NHK 「ソニーは終わった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:33:46.98 ID:PG+zA/140
3名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:34:47.77 ID:ADoKiJ8A0
何が終わってるって主力事業にゲームを据えた所
4名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:34:48.57 ID:oXzD8osfO
皆そう思ってるってはよ死ねって
5名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:35:22.04 ID:VxFS5hYQ0
NHKはチカニシ!
6名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:35:23.00 ID:RHVe6YTl0
家電切れよ
7名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:35:24.58 ID:xqu/pM+N0
>>1
何だ家電捨てれば余裕で生きていけるじゃん
8名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:35:46.42 ID:0o1hfYLi0
損益表でマイナスってことは
11年は4566億の利益ってことじゃないですかー
や・・・やったー(震え声
9名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:36:05.59 ID:Pp01kDd10
>>6>>7
ゲームも家電に入ってる
10名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:36:35.66 ID:0o1hfYLi0
>>9
じゃあなおさら切れよ!
11名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:37:22.69 ID:3i8Dru6e0
やれ名刺サイズラジオだ、ラジカセだ、って頃のソニーはどこへ行った
12名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:37:30.58 ID:fqP569z/0
リッジのおでこのやつ何?
13名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:37:31.89 ID:Jch36tS40
そして最後は何も残らないと
14名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:38:35.88 ID:QUEzoGq4O
ソニーは変わる 変われるよ
http://i.imgur.com/N9LOa.jpg
15名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:39:36.03 ID:h8kNWHox0
>>11
リストラで技術者も自由な空気も無くなったとさ
16名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:39:41.84 ID:SWWolOQH0
ソニーの話題が板違いになる日が刻一刻と近付いているような……
17名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:39:50.01 ID:Svh/IclO0
技術者が良い製品を創り出してきたソニーが今や待ちの姿勢かーって内容だったな
18名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:40:02.87 ID:Lx50TaS10
ゲーム含め家電切ったら優良企業じゃん
19名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:41:16.27 ID:vcKRbQ4n0
無様だな〜
松下みたいにノルマ制導入すれば?
ダラダラまじでみっともないよ
20名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:41:46.79 ID:EQgsEv3D0
>>19
松下は成功してんのか?
21名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:42:07.65 ID:/PgAMxYY0
平井の写真のチョイスに悪意あり過ぎだろww
22名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:42:12.04 ID:VxFS5hYQ0
>>14
クソワロタ
23名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:42:31.91 ID:2TVGN7KE0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ 正 直 箱 ○ の 方 が 終 わ っ て る  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、PSPgo /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  PS3  /
    | .PSP  | |PSVITA / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |

   世界最下位 世界最下位  世界最下位 世界最下位
24名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:43:19.31 ID:6XLI1a4G0
テレビ切れば黒字だが・・・
日本のマスゴミはすぐリストラとしか報道しない
ストリンガーはミンス
くらいか
25名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:43:21.94 ID:vcKRbQ4n0
>>20
まだだろ昨日のニュースなんだからw
取捨選択はかるために事業部制廃止したって話
26名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:43:57.23 ID:6tYbwbBA0
家電切るとさすがにブランドイメージがキツいからしょうがないとして
ゲーム事業から手を引かないのは何でなんだ
27名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:44:00.23 ID:w7nBzXpu0
サムソンはインドなどの新興国の販売店にTVを無料で配って
売れた分だけ代金を払うシステムらしい。

仕入れ代金や売れ残りリスクがないから、サムソンプッシュするのは当然
28名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:44:08.01 ID:Zd5rA8Hz0
ありがとう金融サン・・・
29名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:45:13.51 ID:qwi1M0aS0
終わったー終わったよフヒヒ
30名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:45:26.30 ID:4fY5nTg+0
家電止めとけよ 意地でビジネスやってんじゃねーよ
AVのソニーなんて過去だろ
ゲームもブランドだけで喰って行く時代じゃない
美味しい思いしてきただろうけど、もう不毛だから止めとけ
31名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:46:17.46 ID:dUdRZCRG0
>>1
デコに何つけてんの?
何花飾りつけてんの?
ふざけてんの?
32名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:46:24.47 ID:389idBo20
家電の中でもTV事業とゲーム事業は切り捨てれば?
ゴキブリもいなくなるし良いことだらけじゃん
33名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:47:02.97 ID:DwnAUoDA0
一番利益出てるのが金融って...
34名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:47:17.15 ID:N4+8ei6R0
平井さんが就任したときのNHKのインタビューで、
聖域なき改革をどうこうって言ってた気がするけど、
家電を切るときも来るのだろうか
35名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:47:31.65 ID:UDxMsG1n0
松下は国のインフラとかに関わってるからぶっちゃけエレキが死んでも潰れない。
三菱は戦闘機、東芝も対空砲や地対空誘導弾を作ったりしてたな。
こういうとこは苦しくてもソニーやシャープほど追い詰められてない。
36名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:48:08.71 ID:ImyK+5KL0
さすがに現社長の出身事業部であるゲームの部分の惨憺たる有様は
放映できなかったか
NHKの大好きなサムスン技術の塊でもあるvitaがあるし
ソニー自体が敵役であるはずのサムスンと深い結び付きがあるのを言うと
番組のシナリオが成り立たないからね
37名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:48:13.67 ID:O1YdiFMI0
テレビは諦めたほうがいいだろ
サムスンのチキンレースに付き合う義理はなかろうに
38名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:48:13.71 ID:vcKRbQ4n0
完全に業務用向けならステマの必要も無くなるのにな
39名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:49:23.17 ID:+hNECTwp0
>>35
ゴキブリがよく「国が助けてくれる」みたいなこと言うけどさ、有り得ないよなw
40名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:49:27.49 ID:ZWn2f8O60
テタイテタイとか、認めたくない現実をカタカナ連呼して茶化して逃避していたらこれだよwww
41名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:49:46.38 ID:oXzD8osfO
>>31
平井「俺が、神だ」

ゴキブリ「ははー」
42名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:50:28.03 ID:vcKRbQ4n0
プレジデント・ヒライがやったことってまだリストラしか無い
43名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:50:51.05 ID:T5qoJgxIO
家電いらなさ過ぎだろ
44名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:50:58.64 ID:8/iOyA5Q0
金融とか現物実体のない商売は、やっぱり儲かりまんなあ
45名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:51:20.76 ID:c5wGqSUA0
>>27
サムスンにアホほど国家予算を使ってるから出来る手段だな
おかげで韓国一般市民の生活水準が低いんだが

他国の経済を国の力で乗っ取る。特アはこんな事ばかりやってる
46名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:51:39.46 ID:2TVGN7KE0
落ちぶれてきた所で法則発動したのがデカかったな
47名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:52:41.03 ID:5v7Oepi/0
>>1
リッジwwwwwww
48名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:53:02.44 ID:U9qxO34sO
まあ下民の豚は黙ってマリオでもやっててくれる?
ソニーは日本のエレクトロニクスしょって立たなければいけないのでカルタ屋などかまってられない。
あ、ゲームなんかやらないとかそうゆう意味じゃないから。
ゲーム機も安もんじゃなくて世界に誇れる品質のものを作らなければ。
49名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:53:37.12 ID:vcKRbQ4n0
どこを縦
50名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:54:12.76 ID:kssQcT6f0
>>6-7
総会では株主に毎回毎回それ言われてるだろw
51名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:54:19.43 ID:Dcv+HCyd0
PS3の最新型を見ればわかるだろw
52名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:54:39.53 ID:kjWX+9HE0
vitaなんて物は無かった!こう言う事か
53 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:30) :2012/10/27(土) 22:54:44.94 ID:kqT0WODL0
>>48
ビタとかおもくそ安もんやないかw
54名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:54:45.15 ID:qxOBtd7N0
なんか額を撃ち抜かれてないか?これ
55名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:54:47.51 ID:5v7Oepi/0
>>34
ゲーム事業という聖域作ってるくせになw
56名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:54:49.13 ID:c5wGqSUA0
>>43
家電をばっさり切るとね
その関係で契約とってきた金融や保険も「じゃそう言う事で」で契約取れなくなるぞ
ご提案ならぬお付き合いの関係が終わって
57名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:55:15.68 ID:4b6ESELJ0
ID:U9qxO34sO

低脳知恵遅れもしもし発狂してんな哀れ
58名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:55:19.70 ID:Op0dcddq0
>>1
家電切ればいいだろw
59名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:55:24.08 ID:YbmsnwBh0
>>39
エンタメとか金融は売却すればいいし
ソニー本体が無くなったところで国に直接の影響はないから助ける可能性は無い
60名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:55:27.59 ID:Pqx00d8T0
新聞読んでる人ならわかるが最近のソニーの記事って
「ゲーム事業+○○が赤字」と必ずゲーム業界は赤字と書かれてあるからね
ちなみにエレクトニクス事業は何回か黒字があったはず
じっくりと読んでないからもしかしたらTVを除いたエレクトニクス事業かもしれんが
61名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:56:17.01 ID:SPr8IdW10
家電切れば普通に良いじゃん
株価も回復するんじゃないか
62名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:56:31.35 ID:oXzD8osfO
今のソニーってどれくらい追い詰められてるの?

一年戦争のジオン軍で例えてよ
63名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:56:47.70 ID:Pqx00d8T0
>>60
エレクトロニクスのミス
予測変換でエレクトニクスになってもうた
64名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:56:54.98 ID:EZUDwdya0
家電終わったな
65名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:56:58.42 ID:HTO4jGoh0
>>48
>>ゲーム機も安もんじゃなくて世界に誇れる品質のものを作らなければ。

これ皮肉だろうw
66名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:57:09.45 ID:Gqub2eVe0
そういやゲームはまだ諦めずにソーシャルに参入しようとしてるんだっけ、
で、そこでも成果を上げてない他社のネガキャンで頑張るわけ?
67名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:57:11.52 ID:RHrcKWiPP
>>1
どういう会社なのか全然わからんなw
68名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:57:49.45 ID:GK2uGARA0
2枚目は卑怯だw
69名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:57:50.73 ID:pp9aPakk0
金融がこんなに儲かってるとは思わんかった
70名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:58:05.74 ID:c5wGqSUA0
ゲームを切らずに家電を切れ
SCEが主導で作ってきたはちま馬鹿は
この手の話題になるこればかりだな
71名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:58:08.16 ID:5GhO3l3t0
テレビとゲームはいい加減切り捨てろ
72名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:58:10.42 ID:2TVGN7KE0
ソニーのカメラとネットジュークは好きだよ。
PS3もVITAも買ってないけどどっちかっていうとSCEの作るゲームは好きだ。

だがPS信者とかゴキブリが死ぬほど嫌い。だからゆるやかに死んでいくのが楽しくて仕方ない^^
73名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:58:20.67 ID:zpXMn+Cx0
だから家電は切りたいけど切れないの
金融や保険は家電の信用で持ってるもんだし
74名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:58:36.23 ID:UDxMsG1n0
>>60
ゲーム事業切ってSEN(PSN)止めたらかなり金浮きそうだけどな。
75名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:58:40.00 ID:d42YMUuA0
撤退するにしてもものにはタイミングというものがあるだろ
76名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:59:19.90 ID:JbU5LoMt0
家電切って金融メインにしたら一発で業績回復
77転載禁止:2012/10/27(土) 22:59:23.95 ID:LtEaAkQ80
何でゲーム切らないのか不思議
78名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:59:25.26 ID:zVc0LRfl0
リアルタイムで見れなかったから
今録画したのを見てるけど
MSウォークマン持ってたわw
79名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:59:34.48 ID:Xx9ZmhQz0
これセガの末期よりひどくね?
80名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:59:59.57 ID:RHrcKWiPP
>>73
よくわからないけどこんだけ赤字出して先行き不透明なものに信用あるの?
81名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:00:05.47 ID:+hNECTwp0
ゴキブリのクソ共、散々絡んできやがったからなぁ
死滅が楽しみだよww
82名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:00:44.33 ID:Pqx00d8T0
そういやアメリカでステマがバレたのって何年だっけ?
07~08年だったら興味深いな
83名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:00:54.05 ID:d42YMUuA0
いきなり撤退しますはいそうですかとはいかないだろ?
84名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:02.68 ID:8UZP/adT0
>>62
ゲームに限って言えば
ザクすら作れなくなったのに
敵は新型ガンダムを量産しようとしてる
85名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:10.56 ID:PDRHPh/I0
家電全部は可哀想だから、まずはゲームとテレビ部門から段階的に……。
86名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:16.67 ID:jZ8plyUF0
>>69
ステマにも力を入れてるしな・・・w
2011/06/29 12:51:36 ソニー損保 [gatekeeper58.sony.co.jp] ie7.0
http://megalodon.jp/2011-1026-0219-37/bmwfun.x0.com/cgi-bin/tv/bmw_v6.html
87名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:39.03 ID:lHSjr6y10
テレビが失敗なんだろ
ブラウン管にこだわって、液晶への切り替えが一番遅かった
あわててサムスンと共同工場とか作ったら乗っ取られちゃったし
88名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:44.07 ID:gbPz78Ub0
>>48
任天堂のカルタ欲しい
89名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:47.79 ID:mOvj1tXu0
ゴキブリよこれが現実だ!
90名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:52.85 ID:qxOBtd7N0
ゲーム事業でどんだけ損してるか見せてくれよ
91名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:01:57.05 ID:f5rWlU010
ゲーム切ったらそれこそ現PS3・Vitaユーザーからもの凄いクレーム来そうだが
92名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:02:09.63 ID:Gqub2eVe0
>>80
バカなところを選んで付き合ってんだろうな。
93名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:02:45.05 ID:ImyK+5KL0
番組に写っていた、新開発のカメラはカッコ良かったね
多少高額でも物欲を刺激されて衝動買いしてしまうようなの作ってくれれば
いいんだけどね
94名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:02:49.47 ID:h8kNWHox0
新興国向けにテレビ売って復活!のシナリオを考えてるんだろ
それだって競合に勝てるか分からんのだけど
95名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:03:09.58 ID:Op0dcddq0
まぁ流石にTVは切らんか。ゲームはそろそろ切りそう
96ステマはやめなよ:2012/10/27(土) 23:03:13.91 ID:WL1xhWrR0
一度目の債務超過の時が最後のチャンスだったんじゃなかろうか
あの時変な意地を張ってなければここまで真っ赤になることも無かったのでは…
97名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:03:27.59 ID:x7qZhtOa0
金融と映画だけやってりゃいいよ
家電は切ろう
98名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:03:35.59 ID:EQgsEv3D0
>>25
ノルマとやらは?
99名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:03:57.15 ID:JbU5LoMt0
>>95
テレビこそ切るべきだろ。
平井はテレビの扱いを今までより下げたじゃなかったか
100名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:04:32.28 ID:9ijxcHDc0
>>48
ソニーもカルタだけ作っている会社ならこんな
ザマになることはなかったね。
101名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:05:04.91 ID:Op0dcddq0
>>99
薄型TVとかカメラとかオサレイメージあるし一応。
世界遺産のCMで流してないゲームが切るなら一番先かなと
102名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:05:21.59 ID:CrgCCVV0O
ゲームやめれば多少はマシになるのにねー
なんでやめないんだろ?
103名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:05:22.53 ID:eJoQadUM0
ゲームはもう切らないんじゃなくて切れない状態なんだろきっと
104名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:05:37.47 ID:huDEqA0O0
出井がマシに見えるレベル
105名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:07:32.33 ID:qxOBtd7N0
損切りもできない状況なのか?ゲームは
売れないゴミをいつまで抱えることやら・・・
106名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:08:26.26 ID:gbPz78Ub0
ゲームもテレビも巨額の赤字事業だけど、稼いでる額もデカいんだよね
で、その金が無くなると融資に不都合が出たり(もう出てるけど)
今の規模で会社を維持出来ない
特にエレキはキャッシュを稼いでる部門だからソレが無くなると途端に苦しくなる
107名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:10:50.59 ID:dvYaiZ850
>>106
>稼いでる額もデカいんだよね

