中国がPS3を「工業製品」認可−実際の発売は未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー:中国がPS3を「工業製品」認可−実際の発売は未定
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MD40GN6TTDSB01.html
 11月7日(ブルームバーグ):ソニー は中国当局から、同社の据え置き型ゲーム機
「プレイステーション(PS)3」が、安全基準を満たす「工業製品」であるとの認可を、
今年7月に受けた。実際に同国で発売するかは、全くの未定。

ゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)広報担当の洞舞氏が、
ロイター通信などの報道を確認する形で、電話取材に語った。

中国は2000年以降、若者を守るとの名目で、任天堂 や米マイクロソフト の製品も含め、
全ての据え置き型ゲーム機の販売を法律で禁止。
現在の販売は非正規ルートに限られている。
2名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:29:25.93 ID:Olm/XtsE0
さすがチョニー
3名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:31:57.30 ID:SekGOnAe0
今更かよ
既にどんだけの台数が出回ってんだか
4名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:37:26.39 ID:qXUb/2w60
理想郷か
5名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:45:06.87 ID:6AgQ513A0
中国脳経営者がトップの企業は全力で突っ込むだろ
ゴールドラッシュだ!的な感じで
6名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:49:46.63 ID:7tulj6zl0
日本へのサイバーテロに加担した見返りがこれと言う感じか
7名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:50:33.23 ID:EARpi12Z0
おいおい
今は日系スーパーにも日本の商品置かないくらいピリピリしてるんだぞ
こんなモン買ったら速攻殴られて半身不随になるよ
8名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:51:11.75 ID:3wZj3HGW0
割れの本場で儲けますってかwwwwww
9名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:51:52.74 ID:M3iqZxu80
アジア含むはまだ使えるのか
10名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:52:47.05 ID:ZPt79ba80
ようやく、盃休みに大テレビでPS3が出来るのか
11名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:55:26.89 ID:/wWmKCle0
中国って、ソース強制開示法が一時期話題になってなかったっけ?
12名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:11:44.63 ID:jXdvJxxP0
えげつない手段てやつの本命か
13名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:24:58.21 ID:y3Zq515TP
中国に金払ったんだろ
14名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:59:15.19 ID:OAf2qnRj0
単に、PS3のゲームのクオリティを上回るソフトを
作る自信がなくなったから、解禁したんじゃないの

それに、最近PS3は割れたとか何とか
PSNも管理が杜撰だし
15名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 21:58:05.45 ID:kHZJ1krV0
はて、どうなるのか
16名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 23:20:31.34 ID:A0gVDbsx0
ハードさえ売れりゃいいだけだしなー
実際に発売した後のソフト装着率が楽しみだw
17名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 06:56:13.90 ID:tpPNx3/e0
タオパオ見てると普通に日本版売ってるぜ
タオパオ=中華オークション
18名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 07:37:05.31 ID:7eZwd6690
販路無くてもがんがん売ってるじゃないですか
19名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 07:48:52.01 ID:71GuSgXB0
え?中国ってゲーム法律で禁じられてんの!?なんで?
子供ってなにして生きてんの?
20名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 10:10:35.17 ID:hySM9u9G0
チョニー
21名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 10:15:23.77 ID:hSLi+ZsQ0
>>19
ゲーム機とか作らされてるよ
22名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:18:47.71 ID:BqKCtKky0
ソニー三馬鹿ハード筆頭のキムチクセーチョン惨wwwwwwww
ゲーム機とすら認識されず発売未定wwwwwwww
23名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:20:21.75 ID:eRDv8LnB0
中国は2000年以降、若者を守るとの名目で、任天堂 や米マイクロソフト の製品も含め、
全ての据え置き型ゲーム機の販売を法律で禁止。

日本人でよかった。マジで。
24名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:30:28.16 ID:tiNpwCQX0
>現在の販売は非正規ルートに限られている。

禁止してるんなら取り締まれよww
25名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:40:13.98 ID:eAcjhrbP0
え、どういう事?
PS3を買っても若者は夢中にならないから害は無いだろうって判断なら馬鹿にしすぎだろ
26名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:31:51.67 ID:KELcJv0f0
俺は>>14の理由だと思ってるけどね

以前出してたパチモンのViiだって、
クオリティはWiiに及ばなかったし
27名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 23:29:26.54 ID:W0+GxmXJ0
割れハード
28名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 23:32:02.92 ID:0JPXdxPH0
>>1
あれー?いまさら?

あれれ?
29名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 06:26:02.61 ID:DxIAKXQn0
>>14
日本に白旗をあげたということだな
ソニーの技術力おそるべし
30名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 06:31:02.40 ID:pAKid4Jm0
もう買うやつは日本版買ってるだろ
31名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 06:32:41.04 ID:MyJFGhXG0
どんだけ賄賂つめば中国市場に参入できるのだろうか

そういう手練手管だけはソニーは強いな
32名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 06:36:53.25 ID:IJnraduwO
非正規ルートで販売ww
発売未定w
33名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 06:37:20.87 ID:wqlI7PXg0
役人「諸事情(尖閣の問題)で販売許可は撤回だ」
メーカー「ちょっ・・・!中国で売るためにわざと割れ放題にしたのに」
34名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 06:39:45.35 ID:iqCKNdhq0
威力棒vii
http://www.youtube.com/watch?v=He9wC6Sn05c
>全ての据え置き型ゲーム機の販売を法律で禁止。
意味が分からん、自国で作っとるやんか
35名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 07:56:31.63 ID:+1T/Sgji0
wiiは健康器具、箱は局地戦訓練器具として許可されないのかね
36名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 08:43:25.68 ID:QERskJ1S0
アジアを含むが使えなくなりますね・・・
37名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 09:44:20.89 ID:64y4XsiN0
チョニーのみならずチャニー
38名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 09:54:56.09 ID:Mmo71OLL0
少し前に本体が完全に割られたと思ったら、こういうことか
おそらく認可条件に「ソフトは自由にコピーして使えるようにすること」ってあったんだろうな
ソニーの在庫処分のために、PS3で作ってたサード全員死亡w
39名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 10:15:41.21 ID:bYf6s0bvO
欧米、欧州の在庫よ!中国という名のルビコン川を渡れ!
40名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 10:19:53.05 ID:gtht48aO0
>>24
日本の麻薬だって
>現在の販売は非正規ルートに限られている。
だろが
41名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 10:24:38.54 ID:Xw2CBVQr0
>>40
販売・所持してて田代くんみたいになりたいでしょw
42名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 10:26:42.95 ID:5id8aBD90
>>40
さすがに堂々とデパートの店頭で麻薬うってるような所はねぇよwwww
43名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 14:06:28.84 ID:QERskJ1S0
天然のケシなら、大丈夫だろう
44名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 23:44:21.04 ID:fW1i4cQb0
在庫処理くるか?
45名無しさん必死だな
360でも中国人見かけるけどな
クソ回線の奴ばっかりだけどw
へー法律で禁止されてたんだー