Vitaが本当の地獄を見るのって2年目からだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2年目になるとまた状況がかなり変わってくるよね

・新型ハードではなくなる
・一般人にまで負けハードのイメージが浸透する
・発売前から開発していたソフトが無くなる
・多くのサードが撤退済みになる
・撤退したサードが逆に3DSに加勢し始める
・WiiUの登場
・ソニーのやる気が無くなる


正直、今週販6000とかだと来年で既に3ケタンもありえる気がする
2名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:52:18.74 ID:kNRMuKZC0
そもそも一般人は存在を知らないから問題ない
3名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:52:21.19 ID:hh4hWOwu0
ソニーが無くなるって線も捨て切れない
4名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:53:22.56 ID:ufuS3gdl0
芸人も二年目からが本当の試練らしいな。
新しいだけで興味持ってくれる人はもう一通り終わっちゃって、地力かコネのない奴は一気に消えるらしい。
うん。vitaは小島よしお路線も厳しいな。
5名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:54:01.50 ID:ij+XDspB0
国内馬鹿サードはそれでも突っ込むと思うけどね
6名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:54:05.52 ID:DVrziT/b0
7名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:55:04.15 ID:IXka3t680
年末年始で状況が良くなるとか、ならないとか
8名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:55:30.11 ID:DVrziT/b0
2006年12月 SCE社長として就任
2007年10月 PS3からPS2互換を外してコストダウン→ある程度の普及は成功
2008年02月 SCEを見限ったフィル・ハリソンが退社
2009年10月 PSP go発売→即死
2010年04月 債務超過に陥った旧SCEを解散し、新SCE発足。PlayStationNetworkをソニーへ移管
2010年08月 SCE本社を品川のソニー本社へ移転
2010年10月 PlayStation Move(チンコン)発売→即死
2011年04月 ソニー副社長に就任。
2011年04月 PlayStationNetworkで個人情報を大量に流出。
2011年05月 ソニーのゲーム事業の黒字化を宣言。
2011年11月 VITA発売→3DSに完敗。不具合多発。各地で在庫化。
2012年02月 平井が正式に社長に内定
9名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:56:29.95 ID:3Db5R6d90
>>8
goって2009年だったんだ
10名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:57:36.10 ID:ufuS3gdl0
>>6
一枚目のテレビの横にいる女の子の髪型だけは評価してあげたい
11名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:58:21.09 ID:7IoJa4rX0
>>1
その点踏まえてみると3DSはキチンとこの2年目頑張っているんだなぁ

WiiUで一息つかずにこの頑張りを続けてほしいな
12shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 02:59:47.64 ID:kGhjPejY0
・撤退したサードが逆に3DSに加勢し始める

つーか現在進行形で3DS自体にもソフトなくなってきてるんだが・・・
13名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:02:23.01 ID:SLGxJfAC0
知名度が無いことを利用して、新たにデビューしたり出来ないのだろうか
14名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:02:56.50 ID:lokLw0LP0
>>12
来年はかなり出るよ
15名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:03:28.75 ID:uys1JiUT0
3DSは今の段階で発表しているソフトが少ないだけだと思うよ
といっても1〜3月にでるソフトは昨年の同時期よりも少なくなるかも
16shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 03:03:35.14 ID:kGhjPejY0
>>14
根拠は?
17名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:03:37.46 ID:ufuS3gdl0
どぶ森ってそうとうデカイたまなきがするが。たぬきち的にも。
来春はMH4があるから何の心配もないとして、年末って何が予定っされてたっけか。
18名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:03:52.68 ID:DVrziT/b0
2013年
真・女神転生IV (アトラス)
逆転裁判5 (カプコン)
カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー (フリュー)
レイトン教授と超文明Aの遺産 (レベルファイブ)
大合奏!バンドブラザーズ新作 (任天堂)
19名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:05:22.31 ID:wetujSKJ0
>>18
ルイージは泣いている
20名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:05:31.30 ID:DVrziT/b0
>>17
2012/11/23
ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと無限大の迷宮 (任天堂/ポケモン)

2012/11/29
イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説 (レベルファイブ)
レイトン教授VS逆転裁判 (レベルファイブ)

2012/12/06
ペーパーマリオ スーパーシール (任天堂)

2012/12/13
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ (レベルファイブ)
イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ライメイ (レベルファイブ)

2012/12/27
ファンタジーライフ (レベルファイブ)
21名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:05:38.96 ID:Kf0mZP//0
>>16
むしろお前のほうが根拠を示せよ。クズ
22名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:05:51.09 ID:lokLw0LP0
>>16
3DSがMH等で売れたから
そしてソフト開発期間としては十分時間が経った
VITAには来年出すお付き合いソフトで終わりだから
23名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:06:19.40 ID:Bg7BWId00
>>18
出ることしか知らなかったんだがヴァンガードってフリューなのかよ
ダメそうな予感がひしひしとしてきた
24名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:06:38.73 ID:RCjDW3zE0
つーかVitaよりPSPの方が売れてる時点で終わってるだろ
PS3を売りつつもPS2も売れてたから調子に乗ったんだろうけど
25名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:07:00.46 ID:XCxbhCEG0
妖怪ウォッチもそこそこ売れそう
26shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 03:07:05.09 ID:kGhjPejY0
>>22
??? モンハンなんて売れて当たり前。
Wiiの時もまったく同じ事聞いたぞ。
27名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:07:34.15 ID:DVrziT/b0
>>23
オン対戦に対応してるって言ってた
女性が開発のメインだよ
28名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:08:12.34 ID:ufuS3gdl0
>>20
なるほど、子供層には盤石ですな。
って、ペパマリって今年なのかよ。あれけっこう好きなんだよなぁ悩むなぁ。
29名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:08:21.37 ID:7IoJa4rX0
Vitaはゲハでは誰も相手にしてくれないヴァルハラナイツを皮切りに来年2月から本気出すってとこか。

3DSVita共に2012年目の春(3月あたり)までしか具体的な発売予定を明らかにしてないんだよね

弾がないって油断しちゃアカンな
30名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:09:04.27 ID:DVrziT/b0
>>19
GC版やってないんだ
31名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:10:41.07 ID:lokLw0LP0
>>26
まさか3DSとWiiを同一視してるのかね
32名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:11:55.04 ID:uys1JiUT0
ちなみに今年の1〜3月に発売した3DSのソフトは19本
33名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:12:26.64 ID:Kf0mZP//0
>>30
GC版はやってないんだけど、3DS版はむっちゃ楽しみなんだが。
GC版の頃はな〜。そもそもGCってハードが出た事もあんま知らんかったから
ルイマンの凄さが解らなかったけど、3DS版で改めてスゴイソフトだな〜
って動画見てて思ったんだよね。

3DSのソフト日照りだった頃、ずっとルイマンの映像を眺めていた。
34名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:12:46.33 ID:DVrziT/b0
PSPはこんな所だな 新作ほとんどがギャルゲーばかりでキラータイトルはAKBぐらいかな

2012/11/01
俺の屍を越えてゆけ PSP the BEST (SCE)

2012/11/15
サモンナイト4 (バンダイナムコゲームス)

2012/12/06
アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ バース バイ スリープ (スクウェア・エニックス)
アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス (スクウェア・エニックス)
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジー零式 (スクウェア・エニックス)

2012/12/13
シャイニング・ハーツ PSP the Best (セガ)
セブンスドラゴン2020 PSP the Best (セガ)

機装猟兵ガンハウンドEX (グレフ)
AKB1/149 恋愛総選挙 (バンダイナムコゲームス)
ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け (バンダイナムコゲームス)
35名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:14:08.97 ID:ufuS3gdl0
普及台数から考えれば、種蒔きとしてはなかなか好成績なソフトが多いから
来年、再来年とリリース数は増えるだろうね。普通に考えて。
vitaも一部ソフトは普及台数からすれば頑張ってるのもあるから
偏ったソフトはそれなりに出るんじゃないかね。手抜きと特典商法は避けられないだろうけど。
36名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:15:35.32 ID:DVrziT/b0
>>33
GC版よりグラフィックがよくなってたような気もした
発売時期によるけど個人的には僕もほしいですよ
37名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:16:19.24 ID:uys1JiUT0
逆転裁判は5月ころかな
38名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:16:28.00 ID:7IoJa4rX0
まぁプラットフォーム立ち上げ一年目というハードの印象を決定付ける期間の年末商戦を捨てた時点で、その先は茨の道だろうな。

