NHK、ソニー社長に独占密着した「逆襲のシナリオ」を10月27日放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー、パナソニック、シャープ・・・「メイ ド・イン・ジャパン」を象徴する電機メーカー が昨年度、過去最大の赤字となるなど、日本の製造業が大きな転換点を迎えている。

なぜこうした状況に陥ったのか、サムスンなどライバル メーカーはどうやって力をつけたのか、
そして、どうしたら逆襲のシナリオを描けるのか。

この20年あまりの各社の戦略・時代の変化を 見つめ直しながら、格闘する現場を密着ルポし、日本の製造業の行方をシリーズで考える。 1回目は「日の丸家電」。

ソニーでは平井社長が進める改革に密着。縦割りだった組織を「ワンソニー」としてひとつにまとめ、商品開発の 仕組みを変えようとする現場などを取材。

一 方、シャープでは、台湾のホンハイと提携することに活路を見いだそうとする現場を取材。 
両社の過去の経営陣の証言を交えながら、なぜ両 社が苦しんでいるのか、どこに逆襲のシナリオがあるのか考える。

あわせて、強力なライバル となったサムスンやハイアールも取材し、日本企業がとるべき戦略を重層的に考える。
http://www.nhk.or.jp/special/sp/detail/2012/1027/index.html
2名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:39:23.07 ID:FOZtOH3/0
3名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:40:13.06 ID:7oGrIrrG0
おしまい
4名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:40:28.26 ID:p3xLiW+90
例のAA↓
5名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:41:42.93 ID:A/dP72V+P
6名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:43:16.87 ID:D+XBt9Ls0
NHKはお笑いにも力入れてるね
7名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:43:42.37 ID:WUVH3OYJ0
平井じゃ無理よ
8名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:43:46.75 ID:zPdNez330
Nは平井好きだな〜

テレビカメラはソニー製だろうから
癒着してんのかw
9名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:43:55.68 ID:6C+yLzY20
ステマ大好きNHK
10名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:46:34.10 ID:36M7OUik0
NHKは韓国から金もらったり企業から金もらったりしておいて
国民から金を盗む組織と言われても仕方ないほど酷い
11名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:46:53.63 ID:WdvDMZTc0
これは見たいねえ。以前NHKスペシャルでメイドインジャパンの命運とかいう番組で
セルレグザとかケンウッドで元ソニーの人が作ってたRYOMAとか紹介してたけど、
実況スレでダメだこりゃな雰囲気になってたのを思い出すわ
12名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:47:14.43 ID:lTU4kvHVP
逆転シナリオないって6月頃に言ってなかったか
13名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:47:56.00 ID:x3PElIsL0
>なぜこうした状況に陥ったのか
自業自得
14名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:48:23.60 ID:+xkyxdrK0
邪魔者を追い出して「ワンソニー」を実現だw
15名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:48:28.06 ID:0y6Lwlio0
岐阜の工場閉鎖して逆襲か
16名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:48:32.50 ID:ObHUw87R0
平井はなんで持ち上げられてるんだ?
英語が喋れることしか能がないじゃん
17名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:48:33.75 ID:KRhMz3Tj0
NHKは一桁大河を何とかしろw
18名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:48:57.72 ID:nj6UII0q0
19名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:49:07.19 ID:d9lAnXLw0
バラエティ枠か
20名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:50:01.88 ID:lIunXqPh0
サムスンに技術ばらまいたのどこのどいつだよw
21名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:50:34.99 ID:gzMpPVrL0
アホソニーが海外と提携して技術を売り渡したからじゃね?
そりゃいただいた技術はおいしく使いまわすに決まってるわな
22名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:51:19.69 ID:2dxpsP1w0
まず平井を代えることがファーストステップだろ
これほど無能な社長はそうはいないぞ
23名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:51:26.54 ID:O/lx0cdb0
サムスンの戦略なんて簡単じゃん
研究開発費を浮かせて、素早く最新技術を取り込み、ヨーロッパのデザイナに製品デザインをまかせる
現地に根付いた社員を常駐させ、市場調査をしっかりやり、製品開発に活かす
工場はウォン安を背景に価格競争に打ち勝ち、そこそこクォリティでじゃんじゃん出していく

一番のポイントとなるのは、研究もせずに最新技術を取り込む部分
その他の部分は誰にでもできるが、ここはとにかく金と時間がかかる
それをクリアする方法は、産業スパイを潜り込ませる事、技術者に金を掴ませて技術を盗む事、高額を支払って技術者グループ毎数年契約で引き抜く事
この汚い方法が出来なければ、日本企業が既存製品(テレビとか)での太刀打ちなんて出来ないんだよ

日本が対抗するための第一歩は、社民党なんかが強行に反対している「スパイ防止法」を通す事
ここをやらんと、なんともならない
24名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:51:51.63 ID:zrOjFnkSP
わりと正直に放送するんで、実際に駄目そうなことやってると
駄目そうな内情が見られて取材対象が失笑されるだけだぜこの手のドキュメンタリー
25名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:56:15.64 ID:UQimUoW20
>どこに逆襲のシナリオがあるのか考える


考えるだけかよwwwwww 始まる前から笑わせないでくれwwww
26名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:56:52.82 ID:GTqqPHl20
ソニーだけ優遇し過ぎだろ
27名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:58:25.57 ID:2/UihBBw0
逆襲のシナリオ?寒村に吸収合併かな
28名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:58:47.67 ID:kRHae6XE0
「逆襲の糸口がある!」じゃなくて
「逆襲できるのか考える」のかよ
29名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:02:41.65 ID:r5FRX1Nn0
業界にアクシズを落とすんだな
30名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:06:05.04 ID:zyMGQVGWO
お笑いライブの次は
コント番組か
平井ちゃん笑いの才能あるからなあ
31名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:07:07.10 ID:1o7rMYDw0
NHKは韓国が好きだよな
32名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:08:05.88 ID:OFWcNyR/0
平井って人すごいうさんくさい顔してるよね
33名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:09:33.39 ID:EoqtXTqe0
逆襲のソニー

あぁ、色々な業界にアクシズ落として焦土作戦するも失敗してソニー死亡か
34名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:09:38.60 ID:f7JD1sZ/0
どうせ、4Kテレビで逆襲だ、みたいな頭の悪い内容だろうな
35名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:10:09.33 ID:HjN2UQtT0
>>31
だって局内にあるもんw

>韓国放送公社(KBS)
>国外拠点 東京支局(NHK放送センター内)〒150-0041東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
>NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 
36名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:12:01.68 ID:xaFyMIqkO
考えてみたけどわからなかった、と
37名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:13:51.12 ID:TgqDRm6x0
ワンソニーってのは気に入らない部門をぶっ潰して一つにすることか?
38狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/20(土) 22:15:19.72 ID:tIcLWd6c0
>>18
なにこれ?まさか、右はjin?
39名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:16:38.69 ID:tXnQBO0j0
>>22
平井はストリンガーの操り人形にすぎないから、何も変わらないよ。
40名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:16:52.04 ID:YhUiw1F3O
PSXは家電
41名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:23:07.45 ID:TFD+lGSU0
「しゃ、社長、この『リッジレーサー』というのは何なんでしょう?」
42名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:24:36.75 ID:0/c3cuNw0
アンソニーなら知り合いにいるよ
43名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:24:39.35 ID:HiEe9vS+0
■ソニーの行動は“国賊”ものか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20060303/100365/?rt=nocnt
国費を投じて開発した次世代液晶の技術情報が、ソニーを経由して宿敵サムスンに漏洩するのではないか――。
そんな懸念を抱いた経産省が、事実上、国家プロジェクトからソニーを除名処分したとの評が業界ではもっぱらだ。

■サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と
http://www.asyura.com/0505/it08/msg/126.html
44名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:24:45.13 ID:lEc/tsGj0
ニュース系板じゃ犬HKとかいわれてるからなw
45名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:25:23.30 ID:s/lXvxFD0
スパコン狂いのクタが
Cell作って会社傾けたところから放送しないとダメだろ
46名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:30:59.33 ID:Oy8AvlZO0
おいおい駄目だろこんなん
特定メーカーの宣伝になる
47名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:32:59.75 ID:ZPS6s5GO0
最近のNHKの特番で取材された人
日野さん、水口さんの次は・・・平井さんか

嫌な予感がする
48名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:33:57.87 ID:tRrXrjkZ0
>>23
そうかな・・・
サムスンを購入するつもりも無いけど
日本の家電に魅力感じる?
49名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:38:53.36 ID:6JDXsmsW0
>>23
産業スパイ、なんて仰々しい言葉を使わないでも
日本企業が技術者をしっかり囲えてなかったで終わる話だと思うけどね

