仮にSCEから3DS、任天堂からVITAが出てた場合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
みんはSCEからハードを買ってることになるんだよね
結局はそれがSCEや任天堂の実力なんだよね
任豚はそこら辺理解してもらえるかな?
結局はみんなSCEからハードを買いたいし
任天堂からはハードを買いたくないんだよ
つまり企業本来の魅力の差だよね

魅力度
SCE>>>>[越えられない壁]>>>>任天堂
2名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:07:42.68 ID:eCSU1nnH0
3名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:08:12.48 ID:7tYnuHf70
らん(´・ω・`)三(´・ω・`)らん♪
4名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:09:10.42 ID:4Lze+teo0
何言ってんだこいつ
5名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:09:14.08 ID:s1wvWTxZ0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
6名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:10:52.56 ID:o3BnzwjI0
そんなに魅力が溢れまくってるなら
ソニーの株価はあんな酷い状態にはなっとらんだろ
魅力も無い、結果も出せない その2つを満たすとああなる
7名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:11:36.57 ID:NslQbfvxO
(´・ω・`)・ω・`) キャー /  つ⊂  \  コワーイ
8名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:11:37.42 ID:lXu2bJ+z0
みん=明 か? 中国の王朝だが、SCEと何か関係あるのか。
9名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:11:49.33 ID:YwKc6AcX0
??
みんはSCEからハード買ってる?みんって誰よ?新手の電子アイドルか何か?
しかも実際のとこ3ds出してるの任天堂なのにそれが実力って結論がまた意味わからん。
じゃ例えば俺が超有名アイドルか何かならそれが俺の実力になるの?ならんだろ?飽くまで例え話はたとえの域を出ないだろ。
そして結局みんな任天堂から出た3dsを買っている。なぜならみんな3dsのソフトラインナップに魅力を感じているからだろ。
と、マジレス
10名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:12:44.16 ID:DhFyC6h40
ようするに任天堂は魅力的な商品を出してるって事でOK?
11名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:13:37.69 ID:c8EvaWd40
じゃあお前ら任天堂がVITA出したら買うの?
買わないだろ?
逆にSCEが3DS出してたら普通に買うだろ?俺も買う
結局はそういう事なんだよね
SCEならハードを買ってもらえるけど
任天堂なら買ってもらえない
魅力の差がある事は明白なんだよね
12名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:13:41.53 ID:ymGvet7TP
最近のゴキちゃんって何だかノイローゼ気味ね
13名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:13:46.42 ID:8vjD0/by0
まーた謎の度数を作ってしまったのか
14名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:13:51.96 ID:Z5yIlJ/60
vitaって名前のこの世界の3DSが任天堂から発売され
3DSって名前のこの世界のvitaがソニーから発売される

つまりなんも変わらないということだな
15名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:14:38.85 ID:RyAGzS0L0
頭おかしくなったぽんかぁ〜?
16名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:14:48.64 ID:p7LrQCm/0
任天堂ゲーが遊べるならどんな糞ハードでも買うは
17名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:15:40.27 ID:Uon0rZJI0
すげえ こんなに何言ってるかわからない文章に出会ったのは初めてだ
素晴らしい完成度だ
一ミリも理解させんとする強い意志を感じる
18名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:15:44.49 ID:DhFyC6h40
任天堂から発売されてる3DSが買われてるという現実があるので
この世界線の話ではない事だけはわかるよ
19名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:16:12.94 ID:daYTeACl0
良く解らんが、
ギニュー特戦隊のギニューがボディチェンジを使って、ゴクウと入れ替わることができる、
だから魅力的ってこと?
20名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:16:47.37 ID:Z5yIlJ/60
>>16
ATARI程度の性能のハードに任天堂がソフト出たらどんな物が産まれるのか見てみたい
21名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:17:13.48 ID:vDnmQFntO
こういうスレはどういう目的で立てるんだ
22名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:17:31.40 ID:39Lk0oFx0
ソフトがあるからハードを仕方なく買うんだぜ
vitaだろうが3DSだろうがそこは変わらんのよ
23名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:18:00.26 ID:8vjD0/by0
>>20
ゲーム&ウォッチの経験があるから侮れないな…
24名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:18:27.64 ID:NslQbfvxO
VITAが任天堂製だったら

岩田「こんな欠陥ハード恥ずかしくて世に出せるか」

と、コンセプトから全部見直されてるだろうな。
25名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:19:27.49 ID:8C9ONXzL0
俺の頭じゃ何を言ってるのか理解できぬ
26名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:20:07.65 ID:ceZ0enUZ0
VITAと3DSの性能が入れ変わったらって事かな?さっぱりわからん
27名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:21:51.79 ID:daYTeACl0
>>1
逆にブリ虫に聞こう。
GCをソニーが出していたら買ったの?
28名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:22:06.22 ID:TGiFDUsK0



任豚「3DS低性能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    目潰しwwwwwwwwwwwww