稼いでるには違和感がアリアリだなあ
108名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:10:54.67 ID:a0aMuS5G0
進むも地獄退くも地獄
109名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:11:04.10 ID:GK2uGARA0
平井はゲーム事業を赤から黒字にした功績で社長になりました、
ってシナリオ造っちゃったからねー
ヤめられないトまらない
110名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:11:43.17 ID:/oXnBhhb0
家電を切ったらそれはもうただの保険金融会社じゃないですかー!
111名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:12:04.04 ID:huDEqA0O0
まあ事業たたむにしても莫大な金がかかるからな…
どっかが買収してくれれば御の字かもしれんが
北米のゲーム産業まで下火になってきてる現状で
新規参入を考えてるところはないだろ…
112名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:12:20.65 ID:JbU5LoMt0
>>110
音楽映画アニメもあるよ!
113名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:12:24.17 ID:DVmp4Uiq0
【速報】NHKで「なぜウォークマンはiPodになれなかったのか」特集
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351341445/
114名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:12:54.85 ID:kssQcT6f0
>>105
新しいゲーム機を作るからと言えば多額を融資してもらえるから
だけどそろそろ逆に、ゲーム機作るなら貸さないと言われたセガと同じことになってると思う
115名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:13:24.13 ID:Svh/IclO0
「今は不調だけど条件さえあればそれを実現できる技術はある」ってそれ完全にニートの言い訳だよね
116名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:14:15.42 ID:FU6GMcKG0
Cellの8000億でソニー誕生以来の業績をすべて水の泡にさせたからな
久夛良木は打ち首でも文句いえねぇ立場だ
117名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:14:26.88 ID:9ijxcHDc0
家電切ったらもう、
本格的に何の会社だかわからなくなるし、
メンツに関わるからやれんのでしょう。

正直、ソニーほど起死回生の一手が見えんところがない。
信者の擁護を聞けば聞くほど頭が痛くなる。
いや、俺にとっちゃどうでも良い会社だから、痛くはならんのだけど。
118名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:14:31.34 ID:h5T6I6MHP
>>107
収入はあるって事だから

部門とか伝統とかプライドとか社員とか
そういうのを一緒に失ってもいいなら、
重荷を切り捨てれば身軽に・・・
119名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:15:07.87 ID:gbPz78Ub0
>>107
まあ売上高がデカいって意味やね
これを投げ出すのなら他にこれぐらい稼ぐ部門が無いとね
まあ出ないからどんどん破滅に突き進んでんだけどさw
120名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:15:10.12 ID:kbfciDSu0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /  ――― .\|
|.  / .',. へ  ̄ ̄,.へ | 実は、日本の液晶工場とトリニトロン菅を廃止して
| /.  ,.-=\ / =-、 |
(6|  . __,,,ノ( 、_, )。_、,| 韓国にサムスンと合弁の液晶工場を建てたのは
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|      `ニニ´   | 私のソニー副社長時代の仕事なのです!知ってたかな?
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
121名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:15:27.07 ID:dvYaiZ850
>>118
>収入はあるって事だから

それ以上の出費があるという事でもあるけどなw
122名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:15:58.99 ID:4+f6bPac0
>>115
自分で「俺はやれば出来る」っていうやつって絶対にやれない。
123名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:17:04.67 ID:vcKRbQ4n0
>>98
計常5パー
未達成なら切るとか見た
124名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:17:18.75 ID:f5rWlU010
止められないと思うよ 真面目に
止めたらハード持ってる人達からクレーム、ゲーム会社からも言われるかもしれない
ブレーキの壊れたトラック状態
125名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:17:24.38 ID:FU6GMcKG0
>>120
コイツが副社長にならなければ今のソニーは存在してない
とんでもない売国奴だった
126名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:17:57.35 ID:h5T6I6MHP
>>121
はい。なので社員も一緒に捨てれば身軽に・・・
127名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:18:32.84 ID:c5wGqSUA0
>>103
平井が社長になったからな。
逆に言えば平井のスキャンダルを広めて
SCE怪しい部分を調査し問題行為、不正を公開
これを社内クーデターで出来ればゲームから撤退し
ステルスマーケティング関係に流れてる無駄な広告費を切れる

出井から続く不正塗れの流れを社内クーデターで排除しないと
ソニーはどうにもならん
128名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:19:04.61 ID:kssQcT6f0
保険事業だって、イードのステマまかせじゃねーかよw
ゲーム事業もステマ。なんでもステマ

ttp://resemom.jp/imgs/zoom/26740.jpg
ttp://resemom.jp/imgs/zoom/26741.jpg
129名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:19:24.25 ID:kbfciDSu0
平井一夫の実績

2006年12月 SCE社長として就任
2007年10月 PS3からPS2互換を外してコストダウン→ある程度の普及は成功
2008年02月 SCEを見限ったフィル・ハリソンが退社
2009年10月 PSP go発売→即死
2010年03月 ハック対策のためにPS3 OtherOS(Linux)機能を削除→研究機関・ハッカーに集団訴訟されるが勝訴
2010年04月 債務超過に陥った旧SCEを解散し、新SCE発足。PlayStationNetworkをソニーへ移管
2010年10月 PlayStation Move(チンコン)発売→即死
2011年04月 PlayStationNetworkで個人情報を大量に流出。
2011年05月 ソニーのゲーム事業の黒字化を宣言。
2011年09月 新型タブレット端末発売→ちっとも売れずアメリカで投げ売り状態
2011年10月 NTTドコモ Xperia PLAY SO-01D発売。売れず。。
2011年11月 VITA発売→3DSに完敗。不具合多発。各地で在庫化。
2011年12月 WALKMAN Zシリーズ発売。従来のWALKMAN用スピーカーとコンポが使えないと不評。
2012年04月 ソニー社長に就任
2012年05月 ソニーが4566億円の赤字を出したことを発表
130名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:20:13.95 ID:NNZ6c4Cd0
>>6
金融部門だけでいいよな
131名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:20:28.11 ID:Gqub2eVe0
>>127
今こそSONY板で工作し返す時だな。
132名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:20:47.66 ID:/XgpLzQ2O
>>1
ソニー銀行はマジで優秀なんだな
そりゃ家電切れって社内で白い目で見られるわけだわ
133名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:22:29.26 ID:fqP569z/0
むしろ家電だけやってて
134名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:23:14.75 ID:EAfQWkum0
ソニー「CSはもう駄目だが撤退に金かかるからそのままフェードアウト。資産はソーシャルへ」
135ステマはやめなよ:2012/10/27(土) 23:24:55.66 ID:WL1xhWrR0
ゲーム切ったら一部ユーザーからはギャーギャー言われるだろうけど
ソフトメーカーとか小売とかは表向きは残念だ…みたいな顔しながら内心小躍りしそうなイメージ
136名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:25:30.77 ID:x665EnhSO
その優秀な金融もこれだけ時価総額が下がると
どうなることやら
137名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:26:43.81 ID:U9qxO34sO
>>95
> まぁ流石にTVは切らんか。ゲームはそろそろ切りそう

豚の願望はいいってww
138名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:26:52.02 ID:mj71fFG10
07年ってそんなに好調だったのか
139名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:27:40.51 ID:dvYaiZ850
>>138
円安でウハウハだった頃じゃん
140名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:28:06.48 ID:CGedZnk80
>>1
音楽、映画、アニメも叩かれながらも稼いでるんだよな
ほんとエレクトロニクス何とかしろ
141名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:28:32.37 ID:Svh/IclO0
5年前ってもうMD廃れきった頃だと思うんだけどな
でも香水型ウォークマンとかあったか
142名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:28:35.64 ID:4fY5nTg+0
逆転のシナリオが見えないからな
テレビのシェアはオリオンにすら抜かれ
ゲーム機は大市場北米でMSに半分以上取られ、携帯機は泣かず飛ばず
国内のソフト売上はFF13のミリオン1本のみ、頼みのモンハンには逃げられる
ここからの逆転は不可能に近い、どれか1つでも圧倒的なトップシェアが無い限り
緩やかな死に近づくだけ
143名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:28:35.73 ID:ZlnAr4uk0
テレビとか十年は再起不能じゃん
地デジで未来の需要先食いしたわけだし
144名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:29:07.20 ID:KkxNQwrY0
売上高だけは高いからゲーム事業を切れないらしいが、そんなに売上高って大切なのか?
利益のほうが重要だと思うんだけど。
145名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:29:18.26 ID:kssQcT6f0
>>137
TV事業は百歩譲って家電そのものの広告塔になってるから切りたくないと言われれば納得するしかないんだよ
だけどギャルゲーしか出てないゲーム事業はTV事業と張り合えるほどのブランド作れてないし・・・
146名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:29:20.28 ID:B5Y4bsny0
ソーシャルやるって言ってるからゲーム切らないだろ
サードもソーシャルメインで出すようになるかも知れないけどな
147名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:29:39.71 ID:0ubAeXe50
ジャパンディスプレイの上場を一年前倒しするって話
そーとー本体が焦ってるんだろうね
148名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:30:12.98 ID:/oXnBhhb0
>>144
資金調達するのに売上高は大事だよ
149名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:30:27.35 ID:CsiYANXl0
>>144
社長の出身事業切ったら居場所ないじゃん
150名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:31:11.51 ID:ca7JaO780
花の首飾りやデコから危機感のなさがつたわってくるな
151名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:31:34.78 ID:NNZ6c4Cd0
>>142
平井はコストカットでゲーム部門を黒字に見せてただけの人だからね
152名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:31:50.51 ID:gbPz78Ub0
>>144
利益が重要なのはそうだけど、もうソニーはそういう時期じゃない
社債すらなかなか発行できんような会社なんだよ
153名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:32:27.79 ID:9CW+4byb0
ストリンガーはマジで何もしなかったな
154名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:32:56.73 ID:epiPma3P0
>>144
任天堂のように、資金を銀行や株主にほとんど頼ってない場合は重要ではないが
ソニーのように、金借りて資金にしてる場合は重要。
155名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:33:12.23 ID:Tkps2t3p0
PS3の最新型、スライドのヘボさを見ればわかるだろw
けどまぁ、思考停止したやつが多い事、そんなヘボハードが日本じゃ売れるんだよねぇ
156名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:33:14.86 ID:vcC+E4qN0
ストリンガーってソニーに寄生して金を吸い続けただけだったな
ゴキブリはよくこんなのを持ち上げてたものだ、さすが社会の底辺
157名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:33:33.26 ID:Tc4I/XOv0
>>144
利益は確かに大事でそれは間違ってない
でも売り上げないと動かせる金自体作れない
158名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:33:42.94 ID:iSeX2aEi0
乃木坂は安泰なのか

家電=ゲーム関連
159名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:34:06.67 ID:0ubAeXe50
>>144
そんだけ経済動かしてるからねえ
160名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:34:25.59 ID:mstS2GOn0
まとめ
ソニーはやれば出来る子だけど出来ない子
161名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:35:09.51 ID:CGedZnk80
ソニーがこの先生き残るには
金融を軸に据えながらコンテンツ(アニメ映画音楽)に本気出すしかない
162名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:35:13.35 ID:ZlnAr4uk0
>>155
売れてないから安心しろ
163名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:36:03.60 ID:wPl3NmsU0
>>161
ゲーム「あの、コンテンツに僕が入ってないんですが・・・」
164名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:36:19.91 ID:Tc4I/XOv0
やれば出来ると言っていたら
やっても出来ない子になっていた
165名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:37:05.33 ID:kpFwo/Dv0
>>161
アニメ=アニプレ=パンツ

ソニーの音楽が死んでるのは音楽系の板では常識

映画・・・・
166名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:37:18.35 ID:Op0dcddq0
普通はハードの牽引なんかしたくないしな・・・
例外なのがFFで。
内心他メーカーから見たら邪魔だったんだろう。
167名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:40:36.32 ID:ZmgzHZrb0
>>165
デビットマニングが何とかしてくれるよ!(move
168名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:40:41.06 ID:XxesTC6A0
>>166
まあFFだってしたくないさ
…最初にムービーありきで発表したのがFFブランドの運の尽き
何年も塩漬けだったのか、無駄に開発費用を浪費したのかわからんけど
出すまでに相当時間が掛かった上出てきたものはアレではねぇ
169名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:41:35.39 ID:BqlCmHXd0
なんでアホみたいな赤字出してる部門切らないの?
意味あんの?
170名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:42:02.81 ID:0ubAeXe50
あれだよあれ…税金対策
171名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:42:39.99 ID:UsHKMga60
>>1
11年度4500億の損益とかやばすぎだろ・・・12年度も既にやばそうだしこれはあるで・・・
172名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:42:45.13 ID:c5wGqSUA0
ソニーの場合はゲーム事業以外にも有るから
ソニーの再生を本気で考えるなら売上高や社の規模が落ちても良いから
娯楽産業の中でも手間がかかるゲームハードからは手を引いた方が良い。
ただソニーの再生を考えてる奴はソニーには居ない
173名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:43:22.81 ID:+fM4p/uu0
放送前「NHKがソニー持ち上げ?何考えてんだ??」

じっさい「ソニーオワタ サムスンマンセ〜」
174転載禁止:2012/10/27(土) 23:43:24.89 ID:OQg7QDAl0
最後の大赤字凄いなぁ
中の人の背筋凍り感が半端無いだろうなこれ
175名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:43:39.91 ID:NNZ6c4Cd0
>>169
昔一発当てちゃったからね
おいしい商売の味が忘れられないんだろ
176名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:43:49.85 ID:9CW+4byb0
今までこれだけ投資してきたんだ、あと少ししたら利益が出る。
という発想だろうかなぁ
177転載禁止:2012/10/27(土) 23:44:42.82 ID:OQg7QDAl0
賭け事にやられる人の思考回路ですね、分かります
178名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:44:49.16 ID:OGlsHTUj0
みんなGK共相手に良く戦ったさ

それが積もり積もった結果がこれ
179ステマはやめなよ:2012/10/27(土) 23:45:45.51 ID:WL1xhWrR0
>>176
パチ屋で延々同じ台に吸われ続けてる人の言い訳みたいだな
180名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:46:30.38 ID:oaTOU53i0
>>169
過去に大成功を収めたものの失敗を認めたくないだけだろう
181名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:47:30.28 ID:896TsGhe0
どっちかっつーと、今まで金突っ込んできた事を追及されたくないから止められないんでしょ
平井だってもうすぐ儲かるなんて一ミリも思っちゃいないよ
182名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:48:00.44 ID:zT1eanOC0
まあ、売国放送NHKも一緒に終わってんですけどね。
183名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:48:57.26 ID:KkxNQwrY0
>>177
むこうぶちって麻雀マンガの負け役にカブって見えて仕方ない。
負けを取り戻そうと差しビンタをアップしてる状態。
184名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:49:50.91 ID:ZlnAr4uk0
>>181
あー高速増殖炉か
185名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:50:22.09 ID:O9cnRrFcO
で、潰れるの?潰れないの?
186名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:50:28.73 ID:f5rWlU010
沼はあと1000万つぎ込めば出るって坂崎が言ってた
187名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:50:29.40 ID:ZVD60fdp0
平井がクタの大失敗をなんとかトントンまで戻した功績
で社長になったようなもんだからな

焼畑だけどw
188名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:50:50.20 ID:um454Onh0
チカニシ乙!
金融だけ見れば優良企業だというのに!
189名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:51:37.33 ID:fqP569z/0
8年も4桁赤字って潰れないのか?
190名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:52:26.97 ID:KXwnP1v70
家電ってゲームも入ってるだろ
191名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:52:36.56 ID:Mk8vvIVY0
>>187
赤字を他部門に付け替えただけじゃないの?
192名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:53:03.77 ID:0ubAeXe50
お金が回るうちは潰れませんよ
雇ってる人も膨大だしね
経営陣は自分が引退するまでふんばるでしょ
193名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:53:18.34 ID:xkPZbDfZ0
>>182
こんな連中に受信料払わせる制度はマジ腐ってるわ
実質税金みたいなもんだろ
194名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:54:13.57 ID:896TsGhe0
>>187
9000億の負けなんて取り返せてないだろ
PS3は去年も逆ザヤ、今年もSCEは債務超過なのに
195名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:55:33.76 ID:PDRHPh/I0
家電の中で、有望そうな部門が少しはあるのかね?
196名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:58:18.96 ID:RDIdfQCo0
番組見れなかったんだが、ソニーに逆転の秘策はあるの?

