3DSLL 37,785 3DS PSP 15,575 Vita 6,791

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

機種 販売台数
3DSLL 37,785
3DS 22,447
PS3 21,354
PSP 15,575
Vita 6,791
Wii 4,035
Xbox 360 2,150
PS2 1,081
DSi 290
DSi LL 239
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121024068/
2名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:07:10.94 ID:uaZSWmsQ0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    WiiUはネイティブ1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜WiiUマリオの公式サイトから「1080p」が削除される〜


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  無理して1080pにして画面スカスカなゲームより
 )  .|/-O-O-ヽ|  720pで動作が安定してオブジェクトが沢山のリッチなゲームが主流になって欲しい。
< 6| . : )'e'( : . |9 SDはともかくこれ以上は画質オタ(≠ゲーマー)と開発者の自己満だろ。
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

3名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:07:17.13 ID:b7JFp4o+0
ほぁ
4名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:08:06.06 ID:zjbWkFC20
>>2
お仕事ご苦労様です

水遁はされないんですか?^^
5名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:08:29.70 ID:NwTiTH6AO
うわ
VITA少な…
6名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:09:05.23 ID:vLJAKQGJ0
Vita6千台のまま…
7名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:09:18.22 ID:Z4VQPZgZ0
後継機なのにダブルスコアってありえなくないか
8名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:09:54.77 ID:hGqQUVaD0
毎回狙ったように重複させてくるな
先に立った↓から処理か

3DSLL 37,785 3DS 22,447 Vita 6,791
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351083931/
9名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:11:42.21 ID:uXR7o1zS0
英雄伝説とダンボール出たのにVita動かんなー
逃走中がP4Gも捕らえたな
バイオムリオン、シレンェ
10名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:12:44.19 ID:vLJAKQGJ0
英雄伝とダン戦Wじゃ600台しか牽引できなかったか
11名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:12:56.96 ID:tZb3LsGf0
そろそろ本当に逃走中が欲しい気になって来たw
12名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:14:00.01 ID:A+ItGBQMP
次スレはここか
13名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:16:54.27 ID:0GiSrDDk0
>>11
待て!これは巧妙なステルスマーケティングだ!

話を聞くかぎりだと、まあゲームとしては成立してるけど、
でも調整とか甘い系の、まあ番組ゲーム化らしいゲーム、って話だった

なので、ゲハなんかに足を運ぶ末期の人は、まあ、プレイする必要はないんじゃないか、と
14名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:18:11.05 ID:A+ItGBQMP
来週はアイマスとAKB+Meか
メーカーはアイドル対決みたいなものを狙って発売日をぶつけてきたんかね?
15名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:18:49.16 ID:eITnuFZr0
前スレすらも勢いなしか、今週の売上全然盛り上がる話題ないよな特に
16名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:19:13.38 ID:TFqfAchd0
どんなに売れてようが売れてなかろうがこの手のジョウジャクダマシゲーはいらん

この手のゲームに嫌な思いであるんだよね
17名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:19:36.72 ID:Ik6XBWBV0
ソフト3本も出てこれじゃvita駄目じゃね?
GE2とかもPSP版が売れて終わりだろ
18名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:20:30.89 ID:x6GTWFt30
VITA6000台がもう普通になってしまった
19名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:20:51.18 ID:TFqfAchd0
PSP二連敗中なのがなける
20名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:21:03.78 ID:0GiSrDDk0
まあ、基点は番組企画ゲーだったのが、
いつの間にか、番組が終了する一方でゲームだけ生き延びて、
そっちだけ大成しちゃった系のゲームも無くはないので…
21名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:22:03.73 ID:plAS1xup0
>>20
逃走中の番組は未だ続いているぞ。
22名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:23:36.24 ID:jaNiIfeB0
まあ逃走中がどんなゲームかは知らんが
平均でまとまった凡ゲーより
どっか癖になるとこがある糞ゲーのほうが味わい深いもんだよ
23名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:24:43.14 ID:n5pPjTRm0
とりあえずこれは語り継がないと

700 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/24(水) 23:18:02.23 ID:toGMicU60 [3/3]
       VITAペルソナ4 193,412  
  BP-3 (  ´・ω)    ブレイブリーデフォルト 183,589
     γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) BP1
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
     .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
     .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /
24名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:29:03.23 ID:+juCPRjrO
>>16
そういう「買った奴は皆情弱で騙されてる!」みたいな思考は「マリオはガキゲー情弱ゲー!」って言ってる人達と大して変わらんぞ
25名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:30:55.46 ID:0GiSrDDk0
>>23
それ、BDの方、ただ腹殴られてなくてデフォルトのガード姿勢ではあるまいか
26名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:32:33.83 ID:x6GTWFt30
え、つまりBDは来週P4G抜くのかこれ
27名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:32:51.78 ID:NHdE2u7J0
>>24
昔からキャラゲーの類ってのは傾向あるし最近でもwii版人生ゲームのような例はあるから
完全否定はできないって面はあるのよね・・・
マリオの場合、外部からのタイアップなし(寧ろ自分がタイアップする側)で
かつ何十年も売ってるから実力だと断言できるわけでして
28名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:34:55.82 ID:aY3HlXqG0
そういや逃走中Youtubeでちょっと見てみたけど
アーケードゲームっぽい演出が結構楽しげではあった
29名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:35:03.61 ID:3qwgV0k70
>>27
その例えはどうだろう
タカラトミーなんて地雷じゃないゲームが珍しいメーカーだし
30名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:38:09.51 ID:Ik6XBWBV0
タカラトミーはバンナムの版権ゲーと同じ位の地雷率だと勝手に思ってる
31名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:40:24.13 ID:0KrpEUiKO
>>25
ブレイブリーのほうは
反撃の余地あるからな
品薄でBP貯まってるだろうし
32名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:40:30.99 ID:+7QkPrIS0
>>30
タカラトミーになってからの良ゲーなんて両手の指どころか片手で足りるくらいしかでてねーんじゃねーの?
33名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:43:17.12 ID:0T6FyI650
それにしてもハード売り上げじゃスレ伸びなくなったな
34名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:44:28.17 ID:vCvFh7y+0
>>30
タカラトミーの地雷率は半端ないぞ
それに比べたらバンナムなんて良作の嵐に思えてくる
35名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:44:56.34 ID:KCz7uc9o0
人生って何が起こるかわかないな

