【PSVita】チカニシよ、これが絶景グラフィックだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:38:31.33 ID:40gf5FmGO
この光源処理はVita
3名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:39:08.93 ID:AhYNOm/P0
お、おう
4名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:40:44.07 ID:/ZVGTeGB0
せやな
5名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:40:44.77 ID:TldkcmhJ0
恥を知れ!
6名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:41:15.61 ID:4sApUUWk0
PS1か?
7名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:41:36.68 ID:pYdZnajwO
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
8名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:41:49.55 ID:a9putdMs0
そりゃVITA売れなくなるわ
9名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:42:15.48 ID:nihdmjdN0
完全にPS1
10名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:42:34.57 ID:7pknKBy20
モウヤメヨウヨ
11名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:42:52.68 ID:NhgIvjbx0
PS1のポリゴンを思い出した
12名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:43:06.06 ID:AhYNOm/P0
これなんてソフト?
13名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:43:33.75 ID:IUQ4XGwV0
>>1
このボヤケを巧みに使った遠近画法は3DSではほぼ不可能に近いと思う。
14名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:43:48.62 ID:nYZaNXyx0
SSか
15名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:44:07.81 ID:AJz5Ep9dO
このネタ前に見たな
16名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:44:18.49 ID:5Ou4G0nn0
17名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:44:54.56 ID:CsMa3kro0
目つぶってるやん
18名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:44:54.34 ID:hU5vL2640
>>11
いやちゃんとテクスチャにフィルタリングがされてるから64でしょ多分これは
19名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:45:25.29 ID:WIqCIr0G0
完全に十字木ー
20名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:45:30.54 ID:vu7WQmeBP
ゼロからきちんと作るとVITAミクみたいに採算取れなくなっちゃうからね仕方ないね
21名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:45:36.03 ID:rOa1xWik0
豚哀れwwww
22名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:45:53.84 ID:vRHF+RUU0
つまりVITAにモンハンか?
23名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:45:56.68 ID:fBUzhmvO0
何世代前のグラだよw
24名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:46:06.70 ID:fMJPMDE90
>>17
ここまでテンプレ
25名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:46:22.01 ID:yf53Kh3S0
>>21
なんでや
Jin豚は関係ないやろ
26名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:46:56.76 ID:vkOrRwaj0
英雄伝説 蒼の軌跡 絶景版 発売中
27名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:47:20.55 ID:YEOPxN9eO
グラなんていくら金を掛けたかが全てだからな
回収の見込みが無いVitaちゃんじゃ仕方がない
28名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:47:33.14 ID:rOa1xWik0
>>25
え、まだ豚動いてなかったん?
ファルコムだから、既にステマ記事あげてると思ったな。
ごめんなjin。じゃなくて豚。
29名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:48:05.66 ID:AhYNOm/P0
軌跡ってこれのこと?
30名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:48:06.19 ID:BmrweJFk0
スーファミでみたことあるな
31名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:48:07.58 ID:vu7WQmeBP
VITAの略称が豚で定着しちゃったらどうすんだよ・・・
32名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:48:14.10 ID:m//7yavJ0
この伝統芸はPSハードじゃないと無理
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3594135.jpg
33名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:48:20.37 ID:w854quwk0
>>16
XBOXの奴は全然駄目だったから
どうせならアラド戦記出して欲しかった・・・
34名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:49:32.79 ID:H+lzxZi80
酷く見える一番の原因はテクスチャの透過が2値化されてることだと思うんだけど、
これってやっぱVitaが半透明を苦手としているから?
35名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:49:50.08 ID:PUZ0noef0
やめなよ・・・(´;ω;`)ウッ
