社長が訊く『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
社長が訊く『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aclj/vol1/index.html
2名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:32:22.91 ID:nPFyifqm0
愛のままに
3名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:32:24.11 ID:Vv5GYhUZ0
なぜ!?

んでこのタイミングかよ
4名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:32:42.79 ID:uJl+igI+0
まじだった
5名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:33:33.25 ID:t+s5LbWO0
おお!来たな
6名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:34:35.43 ID:yZiC7ae00
きたか
7名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:34:48.08 ID:Wjv0BxTLI
3の話出ててワロタwww
8名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:36:15.11 ID:DZElsJsr0
> 取材がいつもと違う場所になりました。
> 大きな窓から外の光がたっぷり入るつくりなので、
> ちょっと部屋の雰囲気も違いますね。
1のリンク先より引用

Direct でもそうだけどどこでやるかとか、既にネタとして定番になってるんだなw


9名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:36:40.44 ID:BUQ3IKsY0
とてもおしゃれな雰囲気だなw
10名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:37:42.56 ID:DtGlc/6j0
今回は服部さんを中心に話が進むのかと思ったら
山上さんがノリノリでワロタ
11名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:38:14.78 ID:ETZIVsC90
お茶確認
12名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:40:18.49 ID:b6T5+5J80
確かに属性攻撃とコンボを使って敵を倒すゲームだよね
13名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:41:21.02 ID:5obIeQTmO
3DSがまた大爆死させたソフトか
開発力入ってるけど採算とれたのコレ
14名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:41:31.28 ID:hWR3QhD50
お茶があるなら大丈夫
15名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:42:05.83 ID:dSbYJtCV0
訊きすぎだろマジでw
16名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:42:25.21 ID:F1SHzS2H0
アイテム2万点で売り上げ3倍w
制御役が居て良かったなw
17名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:43:45.19 ID:nPFyifqm0
13 名無しさん必死だな 2012/10/22(月) 10:41:21.02 ID:5obIeQTmO
3DSがまた大爆死させたソフトか
開発力入ってるけど採算とれたのコレ
18名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:44:03.39 ID:yZiC7ae00
再来年ってことは2年後でるんかね新作
19名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:45:06.27 ID:DZElsJsr0
>>13
財布のひもを握るのは女性。 百貨店なんかのゲーム売場の存在意義の話はゲハでは常識だな
20名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:45:30.19 ID:uX16XxPQ0
お客様は「敵!」
お客様は「敵!」
お客様は「敵!」

・・・うん。実際そうだよねw
21名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:47:28.64 ID:FXYxuRgv0
うpするの忘れてたか
うっかりものだな任天堂め
22名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:48:31.05 ID:09jSsAmb0
>>18
次は子供服&婦人服も追加すればいいなじゃないかな
ここらへんは二匹目のどじょうも突かないと思うから
意外とでかいパイだったりして
23名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:49:07.64 ID:wehA+KjMO
久しぶりに読む価値あり!だな。
3の話をさらっとする辺りがとても素晴らしい。
最後も固定観念を無視してるとこに熱を感じるわ。
24名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:49:43.17 ID:ka+by3Uy0
とび森と一緒にどうぞってことだよ 言わせんな恥ずかしい
25名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:49:50.21 ID:uEXfMh/H0
>>12
前作の頃からカードゲームて出てたもんなw
26名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:50:01.05 ID:Nwo8HwqN0
>>22
幼女をコーデするとかうらやまけしからん逮捕です
27名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:51:31.46 ID:gN54n+O00
服部さん痩せた?
28名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:51:44.39 ID:Mk44Hj/s0
このゲーム男だけど興味ある
29名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:51:55.32 ID:cslhUt4oP
>「予算は3万円」と言われたら、なんとか2万9000円くらいにまとめて「なるべく高く売ろう」って考えちゃう

このゲームの醍醐味だなw
別の服の方が安くて似合ってるんだけども敢えて高い方を勧めてしまう的な
30名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:53:38.42 ID:ka+by3Uy0
いつもと違って外の光を入れた写真になってるのは狙ってやってるのか?w
31名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:54:39.28 ID:ZTLxNOOf0
>>27
痩せたなw
ガルモで服に興味でたんじゃねw
32名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:54:46.58 ID:Wjv0BxTLI
>>29
ゲハではこういうプレイスタイルの奴が97%ぐらいだろうな
33名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:55:00.69 ID:uEXfMh/H0
>>29
在庫枠が逼迫してるから
予算内でいっぱいいっぱいの点数をコーデしてやる!
という楽しみ方もあるw
34名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:55:19.15 ID:FXYxuRgv0
>>29
やるやるw
あとバーゲンでまとめて買ったやつを優先的に買わせたり
35名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:56:04.69 ID:DZElsJsr0
>>29
> 服部:でも、素晴らしいコーデをつくると、じつは3万円ちょっと超えても買ってくれるんですよ。
> 山上:え、そうなの?
> 服部:知らなかったんですか?
> 山上:うん。
1より引用

この駆け引きは恐ろしくゲームしてるよな
36名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:59:38.00 ID:6ErsYGbz0
男だけどこのゲーム普通に楽しめてるしかわいい女の子好きの男にはオススメ
嫌いな男ってほとんどいないと思うけどさ
37名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:01:51.29 ID:f2BIrwEP0
様々な服の組み合わせ、しかもそれが無限に近いならバグの温床になりがちなんだよなぁ。
さらっと書いてるけど単純に凄いと思うわ、デバッグに掛けてる費用も桁が違うんだろうが。
38名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:02:08.37 ID:iUkVJAJb0
最後のページ見てガルモ欲しくなった
店員に話しかけられたら財布を差し出すしかないって状況だったのが
コミュニケーションが取れてちゃんと断れたり
服を買いに行くのが憂鬱じゃなくなるとかw
39名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:03:49.03 ID:Euzc4+T80
山上さんって何者なの
40名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:06:54.66 ID:09jSsAmb0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aclj/vol1/index4.html

