野球 97万本→39万本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
コナミ第2四半期業績・・・ウイイレ好調も国内では苦戦

ゲームソフトの販売は日本国内での販売本数が半減。
全体の販売本数は前年同期の736万本から628万本となりました。
ジャンル別では野球が97万本→39万本、音楽が36万本→14万本と減少しました。
http://news.nifty.com/cs/entame/gamedetail/inside-20121102-61076/1.htm
2名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:48:43.59 ID:7dy2rba40
やきうはオワコン
3名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:50:05.50 ID:A8+NXNbA0
小島の権力がますます磐石になるな
計画通り
4名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:50:36.03 ID:vXKp2eH10
97-39
5名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:50:43.57 ID:gdXNAucl0
焼豚はゲーム買えや
6名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:51:07.08 ID:KJ1Dt44P0
ドラッキー
7名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:52:22.75 ID:8CvfYfsc0
何でひとまとめにするの?
各ハード、タイトル事に数字出せよ
8名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:52:41.70 ID:LSOyeQMS0
コナミ的にはソーシャルで儲けてるしどうでもいいんじゃねーの
このままCSからフェードアウトしてくんだろ
9名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:54:48.55 ID:7SOAZahM0
パワプロ2012

PS3 117,580
PSP 63,272
Vita 14,669
10名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:54:52.65 ID:+mJAeM6b0
やっぱサッカーやな
11名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:55:33.49 ID:m1UD9ZfG0
サッカーもFIFAのほうに人気移ってるんじゃなかったっけ?
12名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:55:52.23 ID:POKBayzG0
毎年パワプロ買ってる友人が
「マイライフが糞になったから、もう買わない」とさ
何があったのか知らないけど
コナミざまぁw
13名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:56:48.82 ID:nWb0iNgC0
PSに注力した結果ボロボロンゴwwwwww
14名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:57:12.45 ID:kXtRINIq0
今年のはPS系オンリーだからね
ゲハ的に分けても意味がない
Vitaの糞さが浮き彫りになるだけ
売り上げ低下はPS独占の戦略ミスと野球人気の低下が合わさった結果
15名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:57:56.39 ID:vXKp2eH10
スターは出ていく
順位はマンネリ
PSWみたい
16名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:57:56.09 ID:Hyp/zpmeO
ゲーム業界の33-4
17名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:59:01.67 ID:sPh7XHVr0
パワプロとプロスピか
PSPが死んだのがダメージ大きいか
18名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:59:34.56 ID:NfqFvtsz0
>>4
なんでや!
19名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:59:41.66 ID:Iin+scsd0
今回の決算でソーシャルも減収ですぜ
20名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:59:42.47 ID:mKlOH3fu0
もうコナミのソフトなんて10年くらい買った記憶がないわ
21名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:59:59.48 ID:CUIheIUz0
パワプロは最近俺が買ってないから売れてない
22名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:00:17.77 ID:2/6Gi1xh0
ガチャゲーと化したコナミの野球ゲーなんてもう誰も買わへんやろ
23名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:00:21.31 ID:VXe6rz4z0
今のコナミのゲームなんて2Dドラキュラ以外買う価値ない
24名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:01:04.93 ID:JMCrzWex0
パワプロの黄金期は98〜02年辺り
25名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:01:48.28 ID:j0wfsYJg0
それでも39万本か
ゆくゆくウイイレだけになるかもな
26名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:02:10.22 ID:DSI/cOyD0
3DSのキャッスルバニアなんとかまだ〜?
27名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:02:14.86 ID:peAbORLmi
ガチャ+完全版
ユーザー馬鹿にしてるわ
28名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:03:53.69 ID:bEzcBBQ50
コナミのプロ精神は素晴らしい
意地でも任天機にゲームを出さないよう努力してる
任天機にキラータイトルの野球ゲームを出すくらいなら死ぬ方を選ぶだろう
国内プロ野球の利権はコナミが押えているので他社が出す事も出来ず、
任天信者は野球ゲームが出来ない
29名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:04:16.75 ID:Ic4Wdj6aP
ウイイレは海外ではFIFAにフルボッコだけど国内では踏みとどまってる
野球は国内しかないのに国内で地盤沈下してる
30名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:04:38.38 ID:NfqFvtsz0
>>28
別に困らんし
31名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:05:25.18 ID:BL1K0QK80
VITAで作った予算でちゃんと3DSで作っていたら、どれくらい売り上げが伸びていただろう?
32名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:05:57.25 ID:WlQW2mJi0
>>11
海外ではな
日本じゃまだウイイレのが強い
33名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:06:42.58 ID:tcGbbx/w0
>>28
マジでやきうはオワコンですわwwww

