TOX2のDLC金額が笑えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソフト代含めると2万円近くに・・・

『現時点でのX2のDLCコス』
・ギアス9人=4500円
・まどマギ3人=1500円
・学園3人=900円
・水着3人=900円
・歴代3人=900円
・スポーツ9人=2700円

合計=11400円

2名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:46:31.30 ID:s6SExW9A0
テイルズなんぞもう信者しか残ってねーだろ
3名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:47:18.74 ID:SEfe8hHcP
別に全部買わなくていいんだよ?
4名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:48:25.78 ID:auwCUasN0
アイマスはいくら位かかりますか?
5狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/25(木) 18:48:34.90 ID:9KydYTNc0
>>1
こんなゴミを買うのは強制ではないんだし
別にどうでもいいことだろ

とりあえず、バンナムタヒね
6名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:49:12.05 ID:/fYLCmezO
こんなん集めてニヤニヤしてるんだもんなぁ〜〜

やはり若さなんかねー


早く大人になれるといいね
7名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:49:16.16 ID:PzoG2IQx0
大松「全部買うわけないだろ」
8名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:49:40.97 ID:otCJqeCw0
これは別にいいだろ ゴキブリキモアニオタしか買わねえよ
FEのシルバーカード全能力+10の方が遥かに酷いわ
でもどうせLvUP所持金UP DLCをやってユーザー萎えさせるんだろうがな
9名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:50:23.69 ID:vHDNAIX00
ボリすぎだろ
10名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:50:57.59 ID:f3rfV2Ul0
やっぱりゲームらしいゲームはDLCも硬派だな
11名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:51:00.86 ID:22L/r77H0
ギアスどうなってんだよ
12名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:51:38.54 ID:82GRZGip0
信者しか買わないから少数の脳欠損信者から巻き上げる作戦かな?
13名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:51:39.91 ID:hpRQ++tO0
こんなん買うやつどんくらいいるんだろうなw
14名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:52:11.28 ID:HxB9UKfL0
充実してるな
15名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:52:18.86 ID:nmPX24gr0
Gは買っちゃったなあ
能力UPプラスBGMだったし
振り返れば馬鹿らしいが
16名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:53:12.54 ID:dVqArRAB0
どうせエロコスしか売れねえだろゴキには
17名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:53:29.83 ID:QwONpDyb0
                     /
                  /    か バ い な
                   |    °ン つ ん
                   |       ナ も だ
                   |       ム の  `
               __|____
                /::::::::::::::::::::::::::::::::\____/
.             /:::::::::::::::::::::/⌒Y⌒ :::::\
              /::::::::::::::::: -‐{ u | u ノ- ::::::.
          /::::::::::::/   ―- (___) -‐ ヽ|
           |::::::::: /   --―‐   |   ―- |
           |::::::::::{  \  -―  |   ‐- }|
             ::::::::::{       . __|__ ノ .
          ゚。:::::\    ∠二二二\_/二二ヽ
           (ニニニニ| ヨンデー 冂      |
            |::::-―ァ'⌒ヽ――┐ |=|   /⌒ヽ
18名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:54:05.46 ID:KKrxFt9Q0
>>1
取れる人からは取れるだけ取る!これビジネスの基本すわ!
19名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:54:46.03 ID:KKrxFt9Q0
それぞれのコスの画像見たいなあ〜〜〜〜〜
20名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:54:53.13 ID:v9XWdS1N0
>>6
若さって幾つぐらいだろうか…
1万超える金額をゲームのDLCに出せる人は働いてそうだが
21名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:54:58.31 ID:KyX9FYYM0