別業界からも褒められ欲しがられる山上さんマジ有能
何処でもうまくやっていけそうなのによくぞゲーム業界を
選んでくれたってタイプ?
41名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:07:08.23 ID:gN54n+O00
>>39
会社からお金を引き出して開発にあげる人
42名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:10:04.51 ID:SjASCEer0
ガルモやったらリアルでも
服の見方ちょっと変わるもんなー
43名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:12:57.57 ID:8haIVz880
商売人の気持ちになってみるとリアル店員さんとのコミュニケーションも楽しくなるかもな
44名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:14:07.01 ID:GqWGkFSH0
>>28
簡単なコスプレなら作れるし男もオススメ
45名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:15:07.26 ID:ka+by3Uy0
最後のページ見ると
ゲームから実際に服を売るって流れが出来てくるかもなぁ
任天堂はやらんだろうけど
46名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:15:37.33 ID:pTryWQXX0
カワイイ判定フローチャート見てみたいわ
47名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:17:35.87 ID:TaVjaaL3O
財布差し出すしかないの所で爆笑しながら頷いたw
48名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:18:03.73 ID:llfFbkJr0
山上さんの存在感w
49名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:20:56.31 ID:t+s5LbWO0
同様のシステムで任天堂にまんまとソフトを買わされている訳さ
と書くとソフト買うと敗者みたいでまるで割れ厨PSゴキブリ共みたいで嫌だなw

今回のガルモもなかなか良く出来てるからなあ
50名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:22:59.36 ID:N/S0Vlq50
「3」の話を出してるのが開発の人じゃなくてショーの企画会社の人ってのは凄い気が
そんなに気に入ってたのかなこのゲームの仕事
51名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:25:33.55 ID:O4jc0wbT0
>>39
セカンドと組んで開発する部署のトップだから、
色んなタイトルで絡んでくる
52名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:26:05.67 ID:2ZIm/19n0
ゲーム業界の人間ってPS、任天堂問わず
こういった場所でノータイなのは頭がおかしい
しかも大企業のトップと話をするというのにTシャツとかないわ
53名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:26:29.29 ID:DZElsJsr0
>>50
アナログな商売してる人にとっては評価してもらえること、自分の意図が相手に通じることは掛け替えのない喜び
54名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:27:33.70 ID:1V2R0Tex0
>>50
ブランド品とかに興味持ってもらうって意味では続けてやりたいだろ
55名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:28:17.44 ID:lzdNhLR7O
過去の例からいってクリスマス年末年始だからなこれは あとはそれ以降
56名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:29:15.20 ID:DZElsJsr0
>>52
こういった場・・・と表現してるけど、打ち上げの飲み会 に参加するノリと思ったほうがいいよ。

普通の打合せ(ソフト開発でも中規模以上は普段からスーツだ)では当然スーツだろうし、作業着着てるさ。
57mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/22(月) 11:29:26.23 ID:78gNz/+70
服部さんがなんかセレブな雰囲気になっててワロタ
58名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:29:39.49 ID:ka+by3Uy0
服買うの億劫な男性層に
ファッション業界の外からのアプローチによって
変化の兆しが現れるっていうのはそのまま商機につながるから
業界人としては見逃せないだろうな
59名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:31:12.34 ID:CAE6K3mT0
ゼノブレもガルモも仕切る山上神
60名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:32:33.89 ID:aa6glTcC0
この服部さんってゼノブレの人だよね
京極さんとこの人凄いと思う
61名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:35:01.92 ID:Ki/EbO3U0
実際プレイした後店の作りとか置いてある服を見るようになってこんな組み合わせや店構えなんだと感じるようになった
買い物つき合うのが面白くなったというか、連れのこの服どう?
てのに考えて答えられるようになるのはお互いにプラスだと思う
ほんとよく出来たゲームだと思うよ
62名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:38:11.62 ID:ZTLxNOOf0
>>59
覚醒パンドラカービィレギンと馬車馬やで
打率高杉
63名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:40:03.30 ID:Wjv0BxTLI
>>62
マジかよ・・・
これで5年後渋谷のカリスマ店員とかになってたらウケる
64名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:40:25.73 ID:8haIVz880
このソフトで遊んで彼女ができましたみたいなやつおらんの?
65名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:41:04.79 ID:f2BIrwEP0
>>52
演出の為に決まってるだろ。
マナー持ち出すなら座り方からしておかしいじゃんw
66名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:41:38.25 ID:DzRXi8LF0
>>13
だから初動で煽るなと何度も
67名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:42:40.02 ID:3tzzWlbn0
>>64
彼女がやってるパターンは多いと思う
彼女ができるパターンは少ないと思う
68名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:42:54.80 ID:jzQvUP7R0
なぜだろう、山上さんがいつもよりお洒落に見える
69名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:46:06.66 ID:DZElsJsr0
>>67
職場やサークルなどで会話の中で※が女性のコーディネートの話題を振ったりしたときに
君ははどう思う?とかの流れの時に 「いいんじゃない」 以外の言葉を出せる余裕には
つながると思うし、これをきっかけに会話がしやすくなる恩恵はあるかもしれないな・・・。
ただ、1の話題にもなってるけどドヤ顔で価格とか批評とかすると、服部さん「・・・・・・・・」状態になるだろうけどw
70名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:47:14.19 ID:ahH/ZVb70
服部さん、だんだん綺麗になってるー。
71名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:47:55.26 ID:5LcoboX7P
ファッ!?
72名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:48:06.20 ID:+CyMS8Tm0
>>52
ネクタイなんて欧米では弁護士と銀行員ぐらいしかしなくなったよ
いつまでもカタチにこだわってるのは日本人ぐらいなもの
73名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:48:20.21 ID:Ki/EbO3U0
>>64
今後彼女が出来た時に役立つ、もしくは作りやすくなるかもしれない
一緒にいてつまらなそうな顔やわかんね、いいんじゃない?ばかりより
メイクやコーディネイトに関心や簡単でも意見してくれる男の方が引き出し多く好印象だそうで
74名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:48:44.79 ID:ZTLxNOOf0
女子のファッション見る目が厳しくなってハードル上がったw
彼女がデートで手抜きしてきたら露骨に萎えるようになってしまった
75名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:49:26.45 ID:TC/awSIM0
今回は任天堂社員も作業着ではないんだな
76名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:49:50.99 ID:TL6p5Z+m0
>>74
そこはいずれお前さんが一式プレゼントだろう
77名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:51:21.77 ID:ZTLxNOOf0
>>76
今月誕生日だったからガルモ+ピンクLL送った
コーデ代はないw
78名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:54:46.66 ID:Tu0sQPvZ0
女子は同意して欲しいだけなので下手に意見は言わん方がいいよ
79名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:56:18.52 ID:3tzzWlbn0
>>75
作業着は任天堂内の製作部署だと思う
今回はセカンドをプロデュースする部署だから普通にスーツなんじゃないか
80名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:56:38.31 ID:09jSsAmb0
服はファッション好きじゃないと高いものだから、LL+ガルモと同じ金額で服買って
失敗する可能性より、ゲームで基礎だけでも勉強した方が得なのかもなあ
81名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:00:28.23 ID:Ki/EbO3U0
>>78
相談という名の同意はそうだけど服や化粧に関しては
単にいいね、よりも○○な感じでいいねと言う方が気分は良くなるよ
違うこうがいい、なんてのは意見じゃなく押し付けになるから男女関係なく問題外だけどね
82名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:00:33.51 ID:ZTLxNOOf0
雑誌見ながら手持ちのパンツと合うジャケット探したりに使うようになったな
パンイチ君マネキン代わりにして
つかレディース服実際はもっと安いよな
マルイとかでメンズの価格と比較して安さに毎回驚く
83名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:01:58.88 ID:DZElsJsr0
>>80
巷にごまんとあふれるファッション雑誌読んで、それ鵜呑みにしてよいのかどうか・・・
を悩み始めると、フローチャート式であろうと評価をしてくれるガルモはいいね。