なきゃTVとゲームやめるしかないんだが
197名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:59:23.98 ID:Bg65n9Zm0
ネットが普及した今やSONYのステマに引っかかる消費者なんぞ居らんだろう。アングラだったあの頃にウォークマンブーム作れた時がピーク




技術屋(笑)
198名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:59:27.53 ID:2TVGN7KE0


いえ〜い


速報スレのゴキブリ共見てる〜?



199名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:00:03.43 ID:Tc4I/XOv0
>>183
岩田 「御無礼」
平井 「ぐああああああああ」
200名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:00:50.62 ID:6tYbwbBA0
家電-2300億の内訳分かる資料どっかにない?
201名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:01:24.04 ID:dsR3zUKp0
マジで終わってるな
202名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:03:40.57 ID:4Bde7Ej/0
来年辺りで買収騒動出てくるだろうね
203名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:03:48.35 ID:mj71fFG10
逆にどんだけ赤字出せば潰れるのか知りたいわ
1兆円赤字で倒産しませんってなればそれだけ凄い企業なのか
なにかが根本的におかしいのか
204名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:08:58.75 ID:yZNaCMvo0
さっさとゲーム切れよ
百害あって一利なしだろ
205名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:09:03.57 ID:yNmJ21nL0
>>86
ttp://nearfuture8.blog45.fc2.com/blog-entry-1124.html

> 三年まえの映画の記事にコメントをいただいた。

> あなたみたいな恐ろしい考え方の人が日本にいると思うと
> 本当にゾッとします。
> 自分を客観的にみれない、上から目線の人の典型ですよね。

> IPアドレス:gatekeeper58.sony.co.jp

> 「ゲートキーパー」、略して「GK」、つまりソニー社員だ。
206名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:09:09.98 ID:myJiphwj0
だからステマに依存しすぎんだろうな
安いほうに安いほうに流れてどうしょうもなくなったと
駄目な時は自分に一番厳しい道を選択しないと
207名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:11:04.27 ID:dFyE3f5f0
>>176
サンクコストを回収しようと考えちゃうと止まれない
208名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:15:59.08 ID:s/ChCsbN0
>>203
資産からすると
2兆の赤字で債務超過だな
倒産状態になる
209名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:20:44.79 ID:/kPFJjxV0
朝鮮豚のスレか
210名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:22:49.46 ID:9WRuErhD0
株価が何円切ったら債務超過とか言う話を株価スレで聞いた気がするけど
株価が下がらなくても赤字が続けばラインが上がってやばくなるのか
211名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:25:33.10 ID:QClcL6Xf0
債務超過=倒産では無いけど
2年連続で債務超過だと上場廃止になる
普通の会社だと債務超過した会社に銀行は絶対金貸さないけども
SONYなら貸すかもな
そこから立て直すのはまず無理だけども
212名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:25:49.88 ID:xCbcW0gB0
債務超過じゃなくて負債が時価総額を上回る状態だね
投資不適格銘柄になる
213名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:27:45.20 ID:QClcL6Xf0
負債が時価総額を上回る状態=債務超過じゃね?
214名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:32:23.72 ID:TvQcEf3d0
債務超過とか当分気にしなくていいだろ、大丈夫、大丈夫
累積で7000億なんだろ?2兆までまだまだだ!
215名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:33:53.42 ID:0M2irHUT0
>>1
画像がきれてる

誰か新しくあげなおせ

見られないんだよ
216名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:35:26.10 ID:+8OgOgeT0
12年度もほぼ赤字確定だしどこまでいってしまうのか!
217名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:39:56.58 ID:tJCL45DZ0
はあ会社たたむのも能力いんだよ!
もう周りも巻き込んで突然死しかないんだよ!
ソニーの未来は!
218名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:40:48.73 ID:k5sKUukR0
なんかゲハが過剰なだけだと思ってたら
真面目にやばかったんだな
俺はゴキブリじゃないけど本当に頑張って欲しい
朝鮮サムスンに負けてることが非常に許せない
219名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:41:52.65 ID:pSXWSneQ0
途中からエクスペンダブル見ちゃった
220名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:42:09.01 ID:GEOLGZk/0
221名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:43:03.50 ID:sVqUFdKx0
サムスンとクロスライセンス契約結んでからおかしくなった
クタはサムスンを部品工場や組み立て工場に利用するつもりだったんだろうが
現実はソニーの技術でサムスンが上り調子になった
それ見たフォックスコンがシャープを吸収しようとしてるわけだが
222名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:45:23.09 ID:59dADj6M0
>>218
サムスンは好かんが、色々新製品を積極的に出してるよね。
あのアグレッシブさは見習わないと。
223名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:45:31.42 ID:myJiphwj0
SCEも人やめている様だしなソーシャルで何処まで方向を帰れるのか謎だな
そもそもエンターティンメント事業で家電の利益以上の収益を上げるのは
不可能だなしな
224名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:46:18.30 ID:o+s5S9qG0
>>220
そりゃ終わるわw
225名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:47:19.40 ID:LGWlTBLT0
ソニー叩いてるのがただの任信なら問題ないんだが
ソニーこけて喜ぶのチョンなんだよな
上手くチョンに乗せられてるかもしれないと思うと複雑
226名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:48:26.13 ID:o+s5S9qG0
本当に思う
もしゴキブリがいなかったら
俺も応援しただろうと
227名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:48:35.75 ID:T6kvTS+gO
>>215
再放送
228名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:48:54.44 ID:YHbUoTUu0
>>222
出すだけだったらソニーも出してるよ
229名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:50:16.11 ID:2eY4gStu0
こりゃ本気でPSだけ次世代機でないってのはガチっぽいな・・・
230名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:51:06.71 ID:yNmJ21nL0
サムスン電子、最大顧客はソニー・アップル・デル順
ttp://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/0331/10082033.html
>ソニーは、サムスン電子から53億ドル(約4388億4000万円)相当の部品を購入。
231名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:55:32.62 ID:S1sh9qrP0
>>225
さらなる技術がまるごと手に入るしな…。
ま、現状と変わらないとは思うが。
232名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:58:47.80 ID:FmRrjFHm0
上場廃止はまだですか?
233名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:00:41.50 ID:lmTpg9yL0
家電の赤字スゲーな・・・

まあ当たってる製品とか皆無だしそんなもんか
テレビも携帯もゲーム機もオーディオも何もかも
234名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:02:13.61 ID:LmwZTdGb0
>>220
酷すぎて平井の顔にうんこがついてるな(棒
235名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:03:14.39 ID:Zhkq0JwN0
>>225
そういや、ソニーくらいだな・・・叩いてる奴らをチョン呼ばわりしだすのって
他の企業関係だと全然でてこねぇ
236名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:04:32.40 ID:AEM4YHTa0
正直日本企業としてどうこうなんて一番思えないところだし
このまま潰れてコーリアがこりあーよかった、となっても別にいいや。
現状もうそれこそ奇跡的な天才が10人ぐらいいないとひっくり返らないだろ。
237名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:06:31.13 ID:ajjulnyj0
ソニーショックに備えておかないとな
238名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:11:07.51 ID:wx8HJJOq0
>>222
失敗しても平気だからな
税金でケツ持ちしてくれるw
239名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:12:18.20 ID:BJz/JUdN0
双葉の画像はすぐ消える
240名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:16:27.56 ID:5/Sb+Ell0
>>222
過去のパクリを指摘されても
その間にさっさと次モデルを出して
訴訟が最新モデルに追いつくのを防いでるだけ
241名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:16:39.28 ID:AEM4YHTa0
サムスンがボンボンだしてそれなりに成功してるのに
パクってるとか言われてるソニーがボンボンだして成功してないあたりですでに差ができてるだろ。
242名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:20:41.23 ID:M05mGKCu0
ゲームかテレビ切ればギリギリ生き延びれただろうが
もう間に合わないだろうな
保険も大量のソニーグループ社員がベースにあってこそだし
銀行もソニー系列債券が不良債権化したら終了
もうすぐソニーは消滅する
243名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:22:10.45 ID:5dVkWGV00
ソニーは国民の税金使わないように消えてくれるのを願うのみだ
244名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:22:10.89 ID:ajjulnyj0
ビグザム量産化の暁にはソニーが勝つというのに!
245名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:22:36.40 ID:AEM4YHTa0
正直あまりにも多方面でダメな部分が多すぎて
どんなにいい選択肢とっても大規模リストラは避けられないレベルじゃないだろうか
246名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:24:41.90 ID:84yOlag70
何だかんだ言ってソニーは日本を代表するブランドなんだから
サムスンみたいに国家の威信をかけて政府が全面的にバックアップするべき
まずはTPPに参加することと、とにかく円高をどうにかすることは勿論だが
ソニー製品は消費税を免除するとかの処置も必要だろ
247名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:26:26.83 ID:hT6Rq2Mn0
家電きれよw
キモオタと老害にしか求められてねえんだからwww
248名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:26:33.73 ID:rEJaTNBh0
>>243
税金投入で助けられても、大幅な業務縮小は避けられないし
不採算部門のゲームとTV部門は撤退か売却だろうね
249名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:26:34.66 ID:ZcH31YeY0
>>246
絶対阻止するわ。
反対デモやるというなら絶対参加する。

もっとまともな企業の為に税金使え。
250名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:26:54.22 ID:BO2iF4Kt0
>>246
ブランドって言葉は価値あるものにつける言葉だぞ
頭おかしいんじゃないのか?
251名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:28:59.14 ID:hT6Rq2Mn0
いまだにこんなゴミ屑無能企業を優遇しろとか言ってるキチガイいるのか
日本嫌いなんだろうなそいつ
252名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:29:14.54 ID:zzjmuwd40
ごめん、やっぱりステマをなくすためにもこのまま消えていってほしい
253名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:29:22.62 ID:5/Sb+Ell0
家電を潰す 14へ進め
ゲームを潰す 14へ進め
金融を潰す 14へ進め
それ以外 14へ進め
254名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:31:01.09 ID:XnHaWs8c0
話は変わるがシャープがこの先生き残るには
ある程度安定して金が入るOA部門切ったら吹くけど
255名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:31:10.53 ID:hxjcpgNa0
>>246
師ね
256名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:31:19.06 ID:ZcH31YeY0
はあ………。
実際は代表ブランドでもなんでもない。
自分で代表ブランドだと言い張っているだけ。
だから、関係無い者まで洗脳される。

TV局への金払いだけは良いからね。
257名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:33:17.13 ID:BJz/JUdN0
金融はいわばソニーと言うブランドの上になりたってるから
家電を切ればガッポリって言うわけには行かないのでは?
258名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:33:27.35 ID:ZcH31YeY0
NHKとか古い人間がいそうだからなあ…。
どんだけウォークマンを引き摺ってるのか知らんけど。
259名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:35:10.06 ID:Y79SZVFL0
任天堂が冬の時代から一発当てて打ち返したのは
その為の資金と技術をしっかりキープしてたからだぞソニー
260名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:35:14.65 ID:BO2iF4Kt0
最近の子供なんて下手すりゃウォークマンなんて知らないんじゃないか?
261名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:35:46.65 ID:B9Ca4gcs0


ソニーって、韓国企業『サムスン』に騙されて、技術、情報全部持ってかれたんだよね?


どうしてまた韓国企業『NHK』に情報提供しているの?バカなの?死ぬの?どれだけ情弱なの?


.
262名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:36:47.08 ID:rEJaTNBh0
時々税金で助けろてゴキが湧くけど
公的資金を投入される事の意味を理解してるんだろうか?
263名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:37:59.36 ID:upoYu6KJ0
大企業のクセに被災地の労働者を真っ先に見捨てた会社が
国に助けてくれとかどんな冗談だよw

金融と映画音楽残して残り全部切れば即黒字になるんだから
助けを求めるのはそれやってからだろ、アホかと。
264名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:39:00.75 ID:41lQ4R+e0
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・メーカー対立etc.を煽っているのは在日チョン
対立・コンプ煽り・格付け/少子化・デフレ助長/日本終了スレ/橋下age・反原発/自作自演ネガキャン
『日本分断工作』『反日』で検索/関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF/ネトウヨ連呼厨=韓国民団
265名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:42:49.25 ID:ZcH31YeY0
まあ、ソニーが国営化したら、
十中八九ゲームと家電は切られるなw

あと社員全員ツイッターとネット禁止、無論、ステマ行為も厳しく監視され、
ゲハブロガーとの密会も厳しく監視される。
266名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:43:52.80 ID:hxjcpgNa0
>>257
金融も保険も金融や保険以外でソニー関係の社員の家族親戚だからと言う理由や
仕事上の付き合いが有る関係で選んだとか色々有るからな。
家電を捨てたら3割ぐらい減るだろう

PSの成功も家電のソニーと言うブランドでイメージ戦略してきた点でかいし。
元々なかったゲーム事業と言うかPS事業を切り捨てる以外には
ソニーを再生させる手段はないんだよ。
赤字で自転車操業させる為にゲーム事業を始めた訳ではない事を役員は考えるべきだった

SCEの調査、ゲーム事業の実態調査は平井が意地でも妨害してくるからもう無理だろうが
267名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:45:21.16 ID:vW7zhFAw0
世間が呼んでくれないから
CMで自分で世界のソニーと言い出したみっともない会社。
日本を代表するブランドだと自分で言っているだけw現実では見向きもされてないのにね
268名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:46:19.89 ID:ajjulnyj0
>>267
カミナンデス監督とカブるな!
269名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:47:46.03 ID:84yOlag70
国がソニーをバックアップするかどうか決めるのはお前らじゃなくて政府
具体的には次期総理であろう安倍だからな
安倍政権は間違いなくTPP参加を決定するし、消費税増税も時間の問題
公共事業は徹底的に削減するし、増収分はスパコン開発などのイノベーションに注ぎ込む
その受け皿となる器はソニーにしかない
270名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:48:52.71 ID:ajjulnyj0
スパコンならソニー関係ないな!
271名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:53:37.20 ID:ZcH31YeY0
>>269
で、なんでそれでソニーなんだ。
スパコンなら最近、京(けい)が話題になったばかりだろ。
CELLの工場を売却したようなところに任せる理由は?
272名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:55:15.29 ID:f/X12vabO
NHKでやってたのか
見たかったな
273名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:55:39.21 ID:AEM4YHTa0
なぜソニーなんだ(迫真)
274名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:57:32.41 ID:wx8HJJOq0
>>269
スパコンやるならNECが死にそうだから富士通ぐらいしかないし、
国家プロジェクトなら開発能力のないソニーは選択肢から外れるw
275名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:57:58.59 ID:41KSQtb10
穴だらけのスッカスカの受け皿に何を入れろと
276名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:00:03.63 ID:hxjcpgNa0
ソニーを生かすような方向に政府が動くなら自由の戦士になるだけだしな
277名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:03:40.18 ID:nLvM8E4d0
世界のナベアツとどっちが凄いの?
278名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:06:42.24 ID:Eau6ufbY0
ゴキちゃんがソニーに入社して救ってやれよw
279名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:08:18.68 ID:84yOlag70
PSで多感な少年時代を過ごして感性を磨いた連中が
そろそろ戦力として台頭してくる頃だよな
280名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:13:29.64 ID:rMFMKS380
頑張ってクリスタルLEDを出して欲しい
あれだけ見たいのよ
281名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:24:14.34 ID:tpcFD5E90
ホントはシャープとソニーが組むべきだったし、
一時はその流れだったんだがなあ・・・
282名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:50:06.08 ID:nULYTxx10
まあ良い製品出せば復活するよ



