フジ「逃走中」にヤラセ説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓(36)が先ごろ「諸般の事情によりTwitterをやめたいと思います」との言葉を最後にツイッターのアカウントを削除した。
10月7日にフジテレビ系『逃走中』が放送された後、鈴木のツイッターが炎上したことが原因だ。

とんだ災難とはいえ、自身で決めた逃げ方が非難されるのはいわば自業自得。ところが実は、そうとも言い切れない。というのも、同番組には以前からヤラセ説が根強くあるからだ。

「逃走者にはカメラマンがついているから簡単に見つかるはず、ハンターがイヤホンをしているのはスタッフの指示を受けるためといわれています。
 仮に今回も演出があったなら、今回の鈴木はイメーダウン必至でお気の毒。もっとも、反響の大きさを考えればオイシイとも言えますが」(芸能記者)

http://news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/jitsuwa-20121104-3048/1.htm
2名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:54:35.85 ID:1ldfxLskO
ヤラセも糞も台本あるだろ普通に
3名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:54:51.51 ID:pS0PG+aS0
ネタにマジレスはあんまり…
4名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:55:26.66 ID:RQUw31B10
テレビなんてほとんど台本だろ
5名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:55:58.19 ID:KUkI97Eu0
あの番組がヤラセで何が悪いのかわからない
6名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:56:03.84 ID:vjvIsVTP0
保阪尚希はガチ
7名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:56:29.58 ID:YNcLBj5E0
まあ、ヤラセでも楽しけりゃいいだろ
テレビは昔から制作してきたんだからな
俺は仮面ライダーBlackくらいからヤラセと分かってた
8名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:56:33.73 ID:EDW0+iX60
これが台本無しなんて思ってるヤツがいるのか?
9名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:56:52.56 ID:/YVYOUw90
一ヶ月一万円生活とかもガチで信じてるやついるのか
あいのりとかも台本ありきだったのに
10名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:57:00.25 ID:2ilEJo2F0
1人につきスタッフ2.3人ついてれば普通すぐ見つかるだろ
11名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:57:25.86 ID:mXHzJzSt0
なにがじゃ。









じゃあの
12名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:57:38.11 ID:3TsKkauR0
やらせじゃなくて台本があるんでしょ?
ようは演劇だよ
13名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:57:50.65 ID:z1dNVstz0
何のためにゲームマスターやらSF設定入れてるかっていったら
演出のためだろ
面白くなるように演出してるんだよ
14名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:58:32.43 ID:/b3sTVNP0
> 「逃走者にはカメラマンがついているから簡単に見つかるはず、ハンターがイヤホンをしているのはスタッフの指示を受けるためといわれています。

ロボットみたいな設定で競技者が視界に入らないと追尾しないんだろ・・・
15名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:59:24.33 ID:bNBdQ5hi0
仮にヤラセが無かったとしてツマラナイ展開が続いたらどんな事になるか
プロが極限のレベルで戦ってるならまだしも素人の鬼ごっこが
毎回毎回ヤラセ無しで面白くなるはずが無い
16名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:00:28.11 ID:/clcYiYl0
いまさらテレビに何言ってんだw
17名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:00:32.14 ID:wJtzdhPa0
台本無しでハンターが本気だったら
数十分で全員見つかってあっさり終わりそうなんだけどw
18名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:00:36.77 ID:uuNvbZ8aO
最初から最後までずっと木の上に隠れてたやつだな
カメラマンを離れたところに行かせてそのまま何の動きも見せずじっとしてるだけで賞金ゲット
今同じことしたらすごく叩かれそうだよな
19名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:01:40.95 ID:YNcLBj5E0
だいたい芸能人使ってる時点で気づけよw
ヤラセなしなら一般人の方が金かからなくて面白そうだがw
20名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:02:25.32 ID:q7PaskMM0
>>17
見つけに行かなくても、ミッション目標囲むだけで楽勝だな
21節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/11/04(日) 22:02:27.45 ID:x4Y2PBm20
テレビに素人って見なくなったね
22名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:02:43.30 ID:FNC5ThC40
え?ガチだと思ってるのは子供くらいだろ?
23名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:03:52.84 ID:mXHzJzSt0
昔に炎のチャレンジャーで、島1個貸し切ってかくれんぼした時に
元レンジャーだか何かの人が洞窟の壁に穴掘って100万円ゲットとかやってたよな
24名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:04:34.35 ID:hIMqGgoi0
>>19
なんかもうとんでもないことになる予感しかしない
25名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:05:01.80 ID:aYFKLFrv0
ヤラセというか、もう演出()を楽しめなくなっちゃったな
TVで笑えた純粋な頃に戻りたいわ
26名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:05:48.44 ID:RmUNj5EQ0
これは一種の劇みたいなもの
27名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:06:39.32 ID:aVAzTd100
なるほどなw
3DSのゲームの方も売り上げがヤラセってことが確定したな
実際は1本も売れてなかったわけだ

喜んで騒いでいた豚はどう言い訳するの?
28名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:07:42.01 ID:eT9kcslf0
ガチかやらせかはともかく芸人は賞金とかよりも、どれだけ面白く掴まれるかのために動いてるはずだよ
監視中のヘリに捕捉されたらハンターにインカムで位置通報される中で、自分の持ちネタやって捕まった芸人もいる。
その中で番組を盛り上げる意味で自首するってのは多いに結構だと思うんだけどね、俺。

しかし>>1の記事はこう、番組見て記事書いてるのかちょっと疑問に思えるんだけどなぁ
29名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:10:43.28 ID:a/yFuFMX0
>>27
じゃあVITAにモンハンがでないのもヤラセだな
30名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:10:54.82 ID:+69SXNUN0
逃走者が本当に台本無しであんな臭い台詞を一人でぶつぶつ言ってたらキモいわ
31名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:10:57.57 ID:+0QVBXkT0
台本もあるし、その都度カメラやADから指示もらってて当然
32名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:11:37.38 ID:+0QVBXkT0
>>27
うん。 3DSはわざと売れてるからね
33名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:11:59.49 ID:uZcJ8HPd0
スポーツとは違うしある程度段取り決めてなかったらすげえつまんない番組だと思う
見てないけど
34名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:12:17.25 ID:eT9kcslf0
>>30
スタッフが逃走者に「賞金●●万まで来ましたよ」とか雑談を持ちかけるのはフラグねw
ああいうフラグを作ってるのはわざとなんじゃないかねぇ
35名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:14:04.30 ID:KUkI97Eu0
>>27
ヤラセや台本で売れようが売れればいいんだよ
なんで売れてないことになってんの?
36名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:14:54.26 ID:vFbEHlkQ0
こういうとき、普通は番組が叩かれるんだけどな
必至に擁護する豚ちゃんがキモいわwwwwww

大正義任天堂様に貢献した逃走中は庇護に値するらしいwww
37カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/11/04(日) 22:15:55.47 ID:6XjOyzEX0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  逃走者を直接目視しない限りは「みてないことにする」もんだと思ってましたが。
  iニ::゚д゚ :;:i
38名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:17:03.30 ID:ZBNFUOeK0
とっくにわかってただろwww
39名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:17:15.14 ID:zhro+0AJ0
ハンター「これがなんのサインだかワカるな?」
40名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:17:44.40 ID:6bDN53vy0
今更のニュースネタなのに何でこんなにレスが付くんだ?
あと逃走中はPSPでも出てたしそれなりに売れてたよね
41名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:18:09.06 ID:fFVpdq+N0
バラエティを面白くするためなら多少のヤラセは許容派だな
どうせテレビなんて大概がつまんねーんだから頭捻ってくれ
42名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:18:18.65 ID:A9S5MUEX0
「説」ってお前……今更……
43名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:18:50.07 ID:zhro+0AJ0
野獣先輩AV男優説並の説はNG

>>23
本当にこち亀の両さんレベルみたいのがたまにいるんだなw
44名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:19:26.61 ID:AjyQEr0A0
>>7
仮面ライダーBlackかよw
45名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:19:31.04 ID:c+FG/n6TP
鬼の首取ったかのようにヤラセだなんだって嬉しそうに騒いでる人っているけどリアル中学生?
それ承知というか含めて楽しむもんだろTV番組なんて
46名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:19:43.09 ID:0O5SGTyY0
そのうち○○時間テレビの募金総額より出演者のギャラの方が〜とか立ちそう
47名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:20:24.89 ID:teM5i7Yo0
まぁ昔は本当に木の上に隠れて賞金ゲットとかあったんだけどねぇ
48名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:21:04.84 ID:csT2SMzqP
保阪尚希はもう許してやれよ
49名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:21:14.10 ID:NmYF3y1M0
深夜時代はリアルガチ
50名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:22:02.67 ID:O3NDxHXv0
TV逃走中はヤラセだし、3DS逃走中はステマで売れてるだけ
そんな事みんな分かってたよ
まともにやってたらこんなもん人気出る訳ないからな
こういう汚い手を使う朝鮮企業がのさばってるんだからほんと日本は終わりだよ
51名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:22:45.58 ID:uDAvMxfMO
ガチなわけないだろw
52名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:22:49.26 ID:zhro+0AJ0
深夜時代はガチでできた番組って多いもんなロンブーとかももっとアレなことやってたしw