そこが男性にも受けてる要素だな
84名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:02:38.13 ID:E9lMFYSM0
社長働きすぎ
85名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:03:01.83 ID:5wg0OcVc0
これ読むとコーデに入れやすいアイテムとか増えてるっぽいなあ

やっぱ買っとくべきか・・
86名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:03:50.40 ID:ZTLxNOOf0
欲言うとメンズのバッグと時計が欲しかったな
87名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:04:16.53 ID:wmfKtZeP0
パネポンの妖精さんを着せ替えしたいと思ってるけど言えない山上
88名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:04:48.51 ID:DZElsJsr0
>>77
普通にフォローしてるだろうが、ファッションではなく別のものについて似たようなことがあって
参考というか、知識広げてみ・・・と何気なく専門書渡したら、自分はそこについて知識不足と
思われてるんじゃないか、相手を失望させてるんじゃないか・・・って思いっきり悩まれてたことある。

まぁ露骨に萎えたってことなので、意識改革しろよ・・・というプレッシャーかける意図あるから
その後が気になるところだ
89名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:07:19.42 ID:ZTLxNOOf0
>>88
単に俺がやってるの見て面白そうって言ってたからあげただけだよw
別にファッションに興味ないわけじゃないし楽しんでるみたい
たまに手抜きするのがねwってだけでまぁそれは俺も人のこと言えないが
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/10/22(月) 12:07:25.94 ID:TxoVD+GE0
3はどっちで出るんだろ? 携帯? 据え置き?
91名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:07:53.36 ID:wmfKtZeP0
WiiUで出しても面白そうだな
92名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:08:52.16 ID:MP2YP8Hk0
山上さんこないだパネポンやってたら名前出て来てビビった
93名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:09:56.95 ID:iUkVJAJb0
>>52
ファッション業界の人もネクタイしてないよw
94名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:11:45.08 ID:Ki/EbO3U0
携帯機でちょっとした時にやれるからいいんじゃないのかな
すれ違いでそれぞれの店長ちゃんやコーデを見るのが楽しいし
95名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:13:08.94 ID:dRrsM5RO0
服部由梨絵や
96名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:22:40.77 ID:0Vf2gNpZO
あれ、追加データの配信て無いのかな?
まだ空想上の3の話の中ですら、技術的には可能とか凄い引いた表現だし
97名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:35:31.18 ID:ipTU8ljO0
田村って奴のうさん臭さがハンパないなw
98名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:39:10.83 ID:jPuhE7uMP
>>85
前作楽しんだなら間違いないと思うよ
99名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:47:44.85 ID:ZTLxNOOf0
ただゲーム内容の説明ちょい薄いな
すれちがいやいつの間ににもっと踏み込んでくれるかと思ってたが
ダウンロードは何が来るんかな
100名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:02:52.11 ID:XqIv8cW20
山上さんの頭がいつ見てもちょっと膨らんでいるのが気になる…
髪の毛が多い人なのかな
101名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:09:03.05 ID:YW3bvGoS0
服部さんは大学のサークルだかのサイトが以前残っていたけど、ここ数年で垢抜けたのがよくわかる。
102名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:12:38.58 ID:moIM+N9aO
>>71
歳ぃーなのにぃ…
103名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:14:58.93 ID:7VnekAY70
全く触れられてないけど、オン周りは正直かなり残念な出来。
104名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:25:52.91 ID:JUN9h2bL0
ゲームとリアル店舗との連動で実際に服を売るってのはラブ&ベリーで既にやってたね
あれは子供服限定だったしブームはすぐに終わっちゃったけど
105名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:30:09.55 ID:DZElsJsr0
ラブベリは一時のブームに終わっちゃったけど、ミリオン達成したけどそれで終わってしまったとか、セガらしい顛末だわな
106名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:31:00.73 ID:5m38hEk90
ベスト化早く!
107名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:37:48.84 ID:FXYxuRgv0
ラブベリが開拓した市場をバンナムとタカラトミーと任天堂が奪いとっていった。マジ鬼畜。
108名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:47:04.31 ID:JUN9h2bL0
タカラトミーのプリティーリズムをバンダイがさっそくアイカツで殺しに来てワロタわw
109名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:17:23.80 ID:80twRem+0
山上さんは理系だなあw
110名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:21:32.55 ID:MzHdkBtd0
面白いな
快感みたいなもの生まれてるんだ
111名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:28:44.16 ID:BlOBuFRC0
>>104-105
あそこまで行っといて、なんでその後維持出来なかったんかなあ・・・