ソフト販売側も年末に間に合うように用意できなかったのかと。
来年のソフトを発表してても、あれじゃパンチが弱いと思うよ
39名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:16:56.02 ID:C0RWwbtQ0
WiiUとたいして値段が変わらないってのは致命的な気がする
40名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:17:17.54 ID:Kf0mZP//0
>>36
そりゃあ良くなりもするだろうシェーダー性能はバツグンに上がってる。
なのに、その肝心のシェーダーを使えてないところが多い…
そこが悩みの種なんだよなあ。
41名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:17:59.59 ID:PZSYn1KQ0
コナミセガスクエニあたりは数年前に比べると出すソフト1/3くらいになってるからな
ここらへんのサードは3DSもVITAも期待出来んよ
唯一携帯ゲーム機向けに大量にソフト出しそうなのはバンナムだが
オタ向けゲームを何処に出すのかね
42名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:19:24.12 ID:DVrziT/b0
>>40
よくこのグラフィックで処理落ちしてねえなって驚いたね
この前の任天堂ダイレクトの映像だけど 12月回避して正解だと思う
43名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:20:39.59 ID:AaZa2gg90
360も店頭から撤去されるようになってから
急激に売上が鈍化していったんだよなあ

マニアが支持してもこれなんから
情弱相手のハードだとどうなるの
44名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:21:31.87 ID:DVrziT/b0
年末はかきいれどき
PS Vitaの年末はちょっと酷いけどアサクリだけやりたい

2012/11/15
アサシン クリード III レディ リバティ (ユービーアイソフト)
2012/11/29
トトリのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士2〜 (ガスト)
Fate/stay night[Realta Nua] (角川ゲームス)
2012年秋
マリシアス リバース (アルヴィオン)
ナナミの兵法(仮) (メディアファイブ)
2012/12/13
実況パワフルプロ野球2012決定版 (コナミデジタルエンタテインメント)
2012/12/20
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド (スクウェア・エニックス)
AKB1/149 恋愛総選挙 (バンダイナムコゲームス)
AKB1/149 恋愛総選挙 超豪華誰得BOX (バンダイナムコゲームス)
数学力王 初級 中1レベル (メディアファイブ)
数学力王 初級 中2レベル (メディアファイブ)
数学力王 初級 中3レベル (メディアファイブ)
SPY HUNTER (ワーナー エンターテイメント ジャパン)
45名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:22:39.64 ID:ufuS3gdl0
>>41
スクエニはどうも、海外のAAAタイトルに真っ向から挑戦してみたい。
って気運が強まってるカンジするから、しばらく据置大作に注力しそうね。アイドスもいるし。
46名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:23:04.16 ID:cRP0c9U70
当然小売はもう仕入れないだろうね
ヤマダとか酷い目にあっただろうし
47名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:23:13.95 ID:0M9zY99D0
>>5
どうせ売れないならvitaに出してソニーから幾らか金を引き出そうと言う
オタ向けメーカーは残るだろうな

状態としてはますます酷くなる
出す前から失敗が見えて引き時すら誤り泥沼に突入と
48名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:23:14.10 ID:3CRLtHJ00
年末にヤマダから撤去される新型携帯ゲーム機があるらしい
49shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 03:23:32.30 ID:kGhjPejY0
VITAは遊びたいゲーム多すぎるわ、マジで
WiiUを買うか、それともそのお金をVITAゲに回すか迷う
50名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:25:01.12 ID:P63aZCdN0
ハード売れない→ソフト出ない、売れない→ますますハード売れない
の負のスパイラルが
51名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:25:03.49 ID:7IoJa4rX0
>>41
バンナムはやっぱり幼年・少年漫画雑誌系のコンテンツで手堅く行くだろうな。
逆にオタク向けアニメ・ラノベ系はきっと寂しくなるだろう

地味にナルトSDやじーさんがどうなるか楽しみ。
52名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:25:05.20 ID:LmVdPa/dP
年末CoDとアサシンクリードが海外で爆死するだろうな
そうなると本当に海外では需要がないのがバレてサードから有力なソフトはまず出ない
3DSすら海外のサードは全然やる気ないんだから
国内の売り上げも最低レベルだけど多分海外ではもっと酷くなる
53名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:25:14.81 ID:Kf0mZP//0
>>49
何を?
AKBか?
54名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:27:02.24 ID:G0WNOser0
ゲハ民「バンナムwwwwwwww」
任天堂「ばっかお前ら見る目ねーなwwwwww」
55名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:27:08.92 ID:7IoJa4rX0
>>53
そこはアサクリやトトリと言っておこうや…
56名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:28:23.81 ID:ufuS3gdl0
>>52
アサクリってマシンパワーありきのゲーム性だしなぁ。
俺もあれに関しては、箱でさえいやでPCでやってるくらいだし。
57shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 03:30:08.23 ID:kGhjPejY0
>>53
アサクリ3レディ、トトリプラス、CoDBOD、デモンゲイズ、ヴァルハラナイツ3、モンモン、GE2、ソウサク、カグラVS、朧
58名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:30:57.87 ID:LmVdPa/dP
vitaの国内の売り上げは惨状としか言いようがないけどまだ売れる下地はある
でも海外はマジでない
こんなに売れる未来が見えないハードも珍しい
3DSもヤバイけどまだ任天堂のソフトがあるからそこそこは売れるだろうけど、vitaはファーストの力が無いからどうしようもないね…
59名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:31:05.62 ID:6n3dffJL0
アサクリ買うならせっかくだしWiiU版だな
60名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:31:20.19 ID:5j8vtiob0
リポーター「見てください、(みんゴル)カメラで周りの景色を取り込んでゲームができるんですよ!」

とくダネ小倉「はあ・・・・で?」

真鍋かおり「・・・・・・・・ゴルフ場でやったら面白そうですね(棒)」

実際にあったやりとり
61名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:31:30.24 ID:uys1JiUT0
>>57
おおすぎィ!
62名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:31:56.24 ID:Kf0mZP//0
>>57
そうか…良かったな…。
使う金があるようで何より。
63shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 03:32:01.90 ID:kGhjPejY0
それよかマジでVITAにSCEソフトでなくなってきたな、ここらへんが一番不満。
俺屍やKZやソにブラを予定してるくらいか?
64名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:32:41.83 ID:ufuS3gdl0
>>57
そんなかでアサクリ以外だとドンハンのが一番マシに見えるな…
65名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:33:11.98 ID:DVrziT/b0
>>60
わらった
小倉さんはソニーから金を受け取ってないなw
66名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:37:27.77 ID:7IoJa4rX0
>>63
あとラチェクラとソルサクぐらいしかないね
67名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:43:14.59 ID:1HmIo/I10
>>24
>つーかVitaよりPSPの方が売れてる時点で終わってるだろ
>PS3を売りつつもPS2も売れてたから調子に乗ったんだろうけど

馬鹿pspユーザーの分がvitaユーザー候補なのにな
3DS?PSPユーザーは満足しないわな(笑)
68名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:43:26.94 ID:cRP0c9U70
マルチでは全く牽引できないことはダンボールで証明された
つまりGO2とPSO2ではVitaは牽引できない
独占でモンハンレベルの大ヒットを飛ばさなきゃ何も始まらない
69名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:43:35.05 ID:P63aZCdN0
昔は久米宏にPS2の宣伝をさせたり上手いことやってたのに
今の広報はレベルが落ちたな
70名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:46:12.94 ID:6n3dffJL0
あああったな、なんだったっけ
グランツーリスもやりまくってるとか言わせたんだったか?

