3DS『モンスターハンター3G』の廉価版が11月発売!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
245 :名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:08:54.50 ID:8qs4OMG00
sinobintage: 「Wii U」版との協力プレイにも対応している3DS「モンスターハンター3G」が
廉価版になります。発売日は11月15日で、価格は3,619円。中古価格も安定していましたし、
年末前に良いタイミングではないでしょうか。
2名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:50:38.34 ID:VFhX6SO40
たけーよ。
3名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:51:02.16 ID:zweHyzLX0
いやいや、たけーよ。
4名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:51:41.04 ID:fZOx+oDm0
>>2
でも2800円にするのはやりすぎな気がするし・・・
5名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:51:53.01 ID:+Pjc8Lp00
DL版もでるのけ?
6名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:52:14.15 ID:XJvYxA6k0
この時間に忍?
7名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:54:01.63 ID:37mtdpO90
再廉価版くるでー
8名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:54:33.60 ID:vO3YQsI80
忍のTwitterか
これで中古も値下がりするし買いなおすかなー
9名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:55:22.23 ID:37mtdpO90
10名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:55:35.76 ID:+Fn5s8xs0
>>5
もう決定事項じゃんそれは
メモリーカードに3Gが入った黒バージョンLLが出るんだから
11名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:55:35.65 ID:VFhX6SO40
そいや、大騒動してたお守り採掘テーブル固定問題は
どうなったん?
12名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:55:37.55 ID:FOy09XUS0
1日発売だったら買い直したけど15日は遅い
13名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:57:20.86 ID:OO1CZVVM0
>>11
パッチが来てどーたら
14名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:57:56.80 ID:xT1racUh0
ちょっと高いよなぁ
15名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:58:42.82 ID:s7GXB8Dc0
マリオくらいのゲームならDL版とパッケージ版で読み込みの体感は変わらんだろうけど
モンハンクラスだとどーなるんだろう?
16名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:58:43.73 ID:nMLUacjH0
この配下番じゃないとWiiUと強力プレイできないの?
17名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:59:36.48 ID:KxpYTuok0
完全版商法死ねよ
18名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:59:58.29 ID:fZOx+oDm0
>>16
「れんかばん」だよ
19名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:59:59.60 ID:4rjj9gj70
高いwwwwww
20名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:00:00.52 ID:5c22H3ED0
まあそらそうでしょ
当然DL版は出るんだろうな?
21名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:00:23.46 ID:VFhX6SO40
>>16
は、廉価版…?
22名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:00:58.38 ID:ANkhUZvK0
高いわ
HD版買ったら
3DS版無料DLくらい太っ腹なことしてくれ
正直この価格では伸びないかもな
23名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:01:59.75 ID:X2lJeJb20
かぷこん「中古価格と比べられても…」
24名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:02:12.30 ID:8CIO/20S0
思いのほか高いな廉価版
そらwiiuのとあまり差つけたくねんだろけど
25名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:02:42.06 ID:SkNXPFfU0
死ねよ糞忍
26名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:02:53.92 ID:LKDWaiAai
無料DLなんかしたらプレイヤーは増えるだろうがiPhoneアプリ並の価格崩壊が起きるぞ…
27名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:03:11.12 ID:J8RE70x70
wiiuででるのにバカみたいに安くは出来んわな当然
28名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:04:19.95 ID:IvLAUoj00
DL版3000円の予感
29名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:04:31.97 ID:GlI1PLsn0
とび森の後だから微妙だな・・・
30名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:04:57.23 ID:J8RE70x70
今中古の在庫ほとんとなくなってるからなMH3g
ちょっと前まで大量にあったんだがな・・
買い取りも3000円以上になってるしまぁすごいわな
当然2800円とかで売り出すわけないわな
31名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:06:04.26 ID:SE46HhxI0
Vitaちゃん…
32名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:06:21.25 ID:CRGwIKxO0
高いな
2940円にしろ
33びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/15(月) 23:06:41.37 ID:s+K5hVLX0
中古価格だとこれぐらいで売っていたよね
まあ、誰も損はしないいい商品かな
34名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:06:58.16 ID:Zbnx2rUHO
さらに1年後に再廉価版を2100円でだすんでしょ。いつものカプコン商法
35名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:07:26.36 ID:880Eg0XS0
え?
めちゃくちゃ中古だらけだぞ
まあこっちは地方都市だが
36名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:07:29.73 ID:QRO/ocIH0
この値段でDL版も出ればかなり売れそう
37名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:07:59.00 ID:3b+kq0IF0
今更高いとか言ってる奴は何なの?
38名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:08:11.75 ID:g4nFuxE30
たっけー
MHP3の廉価版より600円以上高いのか
これだから任天堂ハードで出るのは嫌なんだよなあ
39名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:09:37.56 ID:fZOx+oDm0
定価5800円だっけ。約2200円引きか
40名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:09:41.42 ID:hUI3ehx50
何回廉価版が出るかな
P2Gは4回ぐらい出てるよな
41名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:09:57.17 ID:upSvC/DLI
廉価版発売でVITAにモンハンか
42名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:10:14.81 ID:8eBKmjqj0
>>37
PSWではケチだから
43名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:10:20.56 ID:+Pjc8Lp00
たしかに中古の在庫がないっぽい
44名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:10:21.80 ID:PceVG8hf0
だから忍ってのは何者なんだよ
ファミ痛の情報持ってるのは知ってるが
45名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:10:24.93 ID:vHG1U0sn0