あの時点でブームって言うには結構なロングランだったのに
112名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:30:33.17 ID:UL5A0MLm0
>>108
プリズムはアニメしかしらんけど韓国ユニット出て来たりしてちょっと…
113名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:33:37.10 ID:qj8pqqRH0
>>111
過去改変でも行われたかの様に消え去ってしまったよな
もう少しでスタンダードになれそうなところまで行ってたと思うんだが・・・
114名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:35:11.68 ID:INSe0B8O0
京極と服部でレズってほしい
115名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:35:46.17 ID:/7SveiMT0
>107
ムシキングもなw
116名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:40:29.92 ID:Ep7ge4/t0
服部女史キター!

今回は開発中にどんな罵りが出たんですかね
117名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:41:42.45 ID:SmilqBEM0
ムシキングはアニメの影響で外来種を放ってしまう子供が出たんだっけ?
118名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:43:50.99 ID:DZElsJsr0
>>116
思いっきり山上さん相手に

服部:(がっくり肩を落としながら)・・・・・・。

ってやってるじゃないか
119名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:44:56.43 ID:ka+by3Uy0
外来種もそうだが、
厳密には国内種であっても別地域のを放ってしまうのは良くないんだよな
メダカ生息域再生で問題になっているそうだ
120名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:46:00.88 ID:INSe0B8O0
ファッション関連のイベント企画会社ややってて
任天堂の社長が訊くに出るとか普通ありえんわな
121名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:48:26.96 ID:0Vf2gNpZO
体重計メーカーにももっと柔軟な渉外担当がいれば良かったろうにね
122名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:51:47.19 ID:DZElsJsr0
>>121
体重計メーカーの大手は大抵医療機器も扱ってるから、おもちゃというイメージや
生命に影響する製品を扱うプライドとか、いくら同じ京都の企業であろうとどうしても
相容れない部分があるのは仕方ない
123名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:51:55.83 ID:ZTLxNOOf0
>>114
京極さん潰れてまうで
124名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:52:28.21 ID:INSe0B8O0
田村「ピーヒョロローと音がなって・・・。」
岩田「アナログモデムの時代ですね。」

よその会社に来て「ピーヒョロロー」とか言ってるところに
冷静にいわっちが「モデムでしょ」って感じに言ってるのをイメージして
ちょっとツボに入った
125名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:56:40.01 ID:SmilqBEM0
>>119
生態系に影響与えてしまうのは不味いよな
126名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:58:13.59 ID:UeK5uqoS0
これ服ジャンルめちゃくちゃでも評価されるの?
1つのブランドでまとめてるけど・・・
127名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:02:37.43 ID:cO7b9hyB0
128名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:02:45.18 ID:Zyge2nnp0
>>126
とりあえず冒険してみれば答えは出る
129mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/22(月) 15:05:29.46 ID:78gNz/+70
>>127
ビフォーアフター
130名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:06:14.35 ID:fVzOsoDn0
>>127
これはゼノ新作のデザインがましになるかも
131名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:07:12.56 ID:ojzV0iM80
>>1
田村ってチャラ男が調子のってて腹立つ
いわっちに向かってナマ言ってんじゃねえよ
身分を弁えろや
132名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:07:41.54 ID:DZElsJsr0
>>127
仕事で露出することも多いし、仕事もかなり羨ましがられる内容で評価もされてるし、
自分に自信が持てて、いいホルモンがガンガンに出てんだろうな。 羨ましいね
133名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:09:43.60 ID:DZElsJsr0
>>131
実力がある程度認められてるアーティストは、パフォーマンス含めてこの程度のものは当然になってくるし、
ビジネスとかそういう現場では、お目こぼしになるもんだよ。 社会に出たらそれくらいの空気は読もうな
134名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:09:57.20 ID:CTcRpCtH0
シンソフィアの社長が出てくると思ってたのでちょっと残念
社長が訊くだと任天堂の社員は制服が多いけどファンションゲームなので私服にしたのかな
135名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:12:22.24 ID:ciBxzw9e0
136名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:12:52.30 ID:ojzV0iM80
>>133
この程度のパフォーマンスとはどれのことを言ってるんだ?
抜粋して例を挙げてみろ
137名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:13:23.96 ID:ZTLxNOOf0
>>127>>135
2010が一番デブってるなw
138名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:14:51.28 ID:INSe0B8O0
>>126
客の注文内容によるんじゃない
注文から逸脱してなきゃジャンルやブランドがバラけてても喜んでくれる客はいるよ

客がジャンル指定してる場合ならそのジャンルから逸脱してないならブランドがバラけてても大抵喜ぶ
まぁたまに着合わせによっては拒否ったりされるけど
139名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:15:54.40 ID:NjMzGBrB0
こういうのをまんま転載して自分の意見織りまぜながら紹介する
アフィブログって何がしたいんだろう転載元で十分だろ
140名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:17:03.54 ID:8haIVz880
服部さんみたいなちょっと肥えた人好みやねん
141名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:17:56.20 ID:ojzV0iM80
>>139
あんなもん見るなよ
なんの影響力もないんだなら気にするだけ損
142名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:18:59.43 ID:SjASCEer0
>>134 社長前回も出てないよね…
私も社長の話が一番聞きたい
あの妙なポージングの事とか知りたかったな
143名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:19:05.58 ID:W30n6yYzO
二回作り直したとかサラッと言ってるがこういうとこがほんと凄いと思うわ
144名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:20:09.46 ID:ojzV0iM80
まあ、このゲームやってないけどな
こんなもん男がやるな
145名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:20:52.07 ID:OeZEh3HUP
ここに山上さんがいるだけで面白いゲームなんだろうなだと思ってしまう
146名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:21:54.11 ID:DZElsJsr0
>>136
自分はあなたのいう