プロレスなんかも台本だろ台本だろって言われるようになったせいか
総合に奪われて人気がなくなっていったな、総合もダメになったが
53名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:23:16.65 ID:ZmP721ks0
1万円生活はガチだろう。
ジャニーズの玉森がガリガリに痩せてたぞ。
54名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:23:59.10 ID:oWBwalTC0
あんなのガチでやったら、すぐ終わっちまうだろ
55名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:24:21.13 ID:mLtMw+P60
志村〜うしろもヤラセ
56名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:24:25.43 ID:VcnmwF/A0
豚ちゃん擁護に必死だな
SCEに負けず劣らず任天堂もヤラセ全開ってことか
やっぱり次の王者はMSで決まりだね!
57名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:24:41.72 ID:0MLAuVsN0
つーかルール決めた上で鬼ごっこしてるのに
「ルールがあるなんて!」とか何を今更って感じなんだが。
58名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:25:10.76 ID:gIv8rGHl0
将棋のソフトとかでプレーヤーが楽しめるように
CPUが手を抜いてくれてる感じ
59名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:25:18.13 ID:ZyxdbyK6O
一万円生活はガチだろうがヤラセだろうが今となっては節約料理紹介番組だからどうでもいいな
60名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:26:20.97 ID:4bVKxqaa0
台本無しでぶっつけにやって面白くないのよりも、
台本ありで多少わざとらしくても面白くした方がいいに決まってる

たとえばここに>>50みたいなわざとらしいゴキがわくのも、
ゲハの台本通り
61名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:27:17.14 ID:zhro+0AJ0
ゲハも台本があるから面白いんだよ。
62名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:27:24.05 ID:69SUExPT0
PSWで売れなかったのはヤラせくらい言うかと思ったら全然言わないのなw
63名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:27:27.49 ID:1ldfxLskO
スマスマのビストロSMAPもSMAPが本当に料理作ってるとか言い出しそう…
64名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:27:32.03 ID:YNcLBj5E0
まあ、ゲハも全部台本あってヤラセなんですがね
65名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:28:16.99 ID:HvP4nOXO0
>>57
ルールに沿ってゲームを行う事とヤラセで話を作るのは違う話だ。
66名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:28:30.00 ID:YNcLBj5E0
そろそろ笑っていいとものタモリが実はCGでしたとかバラすんだろ?
67名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:29:32.13 ID:mjZ+udlD0
ガチやってるなら叶姉妹なんか即効捕まるわw
演出込みで鬼ごっこを楽しんでるわけでしょ

ただ最近の意味不明な芝居差込が不快で見なくなったけどw
68名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:30:08.48 ID:OsFiMFyXO
逃走中が3DSを支えてる部分があるから任天堂信者も擁護に回らざるを得なくなったか
つまんないよなあの番組 やらせ以前に寒い
69名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:30:31.17 ID:59aVYJj00
それよりピーチ姫はわざと捕まってるのではないか説を早く検証しよう
70名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:31:18.98 ID:8YgICPRBO
え、やらせっていうか、バラエティってそもそもそういう風に芸人の演技で構成された番組のこと言うんでしょ
71名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:31:46.63 ID:aVAzTd100
>>35
ソフトを買っているにのは関係者及び雇われた人間ってことだよ
消費者は一切買ってないってこと
豚の低脳じゃわからんかw
72名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:31:50.10 ID:oqcZ3AE50
まさか3DSの逃走中がVitaソフトを全抜きしたからネガキャンするように支持出したのか?w
73名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:32:39.43 ID:G5fdNIGR0
>>27
ファッ?!
74名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:33:05.84 ID:OMIso+8j0
スタッフ 「あ、ハンターさんそこ右で春日ねー」
ハンターさん 「あいよー^^」

75名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:33:38.90 ID:pS0PG+aS0
>>71
小学生を雇ってはいけません!
76名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:34:27.48 ID:59aVYJj00
ヤラセしてまで売れるよう見せるメリットを100文字以内でお願いしたい
77名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:35:16.80 ID:+eD6gUQy0
PSP版が先に出てるのにクレクレする奴w
78名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:36:24.16 ID:8YgICPRBO
>>71
証拠をどうぞw
79名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:36:56.15 ID:Bk/Vj3hzP
普通に考えてカメラ持ってる奴でバレるだろ
80名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:38:04.44 ID:OMIso+8j0
昔見たく木登りOKとかにしてほしいな
あとは道なき道を強行突破もOKとか
81名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:38:23.68 ID:69SUExPT0
>>71
えらく具体的に言ってるが、SCEはそんな事してるんだな。
82名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:38:30.26 ID:pS0PG+aS0
逆に考えて、カメラ持ってそこら辺動き回ってるだけのバイトを複数雇おう!
83狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/11/04(日) 22:38:45.09 ID:uaGxCxUJ0
新聞とかさ、ニュース番組の特集とか
こんなのでもヤラセや印象操作が普通だしな
東日本大震災を体験して物凄く実感する
マジマスコミって屑なんだな...と改めて

バラエティーなら許してやれよって思う
84名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:41:40.65 ID:oqcZ3AE50
>>83
だよな、こんなのあえて指摘することか?
子供にサンタクロースは居なんいんだよって言うようなもんだろ?
プロレスは脚本があるとか言うようなもんだろ?
そんな分かり切ったことをわざわざ文面に起こすって一体どういう理由だ?
85名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:41:55.76 ID:6N70oXtHO
だからわざわざアンドロイドって設定にしてんだよ
カメラマンをヒントにしないって暗黙の了解

前回はカメラマンモロバレの状況で見つけられなかったものとして引き返したがハンターの笑いを我慢しきれなかったシーンがチラッとあったわ
86名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:42:53.53 ID:9y7efvuy0
TVなんて全部やらせに決まってるだろ
金さえ貰えば犯罪擁護から売国行為、韓国による経済テロまで賛美する
その筆頭がフジテレビなんだし
87名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:45:17.76 ID:O1hTmt9O0
笑点の進行が全部台本で決まってるからと言ってそれに怒る人はいないのと一緒だべ
88名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:46:15.81 ID:7ODJhXpM0
昔は台本なしでやってるっぽかったっけど、
いつからか露骨に有り得ない捕まり方や下手な演技が入ったように感じる
89名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:47:18.85 ID:p2+ap2ceP
これの騒動でびっくりしたのはバラエティをガチと思ってる人がいっぱいいた事
90名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:48:30.08 ID:hIMqGgoi0
コンビニの新商品が美味かったんでしばらく買ってたら
世間的にも売れてたらしく
きちんとした量産ラインが作られて、
で、気に入ってた味じゃなくなって嘆く、みたいな
91名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:50:23.37 ID:t3gyPOs90
>>85
> だからわざわざアンドロイドって設定にしてんだよ
> カメラマンをヒントにしないって暗黙の了解

なるほど!だからあんな設定だったのか納得
92狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/11/04(日) 22:50:40.14 ID:uaGxCxUJ0
>>89
だよなw