だったらP3やっててください
46名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:10:23.39 ID:R+izFU6M0
>>37
消費者なら安い方がいいのは当たり前
47名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:10:56.37 ID:X2lJeJb20
>>34
なんか変な色の帯みたいのとかが印刷されてな
48名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:11:20.85 ID:usXkju3zP
今月末のダイレクトで発表するんだろうな
49名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:11:39.63 ID:8iiAWAX20
既に新品はほぼ見かけなくなってるけど
あと一ヶ月はこれが続くってことか
50名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:11:52.26 ID:8vLg05uN0
>>17
かんぜんばん……?
51名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:12:18.15 ID:LQj7lbWs0
先週あたりは中古が3980円くらいしてたからな
52名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:12:18.34 ID:WtDl/GCA0
>>44
問屋かなにかの人だと昔聞いた。本当かは知らない。
53名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:13:08.96 ID:TGddTGXr0
>>16
はいかばんww
54名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:13:42.95 ID:3qiVw7Lx0
DL版の発表された時期にスレが立ってたな
新品中古共に品切れが増えて、出荷が止まってるから多分DL版と同時に廉価版が出るって
55名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:13:49.54 ID:YLKnKq73P
実売は\3000切るぐらいだろうから丁度良いんじゃね
56名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:14:41.14 ID:I5qnttLK0
1年近く引っ張ったか
P2GやP3に比べると少し長い
まだ30位くらいにいるし、もう少し粘っても良かったけどWiiUの出るし頃合だ
57名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:15:23.40 ID:TGddTGXr0
ミリオン御三家の内、モンハン3Gの売上は150万で打ち止めか
58名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:16:15.92 ID:g69vvVqT0
今更買う奴いるのか
すぐ4だろ
ぶつ森でもやってればすぐだろ
59名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:16:46.93 ID:X2lJeJb20
>>16
うん、そうだよ
60名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:16:59.96 ID:8eBKmjqj0
3しかいないモンスや水中があるから差別化はできるのだよ
61名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:17:11.70 ID:Fy33AnYG0
ウチは田舎だからか品切れしてるな
WiiUでオン対応と聞いて買い戻したけど3軒回った
62びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/15(月) 23:18:33.04 ID:s+K5hVLX0
>>58
MH4は来年3月なので、この廉価版と4ヶ月も離れていますよ
63名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:18:55.25 ID:RK8J9Kwe0
割引なんかを考えたら3DSLL+3G廉価で二万ちょうどくらいになるな
クリスマスプレゼントにはぴったりか
64名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:19:08.18 ID:Th+/2X4g0
wiiU版が出れば家ではwiiU版でオンライン、外では3DSでハチミツやらその他素材集めとか
できるからな。3DS版売ろうかと思ってたが売らなくて良かったわ
65名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:19:08.97 ID:zFrpP0/XO
>>44
中部地方でそこそこ大きな問屋の関係者とか聞いたけどな
66名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:19:30.55 ID:Y87H+7lO0
発売日がvitaのメモカ同梱パックといっしょだな
67名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:19:46.44 ID:PhQ4BQxM0
モンスターハンター ポータブル2ndG 2008/03/27  4,800円
モンスターハンター ポータブル2ndG(廉価版) 2008/10/30  3,140円
モンスターハンター ポータブル2ndG(再廉価版) 2009/12/24  2,100円
モンスターハンター ポータブル2ndG(再々廉価版) 2012/07/19  1,800円
68名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:20:12.48 ID:qGWEXtkT0
んで3DSの場合は、DL版でロード短縮とかのメリットあるのかね?
ロード短くなるならパケ版よりdL版のがいいんだが・・・
69びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/15(月) 23:20:42.71 ID:s+K5hVLX0
>>66
つまりVITAでモンハンが出る!?
70名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:21:08.10 ID:XELEkHvJO
水中はいやだから4まで待つよ
71名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:21:23.73 ID:g4nFuxE30
>>68
付属の糞SDじゃむしろ長くなるだろうね
72名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:21:43.14 ID:YLKnKq73P
>>69
ひでえw
73名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:21:47.06 ID:fZOx+oDm0
>>68
SDの転送速度によると思う
74名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:22:21.10 ID:CMhenzzY0
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン3G廉価版・・・
    〈        ゙'              モンハン3G廉価版頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
75名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:24:26.71 ID:mmnUSjgN0
サンとかのSD使ったら処理速度神になるんかね
76名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:24:49.36 ID:BFnfRiDS0
>>67
こんな出てたのか
つか再々とかつい最近じゃねーか
77名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:25:22.81 ID:/1/YDILL0
新品の在庫すら枯渇しつつあるしな
出荷は160万で打ち止めか
78名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:26:37.89 ID:iTfm3JkG0
やっぱり最近売切れてるのはそういうことだったのか
79名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:27:39.80 ID:WLk2V6rP0
3日前に中古4200円で買ったんだが?
まぁ一ヶ月後なら後悔はないけど
80名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:28:30.02 ID:ROFig2120
>>69
モンハンがVITAみたいなオワコンで出る訳無いだろwww
目ぇ覚ませよww
81名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:28:42.78 ID:X2lJeJb20
>>75
サンはじょうよわ
82名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:30:01.64 ID:8bppd0Sr0
WiiU版と発売日近すぎね?
83名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:30:01.64 ID:WtDl/GCA0
>>77
いや、だからこれから廉価版で出荷するんだろ。
Pシリーズの数字だって廉価の割合結構高いし。
84名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:30:08.97 ID:cxYR1NOU0
>>69               
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"     [VITA]       \
                [メモカ] [MH3G]       \
85名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:30:36.49 ID:GhXqd4ck0

