走中? それともルーター再起動してるのか?w
187名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:56:16.13 ID:vtTUYyIWP
Wii+WiiUで結局初代PS3より高くなってるな
おまけにアプコンすら搭載してないとかマジ糞ハード
188名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:59:40.34 ID:vtTUYyIWP
Wiiも2年前に死んで、というか死ぬ前からもロクなゲーム出てないし互換は誰得だよ
かと言って、WiiUのゲームは移植で初代から焼き増しのモンハンとWiiドラクエのリマスターだしな
こんなんじゃ性能なんて必要ないわけだ
189名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:59:58.65 ID:gVvIneKk0
またPSW計算式な末尾Pが
190名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:02:03.56 ID:WewYsTzcP
>Wii+WiiUで結局初代PS3より高くなってるな

意味不明
191名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:02:21.54 ID:vtTUYyIWP
しかもWii持って無いとWiiリモコンとセンサーバー買い足しで+1万だろ
Wii買うのと価格的に大差ないじゃねーか
どこの馬鹿がこんな糞高い互換を喜ぶんだよ
192名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:03:42.93 ID:vtTUYyIWP
>>190
豚堂は安物を小出しにしてるだけ
結局割高になってる
193名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:05:07.40 ID:LkPIPZ910
日本語でおk
194名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:05:49.29 ID:pgFYchlX0
互換喜ぶような人はWii既に持ってるだろうから付属品いらないじゃん
195名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:11:47.46 ID:Hivx6YND0
「日本語でおk」という言葉すら理解できてないんじゃないか?
196名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:13:03.07 ID:WewYsTzcP
またゴキ算か
センサーバー1785円
http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=0&item_id=802474
リモコン3800円
ヌンチャク1800円
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
計7385円(定価で計算)
上記3点セット
5250円
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/index.html

どう考えても1万円には遠いな
197名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:18:05.47 ID:gVvIneKk0
小出しで計算(セット販売あえて無視?)金額も間違い
もう流石としか
198名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:19:00.34 ID:vtTUYyIWP
WiiのゲームをDLするには外付けHDDも必要だし、結局Wiiよりも高くなる計算だな
周辺機器商法も大概にして欲しいもんだ
199名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:21:02.20 ID:vtTUYyIWP
まさかクラコンも買わされるのか!?
WiiUのプロコンや糞重いタブコンがそのまま使えると思いたいが
使えないとしたらとんでもないぼったくり企業だな
200名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:22:30.98 ID:WewYsTzcP
一人念仏モードに入ったみたいだ
201名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:23:23.33 ID:V1kuBoiv0
>>199
そのへん調べてきてよ

俺の飯食ってる間に頼むわ
202名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:28:15.14 ID:gVvIneKk0
相当気になってるんだな
203名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:38:07.19 ID:wgk2BZGe0
「買わされる」なんて思うような人に互換は必要あるんだろうか?
204名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:41:42.21 ID:vtTUYyIWP
Wiiのゴミソフトと移植モンハンドラクエ手抜き2Dマンネリオはどうでもいいが
ゾンビUだけが気になる
205名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:43:12.12 ID:DwjmiXgD0
ピリピリしてんのはわかるけど
wiiソフト使用時はタブコン使えないってのは普通にそれってどーなのって所だと思うぞw
206名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:51:02.16 ID:KubG2DAq0
3DSでDSのソフトやるときも3DSの機能は使えなくなるからな
無理に同時動作させようとして互換性が損なわれたら本末転倒だし
PS3みたく音ゲーなのに音が出ないみたいな不具合が起きないとも限らん
207名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:52:43.44 ID:g5B5/emU0
表示がレターボックスになるとかじゃなければいいよw
208名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:58:07.30 ID:/ozjCDXV0
何がおかしいんだ?
209名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:00:00.44 ID:ydK+++bP0
ちなみに大半のPS3ゲームはSD画質でし
210名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:04:15.48 ID:4AGz/zVg0
WiiのCMで使われたり、エミュのキャプ画として出てきてるような
アプコン画質でできると思ってた・・・
ちょっとというか、かなりがっかりやなぁ
マリギャラHDエディション出せ!
211名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:04:18.12 ID:BRhtQr900
猫に小判
豚にHD
212名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:07:35.20 ID:viD7R5ir0
PS3でPS2のゲームがHD画質で遊べるなら
HDエディションなんてもんが売れたりはせんわな
213名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:11:29.11 ID:Je0Ga+Yx0
任天堂は技術力がないからねえ