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1296115407/
36名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:45:02.19 ID:jaNiIfeB0
人間慣れちゃうからなあ
売れるのが続いても売れないのが続いても気にならなくなる
最低叩き出すくらいじゃないと
37名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:45:13.23 ID:AmOiBAfA0
闘魂列伝だしてーーーーーーーーー
38名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:45:49.04 ID:g4gx3t+G0
>>26
余裕で抜くだろうね
39名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:46:30.34 ID:3qwgV0k70
ダンボールと英雄伝説が出て少ないなりに売れたのにハードは変化がなかったからな
良くも悪くもハード売り上げが安定してるのはPSの七不思議というか
40名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:46:50.55 ID:x6GTWFt30
VITAも年末商戦で4桁、くらいはじけてくれればスレも伸びるだろうけど
さすがにクリスマス週5万くらいは売れるだろう
去年でも7万売れたし
41名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:47:22.55 ID:bty+H2jx0
>>33
だって鐚の四桁はもう珍しくないし
業者はAAコピペしかしないからスルーされて終わりだし
42名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:49:13.97 ID:Ik6XBWBV0
>>40
それはロンチ2週目だぞ・・・
43名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:52:15.28 ID:zAI5H+vn0
>>40
VITAよりもPSPの方が売れると思うよ
44名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:54:10.80 ID:1y/hGZ5e0
BDFFのプロデューサーがツイッターで嘆いてたけど
実際どれくらい売れれば続編OKラインなんだろ?
45名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:55:09.47 ID:fSX7i1lc0
タカラトミーはMTGの宣伝しなさすぎで日本でのMTGの立場なくしたから嫌だわ
46名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:56:06.72 ID:2iNYoqFn0
今年は年末に出るVitaゲーってAKBぐらいだっけ?
クリスマス捨てて来年のGE2とソルサクに掛けてるのかもしれんが、
モンハンと直接対決になるから起爆剤にはならんだろうなぁ。
47名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:56:31.85 ID:A37PgEzQO
ガルモ楽しいからこのままじわじわ売れ続けて欲しいなあ
発売当時さっぱりだったけど最近は毎日すれ違えるようになってきたし
48名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:59:00.69 ID:A+ItGBQMP
>>44
どんな風に嘆いていたんだ?
URL頼む
49名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:02:12.98 ID:mFkvIZAb0
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- 初週119.634本 累計200,364本
ブレイブリーデフォルト 初週141.529本 累計183,589本
50名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:02:23.65 ID:NHdE2u7J0
>>44
浅野Pの嘆きは
「どの店でも在庫払底しすぎ、こうなってくれるなら初めからもっと出荷したかった…」
と言うような意味なわけで、嘆いたのは売れな過ぎではなく需要が予想の遥か上で機会損失したこと

マジでスクエ二の予想すら上回ってバカ売れなのか、小売りに嫌われて思ったより押しこめなかったのかは知らんが
51名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:04:03.95 ID:qlVxEmkV0
シアトリズムの時も同じ感じだったなー。
52名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:04:49.05 ID:Ik6XBWBV0
頑張れば30万行くかもね
53名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:05:17.12 ID:fSX7i1lc0
>>44
もしかして一般人の発言を公式がいったみたいに捏造したUFD鵜呑みにしちゃった?
54名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:05:17.41 ID:IfO4RZBj0
>>48
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/258605965446901760
もっと出荷さえできてれば orz… RT @koun0: ブレイブリーは14万か。ちと少ないかな。
55名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:05:58.83 ID:A+ItGBQMP
>>50
なるほどな
まあ完全新作だしどれだけ売れるかなんて予想を立てるのは難しいからな
56名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:07:42.83 ID:A+ItGBQMP
>>54
もっと出荷できてればか
本当にどこもかしこも在庫切れだからなぁ
テリワンみたいに熱が冷めたらあっという間みたいな事にならなければいいよな
57名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:08:49.62 ID:uYvN13Y20
>>54
あれ、なんか面白い情報呟いてねこの人
58名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:09:10.33 ID:plAS1xup0
>>55
ソフトメーカーとしては、糞ゲーでどんな売れなかろうとも、小売りに押し込んだ時点で勝ち。
そんなソフトメーカー優位なシステムを利用して、スクがクソゲを押し込み過ぎた。
小売りとしては在庫を抱えることになるのでたまったもんじゃない。
だから小売りが警戒したんだろ。
59名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:09:57.83 ID:1y/hGZ5e0
BDFFの公式ツイッターみたらプロデューサーが続編も企画中とかつぶやいてるわ
よかった(;´Д`)=3
60名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:12:11.29 ID:aY3HlXqG0
>>59
てかブラウザゲーの方も全然別物だし、そっちはそっちで楽しめばいいだけだけどなw
61名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:12:44.84 ID:3qwgV0k70
>>57
続編の引き継ぎがどうのって話か
62名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:12:55.62 ID:A+ItGBQMP
>>57
RTから右の文は引用で公式じゃないぞ?