    3Dいらねえええええええええええええええええええええええええええええええええ」










こうなることは容易に想像できる


29名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:26:31.84 ID:YwKc6AcX0
>>27
あぁなるほど、任豚とゴキブリの中身すらも入れ替わる世界線の話って事?
ならマリオもSCEから出てるって可能性もあるわけね。
それならきっとPS3ももっと売れてたしPS4もきっと今年の12月初めに発売されるよ、タッチパネルのついた4コントローラーでね。
いいんじゃない?それで
30名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:26:32.18 ID:67p7+OnD0
要するにVITAはどんなブランド付けて売っても糞で粗悪な物だから売れないってことだろ?
31名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:26:45.56 ID:sKFDMmw80
発狂しすぎ
32名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:26:54.67 ID:8vjD0/by0
Vitaの背面タッチが批判される理由が分かってないクッソかわいそうな子がいますね…たまげたなあ…
3329:2012/10/17(水) 03:28:04.95 ID:YwKc6AcX0
ごめん29は
>>28
34名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:28:35.61 ID:s1wvWTxZ0
最近の任豚ってVITAにポケモンが移籍しもフルボッコにしそうだよね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350337983/

このスレの>>1と同じ匂いする!すっごいする!
35名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:28:38.53 ID:xYWj4ON20
何が何でも任天堂を叩上げようとするその心意気、僕は敬意を表する!
36名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:29:14.39 ID:O05mDfU1P
よくわかんないけど理解したらしい人がいてビックリするw
37名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:30:04.07 ID:/UZJnzcq0
チョンが日本を叩かないと生きれないように
ゴキは任天堂を叩かないと生きれないからねえ
まあ頑張れ
38名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:32:19.74 ID:12VXpJxRO
PSWにトリップして戻って来ないままスレたてちゃったのか
39名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:34:37.53 ID:sKVZLm5fO
>>28
いや、そこは今時立体視もできないくそハードってゴキブリが煽りまくるところのほうが想像つきやすい。

って感じの話をするスレかと思ったら頭の悪い人のたてた糞スレだった。
なんか最近のゲハはゴキブリや業者は日本人じゃないって実感できるレベルになってきた気がする。
SCEの浄土作戦の一環だとしたら実に迷惑。
40名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:40:06.35 ID:KTkfrTzz0
DSの次世代機としてVITAが、
PSPの次世代機として3DSが、
発売されてたらどうなっていたかの仮定スレと思って開いたら
斜め上に突き抜けすぎたわけわからん>>1で何を言ったらいいかわからない
41名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:41:12.89 ID:1EwLPCYy0
PSW民は隔離病棟行きにしたほうがいいんじゃないかこれ
42名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:42:46.83 ID:ymGvet7TP
VITAみたいなの作ったらどこが売っても即死するってだけの話じゃん
43名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:42:52.93 ID:9aeq1kmE0
SCEからハード買いたいんなら遠慮せずにVita買えばいいのに

>>28
お前らが散々言ってきたことだからそういう思考しかできないんだろ
44名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:43:55.49 ID:mQ8Xf9kL0
               . <´  ̄ ̄ `> 、
              / 丶   /  ,   \
          n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ
          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |
          | {  j」_ /  /        `}ノ! /
         /j  /ヘ/   l ミミ      l/}
      /⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_
  ,  -‐ノ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ}
  〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く
   \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
     ` <        \\_  \ ̄l  //' | ) /
         ` < _r―ァ'  \  /、| //} /∠ト、
45名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:47:09.21 ID:9aeq1kmE0
>>39
焦土作戦だろと突っ込みたいところだが意味はあってる気がする
46名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:48:25.41 ID:gLjnOrE5P
取り敢えず任天堂信者が3DS叩きをすんだろうね
47名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 03:51:29.10 ID:YwKc6AcX0
で、SCE信者がvita叩きをすると。
捏造ネガキャンでと言いたいところだけどvitaに関して捏造する点が見つかんないなww
48名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:02:26.89 ID:D3fTdiDH0
と言うかソフトありきでゲーム機買う訳だからな
ハードが幾ら良くてもソフトが出なきゃ売れないわな
49名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:03:44.25 ID:duoAYzTL0
仮の話好きだね 妄想と捏造に逃げるしかないもんな
50名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:05:44.91 ID:/2iJKshX0
大前提としてSCEに壊れにくいハードが作れるのかと…
51名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:06:41.32 ID:tPYvZmyM0
Vitaがクソだから買わない
Vitaみたいな表現したいゲームの形もなくハッタリだけのハードはSCEしか出さない

現実はそれだけ
52名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:11:57.36 ID:F67/evm/O
現実が辛くてもPS9の服用はやめなよ
53名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:12:23.57 ID:iCvHPtjm0
前提からして破綻してるんじゃ
仮定として成立してないだろ
54名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:15:56.83 ID:XdZsmHPm0
これだとvitaを強烈にdisってる事になるけど>>1はそれでいいのかな
55 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:30) :2012/10/17(水) 04:23:25.11 ID:zPavSbHL0
任天堂がビタみたいな産廃出して不具合知らんぷりとかやったり
ゲーム天国とかまけかっちーとかやったらそりゃ叩きまくるがな
そんなん企業姿勢的にありえないが
56名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:33:47.76 ID:LypoXRW60
スレタイと>>1を何度か読み返して、自分なりに考えてみたけど
その場合だと、個人的にはやっぱりVITAを買うかなあ