なんだっけ?南海キャンディーズのしずちゃん
じゃないほうが天の声のクイズバラエティー
あれとかもガチと思ってそうで
93名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:51:07.26 ID:HB04z88a0
しかし無知なガキやアホな大人はガチと信じきってるんだよなあ
ニュース番組でさえ偏向放送だし
もう何も信じられん
94名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:52:14.44 ID:zhro+0AJ0
まあ売れるこういうのってそういうふうに思う人がいるから盛り上がってるんじゃないのかな
って気もするが。
例えられるプロレスも日本でピークだった時はみんなガチだと思って見てた感じだしな
95名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:52:26.92 ID:iIbATflT0
次にお前は3DSの売り上げはヤラセと言う
96名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:53:21.77 ID:eT9kcslf0
>>91
いま気付いたのかよw
97名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:53:53.95 ID:oPZKZ+Sa0
>>92
こういうホントは知ってるけどなんだっけ?とか書く人って何考えてんの?
98名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:55:33.43 ID:Am2KBYMb0
ヤラセでもガチでも鈴木が叩かれてるのが分からん
ルールの範囲内でやったんじゃないのか
99名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:56:16.12 ID:MzBTbAHH0
プレイヤーが視界に入らない限り追いかけられないって設定だろ
100名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:56:49.19 ID:iIbATflT0
>>97
何も考えてないんじゃない
101名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:57:14.87 ID:hIMqGgoi0
>>98
ルールで許されてる(もしくは明示的に禁止されてない)ことでも
やったら叩かれることって一杯あるじゃん
高校野球とか敵対的買収とか
102名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:58:04.93 ID:/o4rMHwt0
情弱はやらせとか信じてるのか
ネットにそんな事書いてないぞ
103名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:58:12.64 ID:HvhmBJWB0
ホモって設定にすれば盛り上がるよ
104名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:58:14.58 ID:iIbATflT0
>>101
紳士同盟ってやつか
105名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:58:36.90 ID:0dxog9Hk0
伊集院が「また番組出て再び自首したら美味しい」みたいな事言ってたな
106名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:58:54.49 ID:muYXxE3F0
バラエティー番組ってそんなもんだろうに
ゆけゆけ川口浩でも歌ってろと
107名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:59:05.43 ID:mjZ+udlD0
ウリナリとかは演出込みで楽しめたなあ
TVは内P終わってからめっきり見なくなっちゃったわ
108名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:59:33.39 ID:vWDz6Xs90
黄金伝説の河西智美の逃亡はやらせ、台本なの?
アケカスは台本とか言ってたけど
109名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:59:40.07 ID:MzBTbAHH0
ノアだけはガチ
110名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:00:13.74 ID:A/qULDji0
マスコミの記事は信じないが自分に都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じてる
111名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:01:07.15 ID:HrvFxqVwO
プロレスと同じようなもんだろ
観てるやつが楽しめてれば問題ない
112名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:01:18.90 ID:VRNiivtS0
SASUKEとかイライラ棒は台本あったのか未だに気になる
113名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:01:30.99 ID:iGJh5qS40
マスゴミは信じないがネットの書き込みは何でも信じる

という情弱。
114名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:01:46.91 ID:Cw3pIszv0
俺はウルトラマンネクサスの頃から気付いてた
115名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:02:43.44 ID:70ie7SFg0
>>98
見てないから知らないけど、行為がどうとかより
単純につまんなかったんだろうな
話題をすり替えて叩くのはよくある話だ
116名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:02:52.15 ID:ufb5Ym7R0
あんな番組、台本が全くないはずがない

で、20万売れたのははわざととでも言いたいのか?
117名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:03:07.02 ID:hIMqGgoi0
あのドラマパートをどういう位置付けで作ってるのかはちょっと気になる
これで言われてるような意味でのヤラセが無いとすれば
鬼ごっこを収録した後、その展開にあわせて台本書いて
ドラマパート作ってるんだろう、と解釈はできるけど
逆に何も考えないでみたら、あれ?どうなってんのって思っちゃいそうだが
118名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:03:55.27 ID:iIbATflT0
>>113
なにも信じないのは精神弱者とでも言えばいいのか
119名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:04:00.99 ID:A/qULDji0
>>113
ヤフーの記事に書き込みしてるやつはそんなやつばかりだよなw
120名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:04:33.81 ID:7ODJhXpM0
というか鈴木ツイッターが炎上したのってヤラセかどうかなんて論点じゃなくて、ゲーム的に見ててつまらんことをしたってことだよな?
これまでも自首したプレイヤーはいるが、今回はタイミング的にもぶち壊しでつまんねーって言われてるんじゃなかったの?
121名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:05:01.69 ID:r/Z6iu7N0
報道でさえ、やらせ有るのに今更ねぇ
122名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:05:13.22 ID:iIbATflT0
>>114
そういやDIVAスレで久々にそのタイトルを見たような
123狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/11/04(日) 23:06:46.68 ID:uaGxCxUJ0
>>97
本当に名前思い浮かばんよ
たまにしかぼんやり休憩所で見るぐらいだから

山ちゃんはわざと...お約束かなって
124名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:06:53.07 ID:OMIso+8j0
>>98
昔は離脱にペナルティ(残されたほうに)があった
やるやる詐欺で序盤から自首するずっと言ってて全然やらず、最後の方までそのネタひっぱった

あたりじゃないの
昔は自首するとふんたーさんが増えたので、自首にも葛藤があったりした
125名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:08:14.35 ID:0MLAuVsN0
>>108
チユウを知ってたらあのくらい普通にやりかねないと分るはず。
だって「眠いから」で握手会に遅れてくるくらいだからなw
126名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:08:15.07 ID:8YgICPRBO
そもそもバラエティがやらせ無しで成り立ってると思う奴は
米とぐのに洗剤使うような基礎的なことも知らないただの馬鹿
情報収集能力の強弱なんて話とちゃう
127名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:08:22.07 ID:/zWsBMpY0
一般人のふりした劇団員とか知ってテレビ見なくなった
128名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:08:57.81 ID:muYXxE3F0
>>121
国会での討論ですら切り貼りしてMAD動画にしちゃうくらいだからなあ
まあでもバラエティー番組は台本あったとしても
だからこそアドリブ入れるのは芸人の腕前しだいだとは思うけど
129名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:12:51.76 ID:59aVYJj00
そもそも自首で丸儲けっておかしくねえか
3分の1ぐらいに減額するべきだろ
130名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:12:56.31 ID:aHauxyTw0
アメリカでは一般人使う番組も日本じゃ全部ゲーノージン
つい先日も2000万円4択クイズをギャラ貰ってる奴らがやってたわ
131狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/11/04(日) 23:13:59.23 ID:uaGxCxUJ0
>>126
幼馴染みが直火で溶かしたチョコを
バレンタインの時、好きな子に渡してたな...
132名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:14:25.00 ID:Am2KBYMb0
>>101
野球見ないから分からんけど別に誰かに迷惑かけたわけじゃないんでしょ?
じゃあ叩かれる理由もなくないか
133名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:14:40.22 ID:6kLdvmNF0
やらせのないテレビなんかないだろ
ドキュメントでも想定外の結果になった場合はお蔵入りだよ馬鹿

放送されてるものは全部やらせ
134名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:15:15.24 ID:a+vZ/AkB0
×やらせ
○台本
135名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:16:09.09 ID:r3E02w4d0
>>130
本当に一般人だと思っているの?
人生楽しそうで羨ましいね
136名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:16:13.80 ID:hIMqGgoi0
>>129
ペナルティとしてハンターが一人増えるんじゃなかったっけ
それでも自首した奴に何の不利益もないけど
全員自首しようとしたらどうなるんだあれ

>>131
直火は論外としても、
テンパリングは知られてないよな
作る方もそれを揶揄する方も溶かして固めるだけだと思ってる
137名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:16:27.86 ID:7FSY/d5CO
何を今更。
テレビ番組でヤラセがないものなんかないだろ。
ましてバラエティーでしょ。
ヤラセ抜きには成り立たないでしょ。
ヤラセというから語感が悪いけど、演出の範疇でしょ。
138名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:16:37.30 ID:kDPBQtUt0
今こそガチンコ復活の時ではないだろうか
139長寿王:2012/11/04(日) 23:17:23.55 ID:dicMmAR80
冷静さをもたねばいかん
この件で暴れているのは無知なネトウヨばかりなのはなぜかのう
ホッホッホ
それはネトウヨは冷静さを持っていればならぬからじゃ
ホッホッホ
140名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:17:27.97 ID:0l+/qUkg0
これ前「逃走中のハンターのバイトやったったwっw」の人が書いてたろ
カメラマン見ても本人が視界に入らなきゃ(カメラ付いてる)追ってはならないって
141名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:17:37.24 ID:uZcJ8HPd0
>>130
ニートだから基本毎日笑っていいとも見てるんだけど
一般人参加企画みたいなやつに芸能人しか出てこなくてワロタ
142名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:17:53.72 ID:mjZ+udlD0
中立公正に報道しないいけないって放送法があるニュースですら該当インタビュー答えてる奴同じだったり
渦中の企業に勤めていた元幹部とやらが実は番組スタッフが代役してただけでしたなんて日常茶飯事だしなw