>>58
それとは関係ないんじゃないかね?
スクエニのゲームはなんだかんだで売れるから
小売りもリスクはあっても初回分はたくさん欲しいと思ってるだろ
63名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:13:12.71 ID:x6GTWFt30
ブレイブリーデフォルト ?@BDFF_OFFICIAL
続編ももちろん企画中ですが、どうぞこちらもよろしくお願いします m(_ _)m
PCブラウザ版 『ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ』

続編ですが、良いものにしようと思うとそれなりに時間がかかると思います。
その間もルクセンダルクで遊べるようにとブラウザ版を用意してもらいました。

wwww だいぶ気が早いけど今度はみんな早く予約してね^^;
RT @xxxxxxxx: @BDFF_OFFICIAL ブレイブリーデフォルト続編も、コレクターズパック希望します!



なんだ出るんじゃん
64名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:15:45.05 ID:0GiSrDDk0
続編ってーと、今度のPCでのソーシャルの方かな?
それとも、1ブランドにする予定なのか…

…ところで、スクエニの持ってるアクションRPGシリーズで、
元々のタイトルがちょっと売るに売れなくなったシリーズあるでしょ?
そういう感じの、FF的な雰囲気を持ってきたけどFFじゃないBD見たいな感じで、
真面目にゲームとして大成させる事を狙って、作りませんか?
65名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:15:47.40 ID:NHdE2u7J0
まぁまだ信用を切り売りできるサイズのブランドじゃないし
ペイライン超えてるならそれを潰す理由もないだろうし

>>58
でもゲハ民もPXZのほうが売れるって予想がやや優勢だったぐらいだから
これはメーカー間と言うよりは市場の読み違いだと思う

俺はBDFFだけ待ってて、体験版やった時にこれは売れると思った
だから初週はPXZが勝ってBDFFが追ってきて並ぶ(両者とも最終15万強)と予想してた
66名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:15:53.39 ID:Ik6XBWBV0
FF13の悪魔があるだろ・・・
67名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:16:31.96 ID:1y/hGZ5e0
>>60
やっぱり正統な続編をやりたい派なんだ・・・
亜種みたいなのはあんまり興味ないなあ
68名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:16:56.90 ID:0GiSrDDk0
エニックス側のディレクターなのに、「往年のFFっぽいの作りたい!」っていう妙な発想の人だっけ
69名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:17:17.48 ID:CP4G6sGz0
こんなにパッと続編に移れるもんなのね
元からやる気だったのか意外と売れたんで急いでとりかかったのか
70名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:17:57.00 ID:dmalxDy90
BDFFは少なくとも来週くらいまでは同じくらいは売れるだろうね
そこから先まだ売れ続けるかどうかが重要だろうな

対してPXZは余りまくりだなw
戦闘ドット絵以外はかなり微妙だからしょうがないけど
せめてキャラゲーなんだからもっと好きなキャラで無双でも出来るようになってればね
あるいはもっとサクサク周回出来るとかね、どっちも真逆ってのはキャラゲとして厳しい
71名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:18:43.13 ID:IfO4RZBj0
>>69
シリーズとしてしっかり育てていきたいって感じなんだと思う
72名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:19:18.11 ID:0GiSrDDk0
>>69
元からやる気だったよ。
というか、「売れればすぐにでもGOが出る」って状況だったんだろう
73名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:21:37.37 ID:3qwgV0k70
とりあえず目標の数字はあったろうから
それを達成できそうであるなら続編を…という考えはあったんじゃないかな
作り手だって評判がいいようならシリーズ化したいって思ってただろうし
74名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:22:09.24 ID:0GiSrDDk0
ところで、携帯で展開してた「FFL」、
そろそろ、コンシューマに移植とかくるパターンでは?
同じチームのFF4TAなんかも、DL販売とかPSPで纏めだしてたよね?
75名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:23:57.43 ID:BV0ZO4s30
バイオがムリオンすぎる
76名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:26:18.98 ID:x6GTWFt30
ワンピース海賊無双とかTOXを思い出す下げ幅だな
77名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:26:28.56 ID:Ik6XBWBV0
まぁ、バイオは5から伸ばしてるしミリオンじゃなくても良いんじゃない?
廉価版もその内出るだろうし
内容がちょっと微妙だから仮に7が出るなら影響あるだろうけど
78名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:29:21.63 ID:1y/hGZ5e0
BDFF続編はこのままプロデューサー浅野、シナリオ林、音楽Revo、キャラデザ吉田の基盤で行って欲しい
特にスクエニ内の求められてないシナリオライターとか出張って来たら泣いてお断りするレベル
79名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:30:40.44 ID:NQ3Mk6uM0
タカラトミーの評判悪いが直接開発してるケースなんて稀じゃねーの?

