別に俺達はVitaが優れてるとは思っていない 3DSが糞なだけだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
だからといって相対的にVitaが優れてると言うつもりはない
残るのは3DSが糞という現実のみ
2名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:18:49.98 ID:u8Mq9VUK0
3名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:20:04.10 ID:uex+OcRr0
その糞に負けてるんだから糞以下じゃね?
4名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:20:56.19 ID:K2lBxFng0
結論
Vitaは優れていない
5名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:21:46.31 ID:nH1/FRHz0
3DSにVITA並の性能があれば
カグラもわざわざハード分割されなくて済んだのにとは思う
6名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:23:13.03 ID:GpWUFkDa0
>>3
うん。Vitaはクソ以下だね
それで?
7名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:23:35.15 ID:O56Unczf0
Vitaにモンハン確定
8名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:23:36.07 ID:zyuizTl90
とりあえず、>>1が何も論じていない中身の無いレスだってことは分かった。
9名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:24:22.63 ID:CwEi1gWX0
小学生が飛びついてる最中なだけじゃね3DS
んであんたらは幼女と知り合う為にガールズモードとか買うのはやめなされ
10名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:24:42.71 ID:7z/kCJJl0
そうかVITAは糞か。
このスレで結論が出たようだな。
11名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:24:43.04 ID:c88mlTaFP
久々にこんなどうしようもないスレみたわ
12名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:25:22.72 ID:Cs2nrP8j0
困ったときの全滅論
13名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:26:38.60 ID:zKUZ/gxA0
俺達って誰達だよ
そう思っているのはお前だけだ
14名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:26:46.77 ID:GpWUFkDa0
>>12
結果的に全滅したのは、全滅論とは言わないよ

別に俺は「Vitaは糞だね」と言われて「うん。そうだね」って言っただけだし
これのどこが全滅論なの?w
15名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:26:49.87 ID:uex+OcRr0
ゴキブリですら飛びつかないvita
16名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:27:24.61 ID:2/jwARTc0
擁護もせず、かといって貶めるための理論展開もしない
何がしたいの?
17名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:27:56.95 ID:QQQAnmxf0
PS3/360の映像で粗探しやってたような人種は
VITAの、搭載解像度をまともに使いこなせない
思い上がり先行でアンバランスな仕上がりを、許せないとは思わないの?

すべてを堅実にまとめてきた3DSに対して
バランス、使用感、ラインナップがどれもボロボロなのに
処理能力の一点で優れているからVITAの勝利?
そんなウスラバカが「俺たちは違いがわかってる」とかなんの冗談だよ
18名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:28:15.41 ID:dKIPRUlv0
今日もチョニアゲしていこうぜ!
19名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:29:04.04 ID:Y7LZfJqY0
>>14
>3DSが糞という現実のみ
俺たちってお前以外誰が言ってるんだ?
20名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:31:00.81 ID:VP95Uzp80
乱立キチガイってやはりキチガイなんだなー
21名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:32:16.23 ID:RnYRyJvn0
たしかに3DSはくそだけど












ソフトはvitaが圧倒的に糞だね
22名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:32:28.91 ID:GpWUFkDa0
>>19
俺と同じ会社の社員
23名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:33:38.64 ID:p62RPntd0
阿蘇におると?
24名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:33:46.52 ID:ehDW5Ib60
>>22
デッチとかいう会社?
25名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:33:59.73 ID:uex+OcRr0
お前はGKじゃなくてゴキブリだから社員ではない
26名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:34:00.71 ID:BR7Pd25a0
3DSが堅実…?どこが?
3Dなんて何の役にも立たないクソ機能載せて、そんなものをあろう事か機種名にまで埋め込んじゃって逃げられなくなって
しかもその無駄機能のせいでコスト上がっちゃって、その分上げられたはずの性能も犠牲にして
それでも高すぎて売れないから値下げした稀代のアンバランスバカハードなんだけど
27名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:34:23.09 ID:f+7VhrP10
まあいくら乱立しても
世間には何の影響も無いけどな
28名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:34:29.76 ID:yGK3yaYc0
いやそもそも、3DSは糞じゃないでしょ、と。
29名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:35:00.56 ID:uex+OcRr0
>しかもその無駄機能のせいでコスト上がっちゃって、その分上げられたはずの性能も犠牲にして
>それでも高すぎて売れないから値下げした稀代のアンバランスバカハードなんだけど
PS3の事ですね
30名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:35:13.41 ID:7bEHQVol0
>>16
ただのヤケクソにしか見えない。
>>1がクソの亜種なだけ。
31名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:35:45.08 ID:YOza48kU0
スマホゲーマンセーの下地作りのスレ増えてきたよね
32名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:35:45.03 ID:o+s5S9qG0
>>20
普通は飽きるからね
ここまで毎日続けるのは俺はアフィブロガーによる荒らし説に一票だな
病的アフィブロガーであって初めてこのぐらい続けられるってレベル
33名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:36:30.45 ID:QQQAnmxf0
>>26
世の中はお前のアホを無視して
二画面ゲーム機に最大数のラインナップを揃えただろ
34名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:36:58.17 ID:nc7bUBBx0
ゴキブリの妄想「3DSが糞なだけ(ゴキリッ」