強制480pでアップスケール不可なのは痛い



タブコンにも出力できないゴミだしな

タブコンはSDのくせにw
214名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:14:00.77 ID:KubG2DAq0
>>212
拡大したときのぼやけが若干軽減される程度のもんなのに
アプコン機能がある=HD画質になってると勘違いしてるんだろう
ゴキは実際には持ってないから現実は分からないもんな
215名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:42:09.12 ID:vtTUYyIWP
若干どころじゃないけどな
豚は実際に持ってないからわからないんだろう
216名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:44:51.41 ID:2JTeM1NYQ
安定の末尾P
217名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:53:02.28 ID:KubG2DAq0
>>215
いくら捏造しても実際に持ってる相手は騙せんよ
お前らと違ってちゃんと買った上で叩くとこは叩くからな
218名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:02:52.14 ID:vtTUYyIWP
ミスターブラウンだったというオチか。。。
219名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:08:05.65 ID:7urKJrVR0
頭リマ
220名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:11:59.60 ID:jobayvcC0
>>205
フツーに考えれば当たり前のことなんだが。
221名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:12:26.87 ID:DoX+AfNd0
ID変えて戻ってきたのか?w
222名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:17:00.81 ID:WzFONQsj0
3DSでDSのゲームをする時は、
3DS本体とDSソフトだけで良かったからなあ
223名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:19:34.36 ID:keQSYK4W0
>>1は真性のバカ
WiiUがHD機だからってWiiソフトの解像度が上がるわけないだろ
WiiソフトはあくまでWiiの仕様に沿って作られているんだからさぁ
逆に聞くがPS2ソフトをPS3で起動して解像度上がるか?
224名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:20:23.86 ID:KubG2DAq0
>>222
そこはWiiでGCのソフトを遊ぶときには
GCコンじゃないとダメだったことを考慮するとこだろ
225名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:30:47.48 ID:WewYsTzcP
>>223
185 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/08(木) 17:29:18.39 ID:wgk2BZGe0 [1/2]
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver180.html

アップコンバート出力

PlayStationR規格ソフトウェア/PlayStationR2規格ソフトウェア/DVDの映像をHD解像度に
アップコンバートして出力できるようになりました。
226名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:32:40.67 ID:viD7R5ir0
>>217
まあいずれにせよ、もうPS2互換のあるPS3なんてもんは販売されてないから無意味な話だがな
初期型買った人は結果的に互換のために大金払ったようなもんだったね
227名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:33:15.95 ID:vtTUYyIWP
引き伸ばして表示した時点では解像度は上がってるけどな
粗を補完したり補正して目立たなくしてるのがアプコン
WiiUは引き伸ばしただけの表示なんで当然ボケボケになるゴミハード
まあWiiはまともなゲームが一本もないんで互換なんてそもそも必要ないがw
228名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:35:08.21 ID:MtBART6K0
ああ、あとPS3本体のβテスト料金か
229名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:37:27.12 ID:V94b6hah0
PS3本体はレンタル品のハズだがw
230名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:37:46.79 ID:vtTUYyIWP
PS2のようなショボい骨董品でもう遊ばないし、PS3で互換は切って正解だった
HDになっても低性能携帯機クオリティのMOやSDショボクエMMOリマスターを渇望する乞食だとまた話は違うのかもしれんがw
231名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:46:41.20 ID:gaRTCHsLO
アップコンって遅延するんじゃなかったっけ?
232名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:48:28.64 ID:k/F7P02/0
まあでもWiiU買った暁にはゼノブレ入れて確認してみたいわ
233名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:49:38.62 ID:KubG2DAq0
>>231
PS3のは若干遅延するんでアクションゲーとかには使えないね
234名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:49:47.20 ID:MtBART6K0
大神 絶景版 68.644