【粗大ゴミ】 超お得!数量限定の34,980円VITA本体お得パックが11月発売、数量限定でもダダ余り確定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350307619/
86名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:31:21.00 ID:bIL053Ai0
びー太にマジレスすると

痔になる
87名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:32:15.49 ID:1BpCGUz50
vitaにモンハンもカプコン絶対に許さんも言われてしまった・・・
88びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/15(月) 23:32:35.23 ID:s+K5hVLX0
>>82
Wiiu本体とソフトのセットだと値段が高いからねー
CMとかで相乗効果を狙うんだろう
89名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:33:16.50 ID:PceVG8hf0
せっかくだから俺はこのHD.Verを選ぶぜ!
90名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:34:10.35 ID:OvzoYaYm0
Vitaの新色発売日にモンハンか
91名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:35:33.20 ID:mmnUSjgN0
>>81
じゃあどれにすればいいんだよ!
白芝とかやめろよ
92名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:36:29.14 ID:9/Bgv5Tq0
ぶっちゃけMH4が早く出過ぎだな
MH3GHDもあるし来年の夏でもいいくらいだ
93名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:37:04.01 ID:IqK1Xduz0
俺はぶつ森でもしながらHDを待つわ
3DS版買っても一緒にやる奴いねーし
94名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:37:14.29 ID:cyG+4fT30
>>81
えっ?
95名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:38:17.45 ID:9Vb/1tVv0
>>91
LL付属の4GBSDならレキサーだけど速いよ
安心しろ
96名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:38:44.00 ID:cLrlsuca0
>>16
わろた
97名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:39:00.61 ID:z1YRkUEZ0
>>91
サンは速いが高い
3DSにはもったいないから一眼レフデジカメにでも刺しとけ
98名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:39:04.15 ID:g7eHa2kl0
流石にバグ修正済みなんだよね?
99名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:39:15.01 ID:dYW0hMIX0
安くしすぎたらHD売れんやん
100名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:40:04.91 ID:aQveZ0xB0
実売2980円位か
何気に3DS初の廉価版?
101名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:40:44.18 ID:VL6WGbej0
あらら
結局MH3Gは累計160万本程度でストップってことだな
ニシくんは廉価版は同一タイトルだと認めないし
102名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:40:59.30 ID:iVtuwM1f0
情報解禁日前だろうが… このオッサン何やってんだよ。
103名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:41:07.97 ID:TI4E3XXh0
一昨日4000円で買った俺wwwwwwww
はあ…時期考えろよせめてTGS発表10月半ば発売くらいで
104名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:41:22.57 ID:rcCHuiepP
DL版あるなら買ってしまうわ
105名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:42:20.23 ID:g7eHa2kl0
>>103
たった400円でグダグダ言うなよw
106名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:42:28.91 ID:PQpA89eL0
喧嘩版なんか買うより中古買った方がマシだね
107名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:42:29.42 ID:1DLxGOYL0
で、その廉価版にダウンロード版が存在するかどうか、だよな。
まさか例の3DS本体限定とかはやめてほしいぜ
108名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:42:55.88 ID:pda/AFjEO
>>100
3DSでは既にコナミから出てるスポーツのやつがベスト版になってる
あとは発表の順番で言えば3番目かな?
リズムRとぷよぷよがベスト版出る予定
109名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:43:19.61 ID:cyG+4fT30
配下番
喧嘩版
110名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:43:51.15 ID:YLPCbWON0
WiiU版だけ買って一から始めようって人
俺以外にどれくらい居るんだろうか
111名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:44:59.21 ID:577Y+m9I0
>>107
いやダウンロード版出すだろ。というか、廉価版がダウンロード専用って可能性すらあるわ
112 :2012/10/15(月) 23:45:01.54 ID:BNYWUWPX0
女キャラではじめようかな
113名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:45:07.42 ID:7daya2SS0
WiiU買いたくても買えないお子様が廉価版を買っちゃうのか
なかなか上手い手かもしれん
114名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:47:15.08 ID:TI4E3XXh0
>>105
でもなんかなこの微妙な気持ち、まあ割引きもあるしさあ

てか中古値段下がるやんけ…HDまでのつなぎですぐ売る予定だったのに
115名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:47:37.28 ID:hhA8UbW00
三千円以下にしてくれないと…(´・ω・`)
116名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:47:49.62 ID:VZ/ytLiN0
モンハンは廉価版で売り上げを伸ばすタイプだから
ユーザー増えるだろう
117名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:53:52.94 ID:AiMT7hOM0
カプコンが許される日は来るのだろうか

・・・バイオ6ではしゃいでるゴキちゃんを見てるとすでに許された気もするけど
118名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:55:18.74 ID:vdgWYtwO0
いや普通に実売3千以下じゃね?コレ

尼でもヨドでもそんなもんだろ。高いはない
119名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:56:37.55 ID:g4nFuxE30
廉価版でこの高さとかカプコン調子乗りすぎだろ
120名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:58:50.73 ID:Y22fF/o8P
ハードのシェアはガンガン伸びてるのにMH3は全然売り上げ伸びないよね
300万近く完全にスルーで本当に3DSオワコン化したぽい感じ
121名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:00:30.55 ID:KC9CrTAc0
そりゃこれしかない需要じゃないからなあ
あれもあるこれもあるじゃ選ぶ奴も少なくなるわな
それでもじわ売れ中と
122名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:03:56.80 ID:4HeW3t180
完全版出るのにわざわざ3DS版買うの?
123名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:04:23.44 ID:qUypcHt50
末Pなんてほっとけよw
124名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:04:55.73 ID:bJsgb9pw0
完全版?
125名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:07:00.73 ID:F72feHG80
>>118
おそらくというかどう考えても税込3800円の設定だから
ヨドだと実売3420円の342ポイントになると思われ
126名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:13:37.42 ID:oVjgS1lL0
>>125
あぁ、税抜3619円は税込で3800円なのか
127名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:14:00.14 ID:ngceXI2B0
これまでのシリーズだと、
だいたい30位から落ちる辺りでベスト版だったので
今回も似たところ

出荷170近くあったと思うので
MH4前に合算200近く目指したいね
128名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:16:58.29 ID:L8WbG24j0
MH4も早そうだな
いやその前にG級出さないといけないのか
129名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:23:04.48 ID:BLjTsxPf0
>>67
こんなに出てて、ゴキはウリアゲウリアゲ言っていたのか
「モンスターハンター ポータブル2ndG 2008/03/27  4,800円」のみの実売数が気になるなw
130名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:23:29.00 ID:fCCumew90
DL版が廉価版の値段で買えるのがメリットでしょ
131名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:26:38.37 ID:kX/dOulF0
>>120
そらまあトライは古いからもう売れんやろw
132名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:29:38.94 ID:9e3qehnx0
>>120
相変わらずサードのソフトの話がなぜか任天堂の話に摩り替わるんだなw
133名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:36:56.39 ID:8clH9IQ90
廉価版は年末商戦の弾に十分使えるな
134名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:37:46.83 ID:RDulakyL0
たけーよ
まあ持ってるから俺には関係ないけど
135名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:42:59.58 ID:QJsvRjEk0
5ヶ月くらいまえの2980円の中古が底値だったかな?
G級で詰まったから弟に買ったけど、下位までしかやってくれなかった
136名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:45:59.39 ID:q4ljXT1B0
廉価版でボッタクリかよ
137名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:47:33.88 ID:LgxvQM9s0
>>16
「けんかばん」だからな覚えとけよ
138名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:48:03.42 ID:scynP1sf0
廉価版がボッタクリというのは斬新な意見だな
139名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:54:36.06 ID:kX/dOulF0
>>136
脳は生きてるうちに使わなあかんで?
煽りたいならもっと理性的にならな!
140名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:04:25.19 ID:G1Qn7z4g0
世界最速ベストってのは世界最速のボッタクリだったって事?
141名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:10:09.74 ID:EpolozVA0
最近また中古価格上がってるけどこれは高いな
HD出るから先月新品買い直したけどオクで3000円で買えたww
同時期にオクで中古が3300円くらいだったけど
142名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:11:15.46 ID:NH0QIvJPP
ふと気になって調べてみたらLL用拡張スラパも同日なのな
やっぱり任天堂も合わせてきたか