現実
    3DS+LL 韓国産 おいで安 新型
      60232  6791 + 15575 + 21354 = 43720
     ( ´・ω・)…  VITA PSP PS3
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ;`) ;`)ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \ \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / // // /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ(、_ノ(、_ノ
        |    |   / //  //  // /
35名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:38:57.77 ID:CwEi1gWX0
3DSから3D無くしてもちっと解像度高くしてたら堅実な作りとやらになってたかもねえ
36名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:38:59.59 ID:yGK3yaYc0
>>29
sixaxisェ…
37名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:44:48.78 ID:BR7Pd25a0
DSは良くできてたよ
でも3DSは全然ダメ、DSベースに適当に機能をゴテゴテ追加しただけの素人仕事だ
ガジェットとしての完成度というか、思想を持って設計されてるという点ではVitaの方がずっと完成度は上だよ
(製造や不良率のレベルのでの完成度はまた別の話)
3DSはメチャクチャだもの
38名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:44:58.21 ID:QQQAnmxf0
すれちがい通信の蔓延、ダイレクト効果とeshopの回転
積み込んだものを花開かせてるのは任天堂に他ならない
一過性ブームとわめいた馬鹿どもの願望とは裏腹に
初代DSでも現在の店頭その場ダウンロードコンテンツを余裕で利用できる
DSは10年続いたわけだ
39名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:45:21.12 ID:xdCFcGBA0
背面タッチパネルw
40名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:47:30.46 ID:yGK3yaYc0
>>37
びっくりするほど逆のこと書いてて、むしろお前すごいな
41名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:48:42.39 ID:YOza48kU0
>>37
PowerVRとARMの組み合わせと
スピーカーや右スティックの位置に
どんな思想があったのか教えてくれ
42名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:49:44.01 ID:XnW+bmkC0
ID:GpWUFkDa0 [4/4]

あ、こいつ本物ですわ
43名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:50:06.38 ID:HlzvGfqv0
vitaに言われる事をそのままvitaの文字を3DSに変えるだけでいいんだから
仕事が楽で羨ましいよ
44名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:50:23.74 ID:oifnn4ah0
逆だろ
3DSはほめられたもんじゃないが
Vitaが酷すぎる
45名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:51:01.12 ID:me2uYo7D0
>>37
PSPに余計な機能をつけただけの機種があるけれど?
46名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:54:51.40 ID:fgudL4ZI0
>>1
3DSは糞でも栄養満点の肥料になる糞だが
VITAは糞に混じってるゴボウの繊維程度のもんだろ。
47名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:00:48.55 ID:QQQAnmxf0
すれちがい通信、いつの間通信によって
日替わりのおもてなしを得られるようになったことは
DSからのユーザーにとっては衝撃的な進化を感じる部分だな
拘束力をも感じる魅力的でやばいハードになり
簡単に電源を切らずにスリープ管理する使用者が格段に増えた

ゲーム機には設計思想なんて当たり前にあるんだ
自分の価値観を守りたくてソニー以外を理解したくないアホには
何もわからないままでいいけど
48名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:00:54.04 ID:T6I/VTaI0
まさにクソ以下ですな
49名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:03:43.55 ID:BR7Pd25a0
>>47
すれ違い通信なんてのはDSにもあった
電源切らずスリープ運用なのは単に起動が遅いからだ
そしてその代償として電池の持ちが悲惨な事になったわけだ