俺は任天堂好きなんだけど
任天堂の何が好きかって言われたら、やっぱりソフトなんだよね
任天堂開発部のソフトや、子飼いのセカンドのソフトがVITAに続々リリースされるなら
多少ハードが欠陥品でも、そっちを選んじゃうかもな
ハードの値段や耐久性を批判したりはするだろうけどね
57名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:42:18.83 ID:iCvHPtjm0
岩田や宮本や竹田玄洋などがまとめてテロに合ったり
SCEの無能集団がまとめて交通事故に合ったりしないと
成り立たない仮定だから、いろいろ辻褄が合わなくなる
58名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 04:52:10.62 ID:BfoOasP/0
なに、この「iPhoneがサムスンから出たらお前ら買うだろ?」みたいな頭悪いスレ
59名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:10:25.83 ID:24xH4rkI0
本気で>>1が何を言いたいのかわからない。
酒と薬を同時に飲むのだけはマジやめとけよ・・・?
60名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:14:10.51 ID:DrSBtBhT0
ゴキ君はホント意味のわからないもしも話好きだな
現実が辛いから仕方ないんだろうけど
61名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:18:24.15 ID:FUp0jfYU0
頭痛くなってきた
62名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:19:00.78 ID:Ul5J9l1NO
流石に妊娠の俺でも爆速でなりすましが分かった
63名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:36:19.01 ID:OczYzvRY0 BE:934626645-2BP(3223)
ゼルダが出るならVITA買いますがな( ´〜`)
64名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:36:36.66 ID:YdEesxmt0
つまり3DSがうらやましいからクソハードVitaと交換しろってことだろ
65名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:41:55.71 ID:zc912ltb0
要はエレキ屋がゲームハードやって、殿様NECとか富士通を粉々にするまで
疲弊させたってわけだ任天堂にかみついて
まあまあの成果だとはおもう
66名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:50:31.60 ID:ozvcx42nO
でだ。
実際に3DSを出したのが任天堂で、VITAを出したのがSCEだ。

>>1的な思考展開をすれば、任天堂だからハードを買ってもらえ、
SCEだからハードを買ってもらえないのが現実となるわけだ。
67名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:55:28.93 ID:wRjHnXqX0
ちょwwww
ゴキブリ頭おかしすぎてワロタwww
末期すぐるw
68名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:55:47.87 ID:H3SLTYxc0
「どんな風に仕上がってるか想像してみるスレ」かと思ったら、まったくわけがわからなかった

仮定に仮定を重ねるとかそんなレベルじゃない
韓国人の歴史捏造をも上回る理論統合性の無さは、ただの病気
薬物中毒者の方がまだ話ができる
69名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:00:12.55 ID:YdEesxmt0
VITAがダメハードってことを認るまで成長できたんだからよしとしようじゃないか
70名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:01:35.57 ID:rFbWLjjJ0
マリオ、ゼルダのためにVitaを買うよ。
仮にソフトもスワップされるなら任天堂開発のGT、LBPを買うよ
とりあえずLBPのジャンプは修正されるだろう
71名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:06:11.97 ID:WSby9b3v0
なんでSCEからNDS互換のゲーム機が出るわけ?
ありえない仮定に価値なんて無いだろ
72名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:12:19.12 ID:soUmFGPd0
まあ3DSに25000出した強者なら任天堂がちょっと変なハード出しても買うんじゃないの?
73名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:19:22.16 ID:eJ0WSZuj0
PS信者ってやっぱ精神病患者なんだなぁ
74名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:21:04.41 ID:McyYdsRF0
>>1
>結局はみんなSCEからハードを買いたいし

まずこの論調からして
ソニー社員とゆとりにしか通じないよね・・・
75名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:22:51.16 ID:12W0detE0
言ってることがさっぱりわからん
76名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:23:41.77 ID:uZKUNQfr0
スレタイに沿っての話なら
任天堂から出るvitaは、GBAの正式な後継ハードと見られるだろうし
sceからでる3DSは、タブレット端末の一種として見られそう
77名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:28:10.43 ID:y34zIaJN0
きがくるっとる
78名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:42:58.08 ID:5jp0GvQl0
仮に任天堂からVitaが出たとして今と同じ産廃だったら持ち上げる自信は無い…
そう考えるとSCE信者ってハート強いんだな
79名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:45:02.00 ID:eJ0WSZuj0
任天堂信者って、任天堂のゲームで遊びたいからハード買うんじゃねえの?
80名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:51:50.91 ID:YeR+hYYY0
最近の糞スレ乱立はゲハ速っていうアフィブログが怪しい
作為的なレス抽出でソニー寄りなサイト
はちまやjinが駄目でここがokという意味もわからない
81名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:13:02.29 ID:KH9uEBFX0
幻想獣カリニー
82名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:18:08.96 ID:VkmlILaX0
何だと思ったらアスペか
83名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:21:54.73 ID:5OsxJB9t0
>>28
油虫も今の自分らの発狂ぶりがみっともないって自覚はしてるんだなw
84びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/17(水) 07:24:50.79 ID:najCSz3k0
任天堂からVitaが出て、任天堂ソフトもでていたらって条件かな
それなら
・テリーとモンハン目的で3DS購入
・覚醒とマリカ目当てでVITAを購入
していたと予想する
3DSは値下げ待ちしてただろうなー
85名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:35:27.55 ID:NKmp3FNB0
そりゃ仮にSCEがまともに動作する設計のハード出して
ファースト自らたくさんソフト供給するような事があれば
そのハードを買ってたかもしれんが

