Kindleが凄すぎる、3DSのどこでも本屋とかいうの(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
うんこ
2名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:24:30.52 ID:3nMh2AJD0
スレを立てるほど寿命が減ります
3名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:24:42.00 ID:RUa8L+kT0
本は紙でいいっす
4名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:24:56.69 ID:07Yu226b0
3DSのやつってゲームしながら攻略本見たりできるんじゃないの?
5名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:42:25.50 ID:fFLkYDHB0
>>4
ブラウザとかメモみたいにOS機能として実装されてなきゃ無理じゃね?
6名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 19:06:44.89 ID:sPrj7zo6i
まずソニーリーダーと比較するべき
完全にキンドルと同じカテゴリの商品なんだから
7名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 19:10:15.56 ID:456IOps9P
iOSのKindleアプリとなにが違うの
8名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 19:12:00.31 ID:3Db5R6d90
本はデータで読むより直接手にとって見たほうが絶対面白いと思うんだけど
9名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 19:16:08.65 ID:sPrj7zo6i
キンドルホワイトペーパーだったら
電子インクだからあんまりデータって感じしないよ
液晶と違ってデジタル感あんまりないから
ソニーリーダーもそうだけど
10名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 19:19:28.14 ID:ILZQzWJu0
>>8
Amazonで買うか本屋で買うかほどの違いはないと思う。
Amazonで買うなら実物の本でもデータでも大差ない。
11名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 19:45:19.95 ID:nXI39k6M0
電子書籍の良さが全くわからん
12名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 19:50:04.96 ID:1ggLXPk50
引っ越しを何度かしているが、その度に紙の本の重さに泣きたくなる。
電子化できるなら、当然その方がいい。
13名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:40:30.58 ID:124/9xzM0
つまり引っ越しそんなにしなくて、
多くても本棚一つの一般人には無用ということですな
14名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:45:26.55 ID:07Yu226b0
>>13
本棚一つなの?もっと読みなよ。
15名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:58:32.84 ID:DyTgWjEx0
電子書籍はどんどん良くなってるし普及も進んできてるとは思うんだよ
Amazonのやつとかも良いし
でも3DSにその機能は求めてない
16名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 00:41:45.91 ID:myP+QNR20
本読むなら紙の本!とは思うんだが。電子書籍は暗いところで発光するのが偉いね。電気スタンド不要で本読むのもなかなかいい
17名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 00:46:20.58 ID:3269yTob0
>>13
月に本代数万とか行くようになると、部屋が本で埋まるんだよ
読んで即売りしてれば良いんだろうけど一冊二冊じゃ十円玉になるかならないか程度だから面倒くさい。
貯まったら貯まったで重いしかさばるし。
そういう層にとっては電子化は有り難い。
18名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 09:08:26.89 ID:ZguotCn6P
Kindleってマイナーな書籍まで幅広く網羅できてんの?
19名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 09:46:32.79 ID:33zpPbR60
ipad持っててkindleアプリあるけど、それより便利なの?
3DSは気に入ってるけど、ドコカノ無能集団のように劣化スマホ目指してほしくないね
それともスマホやタブレット持ってない子供意外に需要あるのかね?
20名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:16:55.62 ID:0hbk9oqp0
>>11
利点としてはゲームのダウンロード版と同じだろう。
21名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:43:23.90 ID:SCkOtWic0
つまり>1は、そんなサービスを開始しようとしてるメーカー(リブリカ)の株主であるところの
角川やエンターブレイン(他多数)はアホだといいたいのか
そりゃまずいんじゃないの?
22名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 19:49:07.02 ID:IsyoYFeg0
>>19
便利とかじゃねえのよ
電子ペーパーの読み易さが異常なの
生で見たことがなければそれは理解できない
23名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 19:56:24.76 ID:4VQd3bh90
ドコポンとレコチョクは失敗するだろうな
3DSはメディアプレイヤーとして使うにはボタンが多いしデカいし解像度も足らん
メディアプレイヤーとして活かせそうな要素なんて裸眼3Dと無印のスピーカーくらいだ
どこまでもゲーム機としての設計だよ。それでいいと思うし
24名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 01:12:55.47 ID:AfgQlx3O0
3DSに入れた音楽をスピーカーで聴く奴なんているの?
25名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 11:27:11.21 ID:LHio/dWl0
バカ「本は紙じゃないと」
電子インク知らないだけだろ
液晶とは全然ちがうから
26名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 15:46:41.37 ID:UAO2MHMY0
あのな
Eインクでも「液晶よりはだいぶマシ」って程度だぞ
一番いいのは紙なのは変わらない。白さも微妙に変えられるし。
27名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 16:32:54.35 ID:BZqazEFY0
>>26
一概にそうとは言えんよ。紙は劣化するからな。
ブックオフ行って古本と電子インクのKindle見比べてみるといいよ。
紙が黄色くなってて電子インク以下だから。
カラーなら話は別だけど。
28名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 17:41:55.73 ID:cKG6wwRq0
視認性よりも利便性だな。
実用的に読めればそれでいい。
29名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 17:57:10.69 ID:x8uUv+ls0
電子インク端末はもうちょいドットが細かくなって欲しい
小説とかは全然大丈夫だが、漫画は辛すぎる
30 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:30) :2012/11/01(木) 05:21:08.94 ID:fE6CUwEx0
3DS死亡( ‾ʖ̫‾)
31名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 05:25:03.89 ID:wVGLDRh+0
kindleは素晴らしいけど、ゲーム機じゃないし
32名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 05:25:29.43 ID:9SH/TSWP0
これ紙媒体と殆ど値段変わらないのに買えるのは「データを参照する権利」だからな
本のデータを購入できるわけじゃない
33名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 05:27:39.57 ID:zTIMjZLW0
kindleでもいいからコミケとかの同人誌サークルカタログを端末でチェックできるようになれば最強なんだがな
問題は18禁サークルカットをどうするか
実現しないだろうけど
34名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 05:51:37.07 ID:JQlACpvzO
>>27
西洋の紙は硫酸紙だから劣化するね。