143名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:17:57.83 ID:59aVYJj00
>>136
昔は一人増えたけど今はないっぽい
というより結局自首者にはなんの痛みもない
せいぜい痛い目で見られるぐらい
144名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:18:06.10 ID:0MLAuVsN0
アホが何でもかんでもやらせやらせ言うのは
自分が情強になったと思い込める
魔法の呪文だと信じてるからなのか?
145名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:18:11.91 ID:dicMmAR80
>>50
差別はいかん
146名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:18:23.69 ID:7ODJhXpM0
ハンターさんはたまにコケるのが面白い
147名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:18:32.79 ID:aHauxyTw0
>>135
じゃあナニジン?
148名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:18:57.40 ID:mqC0KIGc0
やらせもなにもこの番組ってそういう番組じゃなかったの?
149名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:20:35.66 ID:5TdToBCN0
いや、台本あるから
150名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:20:50.20 ID:kDPBQtUt0
>>147
売れない役者じゃねーの
151名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:21:25.60 ID:hIMqGgoi0
>>143
本当に丸儲けなんだな

ていうか賞金額の上がり方が完全に一定なのがおかしい(面白くない)
前半は1分1円くらい、後半本当に終わり際に1分1万とかにして
途中の自首が子供の駄賃並になるようにするとかさぁ
152名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:23:20.84 ID:TkJwHA+y0
そもそも自首ってルール上に存在してるのに何でやったらそんなに叩かれるんだ?
なんのデメリットも無いとか、そのルール自体がおかしいところもあるとはいえ
153名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:23:50.39 ID:+5p9LBJS0
テレビでガチなのって川口浩探検隊ぐらいで他は基本全部ヤラセだろうに
154名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:24:33.17 ID:0l+/qUkg0
>>152
つまりそれがデメリットだろ
155名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:25:17.69 ID:jX5rxRpO0
けい豚とマド豚って逃走中に負けて生きてて恥ずかしくないの?
156名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:25:22.25 ID:A1RAb+mG0
スタッフに赤い服を着せてハンターに赤いサングラスを掛けさせればいい
157長寿王:2012/11/04(日) 23:26:39.29 ID:dicMmAR80
>>154
ネトウヨを許してはいかん
匿名で有名人を叩くなど実に悪質じゃ
158名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:26:47.26 ID:8YgICPRBO
>>152
4連続敬遠や9回裏でのスクイズ
見る方の身勝手な期待は、ルールとは別にあったりする
159名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:27:21.25 ID:IfuLhwm0O
>>151
まさかガチで賞金貰えると思ってるの?
160名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:27:36.25 ID:OsFiMFyXO
ところで岩田のダイレクトのあの口説い説明も値下げとかもやらせなのかな
だとしたら消費者は皆被害者だな
161名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:28:51.22 ID:8YgICPRBO
>>160
ちょっと意味が理解できかねます^^;
詳しくご説明をお願いします。
162名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:29:02.62 ID:Yi4n2u240
クイズミリオネアで750万とかでやめたらがっかりされるのと一緒だろ
163びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/04(日) 23:29:41.54 ID:dOcF75Yq0
さて、これで3DS逃走中の売り上げは落ちるのだろうか
俺はまったくなんの影響も無いと思う
164名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:30:15.43 ID:KlOVxckp0
逃走中ってどんなのか全然知らんかったから
サスケみたいに体力自慢の一般人が大マジな
かくれんぼ+鬼ごっこしてるのかと思ってたら
芸能人がその真似事を台本通りに撮影しただけの
番組でびっくりしたわ
こんなのが人気あるんだな
165名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:30:19.10 ID:P+LV8Zm90
ネトウヨゴキブリに袋叩きにされてるのか
と思ったら案外そうでもなかった
166名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:31:23.56 ID:0MLAuVsN0
>>159
何も貰えないなら自首する(カメラに映らなくなる)メリットなんてないわけで。
167名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:32:40.80 ID:2//CRWPq0
野球の敬遠って鈴木の自首とかヤラセに比べたら随分ひでぇもんだと思うがねー。
やってることは中華のバトミントンだっけアレと同じレベル

賭博でもないんだからヤラセで何処が悪い?
ヤラセが駄目なら敬遠とかプロレスとかもっとバンバン叩けばいいじゃん?
それはそれこれは別って変だわ。
168名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:35:13.83 ID:IfuLhwm0O
>>166
たいした見せ場もなく捕まってしまうよりはよっぽどテレビに映るだろ

実際鈴木は大人気になった
169名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:35:20.45 ID:HxTzuqms0
カプコン絶対に許さん
170名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:36:44.48 ID:59aVYJj00
しかもこれ大物が自首するとそこまで言われないんだよな
171名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:40:16.91 ID:m0CMU7HL0
台本のないウルトラマン観てみたいかも
本当に持久戦になってる着ぐるみ二人
172名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:42:12.02 ID:kDPBQtUt0
暗闇で電飾付きスーツで何も見えない状態で格闘してるのってすごいよね、555と913
台本があるとは言っても
173名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:42:13.34 ID:hIMqGgoi0
>>159
実際に貰えるか否かにかかわらず、
見てる側にとって面白くないじゃん
その上で、実際にもらえないんなら更にそれ以前のお話だったんだね、というだけ
174名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:44:05.62 ID:8YgICPRBO
>>167
バラエティにおいてやらせはだめなんてレスあったか?
敬遠の話はルールにのっとった行為と見る側の期待するもののずれの例だろ
175名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:47:33.90 ID:sBg/l3U6P
豚は板ちのスレで大盛り上がり
176名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:48:04.80 ID:0JNVcgjk0
ガチンコファイトクラブをガチだと思ってたあの頃の僕は戻ってこない
177名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:48:33.55 ID:rufwBalh0
>>7
てつを
178名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:52:32.11 ID:kDPBQtUt0
ガチンコラーメン道もう一度見たい

神輿やないねんから!神輿やないねんから!
179名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:52:36.76 ID:E5I0s1uK0
しょぼいタレントだけが残ったら視聴率がやばくなるからな。
人気タレントには追いかける側の速さもかなり抑えてる。
180名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:52:51.67 ID:QDwmGLrr0
昔々のことなんだが
FCのスターソルジャーってゲームで
高橋名人と毛利名人が対決するって映画があって
公開録画を観戦しにいったことがあるんだけど
3戦して毛利名人が3連勝してたんだよ

で後日に映画を見ると全5戦で対戦して
2勝2敗1引き分けで引き分けだったんだよ

ヤラセとかの話ではないけど
消防の俺にいろいろ教えてくれた一件だった
181名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:53:59.75 ID:OMIso+8j0
>>164
昔は変な芸とかもなくて今よりよかったんだけど
182名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:55:26.33 ID:IfuLhwm0O
ヤラセヤラセ言ってる奴はゲーム出来ないだろうな
183名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:58:24.48 ID:jw6DzHPX0
やらせだろうがそうじゃなかろうがカメラマンついてる時点で逃走者以外見ても知らないふりをするようになってるだろうな
そういえばスポーツ選手が出た時のハンター察知能力の高さもやらせなのかな
184名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:59:57.18 ID:85jFrk600
最近は特にストーリー絡ませてきてるから
逃走者がストーリーのきっかけになる人物に接触しなかったら時間だけが過ぎるからな
185名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:59:57.33 ID:E5I0s1uK0
>>171
壊す予定のビルと壊さないビルはミニチュアの作り方も全然違うんだよ。
壊すビルは石膏で作るが、壊さないビルは木組みの箱に上からビルらしい装飾を施しただけ。
潰さないビルは最初から潰せないように作ってあって、他の回で流用したりもする。
186名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:00:52.47 ID:L75EJ4oa0
>>152
観客とは身勝手なもんだよ 人事他人事だからね
キン肉マンの観客が分かりやすい
187名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:00:53.14 ID:ZYkZwa3C0
>>29
ヤラセじゃなくて台本だよ

某有名作家が書いてるそうだから後で大逆転かくること確定でしょ
188名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:01:17.99 ID:YMPXbNET0
純粋な子供だけだよヤラセに気づいてないのは
189名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:03:05.74 ID:egYplF1V0
スレタイを見てワロタwwww
190名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:05:25.89 ID:OPg4l/hpP
バラエティーのヤラセの何が悪いの?
191名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:06:22.46 ID:yJUQthjc0
て言うか板違いだよな。このスレw
192名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:06:25.90 ID:vMTFkh7G0
台本持ってたからヤラセ!とか言ってる奴いるが
バラエティの台本ってどういうものかわかってるんだろうか
台本ってセリフが書かれてるものでもないのに
集合場所、出演者、スタッフ、タイムスケジュール等々
ゴールデンになると1秒数百万のスポンサーがついてるわけで
台本なしでどうやって作るのかっていう

ヤラセヤラセ叫んでるのも、裏を知ってるつもりになってる
情強様がきわまったやつ等だろ
結局信じてるのはソースじゃなくて「信じたい噂」
193名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:08:42.72 ID:EctWycyL0
今回叩いてるのって2種類あったからかややこしいことになってるような