どう考えても嘘なのに、そんなのどうでもよくなるくらい勢いあったのにな
落ちれば落ちるもんだな
71shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 03:49:21.48 ID:kGhjPejY0
>>68
GE2はPSVITAリードプラットフォームで更にVITAでの操作に最適化されてるんだろ。
ダン戦Wなんてクロスプレイに対応したくらいで、PSP→VITAだからグラもPSPって感じだし、だけどあまりジャギは感じない。
タッチも右スティックも全く取り入れずにカメラ操作も十字キーで操作させる体たらく。
ゲーム自体も未完結、戦闘もダンジョンもつまらない進歩なし、前作から完全版商法繰り返してきた。
そんなもんと比べてほしくない
72名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:50:10.55 ID:+r05SQ780
ワンダースワンは10万本超えソフトは8本だそうで。

1位 ファイナルファンタジー スクウェア 376,367
2位  ファイナルファンタジーII スクウェア 241,601  
3位  デジモンアドベンチャー 〜アノードテイマー+カソードテイマー〜 バンダイ 212,466
4位   チョコボの不思議なダンジョン for ワンダースワン バンダイ 175,670  
5位   スーパーロボット大戦COMPACT バンプレスト 143,729
6位  GUNPEY バンダイ 143,291
7位   スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇 バンプレスト 114,164
8位  デジタルモンスター Ver.Wonder Swan バンダイ 108,292
73名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:51:24.92 ID:R+MXUpc80
ミク25万になるまで買い支えろよハゲコテ
74名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:52:02.20 ID:6n3dffJL0
VITAユーザーのおかしいところは
負けハードとしても楽しみ方をわかってないところだな
ニッチはニッチとして遊べばいいのに
なんかいまだに勝利だのなんだの言って意味不明
VITAはもう永遠にニッチから脱出は出来ない
75shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 03:54:50.89 ID:kGhjPejY0
>>74
そんなヤツどこにいんだよ、ブログのコメント欄か?
語るべきところで語れよ
76名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:59:45.95 ID:ER3PkErq0
VITAって割と冗談抜きでハーフミリオンはおろか40万、30万狙えるソフトすら今のところ無いよな
いやどちらかといえば30万狙えるソフトはあったけど爆死しただけなんですけどね
77名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:00:41.19 ID:MmazD/vRO
>>74
GGにSSにDC更には箱と箱○と渡って現状は3DSに落ち着いた訳だが何だかんだで楽しめた
>>75
子供みてーな理屈こねるお前こそ語るべきとこで語れ
78名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:05:41.27 ID:a3Q6/UrAO
キチガイクソコテと意思疏通を図るのが無駄
79名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:06:01.64 ID:dozolOAj0
サードって、PSPはあとから盛り上がったからVITAも〜
なんていう、モンハンがある前提の理屈を信じてそうだからなぁ…
80名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:07:42.43 ID:uys1JiUT0
ソウルサクリファイスが本体牽引できればいいが
できなかったら・・・
81shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 04:09:07.24 ID:kGhjPejY0
まあVITAはこの先もボツボツ大した売上ではないが良作タイトルが出てフェードアウト
その数年後、VITAって知る人ぞ知る名ハードだったよね、あのタイトルが面白かったみたいに語られるハードの立ち位置
82shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 04:11:37.40 ID:kGhjPejY0
>>80
いくらソウサクが面白がろうが本体牽引なんてブランド力無いと無理だろうな・・・
あのソフトと何本かのソフトがやりたいから買うとかならありえるが
83名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:12:16.64 ID:xD24zqz0O
割れたら売れるさ
84名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:13:07.12 ID:xpxFTbNU0
語られるほど売れてねーよ・・・
WSすら抜いてないんだぞ・・・
85名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:24:10.04 ID:GWi+ANLF0
個人的な願望も混ざってるのか知らんけど実際の開発スパンも知らないニワカばかりだよなこの板
まあソフト関係は守秘義務徹底してるから素人には何もわからなくて当たり前なんだけど
86shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/29(月) 04:28:24.52 ID:kGhjPejY0
>>84
ゲームファンならやっとる本数だな。まずWSは何年間もやってきた結果だろ
VITAの冒険はまだまだ序盤だ
87名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:32:08.94 ID:vHkqU2Kk0
傍観社とかでステマバレしてネット全体で詐欺企業ってバレてるしな
自業自得
88名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:33:35.11 ID:lokLw0LP0
歴代負けハードを見るにVITAはもう中盤だよ
89名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:36:45.40 ID:4UxaEZZC0
>>88
もう決着は付いたから独占ソフトで良ゲーが生まれるのを待つしか無い
有機ELのせいでレトロハードとしての価値は0なのはどうしようもないけど
買っちゃった人にはせめて夢を見させて欲しいよ
90名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:41:33.61 ID:32CGnQ/b0
>>86
VITAのタイレシオかなり低いんだけど……
91名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 04:47:38.70 ID:kNRMuKZC0
vitaじゃないとできないゲーム体験が一つもないしなぁ…

ゲームファンというよりオタクって感じ
売れてるゲームも焼き直しばっかだしね
92名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 05:27:25.90 ID:KgVVhWXl0
世界的に見ればVitaは明日発売されるアサシンクリードと来月13日に発売されるCoDでまず決まるな
2つとも満足に売れず大手の海外のサードがVitaから撤退したらSCEの携帯ゲーム事業はシャレにならないレベルの地獄になるぞ
93名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 05:31:43.07 ID:SIR9PnpG0
知る人ぞ知る名ハードワロタ
PSブランドの終末を象徴する超黒歴史ハードじゃないか
94名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 05:36:28.83 ID:7CTEmJjt0
go is GOD
95名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 05:37:56.88 ID:0M9zY99D0
>>89
悪夢でも夢じゃないか
96名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 05:38:23.45 ID:KgVVhWXl0
今までリリースされたゲーム機の中で1番の赤字を産み出したゲーム機になるのか?
赤字の額ならPS3のほうが多いのかな?
いずれにせよビデオゲームの歴史に残る失敗したゲーム機として後世まで語り継がれることになるだろう
97名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 06:10:44.05 ID:vvYnaaa10
つまり…VITAでモンハンか?
98名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 06:13:04.56 ID:Xwr2Ky+n0
被害者少ないし過去は忘れて完全モデルチェンジしちゃえよ
99名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 06:20:09.86 ID:E8rFT9vGO
>>96
赤字でPS3やPSPを抜くのは、そんじのそこらの糞ハードじゃ無理よ
100名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 06:41:16.53 ID:PCHE0KGI0
>>98
確かに、たかだか100万だもんな。無視しても問題なかろう。
プレステのアナログスティックついてない時代以下の誤差レベルの数字だ
101名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 06:54:39.11 ID:Z8+V+GPeP
豚はPS3の時も同じ事を言ってたが、死んだのはWiiで結局PS3にサードが集まってしまったな
102名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:01:55.88 ID:Nw6EDRwJ0
>>12
ソフトがすぐ出ると思ってるの?
少なくとも1年はかかるよ
103名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:04:12.63 ID:Nw6EDRwJ0
>>101
PS3は今でも世界最下位で、日本でもまだWiiに勝てないでいるよ?
もしかして瞬間風速で勝てば勝つことになる?w
104名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:05:02.82 ID:3FKDJZ6c0
中古もだいぶあふれてるしな
実際アクティブユーザーはかなり少ないんじゃないの?
105名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:08:02.16 ID:W/6mCE2F0
ソニー本体も地獄を見ているようだが大丈夫か?
106名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:10:41.59 ID:3Y+b6vjn0
既にサードは撤退してるんじゃないっけ・・・
マベとかはどうかソフト出してくださいって頼まれたから出してる感じだけど
107名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:14:48.30 ID:Ps8ECH2v0
>>90
極少数のVITAゲームファンの意見ですから・・・
108名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:17:21.51 ID:6i8dORVL0
マベもカグラが爆死すればさっさと逃げだすだろうな
他のサードもカグラの爆死を見たら完全にVitaに見切りをつける

実質値下げのカグラセットでも発売するか?
109名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:28:01.60 ID:D5BU44dhO
SS、ドリームキャスト、64、GC、ゲームギア、ワンダースワン、ネオジオポケット・・・
グローバル展開しないサードの箱○・・
110名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:37:13.79 ID:WFsyXDH00
信者のコテですらVITAがどんなハードか見えてるじゃないの。
やばいぜ
111名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:55:57.66 ID:WU0hBqEK0
>>103
利益面でも投資額が膨大で最終黒字になるとも思えんしな。
112名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:56:37.40 ID:3mBmUqo80
俺の家族は誰もVITAを知らなかった
113名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:59:35.17 ID:e6S13909P
>>101
いつまで待てばいいんですか?
vita独占ソフトでモンハンブーム並みかそれ以上の奇跡起きないと絶対ないよ
114名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:04:37.63 ID:RRki49iB0
>>1
小売は一年目から地獄だぞ
115名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:25:38.57 ID:3Q8SR4Am0
>>108
カグラが爆死云々以前に今予定されてる3本が期末に集中してる時点で逃亡する気満々にしか見えない
116名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:34:26.50 ID:XNDylIPf0
>>101
雑魚が集まってもどうにもならないと実証されたな
117名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:43:55.33 ID:5oj16Q2T0
大丈夫