まさにちぐはぐ
行き当たりばったりで作られた証拠でもある
50名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:07:16.00 ID:QQQAnmxf0
>>49
DSと3DSのすれちがい通信の違いがわかってない人間が
どれだけ救いようのない情弱と認識されるのか
お前は何ひとつわかっていないようだな

51名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:08:01.83 ID:rNtI2WyS0
>>49
DSとは桁違いの使い勝手だよ
まあ持ってないカスだから分からんのか、家から出られない引きこもりだから知らないんだろうけど
外でのすれ違い人数を見れば、お前みたいなクソゴキブリの感覚を持つキチガイは圧倒的少数派だと分かるんだよ
52名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:09:56.32 ID:gLijcH8Y0
>>1
「とにかく3DSを叩きたい!vitaを引き合いに出されると困る!」まで読んだ。
53名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:09:59.48 ID:r0ua9kXo0
1.アサクリVita
完璧なオープンワールドを再現

http://www.youtube.com/watch?v=AKxflUfU1zw

豚は、俺は実機で見た!たいしたことないって30病後にレスしてきた

2.NFS
vitaのNFS
http://www.youtube.com/watch?v=I4a4w9tNxYc

3DSのNFS
http://www.youtube.com/watch?v=AYdvlaRsy9M

ゲームをプレイするユーザーとしてはどっちが楽しく出来るのかな
やっぱりソニーハードだと楽しめないのかな

3.FIFA比較
http://www.youtube.com/watch?v=LpKYmahbMPI

4.無双比較
http://www.youtube.com/watch?v=xrT3knYtl5k&feature=relmfu

54名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:10:56.75 ID:r0ua9kXo0
5.カグラ比較
VITA
http://www.4gamer.net/games/185/G018508/20121001052/SS/003.jpg

http://www.4gamer.net/games/185/G018508/20121001052/SS/008.jpg

http://www.4gamer.net/games/185/G018508/20121001052/SS/012.jpg

3死
http://www.4gamer.net/games/131/G013168/20110513052/TN/012.jpg

http://www.4gamer.net/games/131/G013168/20110513052/TN/011.jpg

三次元と二次元でリアルに次元が違うけど3DSはいつでも立体視オンで三次元にできるからね
紙芝居ゲーのオンパレードでも豚はなんとか自分を誤魔化せるのかな?

6.据え置きとのクロスプレイ
クロスプレイすげええ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TWUGfQ4ssdg

両機種持ちはVITA押しが定番
55名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:11:54.18 ID:rNtI2WyS0
そもそも携帯もスマホもスリープ前提の作りなのに未だスリープがダメなんて言ってるのかw
ゲーム起動してスリープにしながらすれ違い通信も出来るのが手軽で便利なんじゃないか
すれ違いはゲーム終わらせなくていいと知ってからはやってるゲームずっと付けっ放しだわ
56名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:12:18.03 ID:rNtI2WyS0
>>53
マルチポストとして通報しとくわ
57名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:13:30.42 ID:5/Sb+Ell0
>>1をNGするだけの簡単なお仕事です。
58名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:13:55.49 ID:rU8tXMq5P
新規ゲームが楽しめるからvitaはいいとおもうけどね。
任天堂機だとどうしても売り上げ重視に傾くから続編や似たり寄ったりのソフトばかりなのがなぁ
59名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:14:06.00 ID:Sf5FSRqCP
>>49
持ち歩いて楽しい、その一点を目標にして作られてるよ
このブレなさ加減が昨今の任天堂の成功の秘訣
行き当たりばったりで成功できるわけないw
60名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:15:19.85 ID:BR7Pd25a0
>>55
スマホは携帯電話だから、待ち受けのためにスリープ運用する必要があるんだよ
当たり前の話