> 田村ってチャラ男が調子のってて腹立つ
> いわっちに向かってナマ言ってんじゃねえよ
> 身分を弁えろや

について、どれのことかわからん(この手のシチュエーションに慣れたせいか全く気付けてない)かったりする。
あなたが、生言ってる とか 身分をわきまえろ と考えてしまうことについて指摘したと解釈してくれ
147名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:26:39.65 ID:ojzV0iM80
>>146
なにこのミサワ
148名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:27:24.22 ID:Ep7ge4/t0
>>146
そもそも「まあ、このゲームやってないけどな こんなもん男がやるな」とか
ガルモに興味が無いはずなのに社長訊く見て文句言ってる時点でアレな人だから…
149名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:27:27.96 ID:3W+o8OGR0
アパレル関係の会社の面接に行く時はネクタイはむしろ付けるなって就職活動のときに教わらなかった?
150名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:27:39.16 ID:ewVwyHOh0
>>145
打率高いよねえ
151名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:29:14.17 ID:VYvh7Kjz0
>>13
前作が売れすぎただけで
HDじゃない開発1〜2年タイトルなら採算ライン数万ぐらいだろ
152名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:30:13.32 ID:ZTLxNOOf0
社長が訊くは思いっきり男向けだったな
まぁ女性層はあんま見ないだろうし効果的かもな

>>150
ゼノブレレギンパンドラカービィ覚醒ガルモとか山神様やで
153名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:31:06.49 ID:f2BIrwEP0
社長が訊くは任天堂のコンテンツなのを踏まえようよ。
ビジネススーツに身を包んで畏まった相手とやり取りする読み物なんて嫌だよw

いわっちが社長としてだけでなく開発者やユーザーの側面も見せつつ話を聞いてるのが売りだろ。
154名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:31:17.60 ID:ojzV0iM80
>>148
任天堂ゲームユーザーの俺が任天堂のソフトに興味もっちゃいかんのか?
ふざけたことぬかすな
155名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:32:21.99 ID:ciBxzw9e0
酢飯くさい
156名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:32:45.56 ID:09jSsAmb0
>>149
没個性なスーツはファッションに関わろうっていうなら空気読めてないってことかな
TPOってフォーマルなら良いってものでもないのな
157名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:34:48.56 ID:ojzV0iM80
このソフトも買ったしな
158名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:36:00.07 ID:7WtMMyvK0
この人の会社、ガールズにとどまらず総合的なファッションプロデュースの会社で
国内外多くのファッションショー・ファッションイベントにも参加経験のある実力と実績は申し分ない会社だぞ
で、この人はそこの代表

その道の一線級の人物に身分を弁えろとか何アホなこと言ってんだw

>>156
他人を着飾らせるのが仕事なのに、自分を着飾れない時点でアウトというのはあるだろうね
フォーマルに行くって悪く言えば、着飾ることの放棄という側面も持っちゃうので
結局は、自分の会社のブランドのセンスと志願者のセンスがあっているか、ってのが重要なのよね、アパレルは
159名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:36:20.79 ID:DZElsJsr0
>>154
「あんなもん」「こんなもん」「(他に喜んでる人がいるのに)○○だけ損」 という表現してしまうのは、
いつか自業自得の不幸に繋がることがありますので、その点改善できるよう意識することをお勧めします
160名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:38:58.21 ID:TIY+WYhRi
>>140
肥えた人て言うたらあかんよ、
ふくよかな人が好きやわ。
ぐらいで。
161名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:39:21.91 ID:K01kXt7Q0
もう触るなよ
楽しそうにゲームの話してるのが気にくわない連中なんだから
162名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:41:15.41 ID:ojzV0iM80
>>159
俺にとっての最初の自業自得の不幸はオマエに絡まれたことだよ
163名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:42:12.38 ID:SOheDayx0
とりあえず、「社長が訊く」のゲストがノーネクタイなのは
任天堂から、ドレスコードを「セミカジュアル」と指定されているからだぞ

このあたりの話は、鉄拳の原田氏が
「社長が訊く」のあとで、ツィッターで話をしていたし
ゲハやゲサロの「社長が訊く」スレでも話題になったから
社長が訊くスレ住人は、みな知っているものだと思ってたよ
164名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:43:48.98 ID:dSbYJtCV0
まーたゴキちゃんが暴れてるのか
165名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:44:18.45 ID:09jSsAmb0
>>159
もう相手しなくてもいいってさ
そんな事よりガルコ公式サイトのブログ見てて思ったけど
オネエ系ファッションコーディネーターって最早テンプレだよなって話しようぜ!
166名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:44:29.76 ID:ojzV0iM80
>>163
そんなもん当たり前だわな
初歩の初歩
知らんやつは恥ずかしいわ
167名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:45:18.78 ID:ZTLxNOOf0
>>147>>157
???
168名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:45:39.34 ID:DZElsJsr0
>>163
出演者からの明確なリークがあったのかは知らんかったが、
社会常識&企画的に、ふつうは自然と納得しそうなもんだが、