今はサッカーゲームの時代
34名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:06:58.29 ID:vu7VwlZa0
友達と野球のゲームやってもつまんないんだよね
やるならサッカーの方が盛り上がって面白い
35名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:07:00.72 ID:B5Hizdek0
武装神姫再販しろや
36名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:09:29.08 ID:zS6YzNeAO
マジ早くパワポケ15出せや
世界観はリセットでいいから
37名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:09:54.12 ID:JMCrzWex0
ワンチャン旧ナムコのファミスタ新作でねーかな、売れないと思うけどw
38名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:12:05.60 ID:Zl1qeegp0
FIFAにもJリーグ入れて欲しいな
39名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:12:53.50 ID:Sm4fwHml0
パワプロもプロスピも
ピッチングが作業
バッティングがハエたたき
という糞だからな
2kの操作でサクセス追加したNPBゲーどっかに出してもらいたい
40名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:13:21.49 ID:Xeg3Iyoy0
PS2のころはウイイレはミリオンクラスだったのにいまや見る影もないな
41名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:13:35.53 ID:niAOCwQV0
決定版の方も売れそうにないしもうだめかもわからんね
まあソーシャルの方はそこそこ好調らしいからそっちで頑張れとしか・・・
42名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:15:17.07 ID:UN214Yix0
>>38
Jリーグもコナミが押えているのでFIFAには無理
だから国内でFIFAが売れる事は無い
国内ゲーム市場はコナミとバンナムで全て押えられている
だから国内はこの2強が味方のPSWが強い
43名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:15:41.44 ID:VXe6rz4z0
野球ももう駄目だけどサッカーも現実だと国際試合以外は完全死亡状態だよな
44名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:15:47.74 ID:3dopUVfO0
>>32
国内だけで頑張っていても実名使用の権利金とかのコストを維持するのはきついから
そのうち実名使用はJリーグだけになったりして。
45名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:16:41.04 ID:Sm4fwHml0
>>43
ん?どういう事?
46名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:17:12.69 ID:8jq2Foti0
つまりは33-4ってこと?
47名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:17:55.58 ID:VQR9ofYo0
焼き直しで更に毎年内容が酷くなって完全版商法
そらそうだわ
48名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:18:52.22 ID:CUIheIUz0
パワプロはPSPに出し始めた頃からおかしくなった
49名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:19:23.06 ID:MyWGrA9k0
な阪関
50名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:20:30.90 ID:BmwnZFVT0
去年は何がそんなに売れてたんだっけ?
51名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:20:33.15 ID:Uvl/Rsm00
パワプロは野球パート無くなったら欲しい
52名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:23:56.54 ID:pWTpBKtki
ナショジオでFIFA特集してた
選手顔グラの写真取り込みでクラブへ出張する
コナミにはマネ出来んわ
53名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:25:07.69 ID:1I8qzTN80
>>28
ダメジャーが遊べるのはWiiユーザーだけ
54名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:26:00.47 ID:XlS9arUh0
>>4
バスケの試合か
55名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:26:39.41 ID:XlS9arUh0
>>28
意味わかんねーよな
パワプロの黄金時代はニンテンドー64だったのに
56名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:26:56.19 ID:g/hEOKvh0
落ち込み酷すぎ
あとパワポケが名実共に死んだ
57名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:27:01.92 ID:gPzR1OlLO
早くIGAキュラ3DS出して潰れろよ、それかさくまに頭下げて桃鉄作ってもらえ
58名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:27:44.66 ID:3/aawgj7P
せっかくの日本シリーズで無料ゲーしか宣伝してないからな
売れないのは当然
59名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:29:01.57 ID:b1v/eH0k0
パワポケも出ねーしな
60名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:29:09.99 ID:LLENNHnp0
今の小学生は野球やらないしな
これからもっと廃れるよ
61名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:29:56.94 ID:Sm4fwHml0
>>57
桃鉄新作とかもう誰も望んでないでしょ
62名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:30:17.27 ID:zXFB6vRn0
64のパワプロ6は面白かったな…。
63名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:34:33.46 ID:CgerXHPn0
苦戦も何も、ソーシャルに熱上げて
CSの予算削りまくってるんだろ

売上なんて落ちて当たり前の事しかしてねーよ最近のコナミは
64名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:37:04.14 ID:bgHNU8hc0
野球ゲームが売れなくなる→残った野球ファンから搾り取る→さらに野球ゲームが売れなくなる→・・・

もうこのループだからな
後はソーシャルで一気に搾り取ることしか考えてなさそう
ウイイレもFIFAに押されてるしどうなることやら
65名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:38:13.81 ID:R42f4sA9P
勝手に3DSはぶいてvitaに出したツケですよ
66名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:38:28.31 ID:pYCOiLgq0
だって進化させないで前よかったのを次はなくして改悪して、その次にまた復活させることばっかしてんだもん
そらいらんよ
67名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:38:38.08 ID:uUFRQSs10
CS売上高152億。
CS売上本数628万本のうちサッカーが368万本。
半分以上がサッカーですな。
68名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:40:03.59 ID:fsC4p48p0
パワプロってこんなに売れなくなったんだ
食傷気味か
69名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:41:28.36 ID:h9UQnQgS0
ていうか毎年毎年スポーツゲー出し過ぎじゃね
選手とか変わるから仕方ないのか?
70名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:42:24.19 ID:sj3o/JSV0
>>33
カードゲームやソーシャルではサッカーの方が人気ないんだけどね