…いや、通常版はもう出てんだしスラパはさっさと出しとこうよ
ずっと待ってんだけど
143名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:27:44.49 ID:Yv5A8f7e0
給料日だから3DSLLと買うかな〜
144竹島は日本固有の領土だな:2012/10/16(火) 01:30:15.15 ID:MG5p9fOKP
>>129
通常版 2,453,132
合計   4,167,085以上

by ゴミ通
145名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:35:02.99 ID:ZK3tKNJh0
P2Gって廉価版でミリオンだからな。異常だよ
ミリオンモンハンしか無いし
マジPSPモンハン専用機
146名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:40:35.03 ID:TYHGKJX20
バグはそのままなんかな
147名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:41:31.46 ID:ShmI1wyy0
>>146
???「その心配は無用ゼヨ」
148名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:43:51.59 ID:G1Qn7z4g0
ピアス強奪事件主犯団長終身名誉死刑囚を許すな
149名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:47:20.74 ID:wC5c9B+X0
>>146
修正プログラムは出てるし、流石に実装済みの奴を販売するだろう
150名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:48:14.39 ID:wC5c9B+X0
ああ、あれはセーブデータを弄るやつだっけか。

まあ、流石にバグくらい修正していないと嘘だよね。
151名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:50:22.01 ID:D52GfmZQ0
3000円で売り払ったけど連動のために買い戻す予定の俺超負け組
152名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:50:53.51 ID:wAT+8DBl0
テーブル固定も直されてたらいいんだが
153名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:52:18.90 ID:11igoIYH0
P2Gは次のP3まで2年半も開いた、間にトライはあったが
そのくせ廉価版出るまでに半年ちょっとしかかかってない
154名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:52:33.42 ID:ShmI1wyy0
>>152
希少テーブルの人は酷だよな
155名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:09:15.68 ID:bOhvxNS70
LLの拡張スラパも同じ発売日か
156名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:19:03.50 ID:DBszCKJF0
>>150
既存パッケ分にもそのパッチが出るならあるだろうが、そうでないならそのままだと思うよ
そこらへんのクリティカルな部分での仕様違いが生じると、事実上の買い直し煽りと同レベルと受け止められるから
157名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:21:47.24 ID:bskMZyOA0
この値段ならWiiUのHD版買ったほうがええな
158名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:37:48.32 ID:dgGqpyGn0
テーブル固定の解決方法が新しく買い換えるしかないとか・・・
そこだけは岩田を信じてたのに
やっぱサードには強く言えないのかね
159名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:41:43.46 ID:6cL9nEeEP
廉価版で仕様変えたら、
先買った人が涙目になる
160名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:44:33.64 ID:G1Qn7z4g0
初期ロットのバグがいつの間にかなくなってる・・・ってのは結構昔からあった気もするけどね
サガ2でのいなづまのマギとかは最近知ったけど
161名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:55:06.39 ID:DBszCKJF0
>>159
そんなことやったら、次から最初のパッケ版売れなくなるなw

>>160
一応近年でもRF2やリーズのアトリエなんかは修正されたROMに切り替わったりしてるが
(後者はROM交換対応まで入ったりしてる、古いROM送り返さなかったので自分は両方持ってるがw)
ここらへんはゲームが止まるとか、普通に遊ぶという段階で問題になり得るクリティカルなバグがあったからこそだろうね

今ここで言われてるのは、ゲームが止まる等の根本的な致命的問題ではないから、手は入らないと思うよ
ありえるとすれば、既存のROMの方にもパッチを出して格差をなくすことが前提になるだろうね
MHなんかは複数人プレイしかり、他人と自分の環境の違いがあるとそれが露骨に格差となっちゃうゲームだし
162名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:11:09.72 ID:ImQN9V2rO
何げに3DS初の廉価版じゃね?
163名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:12:13.63 ID:S0AM78ri0
カプコン許す
164名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:17:58.15 ID:PwBFQGRw0
>>162
リズム怪盗とウンコスポーツゲームが廉価版でてる
165名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:00:07.46 ID:dGU+4xC20
カプコンによるSCE潰しが本格化してきたな
166名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:06:00.25 ID:IDry0GY2O
テーブルの問題は難しいな
下手に変えると人力で積み上げたスナイプの情報も
一撃で崩壊する、、、

それでも個人的にはやってほしいなあ
167名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:18:08.18 ID:tMAOBUKb0
現在の3DSの普及台数ほどMH3Gが流通してないから中古が高め
廉価版が高くても売れるとのカプの目算だな
168名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:29:47.79 ID:1eMzHGpB0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
169名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:33:50.79 ID:dGU+4xC20
カプコがはSCEによるモンハンHDリメイクに文句言わなかったのは
最初からSCEの出したHDリメイク作品に対して圧倒的なクオリティー作品を
ぶつける事で潰せるプランがあの時既に出来てたから微笑んでいられたのか
170名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:38:38.69 ID:1eMzHGpB0
>>169
MHP3HDは企画はSCEからみたいだけど開発はカプコンと聞いたけどな、まぁ作りはすごく雑だったけどね
あまり売れなかったしVitaもダメだったんでモンハンは任天堂に移籍したのかもね
171名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:55:05.95 ID:XUGbzBhk0
開発カプコンだとしたらひでえ話だな
いくらSCEからの話だからって
あんな糞移植出すとかプレステユーザーなめられまくりじゃん
172名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:56:19.69 ID:YnQK28C4P
>>158
岩田がサードのそんなとこまで口出し出来る訳ねーだろ
っつかマジで言ってるのかw

>>170
何度か書いたが、MHP3Gはカプコンの手切れ金だと思ってる
173名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 05:04:10.77 ID:1eMzHGpB0
>>172
自分もそう思う
確か3DSの発売が年末間に合わないって事で作ったみたいな話を聞いた
実際、MH3GやMH4ってMHP3と同時期から開発スタートしてるんじゃなかったっけ
174名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 05:17:48.11 ID:6cL9nEeEP
3Gなんて4のための足場固めだし
そんなにサポートの力入れないよ
175名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 05:33:31.92 ID:Jzep6vBYO
──『モンスターハンター4』が発表されたのは、2011年の9月でした。実際に制作に入られたのは、いつごろからですか?
辻本良三氏(以下、辻本) 2年くらい前からですね。開発規模は、いままでのシリーズでもっとも大きくなっています。
http://www.famitsu.com/news/201207/09017688.html
・3G
――ちなみに3DSで発売すると発表されたのも結構いきなりでしたが、どれくらい前から構想はあったのでしょうか。
藤岡:去年の夏くらいですかね。つまり1年くらいで集中して作ったような感じです。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/427/427926/
・3rd
一瀬 『2nd G』の開発が終わってからすぐ、ですね。
辻本 “構想を含めて”ってことだとそうなりますよ。いきなりガツガツと動けるわけもないので、まずは構想から。
一瀬 はじめは少人数でスタートしました。だから最初のうちは、隅っこのミカン箱を机にして細々と構想を練る……って感じでしたねえ。企画書を書いたりとか。
大塚 じゃあ、始まりは2年以上まえなのかあ。
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2010/04/mhp_3rd.html
176名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:04:34.18 ID:Jzep6vBYO
2008年 3rd構想スタート
2008年 3月 2ndG発売