36名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:50:00.87 ID:xfZIBPfY0
黄金の太陽の新作かとおもた
37名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:50:35.60 ID:8i7oBUMa0
糞グラすぎるw
38名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:50:43.29 ID:DMyU8ozy0
これがVitaの本気か
39名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:51:15.75 ID:AhYNOm/P0
普段から解像度ガー解像度ガー言ってるけど高解像度でこのグラフィック見て喜んでるんだw
40名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:51:49.53 ID:2WflewHm0
スーファミで書き込まれた遠景シーンは結構感動するんだけど
やっぱやる気を感じたかどうかなんだろう
41名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:52:36.30 ID:4LGj50bk0
スーファミの方が綺麗
42名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:53:50.01 ID:hUpzM5zW0
チカニシ乙!
一番売れてるゲームがP4Gだし、VITAユーザーは
グラなど求めていないと言うのに
43名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:54:34.45 ID:yf53Kh3S0
Vitaはグラフィックだけが取り柄のはずだったのに
レジスタンスといいコレといい冗談抜きで
3DSやPSPやDSどころかスマホゲー以下だな
44名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:55:29.72 ID:KOBbi7aV0
64のカスタムロボを思い出す
45名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:55:54.42 ID:AhYNOm/P0
(想像を)絶(する)景(色)ね
46名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:58:10.12 ID:qbw/EbGF0
これで許される実績を積み重ねてきたファルコム以下四天王はすごいと思う
開発費の高騰なんて何処吹く風
47名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 13:58:15.31 ID:is9nyzn60
ゲームはグラじゃない(キリッ
48名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:00:17.27 ID:vu7WQmeBP
BNNM「じゃけん次のリメイクもローポリ丸出しでいきましょうね〜(ゲス顔)」
49名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:00:46.40 ID:dwA0TgM30
とりあえず軌跡って名前がついてりゃ買うからどうでもいいんだろ
50名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:02:58.88 ID:mYFsjWzy0
ゲームなんだからこのくらいでいいと思うよ
51名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:04:14.20 ID:0DSg4vrO0
山なんてどうでもいい
おパンツだけが綺麗に映れば
52名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:04:31.86 ID:7gWOd5r50
安心のファルコムw
53名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:04:56.73 ID:nYZaNXyx0
髪の毛一本あればいい
発売できたらラッキーだ
54名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:06:39.45 ID:mS/q90fB0
低スペくVITAグラひでえwww
PS1レベルじゃんwwwwwwwww
何年前のハードですかwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:08:52.00 ID:MAjVrcSu0
http://www.youtube.com/watch?v=tTTUGs_Y0X8
チカニシよ、これがVitaの誇る超絶グラフィックのゲームだ
さぁ、超えて魅せるがいい3DSよ
ファファファファファファファ
56名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:09:34.96 ID:AzfCOmNM0
57名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:10:05.18 ID:too7OIR50
ファルコムでもセルセタはそこそこ見れるのに
なぜPSPでも下の方のグラフィックのこれをVITAで出そうと思ったのか
58名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:11:32.65 ID:mYFsjWzy0
>>56
そのどの画面でも、ゲームで遊んでる最中は夢中になるから、どうでもいいよ
59名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:11:51.87 ID:GAk0mibP0
あれ?文字が汚い・・・
文字だけはくっきりって書きにきたのに
60名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:12:14.13 ID:i0GM9iMn0
>>45
絶景って元々そういう意味だぞ
61名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:13:34.87 ID:gpkp6SRh0
>>58
それはおかしい(´・ω・`)
62名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:14:10.22 ID:NyLugXr40
何度目やねん
63名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:14:42.07 ID:mYFsjWzy0
>>61
なぜ?
64名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:15:16.19 ID:xE0dpHdM0
ひ、ひどすぎるよー!
65名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:16:20.61 ID:7R80Ny8x0
こういう悪夢は早く忘れたいだろうに蒸し返してやるなよw
66名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:17:42.02 ID:fzIwF7M80
>>32
念の為に聞くがこれってPS2のゲームなんでしょ?
67名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:18:35.91 ID:11DDS6we0
>>1
俺、これ持ってるけどまっっっっったく違うぞ、実際の画面