>>67
鉄板続編しか作ってないからPESが半分にもなるわ
71名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:42:25.55 ID:r5YQs98z0
>>66
じゃあお前に作れる?
72名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:43:23.43 ID:uUFRQSs10
サッカー+野球+メタルギアが売上本数の7割五分位を占める、
はっはっはっ。
73名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:43:25.02 ID:inbQvuEx0
>>71
コナミの人?
74名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:44:19.61 ID:Sm4fwHml0
まぁそんなんでもコナミはすげえ好調みたいだしこの路線で間違いないんだろ
75名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:44:54.61 ID:MyWGrA9k0
>>71
ガキかよ
76名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:45:48.51 ID:r5YQs98z0
>>73
確かに不満はないとは言わない
しかしシリーズ始まってから
有る一定のクオリティーラインは下回ることなく10年以上やってきたんだから
とんでもないこと
77名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:46:16.97 ID:pYCOiLgq0
>>71
はあ?なんでそんな話になんの?死ね
78名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:46:41.43 ID:r5YQs98z0
>>75
匿名という傘をさして努力してる人たちを死ねとかくそとかのののしるのを大人というのですか?
79名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:47:08.40 ID:sj3o/JSV0
>>69
選手、ユニフォーム変更、スタジアム変更(広告などの再現含む)など
年1くらいならしゃーないかな
80名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:47:34.57 ID:Uvl/Rsm00
>>78
こんな時間に大人が居るわけないじゃないですかー
81名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:48:01.71 ID:pYCOiLgq0
じゃあ二度とパワプロとプロスピは買いません
僕にできることをさせてもらいます
努力?知らんがな(´・ω・`)
82名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:48:56.38 ID:r5YQs98z0
>>80
空き直りかよ
論外やな
83名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:49:16.73 ID:kY8XI6Xp0
はるかぜちゃんがツイッターで野球延長に文句を言う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351374485/
          ↓
それに逆切れしたなんJ民、焼き豚がはるかぜちゃんのツイッターに突撃
http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/19492861.html
          ↓
はるかぜちゃんに正論を言われ焼き豚達を完全論破
https://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
http://twtr.jp/user/harukazechan/status/263186267053907968
          ↓
2chのあらゆるスレで小学生に論破される焼き豚wwwwwwwwwと馬鹿にされる
          ↓
狂った焼き豚がはるかぜちゃんに殺人予告←今ここ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000030-rbb-ent
84名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:49:18.88 ID:HANHIv+80
俺は野球ゲー=ファミリー向けだと思ってたんだけど
任天堂機外してるあたり今はそういう時代じゃないのかな?
85名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:50:35.58 ID:CUIheIUz0
>>84
少なくともパワポケはファミリゲートは程遠いな!
86名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:51:23.04 ID:r5YQs98z0
>>83
その発言の真偽はともかく
はるかぜちゃんはかなり聡明だね
87名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:51:54.47 ID:XlS9arUh0
パワプロの衰退が野球人気の衰退に繋がったような気もしないでもない
88名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:51:59.10 ID:m1UD9ZfG0
>32
じゃあ日本も含めた世界での差はどう?
89名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:52:35.75 ID:sj3o/JSV0
>>84
パワプロの登場で変わった。
デフォルト設定だと初心者は打つのがかなり難しい。
マニアには打高投低すぎるとかインネン付けられてるけど
90名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:53:42.13 ID:kY8XI6Xp0
■サッカーゲームの売上を野球に還元するコナミ


コナミのスポンサー活動履歴
・WORLD BASEBALL CLASSIC 協賛
・KONAMI CUP アジアシリーズ 特別協賛
・日本プロ野球選手会 「KONAMIシリーズ 野球であそぼう!」協賛
・ジャイアンツカップ 全国少年野球大会 協賛
・日本野球機構オフィシャルパートナー
・日本シリーズ冠スポンサー



KONAMIジャンル別売上

(2012年第2四半期)
・サッカー 368万本
・野球 39万本
http://s.news.nifty.com/entame/gamedetail/inside-20121102-61076_1.htm

(2011年3月期)
・サッカー 751万本
・野球 95万本
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2011_4q/html/006.html
91名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:54:15.43 ID:5HWZUFSQ0
ウイイレが露骨にPS推しして低迷したのをリプレイしてるかのようだ
92名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:54:38.88 ID:r5YQs98z0
>>87
魅力的な選手のメジャー流出先でしょ
なんでもかんでもぽんでもプレステのせいにするとはいかんやつ
93名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:55:55.95 ID:0T2dvdcF0
>>43
どっちもマスコミが金欲しさに作ったブームだもの。
選手が盛り上げていこうと頑張った所を新しい金儲けが欲しかった連中が
食いついて使い捨てがサッカーは特に酷かったし
94名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:56:09.39 ID:i8+upiS50
>>28
プロスピ出てなかってけ?
95名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:56:27.49 ID:kY8XI6Xp0
Electronic Artsは,2013会計年度第2四半期(2012年7月1日〜9月30日)の業績報告を行い,
「FIFA 13」が発売から4週間で約740万本のセールスを記録し,同社のスポーツゲーム史上,
最大のヒット作になったことなどを明らかにした。