2009年 4開発スタート

2010年 夏 3G構想スタート

2010年12月 3rd発売

2011年12月 3G発売

2012年 春 4発売

177名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:07:09.62 ID:TU5SPBxj0
3rd構想スタートの前に3を作らないと
178名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:09:07.34 ID:OPpbhVME0
>>16
あほすぎわろたw
179名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:09:20.78 ID:Jzep6vBYO
2011年 8月 3rdHD発売
2012年12月 3G HD発売
180名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:14:42.27 ID:Os8UC6ZRO
勿論ボウガンのフリーズバグは修正されてるよね?
181名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:15:44.03 ID:ieqL6e7FO
PSPリマスターって基本はエミュで動いてる訳で
そのエミュ部分を作ったのはSCEなんだから開発カプコンって認識は間違いだろ

モンハンのデータそのものはカプの所有物なんだから
テクスチャをちょっと弄ったりマップをちょっと縮めたりはカプの仕事だろうし
参加するにはしたがカプはやる気なかったのは間違いないが
182名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:19:39.26 ID:Jzep6vBYO
>>177
トライ構想スタートはドス(2006年2月16日発売)作り終えたとこからかな?

――『モンハン3(トライ)』開発の経緯を教えてください。

辻本良三プロデューサー(以下、辻本氏):プレイステーション2(以下、PS2)版『モンハン2(ドス)』を作り終えた時点で、スタッフの意識が自然と次作へ向いていきました。
シリーズを重ねてきたなかで、藤岡をはじめとするスタッフの間に、さまざまなアイデアが生まれていたんです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090630/1027430

この頃は新しいアイデアを実現するにあたっては、据え置きゲーム機だからこそできるとか言ってんのね
183名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:21:27.86 ID:TU5SPBxj0
もともとオンラインゲームとして展開させるためのゲームだったらしいから
Pシリーズがあそこまで売れるとはおもわなかったんだろうな
184名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:28:25.24 ID:incMEk/L0
>>176
4は来年だから2013年だ
185名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:31:05.34 ID:Jzep6vBYO
―― 「モンスターハンター3(トライ)」の開発が始まったのは、いつ頃なのでしょうか。

辻本良三氏(以下、辻本氏) 「2(ドス)」(「モンスターハンター2(ドス)」)が3年半前に出ています。「2(ドス)」発売後から“3”とつくタイトルを据え置き機で、っていうのはありました。

藤岡要氏(以下、藤岡氏) 実質、動き出してからは2年強って感じですね。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0908/17/news083.html

辻本氏 ハードが変わるタイミングというのは、ひとつの僕らの言い訳でもあります。
いちから作り直すというタイミングは難しいんですよ、シリーズものは特に。
こちらとしては、きっかけがほしいんです。
そのきっかけにピッタリはまったのが、ゲーム業界的にハードが切り替わってくる時期だったので、ちょうどよかったんです。

186名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:47:24.09 ID:Jzep6vBYO
>>184
だよな。恥ずかしい
187名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:05:51.96 ID:q31Ig+LjO
>>170
カプコンの人間がSCEに行ったらもうPS3上でMHが動いてた って時点でね
つまりはPCのwiiエミュみたいにある程度PSPのままでも動くようなツールがあるんだろうね
オンでの不具合はそのツール側の問題だったからカプコンは「うちは知らないSCEに聞け」って事になったんだろうし
188名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:35:20.42 ID:acV7Tg0N0
売上って廉価版と合算になるの?
189名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:56:06.56 ID:GiGr1rA00
MHPシリーズは宣伝時には合算だったな。
売上では分かれてた
190名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:08:05.32 ID:BLjTsxPf0
>>144
てっきり通常版のみで300万とか売れたんかと思ってた
まぁPSPでの通常版の売り上げは凄いと思うけどね
ハード変えて3DS第一作目、且つ完全版の3Gが150万越えれば、ゴキも焦るわな
191名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:40:10.77 ID:2fzgeZfP0
廉価版は基本的にどのソフトも別集計じゃなかったかな
192名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:26:47.60 ID:TzP4a4Jt0
>>137
「れんかばん」だからな覚えとけよ
193名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:30:37.95 ID:pVhXU6LT0
3DSのけんか版も増えてきたね

194名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:31:50.04 ID:7VlKlup/0
なかよくけんかしな
195名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:35:45.37 ID:jeH880z90
にゃーご
196名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:14:54.01 ID:hQ6jVxx/0
チュウ
197名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:15:51.88 ID:hQ6jVxx/0
まーた任天堂の廉価版はキレイな廉価版けえ
198名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:15:52.17 ID:Aif6DeaC0
>>16
れ、配下番…
199名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:19:36.45 ID:XZdbHO+M0
>>197
アホは面白いね
200名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:21:57.27 ID:hQ6jVxx/0
>>199
ねー
201名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:22:25.59 ID:do4u04fA0
そう言や自分も、しばらく掲示板と提示版を勘違いしてたなぁ
202名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:25:26.26 ID:GKNC4LYQ0
月極を普通にげっきょくと読んでた
203名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:35:33.40 ID:DrySl48R0
DL版がこの価格なら買う
204名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:38:53.78 ID:4I1whiBEi
>>202
おまいずっと
「ゴランノスポンサーってすげぇ会社だな。殆ど全ての番組に提供してる!」
って思ってただろw
205名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:39:13.65 ID:3TprHFAV0
>>202
日本最大の不動産保有を誇る月極グループか...かれらの正体はいったい...
206名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:39:14.32 ID:cfMuH9t60
>>190
>てっきり通常版のみで300万とか売れたんかと思ってた

それは3rd

モンスターハンター ポータブル 3rd   カプコン 4,502,446 2,146,467 10/12/01
モンスターハンター ポータブル 2nd G       カプコン 2,453,132  823,265 08/03/27
モンスターハンター ポータブル 2nd   カプコン 1,723,187  746,313 07/02/22
モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版)  カプコン 1,111,876   19,829 08/10/30
モンスターハンター ポータブル      カプコン  668,964  118,317 05/12/01
モンスターハンター ポータブル2ndG(再廉価版) カプコン  602,077   30,241 09/12/24
モンスターハンターポータブル (廉価版)      カプコン  290,904  12,314  06/08/03
モンスターハンター ポータブル 3nd (廉価版)   カプコン  264,018   15,113 11/09/22
モンスターハンターポータブル (再廉価版)     カプコン  162,736    −  07/04/26
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/16(火) 10:56:20.81 ID:ozKetp8yP
>>16
はいかばん?