ネクレボが全力でVITAを応援いたします
118名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:57:02.70 ID:fWBL5qEO0
>>115
カグラは新シリーズの一本目だと明言している
マーベラスはVitaで継続して出していく気満々だよ
119名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:59:42.05 ID:J0VWc8oA0
>>118
売れればな
120名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 08:59:57.83 ID:Nw6EDRwJ0
>>118
売れたらな
売れなかったら即終了だろ
ゴキちゃんは頑張って買い支えろやww
121名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:01:04.15 ID:fWBL5qEO0
>>119
>>120
今回は「売れれば」とは言ってない
バーストの時は「売れれば2が出せる」と言ってたけど
122名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:05:14.58 ID:jegcgPzV0
高木は調子いい事言ってんねー
123名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:05:35.08 ID:pUTUyhz2O
普通に売れない所で続編出す馬鹿いねーよ
124名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:08:20.98 ID:Nw6EDRwJ0
マベごときに縋りつくしかないゴキちゃん・・・惨めすぎる
どうしてこうなったorz
125名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:09:28.79 ID:J0VWc8oA0
>>121
売れるから大丈夫って返しならまだしも
売れなくても続編が出ると思っているのか(ヤレヤレ
126名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:10:39.74 ID:74qJcWIu0
6000台売れても中古屋に
売られる台数もかなりあるんだよねw
ソニーにとっては痛くないから関係ないけどw
127名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:10:47.60 ID:MsJhu9PXi
普通考えてどんなソフトも売れれば続編だろう
マベはボランティアじゃないんですぜ、ゴキちゃんw
128名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:11:23.51 ID:KgVVhWXl0
ソフトを出すのはサードの企業の勝手だが
ギャルゲーが1・2本売れたところでSCEの携帯ゲー事業の今後の展望がよくなることはない
129名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:11:49.51 ID:lW9havYgO
まぁ、こういうことを平気で書き込んでるし、売れるとは思えんな。


178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 15:00:21.09 ID:IZm49H8t0
いやいや豚があんなにはしゃいでたのに脱任したのが面白いだけですよw
こんなゲームいらねーしw
130名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:12:17.04 ID:XaOJ15kZO
>>121
大手のセガですらマルチにしたミクが続編はムリポ言っちゃったくらいだからな〜

マベに期待し過ぎじゃねか
131名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:14:25.84 ID:0MdVvR/x0
比較するゲーム機が低性能だとずっと新型にしか見えなくなる罠
それでPSP売れ出したりしたよなあ
えー何これDSより全然凄い!とか言われてた
132名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:15:23.47 ID:fWBL5qEO0
>>123
>>125
>>127
VitaのテイルズオブイノセンスRは全く売れなかったが
ハーツRもVitaで出るよ
133名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:19:28.56 ID:i63qP8FBO
>>132
DSとの互換がある3DSで出してどうすんだよw
Vitaに出すか、そもそも出さないかって選択肢しかない、これは前から作ってたんだろ
134名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:21:18.40 ID:74qJcWIu0
どうせ最終手段として割らせて本体を売らす計画なんでしょwwww
135名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:23:36.34 ID:eYw6fQu80
すべてのテイルズがリイマジネーション されるんだろ?
VITAの未来は明るいよ
136名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:24:24.90 ID:J0VWc8oA0
>>132
vitaでベスト7の売上に位置するソフトだけど
次作発表までには紆余曲折あったな
結局、TOIRの中で次作に対するネタ振りも有ったし、
出さないわけにはいかないって判断だろ
137名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:24:31.36 ID:fWBL5qEO0
>>133
アトラスはDSのデビルサバイバーの完全版を3DSで出したよ
テイルズ自身もデスティニーをPS2で出したりしてるし
138名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:25:52.36 ID:8zgR3Cai0
>>86
俺たちの冒険は始まったばかりだ! 第一部 完(打ち切り)
ですね、わかります
139名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:29:55.80 ID:cRP0c9U70
テイルズは3DSユーザーは求めていない、PSユーザーの物だって
バンナムがキッパリと言っちゃってるからなぁ
Vitaがどれだけ酷い状況でも出し続けるんだろう
140名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:33:33.77 ID:WFsyXDH00
一社でも突っ込んでくれるメーカーがあるのはいいじゃないの。
ほかの数社が見限ったとしても
141名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:41:44.44 ID:E/KYSEsIO
>>137
それはVitaに出すってアナウンスしてなかったやつだし、そもそもテイルズは元からVitaでリメイクしますって事前に宣言してたものだからあてにならんよ
テイルズの場合は互換あるハードで出すメリットない
アトラスは別メーカーだし
142名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:43:48.62 ID:2qFoTQNn0
今の発売決まってるようなソフトのほとんどはVITAに一縷の望みがあったころに企画されたソフトだろ?
この調子で行くとサードがまともな経営判断してたなら来年の夏から秋ごろにはVITAは厳冬を迎えると思うよ
143名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:44:45.26 ID:W+BRMuY60
>>141
カグラはVita一作目とアナウンスしてるからVita二作目も出すということだな
144名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:46:54.49 ID:E/KYSEsIO
>>143
まあそうなるけど、その場合ミクの例が痛い
145名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:49:40.53 ID:74qJcWIu0
そういった部類しか出ないんだ?ww
146名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:50:18.00 ID:tt5jAGNQ0
うちのまわりのゲーム屋では、行くたびにびーたのコーナー縮小してる。全国的にどうかはしらないが、これが現実なのかと思う。
147名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:03:42.63 ID:eFAKqleJ0
それでも監督なら・・・監督なら何とかしてくれ・・・しようとした所で無駄なのは証明済みだからな
148名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:07:12.91 ID:+r05SQ780
PSPマルチゲーム→PSP持ってるからわざわざVita買う事ないよ
海外ゲーム→据え置きでやる方がでかい画面で、Vitaより綺麗な映像でできるじゃん
PSO2→PCでやる方が(ry

やっぱ独占タイトルは大事だな。
149名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:07:38.08 ID:Z8+V+GPeP
豚堂に擦り寄っては痛い目を見ているサードはもうさすがに学習したから3DSから撤退を始めているしな
情弱に売るのを止めて数の伸びないWiiUをサードがどう扱うのか見物ではある
150名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:07:45.32 ID:6i8dORVL0
>>143
だから「第一部 完」で打ち切る漫画みたいなもんだって
151名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:08:53.98 ID:/8hGtneAO
まあ1回出たものを特に何か変えるでもなく移植してもな
そこまで長々とやるものじゃないから連動も活きなかったし
152名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:13:15.02 ID:jeFeUzVs0
ID:Z8+V+GPeP
またPS9をキメちゃったか
153名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:14:00.30 ID:z7w8Q2ULO
海外は元々携帯機は任天堂ソフトしか売れないしな。そんなところに売ろうとしたSCEがアホすぎる
154名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:16:53.73 ID:G4n3N94+O
あんまりゲーム知らない友達に「あのデカいPSP何?」って聞かれた
「ああ、DSiLLみたいなもんじゃない?」って答えといた
一般人の知名度なんてこんなもん
155名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:18:35.87 ID:h8mBYf99P
あのMSですら、携帯機で任天堂と競うのは無謀って戦わずして白旗上げたぐらいだからな
まあクタの野望への危惧みたいなものが任天堂に対しては無かったってのもでかいが
156名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:18:57.34 ID:eYw6fQu80
>>148
ゲーム大賞を取った今年を代表するソフトがあるだろ
157名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:22:42.25 ID:tPa83KgK0
>>1
加えて
・バッテリーが劣化しても交換できない
・うやむやにしてる発火問題が劣化や汚れで起きやすくなる
158名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:27:28.58 ID:eFAKqleJ0
初年で週販6000台はカプ以外の大方のサードの予想より小さそうだ

>>150
カグラは売り上げが出ないとわからんな
売れても売れなくてもゲハだと祭りになりそうだが

>>153
VITA予定表に結構洋ゲーが載ってるんだが
アレって多いのか少ないのかわからない
159名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:33:34.53 ID:ZsL+W6Hy0
Vita「2ねんめをみれば こころがかわく」
160名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:36:14.09 ID:5s3GdbwPO
>>159
Vita「そっとしておいてくれ」
161名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:40:18.93 ID:/8hGtneAO
VITAにボトムズか?