FIFA 13は,発売週で約450万本(予約を含む)というシリーズ最高のヒット作になったことが発表されたており,
世界最大のゲーム市場である北米のサッカー人気の高まりが,追い風になっているようだ。

http://www.4gamer.net/games/160/G016008/20121031053/
96名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:56:33.93 ID:0Uy+ouEf0
来年は阪神優勝やからゲームも盛り上がるで!
97名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:57:12.79 ID:i8+upiS50
WiiUでプレーメーカーどうすんのかな
あれ続けて欲しいんだけど
98名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:57:12.96 ID:r5YQs98z0
>>94
出てたけどニンニンニニンニンニンニニンニンニンニンニニンニンニニニニンの黒歴史wwwwwwwww
くそだからwwwwwwwwwwww
ふれてやるなwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:58:02.45 ID:CUIheIUz0
>>97
ブレーメーカーは知らんけど来年からWii Uで出すとは言ってるな
100名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:58:18.19 ID:zhQUYET40
>>83
>どっちが上とか下とか、なんか、ただの人の好みなのに、なんか優劣つけてえらそうにされるの、悲しいです(ω)


ゲハ民にも言ってやれw
101名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:58:32.57 ID:O+RQfhNB0
野球ゲーはリアルに近づくほど面白くなくなっているw
対人戦がつまらん一人でやってもつまらん
102名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 16:59:41.70 ID:q2QJRSfr0
プロ野球自体がもう駄目だわ
もっとサッカーとかバスケも地上波でやればいいかもな
ていうか大手詐欺地上波とかみてないけどw
103名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:02:41.76 ID:LclLMWoI0
パワプロ99の頃はペナントレース公式戦の全試合スコアとか、
各選手同士の対戦成績とか載ってたけど今はどうなの?
104名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:04:08.07 ID:ieJjS+qy0
VITAに展開してるのがワロスw
105名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:07:00.05 ID:hVnZE0lu0
野球は煽りのネタにならないくらい落ちぶれた気がする
どこで出しても一緒や(´・ω・`)
106名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:08:19.76 ID:wQdtxIWV0
パワプロは毎年買うけどユーザー舐めてるし残念だが当然、でも毎年買っちゃう信者ですまんな
プロスピに関してはマンネリ化が進行、MLB2kやMLB座礁を参考にしやがれ

ただパワポケと熱闘!パワフル甲子園はイ`
107名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:08:37.56 ID:0Uy+ouEf0
パワポケ出せ
108名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:13:00.35 ID:/XGCfY+/0
パワフル甲子園の新作出てほしいな
109名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:14:21.66 ID:gPzR1OlLO
野球ゲーは今の時代こそ、魔球とかそういったバカバカしい物で「楽しい野球」のイメージを作るべき
リアルにすればするほど、勘で投げて勘で打つ面白味の欠片も無いゲームになっちまうんだし
110名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:14:32.59 ID:OjPpOUa+0
出しても売れない
お前らがDLCを買ってくれるなら別だけどな
111名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:14:42.61 ID:KXSWaUCH0
野球はもうダメだろ
昨日のジャンパイアの大誤審今回が初めてじゃないんだろ?
112名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:16:54.04 ID:kXtRINIq0
>>109
カルチャーブレーンは時代の先をいってたわけか
113名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:17:14.21 ID:Q1a0ulXm0
コナミの野球は単純にパワポケが…

あと国内サッカーだと視聴率とれない
ファンの人数が最大の浦和レッズがカープとかいう野球だとマイナー球団と同じくらい
海外サッカーは時差で難しい…まあテレビ局的には昼に化け物視聴率出したWBCの味が忘れられないってのもあると思うけど
114名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:18:17.92 ID:0Uy+ouEf0
ジャンプから野球マンガがなくなってもう何年経つだろうか
115名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:21:00.12 ID:MC8sCxts0
>>105
野球の扱いも潮目が変わったよね
かつての優等生が60点取って周囲から煽られてたのが
今や50点取ったら諸手を上げて「おめでとう」って生暖かく言われるような感じに
116名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:21:22.68 ID:grBzUDx70
パワポケはよ
117名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:26:17.24 ID:hLxsdGCN0
野球!!3D買ったから許して
118名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:26:32.94 ID:hpBt+ZUR0
>>98
VUUUUUUUUUUTAより売れたけどな(笑)
119名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:27:11.91 ID:fygIMn/K0
パワポケがやりたいだけで野球には興味ない
120名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:33:39.64 ID:vI4qWlUHi
>>30
めちゃくちゃ困ってるんだけど
2011年版が3DSで出たから当然出ると思ったら出ないし
さすがにvitaちゃん買うほどでもないし
121名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:37:54.31 ID:r5YQs98z0
>>118
ニンニンニニンニンニンニニンニンニンニンニニンニンニニニニンのプロスピはあまりのくそさに
レビューサイト大変なことになっちゃってるよwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:40:34.18 ID:fbCvv3tr0
発狂すんなゴキブリ
123名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:43:40.15 ID:7Jb6o9MW0
野球人気とか関係無く