3DSの新作プリティーリズムはもしかするとガルモ開発のシンソフィアの可能性もありうる(アーケード版がここ)。
80名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:33:05.01 ID:IfO4RZBj0
>>78
メイン4人がかわいすぎて続編でメンバー変わると思うとちょっと悲しい
81名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:33:57.15 ID:0GiSrDDk0
>>78
メインFFチームはなあ…

なんというか、上司として
「ゲームの面白さと、予算管理を天秤に架けられる人物で、実績も十分にあるカリスマ」
ってのが居れば、もうちょっと纏まるんだろうけど…
82名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:34:52.90 ID:g4gx3t+G0
>>75
いけて80万だな
83名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:42:30.58 ID:6/Pe/4zJ0
評判が評判を呼んで次の客が待っているのに商品が無いという一番もどかしい状態だね。
上手く行けば覚醒コースに乗れそうな感じなんだけど、残念な事に割と早い時期にメーカー欠品起こしちゃってるのよね。
つーか幾らなんでもスクエニは在庫持たな過ぎ。

そういう訳で来週掲載される売り上げも本数は大した事無いと思うよ。
amazonで何故かランク上位に居座り続けているのは
量販店にすら無いからなんだろうけど、
こういうタイトルでは珍しい奇妙な光景だよ。
84名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:44:03.35 ID:1y/hGZ5e0
>>80
だよなー
FF5クリアしたときもこんな感じだったわ

DLCで操作キャラとして追加とか、NPCとして出てきて助けてくれたりすると嬉しい
85名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:45:28.86 ID:mFkvIZAb0
バイオはムリオンだけどよくあそこまで復活させたよな
評判悪いから次回作がどうなるかわからんけど
86名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:46:30.93 ID:fwPtGJVB0
初動5割と考えても30万前後
FE覚醒レベルにジワ売れしたら40万も有り得るで
87名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:47:44.21 ID:1y/hGZ5e0
>>81
ヒゲがいなくなったせいで今のFFがああなったと考えると悲しいな
ユーザーはお前らの作ったすごい映像が見たいんじゃないんだよ、やってて楽しい・面白いと思えるゲームがやりたいんだよと言いたい
88名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:49:59.07 ID:plAS1xup0
>>87
いや、ヒゲが出て行ったあと、ヒゲがBDFFみたいなゲームを作ったのならまだしも。
全然そんなことないやないですか。

FF7〜FF11の時だってずっといたんだぞ。
89名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:50:09.58 ID:0GiSrDDk0
>>83
在庫もたなすぎというか、
製作側としては前作コケてるし、開発側としては第1作だし、
販売側も「スクエニ…」っていう状況だしで、物凄く不安定だったんだと思うよ

次回作があれば、もっと伸びるとは思うんだけど。
90名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:52:38.63 ID:0GiSrDDk0
>>88
「ヒゲが調整役だった(シナリオなどは開発スタッフが面白いと思った物を勢いで並べてた)」頃のFFは面白いんだけど、
「ヒゲ等が世界観等の路線を決める」系になってから、
徐々に娯楽性が消えていった気もします。
91名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:52:47.37 ID:U8/WMpSv0
FF5も全ジョブマスター目指すぜとか思ってしまうと、とんでもないプレイ時間になるゲームだったな。
92名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:56:06.75 ID:plAS1xup0
>>90
まあ、FF7辺りはヒゲらしさがあったけどね…。
9もヒゲらしさがあったといえばあるかな。
8と10はどう考えてもノムリッシュが前面に出てたし、
11はヒゲが立案したもので、
12は松野ゲー。

まあ、確かにポリゴンFFでも比較的評判が良いのはヒゲゲーだったかもなあ。
でも映画はやっぱり擁護できん…。
93名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:58:08.73 ID:04iHrsn80
>>83
今週末は大量の追加出荷があるそうだ
ソースは浅野のツイッター

次回の数字は横滑りか微増ってところじゃないかな
94名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:12:48.75 ID:ab5Q5F50P
ダンボールW完全に死んだろ

PSPもVitaもぜんぜんダメ、さっさと3DS完全版出さないとまずいぞ
95名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:13:07.86 ID:U8/WMpSv0
3DSもRPGは結構いろいろ出てるとはいえ
BDFFほどベタなRPGって意外にないからけっこうロングヒットするかもな。
96名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:19:18.92 ID:1y/hGZ5e0
>>88
個人的な意見だがFF12まではFFが好きだったんだ(FF10-2のぞく)

けどヒゲが映画の責任とって辞めて、まとめ役がいなくなってから個々がやりたい放題しだす有様
13シリーズは恐ろしいほどのノムリッシュ()、14はチャイナルファンタジーと言われるほどのクォリティの低さで見切り発車
バイオも5以降糞ゲーだし同じ道を辿りそう
97名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:23:56.66 ID:A+ItGBQMP
>>95
競合しそうなのはアビスくらいか
後はダンジョンRPGだったり、テリワンみたいにモンスター育成だったり
オーソドックスなRPGとは違うものだからなぁ
98名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:25:39.05 ID:ab5Q5F50P
>>95
2週で18万突破でまだ品薄ってのは凄いわBDFF