……あらやだ欲しい
162名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:41:10.79 ID:zsADKbS10
マベのVita3作に関しては前々から言ってたことじゃん ソフトの選択が一本おかしかっただけ
3DSでのカグラをVitaに持っていったのだけはいかんと思うけどプレイヤー層考えると有りかもしれないとは思うしな
冷静に考えるとマベのVita3作はVitaが売れた時に開発ラインを残しておく保険ともとれるしVitaがこんな状況な以上それ以降はソフトが売れない限り出さないでしょ
つまりカグラを頑張って買い支えればVitaにマベはソフト出してくれるかもしれん まあこの3作の次が発売する頃にはVita終わってそうだけど
163名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:41:37.20 ID:74qJcWIu0
Vita「シャチョーサン3本でどお?」
164名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:42:56.56 ID:e6S13909P
カプコンとスクエニは貴重な自社のソフトでハードを盛り上げられるサードで
その二社ののvitaへの扱いみてたら希望はないとわかるね
マルチや弱小会社のソフトがいくらでようが復活はない
165名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:46:02.84 ID:J/JDRCTF0
今まで幾つもの負けハードを買ってきたが
思い返せば「買ってよかったなあ」と思えるものばかり
VITAも将来そう思ってもらえる負けハードになるのかねえ
166名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:51:17.58 ID:5s3GdbwPO
充電しながらゲームできないくせにバッテリー交換も出来ない携帯機なんて将来無いだろ
167名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:53:32.96 ID:+hlrC0G60
いまやる気あったの?
168名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:54:23.29 ID:I1efpF0u0
最後の希望だった稲船の出す劣化モンハンゲーとかGE2でもまったく抵抗にならなかったら

どうするんだろうな

ヴァニラウェアのために朧買う買う言ってたやつらには買ってほしいけど
どうせ買わないんだろうなぁ
169名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:57:52.71 ID:sTAmUJTV0
セガ系やワンダースワンは買って良かったと思えるけど
VITAは今のところ良いところがない
ファーストがダメなところのハードはダメなんだよね
170名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:58:00.20 ID:4UxaEZZC0
>>168
ゴットイーター2はPSPでも出るから専用機にはキビシイ
PSPはGoちゃんが割れ神機として祭り上げられてるし
割れてもソフト資産が無いから本体すらさばけずに終わりそうなのが悲しい
171名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:59:48.79 ID:WqDizQyD0
あいかわらずPSWに不利なスレには、自称中立を語るまさし君が
沸いてくるねwwwww
172名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:05:30.67 ID:WFsyXDH00
ネオポケは買ってよかったな。あの頃は携帯機で出来るまともな格ゲーがなかったのも大きいが
173名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:10:06.24 ID:ZsL+W6Hy0
>>160
 む せ る
174名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:16:24.44 ID:5s3GdbwPO
>>173
さよならは言ったはずさ
わかれたはずさ
175名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:18:11.19 ID:RGIGk2XaO
ようこそゲーム天国へ()
176名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:21:44.96 ID:ZsL+W6Hy0
Vita「2ねんめをみれば こころがかわく」

Vita「そっとしておいてくれ」

 む せ る

さよならは言ったはずさ
わかれたはずさ

Vita「2ねんめをみ(ry

無限ループの完成である(ナレ:銀河万丈)
177名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:24:15.46 ID:p0v04eAq0
【悲報】ついにヤマダ電機のチラシからPS関連消滅
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351296201/
178名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:28:40.06 ID:LrxPigl8O
明日に繋がらない?
179名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:55:08.08 ID:PpXQvwX60
>>171
もうちょいまともなこと言うならまだしも感情論の垂れ流しのゴミだから勘弁してほしいわな。

開発は1〜2年らしいので2年目はまだそこそこあるんじゃないの。
発売1年の年末に今のところネクレボとAKB(マルチ)くらいしかでないのはなんでなんだろう。
年明けは多少ソフトあるけど。
180名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 12:00:13.90 ID:LrxPigl8O
PS系で駄目だからと3DSへ移れる所は良いけど
潰れたりソーシャルへ逃げたりでボロボロじゃね?
181名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 12:10:41.86 ID:IIVdDNhw0
まさし君なんてとっくに見えないわ
話す価値すらない
182名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 12:18:04.94 ID:Ps8ECH2v0
まさし君が元気がいいのは親の脛かじってるからだろ
183名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 14:21:50.32 ID:0M9zY99D0
>>168
vitaに突っ込む所はPS3とUにも出してきそうだから8ヶ月は様子見した方が良いしな
184名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 15:53:49.05 ID:jm37r8vc0
今週のツタヤランキングにvitaのソフトが載ってないらしいぞ!
185名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 20:39:32.94 ID:kVDZjXwf0
Vitaゲーは初動型ばっかりで笑える
186名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:30:26.10 ID:cRP0c9U70
>>184
そんなわけないだろ、PS3で初動5万以上売れたストクロが出てるんだから
見落としがないかもう一度確認しろよ
187名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 00:14:38.42 ID:1kIT2uTE0
既にソニーがソフト出さないからなw
188名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 03:28:55.83 ID:79+gkQR+0
>>184
通常の人間には見えないのか
189名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 03:31:57.12 ID:LNi4OqMx0
質量のある残像
190名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 03:46:07.68 ID:8jFoh+4p0
>>1
ソニーがやる気があった時なんて無い
191名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 03:51:14.60 ID:8jFoh+4p0
>>86
はあ、


124 :shosi ◆225XVV77RI [sage]:2012/04/15(日) 21:37:03.64 ID:SATGHSWT0
イオンちゃんのまんこ舐めたいわ

http://hissi.org/read.php/ghard/20120415/U0FUR0hTV1Qw.html
192名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:02:38.33 ID:VSbUPuiM0
初音ミクなんて完全にストップしてそう
PS3で出してもコケるんじゃないの?
3980円ぐらいなら分からんけど
193名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:03:50.45 ID:LNi4OqMx0
ファン感謝の3939円にきまってるだろ(あそ棒)
194名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:06:00.69 ID:VSbUPuiM0
>>193
ついでに3月9日発売のゲン担ぎならいいかもしれないね
一部のユーザーより多売で売らないと相当まずいと思う
どうせDLC出すつもりなら
195名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:11:37.87 ID:0zPvnBmY0
Vitaはこのまま沈むとは思うが3DSのゲームも増えてないんだよな
確実にサードのゲーム開発リソースをソーシャルに取られている結果なんだろうな
ソーシャル市場はやく潰れてくれないかな
196名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:17:54.62 ID:F/oGVmAA0
>>195
そもそも、ソーシャルなんて、ラインを取られるほど、
労力のかかるものじゃないでしょ。
色々な原因は考えられるが、そもそもサード全体が衰弱してんじゃない。

まあ、そう業を煮やさず、気長に待つべきだね。
197名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:48:24.85 ID:HN4JYLdX0
開発リソースは取られなくてもユーザーの時間や予算は取られてるだろうな。
競合するつもりがあるかどうかに関係無く、3DSのゲームも幾らかは割を食ってるだろう。
198名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:50:51.72 ID:BFElh2lm0
WiiとDS、もっと言えばGCとGBAの時もだが
競合他社が居る状態で据え置きゲーム機市場と携帯ゲーム機市場を両方掌握する事が任天堂には難しい
俺はそう思ってんだがなあ
片方に注力すると片方がおろそかになりがちに見える
2つのハードとそれに付随したサービス
それと平行して両方にソフト開発とサードメーカーへの働きかけにしっかり手綱を握る事
こんなにあれこれやれる規模の会社じゃねえだろ
ぶっちゃけWiiその辺酷かったぞ
199名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 04:58:23.89 ID:0cIfQ7fQ0
せめてファーストが2か月に一本くらいはまともなソフト出さない事にはなぁ。
200名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:00:10.19 ID:Vwmysm77O
ワンダースワン版アークザラッドを完結編なんだし、3レベルのグラにして持ってこいよなぁ〜。
マブカプロンチやストクロもいいんだが、PSハードにないX-MENやパワーストーン、バイオ0とバイオリベ、ロックマンDASH3、ロックマンロックマンで9や10をやってもらうとか、
ドラクエ1&2と3と6、トルネコの大冒険1、FF12レヴァナントウイングを胡麻擂りで頼み込んで集めろよなw。
201名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:00:52.11 ID:0zPvnBmY0
>>196
ソーシャルは一本の制作ならCSよりも人数は取られないが数撃ちゃ当たる理論で
複数ラインで動いているのが普通
特にコナミみたいにソーシャル重視しちゃうとCSの開発から人取られてデバッグ・修正できない
バグプラスとか作っちゃうようになる
202名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:02:17.37 ID:F/oGVmAA0
>>198
そりゃあれやこれややることはないけど、
他社だってOSやら家電やらスポーツジムやら同時経営してんだから、ハード二つくらい同時にやれないことはないでしょう。
時価総額で言えばソニーに並ぶか抜くかの規模だし、入社希望者だって毎年列を成すほどでしょ。