・自首したことに対する叩き
マスコミとかが話題にしてるのもこっち。逃走中の趣旨を分かってない。自首あってもいいじゃん

・ゲーム中の言動に対する叩き
ゲーム中に「ミッションなんて自分がやらなくても他の人間がやってくれる。自分はただ逃げるだけ」など他の参加者を馬鹿にしたような発言多数。
194名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:09:51.87 ID:/MbqDCkn0
>>192
そういやこのスレソースもなしに進行してるな。ゲハなのに
195名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:11:01.13 ID:DnEJeSBz0
>やらせだろうがそうじゃなかろうがカメラマンついてる時点で逃走者以外見ても知らないふりをするようになってるだろうな


ぞろぞろと撮影スタッフ居たら鬼ごっこ成立しないから
ハンターには「逃亡者を直視しない限り追わない」というルールが設けられてる。
196名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:13:39.91 ID:kO2CAtFR0
ガチにするならダミーカメラマンとかいるか
197名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:15:13.75 ID:AGM3F8Gh0
昔木の上に登って賞金ゲットしたやついたがあれもヤラセなのか?
テレビ的にもおいしくないと思うんだがな
198名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:16:10.11 ID:CPbKR/H30
ヤラセだからって怒るわけじゃねえよ
ガチでやってつまらないもの
ヤラセで面白いもの
観たいのは後者なんだよ
批判されてるのはつまらないからだろ
199名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:16:40.74 ID:WAB+FmFhO
>>192
ちなみに第九地区の脚本には台詞一切書かれてないんだぜ
すげぇよな
200名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:16:48.04 ID:4lnfzIMhO
>>188
ヤラセヤラセ言ってるのは子供だけだよ
物腰をやたら斜めにみたり、冷めた見方をしたがるのは思春期特有なものだし
201名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:17:05.81 ID:Ttvw9zf50
やらせじゃないと思うぜ

やらせならあんな微妙な糞芸人ばかりがゲームクリアとかないだろう
スポーツ選手とか女優とかに優勝させるっしょ
202名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:19:19.20 ID:LxBGd76J0
へー。炎上なんてするほどマジになってみてる人がいた事がオドロキ
203名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:19:56.17 ID:4lnfzIMhO
>>198
たかがテレビのバラエティーがつまらなかったってだけで怒るのか
凄いなw
204名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:20:49.61 ID:WAB+FmFhO
>>200
ヤラセと知ってて楽しむか取捨選択するのが大人だろ
ヤラセだったんだと騒ぎ出すのは子供というか
馬鹿な子供
205名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:21:39.91 ID:WgUctbYs0
ガチだったのは
保坂尚輝が木の上に登って凌いだ時くらいまでだろ
206名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:21:58.32 ID:TMXnEgCy0
この番組に対してヤラセとか言ってる奴は
映画とか見ててもヤラセとか言うのかね
207名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:23:09.63 ID:egYplF1V0
なんか純粋だなw
バラエティ番組なんかもほとんど放送作家が書いた台本通りだぞ
208名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:23:13.75 ID:kLGksgB20
>>206
???
209名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:23:16.59 ID:aADdht2a0
映画は「この物語はフィクションです」って出るからそれはないんじゃない?
210名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:23:26.56 ID:2Lm1+IMC0
板違いスレを一気にゲハにもどした>>27を評価せざるを得ない
芸スポでやれ
211名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:23:34.67 ID:KQopMjYA0
報道番組ですらヤラセ・ねつ造が横行してるのに
バラエティはガチなんて思えるわけがない
212名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:24:36.53 ID:/WmhB3qEO
ウジ工作員湧きすぎワロタ
213名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:24:50.11 ID:p4uP++J40
Xファイルは真実だからな
214名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:25:18.10 ID:coM2zq7e0
ゲームセンターCXもほとんどスタッフがプレイしてるだろと思う
215名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:25:46.57 ID:LxBGd76J0
どの程度かはともかく面白くしようと演出入るのはまず普通だろ
216名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:26:17.52 ID:aclfdy7l0
なんか途中で小芝居挟むようになったでしょ。
ってことはゲーム自体全部台本付きお芝居だったとしても何ら不思議はない。
よりリアルにしたライアーゲームやカイジみたいなドラマを
見てるとみんな思って見てるだろ。
217名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:27:30.25 ID:y2YAOUcQ0
小学生の学級新聞じゃないんだからさぁ……
218名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:27:46.54 ID:5k2unv1g0
ヤラセじゃなくて演出だな。
ハンターはカメラマン見つけても見えないって設定になってるから。

Wiki読めば全部設定書いてるのに。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Run_for_money_%E9%80%83%E8%B5%B0%E4%B8%AD
219名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:28:00.60 ID:dipRXuUr0
>>213
モルダーあなた疲れてるのよ
220名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:28:38.29 ID:4lnfzIMhO
ガンダム見た時に「ロボットに乗ってあんな動きしたらパイロット死ぬわw」
とか言う奴思い出した
221名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:28:52.50 ID:coM2zq7e0
演出アリのプロレスみたいなもんだ
222名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:28:57.34 ID:p9gxE4+A0
ヤラセじゃなくて演出じゃないの?
テレビってそれを楽しむものだと思ってたけど結構ガチだと思ってる人多いのかw
223名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:29:00.59 ID:2sGRgKE00
>>19
うっちゃんなんちゃんの炎のチャレンジャーにそんなのあった気がする。
休憩ポイントの休憩施設の真下に穴を掘って底にかくれるとかいろいろ
224名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:29:36.32 ID:SW2HloON0
伊集院はヤラセじゃないって言ってたような気がする。
本当かは知らないけど
225名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:30:05.22 ID:OJz3xz0Z0
帰れま10はガチ
226名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:30:12.85 ID:VRhGgY5V0
テレビでやらせじゃなかった事ってあんのか?
227名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:32:09.16 ID:/ZAekqgE0
報道やドキュメンタリーじゃない番組にヤラセって言葉は使わない
228名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:33:06.14 ID:KhNEWDpB0
>>224
ヤラセかどうかの部分は置いといて、
スタッフはすぐに鈴木を再出演させるべき、とかいう話しかしてなかったはず
229名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:33:09.72 ID:WgUctbYs0
ヤラセはヤラセでもいいけど
普段は報道機関だの真実だけをやりますだので税金やら受けてて
テレビは信用できますって態度なのが気に入らんのだろ

ただの営利目的の一企業なのにだ
230名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:33:43.97 ID:DnEJeSBz0
下手に演出しないでも
ガチで勝ちたいなら卑怯者に徹するしかないわけで
それを逐一映像で流されるリスクが逃亡者には課せられてる。

現金を目の前に吊るされた時に出る本性、
あえてそこで番組に徹する奴、

ほっといても面白くなるでしょ。
嫌でも隠れ場から出てこざるを得なくなるイベントを多数用意してるし。
231名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:34:02.05 ID:wYVz0wPp0
劇団員笑じゃない素人つかっても台本はあるんですよ
232名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:34:02.29 ID:5k2unv1g0
自主規制以外にも演出とヤラセの違いがわからない奴が騒ぐから
テレビは面白くなくなったんだよ。

今ガチンコなんか放送したら酷いことになるだろな。
233名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:35:09.32 ID:wYVz0wPp0
>>7
まぁ一番の問題はつまらないことなんだけど
あと金持ってる・簡単に手に入る手段が近くにある芸人が金をもらえる番組というのは視聴者に好まれない
234名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:35:20.26 ID:eYa5NNLD0
>>1
>逃走者にはカメラマンがついているから簡単に見つかるはず

皆にカメラマンがつくならゲームとしては問題ないと思う
追いかける人は舞台装置みたいなもんだからカメラマンは見て見ぬ振りしてもいいし
そもそも広い場所なら案外見つけにくいはず
別にあの番組がヤラセでも何でもいいけど、難癖にしてもレベル低い
235名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:36:06.08 ID:LxBGd76J0
まあ全部本気だと信じて騒いでる奴が一番番組楽しめてるのかもなw
236名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:36:50.36 ID:5k2unv1g0
だいたい逃走中をヤラセっていうやつは保阪尚希が
ずっと木の上に隠れて逃げ切ったのを知らない。