龍が如く 1&2 HD EDITION 58,138

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION(限定版含む) 44,751


あらあら、金箔を貼り付けたショボイ骨董品とやらが売れてますことwwww
PS3はいい骨董市場だな
235名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:51:04.57 ID:GZqiwtXt0
>>1
PS3のアーカイブスってHD画質に対応してるの?
236名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:53:00.80 ID:GZqiwtXt0
>>234
飢餓状態のPSW人民を責めるのは(´・ω・`)カワイソス
237名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:59:05.85 ID:vtTUYyIWP
豚堂は新ハードロンチでそのリマスターと移植しかないんだけどなw
モンハンとか初代とどこがどう変わったのか教えてくれwwwwww
あのショボさは低性能携帯機だから許されるもんだろwwwwww
238名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:02:55.31 ID:eWKJW6VAO
なにこのアホの子のスレ
239名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:04:22.30 ID:viD7R5ir0
>>236
責めてるわけじゃないよ
良いじゃない?古いソフトが売れるのはさw

高級レストランよりは似合いだと思うよ、骨董市場
240名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:04:26.42 ID:KubG2DAq0
>>237
で、それより売れる弾が今後PS3にあるの?
241名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:04:46.01 ID:GZqiwtXt0
IDが末Pなんだから察してやれw
242名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:05:35.24 ID:viD7R5ir0
>>240
MHP3HDver.のことをツッコまれたいんだろ多分
243名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:06:46.28 ID:GZqiwtXt0
>>239
骨董というより復刻版商法だよな
見てくれだけちょっと小綺麗にして、味は当時のママw
244名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:07:33.18 ID:hC56x18w0
アプコンと、アプスケってどうちがうの?
アプコンは、PS3でDVD再生する時みたいに
ハードが演算して拡大処理したやつ
アプスケは、ただ指定の解像度に引き伸ばして
フィルタかけたやつ
とばかりおもってたんだけど、そうすると225に書いてある
PS2のアプコンに対応ってのがおかしくなるし

よーわからんな..
245名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:17:24.39 ID:IF0HBqUs0
>>234
ゴキブリブーメラン過ぎワロタ
246名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:20:28.25 ID:KubG2DAq0
>>244
明確な定義はないよ
メーカーごとにバラバラに呼び方決めてる感じでかなり曖昧
247名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:21:22.81 ID:qlj2+0QA0
ここ最近のキチガイ度トップは末尾iだったけど、やっぱPも侮れないなw
248名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:28:48.87 ID:hC56x18w0
>>246
あ、そうなんだ
ありがとう

ということは、箱でDVDや旧箱のソフトをプレイするもの
アプコンと言っていいのか・・w
てっきり処理の違いで、言い方違うものとばかり思ってたよw
249名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:29:50.49 ID:MS40bdnf0
煽り目的こんな事言いだすから勘違いでも余計に馬鹿なんだ
250名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:31:23.39 ID:KubG2DAq0
>>248
まぁPS3のアプコンは神機能でアプスケはゴミみたいな考え方してるゴキも多いから
虫にたかられるリスクはあるべ
251名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:34:20.75 ID:vYVESCn40
やっぱ互換性イイゲーム機はDSLiteだな
明るい画面でGBAができる
252名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:39:31.72 ID:aRYemkHP0
アプコン非対応は確かに残念だけど
このことはずっと前から公式の情報として出てたはずなので今更騒ぐのは遅い
253名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:49:03.44 ID:tJV0qmMG0
またキチガイPS患者かよ
もう諦めろよゴミ
254名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:54:07.95 ID:2JTeM1NYQ
性能画質低で煽ってたのに販売低迷世界最下位債務超過てどんな気分?
255名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:08:06.99 ID:vtTUYyIWP
7000万台売れてるのに販売低迷ねえ・・・
債務超過っていうがWii死んでからずっと赤字の豚堂はどうなんだろうねえwwwwww
256名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:12:22.03 ID:tJV0qmMG0
トンドウってなんすか?
頭どんどるんすか?wwww
飛ぶんすか????wwwwwwwwwwゴミwwwww
257名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:18:20.33 ID:kdwjA8U80
REGZAのゲームモードならジャギー目立たなくなるからSDでも耐えられる
258名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:20:34.25 ID:4K75MUhA0
アプコンも無い次世代機w
259名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:23:14.66 ID:tmjOa9MY0
豚がアプコンに嫉妬してるww
260名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:25:26.52 ID:wXn4Do9F0
煽る暇があったらPS3にPS2の互換+アプコン復活させろよ無能集団が
261名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:27:10.63 ID:KubG2DAq0
嫉妬するに足るくらいまともなアプコン機能搭載してから言えよ
262名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 23:04:55.01 ID:MtBART6K0
>>255
2010年度始めあたりには、たしか既にWiiがそれくらい売れてたね
DSは2007年あたりだったかな