ホントはもっとリアルでキレイだった

誰が作ったコラか知らないけどこういうのは風説の流布で
取り締まれ。Vitaがマジでこんな画面生成してると思われかねない
68名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:19:51.32 ID:x+hW7tqV0
マリオ64のクッパステージの背景そっくりだなwww
69名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:20:33.65 ID:fzIwF7M80
>>67
>>1と比較してみたいからID付きでSSをうpしてくれ
70名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:20:45.07 ID:vu7WQmeBP
VITAでも頑張れば>>56みたいなのが作れるはずなんだけど
色々とかわいそうなことになってるみたいね
71名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:21:42.39 ID:ondReTVY0
汚泥が山盛りになってるのかと思った
72名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:22:54.77 ID:pX8eCOed0
おこだよ・。・
73名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:23:18.17 ID:znOi4F8j0
アンリアルエンジン3みたくテクスチャの遅延が起こってる状況か?
んなわきゃーないか
74名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:23:51.80 ID:mYFsjWzy0
>>69
ゲームに熱中してれば、ゲームが成立するレベルならグラなんてそんなに気にならないもんだよ
75名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:25:37.65 ID:hUpzM5zW0
>>56
地味だけど、ロンチの無双やパワスマは頑張ってたんだよな

それ以降はグラを作り込む予算が付かないから(´;ω;`)ウッ
76名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:26:02.77 ID:11DDS6we0
>>69
>>1の画像を見てもらえればわかると思うんだけど
一番遠景の山、次の森、境界線がガタガタじゃね?

これフォトショの選択で抜いてるってわかるでしょどう考えても
しかも素人の仕事だ。普通は選択範囲にボカしいれて馴染ませるから

そもそもこんな絵じゃないしね。実物はもっと写実的でマジキレイ。
77名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:28:29.16 ID:6v8W9DNvi
ゲームはグラじゃない中身だよ、中身は最高なんだろ?
グラに金かけるなら、中身にかけるよね

だったらPSPでいいよね
78名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:29:38.05 ID:ivaVhxZr0
>>76
これって元々移植だろ?
低解像度のゲーム機から高解像度のゲーム機にそのまま移植すればこうなるもんだよ
79名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:30:38.26 ID:11DDS6we0
実物はもっとこう、うまく口じゃ説明できないけど
木々の葉っぱが一枚一枚そよいでる感じ
80名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:31:54.22 ID:m//7yavJ0
>>79
そういうのいいからはよ
81名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:32:17.43 ID:iexxVs230
葉っぱ1枚がそよぐだけで面白い!
82名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:34:21.14 ID:qbw/EbGF0
>>79
君が本物を出せば済む話でしょ
本当なら携帯直撮りでも違いはわかるし、皆ごめんなさいしてくれるよ
83名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:34:34.16 ID:zmNK7ukH0
また豚の捏造か
84名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:35:31.02 ID:dfSvvn7K0
>>79
口で説明できないなら実物持ってくればいい
85名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:37:36.18 ID:11DDS6we0
お前らってホント疑り深いな。ほらよ

http://blog-imgs-11.fc2.com/s/l/o/slowlifeblogblog/higurasi2902.jpg
86名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:38:32.05 ID:dVwdRzNk0
Vitaって糞グラだな
87名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:38:44.03 ID:iexxVs230
>>85
……絶景ね……
88名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:40:16.30 ID:E9qhnRP/0
ELなんとか使ってんだからもうちょっと頑張れよ
89名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:42:26.39 ID:D5iPs4pU0
>>88
ELT?
90名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:49:00.47 ID:XhN+HHst0
>>85
絶景だ。
91名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:50:50.95 ID:ESusCcNv0
ひ、ひどすぎるよー!
92名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:52:03.82 ID:WDyKapLs0
>>88
ELP?
93名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:53:46.46 ID:GAk0mibP0
>>85
あーこれなら文字くっきり見えてる
94名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:54:07.41 ID:L42ulFc40
ID:11DDS6we0はファンボーイキラーだな
95名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 14:57:20.55 ID:eR5mS8gA0
鎖の大きさヤバいだろ
96名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:00:42.15 ID:4/ca+g+Z0
チカニシはグラフィックにしか目がいかないのか、憐れ・・・
キャラのグラがちゃんとしてればあとはゲームが面白ければそれでいいだろ
97名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:00:52.67 ID:vu7WQmeBP
>>85
ん?今なんでもするって言ったよね?
98名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:02:49.06 ID:u1hgZF4x0
ネタじゃないの?
マジならどこの糞メーカーだよ。肝心な技術がないって作るのやめちまえ
99名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:04:48.04 ID:fzIwF7M80
>>96
ブーメラン喰らいながらオウム返しされましても…
グラガグラガはゴキちゃんのお家芸じゃないかw
100名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:10:58.12 ID:UCgaTMMS0
この1は何?
PS1並みの処理のくせにPS1より解像度だけは高い
この違和感は何?
101名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:18:41.24 ID:Zy856iyP0
>>96
お前らがそれを言うのかw
ワロタ
102名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:23:24.58 ID:7RGjbxDF0
PC時代からこんな感じだったんだから許してやれよwww
103名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:26:08.21 ID:pYdZnajwO
グラもあれだが絵作りのセンスの方も問題だろ
104名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:28:03.96 ID:tikjbJhj0
絶景ねぇ…?
105名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:32:29.29 ID:fzIwF7M80
このグラでこのセリフだから面白いんだよねw
地味に文字とキャラ絵は綺麗だしギャグだよねwww
106名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:32:41.46 ID:33YN45U40
キャラクターが絶景に感動するシーンなんだろ?
もう少しやりようがあったんじゃないのか。こんなやっつけっぽいのじゃなくて。
作り手の作品に対する愛を感じない。
107名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:33:32.93 ID:47CeDXRk0
絶景といえばガロスペのタンフールーのステージだな
108名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:41:37.47 ID:JirOD+700
セリフワロタ
109名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:43:01.89 ID:nYZaNXyx0
(あまりりにあんまりで)絶(望する)景(色)
110名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:53:05.02 ID:JCDKPOSI0
怒れよゴキちゃん
これは許しちゃる
111名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:59:38.71 ID:7rbWiXl20
スレタイですぐ分かった
112名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:59:48.47 ID:UCgaTMMS0
まぁゲームとして面白ければよいんでない
何のゲームか知らんけど
113名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:03:22.67 ID:aNqaFTmy0
どっかの三流メーカーだろ?いくらなんでも技術なさすぎだ
114名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:06:08.39 ID:MkJayJbSO

