再びサード軽視が目立ってきた任天堂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
宣伝もまた任天堂タイトル一人相撲化してきた
昨年の今頃のこういうラインナップ紹介CMはサードタイトルも入れていたというのに

3DSラインナップ紹介CM
http://www.youtube.com/watch?v=jKJ0PM-WoaQ
・紹介タイトル(任天堂タイトル×6、サード×たった1)
とびだせ どうぶつの森
スーパーマリオ3Dランド
わがままファッション Girls Mode
モンスターハンター3G
NEW スーパーマリオブラザーズ2
マリオカート7
新・絵心教室

・紹介からハブラれスルーされた黒歴史化主な任天堂定番タイトル
新光神話パルテナの鏡
鬼トレ
ファイアーエムブレム 覚醒
マリオテニス OPEN
Nintendogs+cats
2名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:08:57.55 ID:4AGbJjAl0
2
3名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:09:11.62 ID:A3M1JXz00
3
4名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:10:05.59 ID:VWP+YUtP0
5名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:10:22.09 ID:+KUFCCap0
五郎
6名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:11:25.26 ID:7exF3JTg0
六助
7名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:12:12.81 ID:TO5U3dGW0
お七
8名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:12:37.75 ID:kP/YYcSS0
8助
9名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:12:58.30 ID:9ya+lN+W0
Q太郎
10名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:12:59.12 ID:uXfz885r0
PS9
11名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:13:03.40 ID:jNWYuiKH0
軽視というかホントに任天堂で欲しいソフトが多いんだもん
12名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:13:21.04 ID:vvyYcRBZ0
とりあえず煽っていくスタイル
いつも通りですね^^
13名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:14:25.27 ID:gQeHgR1H0
くそう 八兵衛 で成功してもよし失敗してもうっかりしてたでオチをつけようとおもってたのに
14名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:14:33.04 ID:2OKlrjPJ0
つか前から疑問だったんだが「サード軽視」って・・・何?

他のメーカーだとなんかしてるのか?
15名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:15:04.94 ID:GudbOVxb0
サードが売れてないというか任天堂が頭一つ抜けてる感じでしょ
少なくともvitaよりはサードにとっても戦いやすい戦場だと思うがねw
16名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:16:03.23 ID:kP/YYcSS0
>>13
すまん、なんとなく8取ってしまったわ
17名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:16:29.48 ID:eUNFvVuC0
昨年はどんな感じだったのか気になって探してみた
http://www.youtube.com/watch?v=E6HbJe40al4

コレも昨年のもただ淡々とタイトル名言っていくだけで何も面白みがないのな
CMなんだから何かネタ仕込めよ、最近でいう「おいで安」みたいに
SCEのCMはPS1の頃のいい意味での悪ノリが帰ってきて見ていて面白いのにな
18名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:16:35.62 ID:oZpoVl+90
>>1
自社でゲーム作る気がないから
「ペルメタルパワベラーミク君」とか寒い事やってる会社とは違うし。
19名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:16:40.34 ID:E2pHv5k60
そもそも3DSLLのCMじゃんこれ。
20名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:17:23.26 ID:gQeHgR1H0
>>14
SCEは自社製品で売るソフト無いから他社のソフトのCMしてるよ
他社重視というよりは他力本願だけどね
21名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:17:45.98 ID:zZzxbD0c0
>>14
サード頼りなところなら一つ知ってるがな
22名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:17:59.96 ID:iAqlHoaF0
ゲハやってる輩がガキゲー任天やってると思うと笑えるんだが
23名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:18:22.84 ID:YTz7LHne0
そもそもサードにろくな弾ないですし。
24名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:18:27.42 ID:gQeHgR1H0
>>16
こんなスレで謝られても困るのできにしないでくれw
25名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:18:39.75 ID:XDqasrjMO
軽んじられるサードが悪い。

とか言ってみる。
26名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:18:49.73 ID:eUNFvVuC0
>>14
SCEがVitaのラインナップ紹介CMしていた時は、
「ペルメタルパワベラミク〜」とかそんな感じのことを言って
サードのタイトル名合体された呪文みたいなのを喋るネタCMやってたな
27名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:19:15.29 ID:eZRW2Pw9O
MH3Gみたいに、むしろ新モデルやら新色を利用した宣伝をサードがやりゃいいのに
なんか出来ない理由でもあるのかねぇ
28名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:19:46.13 ID:iAqlHoaF0
なんでvitaの話になるんだろう
なんでだろうね
29名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:20:00.29 ID:opA72Xds0
サードに気を使ってソフト出してもらうより
サードをコンシューマから退場させた方が手っ取り早いってことに気づいたようだ
30名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:21:20.54 ID:gQeHgR1H0
>>27
そこの理由は簡単よ、多くのサードは金が無いんだ
31名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:23:08.71 ID:zlifTTod0
任天堂って技術支援とかしてんのかね?
32名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:23:11.73 ID:QX4ROKgJ0
嫌ならいつでもVitaに行ってもいいんだよ、サードは
33名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:24:09.06 ID:9ya+lN+W0
>>31
訊くを読めば、その手厚さとノウハウの享受の多さに感心すること受けあい
34名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:25:56.69 ID:QX4ROKgJ0
>>31
いろいろサポートはしてるみたいだね
サードの話を聞くと
35名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:26:44.41 ID:RmCyr5EsO
文句があるならキチンと作り込まれた独占タイトルでも出せば良いんじゃね
36名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:27:01.72 ID:Z0qK8NBK0
やったじゃん、チャンスやで