237名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:37:08.01 ID:lm3t1lXy0
この番組あまり知らないけど、マジレスして見るような番組ではないことは分かる
238名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:37:32.69 ID:SW2HloON0
>>228
たしかツイッターであんなのやらせでしょって
得意気に話しかけてくる人もいるって話で
まあ、実際はそうじゃないんですけどねって思って見てる
とか言ってなかった?
239名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:38:29.01 ID:WAB+FmFhO
とりあえずこのスレが建てられた目的はなんだったんだ
もうみんな好き勝手いってわけわからんことになってるが
240名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:39:27.53 ID:aADdht2a0
情強ホイホイ
241名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:39:35.11 ID:LxBGd76J0
制作側の演出じゃなかったとしても、鈴木自身そういうヤツが一人いても面白いかもって算段はあったろ
242名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:39:46.93 ID:WAB+FmFhO
>>236
みんな知ってると思うぞ
有名な話だし
243名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:42:52.00 ID:3VMxHwJp0
っていうかまだテレビ見てるの?
244名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:46:28.15 ID:b9mpRYKT0
いや、別に電波少年とか100%ヤラセだったし珍しくもないんじゃ
245名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:47:46.81 ID:FF59sbYC0
ネットでマスゴミの真実を知ってからテレビ見なくなった。
246名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:48:19.49 ID:8B0fTXBq0
劇を真剣勝負に見せるのがプロの仕事でしょ。

ま、何事もヤラセだと思って見るよりガチだと思って見る方が楽しいよ
嫌いより好き
娯楽なんて楽しんだ者勝ち


…わたしは見ないんだけどね。
247名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:49:47.77 ID:zol6k3qD0
>>245
ネットで真実w
ヤフコメに帰れよ
248名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:49:48.06 ID:OJz3xz0Z0
>>244
確か麺ロードのときに襲撃されてた気がするが・・・
海外ロケまじこわい
249名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:56:25.08 ID:qGUjf2Fl0
カメラマンが見えてるが逃走者は見えない時って本部へ連絡して判断を仰ぐのかね?
逃走者の足の早さで決めてるのだろうか
250名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:04:06.72 ID:W8MWnYLH0
>>11
いったい、どうなってしまうのか!!!!
251名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:05:44.36 ID:OHSg/QOU0
TOREってあるじゃん?
あれのガチで閉じ込められる版が見たい
危なくなったり失敗したら強制リタイアって感じで
252名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:13:13.86 ID:l8jo8AyX0
>>244
電波少年も最初はヤラセじゃなかったんだよ・・・
253名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:19:56.47 ID:dyZhmDKhP
>>252
アラファト議長とか普通にアポ取るのもむずいわ
254名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:29:46.41 ID:eh+dgByX0
電波少年で応援チームが負けたら飯抜きみたいな企画で
阪神ファンだかがドクターストップかかって打ちきりになったのもやらせ?
255名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:31:42.79 ID:LxBGd76J0
なんで0か100かしかないんかね
256254:2012/11/05(月) 01:50:53.36 ID:eh+dgByX0
調べたら打ち切らず最後までやったみたいね
ってか今改めて内容確認したら、むしろやらせであってほしい程ヤバい企画だったわ…
257名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:58:55.49 ID:U+WFJybvP
>>14
似たような格好したカメラマンのみの集団が何組かいて
ハンター役は逃走者本人を目視しない限り走ってはいけない契約らしい

ただどこそこのエリアに誰々が篭ってるから探せとか
どこそこのエリアはこれからミッションで使うから避けろとか
そういった指示はあるだろうね
258名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:02:51.01 ID:U+WFJybvP
ちなみに塀を昇ったり水に飛び込んだり信号無視したり物を投げつけたり物を動かして道を塞いだり
といった危険or姑息な逃亡はしないように
最近は逃亡者に対してルール徹底してるみたい
259名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:20:41.65 ID:Kz81xZQW0
ガチンコだけはガチ
260名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:21:08.67 ID:Bjj2ePsa0
大の大人たちが「逃走中ヤラセ説」w
なんだろう
これは「志村後ろ!」に似た面白さがあるフレーズだと思う
261名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:23:11.32 ID:Hhr1W80N0
お笑い番組見て「こんなのやらせじゃん(ドヤァ」って
中二病のうちの一つだよな
俺もなったことあるわ
262名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:24:53.84 ID:gSFfUStq0
ヤラセなら尚更、なんでこいつが炎上したんだ?
ほんとイミフ 現実と虚構の区別ついてないのか逃走中の視聴者は?
263名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:25:53.34 ID:Kz81xZQW0
>>261
プロレス見て、これは八百長っていうんだよって言った親戚のガキ思い出したわ
264名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:30:45.55 ID:ijMX72PgO
ドラマ見てるのと変わらないのにね
265名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:32:54.02 ID:5lbuELpJ0
あんなもん逃げてる方がぞろぞろ撮影スタッフ引き連れてる時点で
マジなゲームとしては成り立ってない

でも別に台本があるのが悪いとも思えない
266名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:33:55.81 ID:Ct6oghP10
1度も追跡されなかった平畠はガチ
267名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:47:53.26 ID:p9gxE4+A0
>>264
ドラマやコントだな

コントもネタと受け取れない人達のせいで無くなってしまったが何で日本人ってアホなんだ
268名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:48:27.13 ID:TAXThmT+0
鈴木さんも次回登場時のおいしい素材でしょ
あんな動ける人たちが探索を歩きじゃなくて走り回ってたら誰も生き残れないだろうし
ハンター側にルールがあるのは明白、いまさらの事だしなあ
269名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 02:55:22.95 ID:lY3SNgX1Q
>>222
川口浩探検シリーズはいわゆる「やらせ」をあえて「探検という展開」「自然を走破する時の緊張感」として楽しむ番組だったと言えるな。

確かにそんな一面はあったとしても撮影するカメラマンとかは大変だっただろうな。
270名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 03:01:23.43 ID:YsWxNOwG0
ハンターは確実にカメラマンに気付いてるよな
ヤラセでもいいが緊張感がないのが致命的
271名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 03:04:38.54 ID:LxBGd76J0
完全にスポーツだってならね。
マジでガチになったらレスリングとプロレスくらい違うもんになりそうだけど。
272名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 03:25:42.60 ID:Cwf8I8100
むしろガチだと思ってるのは老人くらいだろ
あんなん誰でも気づくわ
273名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 05:52:34.72 ID:QaSnwTnH0
結局まだまだ話題の中心はテレビだな
274名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 05:57:36.71 ID:k5cq1nh60
>>265
一番最初の逃走は
一人の芸能人に対して1人のカメラだったと思う

ゴールデンや特番やるかどうかあたりからヤラセ臭くなってきてた
275名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 06:45:54.63 ID:DwEvNvp70
国分「逃走中がやらせだって聞いてどう思った?」
276名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:20:06.43 ID:Bjj2ePsa0
このあと信じられない光景が!
277名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:22:53.20 ID:MXDOzEnk0
>>7
なんでもかんでもゴルゴムの仕業じゃないよな
278名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:23:19.37 ID:wYVz0wPp0
>>239
番組の視聴率上げかな
炎上マーケティング
279名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:24:08.53 ID:wYVz0wPp0
>>247
やっぱりこの単語つかうアフィカスってまだ生きてたんだ
280名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:25:33.15 ID:MXDOzEnk0
>>52
総合って
プロレスが隠そう隠そうとしていた「周辺のヤバイ人脈」臭を
まったく隠そうとしなかったな
281名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:27:23.13 ID:MXDOzEnk0
>>125
芸スポ+で
欠席の常習っぷり表を見てワロタ
282名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:32:24.21 ID:wqkWeH6t0
ヤラセに負けたP4Gwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:38:01.24 ID:lA5hDtJP0
3DSの逃走中が好調なので、金曜のGKミーティングで、
この方向で3DSを叩くことが決定しました。

なおPSPでも出ているというのは忘れていたそうです。
284名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:39:43.72 ID:jSM4dImP0
というかスタッフが同行しているのに、ハンターにバレないってのは、誰しもが思うところだろ。
ハンターはスタッフが見えてもノーカンということにしているのか?
と、心の中で勝手に思うことにしている。そうじゃないと見てられないでしょ。
285名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:47:08.92 ID:02kDhOw60
>>258
子供が真似するだろうからねぇ・・・
子供は全力でやるからルール無用にすると追い込まれて熱くなった時何するか分からない
塀の上渡ったり高い所飛び移ろうとして落ちたり
ちょっとした川を渡ろうとしたり
信号無視や曲がり角全力で走ったりして車や自転車とぶつかったり
置いてあるもの壊したり
不法侵入したり

ただの追いかけっことあんまり変わらないけど街が舞台なのは危ない
286名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:49:00.51 ID:DwEvNvp70
と言うかさあ
普通に考えればハンターなんてロボットが存在するわけ無いじゃん
あれ人間が演じてるんだよ
287名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:52:24.94 ID:jSM4dImP0
>>285
映画の逃亡者みたいなぎりぎりなクライムアクションも見たいところだが、
慣れない芸能人にやらせたら絶対けが人が出て、番組の継続が危ぶまれるな。
子供が真似する以前に。
あくまでTVゲームの延長線上のようなスポーツだから受けているってのもあるなしな。
288名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:59:59.47 ID:vw58/bto0
>>286
あれって人間だったの!?