傑作だよな
115名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:08:41.46 ID:iCsMXr1v0
たしかにしょぼいけど3デスよりましだろ
116名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:09:29.68 ID:W9rkviiP0
心眼で見ればどんな景色も綺麗に見れるものさ
117名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:09:57.78 ID:WeigRfQT0
Vitaのスペックじゃこのあたりが限界なんだろう
118名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:11:34.42 ID:apPCd4QX0
>>74
気にならない人が多けりゃこんな画像キャプられないしスレも立たない
119名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:11:51.20 ID:UCgaTMMS0
>>117
さすがにそれはないだろ
120名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:13:01.47 ID:A+sTG+pB0
>>113
数年前に韓国のソフト会社からパクったエンジンを未だに使い回してる程度の技術力
121名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:13:31.26 ID:YOWYtzRh0
バッテリーが長持ちしそうなゲームだな
122名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:19:56.08 ID:yGbja7uI0
え、なにこれは
123名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:22:18.29 ID:kEH3LSBK0
そもそもこれは何のシーンなんだ? イースだろうけど
124名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:28:20.79 ID:A+sTG+pB0
>>123
零の軌跡Evolution
125名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:31:30.53 ID:V8Lxa8Lo0
>>1
リアルに噴いたじゃねーか糞がwww
126名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:38:34.36 ID:yGbja7uI0
SFCだったら
「背景が多重スクロールするこの臨場感!」
とか褒められた気がする
127名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 16:46:30.83 ID:vDONZXmG0
まあグラなんてどうでもいい
面白ければな
あれ?じゃ糞鐚の存在意義ってなんだろ?
あれれ?
128名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:04:04.02 ID:pYdZnajwO
弘法筆を選ばずというてな。
構図や見せ方を工夫すればどうとでもなる。

>>1みたいなシーンを平気でデザインする連中のセンスに驚愕する。
129名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:06:11.34 ID:CESWttvZ0
超絶低性能クソグラVITAwww
130名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:09:19.21 ID:IH2OXtq60
わろた
131名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:10:52.98 ID:q5xSjW1V0
日本のゲームメーカーの技術力の無さは世界一だな
132名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:12:33.05 ID:9m2MOYTy0
Vitaの糞性能のせい
133名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:18:46.42 ID:GFH/8MhOP
>>126
その道はFCの忍者龍剣伝2で通り過ぎた
134名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:20:18.33 ID:MkJayJbSO