市場原理で引き抜かれちゃった人を非難するのは
なんだか明治維新あたりで外国人教師だとか技術者を
大量に雇い入れた経緯のある当時の日本と地続きの今をも否定している気がするな
50名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:39:37.51 ID:T0AZxlQ+0
えっ! ソニーって日本企業なの?
51名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:41:06.41 ID:bnl4yeY10
実績がないのに持ち上げられまくる謎
ホントに戦略あるヤツは岩田みたいに手の内を明かさないだろ…
52名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:41:50.79 ID:8T52qMiiO
シャアといいメタナイトといい、昔から逆襲は成功しないってのが相場なんだな
53名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:46:04.70 ID:UJ+bUD0b0
ワンソニーを体現して生まれた商品がまず皆無なんだが…
54名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:51:04.16 ID:yU6vZ9ez0
ワンソニーっぽかったXperiaタブレットはいきなり回収騒ぎ起こしたしな…
55名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:51:35.38 ID:kgN5u5Cw0
平井のアクシズ落としを片手で軽々押し返すぶつ森
56名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:53:12.54 ID:zSbITQ8g0
ワンソニーを実現するにはまず平井が辞めないとな
功績0の奴の言う事聞く部署なんてないだろw
57名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:54:40.18 ID:xInv+NdG0
>>51
定期的にダイレクトやっても手持ちの情報全部出してるようには見えないんだよな・・・
何回か前のダイレクトでも「皆さんの知ってるあのシリーズも勿論作ってる」みたいに言って何作ってるのか明かさなかったし
常に何かあると言う期待感とさっさと情報出してくれと言う生殺し感を巧みに操ってるな

一方ソニーはハミガキ粉の残りを搾り出すようなゲーム天国(笑)を行い
二度目のゲーム天国を未だに行っていなかった
58名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:54:56.07 ID:Ztd/teD/0
こういうのって日産でいうゴーンみたいなすごい経営者が奇跡のV字回復して
会社の窮地を救う、みたいなシナリオっぽく演出したの番組内容なんだろうけど
無能集団の頂点にそういうシナリオを強いるのはちょっと…。
59名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:59:40.26 ID:WY9trYEP0
>>58
> 無能集団の頂点にそういうシナリオを強いるのはちょっと…。
リストラの名の下に、会社を支えていた技術者を海外に捨てて、
残ってるのが能なし経営者と、東南アジアやら朝鮮半島から連れてきた格安奴隷だけという最低の状況だからな。

そもそも財界自体が未来の読めないバカの集団からね。
ぶっちゃけ、「株式会社」なんてのが長期的な視野持てるわけ無いんだよ。
短期的な株価や業績に左右されて自転車操業に明け暮れてる連中が、
「今後10年の長期的な戦略」とか出来るはずが無い。
業績が上がらなかったらすぐ首がすげ変わるんだから、長期的プロジェクトもクソもないし。
60名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:00:19.21 ID:zScY4rUS0
ああ、まだone sonyいってるんだ安心したw
そのまま潰れてくれw
61名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:02:19.49 ID:5wvlUvaV0
場当たり的なリストラ以外に何をやってんの?
62名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:08:22.94 ID:qgDBJ+c40
まだ潰れてなかったのか
63名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:26:16.24 ID:O/lx0cdb0
>>49
技術者の流出と産業スパイは別物だよ
64名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:27:08.39 ID:HjN2UQtT0
>>48
日本製ってのが最大の売りだったのに、今は中国製とかだからねえ
海外でも「日本で作ってないなら、いらない」みたいになってそう
65名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:29:57.92 ID:tb0XuI1o0
情けないヤツ!
66名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:31:38.66 ID:73Ruq6GY0
ということは逆襲の可能性は少しはある?
67名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:33:20.71 ID:e+Xf/YYpO
>>65
なら今すぐ人類全てをゴキブリにしてみろ
68名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:33:24.10 ID:JrXdEqTZ0
ま、大体TVとメディアの融合とかそんなもんでしょ。
アップルとMSとグーグルそして任天堂まで居るのにw
後やることないもん。
69名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:36:35.16 ID:mSCf40b30
好調なipodからウォークマンがシェアを奪い返したかのように見せかけたやつとかあったなあ
70名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:40:40.87 ID:wa40zaKgI
大赤字を他部門に付け替え→黒字化達成の実績を買われて社長へ
この時点で壮大なコントだからね
71名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:44:38.83 ID:7uiBoa780
テレビで平井の妄言が見れるのかw
72名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:47:27.49 ID:kHi+LU5h0
2000年代初頭に新卒採用を0人にしてるからなぁ・・・
優秀な人材なんていなくなり、バブル期に入ったアホだらけ
日本の再生なんて、よほどのドラスティックな変革がないと無理だよ
73名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:47:54.99 ID:RMkWQM3LO
>>66
>ということは逆襲の可能性は少しはある?

ない
74名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:52:49.32 ID:PyRL5byM0
NHKスペシャルは紀行系ならほぼ当たり、経済系は基本ハズレ。

てか、前にやったゲームに関するNHKスペシャルは酷かった。
75名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:54:08.81 ID:OHljMcOQ0
逆襲のレイサァ
76名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:55:36.16 ID:ObHUw87R0
>>74
一輪車しか覚えてない
77名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:55:58.14 ID:OH/jWzTp0
SONYの逆襲

Jin「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」
78名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:58:29.51 ID:EkcY+SN70
ソニーは組織改革ばっかりだな
頭の中身も変えろよ
79名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:59:14.45 ID:2uW3Er3CO
>>77
と言うことはVITAでモンハンか?
80名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:00:08.65 ID:C96tnyGR0
俺がNHKの記者だったら社長になれた経緯を徹底分析とかやるな
81名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:05:00.43 ID:gY0giCv20
まずはタブレットをどうにかした方が良い
82名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:05:20.08 ID:qcyZhXUQ0
ワンソニーにした後出したVITA、ソニタブなどことごとくコケてるんだが・・・・。
売れたとか騒いでるヘッドマウントディスプレイは月産数千台で売り上げ的には目糞鼻糞レベルだし。
これで何を改革したって言うんだよw
83名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:13:53.02 ID:Bu9U8dbl0
かえりうち!!
84名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:35:04.28 ID:y1h6KMiF0
もう既に逆転のシナリオを動き出さないと無理だろ
85名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:44:48.85 ID:ucjsHHaF0
心配すんなって、逆転の策はちゃんと考えてあるさ
86名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:45:52.57 ID:SKbfwn9I0
どうせステマだろうが
87名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:50:01.70 ID:h2Vh5tnG0
「だが戦力はある。戦力は、まだあるさ」
88名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:52:30.24 ID:v5Fr4SLH0
テレビ仲間の馴れ合い
89名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:54:14.37 ID:qPgZrYRw0
>>1
そう(無関心)
90名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:02:01.21 ID:YVUCAC1P0
リストラのイメージしかないわ
91名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:12:09.63 ID:5ykm+U1I0
王様のリストランテ
92名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:18:10.01 ID:Xrl4JGWP0
「リィィィィィィィストラクチャァァァァァァリング!」
93名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:31:29.82 ID:/yDWFGzr0
>>1
お笑いライブか
94名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:37:43.34 ID:lNeMvdDHP
ギャグのシナリオより
ステマの徹底追求をキボー
95名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:53:39.84 ID:VW10zOJe0
ソニー「そろそろ反撃してもいいですか?」
96名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:55:54.41 ID:k8XsUJKY0
番組タイトル大爆笑だな
97名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:57:12.32 ID:SUw18yT/0
逆襲する前に学習した方が良い。
98名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:01:24.22 ID:SfC9yLZl0
バラエティー番組か
99名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:03:34.75 ID:zQjJcPm80
誰が書いたシナリオですかぁ?
100名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:05:07.24 ID:iIJiVJbT0
着信御礼!ケータイ大喜利
お題「ジョブズ平井が考えたソニーの逆襲シナリオとは?」
101名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:07:06.41 ID:G6mL92/60
ライバルが日本企業なところもあるんですけど・・・ってそれは厳密にはSCEか?
でもSONYの製品ってもうPS以外知らないんだけど。
102名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:09:30.48 ID:VH92VU8m0
>>47
二ノ国はセールス散々だったし水口に至っちゃゲーム作り辞めちゃったもんな・・・。

ダウンタウン松本とミヤホンの対談は面白かったけど頑ななまでに地上波でやらんしw
103名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:11:25.19 ID:9DOJvcBv0
逆襲のステマ
104名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:13:43.31 ID:QfWUY6W80
SCEでの平井の功績