もう次世代移行始まっちゃってるけど、PS3はあと何年したらWiiUにバオンタッチして
木陰で休んでるWiiに追いつくんだろうねえ
263名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 01:03:41.43 ID:mOxhBeb90
>>259
今売ってるPS3でアプコンできるんならなw
とっくの昔に消え失せた機能自慢してどうする
264名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 02:33:51.69 ID:y6dHFtcp0
PS3は、PS3のソフトも、
HDでプレイできないんだが、どうしたらいい?
265名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 02:39:57.34 ID:UoK8Jojs0
SCEとMSが6年以上前に出してたハードに毛が生えた程度のものを
いまさらドヤ顔で出すような会社の商品だから仕方ない
266名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 02:51:40.62 ID:zfdDgLuX0
>>108
別に特撮は浮かないけど?
267名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 02:59:09.03 ID:/O4x/7o40
>>264
諦めて窓から投げ捨てろー
268名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 03:16:23.16 ID:vkmtM/BU0
カラオケは搭載するのにアプコン搭載できねーのか糞WiiUw
269名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 04:26:16.80 ID:OO0yB/3I0
アプコンがあったところで
ゲームが面白くなるわけでも
ゲームプレイが便利になるわけでもないからなぁ
心底どうでもいいのだが…
270名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 05:28:30.74 ID:eBwQieie0
PS3のアプコンはビデオはたいした事あるけど
ゲームに関しては普通だろ
最近のテレビと同等レベルのアプコン
271名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 07:35:49.33 ID:Lv9WseXb0
そういやPS3でもアプコン機能消えたよね?
需要が無かったんだろうか
272名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 07:59:06.98 ID:WPCCFoda0
>>268
スレタイにホイホイ寄ってきたゴキちゃんw
>>1は論破されてとっくに逃げちゃったよw
273名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 08:00:13.40 ID:BqCZsrvo0
まーた馬鹿なゴキがよく理解もせずに糞スレ立てたのか
274名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 08:11:09.61 ID:AbxmOhFt0
馬鹿というかPS9の重度の服用者だな
正直可哀想って人
275名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 08:13:59.14 ID:DYIrBUGw0
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver180.html
> アップコンバートとは?
> アップコンバートとは、SD解像度(480p/480i)で記録された映像を、HD解像度(1080p/1080i/720p)に引き伸ばして表示する機能です。

> 引き伸ばして

レンダリング解像度上げるわけじゃないのにそこまで有り難がるものなの?
276名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 08:52:46.00 ID:3fPlCXqHi
箱○で箱ソフトを遊ぶとわかるけど結構綺麗だよね。
WiiUでWiiソフトもあんな感じに成らないのだろうか・・・

まぁ、ゲーム用にREGZAを持ってるからDbyDで表示すれは問題ないけどw(画面は小さくなるがボケボケになるよりまし)
277名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 09:24:24.88 ID:W3eFSsfM0
ゴキブリww2
278名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 09:59:27.95 ID:qTulQ7fS0
古めの液晶TV、もしくは低価格のPC用ディスプレイの場合
ゲーム機本体でスケールアップした方が、綺麗な場合が多い