にほんごわかりますか?
208名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:11:46.22 ID:UbZVy8yT0
モンスターハンター ポータブル 3nd (廉価版) ←
209名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:47:11.03 ID:Aif6DeaC0
>>205
月極ホールディングスは子会社の数がすごい
月極のロゴの種類が多すぎるもんな
210名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:44:53.97 ID:q+xjo+d60
廉価版が別集計なら、これがホントの独立ケンカ
211名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:46:31.19 ID:oHgxr2CZ0
近所の店で買取が3500円だったんで売ってくるわ
セーブデータが移動できないのが悩ましいところだが
212名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:57:58.16 ID:pY9dDUll0
また何百時間も最初からやるのかよ
希少テーブルなら御愁傷様だが
213名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:00:15.20 ID:QQgjxf7J0
俺はテーブル切り直しも兼ねて
DL同梱版で再スタートするわ
4までの繋ぎにちょうどいい
214名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:00:22.95 ID:0fTulO5R0
高いよって言ってる奴はなんなの? 自分が既に買ってるなら関係無いし、
そいつのコメント見るとお守りうんぬんとか既に買ってる様な事書いてるんだよなw

まぁ、買っても無いし、はちまでバグうんぬん聞きかじったゴキブリなのは明らかだけどw
215名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:04:12.52 ID:96b2MaAZ0
つかテーブル云々って確定事項でいいの?
公式には何の発表もないし修正もないだろ?
再開したデータが一応テーブル1だった俺が言ってみる
216名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:44:45.86 ID:mU7fo0Au0
HD版が1ヵ月後に出るじゃないの?
217名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:57:59.41 ID:Gj0EmoFR0
LLの拡張スラパ+モンハン3G廉価=一緒に買ってね

ということか
218名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 14:05:54.81 ID:ecJE4AhcO
ゴキってラブプラス叩いてるけどこれとマリカーは叩かないよな
ピアスバグやウーフーバグとかスケジュールバグより酷いのにな
219名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 14:50:20.86 ID:yIIEsK2i0
ソフト2本で8600円か
トランスファリングと考えると少し高いくらいの据え置きソフトみたいな値段なんだな
廉価版とHD版続けて買う人はあんまいないと思うがw
220名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 14:52:31.97 ID:kSHFU9Ii0
廉価版なんて硬い言葉使わずにクリスタル版にしたらいいのに
221名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 15:13:59.44 ID:Vl712fzY0
既に息子の分と2つ買ったのに、DL版とかHD版とか、3G何個買わせんだよ!
222名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:37:13.70 ID:YF/y+i/70
在庫処分か
223名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:54:43.13 ID:YnQK28C4P
>>221
と、いいつつWiiU本体ごと買うんだろ?
このツンデレさんめw
224名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:56:58.84 ID:IDry0GY2O
>>221 親子ハンターからファミリーハンターにランクアップだな

嫁さんのハンマーで飛んでいく呪いをかけた。
225名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:00:00.66 ID:YnQK28C4P
>>224
いや嫁さんは操虫棍で「ほーら稼いでこい」って旦那を飛ばすんだ
226名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:03:20.43 ID:fa6nDMlR0
>>218
叩きまくってただろ
ラブプラス出てからそっちにターゲットが移っただけで
227名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:23:28.73 ID:fsdHkdd30
一旦、売ろうかと思ったがデータが惜しいな
228名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:55:49.80 ID:QJsvRjEk0
ラブプラスはバグ云々より実際数分やってみて酷いと感じた
シリーズ通してやってたけど次作出るのか心配でたまらない
229名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:13:28.50 ID:Aa7XJhX10
>>38
容量限界が1.8GのPSP版よりは
確実にボリュームあるだろうに
230名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:17:37.63 ID:0fTulO5R0
そもそも高いという奴の大半は買わないゴキブリw
231名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:28:15.16 ID:6cL9nEeEP
そもそもとっくに飽きられてるだろ、原理主義者以外には
232名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:41:24.61 ID:96b2MaAZ0
>>231
そうだね
飽きられてるならクレクレしてる某陣営とか滑稽すぎて哀れだよね
233名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:35:03.11 ID:7KEaFTAD0
>>218
全部やったがマリカー>>>>>>>>ラブプラス>モンハンだわ
モンハンはピアスバグもそうだが笛の旋律バグとか手抜きが酷い
MHP3の時の素材バグといいデバックやってんのかと言いたくなる
234名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:43:37.27 ID:YnQK28C4P
>>233
自分も全部やったが
マリカ=モンハン(短期間の集中度はマリカより上)>>>超えられない壁>>ラブプラスだ