WiiはWiiUのソフト開発に移行するタイミングが若干早かったね…。
あるいはWiiUが遅くなり過ぎたのか。まあ、もっとどうにかするべきだったとは思うけどね。
どうしてWiiのソフトラインに空白が出来てしまったのかは謎だな。
203名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:09:17.36 ID:F/oGVmAA0
でも、GCも末期、ソフト出なかったからなあ。
やっぱ次世代移行するときは絶対に空白が起きるんでしょ。

本当なら、携帯機、据え置き、次世代機の三つのチームが無いとだめなのかもしれないけど、
言うほど簡単には行かないのかもな。
204名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:09:46.19 ID:DNETYSo50
>>198
>競合他社が居る状態で据え置きゲーム機市場と携帯ゲーム機市場を両方掌握する事が任天堂には難しい
これSCEに言ってくれよ、PSP出して以降だろおかしくなり始めたの
205名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:16:14.17 ID:BFElh2lm0
>>202
そりゃ3DSを軌道に載せる急務とUの開発があったからだろ
でもそれを踏まえてもWiiは酷かったってのが俺の印象
あの日照りっぷり停滞ぶりを経験した俺はそこまで任天堂に信用を置けない
ついでに言うとリモコン+の投げっぱなしっぷりも同様、せめてWiiUで満足に使えるレベルになれば良いけどな
206名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:19:35.41 ID:BFElh2lm0
>>204
俺はそういう危惧を抱いてるってだけだよ
とりあえずPSハードにまで話広げるつもりはないんだ
そろそろ寝直すわ
207名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:26:14.31 ID:F/oGVmAA0
>>205
まあ、リゾートとゼルダとレギンくらいしかなかったからなあ。
リモコン+は。Uでも一応使う気はあるみたいだから、今度はちゃんと使ってもらいたいものだな。

しかし、Wiiは個人的には名作が多かった名機だったんで、
安らかに眠っていただきたいわ。
208名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:27:04.88 ID:LNi4OqMx0
おおっと板の悪口はそこまでだ!
209名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 05:29:12.63 ID:0zPvnBmY0
さすがに板はゲームのために買わなかったけどな
210名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 06:17:33.00 ID:FoZqAXKt0
今年一年でパッケージソフトは結局何本出たんだい?
ロンチは偉い景気良く出してたけど
211名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 09:01:31.85 ID:ZguotCn6P
Vita今の時点で20万売れたソフト何本あったの?
30本くらいでるっていってたからもう10本くらいはあるでしょ?
212名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:03:26.00 ID:isX1TQOQ0
ペルソナとひょっとしたらミクくらい
213名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:17:24.33 ID:B5/pJPUW0
ペルソナは出荷が26万で実売は19万8千ほどだろ
214名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:31:18.27 ID:NgsnObLl0
ペルソナは移植
ミクは完全版がPS3に出る
俺にとってVITAの存在価値は

しかしファーストは何やってんだろ?
215狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/30(火) 11:54:33.46 ID:NG5CxI0k0
>>12
Vita、PSPで失敗したサードの受け皿が3DSしかない
コナミ、バンナム、セガなんかも3DSに流れて来てる
216名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:11:37.94 ID:h9HeMDgK0
>>166
VITA持ってないんで初耳だ
そんなのもあったのか
217名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:23:07.60 ID:Kjzd2u370
>>216
俺も初耳
パンドラバッテリーがよほどトラウマなのか?
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO11028690U0A710C1000000/
218名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:24:02.15 ID:bYBDmqgDO
充電しながらゲームできないわけじゃなくて、充電力<ゲーム中の消費電力だからバッテリー切れてるとゲームできない
219名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:26:07.22 ID:VSbUPuiM0
VITA持ってないけど充電しながらゲームできないの?
220名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:26:26.43 ID:bYBDmqgDO
>>208
ファミリースキーはボードでやると更に楽しいぞ
221名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:37:56.27 ID:cOm4s/wO0
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/basic/charge.html

>充電中にPSボタンがオレンジ色に点滅しているときは、PS Vitaを起動できません。
>PSボタンがオレンジ色に点灯するまでお待ちください。
222名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:53:24.21 ID:dKvPWz8MO
年末にトドメを刺されるな
223名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:54:31.68 ID:VSbUPuiM0
マーベラスも終わったな
224名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:54:52.56 ID:vofGhGRx0
>>219
できない糞仕様
225名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 14:32:13.39 ID:D8jCp4C60
充電中の仕様は初耳だ
どうしてこうなった
226名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 16:35:25.12 ID:bj+aEm+90
いや普通に充電中にゲームできるけど。
>>221は放電しきった時とかじゃないの?携帯でもよくあるじゃん。
227名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 18:23:54.84 ID:ZlBzYrUO0
>>203
それをやったら無駄が多すぎて会社の悪影響がでる
人件費が一番かかるんだから
228名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 01:22:56.78 ID:Nr0+QfID0
>>226の言うとおり
外部電源からは直接電源を取らない仕様なんだと思う
携帯やスマホ、タブレットなんかもそういう仕様
一度バッテリー切れるとすぐには電源が入らない
スマホに近いVITAはそういう仕様をベースにして作ってるんじゃない?
229名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 02:01:33.80 ID:BqANQ0Zy0
スレタイでゾッとしたのはひさしぶり
230名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 02:05:37.57 ID:B2BqXvVL0
2年目はしょっぱなからドラクエとモンハンのサードミリオン連発だぞ
231名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 02:06:12.76 ID:rxdSD/CQ0
>>114
小売りは発売日が発表された時点で地獄。客の反応で売れ行きがわかるし、メーカーのごり押し営業をかわすのに神経を使う。
232名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:11:40.70 ID:l7H7OxQy0
ヘビーユーザーはバッテリー弱ってきた人いるんじゃないの?
交換はどうするんだろうねw
233名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:20:46.98 ID:KIzJCPPe0
ヘビーユーザーなんているのかVITAにw
234名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:23:44.42 ID:AeXqKID/0
今はEDF3P始め遊べるゲームがあることはある
あとはトルネナスネ連携でアニメ見たりとか
235名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:24:15.18 ID:5kKyW8ywO
ユーザーがヘビー
236名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:37:57.01 ID:HS8LCrgU0
問題なのは目ぼしいタイトルがほとんど他機種であそべること
独占の新作しかも大作が欲しい所
237名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:46:29.21 ID:B2BqXvVL0
その条件に当てはまるのはソウサクくらいかな
まぁ売れないだろうけどな
238名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 11:48:29.17 ID:e7v1ciZ80
独占だと今の所DAZEとイースぐらいか……まぁ本体牽引するには明らかに弱いか……
11月のアサクリは一応マルチじゃないんだっけ?
239名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 11:51:13.08 ID:E0XwGxWC0
>>238
イースは早ければ来年にも中国語PC版が出るんじゃないかな
240名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 11:57:49.31 ID:e7v1ciZ80
>>239
それをカウントしてまでVitaから独占タイトルを奪わなくていいじゃないか(´・ω・`)
241名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 12:51:27.21 ID:E0XwGxWC0
>>240
中国市場をなめてはいけない
ファルコムは一時期、台中韓のゲームをローカライズして糊口をしのいでいた
バーターでファルゲーもそれらの国で販売され、いまでもファンが多い
242名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:12:46.55 ID:d3KjHVZp0
という噂がある
243名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:17:48.20 ID:E0XwGxWC0
日本より一足先に崩壊した中国PCゲームにすらソフト売上で劣る、
発売から1年未満の最新ゲーム機があるらしい
噂だけどね
244名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:18:16.69 ID:6QLA1tBO0