シニカルなジョークだな
135名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:23:11.29 ID:q5xSjW1V0
>>133
ファルコムもイース3で通った道
136アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/11/07(水) 17:29:14.79 ID:cUjqchS+0
FF6辺りに勝てるかどうか微妙なレベル
137名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:36:03.29 ID:JX4yA/OO0
=ー=ー==ー=====.ィ^^^|==ー=ー=== なるほど・・・
====ー==ー====.|]__ .|=ー==ー===
ニニニニ=ニニ=ニニ=ニ__|∠二ヽ__ニニニニ=ニ= 確かに・・・
ーーーーーーーー ーー -./ヽ  ヽ ヽー - ー - ーー
〜ー〜ー〜〜ー〜ー 〜 |/.|   |  |〜ー=__ー〜‐  いい眺めだっ・・・!
_〜_〜__〜_〜_〜.|/.|   .|  |〜_//〜_
_ 〜_ 〜__ 〜_〜_ー/  /   ..|  |〜_ |.|〜_‐
ー_ー_〜ー_〜_ - /  />=   .|  >.┏|.|┓_〜  絶景すぎて
               人/  ̄ ̄ フーフ ┃|.|┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄え/  __. -―┴―´ ̄ ̄^┃ ̄ ̄  泣けてくるっ・・・!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈  r   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ┃ ̄ ̄
              |  |           .┃
              .|  |           .┃
               |__|           ┃
               / _)           .┃
138名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:57:30.28 ID:yJ2H/Sh50
139名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 18:12:18.35 ID:aNqaFTmy0
>>120
チョン系の会社なのか、アフォかと・・・
140名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 18:16:01.06 ID:IfNfN12I0
このネタ前に見たわー
141名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 18:37:13.17 ID:29mqT1qE0
は?遠くからみれば良いグラしてるようにみえるじゃん
142名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 18:42:31.76 ID:A4g2thiqP
チカニシよで始まるスレって完全にネタスレ扱いだなw
143名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:56:05.63 ID:Kb34fMZj0
移植じゃん
144名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:22:28.24 ID:yf53Kh3S0
>>85
うむ
145名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 21:13:25.97 ID:8YFWNLqY0
もう誰かがやってるかな?絶景できたよ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3595329.jpg
146名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 21:13:58.39 ID:MkJayJbSO

泣けるぜ
147名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 21:41:18.16 ID:B4cux9M/0
糞グラ
148名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 22:05:49.20 ID:OPMu2W8V0
チカニシ乙

ファルコムは現世から失われつつあるPS1時代からの伝統技法を守り続けて今の時代に伝え続けてるだけだから…(震え声)
149名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 22:12:18.15 ID:CfTRPhbj0
滑稽ね・・・
150名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 22:28:07.26 ID:aIxbVu4h0
これゼノギアスの画像じゃないの?
151名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 22:50:10.31 ID:NilEdqJo0
>>1
よく分からんが、これどこの会社のなんてゲーム?
これ作った会社、即刻潰れてくれた方が国内ゲーム産業のために良いと思うのは
俺だけ???


しかし、近年の国産ゲームは酷過ぎる。
152名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 22:55:54.46 ID:A+sTG+pB0
>>151
日本ファルコム、零の軌跡Evolution

もともとはPCゲーム黎明期を支えた老舗メーカーだが、
阿漕な売り方が嫌われてPCゲーム流通を追い出され、
コンシューマー参入後もリメイク焼き直しを繰り返してる
社長が替わってからはゲームの質自体も低下してる

このゲームはPSPででた「零の軌跡」の焼き直し
フリーズ地獄で、信者だらけの本スレさえフリーズ報告ばかり

これほどまでひどいのは、さすがにファルコムだけだと思うが
153名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 22:56:04.62 ID:G2Ee2LeU0
VITAは透過処理がしょぼいのはマジだったのか
154名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 22:57:14.19 ID:xzrIcrbh0
絶景ねって、手前の木々で下の様子が全然見渡せてない気がするんですが気のせいですか
155名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 23:01:10.10 ID:YnRnv+LE0
豚はほんとうにアホすぎて、頭が痛くなる
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4831.jpg
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4830.jpg
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//4845.jpg

このレベルのグラを出せるのかよ?3DSに
156名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 23:01:41.97 ID:FZRr4haC0
いつまで引っ張るのこのネタ
157名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 23:03:52.03 ID:YnRnv+LE0
アホが消えない限り続くだろ、
性能のいい日本製品をネガキャンするなんて、マジでどこの国の豚なんだろうね
158名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 23:05:10.85 ID:G2Ee2LeU0
眠すぎるwww
しょべぇwwwwwVITAやべぇwwwwwwwwww
159名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 23:15:45.50 ID:XJUJmCZq0
>>157
は?性能のいい日本製品ってなんすか?w
vitaはフルキムチだしな〜、3DSは国産品ばかり詰まってるけどね