嫌なら買わなければいいのでは(ゲス顔
22名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:55:00.75 ID:sxS18kOZ0
ニューマリ2のDLCは叩いて、これを叩かないのが教育されたゴキ
23名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:55:07.70 ID:tzgK+/sS0
まーた特大ブーメランか
24名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:57:28.03 ID:ShpZiYwF0
値段相応の作り込みと自分に言い聞かせるお
25名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:58:16.46 ID:ZI78sTgI0
馬鹿(に)売れ
26名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:59:34.97 ID:iVupfVfB0
もう基本無料にして技や魔法もDLCで販売しろよ
27名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:59:46.78 ID:ew0x3zOY0
発売前から中身削除して切り売りするって風潮いい加減なんとかならんのか
28名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:59:55.17 ID:tcvzozF30
特定のヤツしか買わないから問題ないのか
それを言うとどのゲームのDLCもそうだろ
29名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:00:04.87 ID:EtdLxCkt0
テイルズずっと買ってるようなファンはこれくらい出すんじゃねえの
俺なら絶対買わんけどもw
30名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:00:26.01 ID:fMq5Dbp90
高過ぎ
31名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:00:39.55 ID:rb8DoNzI0
現時点でってのがそもそもおかしい
入れとけよオイ
32名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:00:49.92 ID:8JX+Rm5A0
これからは全部無料で買えるね(ニッコリ
33名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:01:09.95 ID:wvuhEBqV0
……で、お前さんは
新たなDLCに挑んでみる気はあるのかの?
いやならやめてもいいんじゃぞ。
別に他のゲームがないわけじゃなかろう。
34名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:01:53.91 ID:WDsgOx8w0
ゴキ論だとDLCは全部買わないといけないらしいから、全部買えよ糞奴隷共w
35名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:02:08.16 ID:EtdLxCkt0
まあ・・TOX2自体買わないな
TOX買って数分で放り出したわw
36名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:04:20.63 ID:qpbByxsd0
これでアイマスコスとか来れば面白いんだがなぁw
37名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:04:46.35 ID:UVvanmWI0
お前ら買わないゲームなのになんでそこまで必死こいて調べてるの?
38名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:06:13.77 ID:WAxz9usn0
>>3
箱○やWiiタイトルでゴキが全部合計して煽ってくるからじゃない?
39名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:06:25.86 ID:K72l+vr10
全DLC込みで15000円、限定で25000円ぐらいで売れよ面倒臭い
40鉄平さん必死だな:2012/10/25(木) 19:06:37.92 ID:IJzBobSG0
本当に笑えないのはこれに金払う奴がいることだ
41名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:06:56.99 ID:tcvzozF30
>>34
もし「こんなの欲しいヤツしか買わない」って言うなら
FEの時は全部合算して高い高い煽ってた奴は反省しなきゃいけないよな
42名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:06:59.83 ID:UFL8pJ+o0
単に高いだけなら、どうでもいい。
43名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:08:06.55 ID:8Ej2CPZC0
ヲタは他に金使わないからいいんだよ!
44名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:08:16.13 ID:pTW+Fw5M0
>>37
別に自分から調べてはいないだろ
スレ立てる>>1が調べただけで
45名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:08:34.54 ID:82GRZGip0
ソフト本体より高いなんてさすが俺らのバンナムさん!
46名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:08:38.82 ID:Tc1J9Wn00
ひ、ひどすぎるよー!
47名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:09:15.19 ID:UttlOoYWP
>>27
>>発売前から中身削除して切り売りするって風潮
>>いい加減なんとかならんのか