「コナミのPS向けにしか出てないパワプロ大爆死売り上げ半減以下」という現実
124名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:44:44.96 ID:hLxsdGCN0
>>118
まず累計では3DS有利。ただ普及台数がほぼ互角だった初週だとどうなるか
3DS
ファミスタ:初週13234 普及台数801423
プロスピ:初週12071 普及台数877360

VITA
プロスピ:初週15830 普及台数619419
パワプロ:初週14669 普及台数802021
但し1割ほどのDLは除く




125名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:45:23.72 ID:r5YQs98z0
>>122
ニンニンニニンニンニンニニンニンニンニンニニンニンニニニニンwwwwwwwwwwwwwwww
ニンニンニニンニンニンニニンニンニンニンニニンニンニニニニンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニンニンニニンニンニンニニンニンニンニンニニンニンニニニニンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日は発売日だから♪
これが最後のチャンスだよwwwwwwwwwwwwwww
指の震えを抑えつつwwwwwwwwwwww
僕はGK煽るよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:45:33.02 ID:CLZqIq7u0
今年のCSとか日本シリーズは盛り上がってるね
まあそれがゲームの売り上げに繋がるかは分からんが
127124:2012/11/02(金) 17:45:43.75 ID:hLxsdGCN0
一見するとVITA有利。ただ・・・・
・発売日は3DSが完全にバッティング。一方VITAは別れている。
発売日バッティングの分累計で3DSが挽回できたと言われればそうと言える

・パワプロとファミスタのブランド差は大きい、正直これだけで見た目上の差は埋まる。

・コレシカナイ需要・・・3DSはロンチから日が浅くVITAの方がコレシカナイと言える。

・PSPやPS3にはどっちも食われてる。3DSプロスピは後発。

・全体の売上は2012が下がっておりVITAもその煽りを受けた?
ただ野球ではなく単にPSの衰えかも。
128名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:49:04.78 ID:z5P88kqD0
去年の決定版でガクッと下がって今年の開幕でもそのまま
ただプロスピが少しずつ上がってる
パワプロはもうダメかもしれん
129名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:50:38.11 ID:J7oHDqMx0
3DSに探索系ドラキュラ新作
ドラキュラHDのDLC再開

何故これをやらん
130名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:51:25.28 ID:xYZfbuFeO
野球は加齢臭がするおっさんとジジイ向けのスポーツ
131名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:51:37.72 ID:u/ZqxQLB0
野球・・・40代以上の高齢者向け、サッカー・・・10代〜30代の若者向けってイメージだし
TVゲームのユーザー層的に野球は苦しいんじゃないかな
132名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:54:48.62 ID:cJ9riPGLP
KONMAI「僕自身CSを出ていく喜びはあった」
133名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:00:54.35 ID:VkyMDfYbO
>>131
野球はもはやあれとして
サッカーもすでに若者のイメージじゃないんだよね
今や20後半〜40代だろう
っていうか若者って言葉がおっさんくさい響きだしね
134名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:02:04.08 ID:18bF5RC90
>>131
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121102-1041277.html
 ◆Jリーグ観客の年齢分布 01年から11年の推移は11〜18歳が12・0%→6・9%、19〜22歳が11・4%→5・7%、
23〜29歳が26・2%→13・1%、30〜39歳が28・9%→27・5%、40〜49歳が13・2%→26・7%、50歳以上が8・3%→20・0%。
クラブ別の平均年齢は、札幌の45・8歳が最も高い。
135名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:03:06.96 ID:2rjT9Cly0
こういうのは1ハードに一本買えばよくねって思うし
毎年出されてもついていこうとも思わんわ
136名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:03:12.99 ID:CUIheIUz0
サッカーが若者向けだ!っていうのは、ものすごく古臭うそうなイメージw
137名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:05:45.14 ID:u/ZqxQLB0
野球・・・60代以上 サッカー・・・30代以上
こんな感じか
138名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:06:22.28 ID:J7oHDqMx0
サッカーは好きだった20代が10年経過して30代になった感じ
139名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:06:39.76 ID:qeoecsQcP
野球ってゲームの世界でも終わってんだな…w
140名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:08:16.39 ID:u/ZqxQLB0
ナムコのファミスタに比べればコナミのパワプロは頑張ってる
141124:2012/11/02(金) 18:09:05.02 ID:hLxsdGCN0
142名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:09:13.79 ID:VkyMDfYbO
>>138
Jリーグ発足が20年前
日韓WCが10年前だからな
143名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:13:39.52 ID:Zik/tcNA0
サッカーも人気だって言うほどでもないような
スタジアム割とガラガラだし、TVは視聴率とれないから深夜で偶に程度だし
代表戦しか興味がないのばっかじゃね
144名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:15:32.40 ID:m1/5tM1R0
時代はプロレスゲームだよな!
145名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:15:42.33 ID:vXKp2eH10
常に選抜チーム作ってMLBに参戦すれば野球人気も復活するだろう
146名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:15:53.85 ID:XxUfPuua0
サッカーは代表だな
代表は海外組が主力でJ人気に繋がらない
人気はサッカー>野球だがNPB>Jだな
147名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:16:03.55 ID:u/ZqxQLB0
スポーツもしないゲームもしない
今の子どもって何してるんだ?
単純に絶対数が激減してるのが数字に表れてるのか?
148名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:23:24.84 ID:CgerXHPn0
>>109
> 野球ゲーは今の時代こそ、魔球とかそういったバカバカしい物で「楽しい野球」のイメージを作るべき