ゴキブ李は性能の高さと良さを履き違えてるからな〜
日本人じゃないから日本語難しいのかな〜
160名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 07:03:05.40 ID:2weIyQeP0
>>1
リアルでうわあ…ってなった
161名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:27:58.55 ID:YdxrvIsA0
絶景ね…
162名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:34:44.97 ID:voqpA1oz0
ファルコム絶対に許さん・・・・
163名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:34:51.39 ID:CKGh/6WY0
>>155
VITAのショボさ考えたら余裕で出るんじゃね?www
164名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:56:24.11 ID:x0wsCWgR0
>>157
高性能でもすぐ凍ったり不機嫌になったりする製品はちょっと…
165名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:03:57.73 ID:7wKsI0tQ0
ファルコムなのか 中堅では結構技術ある方と聞いてたけど
166名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:15:23.51 ID:Dlv/N8iE0
この背景のグラだったらSFCの初期にでたアクトレイザーのが綺麗
ブラッドプールとかすごいぞ
167名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:15:30.53 ID:jf24Opxk0
技術があっても開発費がないと
168名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:17:04.53 ID:ec/d68s90
ファルコムの話なのに何故か別のタイトルを持ってきたりする
169名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:25:48.28 ID:hNMUDJXv0
○技術力がない
◎センスがない

見せ方ってもんがあるだろ
170名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:26:49.72 ID:KFlwASt90
>>1
「絶景ね」って目つぶってるやん

って突込みが他スレにあって笑った
171名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:28:27.91 ID:ZRYfmBmw0
いや、このゲームではグラなんて些細なことで
フリーズ地獄でまともにプレイできない、
さらにメーカーがほぼ放置で売り逃げ体制ってことの方が問題だろ
172RPG ◆X1DMlqb1sc :2012/11/08(木) 12:33:40.76 ID:S7JalhwV0
鎖でけえ
173名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:43:18.70 ID:NvFcJnLf0
>>115
しょぼいならまだまし
これは汚い
でこれより汚いものは最近じゃないだろ
174名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 12:46:07.05 ID:OezrAvx10
なんかファルコムをマジで知らない奴がいるんだな。
一般的にはマイナーメーカーだけど、ゲハにいるならそのくらい知っとけよ。
175名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:45:40.58 ID:wqpY0Zdg0
この光源処理はVitaじゃないと無理
176名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:48:43.30 ID:zkhm/trq0
>>170
小学生じゃないんだからさ・・・



見る→感慨深く目を閉じてつぶやく



この流れは普通じゃん
177名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:51:34.38 ID:hUmmSHNu0
普通ならそうなんだけど、感慨を感じる風景じゃないだろどう見ても
178名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:52:03.45 ID:b9eYxCUB0
>>176
普通じゃないだろ
後で思い返す時なら分かるが
目の前の絶景に対して呟く時に目は瞑らん
179名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:53:22.26 ID:zkhm/trq0
>>177

お前は登場人物ですか?
180名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:53:44.92 ID:hUmmSHNu0
え?
181名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:55:03.67 ID:x0wsCWgR0
この珍問答処理はVITAじゃないとムリ
182名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:56:38.51 ID:hUmmSHNu0
例え登場人物にそう見えててもユーザーには書き割りにしか見えない
いくら登場人物が感慨深く目を閉じて言ったところで茶番に見える
だからそういう「目そむけてんじゃねぇ何処が絶景だよ」ってツッコミが入るって話よ
183名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:58:00.05 ID:zkhm/trq0
>>182
そういうのを難癖と言う
184名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 16:59:32.89 ID:hUmmSHNu0
(´・з・)?
185名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:00:06.69 ID:hUmmSHNu0
どこが些細な欠点なんだ・・・?
186名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:01:57.60 ID:zkhm/trq0
過酷な冒険しているのに服装や髪が整っているからオカシイ!
ダメージを受けているのにキャラは普通の動きと変わりがない!