DS版は良かったが3DS版ラブプラスはバグ以前の問題
モンハンのバグなんてどれひとつ気にならんかった
まあやりこみ度半端ない連中なら許せんって気持ちもわからんではないが
ピアスなんてそれ以前に条件クリア出来る気しなかったし
235名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:08:19.70 ID:cMlAeUrZO
ピアスバグが気にならないとかさすがに信者乙としか言えないわ
236名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:11:43.44 ID:r2QOzAYxP
ピアスバグは救済パッチが出たからぶっちゃけどうでもいい。
ただ廃人にはテーブルバグの方が辛いだろ。
WiiU版で修正されて、WiiUで取った自分の望みのお守りを3G版に持ってこれるくらいが想定のうち。
237名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:11:49.50 ID:7iy2BTBQ0
俺はピアスバグ気にはなったけど
2キャラ目作ってそれで闘技大会制覇したからどうでも良くなったよ
その程度のもんだ
238名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:20:39.83 ID:cLf/vIHo0
カプコンだから仕方ないってスタンスなんだろきっと
ガストちゃんだから仕方ないってのと同じ
甘やかす信者がいると楽だよな
239名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:25:47.33 ID:sJ3UsFLa0
ピアスが!ウーフーが! とか言ってる方がよほど狂信的な何かに見える
240名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:57:52.85 ID:PKxaHQt1P
>>236
だからそこまでやりこむほどのプレイヤーじゃないからって言ってるのに
なんで信者って話になるんだよw
どこぞの信者は自分がそうだからって他人もなんかの宗教に
入ってるって決めつけるから始末が悪い
241名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:16:31.97 ID:/ylvJd7V0
>>239
だな
242名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:30:42.87 ID:ZuGCVbfp0
しかし実際WiiU版でテーブルが変わるようになってたとして、
今度はテーブルが固定できる3DS版の需要が上がりそうな気もしないではないw
243名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:34:58.71 ID:CRwOQgpJ0
せめてP3の半分売ってから廉価版出せよ
244名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:36:15.11 ID:tEwQGa5G0
そんなゴミがあったね
245名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:49:14.40 ID:hXG+1NXy0
今日3520円で売ってきた。売っといてなんだけど廉価版とほぼ変わらない金額で買い取ってもらっていいのかと思ってしまった
246名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:58:38.86 ID:ZIftucPd0
廉価版はパッケが安っぽいからな
数百円の差なら通常版買うという人もいるだろう
247名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:33:54.40 ID:QO3Ko2LC0
ぱっけこだわるやつが中古はかわんだろw
248名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:04:51.54 ID:G3IOnWYm0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

Amazon.co.jp お知らせEメールに登録いただきました、以下の商品につきましてお知らせがございます。

どうぶつの森(仮称) (ASIN:B004K6L0GI)

この商品は、カタログが変更となり、以下の商品詳細ページでご予約を開始しましたのでご確認ください。





今日の14;00に届いたメール



いま
\5900なんだが


案内おそすぎね?

249名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:07:19.66 ID:Tt+dmLPTO
>>246
すごい分かる
ただのベストならまだしもベストプライス!2800とか書いてるともう最悪
250名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:08:43.16 ID:HQcb3vha0
廉価版ではモヤモヤ画面は改善されたんだろうか?
251名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:12:38.17 ID:tPYvZmyM0
通常版は説明書は簡略化される前なんだっけ?
252名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:15:01.59 ID:V8oXV/CJ0
中古も新品も見かけないなぁ
253名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:48:04.30 ID:PhXttvI00
>>251
しっかりとした説明書があったような気がした
そういや4はどうなるんだろうな・・・
254名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:53:10.07 ID:aT98kRwK0
255名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:55:31.40 ID:dsbmDc0n0
>>245
売った理由
256名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:58:41.72 ID:P+BlQ+YmO
>>246
それ尼の予約可能になった時の登録メール?
あれ実際には1日タイムラグがあって全く使えんぞ

その間に転売屋はツールで楽々ゲット
257名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:01:25.42 ID:P+BlQ+YmO
>>248だた
258名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:02:17.06 ID:QYCXx+yE0
そんな事よりDL版とかこないの
259名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:18:53.57 ID:UFGLFQ6ki
DL版あっても付属のSDだと遅そう
普通のセーブも遅いから、速いSD買った人多いと思う

ま、それでもVITAでモンハン環境揃えるよりは
安いんだけどね
260名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:00:04.85 ID:tFsHbM9s0
>>259
LL付属の4GBは速いよ
白芝よりもね
261竹島は日本固有の領土だな:2012/10/17(水) 20:34:57.87 ID:mfqn8OIsP
>>260
LL付属は確かレキサーだと思ったけど、
マイクロンのメモリチップなのだろうか?
262名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:38:46.01 ID:tFsHbM9s0
>>261
詳しい事は知らんけど速いのは確か
レキサーのクラス4だけどね
263名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:35:37.05 ID:zSMSIkZ60
LLじゃない方だって東芝並みに速かったと思うが
264名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:37:52.97 ID:tFsHbM9s0
>>263
モンハンに関して言えば遅い
265名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:39:36.88 ID:7iy2BTBQ0
そうそう
モンハンのセーブが余りに遅いんで白芝買ったんだよね
半分くらい(8秒くらい)のセーブ時間になってこれなら我慢出来る
266名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:16:41.91 ID:Rt/h5bn+O
しかしモンハンは、なんであんなにセーブ遅いんだ?
ゲームデータ全部SDに入ってるもんだと思ってたけど、実際はすれ違いのデータくらいしかSDに入ってないみたいだし。
というか、ゲームデータバックアップ取れるようにしてくれ。万が一データ消えるようなことがあれば発狂モンだ
267名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:20:03.30 ID:tFsHbM9s0
>>266
モンハンのSDカードのセーブデータはすれ違いとDLCだよ
268名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:22:26.98 ID:r2QOzAYxP
>>266
ふらっとハンターとDLクエスト、要はSDカードに入ってる要素を一切使う気がなければ
電源切ってカード抜いて遊べばいい。前述の要素が使えない警告が出た後に
当たり前だがSDカード用のセーブ時間がゼロになるから。
そんなにイラつくなら追加要素使う日と使わない日を分けて遊ぶ方が精神衛生上いいだろ
269名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:22:29.06 ID:g/5BHk5p0
セーブが気になるのならSD外しておくのが一番早い
デメリットはお助けハンターが出ないぐらいだし
もっとあるかもしれないけど
270名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:30:05.09 ID:6WSdUe+80
DL版ではセーブ速度改善してたりするのかな?
271名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:59:43.71 ID:bovj4u5u0
廉価版が出ると、もうそのソフト自体の後発マルチはでませんよね?
続編がどうなるかは別として
272名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:37:53.76 ID:Hdj+8I010
公式発表は?
273名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:31:55.81 ID:IR2IP3cU0
売り払ってまたやりたくなって買い戻して起動した時に
知らんデータが入ってて
その時にゲームデータはROMカード側に保存ってのを知ったわw
274名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:40:03.56 ID:d/6G09Zq0
モンタ
275名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:20:31.98 ID:tvuyA8fB0
amaに登録されたぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PJRZUU/
276竹島は日本固有の領土だな:2012/10/18(木) 14:15:23.82 ID:84kQsgLdP
>>273
でもそこが中古の楽しみだと思う
277名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:13:26.25 ID:OPXi14gs0
廉価版の割に高いな
278名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:18:19.04 ID:hpHviEo6Q
>>277
近所のGEOでは中古価格がまだ4000円台だったから新品としては安いかと。
279名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:22:50.64 ID:tvuyA8fB0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81UIEK4LsML._AA1500_.jpg
だせーw
職人気合い入れすぎだわ
280名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:38:26.24 ID:il852l/t0
>>275
皆さん、これがアフィーってやつですか?
281名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:40:00.11 ID:gfQ43QCz0
>>280
もしかして、amazonの短縮表記を知らない情弱?
282名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:42:40.95 ID:eZRW2Pw9O
>>277
ぷよぷよの廉価版スレで同じこと言ったら「貧乏人は黙ってろ」言われたよ(´・ω・`)
283竹島は日本固有の領土だな:2012/10/18(木) 16:11:55.85 ID:84kQsgLdP
>>280
どこにアフィに関係する情報があると?
284名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:48:18.35 ID:2Au1JhqN0
HDver.があるから、あんまり下げ切れなかったのかな
それはさておき、DL版は11/1にLL同梱版と同時発売にして欲しかったぜ
285名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:59:14.64 ID:2SJPQ/2TP
>>284
ひょっとしたら任天堂の要請かもね
ここのところ毎週何かしらの目玉があるから