日野「イナズマナインでも作るか・・・」
149名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:23:47.21 ID:ad6QUAO50
公式あるのにイードソース貼るクズは死ねよ
150名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:25:42.51 ID:5zXQTNDX0
先月見た買取チラシでWiiイレ2012が3000円買取になってて驚いた
もう2013出たからさすがに下がっただろうけど
151名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:25:57.96 ID:Q1a0ulXm0
まあ野球はスカパー分入れると視聴人数は一定を維持し続けてるみたいだし人気低迷ではないなあ
そもそも巨人以外の球団のファンが増えてるみたいだから1990年〜2000年代前半くらいよりは増えてきてる感じ
なんだかんだで、のらりくらりと生き延びそう

サッカーはお察しです
国内だけでなく海外のダメっぷりもすごいし(ブンデス除く)、さらに欧州危機でもっと落ちそう
海外強豪チームと代表戦しか盛り上がらなくなってきてるのは痛い
152名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:26:16.23 ID:u/ZqxQLB0
>>146
国内に限定すれば・・・
サードに限定すれば・・・
なんかどこかで聞いたような論理だなw
153名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:26:35.01 ID:hLxsdGCN0
>>148
まあパワポケの代わりに
154名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:27:26.38 ID:VkyMDfYbO
>>147
子供の遊びなんかいくらでもあるだろ
155名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:28:46.45 ID:u/ZqxQLB0
日野の見立では今後、妖怪がブレイクするのか
156名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:39:48.73 ID:gfErWf630
野球はソーシャルに逃げちゃったからな
もうゲハでは需要無いよ
157名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:40:09.96 ID:nKWd3xY10
メディア総出で煽っても踏みとどまれない野球は
ファン数減ってないって言い続けながら死ぬだろう
158名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:40:31.14 ID:8l/VgWT20
シリーズファンにパワプロが切られたとしたら
原因はPS3の最初のやつだと思う
159名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:40:45.22 ID:7I6tTiJy0
やきうってつまんねーもんな
160名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:41:14.82 ID:um5+yiV30
工作員の豚仕事もつまらないだろうね
161名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:43:24.54 ID:y7Kuo9Lx0
音ゲとかもう出す気配すらなくなってるからなぁ
出してもダンエヴォ以外は専コンとかあって面白いのに携帯ゲーやら
専コン無しで据え置きやら、楽曲ラインナップが版権低LVだけで
ACと比べてもシステム周りがゴミとかそういうLVのばかり売ってもう出さないってスタンスなのがなぁ
162名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:49:11.63 ID:u/ZqxQLB0
コナミはもうウイイレとMGSしかヒット見込めるブランドタイトル残ってないんじゃないか
163名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:06:14.49 ID:lSlhTP8OI
>>151
お前の言ってる事、全部ソースが無いんだよね

妄想朝鮮人は死ねよ
164名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:08:45.88 ID:YlNmkBik0
厳しいわな、で、カントクがあんなだから益々コンシューマーは衰退していくだろうね
残念だ、パワプロ、ウイイレ、コジマ以外は希望もてそうなんだけどな
165名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:10:05.45 ID:xHz8nCwf0
3DSの買ったけどうんこだったし
その他コナミゲー全部地雷だったし
もう一生コナミのゲームは買わないよ
166名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:10:44.68 ID:wQdtxIWV0
>>158
ファンとしては機種移行一発目の2010はこんな感じで仕方ないかなって感じ、
原因は完全に2011
167名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:10:44.88 ID:1y4+7A4N0
パワポケ、パワポタ切って
VITAにプロスピ、パワプロ出してたら下がるに決まってるわ