正直、こんなにヒットするとは思わんかったし、スクエニも結構驚いてんじゃないかな
これ25万〜30万は確実にいくので、評判良いから2出しても30万は狙えるブランドになる
99名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:28:16.13 ID:fwPtGJVB0
テイルズ・アンチェイン・とともの・デビサバ・世界樹・デビサマ・テリワン…
佳作・良作が揃ってはいるものの普通のRPGがやりたい人間にはちょっと違う感じだし、
そりゃあBDFFや電波人間のRPGが売れるわけだわ
100名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:30:41.89 ID:uogNdLns0
すっかりVITAは低空飛行が日常になったなぁ
101名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:32:37.64 ID:4bm2zwxI0
>>35
かわいそうで言葉のかけようがないな…。
102名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:34:16.96 ID:B7+4PgkQ0
ブレイブリーデフォルト ‏@BDFF_OFFICIAL
みんな、ソフトはなくさないでおいて下さいね!
 RT @kaede_kotori: @BDFF_OFFICIAL ブレイブリーデフォルト凄く面白いです!
 続編今から本気で楽しみにしてます!
  ・・・できれば引継ぎ要素もあると嬉しいですw

真の「末永く、手元に置いていただけると、なにかいいことがあるかもしれません」んんんんんんん!!!
103名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:34:29.28 ID:Y4Fqp3Vo0
これプロジェクトクロスゾーンはクソ通の方が明らかにもってねーか
このゲームの特典作ってるのクソ通自身だったよな
104名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:36:54.55 ID:ab5Q5F50P
>>102
これはきたな

つか、こんな早々に正式じゃないけど続編発表ってスクエニも久々の新規RPGヒットだからかなりテンション上がってるな
105名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:38:21.08 ID:JsltlGMu0
>>99
>テイルズ・アンチェイン・とともの・デビサバ・世界樹・デビサマ・テリワン…
ルンファクと牧物忘れるなメーン!
106名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:38:46.43 ID:0GiSrDDk0
>>96
単純に、タガが外れちゃったのでしょうなあ。
開発側はFFで古株の野村より発言力持ちがFF近辺に残ってないもんだから、
金銭管理のプロだけどゲームは理解できないって和田が直上に付かざるを得ない

で、野村はどっちかと言うと、リーダーは向いてなくて実働部隊向き、っていう
(社長が聞くの、野村回を見る限りでは、かなり人見知りな感じ。
で、岩田が引き出すと凄く真っ当な答えが返ってくる、っていう)

エンジンとタイヤを直結してるようなもので、中間のギアやクラッチが無い
だからガソリンが尽きるか、不可でタイヤが弾けるかのどっちかしかない
107名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:44:20.85 ID:ab5Q5F50P
何気にVitaの英雄伝説死んでるな

2万てw
108名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:45:20.68 ID:fwPtGJVB0
>>105
ルンファクはまだしも牧場はRPGじゃないやんw
発売日に買ったのに嫁が決まらないんだけどどうしよう
109名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:46:25.53 ID:ab5Q5F50P
マーヴェラスも、こりゃやばいと3本でVita打ち切って早々に3DS完全移行決めてんだろうな
110名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:49:48.56 ID:A+ItGBQMP
>>109
どうなんだろうな?
カグラBurstは何が原因か知らんが値崩れし出してるし
無印カグラみたいなじわ売れはなさそうな気配だ
逆にVitaのカグラは売れるだろうし、棲み分けするんじゃないかね?
111名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:52:29.00 ID:1y/hGZ5e0
>>106
野村の元・いち絵描きにしか過ぎなかったのにどんどんしゃしゃり出てFFを私物化してく態度は好きじゃないわ

(外様だけど)吉田みたいにゲームの世界観を手助けしたり演出できるようなキャラデザをしたり、
あくまで自分はキャラデザっていう立場を貫こうとする姿勢の方が好感が持てる
112名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:52:58.56 ID:ab5Q5F50P
>>110
もう断言していいけどVitaと住み分けなんて選択肢無い
理由はVitaなんて世界中で市場無いも同然だから

マベの3本はドンハンでお仕事もらった時のお付き合いで出したもので、これ以上SCEがカネ出してくれないならそれでおしまい
113名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:53:20.36 ID:Y4Fqp3Vo0
>何が原因か知らんが

またまたー
114名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:54:31.61 ID:uYvN13Y20
>>109
元々4本って話しだったけど、あれはなんだったんだろう
115名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:57:32.74 ID:fwPtGJVB0
>>114
一本3DSに逃げた
ああ見えてもマベはvitaに関してはシビアな目で見てるよ
116名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:57:55.55 ID:0GiSrDDk0
>>111
つっても、野村が口出ししなきゃ、
FF5ラストシーンが
「女子三人があいまいな態度のバッツを追い掛け回すギャグ落ち」
だったのだぜ
117名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:00:34.70 ID:zjgEXdYG0
ブレイブリーは、メーカーとしては出荷すれば=売り上げだから
再出荷の発注状況がかなり良いのかもね

続編出れば嬉しいけど、早くても2年後くらいかね
ポケモンの後くらいになるかな
118名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:00:46.61 ID:l26Wpsug0
野村自体はかなり古くから関わっているからな
当初はドッターだっけ
119名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:02:45.18 ID:ab5Q5F50P
>>115
カグラもヴァルハラもせいぜい5万がいいとこだろうし、朧なんてヘタしたらヨンケタンだろう
SCEからドンハン続編のお仕事もらえない限りはこれでおしまいだろうね