ポポロ:開発会社殺して終了(今じゃモバゲーやグリーで小銭稼ぎ)
クラッシュ:権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず(そいつは今、平井の腹心)
アーク:開発会社何度も変更(潰れた会社も)&企画者捨てた
パラッパ:企画者逃げた&開発した会社SCEが潰したようなもん
ムームー:企画者逃げた&開発会社SCE自ら握り潰した
WA:途中開発会社がSCEと揉めたが、権利握られてるので開発側が折れた(今は逃げてる最中)
トロ:権利握られて制作会社逃げられず
GT:完全子会社&SCE社員の出向先
サル:5年前に消滅、その前から名前だけの存在に近かった
ICO:上の方の人もとうとう退職&残りはポリフォに
アフリカ:中と外でつるんでSCEの金無駄使い
サイレン:古参のプロデューサーを捨てたので終了
四季庭:SCEとは切れたし、CG部門の人間が逃げたのでムービーの仕事も出来ない状態
ラストガイ:音楽の外注会社だけど、SCEのお金で凝ったジョーク作れて楽しいな
GPM:パイプ役が制作会社に捨てられて終了
105名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:20:04.52 ID:G02TyTzz0
何度も言ってるけどソニーロゴ変えよう、古臭いよこんなもんに拘る必要無い
ソニーファンからすると有り得ない事かもしれんが昭和臭いってあれ
106名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:23:32.27 ID:VH92VU8m0
>>105
ロゴなんて変えようとしたらそれこそえらい金かかるぞ。
107名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:24:22.98 ID:O5wNmhFP0
>>105
でもあれってブランド価値あるんでしょ?
S・O・N・Yのアルファベット4文字で単純で覚えやすいとかなんとか

平井社長は何考えてるんだろうな、本当にゲーム事業を1兆円規模に出来んのか?
108名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:56:57.17 ID:6x5OIHnw0
>>104
海外スタジオの動向もよろしく
109名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:00:25.14 ID:CACVmYTp0
ソニー製トランジスタラジオ販売にサクラを使った話を美談に仕立てあげたのは
プロジェクトXだったっけか?
110名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:16:51.35 ID:ghEZ5OxQ0
ゲーム事業失敗とかちゃんと取り上げんのか?
111名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:20:18.46 ID:Hb5VFMVD0
>>108
■レジスタンス
開発Insomniac 次回作はXbox360マルチ
■God of War
開発EatSleepPlay 創設&開発者が退職し今後はモバイル行き
■モーターストーム
開発EvolutionStudios 2012/3/31スタジオが潰れて閉鎖
■アンチャーテッド
開発NaughtyDog 現在Xbox360の開発経験者を大量に求人中
■MAG/SOCOM
開発ZipperInteractive 2012/3/31閉鎖
■LittleBigPlanet
開発Media Molecule 「今後LBPから身を引く」と発表
■Formula1/Wipeout
開発StudioLiverpool(旧Psygnosis) 2012/8/26閉鎖
112名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:22:51.22 ID:KE1ULz9b0
徹夜部隊1200人とか出てくるのか
113名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:28:36.24 ID:SZ3rFH320
114名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 06:47:35.28 ID:VH5/EFM20
堀江の事は好きでもなんでもないが、彼が「時代の寵児」などとマスコミにもてはやされていた当時ネットとテレビの融合うんぬん言っていたよね
まさにあのタイミングで、家電メーカが新たな価値を家電に付与出来ていたら...全ては遅過ぎたんだよ
115名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 08:22:50.55 ID:lYJKh09t0
>>74
PSPやりながら一輪車で通勤するヤツは当たり
116名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 10:43:58.97 ID:m0X8hQc40
VITA失敗させた平井が

どんな言い訳するんだろうかw
117名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:21:59.08 ID:WhTjbU5K0
>>114
そのホリエモンのソニー構想はけっこうまともに思えたなw


>「ソニーは、ブランドと技術力だけで『買い』だよな。
>2005年のライブドアであれば買えていた額だ」と、買収計画を頭の中で描いておりました。
>そして、買ったあとの展開についてこう述べています。
>「もし買ったら、それが今であっても、消費者向けテレビなど今後絶対に利益が出ない部門を中国企業にバルクセールし、
>コンテンツ、ファイナンス、モバイル機器に特化して商品点数を劇的に減らすだろう。ニッチ部門はMBOを促すのもイイね」
118名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:33:03.85 ID:9ANVIHeBO
>>110
業界がヤバイにすり替えるだろうな
ゲーム特集のとき任天堂除外した局だもの
119名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:34:40.49 ID:R1KTHCg90
電通に金つかますとNHKですら黒が白になるからな。
おっかない世の中だぜ。
120名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:34:43.04 ID:7bJjUsmw0
2000人リストラした人達の逆襲は?
121名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:44:29.28 ID:9HIeF6/e0
>日本の製造業の行方をシリーズで考える。
「ソニーは製造業の会社では無い」って、ストリンガーが言ってたのにね。
122名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:51:08.43 ID:9HIeF6/e0
NHKの予告HPに何で出井が映ってんだよ。
あのピエロが製造業を語るのか?w
123名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 13:00:06.11 ID:5ykm+U1I0
>>両社の過去の経営陣の証言を交えながら、なぜ両社が苦しんでいるのか、どこに逆襲のシナリオがあるのか考える。
出井の画像出てるな
クタたんとかストリンガーは出てくるんだろうか
124名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:08:39.75 ID:QfD1c8lV0
まず、技術力の方向性が間違ってる
登る山を間違えた感じ
技術力をローコストハイパフォーマンスの方向に使わないとだめ

コストの下げ方が人件費削減しかないから日本企業は駄目
設計の段階で部品点数減らしたり、必要な機能以外削ったり、ボトルネックを解消したり、
素材や塗装を安いコストで見栄えよくするための研究とかしろ

3DSLLはそこらへんよくがんばってるんだよな
コスト安く見栄えがいい塗装とか必要な部分に耐久性の高い素材、耐久性のいらない部分に安い素材と使い分けてる
カラーバリエーションもおもいっきり簡単にできるようになってるんだよね
125名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:17:09.60 ID:jfuW0zdc0


SONYは、今や

 ステマ、他社製品へのネガ工作に本腰いれてるようになったチンピラ企業
126名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:19:08.28 ID:mKwb8FXn0
何をしているデビッド・マニング
さっさとソニーを盛り上げろ
127名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:20:57.15 ID:Dd9lltafO
こういうのってちょっといい結果出た風に見せて「俺達の戦いはこれからだ!」で終わるよね
リストラされた社員がその後転職したとか何してるとかそういうのが見たいな
ザ・ノンフィクションあたりでやってくれよ
128名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:27:30.29 ID:h1wc9jKh0
>>1
無能ストリンガーが後継に無能の愛人を据えた時点で
ソニーに未来なんてあるわけないのに
何でこんな無意味な特集やるかね?

イメージだけは死守したいソニーが
NHKに金積んで作らせたのだろうけど。
129名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:31:00.63 ID:/R144NSm0
NHKは来年メイドインジャパンってドラマするのでそれの番宣。
たぶんこの手の特集は数回あると思う。
130名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:34:01.32 ID:hfIVxCNe0
Vitaの失敗には触れない方向でお願いします
131名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:43:41.90 ID:cg9ZiJ4nO
韓国製品にソニーのロゴをくっ付けるだけの簡単なお仕事です
132名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:48:35.59 ID:otfNH7hZ0
韓国企業なんて参考にならんだろ
133名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:53:35.75 ID:rGCp7M7R0
ゲームはもう諦めろ

何のアイディアもなく高性能化しか考え付かないような連中だし
134名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:55:23.88 ID:Mc8rb+g20
先鋒 VITA  複雑骨折
135名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:19:22.44 ID:Uymzl2+P0
所詮は数十年の歴史だよ続く保証なんか無いんだよ
もう寿命なんだろ

その中でもソニーはステマという焼畑農業なんだし
136名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:30:14.12 ID:7yICzxXO0
ワンソニーとか無理だろ。
ウォークマン部門「全ソニー製品に音楽再生機能を付けて全てをウォークマンに!」
SCE「全ソニー製品にゲーム機能を付けて全てをプレステに!」
サイバーショット部門「全ソニー製品にデジカメ機能を付けて全てをサイバーショットに!」
とかマジで考えてると思うな…