技術的にさすがにロボットは無理でも、何か魔物的な物かと思ってたよ。
289名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 08:06:37.60 ID:02kDhOw60
>>287
別の番組だけどスギちゃん怪我で損失1億だっけか
大事な商品(というのもアレだけど)に傷なんて付けたら大変だろうしなぁ

一度スタントマンにやらせてルール無用ガチも見てみたいなw
290名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 08:11:23.78 ID:/ZAekqgE0
途中で映る高知東生の部分はガチだけどなw
291名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 08:52:18.50 ID:m3XeObPwP
>>9
「あいのりは本当の愛なんだよ!」
って言ってたピュアなおっさんおったわ・・・
292名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 08:54:57.90 ID:qGUjf2Fl0
>>284
ハンターはロボットであるという設定で、逃走者が視界に入らないと走らない
293名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:06:38.11 ID:0zDRQ5O90
>>131
相手はお前じゃないのか
294名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:13:04.15 ID:tK/4QOV80
フジ「炎上中」
295名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:29:04.60 ID:ghbZpqkA0
> 逃走者にはカメラマンがついているから簡単に見つかるはず

無理やりゲームと関連付けると一種のTPSだからな
TPSのゲームもカメラを撃ったりしないだろ?撃ったらすぐ勝てるのに
FPSじゃタレント出す意味ないしな
296名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:31:14.49 ID:UAawWhdX0
うーん電波少年を見ていた頃を思い出すな
297名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:46:43.72 ID:vKR84Lbf0
>>286
嘘をつくのはやめろ!
298名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:53:27.50 ID:O6kMhIBy0
そういうヤラセが常識になっていることがおかしかったんじゃないか?
腐りきっているTV業界をなんとかしたいと思うなら、
「昔からやっている事だろ」みたいな肯定を疑うところから始めてはどうだろうか

例えば、ネットで各番組のどの部分がヤラセかを情報開示するとかね
今の時代なら簡単に出来るし、ヤラセ番組を楽しみたい人の邪魔にもならないだろう
299名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:57:17.29 ID:KIw3AqHd0
>>191
ゲーム出てるから完全な板違いとも言えない
しかも謎のジワ売れ
300名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:58:33.17 ID:NeEW4icL0
子供に人気あるのかな
301名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:02:29.41 ID:d9tyz6ZJ0
この番組は見たことないが、台本なしと思ってるやつは純粋すぎるだろ。
いかに面白く見せるかがTVなのにねぇ・・・。
302名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:03:46.74 ID:vMTFkh7G0
だいたい、「らしい」とか「噂」とか「〜という話」を聞いたとか
勝手にヤラセが常識という事にしてるだけで
世間を知った気になってる奴が騒いでるだけだろ

ネットを手に入れて世界のすべてを手に入れたと勘違いしてるバカたち
テレビがどうなろうが、本人が変わらなきゃいつまでも何も変わらんよ
303名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:08:24.94 ID:jSM4dImP0
>>301
台本どおりにやる方がかえって大変だろ、これ。
せいぜい、これはやってはいけないとか、ルールがある程度だな。

>>302
フジだから叩きやすいしね。
ミスターマリックバッシングから世の中何も変わっちゃいないんだろうな。
304名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:11:02.58 ID:hYRur8fD0
深夜番組でやってたクロノスの初期の頃はガチだったな
保坂尚樹はずっと木の上で過ごしたもんw
305名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:13:27.51 ID:JVSn1PvQ0
え、ヤラセなのは大前提だろwww
まだガチとか思ってるやついるの?
306名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:14:24.45 ID:eIAIToBsP
やらせはドキュメンタリーに使う言葉だろうに
307名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:17:43.24 ID:jSM4dImP0
ヤラセなら数字が取れる女と芸人はみんな生きている。
初期でAKBが捕まるなら嘘じゃない。
308名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:23:07.26 ID:YHHydjSLO
台本があるというよりカンペみたいなもんがADを介して指示されてるだろうな

例えばミッションが早く達成された場合にいかにも時間が掛かりましたって具合に編集する為に
「あと2分しかない」
みたいなことを言わせたりとか

ミッションが達成される時は毎回ギリギリだけど毎回は不自然
テレビがつまらなくなった以上につまらん事を考える視聴者も増えたな
309名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:34:57.55 ID:uZ7C9cfxi
TVは時間内に終わらせないといけないのがつらいよな
動画配信が中心になってきたらそこらへんも変わっていくのだろうか
310名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:49:10.45 ID:WAB+FmFhO
ネットが普及してなかったころからバラエティはやらせ込みで楽しむのが常識だったろw
311名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:50:18.46 ID:jSM4dImP0
>>309
すでにこの番組はレギュラー放送は終わっている。
毎週ではなく、たまにスペシャル番組として放送される。
時間制限はTVの都合じゃなくて、無いと緊張感が無いからだな。

しかし、つまらん下世話なことしか考えられん世の中だ。
TVがつまらないというより成熟し過ぎた日本社会がおもんなくなっただけだろうな。
312名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:50:54.49 ID:BtdqTJ2z0
>>6
俺も初期の保坂出てたやつ見たんだが
あれはガチだよな?
木の上に登って降りてこず
カメラマンが近づいてくるとブチギレてたし
313名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:59:00.32 ID:DwEvNvp70
ガチとヤラセの境界線がこのスレ内でも各人で違うのが良くわかるな
314名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:05:03.63 ID:1b338khm0
ミッションは達成に走る人とハンター交互に映したりカウント出したりと緊迫感煽るけど、
起こった現象だけを見ると、道中ハンターにも会わず時間も余裕で危なげなく達成してるってのはあるよね。
まぁあの演出はいいと思うけど、いつもそればっかだとワンパターンなのでたまには工夫が欲しいところ。
315名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:06:22.65 ID:SL2Qi1SS0 BE:2446677656-2BP(1013)
もしかしてクイズ番組もやらせ?
宇治原は実は答え知ってるの?
316名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:07:03.31 ID:K/EQSKgy0
このご時世にネット見てて、
やらせの有無に騒げる純粋さを持ってるとしたらすげえなあ
317名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:11:59.90 ID:SL2Qi1SS0 BE:1957342346-2BP(1013)
>>316
やらせかどうかの答えを知ってるの?
「僕はこう思う!こうに違いない!」じゃなくて「僕はこうだと知っている!」って言うなら教えて!
318名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:16:02.03 ID:YHHydjSLO
>>317
つ「悪魔の証明」
319名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:18:06.41 ID:99tRBKfSO
やらせと演出の違いをだな
320名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:26:52.34 ID:RLEWRvGX0
この世の出来事の9割は国際ユダヤの陰謀とゴルゴムの仕業、ゴルゴ13の仕事で説明できる。
321名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:28:15.43 ID:WAB+FmFhO
>>319
結局そこが問題
バラエティをすべて真実と見ている人がいるとするなら演出すらやらせに見える
逆にバラエティをすべて嘘だと見ているならやらせは存在しえない
大本の客観で状況が変化するうえに、新しく作られた言葉なので定義の揺れもある
俗語なので厳密な運用は難しい
322名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:31:05.61 ID:wT48FABJ0
>>320
残り1割は乾巧のせいだしな。
323名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:37:31.97 ID:mZ0u09rE0
カメラで撮影中なのにハンターが気づかないわけがない
全てやらせ
324名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:40:33.67 ID:Jzxf/siP0
何故かカメラが先に行く
by〜探検隊
325名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:47:00.55 ID:SL2Qi1SS0 BE:1468006092-2BP(1013)
>>318
これって悪魔の証明なの?
知ってるんだったら教えて欲しいってだけなんだけど
ネット時代にやらせの有無を騒げる純粋さがうらやましいって書いてあったから、何か知ってるんじゃないかと思って
いや、知らないなら知らないでいいけどさ

やらせでも演出でもいいけど、TVってそういうのが当たり前なら、クイズ番組もそうなのかな・・・
326名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:53:47.57 ID:jSM4dImP0
いや、カメラくらい誰だって疑問に思うこったろ、あれw

あれだろ、不文律っていうんだ。こういうのは。
芸人としてもイメージアップを図りたいとか、番組を成り立たせよう!という意識があるのは分かる。
ドロップアウトのあるクイズ番組で敢えて使わない、みたいな。
それは決して騙そうとかする気持ちから来ている訳じゃないしな。