需要があるから供給が発生する。それに、これらの需要があるからゲームに
開発資金をかかられると言うことになるかも知れないのでは?実際はその
ような事はないと思うけどね。



48名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:09:55.49 ID:+DtZHqgD0
300円で全員分のコスならまだしも、って感じではある。
49名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:10:13.44 ID:Ojrxj7sn0
まごころ価格
50名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:10:13.67 ID:G7Wm33MpO
高いってことは需要も少ないわけで
大して売れてないんだろうなコスプレ
51名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:10:43.12 ID:4xiCcRJP0
昔のテイルズはゲーム中で何着もコスチューム手に入ったけど
新しいのはそうじゃないの?
それとも無料で手に入るのと課金に分かれてるのかな

版権物のコスチューム高いね
52名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:11:57.77 ID:mDwlnHhD0
グレイセスの時アイマスコス買っちゃったよ
なんかテンション高いと勢いで買っちゃうんだよな
まぁゲームの出来も良かったし
53名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:13:50.02 ID:mDwlnHhD0
最近のはBGMも変わるらしいね
でもPS3持ってないんだよなぁ
54名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:14:03.33 ID:rvkW7oAZ0
もっと勢いよく買えそうな値段にしてもいいと思うんだが…。
55名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:14:41.92 ID:82GRZGip0
バンナム「勢いよく買えよ家畜w」
56名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:15:03.03 ID:zjWCbddgO
テイルズならこれくらい当たり前なんだから今さら煽ってもしゃーない
ピーチまたさらわれてるやんって文句言ってんのと一緒
57名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:15:10.05 ID:CWbfpvef0
Vやった時はコスはやり込みの報酬で種類も多くてボリュームに感動したな
58名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:15:33.43 ID:FmnSnnBj0
まあ絶対買わなきゃいけないわけじゃないし
買ってる人は金額だけの価値があると思ってるわけでしょ
59名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:15:59.78 ID:M3MFgOfF0
PSハードのキレイな課金はお布施と呼ぶ
お布施させてくれてありがとうソニー
60名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:16:25.23 ID:u0UF8uZp0
こういうのって昔なら特定条件クリアで解禁とかなのにね
ひどすぎるよ
61名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:16:35.70 ID:mDwlnHhD0
ソフィとシェリアが可愛かったんだから仕方ないね
62名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:17:09.07 ID:MG8ckoK50
てかなんで今更ギアス?
63名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:17:38.90 ID:cjxlHkRB0
テイルズスタジオって前からDLCやってるけど債務超過になってたよな
この位しないと開発費が回収できないんだろう
64名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:18:19.20 ID:xFbBKq7V0
もうビデオゲームは人間の屑、オタクが手を出す物と
健全な清い人が遊ぶ物に完全に分けた方が良い

詐欺をはじめとした犯罪が許される韓国やソニーが主動する東アジア市場と
正義と平和を愛する資本主義の盟主アメリカと共に有る神に祝福された市場に
65名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:18:36.66 ID:82GRZGip0
綺麗な課金をさせてくれてありがとうバンナム!ありがとうソニー!
66名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:18:46.45 ID:NOof0SJH0
>>62
劇場版か何かやらなかったっけ?
67名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:18:51.43 ID:apYS3cxAO
いや、もういつものことなんで驚きなんてゼロです。
今回はDLCはなく、最初から全部入りです、だったら死ぬほどビックリしただろうけど。
68名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:19:12.76 ID:rl+nQEEK0
>>62
今映画やってる
ルルーシュじゃねえけど
69名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:19:16.09 ID:84QOeCDR0
個人的にはステージとかよりはコスチュームの方が全然いいわ

これこそ本当に見たい人しか買わないだろうし
70名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:19:28.90 ID:Tc1J9Wn00
>>51
どんどん無料で手に入るものが減っていってる
71名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:20:54.57 ID:mDwlnHhD0
>>69
確かに特別シナリオを有料配信!とかなら泣くけどコスはどうでもいいな
欲しいのだけ買うって感じ
そのうちテイルズもやりそうだけど
72名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:22:13.52 ID:AYWDXurz0
最初から下着1枚で放り出せばいいのに、イベントシーンも全部それ
正当にストーリーを楽しむためには課金して服を買えみたいな

あと技も全部別売りにする。課金しないと1種類の通常攻撃だけ
73wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/10/25(木) 19:22:22.26 ID:baspGLJr0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3550898.jpg

予約特典 DLCはいりません
74名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:22:54.85 ID:J3ebBSVK0
【参考】前作TOXの有料DLC