クタラギ「全ソニー製品にCellを搭載!」
と何も変わってないと思う。
137名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:48:02.12 ID:6Sd0oKJ6O
PS3&Vita&PSP、トルネ&ナスネ、3Dテレビ(SCE製やSONY製有機ELヘッドマウントディスプレイ)、PSモバイル&タブレットPC、Gaikai&PC、サイバーショット、NWD-W253&携帯音楽プレイヤーWALKMANシリーズなのか・・
138名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:22:54.48 ID:L7Gy1c7v0
受信料の無駄遣い
139名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:24:23.77 ID:tFp+2m2w0
この似非公共放送がw
140名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:57:21.15 ID:7uHzoTOi0
いつから絵に描いた餅を逆襲のシナリオって言う様になったん?w
141名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:53:57.48 ID:18CUCjUS0
ソニー、PDA撤退を決定、名機CLIEが辿った「本家なき個性派」の悲劇
ttp://bcnranking.jp/market/03-00001172.html
142名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:01:48.10 ID:9TFU0Y38O
ソニーが日の丸企業とか何の冗談です?
143名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:10:35.07 ID:D3f8ttpX0
起死回生のサクラ作戦
144名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:18:04.80 ID:PVNt9SXg0
はーしーれー 光速のー sce歌劇団
145名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:20:19.92 ID:qWQahjxt0
なんで公共の放送局が一民間企業のPVなんて作ってるんですかね?
146名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 08:01:44.04 ID:6Y0Se9Yc0
韓国マンセー番組だろ
147名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:31:11.22 ID:pLcH0FAC0
圧倒的エンターテイメント体験が云々
148名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:01:08.79 ID:PfWD5igUP
ゲーム部門はワンソニーからはずされちゃったの?
149名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:34:39.83 ID:ffswc9yK0
撤退のシナリオまだ?
150名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:40:24.80 ID:vFJcAfMHO
ワンソニーのワンって犬のことでしょ?
151名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:40:57.56 ID:V/tkgbC60
日の丸()
152名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:45:12.65 ID:YdQeMXlH0
日の丸ってまーたトランジスタラジオやら思い出話かよ
153名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:47:19.71 ID:UFp7naQA0
It’s a sony . なんて言ってた時代もあったっけなぁ
154名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:49:39.44 ID:efrZRE/r0
過去の栄光しか誇れない朝鮮ソニー
最もその栄光もステマによって作られたもの
つまり最初からソニーには栄光なんてなかったのさ
155名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:55:23.06 ID:6IVeppACO
>>145
NHKは公共放送じゃないし海外に負けまくってる日本の会社についてクローズアップすることは悪い事じゃねーだろ
ゲハ脳はこれだからw
156名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:58:02.62 ID:uql1s3p60
逆襲を果たした企業にどうやって成功したのか、をドキュメントにするならわかる
まだ逆襲できてない企業に「こうやって逆襲するんですよー、みんな買ってねー」ってただのCMじゃねーか
157名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:12:41.29 ID:mUnEpugQ0
カズ<逆襲のシナリオを策定する部署の人員を選定する部署を作る計画をしています。
158名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:18:14.24 ID:x8sFyPU40
>>155
NHKは名目上は公共放送だぞ
実際は国営放送だけどな
159名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:30:01.89 ID:mUnEpugQ0
>>145
そんなん言ったらプロジェクトXなんか作れないし
160名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:57:16.57 ID:0gRW+m9W0
>>158
よく「国営放送のNHK」って言う人に「いや、NHKは公共放送だよ」って返すパターンは
良く見るんだけど、いきなり「NHKは公共放送じゃない」ってのはちょっと新鮮だったw
161名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:01:34.73 ID:/QoShWe00
そもそもストが会長職から退いたのは日本に来たくないから
元々1ヶ月のうち10日も日本に居ないと叩かれた上に
東日本大震災のときは震災前日に日本を出て月が変わるまで来日しなかった
会長なら日本に居なくてはならないことも多いけど
取締役会議長なら1年のうち何日か居ればいいだけで済む
新しい会長を置かずに平井を社長にしたのも明らかに院政目当て
162名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 16:22:32.44 ID:kuIc/X6UO
>>156
NHKに金払いたくねえな
163名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 16:24:57.28 ID:2lH7cORM0
Vitaにモン○ンきたああああああああ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351063102/
164名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 23:37:33.42 ID:Uto/IpOQ0
逆襲のシナリオってこれか?w

【速報】 PS3割れ放題で終了か?decryption key流出 ★2【即死】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351081279/
165名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:02:20.26 ID:bRXcF9Si0
CSは捨てたんだろ
166名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:13:39.49 ID:OUElra4cO
どうせ前の報ステみたいに当たり障りないことしか言わないな
株主に具体策を示せないのにテレビで何を喋るというのか
167名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:25:36.01 ID:5vVlgiyx0
やっぱりソニーが絶えず借金をするってのが大きいんだろう
金を返してもらわなきゃ困るってのもあるが
また借りてもらわなきゃ困るってのもあるからねえ
168名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:00:00.48 ID:Ma0YIj/c0
ソニー社長平井、ネガキャンブログ関係者と仲良く肩を組む(画像あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349367508/
169名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:15:56.83 ID:5FCCltUm0
明日か
170名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:17:51.74 ID:Ky+O+/qi0
Vita 32GB ボーナスパック(ソフト無し) 34980円
Vita スターターパック(新品1600円で買えるみんゴル6付) 29980円

WiiU白+モンハン3GHD   31050円
3DSLL+モンハン3G廉価版 20500円
3DS+モンハン3G廉価版  16600円

外付けHDD 2TB 7000円
Vitaメモカ 32GB 7800円

本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS  3300万台 35本
3DS  760万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
Vita   95万台 最高19万本 ←週販8000〜1万台、週1万で年52万台売った場合、3DS現在累計760万に追い付くのは 1 3 年 後


  韓 国 産 ボ ッ タ ク リ V i t a 完 全 終 了 済
171名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 05:27:25.64 ID:7UYaAxP20
冒頭の平井の紹介じゃ、しれっと「ゲーム部門の立て直しに成功し〜〜」とか言うんだろ?
172名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:45:03.09 ID:5FCCltUm0
倒産寸前だったやつを再生したとか言いそうだなw
実際は本社に吸収しただけだけど
173名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:54:32.33 ID:b0JsgvsJ0
爆笑のシナリオ
174名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:58:40.30 ID:XOgzIg7m0
何の実績も無いみすたーひらい
175名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:59:50.75 ID:a54mCcLT0
ぼくのかんがえたさいきょうぎゃくしゅうのしなりお
176名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 19:01:44.24 ID:HBVNwNDBP
11月1日にお笑いライブ、
NHKの放映は絶対ギャグありと見た
177名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 19:15:29.46 ID:GhJQR3Ll0
ギャグ集のシナリオ?
178名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:29:57.61 ID:GOz0GtwP0
平井の入社以来の業績を流したあとに「以上、NG集でした」で〆だろ?
179名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 06:04:14.73 ID:Gvyoixp40
NHKで番宣CMやってた。どうもメイドインジャパン逆襲シリーズ第一弾みたいだけど
第一弾が無能の持ち上げってのは酷いな。
180名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:11:32.62 ID:51mMzwZ10
持ち上げるような実績がないのに
181名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:12:30.86 ID:x7qZhtOa0
真のお笑い録画集?
182名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:03:41.22 ID:QUEzoGq4O
>>179
この第一弾で終了とかにならないといいな
183名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:06:32.46 ID:PMNu35r60
お笑いライブも放送してくれ
184名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:23:18.13 ID:V9zmxvErO
「逆襲のシナリオはどういったものでしょう?」
「ないぷよ」
185名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:16:02.03 ID:u9C9CWND0
放送日age
186名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:23:15.69 ID:RYWxOUdbO
ゴキ戦々恐々のバルサン番組キターwwwwww
187名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:29:14.71 ID:jRwMjqhj0
今日は土曜日!BSアニメマラソン

22:00 BSアニマックス 中二病でも恋がしたい!(無料放送)
22:30 BSアニマックス さくら荘のペットな彼女(無料放送)
23:00 BS11 ガールズ&パンツァー
23:30 BS11 俺の妹がこんなに可愛いわけがないTRUE ROUTE SP
24:00 BS11 ソードアート・オンライン
     .BSTBS K
24:30 BS11 青の祓魔師
     .BSTBS 絶園のテンペスト
25:00 BSTBS ひだまりスケッチ×ハニカム
25:30 BSTBS 武装神姫
26:00 BSフジ PSYCHO-PASS
26:30 BSフジ ROBOTICS NOTES
27:00 BS11 BTOOM!