電話の出来ない3DSに同じ話を当て嵌めて何がしたいの
61名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:15:55.56 ID:zyuizTl90
>>53-54
真面目に比較する気がないのは分かったよ・・・
62名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:16:53.01 ID:Rf8HUyhT0
どんなに3DSを叩いてもVITAはよくならないよ
63名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:17:18.01 ID:YnN3LeB70
vitaの新規ってダゼ以外何かあったっけ?
64名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:17:55.04 ID:QQQAnmxf0
>>58
3DSにも10万桁の新規タイトルがあるのに
ランキングのタイトル欄だけみると3DSは続編ばかりだというアホ意見ですか
65名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:18:28.82 ID:Sf5FSRqCP
>>60
電話のためじゃないしな
ゲーム機だからゲームのために通信するだけだし
66名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:19:14.29 ID:rNtI2WyS0
>>60
すれ違い通信を楽しむ為にはスリープ必須じゃん
あとゲーム自体も蓋を閉めたらスリープとこれまたわかりやすい仕様になってる
外に怖くて出られないから外出先でゲームしてたらスリープを頻繁に使うって分からないんだねw
家の中で引きこもりが使う事「だけ」に特化したゲーム機が欲しけりゃ自分で作れよコミュ障
67名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:19:54.84 ID:BO2iF4Kt0
>>1
うんうんそうだね
さあ速報へ帰ろうね〜
68名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:20:58.21 ID:BR7Pd25a0
3DSの設計を擁護したいなら
・なぜ角度に弱い3D画面とジャイロを同時搭載したのか
・なぜ十字キーとスライドパッドを同じ左側に搭載したのか
・なぜあんな不格好な右スティック拡張パッドを出す必要があったのか
・最初の25000という価格設定は何だったのか、発売半年で1万円も値下げして大赤字垂れ流したのは何だったのか

とりあえず最低限これらを説明してからにしてくれないかな
69名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:25:06.82 ID:zyuizTl90
>>68
・宮本「なんとなく付けてみました」
・DS互換・2Dゲーの都合
・付けられるスペースがなかったから
・岩田社長の戦略ミス

・・・ただ、それでもVITAが優れてることにはならないよね。
70名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:25:13.72 ID:rNtI2WyS0
>>68
は?
十字キーとスライドパッドは左側で問題ないだろ
気が狂ってんのか?
71名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:25:16.40 ID:YsXNZTqL0
>なぜ角度に弱い3D画面とジャイロを同時搭載したのか
3Dは自由にOFFにできます
>なぜ十字キーとスライドパッドを同じ左側に搭載したのか
へ?
72名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:26:43.79 ID:fDMwqq0SO
頑張って勝てる所探してもしょうがないよ
もうVITAは次の世代まで繋ぐのも無理ゲーだし
73名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:26:47.61 ID:QQQAnmxf0
>なぜ角度に弱い3D画面とジャイロを同時搭載したのか
ジャイロ操作は、画面を正面から見据えたまま体ごと動かせと言ってんだろ
本体自体を激しく傾斜、回転させる傾き操作ゲー類なら別だが

>なぜ十字キーとスライドパッドを同じ左側に搭載したのか
左に十字キーとスライドが無いのは基地外だろ
左にあったうえで、右にもあるかが常識的な思考だ
74名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:27:33.01 ID:r0ua9kXo0
3DSの今のところの勝因は発売して半年しか立ってないのに40%値下げ爆ブーストと幼児特化だな
Wiiは年末年始、パーティー特化して本体爆売りした訳だしね
それ以外は空気だったけど

3DSも三年目以降は幼児ゲー一本になりそうだな
75名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:28:14.00 ID:BO2iF4Kt0
>>68
で、VITAはなんで売れないんだと思う?
76名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:29:01.98 ID:QQQAnmxf0
>>74
さっさと3DSから頭身高いゲームを殲滅してみろよ
77名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:29:36.59 ID:Sf5FSRqCP
>>68
最初の3つは「開発者が表現したいものを選択する」だな
ソニーが振動を搭載しない言い訳に6軸との干渉を上げてたのは噴飯ものでした
ゲーム業界なんて、20年も前から、何かの性能を引き出そうとしたら
他の演出はセーブするようなトレードオフが当たり前なので
78名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:29:40.33 ID:zyuizTl90
ガキゲー煽りって一体なんの意味があるんだろう?
79名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:30:26.85 ID:YsXNZTqL0
Vitaは知的なネクレボハードだからね
80名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:30:34.95 ID:BR7Pd25a0
>>75
ソフト戦略のミスでしょうね
特にモンハンを買収されたのは致命的だった、そこに尽きる