パワプロはNO.1プロ野球ゲームじゃなくなったし
168名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:11:49.00 ID:oMwCNJ2u0
モバゲーが参入したし野球ファンとしてはコンシューマーが潰れた方が嬉しいんじゃね?
169名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:16:01.11 ID:um5+yiV30
>165
お前のようなうんこ人間が全滅するのが先
170名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:17:02.94 ID:ePPV3CTw0
パワプロはPS3に移ってから酷すぎ
なんでPS2より劣化してるんだよ
171名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:17:58.69 ID:ETa0LeAd0
ウイイレもソーシャル化してカードゲームにしたらいい
ガッポリ稼げるぞー
172名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:18:14.86 ID:3DcOZEZ00
野球ファンはカードゲーだけやってろよ
173名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:21:54.65 ID:xHz8nCwf0
>>169
お仕事たいへんですね
174名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:22:16.71 ID:wQdtxIWV0
>>172
ふざけんなあんなぽちぽちクソゲーなんてやりたくないわ
175名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:27:00.07 ID:CjNbJIEE0
焼き豚のおっさんと爺共が必死だな
早く棺桶でも墓標でも入っとけよ糞共が
176名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:27:26.53 ID:um5+yiV30
豚ブロガー切れちゃったw
177名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:29:31.29 ID:wQdtxIWV0
>>173
うーんマジレスするけどマジな話だよ?
画面が綺麗になって後はほとんど劣化
マイライフ、栄冠ナインは2010(マイライフのみPSP版除く)で削られ
復活したと思った2011のマイライフは食事だけの糞ゲーで2012で肉付け(次作での肉付けはパワプロの基本かもしれないが)
個人的に褒められるところはペナント早送りPS2初期並みに高速化した事くらいなもん
178名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:30:25.84 ID:y7Kuo9Lx0
Jリーグは終わりかけてるのに必死だなぁ・・・
179名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:42:05.46 ID:I03WvMmL0
wiiや360ならもっと売れてた
180名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 20:09:13.40 ID:L/GJ826j0
もうCSから撤退すればいいのにw
181名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 20:31:47.63 ID:YY0IlnbY0
パワプロの全盛期は8か9だな
13からおかしくなった
182名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:00:07.29 ID:BXZL7jJw0
野獣に見えた
183名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:10:39.33 ID:8CvfYfsc0
>>182
意味がわかんないけど何となくそういう話題はNG
184名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:21:12.39 ID:hVnZE0lu0
プロ野球ってのがいかんのかもな
架空チームのなんでもあり野球のが色々と面白くなりそう
185名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:25:31.70 ID:u/ZqxQLB0
ドラッキーか
186名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:35:59.28 ID:EhOS5pDu0
サッカーにしろ野球にしろここ数年手抜き焼き回しで毎年だしてたらそりゃあ売れなくなるわ
選手の最新データだけDLCで売れよ
187名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:40:41.21 ID:tbP4IVjR0
>>184
やきうがそもそもおわこん
188名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:44:02.30 ID:x8PDxqLN0
ゴールデンタイムのアニメやバラエティの番組を潰したり普通に放送延長していたことで野球放送嫌いが増えた

4時間も放送延長して9時のドラマを夜中の1時に放送したら当然苦情もくるわ
189名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:45:49.25 ID:oECXhPnB0
最近のプロ野球、どんな選手が居るのかあんまり分かんなくなってきた
190名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 21:48:05.16 ID:YY0IlnbY0
>>187
野球がおわこんならJリーグや大相撲なんかゴミになるぞ?
なんやかんや日本一のスポーツ
191名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:00:32.06 ID:QMhIsZN+0
大相撲はこないだ秋場所の千秋楽で
昼間なのに18%近い視聴率だったじゃん
相撲の千秋楽は野球の日本シリーズと同等くらいだろ
192名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:04:02.43 ID:F4RACDzrO
もう、パワプロ買わなくなって2、3年経つが、このゲームって基本的に
細かい調整はあっても使い回しだから劣化のしようはないと思うんだか?
193名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:06:15.19 ID:oECXhPnB0
相撲は一応海外でも人気あると思う
194名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:11:04.72 ID:y7Kuo9Lx0
>>190
やきうって書いてる時点で程度がねぇ
195名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:16:02.66 ID:8CvfYfsc0
>>192
その細かい調整が糞なんだよ
2011からステータスを100段階にしてみたりとかもだし
パワーまで100段階にしてどうすんだと
196名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:22:56.59 ID:5Uy2QBKM0
ドラッキーの草やきうとAリーグサッカーは楽しかったな
Aサッカーは今やっても面白いわ
197名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:38:50.78 ID:sLP1+JTj0
焼き豚買えやボケ
198名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:48:39.26 ID:1kSEZ8sL0
野球ゲーはCPU同士対戦させたほうがおもしろい
199名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:59:31.35 ID:ML7UaxNFO
2011/4/14 プロスピ2011(PS3/PSP/3DS)
2011/7/14 パワプロ2011(PS3/PSP)
2011/9/29 MLB(PS3)

2012/3/29 プロスピ2012(PS3/PSP/Vita)←4-9月集計なので多分初週含まれていない
2012/7/19 パワプロ2012(PS3/PSP/Vita)

単純に集計期間が悪かったから60万本も落ちてるように見えてるんじゃないの?
200名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 23:20:59.97 ID:uM15uPXm0
厳しい
201名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 23:46:27.99 ID:ncgQEVpw0
これまでやった野球ゲームで一番だったのは
やきゅあそだったな。
202名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 00:02:53.23 ID:KYeJwV7GP
やきゅつくがやりたい
アクション興味ない
203名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 00:16:30.55 ID:OZV3TswL0
>>179
なりすましのたらればはいいからw

現実として見えるのはPSでだけ出て、そのPSで大爆死という事だけ。
204名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 01:08:56.27 ID:/CLXQA7n0
パワプロなんていらんからパワポケはよ
205名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 01:10:28.59 ID:WrIKxSlC0
マイライフを元の仕様に戻せよ
未だにパワポタ4で遊んでるわ
206名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 01:11:14.98 ID:sAJ1oEII0
■コナミが4月〜9月に発売したソフト一覧(全部)

・3DS
バーチャルコンソールのみ(5作品)