・・・あ、ごめん
サード軽視だと散々PS信者が喚いてた時もソフト売上でPSハードは任天堂ハードに勝てなかったね☆(ゝω・)テヘヘ
37名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:29:11.33 ID:Tu/+7mv80
>>31
任天堂は困ったら何とかしてくれるらしい
38名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:29:29.03 ID:zlifTTod0
技術支援してるみたいだし軽視してなくね?
39名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:32:02.82 ID:aDGuMSEX0
「そんなことを言ってどうする?やりたいことを、やれるだけやればいい!」
「岩田さんからは俺が予算と期間をとってくるから!」
「ここで終わるって、お前、それ本気か!」
「本心を言ってみな! 本心を言ってみな!」
40名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:33:25.86 ID:dRjC7P2q0
サード軽視?大きめのサードってカプコンとスクエニ、あとレベルファイブぐらいしか日本にないよね?
ソニーの私設メーカーならバンナムとか色々あるけど
41名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:35:38.40 ID:ABh2+49w0
サード軽視してるんなら10月11日にわざわざLL新色なんで出さないだろ
全部ソフト紹介入れようとするとキリがないから適当に抜粋して紹介してるだけだろw
42名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:39:20.82 ID:6uaqkQhp0
>>31
教えてくれるけど
たまに逆に任天堂が驚くこともあるらしい
43名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:39:55.03 ID:lSUr2BU5P
ペルなんたら以外持ち上げないソニーは糞ってことだなご
44名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:41:39.81 ID:FQ8j+Uob0
嫌ならVITAで出せば?
45名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:42:44.87 ID:f/BJRY1A0
こんなん作るのに金かかんないんだから数パターン作って流してやりゃいいのにな
むしろ中高生に弱いってんならその辺が好みそうなの選んで流せよ
46名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:59:20.88 ID:F7jtyFEmO
そこらへんに無理に媚びる必要はないだろう
特に美味しい客というわけでもない
ファミリー層がっちり捕まえた方が得
47 ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/18(木) 02:08:39.43 ID:pHIdzJp00
>>1
3DSでニンテンドーeショップを見てみると、どれだけサードをプッシュしてるか解るよ。
ソフトを買おうとするユーザーにとって、優先順位の低いサードのソフトをウザイくらいにプッシュしている。
48名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:15:56.28 ID:sKxFzEG80
最終的には任天堂がソフト買い取ってくれないからサード軽視!
とか言い出しそう
49名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:15:26.28 ID:g3hYPw9H0
これで軽視なんて言ったら
SCEはサード惨殺&自刃ですよね
50名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:29:25.03 ID:eZRW2Pw9O
SCEは一緒に困ってくれるもんなぁ
任天堂とは大違いだ
51名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 06:59:20.25 ID:07PQPiJ+0
また少しハードが売れた時の調子に乗った任天堂の悪い怠慢な面が出たな
サード総撤退Wiiコースへまっしぐら
52名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:01:59.54 ID:zatE8HNE0
WiiUでも分かるがまたゲームパッドの使い方は
パテント取りまくった後の出がらししかサードにはやらせないんだろw
53名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:04:09.09 ID:R8z9Q4Ld0
>>52
パテントの意味分かっているの?
54名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:09:12.09 ID:bZqNtKJK0
ゲーム天国におけるサードの優遇っぷりはすごかったな棒
55名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:10:39.91 ID:ZnMYoPha0
>>31
DSのケツイデスレーベルの弾幕は
任天堂の技術支援で再現できたとか
56名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:11:34.08 ID:O4etVR4E0
問題に大して技術協力や解決をしちゃうんじゃなくて
いっしょになって困ってくれないと軽視!

こうですね、わかります
57名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 09:45:12.75 ID:bookCIuV0
>>31
任天堂は困ったら援けてくれる。
SCEは一緒に困ってくれる。
58名無しさん必死だな