全部見たら神
188名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:52:32.46 ID:4Y33jGA20
ソニー特集やってる時に、またタイミング悪い事にPS3ハクられてんだなw
189名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:56:35.75 ID:5iYzgymB0
本当に日本を盛り上げたいなら
それこそ、マリオやポケモンやってる子供
を写すべきなんだが
190名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:57:20.23 ID:FcpUucOI0
元はと言えばソニーが技術をチョンに流したのが全ての始まりなわけで
国益の害にしかなってねえよ
191名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:08:09.02 ID:Uve1nU61i
ソニーの業務用映像機器が強いのは
その部署だけ「社長の言うことを聞かない」部署だからだw
192名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:17:40.36 ID:6vI1zj+S0
>>191
なんという納得
一般用に比べてほんと質いいからな
まわりと比較しても信頼度や精度が段違いだから業務用でのソニーは
193名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:55:20.91 ID:Fcf0C09f0
>>179
最初にダメなのからやっていかないとシリーズがジリ貧になるだろ!
194名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 14:57:23.64 ID:jM63rBC90
今日放送かage
195名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 15:00:16.92 ID:FhWJCk7h0
ハックされた後に放送かw
196名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 15:00:47.80 ID:zhfJ0NgK0
斜陽産業TVが斜陽特定企業をヨイショ
公共放送でこれやっていいのかね
197名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:02:09.23 ID:8UhJxIZ30
ソニーは、倒れたままなのか
198名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:17:06.41 ID:M0gHoOus0
>>188
ソニー、中国製「バイオ」の一部の発売延期
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL260FU_W2A021C1000000/

PS3ハックよりこっちの方がタイミング悪すぎると思うなぁ。
この番組おそらく「メイド・イン・ジャパン」「日本の製造業」「ものづくり」みたいなキーワードで
構成されてるんだろうけど、先日のナスネやタブレットの回収騒ぎと言い改革だの逆襲だのと
言うよりむしろ「凋落の象徴」として紹介されるべきメーカーだと思う。
199名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:29:33.35 ID:/kQ+aVZFP
とりあえずHDD録画はセットしといた。
突っ込み所があったら突っ込み入れるから。
200名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:47:06.56 ID:laixUb3K0
こういう番組を組まれるのは見苦しい会社
201名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:48:02.28 ID:23Dqc0MG0
メイドインコリア
202名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:52:02.81 ID:UDxMsG1n0
>>196
主要メディアはNHKも含めてみんな電通に支配されてるからな。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=i75S907dc2M
これなんか国会で15分も討論してたのに
ニュースや新聞みんな無視してたし。
203名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:54:22.67 ID:MekEgKudQ
>>200
そういや、前にモバゲーのメガネと愉快な仲間たちが小学校のHRみたいな会議やってたのをNHK教育で放送されてたなw
204名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:59:09.80 ID:UDxMsG1n0
>>203
日野を日本で一番のクリエイター、日野の関わった作品はけして失敗しない
その日野があのジブリと手を組んだ!?
と、特集番組で散々持上げたのにPS3版二ノ国は大爆死だったしな。
もうNHKの言うことなんか信じちゃいけない。
205名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:59:17.91 ID:aWoHz2l60
前やったゲーム特集みたいな番組と同じでたいした中身はないんだろうな。
あの番組はエンザイムのハードコアゲーマーでいろよな!の一輪車少年しか覚えてねえや
206名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:04:53.94 ID:MekEgKudQ
>>204
モバゲーの件を見た時は、こんなバカみたいな企画して金稼いでいるんだから、バカが安易に参入してくる事のは当然だと納得したよw
207名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:05:21.80 ID:M0gHoOus0
>>204
日本の代表としてもう一人紹介されてた水口氏なんかゲーム業界から引退ですよ・・・。
208名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:05:29.03 ID:Jch36tS40
>>202
今すぐ電通は潰さないと駄目だな
209名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:05:54.95 ID:u9C9CWND0
新・電子立国の再放送でもしといたほうがいい
210名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:07:49.50 ID:0MXi9tEo0
ちょっと前の朝に似たようなのやってたろ
ソニー信者のおっさんがでかい電子辞書みたいなの見せて
ipadより先行ってたてほざいてた
211名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:10:33.14 ID:MekEgKudQ
>>209
あれで注目すべき所は、番組進行している二人がSFCを手に談話してるところで、何故かその手にしてるのはSNESだったという事。

どこから持ってきたんだろうか。
212名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:25:50.71 ID:UDxMsG1n0
>>208
メディアを使って外国人参政権推進してる鳩山推して麻生叩いたのも電通
韓流推してNHKなどにも韓国ドラマを売り込んだのは電通
韓国ドラマやKPOPが日本で人気とメディアに捏造報道させてるのも電通
韓流批判した高岡蒼佑や木村太郎をメディア使って吊るし上げるよう仕向けたのも電通
竹島領土問題と嫌韓を結び付けてはいけないと火消し報道させてるのも電通
って言われてるな。

オスプレイが危ないとマスコミに過剰に煽らせてるのも電通って噂がある。
あれが日本に配備されると装甲車を搭載して竹島に直接下りれるから韓国が非常に困るらしい。
213名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:32:19.46 ID:NZlYk1Zq0
今回の放送予定は
「他社のヒット商品の原型はソニー」みたいな負け惜しみと
「平井はこんな仕事してます」という社会見学映像、
「今回、逆襲の一歩となる新商品を見せてくれた」という謎の宣伝
みたいなヌルい内容だろうな

ソニーから脱出した技術者が平井と討論するみたいな
番組なら面白いのに
214名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:39:46.40 ID:RqI73AFb0
サムスンを見本にとかNHKの中の朝鮮信派が作った番組ってバレバレ
215名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:51:54.87 ID:3kb3pT/80
これ何時から
216名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:54:35.39 ID:f0ak790o0
ブロガーと会食する気さくな社長のシーンも出てくるよね?
オープンなソニーを演出できる
217名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:56:04.60 ID:8sskjvXW0
>>216
ワロタwww
218名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:59:47.60 ID:u9C9CWND0
>>215
21:00から
219名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:05:15.88 ID:g0lNHaIo0
>>212
それだけ書き連ねておいて
>って言われるなって妄想ソースとかアフォか

そういう妄想を真実のように語って企業をたたいてるお前は何様かと
220名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:06:33.20 ID:HTO4jGohP
政治ネタはゴキの話題逸らしだからスルーで
221名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:15:10.61 ID:ieICC0SD0
平井のことを何て紹介するかは興味がある。
しかし普通の意味では見る価値の無い番組だろうな。
222名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:20:46.10 ID:3kb3pT/80
>>218
サンクス
223名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:21:43.86 ID:RDIdfQCo0
平井社長って、どんな人間だかさっぱりわからんのよね

英語喋れるストリンガーの風よけ腹話術人形
っていう以外の情報が伝わってこない

リッジのネタがなければ名前も覚えられないだろうし
224名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:49:26.27 ID:UDxMsG1n0
>>219
電通 韓国
でググればそういうのがボロボロ出てくるんだから
言われてるってのは事実だろw
225名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:53:37.06 ID:YflgO0s/0
NHKに特集されたゲームクリエイターたちは散々なことになってるな
226名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:05:46.44 ID:UDxMsG1n0
>>223
英語ペラでプレゼンテーションや交渉術はあるため
外国人役員と現場のパイプ役や営業としての能力はあるんだろうけど
自分で会社経営したり新しい製品想像する能力はないみたいだ。

平井になってからのSCEの製品は他所の後追いばっかだし、
本人がゲームやらないから何にか金をかければ面白いゲームが出来るのか
まったくわかってないようにも見える。
227名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:14:02.69 ID:MqiXXqaZ0
11/1の前夜祭か
228名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:15:09.34 ID:/4hRR5vaO
>>225
成果主義導入の失敗例:ナムコ(非バンナム)
韓国から逆輸入されたゲームと実態:ガンホー・ハンゲーム
電子の歌姫:ミク関連
くらいしかしらない

SCEは今晩確実に加わるな
229名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:34:24.68 ID:yn04qUZP0
水なんとかさんと日野さんのことじゃないの
230名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:36:10.73 ID:HTO4jGohP
ミヤホンが松ちゃんと対談したこともなかったか
231名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:42:14.10 ID:fAPdjgs20
サムスンサムスン言う番組になるよきっと
232名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:50:14.82 ID:g0lNHaIo0
>>224
ああ、まとめブログで叫ばれてることは全部事実だよな
ネットは真実しか流れてないもんね
233名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:24:16.55 ID:F/t+SN+R0
裏番組でエクスペンダブルズあるんだな
実況はこっちの方が盛り上がりそうだけどどうするかな
234名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:47:50.88 ID:XcStfQ8h0
>>212
韓国と通貨スワップ協定を結んだのが麻生だろw
235名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:48:15.93 ID:u9C9CWND0
もうすぐ放送age
実況すんなよ
236名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:51:48.37 ID:N8gSB/ee0
俺の予想