逆に、最近のHDTVなどではTVのスケーラに任せたが綺麗な場合が多い
279名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 10:04:10.11 ID:qTulQ7fS0
まぁ、SDゲーム機で、一番ゲームがプレイしやすく
綺麗に見えるのは、スケーラ通さず
ブラウン管テレビでやることだなw
280名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 10:37:54.59 ID:88BEsvKH0
PS3でHDMI接続でX6やったらOPがモザイクぽくなって
ゲーム中のキャラのドットが凄く荒く見えて違和感ありまくりだった
旧式のテレビの3色でやったほうが忠実だわな
281名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 10:45:19.99 ID:pb6NeRt/0
俺たちはWiiのゲームをアップコンやアップスケールして欲しいんじゃない
内部処理で使ってるHD画質をそのまま出してほしいだけなんだよ
なんで、WiiUで出来ないんだよ
282名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 10:48:53.47 ID:sWSGmOCh0
俺たち?
283名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:34:08.46 ID:qTulQ7fS0
>>281
エミュみたく、レンダ解像度あげてくれってこと?
それと、HD画質?テクスチャのこと?
高解像度で収録されてるなんて、聞いたことないけど
284名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:49:49.50 ID:c78Wd8xQ0
PS3でPS2をする時の画質は・・・




(笑)
285名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:52:40.80 ID:nH90Dsub0
アップコンも対応していない次世代糞ハードがあると聞いて飛んできましたwww
286名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:53:24.03 ID:vkmtM/BU0
そんなにcpuが劣ってるのか糞WiiUは
287名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:00:09.74 ID:8IJIkCiV0
やっぱゲームパッドはSD画質かぁ・・・
せめて720pでプレイできるようにしてほしかったな
しかも元々SD画質のWiiのソフトやVCはゲームパッドの画面で遊べないってのが
288名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:21:11.65 ID:EQjp7/lZ0
ゼノブレHDとレギンHD出してくれればそれでいいよ
っつーか、マジで出せ
289名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:49:02.83 ID:MB6rcWt4i
>>287
SCEだったら720p表示できる液晶積むだろうね。
んで遅延させるだろうねw
290名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:05:42.04 ID:EaxgHxJi0
wiiユーザーを見捨てた任店
291名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:15:04.09 ID:yO9WPFdsO
遅延さえしなければいい
292名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 14:46:21.99 ID:/Y2gBlfb0
>>287
パッドの画面に向けてリモコン操作するつもりなの?
293名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:07:36.70 ID:245TyaXv0
流石にスムージングぐらいは付いてるだろ?
294名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:11:15.16 ID:qTulQ7fS0
アップスケールしないのに
スムージングやってどーすんのw
295名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:18:10.30 ID:KFDMItzj0
ぷぇ
296名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:07:42.19 ID:lsbkVs100
PS3は、互換すらしてないし
PS4も、おそらく・・・
297名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 19:52:03.18 ID:jFm+WEuOO
アプコン無いって事はないだろ
旧作遊ぶ時の事を考えたら任天堂も理解してる筈
298 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(2+0:30) :2012/11/09(金) 19:54:56.05 ID:T3TbfI340
これニシ君はブラウン管手放せないよな!
299名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 19:56:20.25 ID:Q7LmFG/J0
それよりゲームパッドで旧wiiは出来るのか?
300名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:05:15.83 ID:aOrZAU9D0
>>297
テレビ(モニタ)側にやらせるだけだろ。
301名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:29:37.94 ID:Cn/V7f/00
何人か、テクスチャまで綺麗になるはずだという前提でコメントしてるのがいるな。
スレタイに賛同して加勢してる内の何人かもHD=アプコンだという前提で話してる。
そもそもPS2やPS3にあったアプコンの機能が「あって当たり前」という考えがおかしい。
あんなのサービス機能のひとつに過ぎないだろ。
302名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:39:13.82 ID:jFm+WEuOO
>>300
液晶モニタとかで付いてないタイプはどうすんだよ
PS3にも箱○にもスケーラー機能あるのに
仮にも次世代のWiiUに無いって
303名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 21:11:02.55 ID:xmmzcmkS0
>>302
スケーラついていない液晶モニタ?
見たことも聞いたこともないけど
どのモニタ?