と、思ったけど

こんな窮地に追い込まれたのに
あぐらかいてるソニーは無理かな…
ステマの方しか最近頑張ってないしwww
283名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:52:33.99 ID:AcuCfRBT0
>>280
真のLEDテレビか
売れないとは思うが俺も見てみたい
284名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:58:11.66 ID:Vx+2HgBf0
>>282
いい製品と一言で言ってもなあ
誰に、どんなものを、いくらで売るのか
が伴ってないとダメで、
「どんなものを」のとこだけ頑張ってるつもりでもダメなんだよね
っていうのを既に経験しているわけで
285名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:01:41.32 ID:gWaMk8a/0
ゴキブリ脳じゃ大勝利らしい
286名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:04:04.13 ID:ZmWe1ShV0
ここ何年も良い製品出してないからな
リストラしまくって開発力なくなってるからもう無理だろ
イメージ戦略だけで物売ってたツケが回った感じ
287名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:06:08.64 ID:ZcH31YeY0
>>284
いや、良い物を作れば、で良いと思うよ。
誰に、どんなもの、いくらで売るってのは、その市場がある程度成熟してから必要になる概念。
TVや冷蔵庫やPCが最初いくらで売っていたかを考えれば、な。

ただ、ソニーがTVや冷蔵庫やPCを作れそうも無いのが問題や…。
ある程度、成熟した市場でしかビビって手を出さない。
だから、誰にとかを考えないといけないんだけど、
結局そこすらもビビって同じようなことをするだけ…。

まあ、ゴチャゴチャ言った所で、救う方法があるとは…
288名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:08:40.53 ID:DpMg3vfY0
まて
始まっていたのか?
289名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:12:04.98 ID:ZmWe1ShV0
トランジスタラジオとか作ってた頃だな昭和40年代
290名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:13:07.81 ID:Vx+2HgBf0
>>287
出始めの頃の冷蔵庫なんて、
誰も持ってなくて、それでいて全ての家庭が便利になるのが明白なんだから
誰に、いくらで、が伴ってたと言っていいと思うよ
iPodやiPhoneだって、伴ってたと思う
291名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:17:15.68 ID:XbRYjpp20
「良い製品を作る」
これはソニーだと「良い製品だと思い込ませる」なんだよな
292名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:19:15.51 ID:pnz7CqTi0
いい製品を朴る
293名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:21:52.20 ID:l5cz9NQi0
こんな番組作られるほど落ちぶれたということだ
294名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:24:37.39 ID:sQ4TIJat0
>>253
ブレナンはん、なにしてはるんすかw
295名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:26:35.53 ID:cA9Qlwqo0
良い製品なんて、金かければ作れる。
でも、そんなのはもう需要がないんだよ。

今の時代はリーズナブル。
こんなに安いのに、なかなか性能も悪くないという商品。
296名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:26:44.53 ID:sQ4TIJat0
>>262
脳みそが子供だから微塵足りともわかってないよw

297名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:27:53.26 ID:Vx+2HgBf0
>>291
インドでテレビが売れたってのは、それに近い気がしたね。
実に危うい成功
298名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:29:49.10 ID:Vx+2HgBf0
>>295
> 良い製品なんて、金かければ作れる
既存の製品と同カテゴリーで壊れにくく高性能、多機能というようなものを
「良い製品」と言うなら、そうかもしれないけどさ、
ゲハの住人なら例えばPS3という1例をとってみても間違ってる気がしませんか?
299名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:31:45.14 ID:YHbUoTUu0
>>293
ちょっとやそっとじゃこんな扱われ方ないよな
これでもゴキブリは相変わらすだから困る
300名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:34:59.50 ID:pgc2B4vJ0
まさか中国・韓国・台湾ごときに欧州で押される時代がくるなんて
思わなかったわ。俺が小さいころに日本以外のアジアの電化製品なんて
買ったその日に故障するくらいに思われてたのに。
日本メーカーはどもならんな。糞みたいな独自企画、要らないソフトを詰め込んで
高価格で販売するろくでもない存在になってる。新しいアイデアもなけりゃ
リーズナブルな価格もない。信頼性もソニーが破壊した。どうもならん。
301名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:36:07.41 ID:jeYvSn6e0
歴史的役割を終えたってことだよな
今となってはジョブズ級の天才が表れてもまず無理
302名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:37:17.65 ID:cA9Qlwqo0
>>298
PS3なんて初期は6万円超えで、全然売れなかった。
PS1、2の互換をつけて、ブルーレイ再生可能で、SACDもあって、安すぎたかもとか言われてもなぁ
せっかく4万円に値下げしたと思ったら、
今度はPS2互換なくなってるし。

PS2互換付きで2〜3万円代なら、全然違った未来図だったと思うよ。
303名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:37:59.93 ID:Vx+2HgBf0
>>293
いやー
どっちかというとソニーの宣伝番組に近かったと思うけどね
宣伝番組だけど事実が酷いので酷いように映ったというか
まあ、たまたま取材に協力的だったのがソニーだけだったっていう可能性もあるけどさ
304名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:38:07.40 ID:pgc2B4vJ0
>>212
もうAVってやり尽くしただろ。4時間くらいのDVDで100人にイマラチオ
するとか、小便飲むとか、ヤクザ系列の会社のほぼマジ強姦AVとか、なんでも
揃ってるじゃん。
黎明期から見てきた人間は「ここまで来たか・・」と感嘆するが、
いまの若い世代は短期間で全パターンを知り、「もう無い」となる。
これは問題だ。かつて川端康成が、「自殺行為のように形式を
消費していく」と評されたが、パターンの浪費は最速で虚無感に辿り着く。
例えば谷崎的に、延々と同じ悦楽に漂う表現があるべきだ。
必要なのは新しい黄金率の確立。アートの世界だと天才だけがなせる
所業だけどな。いまのAVに革命児はいるのやら。コラージュ手法という意味じゃ
アニメでいうエヴァ的どん詰まりだ。
305名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:39:24.11 ID:Vx+2HgBf0
>>302
だからさ。金かけて作って、高価だったけど、製品自体、ダメだったでしょ?
金かけても、良い製品が作れるとは限らない
306名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:39:40.15 ID:BvRcUk/XP
だれが げんじつのはなしを していいといった!
307名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:39:56.95 ID:ZcH31YeY0
>>300
まあ、中国が調子良いままなら、まだマシだな。
一番恐ろしいのはそれらすらも落ちぶれて、
牽引役が誰もいなくなることじゃないか?

正直、中国は色々信用できんからなあ。まだまだ。
どんなものも終わりは来るから、いつかは弾けるんだけど、
それが近いうちな気がしてならない…。
実際反日デモで景気も後退しただろうしな。
308名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:40:17.67 ID:BLFpkzGS0
ホワイトアルバム2楽しみすなあ
309名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:40:49.52 ID:pgc2B4vJ0
>>302
PS3はwiiに毛の生えた性能のを低価格で販売するだけで勝てた。
それで昨年くらいに今のPS3に1GBくらい積んだのを、やはり安価で
販売すれば勝てた。価格帯で任天堂と互角なら、プレイステーションの
ブランドを保つだけで勝負は決するはずだった。いまの結果は自滅。
310名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:42:51.33 ID:Vx+2HgBf0
>>309
> 今のPS3に〜
いやー。もう一度過去を修正するチャンスがあるなら、
なんでもかんでもCELLな感じのとことか
見直したほうがいいんでね?
311名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:43:27.83 ID:pgc2B4vJ0
>>307
一時期、lenovoの製品は安価&高性能でわりと評判よくてネットランキングじゃ
上位を占めてたのが、最近はレビューで故障報告やメーカーの酷い対応が多数報告
されて失速しはじめてる。あれが国内メーカーの工作じゃなかったら、なにが
起きてるんだろう。かつてアジアで噂になっていた「日本は不良品をアジアに売る」
という都市伝説を、中国が本当に日本相手に始めたんだろうか。
312名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:43:54.76 ID:sVqUFdKx0
>>300
パソコンとかみるとその路線は結構昔からやってる
ソニーより韓国に売国した国賊企業NECとか独自路線ソフトてんこ盛り大好き企業だし
313名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:47:10.53 ID:ZcH31YeY0
>>309
ナイナイ。
どの道、守りに入った時点で負けよ。
ゆっくり死ぬか、壮絶に死ぬかの違い。
314名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:49:32.47 ID:jJdAPwUEP
>>311
SONYも国内はテキトーでアメリカで本気出すみたいに言われてたね
315名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:52:28.98 ID:pgc2B4vJ0
いまもソニーが頑張ってる分野というと、ヘッドホンくらいしか無い。
316名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:54:44.16 ID:ZcH31YeY0
>>311
中国に品質で期待していたのか?
あの国は想像以上に酷いからね。

実際、あの国の技術力の殆どが、他国企業の製品の組み立て製造。
一から作れと言われた何も作れん国…。だから、パクリが横行してんだよ。
あの国をあんな風にしちゃったのは外国の資本のせいってのもあるかもなあ。

一見景気が良く見えるが、空洞化は起きている。
317名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:01:24.13 ID:E6zBL3Z80
他国ガーとかいう以前に日本ですら存在感ないじゃんソニー
318名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:04:33.81 ID:hvUEe78Q0
医療技術に本気で全力だして電脳作ってくれたら糞ったれGK達のことは水に流すよ俺は
319名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:07:54.70 ID:hvUEe78Q0
>>316
lenovoはパクリじゃねーべthinkpadだし
IBMが赤乳首を売っただけ
320名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:07:55.31 ID:Vx+2HgBf0
医療技術って言ってもオリンパスがやらかしたのをいいことに
内視鏡を我が物にして安全に儲けようってだけでしょ
321名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:08:43.17 ID:hvUEe78Q0
>>320
そうです
つまり
322名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:17:35.43 ID:jQeprzNiO
中韓が日本を押しのけるのは容易に想像できたろう…
あれだけ金と技術と人を自由に垂れ流してやったんだから世界征服できない方が問題
こないだも中国との友好のために民間の技術を差し出そうとしてる市長いたし
むしろまだこの程度なのかと呆れるレベル

特に韓国会社はみんな国民の血税パワァ垂れ流しながら日本会社以上に日本アピールしてて
日本ブランドとして売り込んでるからブランド力がある意味世界最大だよね
323名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:23:23.00 ID:awrMkgEKP
ある意味ここがピーク。
安売り路線は供給過剰で破綻する。太陽光がいい例。
ある程度付き合うとは思うが、
本命は別のサービスの創造。
既存にある部品をいかに組み合わせるかが鍵。
324名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:26:42.97 ID:cK02fXHYO
>>322
寒村のCMには新幹線と富士山映ってるんだっけか
325名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:29:15.94 ID:YHbUoTUu0
サムスンよいしょするのはマスコミだけでいいよ
営業利益見たら酷いもんだ
326名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:31:15.87 ID:pgc2B4vJ0
>>324
ヒュンダイも似たような戦略だな。日本に見せかけてる。やり方は汚い
虫けらだが、偽仮面ライダー相手に劣勢の本家仮面ライダーにも問題はある
327名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:47:49.10 ID:r+whQIM10
傍観社たちが路頭に迷うと思うと胸厚
328名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:49:37.36 ID:sQ4TIJat0
>>311
クタがマイクロソフト挑発しなければ違った未来があったと思うな。
もうソニーは転落していくだけ。
329名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:58:17.94 ID:GJ5H1NW10
自身も分かってるとは思うが、もうゲームで一攫千金大逆転は無理
DQやFFあれば勝てる時代はとうに終わった
そして新しいヒット作もそうは出ない
言われなくても分かってるからソーシャルで一発博打だろ?
けどそれ今からやって勝算あるの?いつもパクリの後手でさ・・・
悪い事言わないからゲームに投資するな、そんなんで借金は返済できん
330名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:00:12.66 ID:6B8D9SFX0
番組見たがソニーだったからダメポってやつと
日本企業自体ダメポって二つの視点があったなあ
むちゃくちゃ大雑把に言うとだけど

あんま集中して見てたわけじゃないからアレだが、
最後まで具体的な「逆襲の秘策」が放送されなかった気がしたんだが・・・?
331名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:01:56.74 ID:Oo0D3LNC0
>>329
博打で借金返済とかマジでギャンブラーだなw
332名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:04:03.47 ID:rrkJaA+M0
すげー
ここまでw
333名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:05:46.81 ID:DRlY67BxP
負けが込んできたのにムキになって続けるって、誰でも分かる死亡フラグだよな
334名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:06:08.33 ID:GczWGNlU0
家電はソニーだけじゃなく日本企業みんな終わってるからな
335 ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/28(日) 05:10:23.03 ID:QaC+eclJ0
>>26
グループ内で部品や製造なんかやってると、売上や雇用に影響するからね。
336名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:11:00.90 ID:GczWGNlU0
>>325
スマホがアップル以上に売れて過去最高らしいが
337名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:12:16.33 ID:3cm/dwwF0
俺もPCはLenovo使って2年経つけど全然壊れないな
338名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:28:01.94 ID:MuPVqQ9B0
なぜ、番組でゲーム事業をさわらなかったか。

番組の題名の「日本の業界」という意味では、ゲーム機業界で危機に瀕しているのはソニーだけだったからなんですね〜w
まあ、二社しかないんだけどね。
339名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:31:46.50 ID:tBcVmvWB0
>>330
秘密の策で秘策なんだから明かす訳ないじゃないですかー
340名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:34:38.70 ID:nULYTxx10
良い製品=高性能 じゃないからね

高性能はスペックが良いのであって
消費者にとって良いのかは別。
その代表例がゲハで言えばPS3なんじゃないのかなー

WiiはPS3と比べると低性能みたいだけど
Wiiリモコンっていう、新しい操作性を打ち出して
それを消費者にアピールしたんだよね

結局消費者にとって良い製品でないといけないわけで
低価格だろうが高価格だろうが売れるものは売れるし
売れないものは売れない
341名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:38:55.86 ID:tBcVmvWB0
>>340
利便性とコンテンツまで揃えて、良い商品と言えるね
342名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:39:33.32 ID:NsLLqo2z0
妊娠糞豚のせいだからな
あんなネガキャンがなければ
343名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:41:40.43 ID:g1OKvHDi0
>>342
ねがきゃんって
棒振り健康器具煽りのこと?
まーあれのせいで一社だけ体感需要取り損ねたな
344名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:42:58.05 ID:6B8D9SFX0
>>342
お前番組見てたらそんな感想出てこんぞ?
もうゲームがどうこうってレベルの内容じゃなかったんだから
345名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:56:00.57 ID:/D6EsM3r0
視聴者「知ってた」
346名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:00:15.00 ID:VnfY++VE0
そもそも今思うと、一過性とは言え任天堂差し置いてポッと出のソニーがゲーム業界牛耳れた理由が分からない
347名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:03:06.65 ID:hp/4PAtQ0
番組見てないけど…
悲惨な内容やったんかね
348名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:04:40.13 ID:TbALVIuo0
>>346
任天堂がCD−ROM路線に乗り遅れた
349名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:06:05.78 ID:6B8D9SFX0
ソニーというより日本の家電メーカーオワタ
的な内容でした
まあ例に出されてたのはソニーとシャープの二社だけだけど
350名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:23:50.70 ID:iLwt7Duy0
辞めた技術者の開発中の商品は面白そうなのあったなあ…
そりゃ、ああいう人達いなくなったらいいの出て来なくなるよ
351名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 07:24:56.49 ID:YHbUoTUu0
家電が不調だからって他のメーカーと一緒にすんなよ