現実にはありえないってのは現状を見れば分かるだろ
そんな最低限の事すらできないのがSCEなんだよ
86名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:39:44.39 ID:O/O0O5YE0
みんwwwwwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:45:44.91 ID:LJX9ZgZG0
デカルチャーな人のお知り合いですか
88名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:51:48.68 ID:jq0ogvNhO
クレクレの亜種か
89名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:04:24.43 ID:TjOrvNXc0
まあ、>>1の文章はあまりにも支離滅裂だね。
書いてる事もスレ題名、直後の文節、またその直後の文節でひっくり返してるし
しかもそれを逆接ではなく順接で繋げてるので余計狂ってる。

とりあえずスレ題名のゲーム機の交換については
名前だけの交換なのか?→3DSという名前のVITAとVitaという名前の3DS

機体本体ごとの交換なのか?→ソフトはそのままゲーム機体のみの入れ替わり。
まあ、企業姿勢的にあり得ない事だけど仮説だしねーw

機体と現在発表されてる全てのソフト込みでの入れ替わりなのか?→まあ、なんだ。
出来た結果のみを欲しがって過程を無視してるクズの考えだね。

あかん。内容解きほぐそうとしてアタマ痛くなってきた。カプコン許さん。
90名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:05:03.35 ID:DqtcO4KC0
ゴキブリは気持ち悪いゲームばっかりしてるからだなw
91名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:08:33.13 ID:dsbmDc0n0
>>56
よく解読できたなこのゴキチョン語の暗号
92名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:10:24.10 ID:57JHv0Ds0
そりゃあの糞スペックの3DSならそろそろ小学生でも飽きてきてるからなw
Vitaの高スペックに魅せられてるがいかんせん金がないから3DSで我慢してるんだしw
93名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:12:26.32 ID:dsbmDc0n0
>>89
キミ文系か?やりおるななかなかw
もうおれにはなにがなんだか意味がわからないw
94名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:22:12.24 ID:1xJVlrG/O
なるほど、そうなると低スペックでソフトがなく、丈夫じゃない3DSができますね。任天堂がソフトを出さないわけがないからね
95名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:26:26.22 ID:H5XZ6THb0
電波ゆんゆんな暗号スレと聞いて
96名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:26:41.69 ID:AA1t89Ul0
可哀想に
頭おかしくなっちゃったんだよ
97名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:29:04.80 ID:TjOrvNXc0
>>93
自分が文系がどうかさえもわかんなくなってきてるよ汗

とりあえずスレ題名の段階だけで解読を脳幹が拒否ってるわ。
新手の精神破壊兵器か何かか?これ?

あー。
これスレ題名の「SCE」が
• ファーストとしての義務を果たした面白いソフトをコンスタントに出し、
• セカンドとの連携をハードレベルで密に継続的に続け、
• サードに対して精力的に対応し、
• ユーザーに信頼される

こういった企業であるって事が前提にないと以下の文節が成り立たないのに
そっくり抜け落ちてるからおかしいんだ狂ってるんだ
ていうか中途半端に芯があるから余計厄介だな。
いわゆる
「3DS貶めたい」と「任天堂憎し」
狂人の文章仕事で見た事あるけどもうちょっとスッキリ読めるわな
98名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:29:37.99 ID:UwNt/xo80
>>1
でもvitaは買って貰えてないじゃないですかーw
99名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:42:11.51 ID:G0ZKo4mq0
SCEの3DSか....
強烈なクレクレだな
3DSなのにミリオンが存在しない3DSか....
700万近く売れている癖にP4Gが最大という恥が形成されるという訳だ
海外では何故か売れているソフトが皆無と
それなんてPSP?....いやPS3?
100名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:46:49.37 ID:4ISSnnd+0
このスレを見た瞬間俺の脳内は「?」で埋め尽くされた。
つまりどういう事だってばよ?
101名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:47:04.12 ID:7nSzP0H/O
仮にも何もゲームに対しての考え方が違うので有り得ない
102名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:49:02.84 ID:S8tDLTTQ0
3Dの開発難度が高くなってSCE脂肪しそうだな
103名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:49:52.77 ID:TjOrvNXc0
ああ、うん。
これ狂人の文章ではないね。

わざと演じてるにせよ、
本当に思いこんでるにせよ、
書いてる自覚がある。

ただし書いてる本人がどう思おうが自分で考えてココロの内より出てきた文ではない。
外部要因によって刷り込まれたモノを垂れ流してるだけ。
だから前提も無いし、繋がりもない。
本人に面と向かって尋ねたらペラペラといくらでも話すだろうけど支離滅裂に支離滅裂を塗りたくるような内容になるし、ツッコムとより悪化する。きっと。

これさあ。
狂信者によく見られる特徴なんよ。
104名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:51:08.23 ID:MmmoIHdg0
>>100
厨房の頃にいいあってた「どのアイドルを彼女にしたいか」ってのと同じ
105名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:52:26.56 ID:9PXdDtklO
>>99
> SCEの3DSか....