・STAR DRIVER 輝きのタクト衣装
全員分:500円×6=3,000円
・アイマス2風衣装・水着衣装
全員分:300円×3+300円×6=2,700円
・学園風衣装
全員分:300円×6=1,800円
・歴代テイルズキャラ衣装
全員分:300円×6=1,800円
・メイド&執事コスチューム
全員分:300円×6=1,800円
・ミラ:歌姫コスチューム
浜崎アユミFIVE「テイルズオブ」盤初回生産 1,890円
・成長保進!赤薬草セット 200円
・Lvアップ+5(1) キャラクター全員レベル+5 300円
・Lvアップ+5(2) キャラクター全員レベル+5 300円
・Lvアップ+5(3) キャラクター全員レベル+5 300円
・Lvアップ+5(4) キャラクター全員レベル+5 300円
・Lvアップ+10(1) キャラクター全員レベル+10 450円
・Lvアップ+10(2) キャラクター全員レベル+10 450円
・30万ガルド(1) ゲーム内通貨30万ガルド 450円
・30万ガルド(2) ゲーム内通貨30万ガルド 450円
・30万ガルド(3) ゲーム内通貨30万ガルド 450円
・前髪変更セット 前髪ヲ変更 100円
・タレ動物セット アタッチメント 100円
・主人公ノ剣セット 歴代ノ主人公の剣セット 100円
・ティポ人形セット アッタチメント 100円
・オリジナル帽子セット アタッチメント 100円
75名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:24:21.61 ID:bH+ULKFG0
Sは衣装集めるの楽しかったな
DLCで衣装配信ってのは別にいいんでないかとは思う
76名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:24:33.50 ID:82GRZGip0
>>74
なんだこりゃひでーなw地獄はこれからかよwww
77名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:26:19.96 ID:88ZqxGPV0
べつに有料衣装はいいんだけど
本編で取れてたものを減らすのは違うだろ
78名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:26:43.23 ID:NrdIJlms0
まさにバンナムの犬っすね
79名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:26:48.67 ID:+RWj1ZWQ0
ボリトリィ
80名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:26:49.37 ID:2j4+S3ox0
服のDLCってかなり良いコンテンツだと思うんだけどなあ
見た目だけなら必要ない人は無いも同然どころか
余計なものパッケージ代に入れられても困るわけで
価値を認めた人だけから収益を得ればいい
81名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:27:26.54 ID:1T/Cl6R90
別にTOX2から始まった事じゃねえだろ
82名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:28:47.74 ID:82GRZGip0
豊富なDLCをありがとうバンナム!ゲラゲラゲラ
83鉄平さん必死だな:2012/10/25(木) 19:29:23.37 ID:IJzBobSG0
コスチューム商法はTOVからだっけか
84名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:29:59.18 ID:y/T5cZyw0
アイマスのがよっぽど酷い
85名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:30:00.36 ID:NWgTRSA70
FE覚醒の糞DLCよりはマシやな
86名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:30:08.53 ID:J3ebBSVK0
>>80
バンナムはアンロックDLCが多い
特にテイルズに関してはほぼアンロックだぞ
87名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:30:35.64 ID:NOof0SJH0
衣装を収集するならともかく、買うだけってのがな…
専用ダンジョンとイベントで衣装収集とかなら喜んで払うかも…というかDLCって本来
そういうものだよな…

今のは単なるアイテム課金だな
88名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:31:19.89 ID:GmdnJ7Id0
ってか今更ギアスが一番高いとかなんなのw?
あれってバンナム関係してたっけ?
89名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:32:20.81 ID:4Sc8bEls0
>>80
今の時代でまだ衣装固定のRPGなんて作ってるんだ…って感じ
90名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:33:14.22 ID:88ZqxGPV0
アビスで5〜9種類くらいずつ
各キャラにタダでコスチュームを用意した弊害です
91名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:33:55.68 ID:yi7nf9Zw0
FEは良心的だったな
92名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:35:29.05 ID:jX9Vj8ps0
割れ割れのPS3でアンロックDLCとは中々のチャレンジャーだな
93名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:35:36.50 ID:FjHtO26/0
キャラコスぐらいはいいけどね、
せめて「ダウンロード」な点ぐらいは守れよと
94名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:37:10.74 ID:82GRZGip0
>>88
制作バンダイとかじゃね
95名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:37:59.79 ID:NOof0SJH0
>>88
公式サイトにバンダイビジュアルの名前があった

>>93
アンロックキーを「ダウンロード」してるじゃない
96名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:38:24.74 ID:saMfSGOD0
リア厨ゲーなんかどうでもいいけど
テイルズの客層ががアイマスと同レベルに見られてるって事だけはよくわかった
97名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:39:01.17 ID:DgYW+9sx0
>>86
アンロックはPSNのセコい仕様も絡んでるんだろ
98名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:43:19.83 ID:QUaE0X070
まあ衣装とかはアンロックじゃないならやってもええんじゃない?
ニーズあるんだし
俺は高いし馬鹿らしいから買わないけど
99名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:43:32.26 ID:FmnSnnBj0
>>93
難癖レベル
100名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:47:27.09 ID:T/vvPvxR0
>>87
そんなことねーよ?
「自分がこうあるべきだ」と勝手に思ってるようなものを押しつけるのは良くないよ。
101名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:50:11.05 ID:82GRZGip0
綺麗なキャラコス1万円!ありがとうバンナム!
102名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:50:12.58 ID:UGipPcoZ0
>>1
はいはい。任天堂は綺麗なDLCですね
もうさぁ〜しねよ
103名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:50:47.11 ID:XxWYpBQV0
1着の原価が20万として600万
1着当たり5000人が買ったとして5700万
大体5000万円の利益になるのか?
104名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:51:01.00 ID:0Wdu7UP70
>>
需要あるのか、RPGでコスって
105名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:55:40.67 ID:Xf868A9cO
どれだけ酷いのかとワクワクして見たら、ただのバンナムの通常運行じゃん
元々酷いから今更驚く事もない
106名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:56:52.43 ID:NOof0SJH0
ガチャやらないだけマシではあるな
107名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:01:06.66 ID:QBRSvg5m0
TOSがリメイクしたら水着は確実にサブイベント削除のDLCとなります
PS2版追加衣装もDLC
という事をやりかねんのがね