それはともかく、たとえばDVDの保存期間は10年程度。
早い場合は5年で消えてなくなるらしい。
写真フィルムは500年から1000年、和紙の場合は2000年の保存が可能。
電子的な記録媒体はまだまだ信頼性が低い。
35名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 05:56:25.80 ID:IRCZ2SCq0
最近、ゴキってPCやスマホに頼って他機種ハード攻撃してるよね
ついに電子書籍に頼りだしたかwww
36名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 06:39:30.91 ID:+E2hc1mY0
電子書籍にとっての正義は解像度。動画やゲームの比じゃない。その点で読書端末として3DSは違う。
でも、飛び出したり音が鳴る絵本みたいな3DSならではの機能を盛り込んでいたらアリだと思う。
攻略本も動画の埋め込みやDLCの追加とかゲーム機ならではの機能があれば価値がぐっと上がる。
37名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 06:57:52.14 ID:tW0umODO0
漫画とか小説とか読みたいんだが、7インチでも読みやすい?10インチの方がいい?
38名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 07:20:44.02 ID:+Y+UK4PQ0
>>37
小説は7インチの電子インクの奴、
マンガはiPadとかの10インチクラスの奴で
使い分けた方がいいよ
39名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 07:32:30.76 ID:tW0umODO0
端末は一個にしたかったんだけど…使い分けたほうがいいのか
金無いからICONIA TAB A200-S08Rと電子インクのやつにします
ありがと
40名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 16:15:30.35 ID:ruBuMXHp0
>>17
日本人の平均的な本の購入額は1,200円くらいだよw
41名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 00:10:27.55 ID:1LS6spS/0
とりあえずJR時刻表と東京時刻表を体裁そのままで見やすく電子化してほしいかな
あと鉄道ファンと鉄道ダイヤ情報と航空ファンとJ-WINGSと世界の艦船が出れば買うかも
42 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:30) :2012/11/02(金) 14:48:09.42 ID:5Wc9lzt/0
電子書籍の数いまどんくらいなの?
43名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 14:53:10.75 ID:SiuUL64S0
借家だと引っ越す時のこと考えると電子書籍のほうがいいな
44名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:00:28.55 ID:x5+OMDDJ0
本の虫からしたら味がないっていうか
デジタル化された書物ってあまり魅力がないよね
DSの文学全集も試してみたけどイマイチ入り込めなかった
今の電子端末と比べると品質は高くないのはわかってるけど
45名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:00:11.07 ID:PxfP8dCX0
>>44
わからんでもないけど、それって
飛行機はすぐ着いちゃうからつまんない、
やっぱり船旅だよみたいな言い分だな。
46名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:05:56.57 ID:x5+OMDDJ0
>>45
なんかそれじゃ普通の本が不便な言い方じゃないか
メモ帳にメモるのとスマホのアプリでメモる
そんな感覚の違いだと思うけど
47名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:15:50.14 ID:4ZZ3O+fg0
電子ペーパーはクソニーリーダーしか見たことないが
画面更新が遅過ぎて話にならなかった
1024x768以上でpng画像全画面表示できるまではiPadでいいわ
48名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:24:27.59 ID:O+LPO7LN0
紙の本は文字の大きさを変えられないし、暗い所でも読めないから味がない。
49名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:01:40.56 ID:vI4qWlUHi
>>47
紙めくるよりも早いぞ
50名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:08:16.92 ID:CgerXHPn0
>>49
別に紙と比較してる訳じゃないだろ、多分

まだ俺も電子ペーパーに関してはもうひと進化欲しい、って印象だなあ
精細感も全然足りないし、いちいち暗転っつーか反転するのも微妙に嫌だ
51名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 19:50:31.23 ID:L14bY39u0
集めたい本は紙、読み捨てる本はKindle、という感じにしたい
52名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 20:37:03.06 ID:SiuUL64S0
むしろ読んだら売るタイプは紙
永久保存はデジタルデータ
のほうがよくね?
53名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 00:41:37.45 ID:EW9hlHdl0
紙の輸送はその都度石油燃料消費して排ガス騒音撒き散らす自動車の往来があるため、環境にすこぶるやさしくない
昨今では通学路や生活道路での安全も自動車で破壊されているケースが問題化、深刻化しており、京都のような惨劇もそう珍しくない

機械ならば一度消費者の手元に渡れば、あとのコンテンツの往来はネットケーブルを介してやりとりできるので、環境によろしい
市民の安全、地域の環境保全のため、紙にこだわる時代とおさらばしましょう
54名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 10:29:16.94 ID:ozN9Ihj/0
>>52
売らずに捨ててるし
電子データだと将来紙ベースで集め直さないといけないかもしれないしなぁ
55名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 18:59:29.06 ID:49l9nx1g0
電子書籍は規格が乱立してて迂闊に手を出せなそうなイメージがある
56名無しさん必死だな
>>32
大差無いよ