・Wii・箱
なし

・Vita
/新・王様(3/29)
メタルギアHD
パワプロ2012

・PSP
/プロスピ2012(3/29
パワプロ2012

・PS3
/サイレントヒルHD (3/29)
/プロスピ2012 (3/29)
/悪魔城HD(3/29)
パワプロ2012
PS2アーカイブ(2本)
207名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 01:53:34.40 ID:+6OGfToQ0
>>206
悉くオワットル・・・。
208名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 02:36:01.30 ID:4DXIw8s40
>>199
イードにコピペ以上を期待するのは間違い

ちなみにウイイレも海外で発売を早めたからQ2で増えただけ
209名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 02:51:21.32 ID:fBSjGI6d0
まあ両方共相撲よりマシじゃないかな
210名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 04:22:03.47 ID:3D6E69Nr0
>>3
小島何も仕事してないじゃん
直接担当してるFWもいつになっても完成しないし
211名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 06:08:05.17 ID:aRTbUiAv0
コナミは音楽のレベルが高くて好きなんだよねー。
カプコンはゲームのレベルが高いけど音楽はいまいち。
小島さんいなくなってくれ。
世界で人気のMGSなんだから
コナミアメリカ支部とか作ってそこの社長にでもなりなされ。
212名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:02:57.82 ID:fjmacNi/0
任天堂ハードはがき向けって言ってる奴ら
子供の頃から野球ゲーに触れさせなきゃ先細りするだけだぞ
213名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 13:43:59.50 ID:OZV3TswL0
ウイイレはPS3初期に不良品か?と思えるくらいの処理落ちとかバグとかで評価ガクンと下がったよなw
その頃ノシて来たFIFAに抜かれる切っ掛けになった。
まぁ、そういう事が無くても抜かれてたろうけど。
214名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 14:10:35.95 ID:h9aTop1O0
習い事で年収に差? 1千万円以上に多いのは剣道、野球〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121022-00000000-sasahi-ent
215名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 18:39:09.16 ID:eeg3wpsE0
悲惨
216名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:01:23.98 ID:rvOhE4hX0
割とマジでFIFAが1000万売ってるのは
どういうことか考えたほうがいいな

やきう関係者もウイイレ関係者も。
217名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:02:26.71 ID:Y91ii2U90
ソニーハードに絞って縮小か
218名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:06:08.77 ID:i34c+AukO
海外は知らんけど日本ではスポーツゲー自体が売れなくなったよね
219名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:14:45.81 ID:+c6TaMvE0
ファンのチームが優勝した年だけ買うわ
220名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:42:25.76 ID:aM1JuGsj0
毎年手抜きゲー出してりゃ、減って当然だわな
221名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 21:58:46.60 ID:3BqvxGd70
サッカーはFIFAやPES、アメフトはマッデンの名前をよく聞くけど有名な野球ゲームってないのか?
222名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:20:31.68 ID:tGiSk/GJ0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=i-UFUHHfKQc
このゲームは有名みたいよ。 それ程売れてないみたいだけど。
映像的な見た目ならプロスピとか遙かに凌駕してるけど。
223名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:36:03.38 ID:4+ki/osx0
野球とサッカーで煽り合う奴はゲハ以上にキチガイじみてるし意味不明
芸スポのゴミは死んでくれ
224名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:41:15.99 ID:4pYs2wMx0
スポーツゲームといえば2Kシリーズは?
225名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:12:07.74 ID:p+I8zJEy0
今年も決定版出すのに日シリではソーシャルのCMばかり
226名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:19:24.87 ID:LTMrxdfi0
3DSって何で野球ゲームでないの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352007809/
227名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:32:35.91 ID:tGiSk/GJ0
3DSで野球が出ないのと
「PSだけに出て壊滅的爆死」したのは全然別な話w

3DSガーとか言い訳出来ずw
228名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 23:33:45.04 ID:CuVhf3Jg0
>>223
そりゃ同じ奴ら(韓国人)が対立煽りしてんだからな
229名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 08:00:07.22 ID:NVr53LI90
2000年くらいのからかな十字では対応がきつくなってアナログ使わんとやりにくいのに
PSコン変な位置にアナログついてるからやりにくかったんだよね
以降買ってない
230名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 12:14:24.29 ID:JjCG8zYZ0
>>177
栄冠ナインはヲタの声がでかいだけでDSで出した熱闘が爆死したじゃん
OPムービーやシナリオモードと同じで切られて当然
231名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:01:59.62 ID:hk62wVfr0
>>221
2kだけど最近は球場の雰囲気がTV中継さながらの座礁の方が人気って話を聞くな
俺は操作してて楽しい2k派だけど
232名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 19:54:42.82 ID:yYJjNMxV0
うわあああああ
233名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:02:52.51 ID:LRSI7bQj0
年末にパワポケ出さないのかな?
234名無しさん必死だな
>>223
なお、当のやきうミンとかいうクソガキブリどもは
「ゲハは気持ち悪い〜気持ち悪い〜〜妊娠が暴れてる〜」とか言ってる模様

>>233
3DSで、パワプロクンポケットシリーズ最新作、
パワプロクンポケット15で、オネシャス