これと同レベルの難癖だぞ。
187名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:02:26.57 ID:hUmmSHNu0
え、これが難癖って事?
188名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:07:20.05 ID:hUmmSHNu0
いいか、Evolution(進化)を謳ってコレなんだよ 美麗なグラフィックを謳ってコレなんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3593860.jpg
189名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:13:08.45 ID:DwWc9iK00
速攻真っ赤ですなw
190名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:13:59.44 ID:zkhm/trq0
>>188
登場人物には関係ないけどな。
191名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:15:53.30 ID:WuDgGdr00
あれ?
VITAでもマインクラフト出てたの?
192名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:21:47.28 ID:hUmmSHNu0
なんかもうだめだ 会話にならない
193名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:24:05.47 ID:hUmmSHNu0
こっちが言いたいわ、あなたは登場人物ですかって
プレイヤーはプレイヤーなのに、「登場人物が綺麗だと思ったら綺麗なんだ」なんて屁理屈が通用するわけないだろう・・・
194名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:10:38.13 ID:0Cbbtizp0
>>190
WiiUマリオが720pだろうとマリオ達には関係ないよね
195名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:42:38.69 ID:MS40bdnf0
これがVITAの現状の全力かはしれんがこのグラ良くないだろ
背景より手前のボケ加減が気になるなんか見ていると酔うな
196名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 03:54:25.36 ID:U16oNiq+0
流石にこの件だけはVITAが気の毒だわ
ファルコムはCSやる気ないなら辞めちまえ
197名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 03:58:09.54 ID:IFCiVk4W0
>>155
テクスチャ解像度はともかくとして、後ろの家とかのモデリングがひどいんだけど。
本当テクスチャでごまかすことしか出来ないハードなんだな。
198名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 05:31:46.84 ID:zZA6u2ZF0
>>196
一応言っとくとファルコムはライセンス出しただけでコレ作ったのはキャラアニとピラミッド
そいつらのやる気がないのは確か
199名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 09:59:59.19 ID:dE9F5qej0
絶景ね…
200名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 10:14:46.38 ID:w5LdtfTnI
>>197
いや、箱庭だからこれ。物量で勝負してますやん。
開発中止になったどっかのハードとは違う。
201名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:20:20.27 ID:IFCiVk4W0
>>200
は? テクスチャでごまかしてるのは事実だし、そのせいで背景しょぼいじゃん。
箱庭ゲーなら余計に背景描写とかしっかりしなきゃいけないんじゃないの?ww
202名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 11:52:50.96 ID:ntSwfurX0
>>201
いやいや、vita版アサクリは背景がどうとかよりも
モブが少なすぎ
モブが少しでも多い所はフレームレート最悪
モーション間引き過ぎでガクガク
背面タッチw
そもそもゲームコンセプトが据置でしか表現出来ないものなのに
どうして携帯で出しちゃったの?と問いつめたくなるわ。
203名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 12:18:32.79 ID:CK26O4y20
>>155
そりゃあ確かに解像度はVITAの方が上だ
だが前にゴキちゃんが同じ煽りのためにワイプアウトの動画を張っていたが
そのワイプアウトがどうなったか考えてみると良い、集計不能だ、さらにスタジオ解散