ハードの設計には悪いところはなかったと思うよ
不良騒ぎはマイナスだったけど、それ自体には大した影響力はないし
81名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:30:43.48 ID:BO2iF4Kt0
ソニーで言うとこの大人向けゲームってトキトワみたいなやつのこと言うんでしょ?w
小学生以下じゃねえかw
82名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:30:59.01 ID:rNtI2WyS0
>>78
パンツアニメゲームを持ち上げる時の言い訳みたいなもんじゃないの?
83名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:31:43.96 ID:rNtI2WyS0
>>80
モンハン買収www
これがキチガイか

あと、VITAってほんっとうにゴミだよw
84名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:32:18.16 ID:eI90qz+X0
>>78
PSに子供向けのゲームがないことの正当化と任天堂煽りを同時に出来る
ミヤホンも真っ青のアイディアだというのに
85名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:32:38.31 ID:BR7Pd25a0
あー、とはいえ3Gは結果的にはいらなかったかな
でもそれも結局3Gを活用出来るソフトやサービスを打ち出せなかったのが問題であって
携帯回線を乗せていく事自体は必然の流れではあったからね
86名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:32:41.74 ID:BO2iF4Kt0
>>80
ソフトメーカーに支えられなければ何も出来ないSCEの無能さが原因なんですけど・・・

ほんとカプコンがいないと何も出来ないんですね
87名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:33:38.93 ID:YsXNZTqL0
>>80
ハード設計のせいで不良品だらけになったんじゃないの?
技術のソニー(笑)
88名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:33:42.23 ID:QQQAnmxf0
プライドを捨ててガキゲー機になったPSPは一時的でも国民機に近づいたろ
ソニーらしい高慢なプライドが成功を遠ざけてるんだよ
89名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:34:28.28 ID:YnN3LeB70
>>80
不良騒ぎがたいした影響ないって本気で言ってんのか?
初期不良の多さはそのままハードそのもの、ひいてはメーカー自体への不信感に繋がるんだぞ。
90名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:36:45.02 ID:rNtI2WyS0
当然当然って、ただ単に割り切り出来てないだけ
だからあれも欲しいこれも欲しいってなる
結局画面デカくしたいから操作スペースが割りを食って小さくなる
小さくなって操作しにくいのに背面タッチなんて訳の分からんモンがあるから余計に持ちにくくなる
だったら形状変えればいいのにPSPモドキみたいな形で持ちにくさは変わらず
何も考えちゃいない、バカが作ったのがVITA
91名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:38:03.05 ID:zyuizTl90
>>80
不良騒ぎって時点で全然優れてないんだけども、それ以外には。

・バッテリーが全然持たない(1〜2時間程度)
・背面タッチパネルの操作誤爆率が高い
・ボタンを操作しようとすると、スティックが指に当たる
・スピーカーが指に隠れる
・充電プラグを逆差しできる
・専用メモリーカード必須
・搭載されてるGPUがゲーム向きの設計じゃない

と、致命的なのもちらほら。
まあ、有機ELの話だけは勘弁してあげてもいいけど。
92名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:38:21.57 ID:BR7Pd25a0
>>89
不良騒ぎなんてどのハードでも毎度の事じゃん
DSだってWiiだって3DSだって不良騒ぎはあった

Vitaの場合はそれが少しばかり多かったわけだけど
前後の状況を見れば、声のデカい奴や騒ぎを煽りたがる無関係の人間が多かったろうから
本当に欠陥が多かったかどうかなんてわかりゃしないよ

まともな消費者はネットの声なんてそういうもんだとわかってるから、多少の心理影響はあるけど多少に過ぎない
93名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:39:12.57 ID:BO2iF4Kt0
「3Gつけました!電池は2時間です!」

本物のバカだろ
94名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:40:02.66 ID:yGK3yaYc0
>>92
騒ぎが目立たくなった今でさえ、いやむしろ今の方が売れてないのはどういうことなのか教えてくれよ
95名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:40:06.88 ID:6FvvxFa/0
普及台数の割に不良報告が多すぎる気がすりゅ
96名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:40:10.87 ID:/PlgL4UA0
こんなに売れてないのは故障騒いだネガキャンの影響じゃなくて、SONYがバカなだけw
97名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:41:01.90 ID:BR7Pd25a0
>>91
バッテリーは3DSと大差ないっていう検証結果があったはずだが
まあ、容量小さくて保たない事自体がダメと言われればそうだけど、なら3DSもダメだからな