明確なソースがない限り、一般常識や社会マナーを無視して
わめく奴が出てしまうのはゲハではいつものことですな。
169名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:47:22.77 ID:cO7b9hyB0
170名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:48:00.26 ID:6ErsYGbz0
アウターがコート系の服だとせっかくインナートップス凝っても隠れちゃうから
前を開くか閉じるか決められたら良かった
171名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:48:16.86 ID:szJ8SEeF0
>>163
ガンバリオンの社長もスーツにするかマリオシャツにするか悩んだって書いてたなw
172名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:48:19.93 ID:ojzV0iM80
>>167
なんなんだよ薄気味悪い
173名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:49:10.50 ID:ZTLxNOOf0
>>167
>>144>>157だった
174名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:53:08.46 ID:qj8pqqRH0
昔は荒しもアンチも相応の知識を持った上で暴れてたもんだが・・・
ゲハのレベルも下がったもんだ
175名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:54:38.06 ID:ojzV0iM80
>>173
嫁のために買ってきたが俺はやってない
それくらいの発想もできないのかよ
クラニンアンケにも、最も購入を希望したのはどなたですか?って項目があるだろ
176名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:56:10.71 ID:09jSsAmb0
>>158
なるほど…。服の使い分けで、アパレルでフォーマルは向いてないなんて、
そういう事は考えたことなかった
勉強になるなあ
177名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:58:19.03 ID:9T973pM10
おぉ服部女神か
178名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:59:48.78 ID:9d6llGqxO
ガルモ始めてから、街中ですれ違う人を脳内でカテゴリ分けするようになってしまった
この人はフェミニンだな、とか
179名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:01:37.67 ID:p6I8cIJL0
3作るなら体型踏まえたコーデ要求する客を登場させて欲しい
背が低いからヒールあるやつを〜とか、それ太って見えるから嫌だって断る客とか
180名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:02:36.11 ID:ZTLxNOOf0
>>179
体型要素欲しいな
身長高く見せるとか痩せて見せるとか
サイズの概念取り入れたら複雑すぎるかもしれんけど
181名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:06:26.62 ID:SOheDayx0
体型も、痩せ形・ぽっちゃり型・中肉とあると、面白いだろうけれど
フローチャートがとんでもないことになるだけでなく
アイテムのモデリングを考えても、とんでもなく
開発が難しくなりそうだな
182名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:08:59.40 ID:7WtMMyvK0
開発は間違いなく死体の山になりそうだな

フローチャートが複雑になるってのは、それだけ穴が増えるってことでもあるし
そこらへん機械的に処理する以上は限界があるわな
183名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:11:40.00 ID:p6I8cIJL0
やっぱ難しいよなw
今作の客の好みの色やコーデが含まれてるとほめられる、って程度の要素でいいから実現しないかな
184名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:12:32.49 ID:ZTLxNOOf0
ただ3やるなら流行追うだけじゃなくてそういう発展性がなんか欲しいところ
コンテストはモデル体系でいいんだが服屋シミュレーションと考えるとそういうのも欲しい
185名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:14:26.90 ID:DWSePH8Z0
プロのスタイリストに刺激されて服部女史が覚醒したようだな
186名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:15:37.01 ID:GzI4/qmH0
芸能人でもない人捕まえて
肥えてるだのなんだの
酷いなおまえら
187名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:19:01.62 ID:ieJhNpZb0
楽しそうに話してるといちいち来るのなw
どうでもいいなら見なきゃいいのにw
188名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:19:14.69 ID:YW3bvGoS0
服部さんは芝浦工業大学2005年度卒業らしいので、キャリアは7年目か
189名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:20:21.37 ID:ZTLxNOOf0
>>188
まだ30くらいなのか
期待の若手すぎるな
190名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:47:46.06 ID:4oW4MjTW0
岡ちゃんも最後は丸めてたなそういえば
191名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:57:32.95 ID:iUkVJAJb0
>>149
黒の女教師面白かったよな
192名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:16:25.27 ID:c5RcaN2T0
服部さん美人になってるwww
ガルモ効果かよ
193名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:38:56.67 ID:7+CwAqel0
面白かった
194名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:51:35.01 ID:fp3+P544I
ゲームとは違う業界の話も聞けるのが面白いねー
体験版やったけど、女の子がかわいいから男でも楽しめるな
195名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:52:17.86 ID:XFYlSLRx0
>>188
大変失礼だけど、もうちょっと歳いってるかと思ってたわw
196名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:02:10.50 ID:xi9690vK0
>>184
服屋シミュや客とのバトルだと思ってプレイしてる人は面白くなるだろうけど
ファッションを楽しみたいプレイヤーにはいらん制限だなぁ>体型
197名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:03:44.65 ID:uEXfMh/H0
>>134
山上さんたちは外部との仕事する部門だから
あれが普通なんじゃね?
198名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:15:59.90 ID:ojzV0iM80
ガールズモールモードがクソすぎると思わんか?
重すぎるし新着くらいしか人こない
調整不足だわ
199名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:17:40.06 ID:ZTLxNOOf0
>>196
モデル体系はコンテストでって思ったんだが
現状だと背は違いあるからさ
200名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:18:57.55 ID:DtAHsyqp0
>>198
渡り歩いて評価しまくらないと当然客も来ない。
相手の気持ちにならないと駄目よ。
201名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:19:32.73 ID:Q6LwsLyY0
俺もこれ、敵が襲来してきて
敵と同じ属性バリアー張って弾き返すゲームと思ってたw
202名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:25:23.76 ID:CxG4tFig0
実際のところ効果的な属性を選ぶ、ていう意味では
自分でそれを言ってくれるしゲームに慣れた人は遊びやすいと思う
そこからの自由度と外見の変化が楽しいんだよなー
203名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:26:04.18 ID:nmy5jZZ50
男はいらなかったな
邪魔なだけだわ
204名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:26:50.18 ID:DtAHsyqp0
>>203
メンズの在庫をゼロにすれば一切来ないよ
205名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:27:21.97 ID:nmy5jZZ50
そうしてるよ
何のために居るのか疑問
206名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:27:40.39 ID:ojzV0iM80
>>200
義理いいね!ありきの空気だよな
全くテーマ違うNo.1〜3をまとめていいね!されてると萎えるわ
本気のいいね!がほしいんだよ
207名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:27:58.12 ID:DtAHsyqp0
>>205
お前に嫌がらせをするためさ
208名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:29:18.89 ID:qaQhE/FO0
流石山上さんやで
FE信者からは何故かあまりよく思われてないみたいだが
209名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:31:22.48 ID:VzmcRYin0
山上さんがファッション業界からラブコールワロタ
210名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:32:08.58 ID:5nuxo3ew0
取材場所の話が出てたが、KH3Dの野村に訊いた時の写真を思い出したw