スケーラの性能差はあれど
ついてないなんて聞いたことないぞ
304名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 21:59:07.80 ID:3iw1BuQ2P
PS3にスケーラーがあるの初めて知ったわ
305名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:06:48.72 ID:xmmzcmkS0
というか、箱もPS3もGPUがスケーラやってんだけだけどね
(PS3のDVD再生でのスケールアップはCELLで)
PS3の積んでるGPUは、制限あるっぽく
箱見たく常時1080pってわけにはいかないみたいだけど
306名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:26:44.70 ID:aOrZAU9D0
>>302
完全Dot by Dot表示のモニタがあるのか?
欲しがる奴いるから機種名を書いてくれ。
307名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:28:06.56 ID:rr7YYylP0
PS3のそのすげーアプコンつかってさ
PS3のゲームをHDにしてみたらどうなんですかwww
308名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:31:01.12 ID:FE51ELZV0
>>40
つまり
WiiはFCやSFC、64、GC、MD、NEOGEO、アーケード、PCエンジン等々
と互換してると言いたいの?
309名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:46:09.01 ID:AifgKSgQ0
>>306
REGZAやBRAVIAなら普通についてるよ、ドットバイドット
310名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:56:58.25 ID:aOrZAU9D0
>>309
DbDで「しか」表示できないわけじゃないだろ、それ。
311名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:02:47.16 ID:c062W4Pn0
wiiuであそぶゼノブレイドが出たら買ってみるか。
312名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:05:27.41 ID:f2yOsRiZ0
PS3ってまだSD画質だよね?「自称、次世代機」で
コンポジットケーブル付いてるし
313名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:46:50.46 ID:AifgKSgQ0
>>310
DbD表示可能のモニタがあんのかって聞いてきたから答えただけだなんが
DbD「しか」・・・って、じゃあどんなモニタが欲しいのよ?
314名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:54:24.80 ID:aOrZAU9D0
>>313
>>302の書いてるモニタに決まってるっしょ。
315名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:56:43.26 ID:qxP4s9R90
>>313
話の流れを勘違いしてないか?
スケーリングはモニタにやらせればいいだろって話になって
モニタにそういう機能ついてなかったらどうすんだよって言う奴がいたから
そういうDbD表示しかできないようなモニタがどこにあるんだって意味で
「完全Dot by Dot表示のモニタがあるのか?」って言ってんだろ>>306
316名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:05:22.06 ID:maW0rV3DP
モニタについてるおまけチップよりパワフルでプログラマブルな機械で処理したほうがずっと綺麗になりそう
まあ素人のイメージなんですけど
317名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:11:06.68 ID:WlAUOJ6C0
>>316
ぶっちゃけ言うほど変わらん
余計な負荷がかかって遅延が発生するパターンも多いし
318名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:13:38.42 ID:BEC8RqaR0
>>316
おまけって・・・
液晶の最も重要なメインの一つですがな・・
319名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:35:12.90 ID:tiNpwCQX0
>>316
>モニタについてるおまけチップよりパワフルでプログラマブルな機械で処理したほうがずっと綺麗になりそう

ゲームのフレームレート落としてでもCPUをそっちに割り振れってかw
320名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:23:08.13 ID:3yMUUpTR0
単純なスケーリングならモニターの機能で良いけど
PCのVGAでやれば補正とか掛けられるしな
321名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:23:53.01 ID:xXffq+b0O
27型にD端子接続でラスストやった時の汚さに愕然としたから
実は搭載してました、という展開を望む
322名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:36:18.67 ID:KUP7MEpF0
ちゃんとプログレ出力にしてれば極端に汚くなるはずないが
323名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:46:33.85 ID:xXffq+b0O
>>322
HD機のソフトやった後じゃ、あれは汚いって思ってしまうよ
まぁPS2に比べればマシだけどさ