あの会社は駄目、この会社も駄目
ソニーはこの戦略で復活します(キリッ
237名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:54:56.78 ID:jPEtDO9l0
ゲーム好きかどうかは置いといてゲームに関する知識持ってないとどうにもならんとは思う
あのMSKK坂口でさえレトロゲーを語れるし、スクエニの和田だって好きかどうかは知らんが必要最低限語れはする
238名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:56:02.21 ID:N+MpmjAz0
録画予約した!
明日見るから楽しみだぜ
239名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:56:40.76 ID:KzsFnZ8/0
散々製造切って逆襲とか無いでしょ
アイデアだけで製造外注なら大企業である必要ないもの
だから任天堂に負けてるんでしょ
240名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:05:51.48 ID:fQg0Cqlt0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
241名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:07:40.09 ID:1fy01eLb0
NHK「集金に来ました、10円だ」
242名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:08:09.57 ID:NbZsP33V0
プレゼンと英語で社長になった
243名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:15:12.59 ID:34Hk+Fkz0
平井くんまともな人じゃん
244名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:17:02.95 ID:Tc4I/XOv0
岩田「何でこんなハードを発売する!これでは業界が冷え込んで誰もゲームを見なくなる…サードに冬が来るぞ!」

平井「サードは自分達の事しか考えていない。だから抹殺する為に発売した。」

岩田「ファーストがサードに罰を与えるなどと!」

平井「私平井が粛清しようというのだ!岩田!」
245名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:26:56.14 ID:04lj2mqX0
sonyは、会社イメージ悪い 他社製品に対するネガ工作ばかりしてるチンピラ企業

246名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:30:40.55 ID:/V7fh/kN0
>244

「任天堂ハードで売れるのは 任天堂のソフトばかり」って
いわっち昔自分でいってたじゃんw、任天堂がハードメーカーやってるだけで
それだけでファーストがサードに罰与えてるんじゃねえの
247名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:34:31.32 ID:1B9EhMAdP
これまでのまとめ

出井「私は悪くない!先読みしてた!」

でおk?
248名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:35:14.50 ID:LUkHRJgF0
>>244

wwwwwwwwwww
249名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:40:25.30 ID:o/unOzRnO
新技術の研究所を経営再建の為に切ってたのか
そりゃじり貧になるよ
250名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:41:51.76 ID:l8LnWz0m0
PSPが最後の傑作ハードだったかなあ
もうまともな技術者はいないね
251名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:57:13.12 ID:KzsFnZ8/0
PSPはよかったね
スマホが普通の今はもうそういうマルチメディアモドキのゲーム機は用無しだが当時はPSPが便利だった
252名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:59:25.64 ID:jxkDlQOc0
>>249
経営再建じゃなくて延命でしかないな…無能集団め
スト卿のサラリー全部取り上げて研究所運営費にまわしてやれよ
253名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:00:45.94 ID:U/0E9SrJ0
さすがは捏造反日NHK、サムチョンべったりの反日捏造ステルスマーケティング企業とべったりだな。
同じ穴のムジナ同士群がるんだな
254名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:02:44.62 ID:K+gwkg2z0
こういうの流すなら普通にスポンサー募って受信料廃止しろよ
255名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:05:03.10 ID:04lj2mqX0
sonyが、まず最初にするべき事は、悪質な工作営業を反省する事

256名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:05:30.59 ID:vI2m0tIx0
その傑作ハードが会社傾けるんだから救えないなw
257名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:06:00.92 ID:2oVpVwhiO
PSPが傑作とか悪い冗談としか思えんぞ、PSWではそうなのかもだが
258名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:06:17.85 ID:HWnM41NA0
平井「ワンソニー(キリッ」キターッ!!!
259名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:07:51.70 ID:qP/SpSRt0
SCEなんて会社を作るから縦割りになっておかしくなったんだよな。
あくまでソニー本体でゲーム機を作るべきだった。
260名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:10:01.10 ID:W/TxREJJ0
冒頭ゲーム事業に大金ぶっ込むみたいなことを言ってたような…
261名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:11:28.08 ID:K+gwkg2z0
PSPは結局モンハン専用機需要と割れ需要だけでゲーム業界には害悪しかもたらさなかった。
PSPにモンハンと割れがあったせいでPS3もVitaもユーザー移行が立ち遅れて経営を圧迫したことは間違いない。
262名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:12:38.72 ID:wHDTRYuw0
やはりヒライはダメ
ハード志向のソニーはダメ
ということがはっきりわかった
ONE SONYといって社員の独創性を殺すソニー
出井の馬鹿さ加減も確認
263名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:13:16.31 ID:0MXi9tEo0
ゲームはPS2紹介されただけかよ
264名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:13:58.28 ID:5L9fcODy0
■■速報@ゲーハー板 ver.22552■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351338553/906

906 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 22:06:13.19 ID:ygjLVT/M0
PS3を最強ハードにしてから社長になった平井
かっこいいよな
265名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:14:56.87 ID:aWoHz2l60
出井が改めてひどい経営者だったとわかっただけの番組だったな・・
266名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:15:51.43 ID:bwXCfnCq0
VITAとXperia Play作ったヤツは今すぐリストラするべき
267名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:15:55.57 ID:36JZDL0i0
60分が日本企業のダメ出しとサムスンマンセー
残り10分で逆襲のプラン説明
268名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:16:07.95 ID:GI783jnM0
そもそも任天堂じゃあNHKに取り上げて貰うことさえ出来ないんだよなあ
269名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:17:26.46 ID:u9C9CWND0
平井くん英語うまい
力を入れる3本柱にゲームが…
チョンage
出井の言い訳
NHK臭い
270名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:17:44.54 ID:kQUXblUV0
はい突撃
271名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:18:04.22 ID:pgsK7CXq0
画質を購買層の好みに合わせて
インドのTVシェアNo1を獲得した事は素直に評価したい

ただやっぱり最新技術をひけらかすだけの日本の家電メーカーより
消費者が必要としてる機能を絞り込んで
価格を安く商品を開発するサムソンの方が上だと思った

必要最小限の機能で高品質低価格な日本の製品が市場に出れば勝てる気がするけどな
272名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:18:13.59 ID:h8kNWHox0
ゲーム機の話題が出たのは最初だけだったな
テレビとオーディオプレーヤーが中心だった
273名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:18:19.35 ID:JhNS1PfO0
ゲーム分野でどう頑張ってるのかわからなかった・・・
274名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:18:25.52 ID:WZJl8Zij0
>>262
アップルとかを分析してたときは「ソフトが重要」て話だったのに
最後のほうはテレビの画質がどうのこうのっていうハードの話になってたからな
275名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:18:55.57 ID:qal1Qxkm0
年表にあったゲーム機はPS2だけだったな
やはり一番売れたからかな
276名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:19:02.11 ID:u9C9CWND0
友情出演:クタタン
277名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:19:09.25 ID:oXzD8osfO
>>272
NHKでシェルノ!カグラ!とか言えるわけねーだろw
278名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:20:17.10 ID:wHDTRYuw0
平井は英語がうまい
ストリンガーも英語がうまい
出井はホラがうまい
ソニーのインドでしか勝てない
ソニーは逆襲なんかできない
ONESONYで出る杭は認めない
よくわかりました
279名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:20:24.73 ID:LIqGpRPs0
平井さんは「ゲーム部門を立て直した」って設定で社長になったから
ゲームを深く掘り下げるとそれが嘘だったのバレちゃうし
こういう番組だと無かった事にするしかないのよ

平井が辞めた後なら思いっきり戦犯扱いで書かれるだろうけどね
280名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:20:43.53 ID:pUU/cG8E0
結局、変えていきたい、復活したい言ってるだけで
何もわっかんね。
281名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:21:08.61 ID:Jch36tS40
>>277
ならトキトワにすればいい
282名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:21:20.29 ID:u9C9CWND0
ステマの親玉が元気いっぱいだったな
283名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:21:36.42 ID:NoDbGJtIO
ほら、インドは人口多いから
284名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:21:37.34 ID:o+GtY7UF0
やはりゲハのソニー信者には無意味な内容であった
285名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:22:06.10 ID:9Q0P7a5k0
>>277
グローバル戦略とか言ってるところでなんでそんなちっさな規模のゲームを紹介するんだ?
286名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:22:35.11 ID:oXzD8osfO
>>281
それはいろんな意味でもっと不味いなwww
287名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:23:19.92 ID:v0U0zyon0
>213
だいたいあってたね
288名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:23:22.10 ID:u9C9CWND0
ゲームに金と人を割くって言ってたけど大丈夫なの?
289名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:23:46.92 ID:wHDTRYuw0
平井は英語がうまい
ストリンガーも英語がうまい
出井はホラがうまい
ソニーのインドでしか勝てない
ソニーは逆襲なんかできない
ONESONYで出る杭は認めない
よくわかりました
290名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:25:15.85 ID:NoDbGJtIO
>>288
大丈夫だと思うかい?
291名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:25:16.08 ID:NhhkJ6LZ0
>>264
wwwwwwwww