他はどれも3DSの設計のデタラメさに比べれば些細な事だ
98名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:41:53.62 ID:BO2iF4Kt0
>>92
ゲームブログで一番アクセス数の多いはちまであれだけ持ち上げてたじゃないですかー
99名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:42:30.04 ID:BR7Pd25a0
>>94
だから、それはソフト戦略が失敗したせいだろうねって言ってるじゃん
100名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:43:02.73 ID:zyuizTl90
>>97
じゃあ、VITAが5時間以上連続稼働したってソース頂戴。
3DSはディスプレイの軽度を最低にすればそのくらい持つのだけども。
101名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:43:51.00 ID:rNtI2WyS0
>>92
はぁ?
前後見てたが
・Amazonはレビュー封鎖
・4亀やGame Watchは不具合に一切触れない
・公式はだんまりで修理キャンペーンを開始
・コピペゴキブリブログ共は完全無視

だったんだが?
Twitterで散々騒がれてたのに大手のアフィブログは黙殺してたぞ
何が便乗だ?Twitterの購入者が声を出して初めて認識された不具合だけど?
任天堂のように捏造でばら撒かれた不具合じゃないのは明白
102名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:44:20.70 ID:Sf5FSRqCP
>>92
完全匿名とか、知らないアカウントじゃなく
以前からのオンの友人やリアル友人でフリーズ報告なかった?
俺の体感ではタダ乗りで騒いでるレベルを超えてたなぁ
他機種と一緒にしては失礼
103名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:44:35.32 ID:nQCg86cLO
>>97
>些細
ないない
しかもバッテリーについては容量が3DSの約二倍で同程度、しかも大容量バッテリーに拡張もできない致命的な弱点も備えてる
流石に信者フィルター入ってるよそれ
104名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:46:15.05 ID:YnN3LeB70
>>92
そりゃ初期不良が一切ない製品なんてねーよ。
どんだけテストしても見落としをゼロには出来ないし、ハードとして物理的にモノ作ってる以上、絶対不良品は出る。
ソニーはその割合が異常に高いのが問題なんだっての。
そんなこと繰り返して、まともな消費者に避けられた結果、vitaが今みたいな惨状に陥ってることくらい分かれ。
105名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:47:20.53 ID:ciKIaoYS0
このスレ自体が信者フィルター入ってなけりゃVITAの擁護なんてそうそうできるもんじゃないってことの証明だわな
106名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:48:26.10 ID:BO2iF4Kt0
で、どうせ最後は擁護していた信者もVITA持ってませんでしたってオチなんだろ?
107名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:53:06.59 ID:/DZ6jyNA0
>>92
少しばかり?
少しって意味知ってる?
108名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:54:31.96 ID:fDMwqq0SO
VITAはあきらめろ
PS4を妄想して煽った方がまだマシ
109名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:55:42.81 ID:/DZ6jyNA0
>>99
ロンチに27本のソフト用意したのに?
110名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:57:31.22 ID:o/TTJD+rP
>>92
アホ信者になにいっても無駄

割れも圧倒的にDSとWiiが多いのに、
PSハードの場合は大騒ぎ、信者には足元が見えてないんだよ
111名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:58:24.87 ID:nD6qKrY40
・背面タッチパネルの操作誤爆率が高い
・ボタンを操作しようとすると、スティックが指に当たる
 → コントローラーを変更できない携帯機としては致命的な操作系の不備

・スピーカーが指に隠れる
 → スピーカーを以下略

・充電プラグを逆差しできる
 → 焼損の原因(らしい)