>>1
の絶景はワイプアウトにグラでは劣るが一応集計されている
いくらグラガグラガ3デス低性能って煽っても、前々そのグラガグラガ煽りの効果が出ていない
204名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 13:49:15.51 ID:1n/+7tkL0
現状じゃVitaのゲームを金かけて作り込むのもアホだからな
テキストタイプのエロゲー移植が
性能的にも採算的にも客層的にもいいんじゃないの
205名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:36:27.62 ID:JW3Q1SKV0
>>204
性能はともかく、採算的には現状それしかないよね。
206名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:32:28.22 ID:I/NuP3vN0
>>204
マーベラス(やべっ……)
207名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 19:23:09.51 ID:xyw/9zvJ0
絶景ね…
208名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 22:45:32.86 ID:vbjN279E0
これ厳密にはファルコムじゃないだろ。
元々ファルコムがPSPで出してたソフトをキャラアニとピラミッドがライセンス買ってVitaに移植したもの。
ファルコムがVitaで出したのはイースでこれよりはグラがもっと綺麗。
まぁファルコムも「零EVOはしっかり監修しました!」とかぬかしてるから責められても仕方ないんだが
209名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:15:31.34 ID:lqwEuGyU0
トンキンハウスに移植させれば良かったのに
210名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 07:40:52.89 ID:jEtvsSq70
移植って下手なとこに任せるととんでもないことになるからな
ノーモアとかもそう
211名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 17:51:34.82 ID:rwYrcz1l0
>>174
ゲハでも一種のお笑いメーカーとして認知されてるんじゃないかなw
212名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:06:40.57 ID:hrMINmZ7P
最近になって急にゲハで存在感増してきたと思うよ
悪い方向に
213名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:25:02.81 ID:R4X4az1b0
Vitaに完全独占新作出したのは評価する
もちろん悪い方向に
214名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 20:30:01.73 ID:2YgQ5F6/0
そんなこと言うなよ。毎回いい仕事してるだろ。
悪い方向に。
215名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 15:22:50.03 ID:pPHmynDr0
>>212
もうこれ分かんねぇな
216名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 15:39:26.76 ID:beh7hwJNO
PCだけで出してたときはそこそこの物を作るメーカーみたいに聞いてたけど
PSWに関わり出してからは何してもアホっぽくしか見えない印象あるね
217名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 15:41:20.31 ID:gqp0lVbIO
親仁志に言ってもどうなん
218名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 20:42:42.23 ID:f1a0nP7E0
>>216
PC時代だとぐるみん、イースフェルガナ、ザナドゥネクストあたりの頃は
国産PCメーカー最後の猛将って感じだった気がする
軌跡シリーズ生み出したのこの頃だけど、あれも最初の空FC、空SCあたりは人気あったし
219名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 03:24:42.91 ID:Z3jcQCAS0
いまやファルコムの後ろにはおきらくシリーズくらいしかいないだろ
コナミやセガならともかくPSWでも最低クラスのファルコムが
PSWを代表するような物言いをするのは冗談でも憚られるレベルだな
220名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:19:12.26 ID:DgOPNkBR0
>>66
これがプレステ2だ!w
ttp://neo.vc/uploader/src/neo4355.jpg
221名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:20:46.12 ID:WcIF0Ue60
上がPS1で真ん中がPS2か
222名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:24:22.59 ID:Wu1N2TjA0
>>220
ひゃあ
223名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:26:36.27 ID:J/K/18ML0
>>220
上の2枚コピペ?
224名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:31:57.29 ID:TzyZiPDk0
>>220
PS2すげぇぇw
225名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:46:58.18 ID:WAIGaNy30
>>220
PS2すげえな
次世代機に迫るグラフィックじゃん
226名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:07:53.01 ID:RpauyH0r0
>>223
上は立体の縁石になっています
真ん中は処理速度の関係で平面になってますw
227名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:20:16.70 ID:jL0o/5kT0
>>220
いやぁ、流石にウソだろこれ
色調変えただでしょう、流石に
228名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:14:26.50 ID:OSbhgDDe0
絶景ね…
229名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 12:04:44.05 ID:2DOK0mNc0
糞グラ
230名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 14:01:39.11 ID:+AiwrV7V0
>>220
箱のが一番綺麗に見えるけど、光源処理が無茶苦茶で実車ぽさが無いね。
陰影がキツすぎるよ・・・。背景オブジェの数なんかはさすがだね。
231名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 21:50:49.09 ID:nHRLgREV0
>>230
お前の認識と知識と目がおかしいのはよくわかった。
232名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 18:32:07.35 ID:TZ9bubdZ0
チカニシw
233名無しさん必死だな
空の軌跡はFCは特に目新しさや凄いと思える部分はないけど
色んなゲームの要素を無難に取り入れた本当に可もなく不可もなくといったゲームだった
SCで一気にだれた印象が強い
前作と同じマップを行ったり来たり
執行者だっけ?いかにもな敵のボス衆が登場
面白いまでにみんな主要キャラと因縁のある人物ばかり
どうせ防げないとわかっている敵の行動を阻止するために似たような塔をまわらされる
案の定防ぐの失敗ばかり

それでもせっかくFCクリアしたしこれで物語は終わるのだからと最後までプレイ
謎を残したままエンディングへ

空の軌跡はやたら信者が持ち上げてるけど正直そんなにデキ良くはない