まあ、こういうのにいちいちケチ付けるのも一つの娯楽なんかね。
327名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:59:49.16 ID:SL2Qi1SS0 BE:3425348467-2BP(1013)
>>326
ドロップアウトを使わないのは心意気でいいんだよ
じゃあ、挑んだ問題で実際に答えを教えられてたりすることがあるのかなと思ってさ
なんか上の流れだとTVは全てやらせに演出当たり前みたいな話になってるから
でもそれって結局、そうなんじゃなないかって憶測でしかないと思うんだよね
別にそういうので騒ぐのはいいと思うんだけど>>316の書き込み見て、この人は何か知ってるんじゃないかっておもっただけ
まぁ、そんな事ないかw
328名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:08:40.37 ID:/gc9zdDfO
なんか、プロレスはヤラセ!って言ってるような話だな
329名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:09:01.07 ID:jSM4dImP0
>>327
俺にそれを言われてましても。
まあ、実話ナックルズとか読んでいるとそんな気持ちになってくるよな。
330名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:10:30.13 ID:WAB+FmFhO
>>327
やらせや演出の意味が曖昧だから言及しにくいが
最近はバラエティもメタネタに走って「つまらないから全部カットされた」や別の日の収録であることに言及したり
編集してそう見えることにしていることを明かしたりはしてる
結局、それを嘘と捉えるのか映画みたいな番組として捉えるか
それとも再構成されただけで真実であると主張もできる
さらに映像自体の虚実も古い番組では猿岩石のヒッチハイクなんかは関係者が嘘の部分があったと認めているのもある
331名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:11:48.48 ID:1Kau7uD10
カメラがついてるんだから見つかるんであって、
カメラついてなけりゃまず見つからないだろ

どんだけ広いとこでやってると思ってんだ
332名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:17:51.05 ID:DGopBIzK0
>>330
猿岩石は紛争地帯を避けて「飛行機」使ってるよな
333名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:20:11.20 ID:O6kMhIBy0
なんつうか、純粋な娯楽番組はなあなあで良いんだろうさ
けど現実には情報番組や広告番組とそういった娯楽番組の境界は明確じゃない訳で
極論すればそういう所にステマの温床があるとも言えるんじゃないだろうか
334名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:26:11.44 ID:eloLB5kQO
鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める
335名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:31:01.26 ID:g1GnCAsv0
イメーダウンで検索かけたら0件で安心した
336名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:34:09.83 ID:VhnHkqOI0
>>328
ヤオガチ論争かー
昭和プロレス 平成プロレス 「逃走中」はドッチ
337名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:51:22.18 ID:ePDNx7pmO
ちなみにハンターの正体って何者?
338名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:01:20.46 ID:SBqxYiqO0
ヤラセではあるけど、芸能人はただ泳がせてるんじゃないのかな?
鈴木拓は電話ボックスへ逃げ込んで、
スタッフにすごい叱られてそう。
人気のない芸能人ほど、捕まるのが早すぎ。

真面目にやるなら、固定カメラ制にして、マイクで声を拾うだけにしたり、
芸能人に付いてないカメラマンをダミーで増やせば、対処できそうだけどな。
339名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:07:50.55 ID:OS+i7Gn/0
いやこれはガチでしょ!
ガチじゃなきゃ鈴木を勝ち逃げさせないよ!!
340名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:14:00.91 ID:5k2unv1g0
>>338
鈴木はドランクドラゴン鈴木のイメージ通りの行動しただけで
怒られたりするわけないだろ。
これだけ話題になってスタッフは大喜びだよ。

鈴木だから叩かれたんだよ。
叩きやすいからな。

自首した人間は他にもこれだけいるんだぞ。

大原かおり、なすび、浅香唯、矢沢心、石本沙織、山崎邦正、
小倉優子、瀬戸早紀、堤下敦、斉藤洋介、misono、武藤敬司
浅田舞、佐々木主浩、市川亀治郎、マリエ、若槻千夏、石本沙織
斉藤舞子
341名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:16:19.25 ID:kGgfGcGP0
これがヤラセに分類されちゃうからテレビがつまらなくなるんだろうな
ガキ使もテロップ入るようになって尾行企画とか興醒めだし
342名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:16:26.81 ID:LYwfPFIL0
つまり、ゲハ的に3DS版はスタッフが買ってたやらせって言いたいの?
>>1は?
343名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:23:38.19 ID:SBqxYiqO0
>>340
次回以降あまり見かけなくなった芸能人ばっかだな。
スタッフに出演はじかれてるじゃん。
344名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:24:10.57 ID:fQ70e/vO0
こんなしょうもない話題でスレ伸びるのか
やっぱ逃走中すげーな
345名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:35:14.78 ID:wHQ17g910
というか>>27がやりたかっただけだろwこのスレw

PSP版逃走中が売れなかったのもやらせだな
346名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 14:03:51.70 ID:/RQQXIRA0
たりめェだろタコ
347名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 14:34:25.99 ID:wvzFbVbR0
VITAの売上の低さもヤラセ。本当はもっともっととんでもない数が売れてるんですね。
348名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 14:36:45.25 ID:WAB+FmFhO
この世界はすべてヤラセであなたの存在だけが真実
349名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 15:08:44.12 ID:wHQ17g910
VITAが売れてないのは現実で
VITAを持ち上げてるのがヤラセ

これが真実
350名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 15:26:16.79 ID:egtJOyrw0
ウルトラマンはタロウ
ライダーはRXまでガチだったな
351名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 16:54:16.30 ID:jSM4dImP0
>>340
鈴木は自主したことより、
それ以前の言動に問題があったからな。
まあ、嫌われキャラというのもアリかな。
影が薄いお馬鹿キャラよりはマシか。

お馬鹿キャラでは鈴木奈々のような明るい本物の馬鹿には勝てない。
352名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 17:31:59.09 ID:O6kMhIBy0
「お馬鹿」というキーワードを見るたびに思い出す、島田伸介
353名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 18:13:00.18 ID:eh+dgByX0
>>352
伸介で思い出したが、ヘキサゴンのある回で某ヅカ女優があまりにも馬鹿過ぎたため長時間収録となったが、
放送ではその部分カットされて何事もなかったようになってたと波田(ギター侍)がラジオでバラしてたな
354名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 19:15:32.97 ID:IZnm65O80
ハァ???
宝塚出身に馬鹿なんて存在しませんけど?
355名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 19:36:12.50 ID:ENydExJTO
番組中に逃げた先にもハンターがいて、挟み撃ちになるのが二回もあったのはどうかと思った
もう少し工夫しろよ
356名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 22:39:48.73 ID:utggRDTb0
やらせだろうが、台本ありだろうが、ルールにあるリタイアをしてなんで炎上するんだよ・・・

芸人のくせして〜って言うけど、今まで誰もやってこなかった事を堂々とやるのは十分ネタになるだろ
357名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 22:49:33.05 ID:zWt7sAAQO
ハンターにも一応ルールがあるんだよな
角何回か曲がって見失ったら持ち場に戻る、とか
358名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:01:15.15 ID:MRLNj7Im0
他人の鬼ごっことか見てて面白いか?
359名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:05:00.50 ID:P5tBmcgN0
あれヤラセじゃないとか思ってる奴いるの?
ヤラセ要素しかないじゃん
360名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:17:28.48 ID:nT2AmEST0
番組見てねーんだけどさ
ヤラセって事で

少なくても鈴木はある程度逃げて賞金貰ったんだろ?
じゃあ黄金伝説のAKBもやらせだとするけどさ
同じつくり物だとしてどっちが良いのよ?って話
鈴木は仕事をしただけで咎めるのは変だろ。
akbのなんて一週やって意味不明に安倍晋三宜しく逃亡だぜ?

鈴木叩くならAKBのアイツとそんなシナリオ作った奴ボコボコにしろよ。
あいつがやったのは始まって5分で自首的な奴だぜ?そっちはいいのかよ?
361名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:23:04.60 ID:G/WqP4qh0
河西智美は前科ありまくるし演出だとしても誰も得しないしガチ逃亡臭い
地下でAKBファンからもボッコボコにされてる
362名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:59:23.76 ID:IRxF9L7r0
逃走者は見えないけど、カメラマンは見えてる状態のときってカメラマン見つけたらそっち行くよなw
363名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 02:00:04.21 ID:aw6y2TwT0
吉村ガッカリだよな・・絶対かぼちゃ不味いだろwww
アレ旨いってヤラセも良い所だw

364名無しさん必死だな
やらせじゃいかんのか?
この記者は大家族モノをドキュメンタリーと思ってるタイプ?