ワールドワイドで評判良かったデモンズですら手放したSCEがドンハン2の企画なんてするか疑問だけどな
120名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:03:30.66 ID:ab5Q5F50P
>>117
だろうねぇ、2週で実売18万超えてるとなると出荷ベースでは今週で25万くらいはいってるかも
121名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:04:17.30 ID:A+ItGBQMP
>>112
Vitaであっても黒字の作品はあると思うぞ
特にVitaは国内向けソフトが少ないから今は売りやすそうだな
ハード販売数の伸びが悪いからこのままだと先細りだとは思うが
122名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:05:20.99 ID:0GiSrDDk0
ドッターつっても、当時の開発は非常にあいまいで、
「手が空けばプログラム、時間が空けばドット、シナリオにも発言して良い」
っていう環境。

シナリオ部分に関しては、シナリオライター(落ちぶれ)が
「開発の連中がシナリオに口出しするようになってきて、3辺りからはメチャクチャで嫌気が差して、そこで抜けた」
っていう証言もあるぐらいにね
123名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:08:00.23 ID:uYvN13Y20
>>119
デモンズ手放しはマジでどんな判断だレベルだもんなあれ
124名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:09:43.95 ID:0GiSrDDk0
モンハンも含めて、全力の支援して、
向こうからハイハイ言ってくる環境を作るのが妥当なのにねえ
125名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:11:49.96 ID:ab5Q5F50P
>>121
英雄伝説 零の軌跡 Evolution(限定版含む) 21,518
ダンボール戦機W 16,842


Vitaがなんだって?
126名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:15:43.86 ID:1y/hGZ5e0
>>116
そのときはヒゲの管理下の元できちんと制御されてたんだろう

植松なんてもう最近のFFなんてもうFFじゃないとキレて、家と職場が遠いのも理由に辞めたしな
127名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:20:00.78 ID:0GiSrDDk0
>>126
ので、現在の野村は無理な部分まで任されちゃってる、わけですな
まあ、そこで無理だと言わないことも問題なんだが…

…言える環境か?数百億の資本が動くんだぞ?
128名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:24:18.94 ID:1y/hGZ5e0
さすがにヴェルサスが未だに出ないのは言い訳できないw
14という負債の立て直しのせいでそっちにリソース取られちゃってるのもあると思うけどね
下手したら来年再来年も無理なレベル
129名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:27:26.72 ID:ab5Q5F50P
>>128
ヴェルサスは遅すぎだな、なんか開発は順調だけど今はまだ何も言えないみたいな事言ってたんで何かありそうだけど
PS3独占からHDマルチになってる可能性もある、少なくとも海外市場じゃPS3だけではやっていけんからね
130名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:27:52.27 ID:0GiSrDDk0
ま、正直不幸が重なってる結果、としか言えないのだわ。FFの現状はね。
131名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:29:24.61 ID:A+ItGBQMP
>>125
英雄伝説は少し手を加えての移植だからその本数は悪くないんじゃないかね
ダンボWはPSPのマルチだが合算でもいま1つだったな

ただその2つだけで全体を語ることはできない
ついこの間出たセルセタは売れたし、有名所だとP4Gとかもな
132名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:29:55.40 ID:MzevwOqH0
VITAはコンスタントにソフト爆死させてるんだけど、
タイトルがランクインすらしてないのが幸いしてるのか、ソフトが少ない!ソフトが出たら売れる!って勘違いしちゃってるのかねぇ。
133名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:31:27.32 ID:0GiSrDDk0
鳥山求められてない方はともかく、
一人一人は能力があっても、かみ合わせ方を間違えるとこうなる、ってことです
134名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:32:18.72 ID:ab5Q5F50P
>>131
セルセタって初週4万で爆売れってゴキちゃん騒いでたら2週目行方不明になったアレでしょ
P4Gなんて3DSのBDFFに2週で抜かれてるじゃん
135名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:33:42.36 ID:MzevwOqH0
Vita    1,073,924(販売累計)   33(タイトル数)

全体で見ればホント売れてないってのがわかる。
局所的に判断してるのはPS陣営
136名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:38:11.70 ID:SXTahW7kO
ぷくぞーのメディクリファミ通一万の差は十万規模にしては随分でかく見えるな
オタショップに客層が寄ってるのは確かだろうけど
137名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:48:40.02 ID:A+ItGBQMP
>>134
セルセタはシリーズの中ではそこそこ売れている

売れてるソフト同士の本数比較は今回の場合はあまり意味が無い
純益を出してるかどうかで判断するのが適切だろう
138名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:53:32.79 ID:ab5Q5F50P
>>137
CS市場全体の相対的な数値として4万本という数字は売れてるとは言えない
売れてるソフト同士の比較という前提からして破綻している

利益云々で言うと、Vitaのタイトルで最も売れたDIVAfですらメーカーが続編不可能と言及するレベル
139名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:58:54.94 ID:+IF125V40
>>137
数少ない「売れているV」ITAタイトルだけをもってきても、
それこそ、あまり意味ないでしょ。
140名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 05:10:35.29 ID:1y/hGZ5e0
>>138
セガとファルコム比べんなよ…

セガで20万本で赤字でもファルコムで4万なら利益出てるかも知れんだろ
141名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 05:12:54.27 ID:fwPtGJVB0
少なくともイース7はもっと売れてなかったっけ
142名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 05:22:31.04 ID:A+ItGBQMP
>>138-139
予算は各ソフト毎に違う
純益があがるラインも当然ソフト毎に違う
まあこの話はこの辺で
143名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 06:33:14.10 ID:rjuvzs+70
>>142
まあこの数字じゃ確実に赤字だな