在日のお仕事
ネットの情報工作
日本の技術の中韓への輸出
沖縄県民になりすました米軍基地の反対デモ
パチンコ運営
暴力団事務所の運営
生活保護の不正受給
神仏を盗難して海外へ売却
245名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 16:19:21.45 ID:BS7kpSkTi
そろそろ一周忌だね
246Sony to ax 10,000 jobs in turnaround bid:2012/11/01(木) 09:04:47.46 ID:Oh0HQBk70
↑GKは無職爺だからw
●PSPファンは本物の痴漢 底辺犯罪者のGoKiburi
ttp://kotaku.com/5011550/psp-used-in-alleged-upskirt-crime
三/  ヽ                            ,:'           ヽ
__/  ⌒l                            ,'   .イ l| l ハ ',
{ }    l⌒ヽ                           l  V/ヽl/l/l/l/- V l
} {======} ) } 妊娠乙だというのに!             l  |[.Τ   [Τハ. l
し   ∴ヽ_ノ     r―┐ パシャパシャ.           从 ト、"  - ィ′N
       ヽ_ _,. ‐┴ー┴‐、_      __| ̄|\_,ヘ   /´⌒ヽ ̄  r‐、
  滋賀   }__)/ | ̄ ̄ ̄| x ヽ   <  \ \/  ><____   \  { ノ
゛ヽSony命 j_{ + |___|∩o}__ / .>'"⌒Y" ̄ `'</| ,.へ/ >  |. |
  \    ノ__ノヽ、____.}└┴ { .>、/ \  i  /⌒ヽ∨\ ヽく \.j !
    ⌒ く          >   } \{   ヽ  /     } く    ヽ、ノ
247名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 08:35:06.45 ID:+zToj1Yq0
これからが本当の地獄だ
248名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 08:48:54.23 ID:sq5G0EFz0
ゲームの開発には1年以上かかるそうだからな
ロンチ前後から見切り発車で開発を始めたタイトルは来年内に尽きるだろう
すでに「Vitaは失敗した」というイメージが業界に根付いてるから
今後は新規タイトルが一気に少なくなる
過去の負けハード達はそうして3、4年目で撤退していったんだよ
Vitaはあと何年保つかな?
249名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:17:50.83 ID:SucMDknG0
在庫がかなりあるみたいだから
それを売り切るまでSCEはあきらめないだろう
250名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:22:15.10 ID:thcMUe/L0
おぼっちゃま以外でわざわざヴィタでダンボールやる馬鹿って存在するの?
251名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:31:18.77 ID:luDSqXGHO
天才おぼっちゃまなので問題ない
252名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:47:08.59 ID:iuewOVdN0
バッテリー外せないという要因も2年目から大きいだろうな。
有機モニタの劣化も加速
今のゴミ鐚の買い替え、交換を1万以上だしてするわけない。
普通に3DS買える交換費用


253名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 11:35:34.77 ID:thcMUe/L0
サードの意見を結集してコレかよ
っていうかサードって大局が見えてないアホばっかだけど
254名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 11:46:16.93 ID:HUYDCH7K0
>>253
自分に責任の所在が無い場合、現場の意見を集めると欲しい物をそれぞれ別に、運用を考えずに言うものなんだよ
それはどこの会社でも当然。

例えば作業機械を「もっと使いやすくて楽になるから」で要求されることはよくあるけど、それに見合う費用効果、安全効果が
見込めないなら数千万投入は出来ない

「あれば使うかもしれない」「あれば便利かもしれない」のアイディアは幾らでも出せるけど、実際にどう使うかは別問題
この場合、大局を見るのはファーストの仕事。
ファーストの足りない視点を補うのがサードから出た意見

責任の所在はファーストなんだから、取捨選択せずにぶち込んだなら、そりゃ単にSCEが馬鹿なだけだ
255名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 13:09:24.73 ID:97BZg1820
背面タッチや3Gはどこの意見だったんだろうか
効果的に使ってるソフトは見当たらないが
256名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 13:27:36.04 ID:HUYDCH7K0
>>255
スマホ使ってる人が、「後ろをタッチできて、それでスクロールできれば便利そうだよね(どうやってゲームに導入するか知らんけど)」と
思いつきで言ったのを馬鹿正直に実装したんじゃないだろうかw

3Gはdocomoに金貸して貰う土下座交渉なのかなぁとも思う
257名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 13:34:02.29 ID:UxfOVksP0
2倍2倍!だろ
258名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:32:56.44 ID:LCLMlkvWi
福袋がVITAだった死にたいスレ
立ちそう
259名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:36:22.85 ID:djbJeNFY0
>>1
要するに、いつものソニーってことじゃん?
260名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:41:03.16 ID:srMANw1O0
ドラゴンズクラウンは正式にお蔵入りを発表してるだろうな
261名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:41:15.89 ID:djbJeNFY0
>>258
それは本気で欝になるな…
せめてPSPかDSLLにしてくれ
262名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:43:44.92 ID:NSCkoClrO
3DSLLがいい
263名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:44:25.05 ID:hSdeL39x0
>>261
つまり、鬱袋って事か。
264名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:47:50.02 ID:cMx0Xx5b0
WiiU白+モンハン3GHD   31050円
3DSLL+モンハン3G廉価版 20500円
3DS+モンハン3G廉価版  16600円

Vita 32GB ボーナスパック(ソフト無し) 34980円 ←???
Vita スターターパック(新品1600円で買えるみんゴル6付) 29980円 ←???

外付けHDD 2TB 7000円
SDHCカード 32GB 1400円
Vitaメモカ 32GB 7800円 ←???

本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS  3300万台 35本
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
3DS  760万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
Vita   95万台 最高19万本 ←週販8000〜1万台、週1万で年52万台売った場合、3DS現在累計760万に追い付くのは 1 3 年 後

  韓 国 産 ボ ッ タ ク リ V i t a 完 全 終 了 済
265名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 12:52:47.59 ID:djbJeNFY0
VITAのメモカの価格設定ってどう考えても足を引っ張ってるよな。
もちろん、足をひっぱってるのはそれだけじゃないけど。
266名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 15:22:47.23 ID:zJw4VYb50
>>265
なんかE判定で受験して不合格だった奴が
「数学の1問目で動揺したのがまずかったんだブツブツ」
とか言ってるようなレベルだな
267名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 18:41:58.25 ID:I2sIoJd70
もう忘れられてるからなぁ
268名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 18:44:21.65 ID:1hL5Swmq0
売れてなくても面白いゲームがあればいいんだが、VITAには1本も無いからなぁ
269名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:48:09.29 ID:G+IThw0O0
イース面白かったぞ。
あと集計不能レベルだった忍道2もやった人からの評判良い感じだったし今度買ってみようと思う。

270名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 20:09:02.56 ID:hV4mX6pj0
なんかマベも巻き添えで沈むみたいなレスよく見るけど1番金かけてるRPGはVITAから3DSに逃がしたとかいってたよな
しかも結構前に
271名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:40:24.48 ID:hbJPiHsj0
ワクワクだぜw
272名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:58:10.64 ID:U0RRMlfD0
まあ今発表されているソフトのほとんどは
Vitaがこうなる前から開発が始まったものだろうしな

今からVita向けに開発を始めるのはどのサードも怖いだろう
273名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 14:32:46.20 ID:hbJPiHsj0
そしてサードはソーシャルへ…
274名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:00:48.92 ID:65c+xS0jI
Vitaに見切りを付けて、じゃあ次はどのハードに出す?ってなると
3DSかPS3かWiiUかモバクリしか無いよな。
275名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:07:41.18 ID:zgScw+Sg0
実際問題ここまで売れていないとそろそろ生産停止になるんじゃね?
276名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:38:43.95 ID:DmDtLF8J0
すでに工場は止めてるって、この前の決算報告で言ってなかったっけ?
277名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:47:19.71 ID:t2O8G/IQ0
そもそも生産してんのか?今
278名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 20:42:00.71 ID:zgScw+Sg0
>>276
てことは、来年の三月までに今ある在庫を処分してこの事業から撤退なんていうパターンになるのかな
279名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 20:51:24.04 ID:P+dNOXgD0
WiiUは関係なくね
VITAちゃんの最大のライバルはPS3だと思うの
280名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 21:43:01.70 ID:4LDh8Hgo0
vitaは来年のGE2やソウサクやテイルズで盛り返そうとしているんだろうけど
2月3月発売のDQ7、MH4で、少なくとも携帯機は向こう数ヶ月は3DS以外見向きもされないだろう。
よってVITAの春発売タイトルは既存のユーザーが買うだけで本体牽引は大して期待できない。
そもそもソウサクとテイルズは大して売れるソフトでもないだろうけど。
GE2もPSPとのマルチだという事を考えるとVITA版は30万の壁を越えられるかどうかはかなりあやしい。