それにアプコンあれば、あのジャギーが解消されてマシになる
324名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:48:25.82 ID:WlAUOJ6C0
>>323
そりゃ比べる対象をまちがっとるわ
325名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:55:26.02 ID:xXffq+b0O
>>324
けど十分見れるレベルの画質は欲しい
今後液晶テレビに繋げっぱなしだろうし
326名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:58:45.61 ID:tiNpwCQX0
10mくらい離れればおk
327名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 02:08:41.33 ID:ssIzJ5Vv0
個人的には変なフィルターかけるよりは
実機ママの画質にしてくれた方が嬉しい
328名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 02:11:20.71 ID:xXffq+b0O
屁理屈だなあ
まぁ実際に体験してみないと分からんかもだが
329名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 03:30:16.97 ID:wsg/oVxy0
D端子も繋いでおいて、Wiiモードの時は
REGZAのアプコンゲームモードにするから問題ない。
330名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 03:33:48.53 ID:KYFhm/xF0
ゲームダイレクト2も正直ラグいけどな
331名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 03:42:04.83 ID:rzliCz5H0
液晶TVだとプログレでもどうしても滲んでしまうのが難だが
それは変わらないのかな?
332名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 04:22:44.00 ID:wsg/oVxy0
>>330
俺はダイレクト3なので遅延0.7フレ。
液晶パネルの遅延2フレとしても2.7フレ。
パネル遅延抜きで4フレ遅延するテレビも今だにあるくらいだから問題ない。
333名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 04:39:13.41 ID:ssIzJ5Vv0
>>328
実際に体験したけど
フィルターなしのほうが好きなんだよ
あー、古いゲームしてるなーって

3D黎明期のPS1画質はそのままだときついなー
ってのは否定しないけど。あとSSもか。
334名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 06:12:00.57 ID:o9P1AAPu0
俺もフィルター無しでドットがハッキリ見える方が好きだな。シャープな感じがする。
箱○のスト3でもフィルターOFFにしてるわ。
335名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 08:40:46.60 ID:087Ak9qf0
考えてみれば任天堂の携帯ゲーム機って
アプコンがあるともいえるよね
Wii Uでアプコンないってことは
任天堂はそういう仕事を表示装置の仕事と考えているのでは?
地デジにはSD放送もあるからテレビにSD表示機能は必ずあるし
336名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:40:29.15 ID:xXffq+b0O
個人の好みとかはどうでも良いんだが
俺からすれば気にならないとかありえないし
337名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:41:31.94 ID:MjFx6QP80
何だこの頭の悪そうなスレタイw
338名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:43:15.87 ID:uqi8Am5y0
当たり前すぎるスレタイだなw
339名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:45:23.99 ID:NkNsR/Rz0
PS3でPS2やPS1のゲームやるとアプコンがかかるのに
WiiUはSD画質。

SCEの技術力と任天堂の技術力の差が如実に現れてしまったな
340名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 13:16:56.11 ID:e88v/jFF0
PSVは有料ダウンロードで互換だしなw
341名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 13:29:11.27 ID:0jM1UMMq0
PS3は技術力無くてPS2互換無くなっちゃったんではw
安く上げる事も出来ないのかよ
342名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 14:44:06.36 ID:NkNsR/Rz0
>>341
PS3にPS2互換があったこと知らない人か
343名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 14:46:02.58 ID:Dkog7ji+0
安くするためにPS2互換削ったという事を言いたいのでは
ユーザーからすりゃ機能削減するなんて考えられんよ
コスト削減はあっても機能削減はあってはならんと思う
344名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 18:21:29.14 ID:WlAUOJ6C0
PS2互換ってPS3の中にPS2をそのまま仕込んでおいて
PS2のゲームをやるときはそっちに切り替えるって感じだしな
そりゃコストもかかるわっていう
まぁPS2の構造が頭おかしかったからまともに互換できずに
こんなアホな手法を取らざるを得なかったわけだが
345名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 18:41:18.10 ID:1eUMaCbi0
それですらまともな互換とれずに排除したな
346名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 18:41:28.15 ID:BA7z94kc0
PS4でのPS3互換も同じだったら
技術力が無いというより脳味噌が無(ry
347名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 18:45:14.72 ID:1eUMaCbi0
過去の技術をリセットする手法だし今後もPS1だけは互換OKのままじゃないかな?
348名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 22:46:54.13 ID:AGx0P6iyP
>>343
ps3に関しては確かにそうだなぁ

でも個人的には互換性に関してはゲーム機はなるべき引き継がない方がいいと思う。

古いゲームは代替えになるだろうが新しいゲームが喰われて売れなくなってしまうからな。
349名無しさん必死だな
>>348
GB,GBA,DS,GCからその次への移行を見ると、
互換が次世代機用ソフトの足を引っ張っているとは考えにくい。
次世代機用ソフトはちゃんと売れる。
互換無しで次世代機のハードが売れないことの方が
次世代機用ソフトの足を引っ張る。