多分ハードだけ入れ替わったらいま以上に売れない気がするが、
結局モンハンがSCEにでてたら400万本売れたかもな。
106名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:54:29.97 ID:9PXdDtklO
あ売れないつーのは3DSのことな
107名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:01:52.86 ID:H3SLTYxc0
>>104
ぜんぜん違うだろ
はっきり言って理解の範疇を超えてるが、
「マクドナルドの店舗名がモスバーガーだったらモスバーガーが食べたいわけであって、マクドナルドが食べたいわけじゃない」
って感じかな
108名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:07:24.89 ID:J0wU9rbb0
>>105
ごめん、何が言いたいのかわからない
109名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:16:55.92 ID:9PXdDtklO
>>108

ははめんどくさかった

今のソフトラインナップのままで
ハードだけ入れ替わったらわったら
3DSはVITAより売れないだろうなってこと。
ソニー党の満足するレベルじゃない。
しかしSCEにモンハンがきてたら
それでもPSPユーザーが400万本ぐらい買ったかもしれないと
言いたかったんだよ低脳豚
110名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:17:38.41 ID:Wj4MabZn0
ソニーの製品が3DS(名前もソフトも性能も)だったらたしかに3DSの方が売れるだろうが…ソニーの製品だから、ってのとは違う気がする
日立でもPanasonicでもSHARPでも、中身もサービスも今と変わらず提供できるなら私は買うよ

111名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:18:23.50 ID:xWiwIwRi0
>>1
最初は「メーカーが変わろうと結局ハードの魅力で人は選択するんだろ」って言いながら
その次には理屈もなく「ってことはメーカーで選んでいるんだよ」って意味不明過ぎるぞ
112名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:21:27.24 ID:7HdMSha80
「看板の力はソニーの方が上だから
3DSをSCE名義で売ってた方が今より売れてた」
って事ならまだわからなくもないが

「『任天堂の3DS』と『SCEのVita』の看板だけを
今の状態で入れ換えて
『SCEの3DS』と『任天堂のVita』ってことにしたら
3DSの方が販売数多いからSCEの勝ち」
って意味がわからん
仮定の条件もあり得ないし
Vitaは塵だっていってるようなもんじゃねえか
113名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:22:37.43 ID:Pp4kboF20
DQ10やモンハン動画をVitaで見るとスカッとする
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348671517/l50

>>1におススメのストレス解消法♪
114名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:29:57.92 ID:H3SLTYxc0
ID:9PXdDtklOも負けず劣らず意味不明だな
たぶん1なんだろうが

しかしいまだにモンハンが400万売れたのはSCEハードだからって信じてるのか・・・
115名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:32:06.56 ID:SIp4WjIK0
>>1を要約すると
「もし3DSがSCEから出てたらSCEが勝ってる。つまり現実でもSCEの勝ち」
意味不明
116名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:33:01.13 ID:gLllxwrp0
>>1
これはゴキブリではない
ただの病人
117名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:35:51.28 ID:YAxNy/Qh0
VitaとGoを入れ替えてみたらどうだろう?
どっちもSCEだが、駄目なもんは駄目だ。
118名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:39:18.21 ID:QisLAwwJ0
SCEが3DSを作った場合
・画面は綺麗な有機EL!(但しすぐに劣化します 後期ロットでは赤っぽいとの報告も)
・でも予算が足りないので、有機ELは下のタッチスクリーンだけです(3D画面は普通の液晶)
・CPUはA9のクアッドコア!(但し発熱とバッテリーが大変なことになるので166MHzくらいで動かしています)
・実際出せるスペックに見合わない高解像度の画面をごまかすために、内部解像度はかなり小さいが気にするな!遊んで面白ければいいんだ!
・壊れたらファクトリーリファービッシュ品と交換です、でも日本語に訳しちゃ絶対にダメだぞ!

>>11
あんな「(自称)高性能です」しか売りのないハードなんか出したら、そっちの点で任天堂を見限るわ。
GCの「高性能。以上」が通用しなかったことを学習していないのかって。
119名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:41:53.22 ID:Vr2nrQnLO
>>1これ巧妙に任天堂をバカにしているように見せかけて、sceをこき下ろしてるようにしか読めんのだが…
120名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:06:03.96 ID:Y4XSTn5h0
まずうちさぁ、屋上あんだけど…焼いて行かない?