・パナ&三洋の充電池
・東芝の半導体と原子炉
・日立の鉄道システム(冗談抜きで日立グループだけの力で鉄道を周辺まで含めて全部作れると聞いた)
・三菱の重電と防衛関連
・富士通の防衛関連とドコモ心臓部
・シャープの液晶

これに相当する、「無くなったら日本終了のお知らせ」なものをソニーは何か持っているのかっていう。
352名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 07:27:59.17 ID:R20SuR8U0
ソニーはテレビとゲームから撤退すればなんとかなる
これからは金融の時代
353名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 07:31:38.20 ID:BOT6/ZG00
高度なタイマー技術力
ステマ技術
英語の発音力
とかあるじゃん
354名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 07:41:15.20 ID:aVDLZ9z50
ソニーのオワコン臭が半端なかった。お先真っ暗っていう。
355名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 08:01:02.43 ID:JaCoWK6D0
ソニーの話題は板違いになるのか・・・
356名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 08:08:28.69 ID:hSYl+oolP
チカニシはNHK!
357名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 08:59:58.48 ID:zZKZumLM0
>>348
その任天堂がCD-ROM路線に乗っかろうとしたときに
狡すっからい手段で利益掠め取ろうとしたのが
ソニーなんだけどな。

それがばれて手を切ったけど、逆恨みしてできたのがSCE。
358名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:01:36.75 ID:TvQcEf3d0
最後、インドの人が微妙な青の発色の違いでソニー製を選んで希望が少し見えたってオチ
微妙な付加価値では高い製品は大多数は選ばないってその前で否定してるのに何で…って思った
日本製もまったく売れてない訳じゃなくてシェア取れないのが課題なのに1件売れた例だけ出してどうすんだと
359名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:01:55.32 ID:fHWA/5rf0
ソニーはマジで宗教始めたほうがいい
これはかなり勝算あるだろ
360名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:02:41.56 ID:rNtI2WyS0
ゲーム事業はCellの工場売却した時に止めておくべきだったんだよ
あそこで撤退しておけば、まだ本体にも余力があったし
今だとエレキ(テレビ)とのダブルパンチでにっちもさっちもいかなくなってる
361名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:11:05.50 ID:I6jqE+ra0
>>359
信者は作れても集金できないんだなこれがw
362名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:20:03.08 ID:Coz0Lqjh0
ゴキ「テレビガー、テレビガー」

ゲームも赤字です
363名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:23:49.81 ID:C///SHCe0
不採算部門をすんなり切れるんならとっくにやってるっての
まぁコンコルド錯誤に陥ってる感じもするが
エレキは切れないから死に物狂いで黒字に転向させるか
このまま赤を垂れ流し続けて失血死するかの2択しかない
未だにゲーム切らないのは理解不明だが
ここまできたらエレキを黒にするのもゲームを黒にするのも変わらないって判断なんかな

>>359
既に宗教だから変わらないだろ
364名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:24:40.39 ID:77W2NDoH0
まず黒字にしろと
365名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:27:31.59 ID:+tb6RVZW0
>>363
まだゲームのほうが一発逆転の目があるって投資家を騙せるんだろうね
自分らが一発逆転を食らってるからw
366名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:29:18.33 ID:k53aCjU50
ここから復帰は不可能だからエスポワールに乗ってギャンブルするしかないってことですね
367名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:30:45.32 ID:RXRcQ/nr0
岩田「」
368名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:32:49.03 ID:rNtI2WyS0
>>359
昔QUALIAって信者向けの壺相当のブツ売ってたんだけどさっぱりだったのよ
ソニーの信者は金無いんじゃない?
369名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:33:11.72 ID:bFZHTA7w0
ふたばの画像なんてすぐ流れるのになんでスレ立てで使うんですかね・・・
しかも直リンだし
370名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:36:27.04 ID:9hGRoSgcO
>>359
税金取られないしな
PS機をあやしいツボみたいな感じ売れば大勝利だよね
ただソフトの店頭販売が難しいのと…
海外の人達を改宗させるのも難しそうだ
371名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:39:34.28 ID:fgudL4ZI0
サムスンに足元見られて高いパネルを大量に購入させられて
「やっちゃった」とか言ってた馬鹿企業は国賊ですよ。

液晶TVのノウハウが無いからって、何が悲しくて朝鮮と組んだのか。
372名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:45:51.29 ID:Smexx5MH0
良い物を作れば売れるって、QUALIAみたいなガワだけ高級そうなものに10倍も値段つけてたら信者もあきれるだけだしな
373名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:46:33.21 ID:v9TvqHD80
朝鮮企業に対する分析もピントはずれだったな、ソニーの言い分をそのまま肯定する
ような感じだったし。
リストラされた社員がサムスンだのLGだのにも行ったって事をちゃんと言わんと。
374名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:50:22.68 ID:0Bgc/9jk0
>>359
政治家にでもなるのかw
375名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:51:37.48 ID:rNtI2WyS0
>>372
でも宗教で売ってる壺とかもそんなもんでしょ
本体のQUALIA、SCEのプレイステーションシグネクチャー両方とも失敗してるから宗教で稼ぐのは無理そう
376名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:51:48.04 ID:s1xTHI890
>>351
いや、問題はそういう技術が「金になるのか」って話だろ
実際、三洋は潰れたし。パイオニアのPDPも技術は抜群だったけど
パナに買われちゃったじゃん
377名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:58:32.40 ID:rNtI2WyS0
どうでもいいけど壺って打ち込むと壺騎士って予測に出てくるおいパンツの色
378名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:59:48.37 ID:8JvRAINHP
さすが売国通信NHK
サムスン押しできたな
379名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:30:43.38 ID:eI90qz+X0
ソニーがゲーム事業から撤退するにはゲーム業界を焦土化する必要がある
しかし任天堂がいるからそれは出来ない
結果としてソニーはゲーム業界に居座り続ける、と・・・
380名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:56:20.75 ID:v+8XWHC30
どんなに赤字があっても
銀行の収益に影響があるから税金で生かすよ
銀行経営陣の報酬が減っちゃうよ
381名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:02:22.18 ID:yGK3yaYc0
それはない
382名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:20:07.74 ID:AVh+WHZZ0
サムスンに負けた
383名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:22:54.80 ID:VYTj1Kfq0
>>1
GK「他社はもっとオワコン」

これが今のGK
384名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:26:24.85 ID:fX/rK40t0
昭和の時代からずっとチョニーは「低性能ですぐ壊れる、サポ修理代激高、イメージ詐欺、同業他社への酷いネガキャン」ってことばっかやってきたからなぁ。
昔の人ほどチョニーを避ける。
385名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:28:11.93 ID:sBnF+SzO0
売っている製品は
二番煎じで魅力が無い
性能が低くて他より値段が高い
品質が悪くサポートも良くない
そりゃ売れないよ
386名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:28:43.27 ID:VYTj1Kfq0
>>384
そうか?じじばばはソニー信者多いだろ
ソースは俺の統計だが
387名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:30:43.99 ID:ceBnkyuX0
団塊の世代のソニー信仰には根強いものがあるな
ソースはうちの親だが
388名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:33:17.55 ID:sQ4TIJat0
>>386
お前がいってるジジババって50代かそこらだろ?
65から上はナショナル(現松下)だよ。
この世代はソニー製品が高くて壊れ安い物だって体験的に知ってる。
389名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:34:56.98 ID:nc7bUBBx0
WiiU白+モンハン3GHD   31050円
3DSLL+モンハン3G廉価版 20500円
3DS+モンハン3G廉価版  16600円

Vita 32GB ボーナスパック(ソフト無し) 34980円 ←???
Vita スターターパック(新品1600円で買えるみんゴル6付) 29980円 ←???

外付けHDD 2TB 7000円
SDHCカード 32GB 1400円
Vitaメモカ 32GB 7800円 ←???

本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS  3300万台 35本
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
3DS  760万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
Vita   95万台 最高19万本 ←週販8000〜1万台、週1万で年52万台売った場合、3DS現在累計760万に追い付くのは 1 3 年 後

  韓 国 産 ボ ッ タ ク リ V i t a 完 全 終 了 済
390名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:35:42.05 ID:cxDpnXmT0
税金投入するなら赤字部門の整理しないと理解得られないだろ
NHKで出てたスライドでも家電が不採算部門の親玉になってるのは数字でハッキリしてる
その内、SCEの従業員なんて1400名しかいないのに巨額の赤字出してるんだからリストラだけじゃ効果はない
ゲーム部門畳まないと意味ないんだよ
391名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:36:11.59 ID:maVNE0zL0
90年代に取り込んだのはどこだっけ?フナイだったかアイワ?だったかとりこんだって後の話で

「それを取り込んだから今のsonyは安いのもそんなに壊れないよ」って
言ってる奴が居た

つまりず〜と壊れやすいイメージを抱え続けてた
当時家電なんてどれでも一緒だと思っていた信仰的にsonyが良いって流れが分からなかった
取り敢えず買った奴が壊れてガンにsonyを避けていたら↑の発言が来たが信用出来なかったな

・・・・・まぁ現在に至ると分かるよね。
392名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:44:18.45 ID:sQ4TIJat0
>>391
アイワだね
安くてそこそこだけど耐久性は安いなりだったよ
安いからこわれても不満はなかったってくらいだけ。
393名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:45:48.63 ID:GczWGNlU0
>>351
シャープの液晶はもうヤバいだろ
パナソニックも酷いぞ
394 ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/28(日) 11:47:07.51 ID:QaC+eclJ0
>>390
民間企業は商品にかけた経費以上の価格で売れないと存続が困難になる(経費以下で売ると赤字)。
しかし、そうなると民間企業から収入を得ている労働者=消費者は、全員の賃金を投入しても商品を全部買えない(収入以上消費は借金)。
395名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:48:39.69 ID:VYTj1Kfq0

ID:GczWGNlU0

これが>>383
396名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:49:14.24 ID:XJzPBDph0
サムスンと技術提携して技術も人材も取られて
提携解消されてボロボロってもうね…
397 ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/28(日) 12:00:03.08 ID:QaC+eclJ0
>>396
企業の存続が可能な商品価格>企業が商品にかけるお金>民間企業で働く人の賃金
なので、財政再建なんてやってたら、どんな技術であろうと消費の原資が不足しまくるっていう構造。
398名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:02:42.56 ID:GczWGNlU0
>>395
実際好調な家電メーカーはないじゃん
399名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:08:27.28 ID:fT9wrsg6O
NHKって録な番組はない癖に金だけは徴収してくるからうざい
400 ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/28(日) 12:09:39.37 ID:QaC+eclJ0
>>398
国外にお金を使ったら、国内に消費の原資がなくなる。
民間企業の給料が安すぎるんだよ、日本は。
401名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:11:13.31 ID:BDcugEA40
何を今更、な内容だったみたいだけど、
そう言うの全然知らない層がNHK見てるんだよなぁ。
なんで取材OKしたんだろ?
イメージでしか持ってないのに、実情知らせてバカだ。
402名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:12:50.13 ID:Ulnf4ITq0
>399
俺も昔はNHKってつまんねーって思ってたが今じゃ結構なファン。
「映像の20世紀」あたりぐらいから価値観が変わって来た。
そのかわりに民放の底の浅さに気付き始めた。
403名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:14:39.53 ID:O56Unczf0
深夜アニメはないだろうからな
民法なんて馬鹿を作る製造機だぞ
404転載禁止:2012/10/28(日) 12:17:47.07 ID:B4yUlYFJ0
今回のは、サムソンの踏み台にしたってだけでそ?
405名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:21:50.65 ID:5/Sb+Ell0
>>402
反日番組&報道以外はいい地味にいい仕事する
ただ反日系で無駄に張り切って凄い嘘連発するから一気に株落とす

ちなみにアサピーも技術系の記事は結構よかったりする
でも政治系が余りにあんまりなので目立ってない
406名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:32:20.95 ID:rJCNNJ4y0
重電やってるとことか白物家電はわりと好調だったり
407名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:37:16.06 ID:lPxtDpq50
白物家電は好調というかほかに比べて安定してるってだけ。
買い替え需要はあるし、生活に必要な物だからね。

液晶と違って値段も早々下がらないし
パーツ買ってきて組立すればいいってわけじゃない。
408名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:38:34.38 ID:C///SHCe0
NHKに限らずマスゴミは政治ネタが糞だからな
思想によって大きく左右されるネタなんだから淡々と事実だけ報道してりゃいいのに
その点もNHKは国会中継とかやるから民放に比べりゃ遥かにマシだな
政治ネタ絡んでこなけりゃ金かけてる分何かしら視聴者の中に残る良番組多いし
まぁ金取ってるんだから当然だが
409名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:39:39.46 ID:a4+inbA50
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121028/ecn1210280710002-n1.htm
「One Sony」標榜も… 見えない具体像
410名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:16:30.58 ID:l4JwLMC/0
>>265
他はこの際ジョガイして社員のネットがな
SCE社員スレたまに覗くんだが

情報漏れまくりなんだもんあそこ
411名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:17:25.17 ID:SJwYZVxE0
家電屋なのに家電が足引っ張ってんのかよ
412名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:19:36.68 ID:3cm/dwwF0
413名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:26:07.56 ID:p7rL5mXx0
昨日この番組見たけど(ソニーは別に好きって分けでもない)
NHKが取り上げる経済ネタ=逆神化するパターン考えたら
アップルやサムスンってこれから下り坂なの?
たしか値下げ前の3DSも「売れてない、オワタ」の連呼だったような…

つーか、毎度思うけどNHKはどこの国の国営放送なんだよ
414名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:26:47.34 ID:ZBL7yiWf0
>>220
額に付いてるそれ
欠けてますよ
反日は隠せないのね
415名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:36:32.78 ID:XY/6aAeq0
NHKは朝鮮国営放送で胡散臭すぎだよな
まぁソニーの復活の可能性はこれっぽっちもないが
416名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:37:54.56 ID:aHFTZta8P
>>413
経団連自体、国民にあんまり興味ない
417名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:14:02.31 ID:lPxtDpq50
アメリカ ハッピーエンド
イギリス ともかく皮肉って笑う
日本   どんよりしたまま終わる


こういう傾向。
418名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:19:59.92 ID:Vx+2HgBf0
>>413
番組の何を見てたんだお前は
419名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:20:15.33 ID:AcuCfRBT0
経団連は国民や社員はどうでもよくて会社の利益だけを考えてるからな
日本から産業や雇用が無くなっても構わないんだろう
420名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:25:47.89 ID:a4+inbA50
グローバル経済の鑑だ
421名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:13:31.73 ID:tcMumMMm0
再放送
11/1(木)AM0:25〜1:40
422名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:18:22.33 ID:GczWGNlU0
>>419
会社の経営者なんてそんなもん
雇用や産業を考えるのは政治家の仕事だ
423名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:34:22.98 ID:gKrgop8q0
日本は製造業に傾斜しすぎた、家電メーカーの実情は自動車メーカーの未来でもある
今の韓国も同じ轍を踏んでると思う、日本よりも更に製造業への依存が大きい
この先技術の差が縮まれば低価格競争で勝る新興国メーカーに食われるよ