TOAまでは普通にサブイベントだったのにね
衣装系サブイベント削って無駄に本編がダンジョン長くなっていってね?
なんか周回プレイするのも億劫な作りに変貌していってね?
VもGも長すぎるわ
108名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:03:19.63 ID:ZI78sTgI0
ガンダムのは酷かったな
色違いで金取るのはw
109名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:08:41.07 ID:DRUWjmx20
箱Vまでは結構な種類の衣装をゲーム内だけで入手できたのにな
Xなんてデフォで取れてた水着系とかも全部DLCにしやがった
どんどんひどくなる
110名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:10:40.04 ID:ltq/+9tV0
日本ゲーム業界の悪を象徴するブランドになったね
111名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:14:10.68 ID:Zb16mmIR0
すげえな
ゴミコンテンツ極まりない
112名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:16:27.17 ID:g50Mm1pU0
DLCのコスって腐女子が買ってそうだ
113名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:17:10.30 ID:hYqxkufM0
PS3なら今回のキー公開でアンロック解除パッチがその内出回るだろ
114名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:19:49.36 ID:ew0x3zOY0
こういうので毎度わいてくる買わなきゃいいって理屈がわからん
買ったソフトの中にデータ入ってるんだろ?使わせろよ
115名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:22:50.02 ID:4ZxrdRQ/0
まあある意味優しいなコレは
だって買わなくてもほんとどうでもよさそうだからね。
ストーリーが変わらないから仲間内で語り合うのになくてもいいっていう
116名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:23:04.34 ID:VQoWxXAR0
ほんと稼げそうなものはとことん金に変えちまうんだな

誰も買わなきゃサブイベGETとかに戻ると思うんだが
流石に難しいかww

だれかDLCを手に入れるバグ技見つけくれよ
そんで全員堂々とそれ使用して制作側プギャー
…と言わせてやれればなぁ
117名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:23:43.81 ID:KKrxFt9Q0
利益なんとか出さんとあかんのや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:26:45.96 ID:82GRZGip0
>>102
FEのDLC袋叩きにした時みたいに叩きまくってよ^^
119名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:27:43.55 ID:XaRyC57s0
版権コラボは500円なのか
120名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:30:56.63 ID:T8YTbaXr0
DLCは欲しいが出費を最小限に抑えたいやつは、ソフト本体が中古で10円になるまで待てばいい
121名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:34:13.69 ID:DRUWjmx20
実際に半年以内に10円になった前科があるからなww
122名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:34:24.54 ID:apYS3cxAO
金を払えば払うほど布の面積が小さくなるんですね、分かります
123名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:39:02.56 ID:4ZxrdRQ/0
アンロックなんて別にゲーム内じゃ御大層なことやってないから
PS2の使用不可キャラみたいに改造できりゃキーなんぞなくてもできるよ多分
124名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:40:57.17 ID:X1Rw/qSN0
ゲームと直接関係のある武器やカンスト開放やダンジョンなんかをアンロックで突っ込むクソ会社より良心的だよ
125名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:52:48.36 ID:yKe5ij3L0
ひさしぶりに>>1が建て逃げしてないスレ見た
126名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:56:38.82 ID:8eu0c5sAO
>>1