「まず」とはなんなのか。


>>1を見てそう思った。
121名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:28:45.55 ID:bzL1lG860
なにがなんだかわからない…(AA略)
122名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:30:02.36 ID:0SrpF4yj0
もし任天堂でvita、SCEで3DSが出てたなら、今と全く違うハードになってたんでは?
そもそも満員電車で壊れるようなハード、任天堂の一番最初の耐久実験ではねられる。
初期は物珍しさで3DSが売れるにしろ、すぐに悪評で売り上げは逆転しそう。
結局企業の姿勢が変わらん以上、変わらんよ。

123名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:34:09.12 ID:UDnc2e6j0
自分で「仮に」とか書いておきながら、よくそれで煽れるなww
いい加減、現実見ようよw
124名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:38:02.26 ID:othaK1iX0
SCEは他社の製品を販売だけする会社になりたいのかな?
だったら任天堂が出荷した製品を全部買い取ってテンバイヤーやればいいんじゃないのかな
125名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:42:27.21 ID:RVaghksM0
要約すると
「3DSをやりたいのに、ソニーハード以外を買えない悩み&妄想」かね?
126名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:46:27.55 ID:6mT1J5Bf0
豚朝鮮ハードはチョニーからしか出せないだろjkfuck
127名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:56:17.33 ID:TOqPjD3u0
"越えられない壁"じゃなくて"渡れない川"
128名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 11:05:01.36 ID:W25bh0blO
今のゴキブリはこういう妄想をして自己を保てている
精神状態なので、大目に見てやろうぜ
129名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 11:11:34.13 ID:bULs4Ijp0
ソニーが3DSと全く同スペックのゲーム機を出したとしても、
PS3レベルのゲームが動く性能!とかのハッタリはすると思うよ
130名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 11:16:04.18 ID:uWyLdPsl0
仮に任天堂がVITA出したとして故障等はないものしてと考えたら
まずソフト面で苦戦したりすることはないだろうな
ライト向けからコアまで幅広くカバーすることになる
あと値下げもしただろうからVITAも1万8千円〜2万程度
専用のメモカなどということもない

要するにソニーが悪い
131名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 11:16:04.96 ID:8sKPj2Re0
>>1
VITAでモンハン
132名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:15:00.59 ID:tSQZMDNgP
SCEなんてクソ企業から3DS出てたら買わなかったな
あんなにユーザーを虚仮にした会社は世界でも珍しい部類
完全に世の中から消滅すべき
133名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:47:42.72 ID:9E/ugFOQ0
>>130
でもVitaって大画面が売りなのに、任天堂開発だったら耐久性重視で画面を少し小さくするだろうな
そこがネックだな
134名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:50:42.75 ID:L/tv5h5c0
これ
「もし俺が超絶イケメンだったらアイドルと結婚できるのに」
とか中学生が妄想してるのと変わらんな
135名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:50:57.53 ID:Lbo/H6d3O
>>128
ソニー自体がその思想を持たせたがってるからな
プレイステーションファンというユーザーの呼び方とか
136名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:00:56.17 ID:ogPHv/Nr0
PSW特有の訳の分からない発想
137名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:02:48.27 ID:Wq4D7IGj0
マジレスすると性能は関係なくてブランドで売れてるだけだから
国内で安定したブランド力を誇る任天堂が勝つだろうな
138名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:05:13.92 ID:THEyy2DN0
SCEが2画面折りたたみハードを出したところで
遊べるタイトルはみんゴルじゃなぁ・・・
139名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:20:24.22 ID:bzL1lG860
それぞれの会社がそれぞれのポリシーで作ってんだから、ハード特性や売り上げ含め今の形に収まってんだろ。
なんの意味もない例え話だな。
140名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:25:54.58 ID:6W5fbAe90
>>139
名前が変わるだけで結局そうなるよね。
141名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:26:55.15 ID:fCC+6icTP
VITAを褒めるのは諦めてSCEを立てることを考え始めた
142名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:32:24.39 ID:QPQWPtg40
>>134
それよりひどい
「もし俺が超絶イケメンだったらアイドルと結婚できる
 結局は俺はイケメンなんだよ
 結局はアイドルは俺と結婚することになる
 つまり魅力の差なんだよね」
仮定の話を始めたのに、いきなり事実になってる
143名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:43:50.79 ID:PKxaHQt10
今日は水曜日
144名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:59:35.02 ID:fCC+6icTP
VITAは糞だって認めたぞ
145名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:49:03.48 ID:2BQM78zp0
>>28
その逆のゴキパターンも想像できるねwww
146名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:51:14.46 ID:09B2FhBK0
>>145
想像って言うかリアルにやってんじゃん。。
147名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:53:26.00 ID:544aXOyo0
「仮に」の使い方がおかしい
それ以前に日本語の使い方がおかしい
148名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:53:00.63 ID:LypoXRW60
>>133
で、多分だけど、
たくさん売れたDSの遺産を引き継ぎたいし、
ゲームを作る上での利用価値も高いので、二画面になると思う
あと、背面タッチパネルはシゲルもヨシオも「どう使っていいのかわからない」って言って、無くなると思う
あと、任天堂は3Dに対する憧れが強いので、3Dが技術的に可能になると判断すると、3Dになると思う

>>120
あのさあ……
149名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:03:30.10 ID:qgIrz5WN0
俺はリンゴが好きだけどリンゴがバナナだったらバナナのほうが好きだなー。





…なにそれ。
150名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:16:34.60 ID:7HdMSha80
>>142
違う
「仮に超絶ブサメンな俺が"A男"って名前で
超絶イケメンなA男が"俺"って名前なら
俺って名前の人間がモテてることになる
これが俺の実力で俺の魅力」
っていってる

詰まる所、中身は塵だと言ってるわけで
151名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:24:29.73 ID:hKhTl1tv0
3DSはソニーが発売(仮定・妄想)+3DSは売れてる(現実)=(妄想と現実を混同)3DSはソニー製だから売れてる!ソニー大勝利!任豚発狂!