農業、漁業、金融業、観光業、知財、日本にはまだまだ資源が眠ってる
製造業だけ突出するのは終わりにしたほうがいいじゃないかな
日本の最大の弱点はエネルギー資源ですね
本当は日本が再エネ技術で世界をリードすれば良かったのですが・・・
424名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:43:29.87 ID:1M5JE/VG0
>>423
石油でのヘゲモニーを維持したいアメリカがいるのに再生エネは難しいだろ
ましてやそれで大体的に商売し始めたら
425名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:07:18.45 ID:zJ5HMfnL0
426名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:15:21.04 ID:Vx+2HgBf0
>>423
農業なんて「高付加価値」や観光農業で無理やり延命させるしかない、みたいな状況やん
昨日だったかNHKで農業についての番組やってたけど何も明るい話なかった
427名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:24:23.75 ID:awrMkgEKP
今、昨日録画したNHKのソニー特集見たわ、
なかなか興味深かかった。
最後のインドの例は面白かった、要はコモディティ化の中のスペシャル化だな。
ユーザーニーズをひたすら追求するのは良い事だと思うぞ。
勝ち方を圧勝って勝ち方じゃなく、四分六部で勝つってやり方ね。
この調子が維持できるならソニー応援するぞ。

ゲームで当てはめるなら、今コモディティ化してるのはアップルとMSだから
プレイステーション戦略は真逆だね。
早々に放棄した方がいい。
428名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:31:41.67 ID:Vx+2HgBf0
インドでテレビ売ったやり方って、
有機ELだから美麗!っていうVITAのやり口とあんま変わらんのだけどねw
429名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:49:06.76 ID:hxjcpgNa0
インドは賄賂が有効だから韓国やソニーのように
卑劣な手口に躊躇いがない連中は向いてる。
ただバレた時は袋叩きになるか、国民が抗議してくるし

ヒンドゥー語が使えて信用を勝ち取れればシェアは有る程度とれると思うが
430名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:50:32.53 ID:Joq8eIWq0
日本の家電が没落したのは「高付加価値」に集注しすぎたこと。
高額製品は、不況が来るたびに安物に乗り換えられ、会社が傾く。

トヨタのように、レクサスからヴィッツまで、万遍なく商品を揃えておくことが重要。
儲からないから安物はリストラ なんてやってるから、不況時の落ち込みで倒産するのさ。
431名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:54:32.25 ID:hxjcpgNa0
>>426
一次産業は明るい話とかそう言うんじゃなく
国がある程度は保護して維持してらないと駄目。
ここを捨て他国への依存度が高まると事実上の植民地になって
その状態からの脱出が困難になる

極端な話を言えば二次三次産業の大半を捨てても
一次産業と軍事技術部分だけ有れば国民は平和に暮らせる。
過度の贅沢が出来るかは別だが
432名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:11:03.44 ID:AcuCfRBT0
今は高付加価値よりもパラダイムシフトが求められている
そう、ライフスタイルを一変させたウォークマンのような…
433名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:11:53.12 ID:Vx+2HgBf0
>>431
だから423が言うような武器になるようなもんじゃないでしょ?
434名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:12:06.72 ID:Ulnf4ITq0
高付加価値って実質いらない機能をつけましたってのが多いからなあ。
TVのリモコンなんかボタン増えまくってわけがわからない状態。
WiiUGamePADみたいな進化をしてほしかった。
435名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:37:37.90 ID:8JvRAINHP
韓国政府がサムスンに肩入れしてる話は流さないNHK
436名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:40:07.22 ID:/Ryx/0Zr0
しかたない
437名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:42:32.21 ID:rC5+pbeu0
>>435
世界の消費者がサムスン押しだから仕方ないよ
悔しかったらサムスンより売れる物作れば?としか
438名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:45:53.87 ID:afJdMYG3P
>>437
NHKが報じないのと関連性が意味不明だろw
サムスン社員かチョンか?
439名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:08:22.45 ID:O56Unczf0
>>435
サムチョンだけじゃないだろ芸能だろうと食品だろうとゲームコンテンツだろうと
すべて政府が直接関わって後押ししている実質国営みたいなもんだよ
440名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:16:36.31 ID:yUpD5TgVO
ゲームに関してはインド含な
発表だったのかな?
フェローのコメントが悲壮感を漂う。
441名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:18:22.88 ID:hT6Rq2Mn0
政府が肩入れしてるから〜なんて意味の無い話でな
シェア奪われてるのは事実なわけで
それこみでどうやって対抗していくかって話だよ
442名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:25:31.78 ID:14wGvwN80
>>425
普通に考えれば家電切れば丸く収まる話だよなこれ
443名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:30:26.68 ID:hvUEe78Q0
>>435
肩入れも糞も三星の頃から国営企業なことぐらい一般人にも周知の事実なんだよなあ?
444名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:32:06.36 ID:LXqjKpk10
昨日が駄目企業の代表としてのソニーで
今日の第二弾がジャパン逆襲の章って感じなのか?
445名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:32:29.74 ID:O56Unczf0
>>441
国民の税金をソニーにつぎ込めば勝てる可能性がでてくるよ
そういう事、良い悪いとか正義とか悪とかそんんあ話じゃないよ
サムチョンがあのシェアを維持できるのは魔法がある訳じゃない
シェアを維持する為の費用を捻出できるかという物理的な話だよ
446名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:33:01.42 ID:fzvx/nrf0
>>442
それやるとソニーのブランド価値地に落ちるからなぁ・・・

一番利益出してる金融関連とか、業界においては ソニー(笑) な程度にしか認識されていない3流だし。
447名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:34:47.67 ID:noQyx8/k0
今日もメイド・イン・ジャパン逆襲のシナリオやるんだがソニーの話しはやるんだろうか?
昨日の放送だけだと
「7000億の巨額の赤字だしてインドでもシェアトップは取れそうにないけど細々とやっていけそう」
こんな感じの〆だったんだが
448名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:35:26.21 ID:fzvx/nrf0
>>443
普通の企業は27兆円も負債抱え込めないからな。(韓国の国家予算すら超えてる)
449名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:57:11.14 ID:aHFTZta8P
ソニーは税金投入しても、それで伸びるとは思わん
450名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 18:59:55.26 ID:Sy5vPN9b0
>>445
サムチョンは日本からの借金や戦後補償を当ててるから潰れない
451名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 19:07:23.96 ID:6vaRASKM0
TVとかは日本国内だけで細々大赤字にならない程度で
身の丈に合った大きさに部門や企業を縮小させた方が良いと思う
452名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 19:29:47.36 ID:AcuCfRBT0
>>451
ご安心を、既に縮小中だ
もう少ししたら他社の製品にSONYのシールを貼る簡単なお仕事だけになるんじゃね
453名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 19:33:00.66 ID:pvZVVxjN0
NHKの女子アナがシャープの失敗とサムスンの大成功を嬉しそうに話してて気持ち悪かった
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/10/28(日) 19:33:56.47 ID:cZblvMwzP
ソニーの家電は生活必需品では無いからどこも助けてくれないな

ヲークマン(笑)とか恥ずかしすぎる
455名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 19:59:51.23 ID:zVbrihyq0
あそこはもうNHKじゃなくてKHKだから
456名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:03:41.37 ID:8JvRAINHP
いやつまり
日本企業を圧迫してる韓国企業は
日本政府が資金援助してる韓国政府からの資金援助を受けてる
って流れを必死に隠してるのがな

韓国への資金援助やめるほうが話が早い
457名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:07:46.40 ID:yUpD5TgVO
公的資金投入になれば
確実にゲーム消えるんだけどな。
458名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:37:11.71 ID:LXqjKpk10
ゲーム事業売却で
サムスンプレイステーションNida 
として再スタートか。
459名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:38:50.39 ID:eX8osgbo0
サムステーション
460名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:42:48.60 ID:NvXYDhOh0
>>458
真のVITAことATIVって無かったっけ?
461名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 20:49:42.33 ID:42ZJ5bW20
ステマに注力しすぎ
462名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 21:31:28.88 ID:sBnF+SzO0
ふたりはサムソニー
463名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 21:31:56.66 ID:Qc0NVJZKP
知ってた
464名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 22:04:05.59 ID:z8IaqtEKO
今日は出井がでてた
465名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 22:18:21.02 ID:zZKZumLM0
>>431
一次産業の衰退は、高度成長期の極度な工業重視の政策
にも問題があった。農家の若い力をどんどん工場や工事現場に
引っ張っちゃったからね。

かの本田総一郎氏は鈴鹿作るとき「畑は潰しちゃいかん!」と
言ったのになあ。
466名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 22:41:12.89 ID:tfAm3cfBO
>>464
後ろに中国語の掛け軸があった部屋で答えてたな
467名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:01:21.46 ID:HeFhsCpI0
ソニーなんて買ってる奴いるの?
468名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:03:37.46 ID:5/Sb+Ell0
>>465
金で外から買えばいい!とか喚き散らしてたからねぇ…
為替レートの問題や、売ってくれない場合はどうなるか、自分達より高い値段をつける所がでたらどうなるか
そういうのは完全度外視の喚きチラシだったからねぇ…
469名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:07:26.79 ID:hvUEe78Q0
>>467
最近だとイメージセンサ
マジレスこれだけ
470名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:08:37.99 ID:Bo2fS7fl0
>>417
イギリス人は最後笑わないぞ
物事の過程では皮肉もユーモアも口に出すが
いよいよとなると、悲観的だったり鬱なまま終了する場合が多い
471名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:10:41.93 ID:NvXYDhOh0
>>469
N・F・C!N・F・C!

既にパーツ屋だよな・・・
472shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/10/28(日) 23:16:58.19 ID:3FZMrz7+0
日本人として日本の大企業ソニーも応援したいね
473名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:19:15.86 ID:fzvx/nrf0
>>469
イメージセンサ事業部の孤軍奮闘ぶりは凄い。
オリンパスとの提携だってイメージセンサーが餌だったから。


ソニー イメージセンサ事業部
「フルサイズ36MPイメージセンサーを開発したのでニコンに売ってみた」

Nikon D800 バカ売れ!!

α「自社のデジタル一眼レフカメラ殺す気か? 馬鹿野郎!!!」


ソニー イメージセンサ事業部
「36MPイメージセンサーの画素ピッチと技術でオリンパスとフォーサーズ用イメージセンサー開発してみた」

オリンパス OM-D バカ売れ!!

NEX「自社のデジタルミラーレス一眼カメラ殺す気か? 大馬鹿野郎!!!」
474名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:19:21.85 ID:ZmWe1ShV0
だが断る
475名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:21:49.17 ID:k8aItPsH0
ソニーの新型録画機器「ナスネ」発売延期、内蔵HDD破損で
ttp://jp.reuters.com/article/idJPTYE86H05L20120718

ソニー、「Xperia Tablet S」の販売を一時停止 〜IPX4防滴を維持できない可能性
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121005_564419.html

ソニー、中国製「バイオ」の一部の発売延期
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL260FU_W2A021C1000000/

今年後半だけでこの惨状。
これで「メイド・イン・ジャパン」だの「改革」「逆襲」とか舐めてんのかって話ですわ。
476名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:23:15.65 ID:zZKZumLM0
>>471
ソニーは民生捨てて、池上通信機みたいに業務用放送・音響機器と、
あとは各種パーツだけ作れば割と上手く良くと思う。
477名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:24:37.38 ID:Bo2fS7fl0
見てないけど、ノキアとかRIMとかも話題に出して欲しかったな
ジャンルはちょい違うかも知れんけど、一世を風靡しつつ
一瞬で底まで落ちたようなヤバイ企業も世界にはある訳で
478名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:24:59.56 ID:zZKZumLM0
>>473
アルファはミノルタに返してくれ。
ソニーのアルファははっきり言ってダサい。
479名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:28:09.71 ID:5hOBYGFl0
金融会社になってしまったかソニー
480名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:43:04.32 ID:5/Sb+Ell0
>>473
α部隊はNikon、Canonとは昔からのライバル関係だからなぁ…
そらわけわからんとか思うだろうな
481名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:46:54.28 ID:fzvx/nrf0
>>478

同感、つかα99どうしてああなった・・・
ファインダーとかα900の良かった所全否定とか・・・
482名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 23:47:23.19 ID:V2aa9YEs0
NHKスペシャルが2日連続でソニーをディスってた
VITAの3Gでドコモに喝を入れてた電撃さんにはNHKにも喝を入れてほしいです
483名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 00:19:45.11 ID:WSJrX5On0
第二部の今日も悪い例としてソニーをあげてたなw
484名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 00:23:10.08 ID:vbgMSKks0
>>434
実際LGのマジックリモコンは便利というか自然な進化だよなあ
せっかくwiiがシンプルリモコンの道標を作ったのに朝鮮に持ってかれる辺りが悲しい
485名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 01:35:24.35 ID:KbbxM8YkP
>>476
民生品は業務用と対になる言葉じゃないんだぜ
486名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:17:19.94 ID:3i1t0UqF0
ソニー 英語が得意な平井さん
任天堂 プログラムが得意な岩田さん

そりゃあソニーが勝つにはステマするしかないっていう
487名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:20:19.32 ID:LvAxMkA3P
ソニーって日本企業なのにここまで嫌われるのって尋常じゃないよね
日本人の道徳観にソニーの卑しいステマは相容れないってことかな
488名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:20:43.76 ID:pXZGIw6R0
>>165
> ソニーの音楽が死んでるのは音楽系の板では常識
なんでや!自社アニメにタイアップにてアニソン売りまくってるやろ!
489名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:33:50.05 ID:YJ21ZRUP0
売国放送局NHKからも駄目のお墨付きを貰ったソニー
日本にも韓国にも味方が居ない感じか

既に時価総額1兆円割れしてちょっと大きめの中小企業化して久しいのだから
国の支援も無く小さくしぼんで金融はどこかへ売ってお仕舞いなんだろうな
490名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:34:33.85 ID:d40KCHb9P
>>473
こんなのできたよってソニーの上の方に持っていっても製品化の許可が出なかったりすんのかな
491名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:56:43.51 ID:ZsL+W6Hy0
>>481
旧ミノルタ系の人々は、大阪で作られたミノルタ製品群を
「さかもの」と呼んで、大阪で作ったということを謙遜混じりに
誇りを持っていたそうな。

ちなみにミノルタはライカと仲がよく、Rマウントのボディーが
ミノルタ製だったりしたんだが、今じゃαはツァイスとくっつけられてる。
で、ライツ系の「さかもの」技術者はパナに流れたのでは?
という憶測がある。

何がいいたいかっていうと、ソニーの人間はカメラを分かっていないし、
αというブランドに理解も愛着もないんだろうなと。
492名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 03:53:16.05 ID:vmrJXh8+0
ソニーのゲーム事業なんて買うところ無いよ
価値があるのは金融とピクチャーとSMEだけ
あとは単なる不良債権
493名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:01:57.43 ID:+SaJ4RlL0
>>434
メーカー側も反省してるらしく
ボタン沢山のいつものリモコン以外にシンプルリモコン入れてくれるメーカーもある
とはいえシンプルリモコンだとできない操作が結構あるからなあ…
494名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:49:06.04 ID:Os+gsmjp0
韓国もソニーはいらないか
495名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:59:19.33 ID:JozNj/w30
ソニーに限らず今の日本の大手メーカーって
系列や外注に丸投げして中抜きして高給もらうだけの存在でしょ
現代のバカ殿様、門閥貴族
そりゃ衰退するわな
496名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:15:17.12 ID:VX3edaZfP
NHKの特集を見て、
今はある程度改善してるとは思うが、
以前のソニーは超縦割り社会だったんだな。