・専用メモリーカード必須
 → 高価格な上に選択肢無し 

・搭載されてるGPUがゲーム向きの設計じゃない
 → ユーザーにはあんまり関係ないかもしれないけど、サードへの重負担

うん、些細な問題だね。
112名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:05:21.22 ID:r0ua9kXo0
バッテリー持ちなら3DSも立体視オンなら2時間だしな
VITAは無線オフなら5時間いくかいかないかくらいだから充分だわ
113名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:05:32.01 ID:yGK3yaYc0
>>110
割れてもマリオ馬鹿みたいに売れてますし…
何でガードの硬い方がソフト売り上げ低いの?
114名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:05:51.80 ID:nQCg86cLO
>>110
DSの方が騒がれてたんだけどね
マジコン問題を知らない訳じゃないでしょと
PSPの場合は「未だに生き残ってること」で余計問題視はされてるが
115名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:07:13.93 ID:r0ua9kXo0
しかし豚の捏造、粘着は半端ないよな
これが創価パワーか...
116名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:10:20.20 ID:zyuizTl90
>>112
で、ソースは?
別に公称値でも構わないのだが・・・
117名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:11:32.53 ID:yZNaCMvo0
Vitaとかどうでもいいから3DS叩きたい!ってことか
118名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:13:22.07 ID:KvFiy00P0
Vitaはあきらめたようだ
119名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:43:17.86 ID:c88mlTaFP
創価とか唐突に出すあたり頭の程度が知れるな
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/10/28(日) 13:50:08.19 ID:cZblvMwzP
どうしたゴキブリ?
121名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:00:14.26 ID:Y0n9/Th20
>>115
jin豚ってそうかだったの?
仮にそうだとしても人の宗教を晒すのは褒められたことじゃないと思うよ
122名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:06:44.93 ID:BO2iF4Kt0
>>115
最近は朝鮮じゃなく創価ってことにしたいの?
コロコロ変えてると定着しないよ?
123名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:24:06.97 ID:rU8tXMq5P
>>51
すれ違いは特典コード並の糞仕様だと思うけどな。
本来ソフト単体で解放できるコンテンツ内容が通信しないと解放できない物があるのが糞
しばらくたつとそれらが風化して、いざ通信しても人がいなくて解放できないない。
124名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:26:01.50 ID:CwEi1gWX0
おいおい3DSってLLになってやっとバッテリの持ちがまともになっただろ
普通のは速攻勝手に電池切れしてたしな
125名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:39:01.23 ID:rU8tXMq5P
>>64
そお?ざっと見て、売り上げ100位以内には新規タイトル10本位しか無いけどもけんがいにたくさんある?

任天堂に至ってはパルテナ位か?
126名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:45:45.38 ID:r0ua9kXo0
そろそろサードも3DSは任天ゲーと幼児ゲーしか売れないことに気付いてきたからね...
127名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:08:44.07 ID:j2PBAGGVP
韓国でしか売れないPSブランドの明日はどっちだ
128名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:16:36.07 ID:ZShSVwlx0
vitaは明らかに糞以下なんだが
129名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:24:38.11 ID:rQO/qWUo0
VITAが糞以下って糞に失礼だろ
糞は肥やしになるがVITAは何になる?
何にもならないだろう?VITAはずーっと
VITAのままだ
130名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:54:24.79 ID:9KI/wtHu0
こういうこと?
3DS=糞>VITA
131名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:57:52.26 ID:r0ua9kXo0
WiiとかPS3より後発のくせして完全に空気だもんな...
豚たちは苦渋を舐めながら何年もすごしたから3死も同じ道を辿ることに怯えてる...
132名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:12:57.05 ID:HL/mvNO+0
一般人を豚と呼び敵視するとかソニーハード信者は怖いね
家族持ちを敵に回すから売れなくなっていくんだよw
133名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:18:38.83 ID:J8Xdwsg40
幼児、一般向けであるこびとづかんや逃走中に負けるVitaのソフトって一体…。
ウダウダ言っている暇があったらVitaのソフトを買い支えてあげなよ。
134名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:22:32.06 ID:WpZSeg2f0
いいねえ この綺麗さ
http://www.youtube.com/watch?v=vSF8n9Yhi28
他人より優れてる物をもってるという満足感
これは液晶ハードでは味わえない
135名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:27:21.31 ID:hYKektb1O
>>134
シミだらけになっても同じ事言えたら凄いって思い直してやるよ。