うん、やっぱ物狂いの思考回路って凄い。
152名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:07:01.64 ID:AZRmFssKP
>>118に加えて
・満員電車に持ち込んだら筺体にヒビが入るが想定外なので有償修理
・30cmの高さから落下させたらもちろん故障して当然のごとく有償修理
・SDカードは当然使えずぼったくり独自規格メディアが事実上の必須なのに別売り
・前世代との互換はありません。DL版を再度お買い上げください
・ネットワークアカウントを作るとプレイ履歴が外部に公開されて他人でもWebから参照できます。プレイ履歴を非公開にする設定はありません。ネットワークアカウントを作らないとオンラインゲームはできません。
・値下げや型番変更の際の小売店への保証はありません
153名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:52:05.23 ID:ymc6Dx3V0
このスレを見てて思ったんだけどさ
任天堂がWiiをHD対応にしなかったのは
コストの問題に加えて、当時の技術では
HD機と謳ってもその名前に見合った性能を発揮できない
中途半端な状態にあったのも関係してんのかな。

いや、やっぱコストが第一の問題か…
154名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:34:25.56 ID:uysdyC+50
>>153
出た当時PS3のすごさを知りたかったら30万以上してたHDTVも買わなきゃいけない
ほとんどの家庭がブラウン管でコンポジ
PS3が売れるわけなかった
155名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:48:42.54 ID:aDGuMSEX0
>>153
むしろ関係して無かったら、今頃GCルイマンを3Dテレビでプレーすれば飛び出して見えるよ
156名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:26:48.71 ID:u8C73CCU0
いや、コスト面が一番の原因だろ
あの当時はwiiリモコンのセンサーとかが高かったんだよ
そんな状態でHDのスペックにしたらそれこそ価格面でPS3までとは言わないけどそれに近い値段になってたと思うぞ
間違いなく2万5000円では売れなかっただろうな
157名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:20:55.90 ID:+VD1G3PH0
>>153
HDにしなくてもドットゲーでやって行けると踏んだんじゃね
実際HDハードでも8ビット風ゲームが意外と人気あったりしたし
Wiiに移植されてないのが残念だけど
158名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:25:48.87 ID:Oi1kjpbn0
少なくとも背面タッチと3G使ったゲームがファーストからもっと出てただろう
159名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:41:11.19 ID:lMuTtSDv0
>>153
お前は忘れてるかもしれないが
PS3は勿論のこと360も登場当時は逆ざやハードだぞ。
そして両方とも数千億円単位の赤字を出してる。
360は旧箱でも相当無理した価格だったし。

もし任天堂が世界最下位ゴミキューブと呼ばれたハードの後継に
数千億突っ込んでコケたらどうする。
そして黒字を確保できる範囲内でHD化したら、
それこそWiiソフトの高解像度化ぐらいの性能のハードになっただろう。
160名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:55:39.69 ID:C6ksQ9f2O
マジな話>1は薬増やしてもらえ
161名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:59:48.69 ID:LixyRSyP0
マジレスすると、ゲーマーはSCEとか任天堂とか関係なく「良いハード」を買うだけ。
ソフトが多い、安い、壊れにくい、使いやすい、そんなハードだな。

任天堂はいま「良いハード」を出してるから買われてる。
SCEは「良いハード」を出さないから買われてない。それだけのこと。
162名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:00:32.41 ID:zOdRs5QDO
修理に気を使う必要がないなら買うかもしれん
163名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:14:51.21 ID:nH63V9Z8O
ハードじゃなくてソフトだろ
結局ものを言うのはキラーソフト
その後の人気や展開に本体の良し悪しが関わるとはいえ、まず市場を築くのは著名なブランド
164名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:26:24.86 ID:5Wfpg9IK0
ソフトだけでもハードだけでもなくバランスでしょ、このソフトラインナップでこのハード(値段や使いやすさ、耐久性など)なら買うかーって。

今のVITAはオレ含めた物好きしか買わないレベルってことじゃない?
3DSだって、25,000円のままだったら今ほどには売れてないでしょ。
それでもVITAとは全然何倍も違うと思うけどね。

ゲハで言ってもムダだろうけど、こーゆーのが普通の発想なんじゃないのかな。
165名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:31:21.24 ID:doaXKLZW0
Vitaの最低記録更新はEDFとセルセタのおかげじゃね
166名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:52:28.31 ID:Ee0NHBRA0
ほしいソフトが出てる方を買うだけ
167名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:52:59.55 ID:sE9PQr4k0
>>1
日本語でおk、というか日本語分かる?
168名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:55:41.24 ID:pvgSqABK0
任天堂がVITAを出したとしたらそのスペックを生かしたソフトを何本も開発し発売しているだろう
たとえゴキから「マリオばっかり」と揶揄されても自分達の力で市場を開拓していく

SCEから3DSが出ていたとしたらやっぱりソフトはサード任せ
現実と違って任天堂の人気ソフトがないので逆転しているかどうかまではわからないが
普及台数の差はずっと小さいだろう