全部買う気なの??
127名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:03:02.56 ID:yrEwRt6k0
有野かよ
128名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:07:48.80 ID:/5n3Q8dy0
ファンアイテムとかの類で金とるのなんてずっと昔からあることだろうにDLCだけ不当に叩かれすぎてるだわ
129名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:11:25.05 ID:guUFcxRD0
チカニシ乙!PS2版真恋姫無想・初回限定版はこれだけで2万円超えるというに!
130名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:34:53.48 ID:1RDElrtt0
やっぱりアンロック商法なん?
131名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:21:50.16 ID:BQ9huRq00
パッケージはすぐ10円になるんだろ
132名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:47:53.23 ID:/AVXnMWp0
>>130
最初から発表してるこれはアンロック方式じゃね
その方が効率良いだろうし
133名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:08:15.07 ID:G01Y656GP
バンダイナムコだからどうせVita移植の時はこれ全部無料で付くだろ
134名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:56:16.85 ID:1S5YwJkQ0
ところがどっこいVITAはPS3以上のDLC地獄
箱○→PS3
VITA→PS3
ならばDLC全部入りにもなるが....
PS3→VITAとなるとなあ
全部入りするとは到底思えん
むしろそのままで有料追加が倍増していそうな
ま、そもそもPS3からVITAに持っていく馬鹿はいない
VITAから逃げてPS3に行くものだ
サード頼りでサード任せでいながらサード見捨てて逃げた
腐れファーストを見習いたまえよ
135名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:17:33.28 ID:O3x7nb8h0
据え置きで新作が出るだけ良いだろ
ショボグラの携帯ゲーム機、もしもし、ソーシャルに行かれるよりはマシ
まあ今じゃあ携帯ゲーム機も搾取するけどな
136名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:25:21.94 ID:qmhFRUST0
>>128
ゲームソフト自体が必須かつゲーム内でしか存在を確認できないし楽しめない(DLC単体では意味をなさない)。
ゲームソフト自体がわかりやすい比較対象になるので、ぼったくり価格であることが認識しやすい。

この辺が、今までのファンアイテム(グッズ等)と大きく異なる点だと思う。
137名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:39:50.66 ID:NvTLYNEr0
>>114
ユーザーが買ってるのはデータではなく
遊ぶ権利と過去に判例が出てます
138名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:41:40.40 ID:Kv25zY0x0
バンナム「ゲーム内の幼女に水着を着せる権利を売ってやろう!」
139名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:44:42.82 ID:mZ7yypAAO
昔は称号変えると衣装変わったりしてなかった?
いつの間に金取るようになったんだ
140名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:48:26.18 ID:lN2EDt+F0
受益者負担で金を取れるようになったともいえる
これまでは、衣装不要な人がソフト価格の一部として余計な金を払わされていた
141名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:53:51.24 ID:K9vVL/080
コスチュームだってレンジでチンするようには出来へんのやで
142名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:53:59.85 ID:0ByQ9+3D0
>>130
だろうな
というかアンロックじゃないと金かかりすぎるしPSNは
143名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:56:02.62 ID:kuN0rWbV0

ボッタクリクソニーのロコロコ 1ステージ200円

良心的な任天堂のマリオ   3ステージ200円

これが民度の差
144名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:59:01.22 ID:HBVNwNDBP
バンナムは、まだこんな詐欺DLCをやっているのか、、
145名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 12:00:23.63 ID:Njf1hfd5O
悪質なDLCは買う方がおかしい
146名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 12:16:01.24 ID:Oh2I+1KK0
DLC買わないと衣装変えられないとしても俺は買わないね
こういうのって誰が買うんだ
どんくらい売れてんだろ
147名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 13:53:41.54 ID:vq5FZf860
>>136
つまりビューワも添付して単体で見れるようにすれば
理解広がるかもしれないのか
バンナムチャンスだぞ
148名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:07:33.77 ID:xxZjPQWu0
>>130
メーカーDLCデータ転送料かかるから
最初からアンロックにした方が良かった