ファルコムはこれからVitaに頼らないといけないのにこの数字じゃ苦しいね
144名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 07:43:09.89 ID:P3bl0UeyP
>>95
そこなんだよな
RPGと名の付くものはあるにはあったけど、スタンダードなRPGが無くてずっと飢えてたんだろうな
俺もiウェアのマジカルファンタジスタとかで飢えをしのいでたよ
145名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 07:53:24.33 ID:ab5Q5F50P
PS3って新型出たとは思えん売り上げだな
146名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:01:59.18 ID:oz+xbAhp0
新型言っても値段はそのまま薄くなっただけだしね
逆に動作音は五月蝿くなってBDドライブが安物トレイに変更された劣化品
むしろ旧モデルの駆け込み需要じゃないのかと思う
147名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:06:14.39 ID:6L1AcjQd0
>>119
そんなかで四桁はヴァルハラだろ
朧村正は2万程度、カグラSVは5万くらいかな

>>130
PS3でFF13を出す、と決めたことが発端じゃね?
FF13開発で金がヤバくなり、その巻き添えをFF14ほかのタイトルが受けた感じ
で、そのFF14もPS3に苦しめられ続けていていると

和田がアイドス買ってこなかったらどうなってたことか…
つーかバンナムみたいに開発部隊を独立採算制の子会社作って
パージしちまえばいいのに
148名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 10:43:55.70 ID:61mIDKI20
値下げして6万しか売れない3DS…
海外では完全死亡が確認されたしな
149名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 10:46:59.10 ID:dchaJsfI0
>>148
もう泣いてもいいんだよ
150名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:13:05.82 ID:1y/hGZ5e0
>>143
おそらく碧の軌跡EvolutionをVitaで来年か再来年出すと思うけど、零Evoみたいに捗々しくない数字だったら
会社方針を改めて任天堂に頭下げて3DS移行もあり得るかもな
151名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:05:59.04 ID:uTrasUYD0
>>148
煽るならもっとうまくやんなよ
ブーメランしすぎ
152名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:15:01.80 ID:OckpOJ6Y0
???「FF13を手元においておくと良いことがあるかもしれません」
153名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:37:20.21 ID:FirXo+710
>>78
そいつにはレーシングラグーンの新作だけは求めてるぞ、少なくとも俺はw
154名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:43:43.77 ID:RL1mf53F0
>>144
俺もRPG欠乏症をiウェアで凌いでたわw
しっかり王道路線のネクロマンサーはまだしも
マジカルファンタジスタとか干物に近かったがそれでも空腹には勝てなかったな

時間忘却薬のパルテナが無かったら世界樹前に飢え死にしてたわマジで
155名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:02:59.89 ID:yvPGfSKD0
PSPは何がきっかけで売れ出したんだっけ?
VITAには同じ奇跡は起こらないの?
156名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:04:03.99 ID:HrCew0K20
>>155
つまりVITAにモンハンか
157名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:35:24.07 ID:Ik6XBWBV0
そもそも、国内に限定して言えばPSPはDSには負けてたけどそこそこは売れてた
それこそモンハン出る以前も
vitaの場合は最初から全然売れてないからなぁ
158名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:50:33.77 ID:xuWFFXh5O
次世代Vitaに勝つ旧世代PSPって書くとPSPが偉大に思えてくる不思議
159名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:03:38.05 ID:mWUsx0Ww0
>>157
国内というかアジアかもw
160名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:07:03.24 ID:ErR1OsovO
これ、2週間後には4000台とかだろ。





マジで。
161名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:09:22.99 ID:PWGIJlhR0
ネクレボ以外に買う要素が見つからない>Vita
162名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:20:58.95 ID:WnsPa/Z80
そう言えばPSPも初期のころはRPGはファルコムの英雄伝説シリーズくらいしか無かったような。
163名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:53:00.61 ID:QMoVWdfz0
問題
日本では( )がダントツ!


ニンシン君の答え
3DS

ゴキ君の答え
ニンシン

GK君の答え
現実はGK
164名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 23:50:47.96 ID:qzpdeV1i0
>>163
意味がわからん。
何が面白いの?
165Miku-girlfriend-Lonely-gamer-creates-virtual-girlfriend-で検索:2012/10/26(金) 11:55:29.69 ID:9l00cqY70
.  /         \fミヽアーハイハイ   ( ( ) ) ノ
 ,'  X./l  ハ   Vj }   (⌒ )三  ) 从(       (⌒ )三
 l   l/-l/l/  lハハl |ヽ〈    | |   ,. ====:::.、     / |
 l (6 (::::j   (:::jf |く彡'、  |  |  /ヽ  / \\   /  |
 从 `ト、  ‐ . イ .ハ| ヽ ヽ |  | lf⌒Y⌒ヽ___ヽヽ /   |
     人 「r― ァ---―ヽ ',   | {`⊂つー'     6)′  |ミク世界中のアイドル!オタ専用じゃない!
   < ヾヽl | /--――― ' |  Y ⊂二(∴ GK .V     |
  / >、ヾv/ノ)       .\ {   >'"/\滋賀 }    |
../ / l く介>f    ____   \ヽ. └'"      ノ    .ノ
..\ \ }  lハl {  ∠____ヽ_ \`t――――''"    く
  ヽ彡>rt┬r ヘ  l l (・)(・)l    \・     ・     \
  nnノ } l l l l lヽ>(6  )3 ノ プークス ヽ
  └-‐く/_ノ_l_l_>′ > (ミヽ         ',
      |.   |.  \/ 任 ヽヽ      {
     |  | \  \
166名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 12:43:14.17 ID:ga5/l32d0
>>30
バンナム→ゲームとしては遊べなくは無いレベル、原作好きでないなら買う価値なし
タカトミ→原作レイプ過ぎて原作好きな奴も買うな
って感じ