…まあ任天堂がVITAのように携帯するのに向かず不具合だらけの携帯機を出すワケがないけどなw
169名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:58:38.10 ID:TGYDFvid0
>>1
煽りとかぬきでなにを言っているのかわからない。
170名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:33:02.45 ID:Y0o7duTp0
というかみんなソニーソニー一括りにしちゃってるが、SCEだからな。系列だけどさ・・・

家電業界、PC業界のヘイトを持ち込んで、ソニーが糞!て言うのはなんかズレてる気がする

ゲーム会社のSCEとしては可も無く不可も無くな感じじゃね?
SCEAとか他国のSCEではまた印象が違うし・・・はっきり言って「ソニーと任天堂」で比較してるのがアホらしいわ
スレタイ通りなら、
「なんでこんな糞ハード作ったんだよSCE・・・」
「任天堂やればできるじゃん!」
になる
SCEにとって3DSはPSPから見て微妙な次世代で、DSからVITAは凄い進歩
まあハードや企業では買わんけどね。結局はソフトでしょ
171名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:39:39.09 ID:MDkhgb6E0
業者スレか
ソニーハードにマリオ出してくださいって平井が土下座でもしてみればいいよ
笑われるのがオチだけど

どんだけ工作で流れ作ろうがソニーハードに任天堂ソフトはでねえよ糞業者
172名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:45:14.13 ID:hof/GlhZ0
仮に逆ならVITAが売れてたと思うけど、VITAを出すような任天堂だったらそもそもここまで人気ないような
173名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:57:18.55 ID:41ccnl900
SCEもソニーに負けず劣らず腐った企業だと思うが
174名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:25:51.28 ID:hmCQ8CBY0
ゴキブリが異次元に行った結果こうなります。
175名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:28:12.06 ID:pkteLQDg0
ゴキブリの妄想と願望と羨望のスレ、まだまだ増えるんだろうな・・・
176名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:30:06.88 ID:SrKTiERG0
この仮定の時点で
・数年で見られなくなる有機EL採用
・強制有償バッテリー交換
・焼損はユーザー責任

こんなバカな事は絶対任天堂はやらないから
仮定が厳しすぎるわ
177名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:32:00.47 ID:41ccnl900
役員がキャトルミューティレーションとか
頭をぶつけて人格が入れ替わるとか
そういう可能性を真面目に検討すべき
178名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:35:19.12 ID:cGJAwKvT0
>>19
入れ替わってもギニューは全然悟空のボディのスペック引き出せてなかっただろww
179名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:38:01.74 ID:eZRW2Pw9O
SCEに3DSは作れないし、任天堂はVITAを作らない
無意味な仮定だね
180名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:40:50.00 ID:JnlG8paL0
まあ宗教的なソニー信者を笑うぐらいしかないだろな
もちろんVITAは買わないが
181名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:43:47.82 ID:FERoF4kC0
>>1
確実にVUTAって言われてただろうな

まぁソニー様公式には
海豚に真珠でユーザーをブタ扱いしてるんだけど
182名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:44:34.26 ID:tJE+mYfU0
本当に3DSで失明する人が出そう
183名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:45:47.73 ID:AVgmL04H0
>>1
じゃあ今はなんで、VITAは売れてないんだよw
#VITAの高解像度で動くゼルダは見てみたい気もするが
184名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 00:13:31.44 ID:k25vpaIo0
任天堂の耐久テストで不合格になって
発売されないだけだろ
SCEから3DSが発売されてもファーストが本体普及させるためのソフト出さないからサードはDSかPSPでソフトを発売するかな
185名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 00:54:01.52 ID:gqLa6TBL0
「仮に俺が神なら俺は偉い。よって俺は偉い」
このくらいの狂った文章。
186名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 03:08:29.25 ID:ybFhoGnB0
>>185
あら、この例えは分かり易い
187名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:31:08.14 ID:Oqju2Pwn0
>>185
すっごいシンプルかつわかりやすく纏めたな。
素晴らしい。
188 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/20(土) 00:01:14.92 ID:Cc5at6x30
ガチキチwwwwwwwww
189名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:31:34.24 ID:NzVpyXN30
任天堂ソフトある方を買います
何で中途半端に便利な箱を買わないといけないのか
190名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:43:17.62 ID:2E5XtPmT0
別に任天堂のハードだから3DS買ったわけじゃないし、VitaもSCE(ソニー)製品
だから買ったわけじゃない、単にやりたいソフトが出てるハード買っただけで
どこ製とか全く気にしない。
191名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 01:02:13.58 ID:t1g80W5A0
>>190
普通はそうだけど、普通じゃない人達がいっぱいいるのがこの板なんだよね。
啓蒙を聞き入れる耳なんてモノもないから、攻撃的な言葉なんてまっすぐ受け取らずに受け流すか、真面目な性格なら板自体見ないようにした方がいい。
所詮現実にはなんら影響のない、閉じた狭い世界だからね。
192名無しさん必死だな
しれっとこの板とか一くくりにしてるが、狂信者が蠢いてるのは速報スレとアフィブログという…
ゲハ自体を折伏しようにも、ソース付きで叩き潰されるから都合が悪いんだよねえw

だからtwitterやゲハ以外で、ゲハガーゲハガーとレッテルの刷り込みをして回るしか無いと言う…