今はマスターキー割れで危険だw
149名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:17:12.39 ID:NbxLka7+O
バカだろ
150名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:20:37.72 ID:C1bPsyx80
これって別に特別なスキットやスキルが手に入るとかじゃなくて
ただ見た目が変わるだけでこの値段? だったら逆にすごいな
151名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:21:49.76 ID:FptQBFR10
ハゲ死ね
152名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:39:25.96 ID:yNehTNh10
前作にあった戦闘中控えと入れ替えが無くなってるとか戦闘劣化してるみたいなんだが
153名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:44:48.91 ID:QW7d1rGG0
テイルズってタイアップとかDLCがマンネリだよね
154名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:58:55.18 ID:aYCz9BwS0
>>140
どこを縦読み?
155名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:22:39.61 ID:BIGapsU2O
テイルズはD2以降やってないが、悪い意味で凄く進化したんだなぁ…
156名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 08:55:01.86 ID:sBnF+SzO0
コイツはくせぇ
157名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:03:13.97 ID:fT9wrsg6O
FE覚醒だってパッケージ合わせたら1万近い金額だったが…
158名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:55:23.07 ID:UQTQ0qSQO
そもそもDLC価格の基準がパッケと違って決まってる訳じゃないから、高いとも安いとも判断しづらい
159名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:57:19.89 ID:kxTmoXjs0
ゴミですな
160名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:01:21.63 ID:WCmTlxU50
正直、昔ならゲーム内特典レベルの物をDLCとして出す風潮ファックだね
161名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:02:12.84 ID:BiqLbFabO
FE覚醒といい勝負だな
162名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:03:25.24 ID:42PidVa+0
FEガーFEガー
163名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:04:38.63 ID:u0DpPl9Z0
こっちは遊べることが増えるわけでもなく
着替えられる権利を買うだけだからな
お寒い
164名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:04:55.58 ID:ogHKPN1YP
お子様の目に触れないようにアダルトな水着をDLCとかだったらわかるが、
テイルズの衣装は別にエロくないしな
わざわざDLCにする理由がない
165名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:07:41.99 ID:xp5pR25H0
その値段で買う奴がいて商売になるなら仕方ないだろ
それがものの価値だ
自分は10円でもいらないけど
166名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:15:12.58 ID:seRpPv9i0
これ見るとFEのDLCが良いDLC見えてくる
いや糞だけどwwwwwwwwwwww
167名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:17:40.06 ID:fgudL4ZI0
>>158
ゲーム一本の中で服装(モデリング)にかけた労力が

・ギアス9人=4500円

たった9人分で携帯機タイトルのフルプライスになるとか
あり得ないと思うんだが。
168名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:21:13.48 ID:u0DpPl9Z0
なんでギアス?って話だしな
もっとオリジナルの凝った衣装でも作れや
169名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:30:03.70 ID:lXWHXuuO0
でも、それがバンナムなんだよねw
170名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:40:14.62 ID:3HyvPa+o0
まあ、アイマスでデフォ衣装のテクスチャ張り替えただけで
750円取るような会社ですので…
171名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:41:22.43 ID:B5rqVqcV0
>>167
ターゲットがアニオタと腐だからギアスでOKかと。
172真のゲーマー ◆6nGC/ItoJA :2012/10/28(日) 10:44:55.41 ID:mCLYh9np0
ここまでくるといっそ清々しいな
流石バンナムのDLCは格が違うね
173名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:30:08.58 ID:UQTQ0qSQO
>>167
パッケの場合は小売りが一定程度買ってくれるやん
でもDLCは誰も買わなかったら一円も入らないんだから単価はパッケより割高にはなるんじゃない?
174名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:50:07.69 ID:iZySBWYHO
ゲームキャラの服買うくらいなら自分の服買うわww
175名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 17:55:14.29 ID:hbiIxawe0
まあこれ普段のパッケージのが適正である、という基準なら
任天堂の含めてもDLCって基本的に割高だと思うよ。
176名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 14:52:56.45 ID:YBAA9Dmf0
予約したオレ涙目wwww
177名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 14:54:46.41 ID:Z6UaX3Jw0
おい
しっかりしろ
ただの絵だぞ!
178名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 14:56:24.68 ID:VxarOYJRP
オフゲの衣装買ってなんか意味あるのか?
ネトゲだったら見せびらかしたりして楽しめるけど
179名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 15:00:08.62 ID:xAwApDNs0
追加シナリオ、追加ステージなんてのならわかるんだが
衣装に金を払うってのがどうもな
180名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 15:18:00.59 ID:md/wwpDw0
テイルズオブアイマスだな
お手軽集金ツールとしてはモバマスには劣るが
181名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 15:20:26.87 ID:ncTT08hu0
テイルズ一度もやったことないけど 魅力がまったく分からない
あんなのが3大RPGの一つとか呼ぶのをやめてもらいたいものだ