本当に来年のVITA有力タイトルを見てもハーフはおろか30万は確実に越えてくると断言出来るタイトルが一つもない
という絶望的状況だと思う。
281名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 22:34:24.75 ID:kO0Gr9xO0
ここまでベジータのAA無し
ネタじゃなくて本当だからか
282名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:31:32.32 ID:1G8HeyhdP
>>280
30万本超えはまだ22本もあるから大丈夫
283名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 00:16:58.40 ID:AIowYt+M0
3DSLL 63,993 3DS 29,996 PSP 13,868 Vita 4,842
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352293313/
284名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 06:06:27.00 ID:6PnRMVaXO
まだ地獄じゃないんだよな…
285名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 17:56:58.56 ID:CFooFRbQ0
まだまだ地獄の日々は続きそう
286名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 04:18:44.22 ID:7QAuEtKh0
死ぬまで
287名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 15:33:37.60 ID:Uj8j/cw40
別にハードの性能なんて普通の消費者には関係なかったってことか
やっぱり大事なのはソフトだよな モンハンというPSPの生命線に逃げられた時点でVitaは終わってたんや
カプコン絶対に許さん
288名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:50:10.07 ID:GdGkNGGEi
今回の福袋は地獄か天国
289名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:07:15.67 ID:Tpty/vVQ0
>>2
てことは今から宣伝がんばれば新型同様じゃないですかーやだー!
290名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:11:47.44 ID:Tpty/vVQ0
>>44
これはやってみたい
ってのが一個もねーなマジで
291名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 17:25:38.96 ID:cGX48cKQ0
>>287
そりゃそうだよ
PCがあるんだから、性能が第一に重要ならコンシューマゲームが普及する要素がない

どんな安定した優れたOSでも、動かせる対応ソフトが無かったら普及せずに消えていく
どんなハードも、結局はそれで何をやるか?の話でしかない
292名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:16:38.74 ID:j5p1DaQp0
血を吐きながら続ける悲しいマラソンってのはまさにVitaの事だったのか…
293名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:23:40.89 ID:Ky1upIeS0
ゲームハード扱う店舗の来年の福袋は絶対買えないわ
294名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:28:56.47 ID:QHCmvmb8O
>>12
モンハンドラクエが控えててそれが言えるって凄いよな。
295名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 18:46:55.51 ID:P+ou+Ogg0
ちょっと待てばPS3で完全版が出るのにVita版を買う奴はバカ
296名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 19:08:35.32 ID:j5p1DaQp0
>>293
下手すると再来年も買えないぞ
297名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:38:17.62 ID:eD/5x6Fj0
再来年ならバッテリが完全に死んでるだろうから返品出来るんじゃないかな
298名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 20:43:43.26 ID:sWUlMifji
タブレットスマホ福袋にも乱入しそうだ
怖っ
299名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 13:54:04.36 ID:WdVK1la80
>>288
福袋予想
天 ワゴン詰め合わせオプーナ入り
人 DQ10本体同梱版
修羅 360ソフト(対戦メイン)
畜生 FF14コレクターズエディション
餓鬼 VITA本体+メモカ4GB
地獄 よくわからないWindowsソフト
300名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 23:21:28.01 ID:gXGXDv+X0
初回限定版発売中www
301名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 01:35:21.03 ID:CdoEgoFuO
もうバッテリースッカラカンでダメージ半端ないんじゃない?
起動出来るんかな
302名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 02:15:38.90 ID:ZagpCgeF0
PS3のDIVA-fに新曲決定してるし
保険かけてて良かったねSEGA
303名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 02:48:53.67 ID:uNGccUfF0
これからが本当の地獄だ…
304名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 02:50:22.26 ID:DOTMlBuR0
VITAなんてなかったことにしてPSPの新色を20色くらい発表すりゃいいんだよ
305名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 03:02:23.64 ID:pgwmcRLP0
>>280
ザオラル→しかし生き返らなかった→ザオラル→痛恨の一撃→ザオラル→痛恨の一撃→ザオラル→MPが足りない
こんな感じだな。
306名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 03:07:21.11 ID:lomMEKki0
ステマ業者もこれから地獄
307名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 11:15:57.93 ID:CZwcZDkQi
テンバイヤーも地獄を見たな
308名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 11:22:37.45 ID:gTDMAv2k0
>>304
どこのハゲバンクだよw
309名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 11:25:38.59 ID:fBkBHWuc0
そういえばまだ一年もたってないんだよな。
発売日がまるで遠い昔のことのようだ。
310名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 11:26:40.83 ID:9/WRha2d0
公式自ら発信した天国ももう音沙汰ないしな
今発表されてるソフトが出ない可能性も十分ある
負けハードにわざわざ爆死する為出すほうが珍しい
311名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 11:42:38.51 ID:twWukDcq0
来年当たり壮大に割れてそう
割れて割れ需要で売れそう
312名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 15:01:32.28 ID:VBfd9rOL0
年末が楽しみだ
313名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:09:08.82 ID:CZwcZDkQi
福袋宝庫
314名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 06:13:40.64 ID:Qi3M+D+N0
天国と地獄
315名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 06:17:40.76 ID:DS2biaSx0
お前ら任豚はvitaバカにしてるけどな、海外(主に欧米や東アジア諸国)ではそのspecが絶賛されて、潜在的な需要が上がる可能性が微笑レベルで存在する可能性が僅かずつだが確実に増加しているかもしれないんだぞ
316名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 10:31:36.89 ID:/rI8lPrui
つまりモンハンがっ
317名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 12:29:07.09 ID:34ieh7Io0
>>280
GCとDCの「サード」の上限って40万位なのよね
GCDCラインが越えられるのか怪しいのがね
世界最下位ゴミキューブに勝てるのか
318名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 19:22:25.37 ID:Djvv0JCa0
VITAは早い所撤退したほうが
319名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 19:27:32.93 ID:YWrCeI890
ワンダースワンがいつの間に店頭から消えたように
VITAもそのうち店頭から消える日が来る
ゲハでは話題になるけど、世間からしたら何の印象も無いと思う
320名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 19:38:14.47 ID:aFOOmebX0
>>1
一般人にとっては「Vitaそのものを知らない」からな未だに。

まだ初回版買えるし…
321名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 22:47:15.21 ID:HEog8yv70
>>315
http://www.computerandvideogames.com/376788/xbox-360-to-lead-october-npd-sales-vita-still-struggling-analysts/
パクターはレポートの中で「PSPとPS Vitaの9月合算はPS Vitaの8月より23%落としています。私たちは、ソニーが今年後半にPS Vitaの値下げを敢行したとしても殆ど本体を牽引することは無いと見ています。」
はちまも見捨てるVITA
322名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 13:18:27.45 ID:XsNpTU0k0
>>319
goちゃんという先輩がいたからな
撤退ルートもあの通りだろう
323名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 13:19:20.98 ID:jvf/blvn0
>>322
Goちゃんの撤退ルートって自然消滅?
324名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 15:22:11.43 ID:YcSFBjx4P
最初Vitaを見たときはスペック良さそうだと思ったけど、
3DSを値下げ&やりたいソフトが出たきっかけで買って遊ぶと、
Vitaが魅力的なハードに見えなくなったな。

いくらスペックが良くても、スマホにボタンが付いた程度のハードでは
面白そうなゲームが出る予感がしない。

そしてSCEとはちまの癒着が分かった時点でもうVitaは買わないことに決めた。
325名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 15:29:45.67 ID:JN1AAx8k0
>>2
ソーレソレソレw
326名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 15:57:12.79 ID:AaDUDRPP0
地獄っつーか、地獄の段階は既に終わっているよね
今は虚無の段階
327名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:09:38.99 ID:N2Y9l4IB0
うおおおおおおおおおおおお
328名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:12:29.03 ID:1mUCDBUS0
&gt;&gt;326
は?
ついこないだまでが絶頂の天国だったというのに
329名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 11:14:56.76 ID:3SaJrLrY0
wiiuの登場はちょっとこじつけすぎだろ
後ソニーのやる気が無くなるとかまるで1年目にやる気あったみたいなことを
330名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 02:04:06.21 ID:i/TvK0zH0
>>326
そしてgoちゃんのように週販0を叩きだして悟りの境地に達するのか
331名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 11:18:04.96 ID:g4eXVgdC0
なかったことに
332名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 11:28:21.32 ID:QWo6ERhMT
>>329
WiiUのタブコンプレイ見たらVitaよりもこっちでいいじゃんってなると思う
333名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 14:04:51.34 ID:UJztoYWi0
天国は地獄
334名無しさん必死だな
>>329
海外でPSPが衰え出したのは360等新型の据え置きが登場しだしてから。
WiiUが出ると「最新ハード」じゃなくなるんだよ。
しかも両方買うと5万超えるんだぞ?