ゴキブリにしてはギャグのセンスあるな、コイツwwwww
292名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:26:24.48 ID:UtiLrkNN0
見忘れたんだけど結局盛り返せそうなシナリオはあったの?
293名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:26:58.03 ID:WZJl8Zij0
平井にしろ出井にしろ言ってることは一見正論なんだけど
株主説明会のときの無様っぷりを知ってるから
正直、「あーはいはい」としか思えなかった。

そういや、もうすぐお笑いライヴだな。
294名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:27:36.23 ID:wHDTRYuw0
平井に密着してもなにもでてこない
出井に密着してもホラしかでてこない
なんで苦多良木ださないのだ
なんで天外司郎ださないんだ
リストラやりすぎでなかみからっぽ
赤と青どぎつくしてインドで勝ちましただと
インド人もびっくり
295名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:28:13.71 ID:GI783jnM0
ソニーが死んだら日本経済が壊滅的打撃を受けるけど
ガキゲー専門会社が死んだところで日本経済への影響力はゼロだからな
296名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:29:17.04 ID:u9C9CWND0
>>290
いいえ

>>292
いいえ
297名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:29:50.84 ID:83E/u5vJ0
ウォン安には一切触れなかったなw
相変わらず、日本は駄目だ―ダメだ―韓国ゴリ押しマンセー、日本人は内向き馬鹿ばっか
で最後にちょろっと復活ののろしみたいな感じやったわ

最後
インドでサムスンの3割安のテレビをサムスンの販売員がしつこく勧める
ソニーの映像が現地の好みに合わせた割高テレビをソニーの販売員がアピール
客はソニーを買いました、薄日が差し込んできた!! →〆
298名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:29:53.63 ID:MPpa/soP0
で、結論はどうだったんだ?

逆転できるんか?
299名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:30:00.98 ID:3CJekaPB0
>>295
ソニーすごいね!!
300名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:30:24.31 ID:z0ohOPMZ0
まず傍観社をリストラして、それを明示しろよとw
301名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:30:54.41 ID:63qHZ5LZ0
ソニーはともかく
NHKななんでああもネガティブなんだろうなw
302名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:31:00.53 ID:TRDxP5Bn0
あ、見るの忘れてた
ゲームまだまだ頑張るんだ
303名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:31:01.25 ID:Tn9sgdSG0
クソ面白くない内容だった
全く内容が無い

しかも、女アナウンサーが司会なので一般的なことしか言わない
NHKスペシャルは死んだ
304名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:31:23.59 ID:83E/u5vJ0
つーか、サムスン自体は日本メーカーの範疇にしかいないんであって

問題はアッポーだってーのに、なんつうまとめ方してんだ

チョニーはアッポーと戦わなきゃ死ぬ運命なんだぜ?
305名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:31:28.04 ID:3CJekaPB0
>>297
7月限定で売り上げトップ、、ドヤ顔
306名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:31:35.75 ID:GI783jnM0
チャイナリスクで日本企業が続々とインドへ目を向ける中
ソニーはとっくの昔にインド市場を制圧してるあたりが流石なんだよな
PSもインドでシェアを伸ばせば現在の状況なんて一発でひっくり返る
307名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:32:39.40 ID:h8kNWHox0
まあシリアスな話題にゲームは似合わんかったかも知れんw
リストラとか縦割りとか・・・

最後は結局現地のニーズに合わせて〜とか自社の商品同士のつながりを〜
とかだったから正直いまさら感が
308名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:33:33.72 ID:ub64nf/i0
結局お花畑か。
309名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:33:46.66 ID:Qotwq2zt0
初期のコケスレでも1スレ読む方が
勉強になるわ
310名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:33:57.85 ID:5L9fcODy0
ヒライのおっさんが「ワンソニー」って言ったみたいだけど
ワンソニーってどんな意味だ?
全体主義のようなもんか?
311名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:37:02.02 ID:NoDbGJtIO
>>310
マジレスすると多分ソニーならではの、オンリーワンの価値を作ると言いたいんだろう
現実は悪い意味のオンリーワンが出てるんだけどな
312名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:38:20.26 ID:83E/u5vJ0
まぁ頑張れソニー
韓国人の気味の悪さも滲み出てたけど
相変わらずサムチョンの工作やら技術を盗むとか言う話には触れなかったから
なんとか見返してやれや

ついでにサムスンとべったり
ドコモの経営者が、韓国の枕営業に嵌まってないか、週刊誌は取材してくれw
313名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:38:26.31 ID:5L9fcODy0
>>311
ありがと
その考えで出たものがあそ棒とかパクブラだったらもうどうしようも無いなw
314名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:39:08.34 ID:Z91eaNGr0
>>311
あれダメだよな
社長のビジョンが全く見えなかった
社員全員で路頭に迷う図しか見えなかった
315名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:40:35.09 ID:O1YdiFMI0
今日は改めて組長の凄さを知った
ソニーが駄目なった理由は組長の言葉の中にある気
http://crossing.blog.eonet.jp/blog/yamauchi.htmlがする
316名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:41:23.33 ID:o+GtY7UF0
>310
PS2のHDDレコーダーとスゴ録とか同じようなもん作ったりするのは止めるって話じゃないのかw
社内バトルw
317名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:44:10.04 ID:Dcv+HCyd0
逆襲とはなんだったのか
318名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:45:03.50 ID:tHDjkk8k0
ソニーがサムスンに技術を漏洩というか提供したのが原因じゃねーの
319名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:00:10.81 ID:paaV5O5e0
インド人のニーズしかつかめてないw
320名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:02:14.23 ID:5L9fcODy0
インド人はとりあえず右に置くとして
他に復活のシナリオは無いのか
321名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:08:57.85 ID:Q8tlz4RX0
最後の方に出てた、シャープの全体がハッキリ映るテレビは欲しいわ
主にエロ目的で力を発揮しそう
322名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:17:38.29 ID:bwXCfnCq0
>>315
晩年はさすがに次の10年を見渡す先見性とか欠けてたな

まあそんな老人が存在するわけが無い
323名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:33:50.47 ID:XcStfQ8h0
>>320
One Sonyのもとでイメージセンサーの新たな使い道を考えた結果
デジタル一眼の"高画質カメラ"

One Sonyのもとで部門の垣根を越えて連携した結果
高音質スピーカーと高解像度4Kパネルの"高画質テレビ"

これが復活(笑)のシナリオだ!
324名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:38:23.65 ID:Fcf0C09f0
>>317
最初に絶望させてだんだん良く見せていかないとシリーズが続かないじゃん
だから最底辺で逆襲のプランもないソニーが初回なんだ
325名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:00:15.27 ID:1FxErghj0
>>264
最悪のお漏らしをしでかしたじゃないですか、やだー!
326名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:00:20.75 ID:OpvlMlAi0
ソニーの画像エンジンの人らが辞めて、シャープと共同で作った
4Kテレビ凄かったな。

俺のテレビ経由で見ても、精細感が抜群だった。
327名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:55:05.35 ID:ZRWnTXSa0
もう何ぬるいこと言ってんだよ社長、くらいの事しか感じられなかったなぁw
328名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:30:29.14 ID:h/8OUTjX0
ワンソニーに中身がないことだけはよく分かった
VITAでも相変わらず特製メモカ捻じ込んどいて戦えるとでも思ってるのか
ネットウォークマンがiPodに負けた時代から何も変わってない
329名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:40:08.72 ID:AcuCfRBT0
>>320
ソニーの知を結集した結果が単なる高性能路線www新入社員でも考え付くアイデアww
第二のウォークマンはもう出てこないな…復活の狼煙は母屋が焼ける煙だったようだ
330名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:40:38.47 ID:AcuCfRBT0
アンカーは>>323だった…失礼
331名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:51:07.99 ID:Cil50vXN0
シナリオというより、ただの願望では...
332名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:50:30.93 ID:k8aItPsH0
「10年でやられた借りは10年で返す」とか、いやそんなに猶予あると思ってんのかって
ポカーンだったわ。
333名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 03:55:53.01 ID:B1prTlVG0
>>310
ワンソニーってどんな意味だ?