ちょっとした会議すら許可を取れだもんな。
まさしくゴキブリ
497名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:22:45.06 ID:jrEp9ozS0
メイド・イン・ジャパン逆襲のシナリオ()
498名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:29:54.46 ID:cRkTCgPV0
ソニーって、ストリンガー会長の財布でしょ
【悲報】ついにBBCがPS3key流出問題を記事にする
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351087111/
499名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 11:52:54.32 ID:ZsL+W6Hy0
>>497
メイド・イン・ワリオ逆襲のシナリオ
に一瞬見えた?売れる可能性が微レ存?
500名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 12:01:17.48 ID:LtSYvwGB0
>>497

ソニーってインジャパンなの?
501名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 12:15:14.47 ID:zsADKbS10
>>246
TPPって大企業だけが儲かるシステムだよ?
世界全体で推し進めようとしてるのは「フェア」トレードなのにTPPは「フリー」トレードって時点でどれだけ危ないものかがわかるよね?
フェアとフリーの違いがわからないのなら辞書で調べた上で「自由」の国アメリカの遺伝子組み換え食品の扱いなどを調べればよく分かると思うよ
中小企業の利益奪いまくって潰して大企業だけが儲かるようになる仕組みですよ? そんなの推進するなんてどうかしてる
502名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 12:34:05.41 ID:tZ/yUwNz0
世界を実質支配しているのは国家を超えた経済団体だからな。
気をぬくとあっというまに国家の財産が奪われる。
503名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 13:34:11.45 ID:d40KCHb9P
こわいなあとづまりすとこ
504名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 14:22:34.24 ID:uIVVmUCYO
>>87
むしろお得意のステマでブラウン管を復権させて欲しかった
505名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:27:06.72 ID:1GXGoI4Z0
近所のゲーム屋さんなんだけど、新型PS3ぜんぜん売れなくて
とうとう19800でセール始めた・・・
506名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:32:57.52 ID:YJ21ZRUP0
サード殺し、小売り殺し、割れ天国、フリーズ地獄 etc.

ソニーの作るものはこうもお粗末になってしまった
507名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:56:27.77 ID:x5c/biEqP

「ただより高いものはない」

先人は正しかった
508名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 20:24:12.81 ID:s/adCXznP
>>505
詳細をPS3総合スレにでも書いてやれ
喜ぶ奴もいるぞ
509名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 21:27:41.11 ID:J/bNRG2YO
>>501
ソニーとは関係ないが、フリーとフェアを対の言葉であるように扱って、あたかもフェアトレードが正義のように書いてるが、あれも相当な問題活動だぞ。
「何をもってフェアとするか、誰がそれをフェアだと決めるのか」を考えると、この考えには人権保護法と全く同じ判断者の万能問題があるとわかるはず。

まあその筋の利権持っているならそういうかも知れんけどね。
510名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 21:38:25.10 ID:wgCNk74R0
>>505
俺の地元のドンキもやってたな
ひょっとしてソニーが裏で指示出してて実質値下げみたいなことやってんのかな?
511名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 21:44:54.87 ID:0M9zY99D0
>>502
そもそも白人と言う強奪者が植民地支配と言う形が難しくなったから
世界支配の次の手段として経済からの支配を考えたんだしな
512名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 22:24:10.42 ID:hWkt5aKl0
>>505
送料無料の通販だったら、PSアーカイブスの倉庫として買うんだが
513名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 22:54:07.75 ID:JozNj/w30
SONY IS OVER.
514名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:02:09.54 ID:WdFV1wqIO
NHKみたいな朝鮮ズブズブな番組見てる奴ってチョンなんだろうな
515哲☆隆 ◆h49w32/o3E :2012/10/29(月) 23:05:23.76 ID:7gn5dNgG0
   |ヽ∧_  ほぁっ!
 ///////////∧\        ∧_∧
ゝ///////////////.へ       (´<_` ) テッペーイ!
|//////ルノルノルノ//彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
|////〉Y--   -- Y|//!  ̄ ̄ ̄\       )
∨//ノー〇、  r〇- ∨/      |.      |
 ト、! ,,(( (;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
・ ヾノ  ((ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ヽ、  ` ニ''´ ノ      ̄\     / /
(__))     ヽ        .\__/_丿
|  |        ヽ         .|  |
|  |______)          |  |
|  〉三三三[□]三)        |  |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
  |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
  (___|)_|)           `-
516名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:38:56.29 ID:5LoXZjDe0
NG推奨

哲☆隆 ◆h49w32/o3E [東方大好き☆]
517名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 09:56:10.46 ID:XkvCHPSb0
朝鮮に擦り寄った企業の末路
518名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 10:05:49.78 ID:JVt/cS2N0
>511
経済団体(戦争商人)による支配は結構昔からあるね。
食い物にされてきたのはヨーロッパ。
実質、商人が操った平民vs平民の戦いが続いてきたのが歴史かもしれない。
たまに商人vs平民もあるかな。テンプル騎士団とかアメリカ独立戦争とか。
平時にあっという間に覆されてるのが残念だが。
彼らの侵略はかならず美化されているのに注目。
519名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:17:08.05 ID:IXeSYjQM0
>>510
そんなことするなら大々的に宣伝して値下げするだろうし
元々利益の薄い本体を販売店側が身を削って値下げしてるんだと思うよ
520名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:31:00.27 ID:ylyw/FEn0
>>518
低脳陰謀厨ちゃんはとっとと低脳の希望の星MGS4の世界にでも逃げ込んでろアホwww
521名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:50:32.13 ID:rncbaFk00
>>516
そいつの正体は確か保土ヶ谷の薄毛オヤジじゃなかったっけwww
522名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 16:40:20.98 ID:4RhZbAy10
>>520
横から悪いが、昔からユダヤの財界が動いてたのは事実。
それに、あることないこと無闇にこじつけしまくってるのが陰謀説な。
ごっちゃにしてるのは歴史を知らんアホだけ。
523名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 16:59:41.59 ID:UZ08ak2H0
逆襲というか、逆恨みだよなソニーの場合・・・身から出たサビ
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06960.jpg


社長が訊く『エクストルーパーズ』
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 10:25:07.64 ID:gDNGYau20 [2/2]
一方ソニーは他機種版のロゴにモザイクをかけた
524名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:00:04.51 ID:fy3Gma3l0
2006-7年あたりからずっと終わった終わった言ってるけど

いつ終わるの?
525名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:01:01.78 ID:kO27hc/dO
>>524
まだ終わってるって気づいてないの?
526名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:02:30.47 ID:J6K4DGR90
kobo出した楽天と組め
ありゃvitaといい勝負の負けハードだからな、競合相手に大口叩いて競合相手に惨敗なのも酷似してる
あそこも英語メインのなんちゃってグローバル企業だし
527名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:05:24.54 ID:J6K4DGR90
>>525
現実を必死にジョガイしてるんだよ

簡単に列挙するだけでも
債務超過2回目、PS4音沙汰無し、Vita大爆死、PS3世界最底辺のシェア、株価3桁になり任天堂の時価総額未満に
とさんざんだからな
528名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:25:41.80 ID:S9oqZEzP0
ソニーが次世代ゲーム機を出すならタブレットも売れてないし
WiiUのタブコン単体みたいな持ち運びも一応できてTV出力可能な物に
一本化してしまえば良い
529名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 17:26:08.00 ID:7pMmZ3PL0
今、熱い話題をお届け電撃ファイナルステーションです

電撃「DQ10ネガキャン記事は憶測で書きましたwサーセン2」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349438632/
【速報】 PS3割れ放題で終了か?decryption key流出 ★6【即死】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351489013/
530名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 19:39:15.09 ID:v2cXc7Dn0
>>526
ムリョウムリョウ、水増し、○○No.1
ソニーと相性良いな…
531名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 22:12:24.82 ID:ktVEvL0C0
撤退か?!
532名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 05:37:47.75 ID:ghRXP+/C0
533名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 19:58:09.22 ID:9Apj1D+e0
今日深夜から再放送あるんで見てない人は見てみるといいよ
534名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 21:57:13.18 ID:w41j7nQ40
>>532
Tegra 2/1GHz のゴミなんて今更誰が買うんだよ・・・
Tegra3のNexus7が2万切っているのに。
535名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 00:37:22.34 ID:Vo6rbl3p0
再放送中あげ
536名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 00:39:56.50 ID:XcRtuXSX0
ソニブタは半額以下にしても
Nexus7より高くて、当然性能もゴミクズって言うね・・
537名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 00:42:02.79 ID:Trz3xZao0
中国・韓国のステマばかりするNHKに終わった扱いされるって。
でも、NHKが一番終わってるんだけどなwww
マスゴミ擁護がしなくなったってことは本当に終わったか、脱韓国して復活するかのどちらかだな。
538名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 01:44:40.10 ID:OkbXgKoo0
Tenga3 って、どこで売ってますか?
539名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 10:09:38.00 ID:NnvKw98/O
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
540名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 16:43:15.94 ID:TbyuXaV30
これ以外にも個人情報流出での賠償2兆円も未払いなんだよねw

ちなみに今後の流出時の補償は一切しないと規約に入れている・・・ご注意を
541名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 17:10:41.13 ID:3wGPf4oH0
公序良俗に反する契約にあたらないかそれ
542名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 18:38:08.21 ID:uLNFyoin0
わかる
543名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 19:09:34.75 ID:+1IZt1wn0
規約に入れてりゃどんなことでも通せるわけじゃないからな。情報漏洩の保障しないなんて書いてあっても通らんよ。
まぁでも規約に同意した事実を根拠に賠償額を減らせたりはするかも知れないから、そこも計算づくで入れたのかもな。
544名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 20:51:24.93 ID:euyGPaiA0
ゴキちゃんが鳴いている
545名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:05:50.43 ID:Hjnr1NGl0
この番組の何が酷いって、超A級戦犯の出井がドヤ顔でこれからを語ってたからなw
546名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:08:59.44 ID:hdpJrBSx0
冒頭でアイボをちらっと紹介してたが
撤退済みのもの見せられてなんと言えばいいのか
547名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:09:31.80 ID:+Vhz2KsY0
>>526
マイナスとマイナス足すとだな・・・
548名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:17:17.01 ID:+Vhz2KsY0
お前らのとーちゃんかーちゃん、もしくはお前等が民主党に入れるから
NHKが韓国放送局になっちゃったんだぜ
モンク言うならとーちゃんかーちゃんか自分を呪え
549名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:46:22.17 ID:7GMoVgpg0
NHKは民主党政権になる前からああだよ
550名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:48:56.43 ID:23L4riy90
つうか民放含めてああだよ
551名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:50:38.64 ID:3wGPf4oH0
NHKは昔からああいう感じの放送局で
民主党政権になって始まった話ではない(より進んだと言えば言える)
基本姿勢は朝日新聞社と同じと考えていい

そもそも受信料取ってるが、系列会社の収益がとんでもない額なので
民営企業みたいなもんです

あんなもんに受信料や税金をつぎ込むのはおかしい
552名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 23:22:55.12 ID:NnvKw98/O
ソニーってもう邪魔なだけの存在だよねwww
さっさと潰れれば良いのにwww
553名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 23:33:55.94 ID:gBhsd8W60
マミーポコパンツって定期的に言いたくなるよな
マジ語感良すぎ
554名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 00:01:03.43 ID:wFhWdQHh0
>>551
2006年トリノの荒川の日の丸ウィニングランの時にずっと壁映してたからなw
2002年WCのスペイン韓国戦の延長で、ゴールライン上からのクロスでのスペインゴールは
出てたってことで取り消しになったけど(当然出てないw)NHKのダイジェストではクロスのところを再生しなかったw

まあ昔はまともだったけどね
1985年のソウルの世界柔道の無差別級決勝で韓国側が反則技で斉藤の腕折って棄権させて勝ったけど、
7時や9時のニュースでその時のキチガイじみた朝鮮人観客席を延々と流してたw
555名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 00:27:29.01 ID:o8oKPKSx0
>>540
>>543
それがアメリカの集団訴訟はソニー側勝訴(現時点では)だったりするからなぁ。
判事が「PSNは完璧じゃないよ漏れるかもよってちゃんと規約に書いてあるからしゃーない」
みたいな判決出してて吹いたけどw
確か後一週間以内ぐらいで原告側が訴えを修正して続けるかどうか決めなきゃいかんかった
ような。
556名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 03:44:19.75 ID:tNiZ6Gg60
>>551
海老沢がその辺はけっこう抑えてたりしてたんだけどね。
エビジョンイルとかレッテル貼られて潰されたけど。
557名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:19:09.50 ID:MgVL4BvRO
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
558名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:25:49.16 ID:Ubis4H9b0
日本を代表するガラパゴス老害企業だもんなあ・・・
559名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 11:39:04.61 ID:DX1hRAUp0
タイムスクープハンターとか変な番組は面白いけどなNHK
560名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 12:22:06.41 ID:QCHqSiP+0
あの辺は主流派じゃない連中(悪く言えば窓際)が作ってるらしい
だから面白いのでは
561名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 12:48:21.43 ID:MX6y1eSV0
BSのドキュメンタリー番組はいい感じ
562名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 20:34:39.63 ID:L8Ztw9Aa0
英FinancialTimes紙「ソニー平井、お前は小学生か」
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1334585697/

海外のメディアも似たような反応のようだな
目標は一度も達成されていない、遠い先の業績目標を通じて信頼を得ようとする、
ゴキブリ同様、妄想や綺麗事ばかり並べた事で小学生未満とか・・・ありえねーw
563名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 20:43:09.11 ID:MKrxJGCx0
>>560
本末転倒だなw
564名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 19:30:05.20 ID:UdUDWewO0
なんで今更そんな昔のネタを
565名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 20:11:44.88 ID:IegcwOmqP
ソニー「NHKは終わった」
566名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 20:12:53.76 ID:WTjeezj70
NHKはたしかに終わってるが
国営だからなにやってもおk
567名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 20:32:24.84 ID:UdUDWewO0
国営じゃないよ
568名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 20:40:02.98 ID:WTjeezj70
あれ
郵便局みたいに民営化したっけ
569名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 20:49:48.68 ID:UdUDWewO0
NHKは設立当初から公共放送局で国営放送局だったことはない
570名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 20:54:12.89 ID:WTjeezj70
20数年生きて今知ったわ
571名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 22:19:18.12 ID:TCEI+67S0
国が税金から運営費出すのが国営企業だからな
国民から直接受信料を集めてるNHKはあてはまらない
572名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 05:27:39.83 ID:TFrTC+By0
>>571
> 国が税金から運営費出すのが国営企業だからな

言ってる事は正しいんだが、
滅茶苦茶な方法で受信料を請求しても総スカン食らって潰れないところを見ると、民間企業とは到底思い難いのさ
573名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 06:21:46.83 ID:p39TNTIp0
受信契約を法で定めてるんだから形を変えた税金みたいなもんじゃねえの
574名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 07:03:41.93 ID:A9S5MUEX0
受信料は強制徴収だし、予算は国会の承認が必要だし、
税金じゃねーのは名前だけだわな。
むしろ負担側の所得を一切考慮しない分、悪名高い人頭税に近い。

国営じゃないっていう体裁がほしいだけ。
575名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 16:40:03.90 ID:BTcGyhvN0
NHKの予算に交付金という税金混ざってるけど
576名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:14:06.49 ID:HQxWmRYY0
NHKの話題になってしまう程ソニーは終わっているんだなあ。
577名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 20:21:35.51 ID:Hnw9OVnDP
まだ話題にしてもらえてるだけまし
578名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 04:35:23.71 ID:VdK2/LXZ0
スポンサー企業の圧力に屈する民放との違いだな
579名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 07:51:42.69 ID:D7DZ7nfB0
広報に金かけてるソニー様には逆らえない民放w
580名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:43:58.75 ID:HK/4yn120
NHKもソニーも嫌い
581名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 01:28:26.78 ID:jar74y5O0
ためしてガッテンの有益性は異常
582名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:17:41.74 ID:mxF5YWkk0
今の大河と連続テレビ小説の挑戦ぶりは評価できる
583名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 22:16:49.70 ID:02q1hncL0
それ本気で言ってんのか?w
NHKが事務所から金貰うかわりに好き勝手やらせてるのが、今の大河や連続テレビ小説だぞ。
584名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 22:19:14.32 ID:Cp1mYMeb0
NHKはアニメ枠のヤル気が完全に無くなったので糞!