お前の信仰心をな。
136名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:30:25.45 ID:r0ua9kXo0
一般人を豚とはいってないよ
大人になっても幼児ゲーを卒業できない可哀想な人を豚と呼んでいるだけだからね
大人になったもポケモンやるとかいい加減にしとけよ
子供は子供のおもちゃで遊んで当然だから対象外だよ
137名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:33:35.24 ID:PyqM+coM0
ハード誇ってどうすんの?
ソフト誇れよ
138名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:33:55.08 ID:Wjxj3RLF0
口だけでゴキブリにも買ってもらえないVITA
かわいそう
139名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:34:01.13 ID:S5ODaEIO0
俺”達”
140名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:34:07.37 ID:LXZRF4+10
パンツゲー大好きっ子が何語っちゃってんの?
ちょーウケルw
141名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:34:51.51 ID:vW7zhFAw0
大人はやっぱりパンツの見えるゲームですよね
142名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:35:43.18 ID:lYsgboJiQ
>>136
長い言い訳する暇あったらさっさと負け組らしく首吊れwwww
143名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:36:27.61 ID:tKp5PP790
一番やっかいなタイプだよな。
vitaとかいうのもどうでもいいけどとりあえず任天堂だけが憎いという。
144名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:40:31.21 ID:h7V0Uq5v0
今にも堕ちそうな物と文字通り「盤石」な物
果たしてどちらが糞に近いのかな?
145名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:41:41.53 ID:tUL5GHJqO
勝った相手を貶せば貶すほど
そいつに負けてる自分が余計に惨めになるってわからないのかなぁ
146名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:41:47.35 ID:7yFAe/670
個人の意見をさもみんなが思っているかのように書く
これがゴキお得意の象印操作です
147名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:42:16.94 ID:LXqjKpk10
誰が何を思おうと勝手ではありますが「3DSは売れていてVitaは6千台以下が現実味を帯びてきた程売れてない」という現実。
148名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:43:38.93 ID:e9EuL2HA0
定期的にこんなん立つな
負け犬陣営の泣き言スレ
149名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:45:28.28 ID:++tsQMz10
3DSが糞なのは分かった
それ以下のVitaはもっと糞なのもわかった
それで>>1にとっては何が糞じゃないの?
そこがわからないと何も始まらない
150名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:46:02.78 ID:GcxVpa6z0
糞って褒め言葉だろ?
151名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:47:32.34 ID:nQCg86cLO
まあ、愛用している、興味がある、純粋に好き、とか何らかの関心がないと糞という感想も言いようはない
152名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 19:34:12.56 ID:VMXyr8Co0
3DSが糞ならVITAは下痢か?
売れてる分健康的だしな
下痢治して健康的な糞になってから出直して来い
153名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 19:40:31.98 ID:r0ua9kXo0
693 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/23(火) 00:18:39.87 ID:OcAHpJre0
ピカナー2とスマプリ大人買いしたんだけんどもおまいらどっちがオヌヌメかな?
どっちからモーレツプレイするか迷いっチングぶぁい

これが成人豚だよ
おまえらのお友達なんだから何とかしてやれよw
154名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 19:54:06.76 ID:BO2iF4Kt0
>>142
はやく吊れよ負け組みくんw
155名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:21:47.07 ID:b5cwD5SQ0
なんだろう。
都合の悪いスレでもたったから埋めたいのか
156名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:40:29.30 ID:1DuP+tkf0
別に俺は3DSが優れてるとは思っていない
でも売れちゃうんだからしょうがない
157名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:40:29.00 ID:aAQey4cM0
>>136
同期とポケモンするの楽しすぎワロタwwwwwww
158名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 05:53:12.06 ID:FzuzlM8m0
137 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/28(日) 20:26:56.86 ID:r0ua9kXo0
3DS=3デス=3死

3DSを象徴する3つの死

1.糞グラ死
2.幼児向け死(成人げーファンにとっての死。子供に罪はなく、優良なおもちゃ)
3.立体死(不要。国内スマホで一瞬搭載されたがすぐに消滅した。当然WiiUのタブコンにも不採用で切り捨て確定。)

これうまいこと言ってるわ
159名無しさん必死だな
>>158
58 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/28(日) 22:49:45.64 ID:r0ua9kXo0
137 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/28(日) 20:26:56.86 ID:r0ua9kXo0
3DS=3デス=3死

3DSを象徴する3つの死

1.糞グラ死
2.幼児向け死(成人げーファンにとっての死。子供に罪はなく、優良なおもちゃ)
3.立体死(不要。国内スマホで一瞬搭載されたがすぐに消滅した。当然WiiUのタブコンにも不採用で切り捨て確定。)

これうまいこと言ってるわ



自分で自分の書き込みコピペするのは止めたのwww