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/intro/index.html

一覧で見るとわかるけどKH3Dだけ雰囲気が全然違うw
211名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:43:17.66 ID:/3pPKS3FO
ちょっと進むとテイスト指定せず「あたしにピッタリのちょーだい」言うわがままガールが出た
俺の女子力が試されるな
212名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:44:48.98 ID:zmFXLX070
>>188
優秀な大学ではあるけど任天堂って世界レベルの会社なのに学歴で採用
しているわけではないんだね
会津大学から就職できたと聞いてビックリしたの思い出したな
まあ、ニッコマや稀に専門からも採用しているみたいだしね。
自分も頑張ってみようかな・・・。
任天堂に入れたらかなりいい社会経験出来そうだ。
213名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:51:53.48 ID:ieJhNpZb0
工業大学機械工学科でカプコン入った同期が居たな。
どうアピールしたんだろ。
214名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:00:44.94 ID:tOlBJykB0
>>213
あー、知り合いの身内も入ったらしいが
結局辞めたとか言ってたな


まぁ、合う合わないもあるよね
215名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:02:02.79 ID:pQux2M2e0
そういやSCEやコナミは東大生限定合同企業説明会に参加してたな
216名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:05:15.32 ID:6GEUNXXI0
ガルモを応用してDQ4第3章のトルネコのバイトを製品化すれば・・・!
217名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:05:38.25 ID:BlOBuFRC0
>>213
HALのゲーム学科からカプコンに入った奴が数人

そのうち一瀬・小島はモンハンで出世したなあ
ttp://www.hal.ac.jp/cross/crosspoint/kojima_ichinose.html
218名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:28:20.00 ID:ewVwyHOh0
最初から専門卒枠、高専卒枠って用意してあるからね。
219名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:31:28.38 ID:ZJTVeLgz0
>>152
実はポケモンも、イワッチの次に名前が出てるのは山上氏だったりする
220名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:44:06.04 ID:ZTLxNOOf0
>>219
セカンド担当の首領みたいなもんか
すげー忙しそう
221名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:46:10.52 ID:YAuWZAiF0
>>163 服部さんの任天堂の作業着姿が見たい、
情開じゃないと着ないのかな?昔は広報でも着てメディアにでてたのに
222名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:49:25.86 ID:zmFXLX070
山上さんと田邊さんってどっちがすごいんだ?
どっちもすごいけど。
223名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:54:14.26 ID:dJeTctfb0
服部の姉ちゃんかわええなー
224名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:55:33.14 ID:ka+by3Uy0
あまり詮索するのもアレだが、
社会人として板について余裕が出てきたってことかね
225名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:07:40.15 ID:4QtcaV4hO
田村「君もコーディネートしてあげる」

服部「(*/ω\*)」
226名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:07:48.01 ID:MzHdkBtd0
山上、任天堂やめるってよ
227名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:24:45.38 ID:gE9AqHHLO
俺ら「体型の要素欲しいよな」「腕時計も欲しい」
シンソフィア「そうだよね、2万点だよね」

そしてチャート表は伝説の域へ……
228名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:26:09.31 ID:ZCtZ4TdF0
自分がファッションセンスいい気がしちゃう危険なゲームw
229名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:26:36.39 ID:ADOorL/2P
>>206
やってないんじゃなかったの?
ID被りって言い訳するの?
230名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:36:28.53 ID:ojzV0iM80
>>229
嫁のプレイを横から見ただけ
すこしは想像力を働かせような
231名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:38:57.15 ID:kQY49juJ0
PSハードでは決して出ないジャンルだな
232名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:40:44.22 ID:Dvn56OuNi
>>162
そういう不幸が、これから次々と降りかかるよ
ってこった。
233名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:41:20.69 ID:09jSsAmb0
>>231
単純にこのパイを狙ってくるとしたら
アバター着せ替えが取って代わろうとするんじゃないかな
234名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:42:43.06 ID:ZCtZ4TdF0
>>231
PSPで出たけど売れなかったジャンル
235名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:43:09.12 ID:ojzV0iM80
任天堂だから売れた
他じゃ無理
236名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:44:43.52 ID:aunwuF+V0
PSハードだったら下着が着せ替えられて無駄なボイスがつくだろうな
キャラも気持ち悪いアニメ顔で スカートは無くてもいいだろってぐらい短く
そうなったらこの国も末だわ
237名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:49:28.69 ID:3tZZ8a0F0
ガールズモードってほとんど男じゃねえか
キショ
238名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:50:00.44 ID:SOheDayx0
>>234
これか
ガルモもこれも、どちらもファースト発売なのにな

ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/mystylist/
239名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:50:07.99 ID:ojzV0iM80
だな
パンツがメインになったら終わりだ
パンツのおしゃれなんて生理用品のチョイスしかないからな
240名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:53:46.82 ID:zRXKRBRV0
リカちゃんの着せ替えとエロフィギュアの着せ替えみたいな差か
241名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:56:19.43 ID:yUfPbyTB0
服部さんってwiiの罪と罰でも参加してなかったっけ?
あれも山上さんが関わってたような
242名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:04:06.13 ID:Dvn56OuNi
シンソフィア吉田は、またやらかしてたのか。