ちょっと前までせめてBSで新作頑張ってたのに、
最近はそれさえ無しで、再放送ばっか。

はやくグレンサーガの続きやれよ・・・・・
585名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 22:52:54.66 ID:9t/H50b70
キングダムは新作だろ
586名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:20:39.57 ID:tikjbJhj0
特集番組を何週にもわたって放送し
第二部が開始したのにたった6話で打ち切られた十二国記の悪口はそこまでだ

第二部なんて無かったんや…orz
587名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:35:33.35 ID:NDKHRRrL0
十二国記は今から再開してもいいと思うんだ
同じキャストで

原作も新作出るとかいう噂が(もう何年も)有るし
588名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 15:44:33.61 ID:tikjbJhj0
>>587
馬鹿野郎、噂じゃなくて事実だ
新作は今度こそ出るんだよ
新潮で既刊出し直ししてて、それが終われば待望の新刊だ(公式アナウンスあり)
新刊が来年か再来年かは分からないけどな…
589名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:16:17.06 ID:AWWnQLy30
新潮文庫版に買い替えるかどうか悩む
590名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:22:39.67 ID:x17/U5Ix0
受信料で守らてるnhkが他企業の事言える立場じゃないだろ
日本国民の税金で食ってるのに nhkこそ終わってる会社だ
591名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 17:27:09.88 ID:AWWnQLy30
公共放送といいつつ偏りまくりだから
教育(Eテレ)だけ残して
総合の方は完全民営化すりゃいいんだよ
NHKエンプラとか最初から民営だしさ
592名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:34:23.47 ID:pvGksOw20
さよなら僕らのソニー
593名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 21:19:38.72 ID:NDKHRRrL0
>>588
現物を本屋で見るまで信じないぜ

>>589
新潮版になって魔性の子がエピソード0みたいに正式になってたのは嬉しかった
594名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 23:41:38.09 ID:XphZksCN0
お疲れ様
595名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:12:28.60 ID:DHSXaoa30
早く楽になれ
596名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:20:54.73 ID:NmscWg2K0
ワンソニー頑張れよ。
まずは保険とPSWのシナジー効果を狙え。
個人情報流出時にプリペでごめんねしてもらえる保険とか作ればいい。
札束刷ってるレベルだぜ。
597名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 00:07:02.53 ID:227YS4ca0
>>583
面白ければ別にいいよ
598名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 09:40:16.65 ID:MQ4eBoOm0
面白い......ですか?
599名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:02:02.44 ID:WF7as8Z30
ワン!ソニー
ソニーは犬だったのか…
600名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 23:04:37.09 ID:AE2DWFvy0
スペルよく見ろよ

onesony

おねソニー

おねしょにー

おねしょ+オナニー

終わってるどころか     始まりである
601名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:47:47.79 ID:NK59Dmv3O
ソニーは負け組の分際で生意気なんだよwww
602名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 05:52:30.04 ID:+5fV5YkG0
>おねソニー

皐月芋網かよ
603名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:56:32.72 ID:OVxXUrfZ0
最近河野もみなくなったなw
604名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 00:56:25.71 ID:cSBrIyg50
韓国寄りのNHKにまで見捨てられたかw
605名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 01:04:21.73 ID:YxI4ccMy0
15年くらい前は「世界のソニー」だった。
ここ3〜4年は 「ソニーww」になっちゃった。
606名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 10:31:13.16 ID:lMHaHmcLi
チカニシ乙
中華圏ではまだ大人気だというのに
割れで
607名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 09:46:00.96 ID:4jAi5UnqO
薄汚いステマ企業はさっさと潰れれば良いのにね
608名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 16:36:05.29 ID:8hjH9ipu0
テレ東に金払って作って貰った『ソニー擁護番組』よりはマシだろw


…ニコ動にもかつて上がってたけど
609名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 18:02:10.26 ID:A7e3ndvS0
1週間だけiPodを抜いた!
ソニーのWalkman復活!

だっけ
610名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 23:12:06.95 ID:RpauyH0r0
「ウォークマンがiPodを逆転?!」の数字はこうして作られる 
ttp://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/05/ipod_3.html
611名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:44:54.98 ID:FF5thNyn0
XBOX360が出てなきゃ、Wiiに毛の生えた程度の性能のPS3を出して
安泰な道を歩めたかもしれんが、箱360の性能を見た後だと引くに
引けない状況だったんだろ。いや、実際箱360は当時としては
破格だったよ。次世代機の720に対しては、もうSONYは対抗カード
がないし、先行するWiiUですら危ないかもな。据置機はもうすぐ
終焉を迎えそうだ。
612名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 06:02:18.98 ID:xAenUKjb0
ハードのシェア以前に据え置きは高コスト地獄に付いて行けずに
サードが次々とドロップアウトしていきそうな気が
まあ露骨な手抜きするところや超大手以外の話だけど
613名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:13:32.25 ID:VsD/LuUP0
>>610
これで洗脳から目覚めてくれるといいが
614名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:16:46.23 ID:bzaN9sNK0
615名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:20:11.21 ID:Jjc/g/5r0
>>611
逆だろ。
ソニーがハッタリかましてNASAだの4次元だの言わなければ
360がああなる事はなかった。
616名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 06:33:29.49 ID:L2RbWHhp0
>>615
ソニーのハッタリスペックを真面目に取っちゃって
負けないように作ってしまったんだよな
ある意味これもブーメラン
617名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 23:48:14.17 ID:TIZ1JbUTO
ソニーって本当に薄汚いステマ企業だな
618名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 23:49:26.37 ID:uTlGepBt0
BD載ってるのに20G版はHDMI無しとかだったんだよね、最初の発表の時
619名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 23:50:54.72 ID:2x/l7/io0
また幸上がればいいさ
620名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 00:31:54.18 ID:cUr1puTq0
>>618
HDMI1.3の制定が遅れたのもPS3延期の原因の一つだからな
箱○はHDDVD支持に合わせてHDMI追加した
が、1.3ではなく1.2だった(今も1.2)
だから箱○はHDMI1.3からできるようになった3Dに対応してない
PS3は最初から3D待ちだったということ
ちなみにHDMI1.3を採用した世界初の機械はPS3

ちなみに3Dブラビアの2D3D変換機能を使えば箱○のゲームも3Dになるのである
621名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 13:52:15.35 ID:2DVmHJ0x0
>>620
3D!(爆
622名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 14:03:13.97 ID:viIewSylP
>>621
気でも触れたか
623名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 14:09:31.62 ID:/Y+bVMre0
箱○は1.2で3Dに対応してるけど
624名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 23:25:11.36 ID:poZWfMAf0
遂にSCEが割れを認めたぞ
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20121113_ps3_psn.html

ソニー色々終わってるけど、PSユーザーや朝鮮人には嬉しいニュースだよなw
625名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 23:30:41.56 ID:/LdaA4cU0
>>624
朝鮮で益々売れますねw
626名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 18:35:20.49 ID:v8oLR3So0
絶望か
627名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 11:03:00.84 ID:FfE7V046O
ソニーさんはこれからも負け組の代名詞として頑張って下さいwww
628名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 20:26:13.77 ID:G5743CbV0
アナログテレビとともに衰退
ソニーはまさにアナログ時代の象徴だからな
液晶テレビでコケてから何もうまく行ってない
唯一デジタル物で軌道に乗ったのは中身は全て他社製
カワだけデザインすればいいvaioくらい
629名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 15:27:56.33 ID:jKjhLAgw0
ttp://static.reuters.com/resources/media/editorial/20120326/sonyShareprice.gif
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06960.jpg

なんかゼロより下に潜ってるんですけど?www
そういえばPSハードで地面に潜っていくレースゲームがあったっけ?w
630名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 15:55:25.87 ID:Fy8psjcF0
ソニーが NAVER まとめでまとめ風広告を出していることが発覚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353394260/
631名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 16:14:34.55 ID:doKGticS0
安ければ売れる。以上
632名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 16:19:13.37 ID:yGff15E80
>>631
モノクロWS「安さが普及するかどうかの決定的な差にならないことを教えてやる」
633名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 19:29:45.81 ID:dft9/UBO0
Vita、赤線行きへ
ttp://nagamochi.info/src/up121191.gif
634名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 21:29:57.32 ID:D3+Clj300
こりゃひょっとして、PS3どころかソニー自体が沈みゆく泥舟だったの?
635名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 01:18:37.54 ID:SQ3SlqHXO
薄汚いステマ企業はさっさと潰れれば良いのにね
636名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 01:19:12.87 ID:byRafWBMP
保険屋や出版もダメぽいのかね?
637名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 01:19:39.49 ID:SHl6JcMg0
一方ソニー銀行は金を刷った
638名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 01:55:58.61 ID:jhEv1Ddz0
>>269消費税増税も時間の問題

ダウト
639名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 06:08:08.70 ID:4N84mVUP0
XBOXが強かった!
640名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 06:46:36.75 ID:P7CHnP9Z0
>>636
金融は好調だろうけど、本業の信用があってこそだからなぁ
641名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 04:31:56.08 ID:Fx5GHCil0
NHKにSONYオワコンって言われたらアカンわなw
642名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:00:01.73 ID:yIw4I9L3O
朝鮮NHK「ソニーオワタニダ」

一般人「任天堂?なにそれ?」
643名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 05:08:24.23 ID:aUVZPTOX0
電通とNHKの役員が操作してるNHK総合ビジョンで広告料ランクに応じて
コツコツ嫌がらせ(総合ビジョン)ですかあー
644名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 07:19:06.24 ID:GZpbOkiP0
ソニー電池もっと配っておけよw
645名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:21:25.35 ID:yH1p9J380
>>642
言ってて虚しくないの?w
646名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:16:30.40 ID:O1zQtfhsO
まさかソニー自体にタイマーが設定されてるとは思わなかった
647名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:33:56.88 ID:WEJsB2nL0
テレビのシェアもオリオン電機に抜かれて5位に落ちてたよね。
一般人からもいらない子扱いされてるんだよね。
648名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:10:19.79 ID:6x2b9YUg0
ソニーのTV事業はパネルを富士通や日立から調達していた>その後サムスンと提携結び
日本企業から村八分>盗作した日本技術をサムスンに盗まれる>縁を切られ台湾から調達開始
>今年4月騙されたサムスンから調達検討…と肝心のパネルが他力本願な時点で終わってる
649名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:10:24.52 ID:s6kmnt590
おはようからおやすみまで、日本を破壊する詐術のソニーがお送りいたします

【悲報】ソニーの格付けをBBB-からBB-に3段階引き下げ=フィッチ 2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353665018/
ソニーの金融部門が大ピンチ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353365425/
【速報】ソニー株価がやばすぎ【780円割れ】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352939540/
650名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:47:21.35 ID:V5suxDA30
>>647
「稲沢産」とかやってた頃からだったような?
651名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:08:35.87 ID:9+2OWSb10
亀山モデルに憧れて真似したら
亀山工場と同じ末路だしな
ワロスン


あ、ワロスンとサムスンって似てるな


ワロシ
652名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:46:42.99 ID:r9U6zEvj0
>>651
真似じゃなく生産地詐欺
部品は海外から組立ては国内w
そして稲村産としてドヤ顔
653名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:16:19.33 ID:i0Qy3v0eP
>>651
くだらない奴だなぁ
犯罪行為には手は出すなよ?
654名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:18:42.80 ID:T4rwc6lz0
>>652
稲村ってw
655名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:27:15.94 ID:Oj/Bbj4V0
>>1
51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 21:57:46.13 ID:VdxA3gqf0
一昨年 700億円の黒字にするよー → 2,600億円の赤字

去年  800億円の黒字にするよー → 4,566億円の赤字

今年  300億円の黒字にするよー →             New!
656名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:35:20.03 ID:bNigF6/SP
ソーレソレソレ
657名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 17:55:07.84 ID:+TWN82/IO
ソニーが潰れたら面白いのにねwww
658名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:35:16.63 ID:T0fTSCZZ0
ソニーグループ消えたら気持ちよく商売出きるね
659名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:59:47.49 ID:F8MXD3A40
【忍び寄る】GateKeeper**.Sony.CO.JP【影の集団】
http://mimizun.com/log/2ch/sony/1102250375/

↑ここに.Sony.CO.JPのステマ記録が色々載っているけど
証拠が出続けてる中、それでも捏造続けるソニーは社会の癌だよな
660名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:41:26.32 ID:xoOqfzog0
> 宣伝部や国内営業部隊のスタッフたちは、ウォークマンを付けてJR山手線の電車に乗り込み
> 1日中ぐるぐる回り、ウォークマンを人々の目に触れさせる作戦を始めた。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/2-06.html
661名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 22:29:41.40 ID:ni4hf8t50
何故それをVitaでやらないのか・・・
シコシコゲーを電車でやったら写真とって騒いでやるのによwww
662名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:50:36.66 ID:j9NE/Lt50
けっこうみたぞ
ただPSPの時は目立ってたけどVITAはスマホの物量に埋もれていた
663名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 20:01:16.89 ID:pIUozoJ40
今のソニー株は800円ほど・・・
1ヶ月前は1000円切った程度だった
664名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 00:35:43.20 ID:8hUn/cSS0
洒落にならん
665gatekeeper32.sony.co.jp:2012/11/30(金) 00:37:26.78 ID:NekX+jjL0
NHKはチカニシ!!
666名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 01:37:32.92 ID:aAB37Hu20
明日はどうなるかなー。
明日もギリギリかな。
損切りするなら今だろね
667名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 07:15:17.76 ID:U3bpmLvli
まだ下がるw
限界突破で
668名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 08:21:12.55 ID:Lc0ZxcV50
PS捨てたらいいじゃん
669名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:41:50.29 ID:KAnz2bzq0
>>655
改善される材料が無いんだよなぁ。
670名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:11:01.48 ID:xxgYD2ZW0
801か。まだ終わってねーな。
750切ってからがヤバイ。
まだなんとかなる。
671名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:40:06.68 ID:AfQIrzaH0
ソニー、電池事業売却を検討 売却先に台湾の鴻海など候補
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/121130/bsb1211300716000-n1.htm
672名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:30:24.11 ID:3G1FwZc50
>>670
終わってたら倒産してるがな。


今はそこまでの過程。
673名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 07:00:12.33 ID:3/WHkzjOO
nhk「ソニーはオワコン
674名無しさん必死だな
薄汚いステマ企業はさっさと潰れれば良いのにね