182名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 15:34:23.76 ID:BLYi1pnF0
まぁ、自称するのは勝手だからな
実体が伴ってないから恥ずかしいだけだが
183名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 15:36:55.28 ID:8YBpOvr50
一度もやってないならそりゃわからんだろ
184名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 20:58:35.86 ID:d8X9w/x60
バンナムが槍玉にあげられがちだが
開発費の高騰とゲーム人工の減少のコンボで
どこも昔のような景気の良い売り方出来てない
185名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 21:03:14.03 ID:d8X9w/x60
ゲーム内容極端に薄めたり、シリーズ終了かもしもしゲー化するのが目立つ中
据え置きでそれなりのクォリティで出してんだからまだマシ
ゲームの根幹部分でケチるんじゃなくどうでもいい衣装でケチる分、良心的な方
186名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 00:03:51.62 ID:x676jdUd0
テイルズキャラと電話で話せるキャンペーン 通話料は10分300円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351521554/
187名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 00:08:44.13 ID:XmtDy7Ax0
ゴキ「マリオの200円のコースはクソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!
覚醒のDLCはボッタ!ボッタ!ソーシャルソーシャル!!ソーシャル!!ソーシャル!!キレイナカキーンキレイナカキーンwwwwwwww


ふう・・・すっきりした
さて、TOXのコスチューム買うかぁwww」
188名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 04:13:49.14 ID:9Ggcoc3b0
エクシリア2ってwebでスクリーンショットを見たことしかないけど、PSPで出てるんだよね
PSPの追加DLCでこの値段はないな
189名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 09:40:24.07 ID:T+1pxqjmP
>>187
本当はPS3持ってないのにわざわざ来るなよ任天豚さん
190名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:07:27.19 ID:YiKrTlAb0
なんかどっちもどっちだよね
191名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:09:07.27 ID:jkBEpOGA0
秘技:ドッチモドッチ
192名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:14:04.23 ID:Wp9YwS+W0
>>1
イベント追加DLCは、はじめないのかね?
193名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:18:12.73 ID:erizM3bz0
この金額見るとどこぞの馬アーマーはまだ良心的だったんだなって実感する
194名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:22:01.15 ID:PcpmP/290
>>187
ワロタw
195名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 13:39:01.12 ID:U77cQcfC0
コラボ衣装をここまで露骨に金儲けの道具にするか普通?
196名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 13:48:18.32 ID:4Ga2UGNl0
>>193
えーそれこそどっちもどっちレベルじゃね
197名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 13:49:18.69 ID:4Ga2UGNl0
アイマスやってるしいいや程度に思ってるんだろ。
ドリクラもアイマスもそういう場を用意して、お膳立てしてるから許容されるわけであるんだけど
198名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:03:48.31 ID:QsnAfP5l0
綺麗なDLCなんてないでおk
199名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:12:23.04 ID:IclPcvxu0
金儲けじゃないゲームなんてない
100円集金システムのアーケード見りゃわかるだろ
今までの方法じゃ金稼げなくなったから方法変えたにすぎん
ソーシャルへのシフト、F2P化、DLC、昔のやり方は行き詰まりつつある
日本は海外と比べDLC市場も狭いと聞くしな
200名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 22:11:13.40 ID:xnHs7oLR0
ゲーム内でも衣装とか取れるようにしろよ
取得難易度めちゃくちゃ高くていいからさ
P4Uくらい難しければ諦めて買うと思うわ
実際オレも買ったし
201名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:14:49.79 ID:peAbORLmi
コラボって宣伝なのに
ボッタクリ価格てw
202名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:16:42.12 ID:Wz11hFZ70
>>1
金持ちだな
203名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 23:59:34.07 ID:FzoFQM360
VGX全部持ってるけどGfのギアス衣装しか買ってねーわ
ゲーム根幹の部分(ダンジョン戦闘メインサブのストーリー大幅な能力や装備の変更)じゃないならどうでもいい

>>185
Xはゲーム根幹をケチったから叩かれてんだよ(DLCに転嫁したわけではないが)
>>200
ゼロ3のミニゲーム思い出した
あれはお上に黙って入れてあとで怒られたらしいけど
204名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 02:57:53.87 ID:QJd1HFYT0
Xはキャラと視線合わせるカメラ操作に等身大っぽいフィールドと
HD機RPGっぽい感じにスケールあげた分コンテンツ不足だったんじゃね
変に冒険せず従来テイルズの焼き直しにする手もあったろうが
据え置きらしい体験を作ろうとした気概は買うよ
205名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 16:28:44.52 ID:kbhPJrAn0
>>1
これ見ると割高で出来も悪い覚醒のDLC第一弾ですら良心的に見えてしまうな
206名無しさん必死だな
【バンナム】テイルズの壁紙アプリがケチな件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351954310/