後タカトミは撤退済み
167名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 13:57:35.20 ID:BGwZoeP70
3DSって値下げして1年経ったんじゃね?
もう15000円時代のほうが長いはずだが
168名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 14:01:51.46 ID:eHdDy6HGO
一年半経った
169名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 14:10:37.18 ID:sHRhCVRy0
あららら〜
170名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 14:18:47.17 ID:Ky+O+/qi0
     3DS+LL 韓国産 おいで安 新型
      60232  6791 + 15575 + 21354 = 43720
     ( ´・ω・)…  VITA PSP PS3
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ;`) ;`)全然効いてなウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \ \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / // // /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ(、_ノ(、_ノ
        |    |   / //  //  // /
171名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 14:28:14.93 ID:MQ1OLi1f0
値下げ後に買った人の方が圧倒的に多いわけか今や。
172名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:16:51.44 ID:koT3jcgp0
PSPってVITA発売から80万強は売ってるのよね(ソース博物館)
でもって博物館だとVITAはまだ100万越えてない
こりゃ今年中に抜かれるぞ
173名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:18:50.94 ID:l4JwLMC/0
VITA年末どれくらい売れるかね
174名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:50:31.85 ID:omThC6J00
ツタヤ週版
集計期間:10月22日(月)〜10月28日(日)
1.初 PS3 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
2.(2) 3DS ブレイブリーデフォルト
3.初 PS3 ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
4.(3) PS3 バイオハザード6
5.初 3DS AKB48+Me
6.(4) PS3 ウイニングイレブン2013
7.初 PS3 ボーダーランズ2
8.初 PSP アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィーチューン
9.(1) PSP ダンボール戦機W
10.初 PSP アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニーサウンド
11.初 PSP アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキーノート
12.(9) 3DS Newスーパーマリオブラザーズ2 3DS
13.(5) PS3 FIFA 13 ワールドクラス サッカー
14.(10) 3DS 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!
15.(11) 3DS わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!
16.(8) 3DS PROJECT X ZONE <初回生産版>
17.(12) PSP SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド
18.(13) PSP サモンナイト3
19.初 Xbox360 ボーダーランズ2
20.初 PS3 ZONE OF THE ENDERS HD EDITION PREMIUM PACKAGE
175名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 12:43:33.75 ID:n59oHctZ0
>>116
言うことがコロコロ変わる、もはや老害の絵描きもどきの言うことが何だって?
176名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 13:25:49.29 ID:SOmEfoud0
>>174
ツタヤって今は独りもんの客ばっかなんだなあ。
177名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 20:17:09.89 ID:mv6oyEOS0
>>175
だってバッツには故郷に恋人居たからな
178名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 20:28:52.99 ID:CMqQNdwV0
その当時に求められないがいたら間違いなくハーレムエンドになってそうだな
179名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 20:53:58.52 ID:5jeIICNdO
まあ、Zも[も映画も、
作ったのは野村じゃなくてヒゲだからな
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/30(火) 06:56:34.28 ID:tnwM5/FnP
糞vitaちゃんpspにボロ負け(笑)
181名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 10:00:24.11 ID:XkvCHPSb0
VITA撤退までカウントダウン
182名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 10:57:09.87 ID:NgsnObLl0
捨て値で6800円ぐらいになったら買ってやる
ただし本体のみ
183名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:16:22.78 ID:h9HeMDgK0
ブリーフ俺の予想以上に売れてるな
184名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 00:02:04.59 ID:mRCAq4u40
4ケタ常連か
185名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 10:11:23.81 ID:Sig4sAx40
VITAの売り場がなくなる
186名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 10:14:57.26 ID:CP7Xmgqj0
爆死VITA
187名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:07:21.01 ID:sbzkBjoK0
来週ってVITA何か弾あったっけ
188名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 15:51:24.19 ID:vfDbl8vO0
と言うか今週の弾ってあったけ?
もっと言うと今年中に弾らしい弾なんて・・・
189名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 23:26:22.91 ID:BGwZOq8z0
5000割れはいつかな
190名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 23:27:16.28 ID:5nx40lW50
あれ、Vitaって新色とか出てなかったっけ?
191名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 23:29:38.55 ID:jLW8Izp20
>>190
おもシロくなったのが8月くらいだったと思う。
で、11月にも青と赤が追加。
192名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 23:31:16.26 ID:q8dJwT/F0
ヒゲの会社にFFのゲームデザイン委託したら良いんでないか?
植松もそうやって仕事してるんだし
193名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 23:32:29.43 ID:6QLA1tBO0

在日エジプト人タレント、フィフィさん 「外国人が生活保護を受けること自体が不自然です。」
http://gurumi-ch.com/news/64182
194名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:09:17.16 ID:LPJcui6j0
次スレここでいいの?
195名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:35:10.45 ID:mlSJ++BkO
再利用か
最近こんな感じだな
196名無しさん必死だな
野村は評判の良かった部分だけ持って行って
叩かれた部分は他人に押し付けてる印象が拭えんのだよなぁ