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aclj/vol1/index2.html
山上
でも最初は大変だったんですよ。
前作のときはアイテムの数が1万点もあって、
それでも「かなり多い」と思ったのに、
今回はシンソフィアの社長の吉田(秀司)さんが
「次は2万点だーっ!」と叫んでいて(笑)。
一同
(笑)
岩田
一挙に2倍ですか?
山上
ええ。「2万点にしたからといって
 2倍売れるわけじゃないですから・・・」と言っても、
吉田さんは「いや、3倍は売れると思う!」
みたいなことを言われまして。
243名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:09:21.02 ID:vfEA7ayq0
服部さんは顔はぶ○いけど、雰囲気美人だな
てか何でゲストが男ばっかなの?w
244名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:28:26.51 ID:qwLv9MZY0
>>238
それ発売された頃にNHKで紹介されてたな
SCE発売だったのか
245名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:28:28.82 ID:DNB2A+9G0
パンツ先生の後に東京ガールズコレクションの仕掛け人が出てくる。
このカオスが社長が訊くなんだよね。
246名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:51:19.86 ID:0EsNTvvD0
シンソフィアはプリティーリズムの原作とゲーム開発やってるんだよな
ピンボールとプロレスゲームのKaZeが変わったもんだ
247名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:56:30.11 ID:VvotFa6Z0
ID:ojzV0iM8
ojz 肩から何か出てるけど土下座してんの
248名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:02:51.89 ID:LPL4E5s00
東京ガールズコレクションってつい先日やってた奴か
249名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:18:04.60 ID:ojzV0iM80
ガールズモールモードが改善されんことには★5は付けられんな
悪いけど
250名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:22:49.57 ID:i2ujJeEW0
今回の東京ガールズコレクションは10月13日だったのか
それで関係者集めて…のシャチョキクが遅くなったわけね
なるほど
251名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:27:31.21 ID:SOheDayx0
>>246
前作のガルモ制作から、何かに覚醒したという感じw
252名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:34:57.60 ID:dsijUQsU0
次出す時は、マリオやゼルダの服もよろしく
コスプレ衣装って期待させといてあれは…数も少ないし
253名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:46:52.21 ID:la8/ROzV0
>>246
プロレスはアキ
254名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:58:36.71 ID:0EsNTvvD0
>>253
そうだった…
255名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:28:53.84 ID:3TJPMVtii
山上さんはテストプレイのエピソードがいつも熱量あって面白いな。
ゲーマーっぽい。
256名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:32:45.82 ID:GRMckbrI0
>>179
か、髪のボリュー…いや、なんでもないです
257名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:34:50.05 ID:om0ol9wd0
>>250
そのあと集まって
22日に公開ってめっちゃ速くね?
258名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:35:46.76 ID:oY0GM2UL0
>>246
シンソフィアってKaZeと関係あんの?
259名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:42:48.64 ID:1IaUWR5s0
>>258
アキとカゼがごっちゃになってたんや…
秋風が寒いのが悪いんや…
260名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:57:04.74 ID:V2SeJnUL0
シンソフィアはDSでの方向性がきれいに決まったよな

それまではプロレスゲー→その系譜を組んだキン肉マンプロレスゲーというのが
一転シムシティDS、シムシティDS2、家計ダイアリー、ガルモだもんなぁ

その裏でPSPのクロヒョウ作ってるあたり、やはりプロレスゲー時代からの流れはしっかり生きてはいるあたりはらしいがw
261名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:03:44.17 ID:9sj8IYww0
ある意味着せ替え人形の正しい進化なのかもな
着せ替え人形業界は全く知らんが1万点なんて用意されてないだろ
262名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:17:14.69 ID:1IaUWR5s0
>>261
ドールはアイテム多いぞ
http://legenddoll.com/category-202-b0.html
263名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 03:13:51.55 ID:QL0Hv1aX0
ドールは服を自分で作ったり出来るからな
あと個人が作ったものをオクとかで買ったりも出来る
だから人形に手を出したらめちゃくちゃ金がかかるぜ
何より手入れが大変だ、ゲーム内のモデルは放置しても劣化しないのがいい
264名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 07:03:49.16 ID:yTawwOgp0
ファッションショーのプロデュース会社の名前がドラム缶てすげえな・・・
265名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 07:56:03.33 ID:L6CBNZi7P
押してもいいんだぜ
266名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 10:17:35.58 ID:bWpeUWYHO
あの懐かしい
267名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 10:20:11.60 ID:mLvdWuQ6O
そこでラミーはでませんか、そうですよね
268名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 12:28:19.95 ID:FPBXAJ7c0
今読んでるが、今回の訊くはメンバーが面白いなw

269名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:47:24.74 ID:YJ2W2tRd0
横井軍平
「実用の世界の方と遊びの世界の私が、互いに足りないところを補うことで、新しいものが産まれる。
たとえば医療分野。リハビリなどの世界にゲーム要素を入れると非常に良い。
ゲームの楽しさを医療や実用品に結びつける「枯れた“ゲーム”の水平思考ということになる。」


wiifitもわがままファッションも横井軍平の思想を受け継いでるね
まさかファッションがこんなに楽しいとはね
ちゃんと実用の世界の方と共同で開発してるし任天堂分かってる
270名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:43:07.03 ID:k8M167kS0
軍平マインドね
271名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:47:58.11 ID:/CtuCOvIO
ニンテンドービデオでガルコレを流してたのもこの流れだったのか
272名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:56:11.75 ID:xT1XLffwO
山上氏、ユーズドゲームズのパネポンのインタビューではつなぎにボーズ頭だったような
273名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 20:27:44.97 ID:mA9jrJRa0
>>272
ユーズドゲームズ懐かしすぎwww
パネポン選手権なんてものもあったなw
274名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 15:53:08.75 ID:rOnSheJB0
>>38
俺もだわw

洋服コーナーとか苦手じゃなくなるのは嬉しい
275名無しさん必死だな
>>45
そこには本当にかなりのポテンシャルを感じるよね。