ソニーの犬
334名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 04:43:45.06 ID:A49kapZM0
>>332
番組見てないが
10年間SONYは別に誰にもやられてないよな
単に自滅し続けてきただけ
CDにVirus仕込んだり、電池に鉄片混入したり、無神経なCMとかステマとか低品質な製品とか…
誰にやり返すつもりなんだろう
335名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:56:19.00 ID:sggL12a80
ワンソニーも、やられた借り〜も社内用の努力目標でしかないな
社内統治にも苦労してる段階がバレバレ
336名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 07:19:58.18 ID:wV2XwLBmO
>>329
先日最新のウォークマン買いに電気屋逝ったんだけど、
モック手に取って思わず「ないわー…」と声がでたよ

デカめのスマホ並みの筐体に詰め込まれた糞思い精密機器。
常人よりデカい俺の手にも収まりきらない微妙な大きさ
(女の子だったら、両手で持つことになるんだろう)

カバンに入れて青歯で聴くリモコンが別売りであるが、ダセエ
通信規格違うだけでその発想は15年前にもあったよね…?

液晶を平べったく貼り付けるのはたいそうな技術力なんだろう
でもユーザーの視点に立って実際傷だらけになるまで
自社製品を使い倒していたジョブズみたいな人がいないんだろな
337名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:23:41.01 ID:nDq1jowD0
日本企業と韓国企業との違いは
売れるば儲かるものを作っているかどうかだね
製品クォリティとコストバランスの取れる製品を作っているのが韓国
(日本の技術をパクって開発コストを抑えているうんぬんは置いておくとしてw)
技術偏重に傾き、一部を除いた大半のユーザを置いてけぼりにしているのが日本企業
結果、重しになった技術者をぞんざいに扱った結果、さらなる技術者流出へと繋がった
その上、コストカット、部品の共通かに走り、さらなる独自性の放棄へと向かっ結果
汎用品を組み合わせれば誰でも同じ製品が作れる(コモディティ化)状況になり、
価格競争力が、人件費の安さと、自国通貨安に集約する事になった
売れば売るほど赤字の日本
売れば売るほど儲かる韓国
一方、韓国の弱みは自社外への技術依存度の高さ
だがしかし、日本も層なりつつあり、より一層自らその差を無くそうとしている
まさに経営者の傲慢経営が招いた必然がそこにはある
338名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:26:31.60 ID:fgudL4ZI0
>>310
ストリンガーのバター犬だからワンワン言いたいんだろう。
339名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:28:01.39 ID:RXRcQ/nr0
>>334
自分たちを無視した消費者じゃね?
340名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:30:11.79 ID:5gWBMHN+O
この番組見てて、VITAのPC糞OS思い出したら腹が立ってきた
341名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:35:15.80 ID:cA9Qlwqo0
ラストの方で、シャープと共同開発して、
映像が素晴らしいテレビを作りました。
一方、インドでは青色をつよくしたら、インド人の好みにあって売れました。

(割高な)高画質テレビを自己否定するような不思議な最後だったな。
342名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:42:02.38 ID:bYNXJlpP0
ソニーの全研究開発費の7割をスマホ、ゲーム、デジカメ(の中の画像処理技術)に投入するとか言ってて、出てきた新型PS3がまさかの引き戸だもんな…。
もう少し夢のある商品を出してくれ。
343名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:47:55.65 ID:cA9Qlwqo0
>>342
リストラの一環で、研究開発費も大削減したあとでの7割だからなぁ
あまり、額としても多そうじゃないんだよなぁ
ゲームも自社開発ソフトも縮小傾向だし、どこに金をつかっているのかわからんわー
344名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:50:14.66 ID:PzicULW10
ソニー製品がイカ臭いのはザーメン平井の品質チェックをクリアしてるから
345名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:58:01.65 ID:A49kapZM0
4kテレビって300万円のが売れなきればおかしい
とか気が狂った事言ってなかたっけ
346名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:58:47.17 ID:oGBr9rFn0
産業スパイ天国日本をどうにかしないと、日本は韓国にすら抜かれる。
347名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:05:15.22 ID:VYTj1Kfq0
俺「ソニーやばいな」
19♀嫁「ソニーって何だっけ?」
348名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:10:55.86 ID:Y8zLpp8+0
349名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:15:44.90 ID:A49kapZM0
いや、SONY自体が韓国スパイだし
国から宣言されるレベル
350名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:38:37.48 ID:E6zBL3Z80
もはや陰謀論で「ソニー悪くないんや!」って
言い訳できるレベルのダメさ加減じゃない気がするがなあ
プランも展望もなさすぎでしょ
351名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:55:34.77 ID:5/Sb+Ell0
>>334
逆恨みの酷い会社だから
被害妄想に基づいて勝手に行動するんじゃないか?
352名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:58:18.22 ID:5/Sb+Ell0
>>343
つか、金を落としてもまともな開発部隊に逃げられてる状態だから
金を落としても意味が無いっていう…
ストリンガーになってから推し進めた技術者軽視運動で
リストラされたり、それみて嫌気が差して他の会社に逃げちゃったりしてるからね
353名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:16:26.59 ID:nDq1jowD0
>>352
ストリンガーがやった事は、ソニーの独自色の源泉であった「ちょっと頭のおかしな技術者達(褒め言葉ね)」をどんどん切り捨て、何の特色もない普通の企業に、つまり企業のコモディティ化を進めたっていう事だろうね
無能を残し、有能を切る
これじゃぁ企業は終るわな

354名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:30:31.16 ID:5gWBMHN+O
>>341
シャープと共同開発は元ソニーマンの別会社でしょ
355名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:59:27.26 ID:be8no8V9i
冷静に失敗の原因を分析して・・・
なんて言ってる間にあと10年経つわけだw
356名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 21:05:50.60 ID:wx8HJJOq0
>>346
サムスンはシェアで圧倒したけど自社開発はやってない
液晶技術はついてけないのでやめたし有機ELは日本の技術待ちw
技術で抜くのは無理だな
海外の利益は欧米ファンド会社に持ってかれるんで
国内経済には影響しないけど実質国営企業w
成長が止まった韓国経済破綻した時にどうなるか見守ってやれw
357名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 21:34:45.24 ID:jPEBuD8i0
>>356
サムスンは最近、今までのVA系ではない
IPS系のPLSパネル作ってる
358名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 21:45:54.85 ID:wV2XwLBmO
>>356
技術者をあれだけ引き抜いて、開発力がないとかないだろw
359名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 21:53:29.99 ID:wV2XwLBmO
>>356
技術者をあれだけ引き抜いて、開発力がないとかないだろw
360名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:34:46.98 ID:8fux0RWd0
逆襲できんかったか
361名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:37:56.25 ID:sKeUndCC0
あれ見た後、なんとなくPS起動してみたよ(クラッシュバンディクー面白かった)
で、なんでこうなった
362名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:41:49.54 ID:ahq+Y5kZ0
PSのソフトは全てインド画質で勝負すべき
363名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 09:15:04.94 ID:mxMeCf2S0
>>359
既存技術を自社社員に身につけさせたらそれでポイだから
今の技術は手に入れてるけど、開発研究のウハウハ一朝一夕で身に付くもんじゃないよ
あそこは新しい技術は盗めば(技術者を金で買い取れば)いいって発想の企業だから
「開発力」自体は皆無なんだよ
言ってみれば、日本の十八番「応用力」に特化した企業
364名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:39:45.53 ID:l9dPf8IZ0
NHKはSonyの為に今年の大河ドラマ平清盛にしたのか
365名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:48:04.47 ID:zTMAOkhW0
ただインド人の好みに合わせたテレビを地道に作るのは良いと思った
ああいうことを地道にやればそのうち評価されると思うよ
366名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:57:31.06 ID:68kqGofO0
一個人のぶっ飛んだ特殊技能がいるようなもんでもなしに
基本ゲームと同じでチーム単位、もしくは生産工場単位でぶっこ抜きしないと
367名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:58:10.76 ID:Ok89NJyFO
>>363
>開発研究のウハウハ
悪いがちょっと面白いw
368名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:59:25.36 ID:68kqGofO0
>>365
インドの放送局買収とかしてたから
今まで通りメディアに食い込んでステマによるゴリ押しで売るだけじゃないの
369名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:01:12.47 ID:mxMeCf2S0
>>367
自分でもワロタw
370名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:50:17.68 ID:CqI+zY2E0
>>363
そういやソニー1社でスタンダードってのはないな。
既存技術を元にした独自規格で囲い込みやっては失敗を繰り返してるカンジ
371名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:14:10.46 ID:RMu4H6RJ0
>>370
過去の成功が忘れられなくて繰り返してるだけだね
372名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 15:51:52.84 ID:ypARlC8b0
平井は仕事しろ
373名無しさん必死だな
>>372
してるだろ
アフィカスと蜜月になる関係を構築する裏工作をしてるだろ