それまでも新色出たし、11・1がブラックLL+同梱版、11・8がぶつ森、11・23がポケダン
ってことで15日にMH3G廉価版

んで12・8にWiiUが出るんで3DS用のその週のちょっとした目玉として12・6がDL版とか
286名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:08:38.44 ID:vrNKJtA60
ベストプライスって言うとスーパーの「命日がベストプライス」のイメージなんだよなぁw
カプコンTHEBESTとかにしろよw
287名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:33:37.49 ID:rN0c4MlW0
本体更新でテーブル変更可能にならんだろうか…
288名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:10:46.26 ID:KCIAlvhoO
>>268
いや、別にセーブ遅い事に、そこまで文句はいっとらんw
単に、SDにセーブがしてあれば、なんかの拍子にソフト紛失や破損しても、パソコンとかにバックアップしときゃソフト買い直せばゲームデータは無事なのにって思っただけだよ。心配症なんだよ、数百時間がパーになるのは勘弁だぜ
289名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:30:09.34 ID:pmqansP80
>>288
バックアップは大切だよな
サークライのPS3のHDが壊れてPS1,2,3のデータ吹き飛んで涙目だとさ
290名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:42:24.81 ID:6V0SHRGn0
外部メモリにセーブだと、それが壊れただけであらゆるゲームのセーブが消えちゃうぜ
291名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 01:49:19.91 ID:zwd0sOtmP
>>290
複数の外部メモリにバックアップすればそれが同時に消える可能性は無いが、
一つしかないロムカードが紛失や破損したら終わるぜ。
まあポケモンみたいに冗長性を保っておくとかするだろうがな
292名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 02:04:14.41 ID:DurT0kCp0
紛失や破損で困るのはカードソフトもDLソフトも同じだろう
DL版の難点は、家では画面サイズ重視でLL、外では軽さ重視でノーマル3DSといった使い分けが出来ない事だな
293名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 10:44:28.12 ID:K+CU5+oH0
>>291
紛失した場合、ロム内部で冗長化してても駄目だろ
破損の場合もほぼアウト
294名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:29:27.05 ID:RdTM7drF0
予約した
295名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 11:46:30.21 ID:Y0DQvl0Q0
DL版がほしいです
296名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 11:48:49.24 ID:974lHFXL0
12月にダウンロード版も
出るみたいね
297名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 11:51:08.33 ID:ywm4SFF60
前のやつ売って劣化版を買い直す意味あるかな?
298名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 11:52:02.78 ID:7zfg1s8q0
DL版は全部頼むわ
全部出来てこそDLに意識も向くだろう
299名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 12:56:29.37 ID:+ylHGPALi
>>291
なら一眼レフの上位機種みたいに複数枚挿して同時書き込みできるようにしようぜ
300名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 13:44:19.37 ID:qon4oCJ50
>>296
ttp://www.famitsu.com/review/schedule/3dssoft.html

11月だね、他のDL版も色々
301名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 14:03:33.11 ID:xjqWwkwn0
あ、いつの間にか3GのDL版も正式発表されてたのか
302名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 14:11:11.72 ID:26/o1fV40
>>300
ファミ通のその表が間違い。
MH3GのDL版は12月6日から配信と発表された。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
303名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 14:21:11.99 ID:qon4oCJ50
>>302
あら、そうなのか それは失礼した
304名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 16:49:30.71 ID:uAZf0Xel0
DL版が発売しても来年の春までカートリッジ版から引き続きできないんだっけ?
305名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 17:06:02.25 ID:26/o1fV40
そう、だから、現状では乗り換え需要ってのはそんなに無いだろうね。
あくまで新規や、別キャラで一から始める人向け的な。
306名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 17:21:24.99 ID:Ats5Ty9I0
>>305
しかもその頃にはMH4が出てるってことか
307名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 18:30:43.79 ID:ogRXmKm+0
WiiUのHD版に移動して、そこからDL版に移動するってできないのかなぁ?
できれば4月まで待たずに移行できるんだが
308名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:08:22.24 ID:MZN9FBC80
>>307
WiiUの移行システムがわからんから断言できないけどできるかもしれない
人柱よろ
309名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:11:49.42 ID:GxSm2sGTO
カプコンがMH3G用のセーブ移行ツール準備してるんじゃない?
310名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:53:03.01 ID:/7Lnpcp40
正直、WiiUの3Gでセーブデータを移送できるのが一番うれしい
据置機にバックアップができるのと同意義だから、ソフトを失くした時の保険になりそうだ…
311名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:13:55.72 ID:GNWncWty0
P3HDの悲劇が起こらないことを祈っておこう
312名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 05:37:48.36 ID:sBvi/qMr0
HDも出るよ
313名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 07:15:47.20 ID:5hsfg95z0
再廉価版も出す気だろ
314名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 09:41:12.79 ID:YWgsaKWr0
>>311
あんな分かりづらい書き方はしないとは思うが…
まぁ楽に移動出来るシステムだと良いけどねぇ
315名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 10:40:17.82 ID:OrFWalsk0
しかし、何でカプはMH3Gの寿命をのばすことに拘るんだ?
すっぱり切って、MH4を盛り上げたほうがいいように感じるけど
316名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 10:44:32.13 ID:ZwbWkAjv0
MH4を発売すればMH3Gが売れなくなるから、その前にもう一稼ぎしたいんでしょう
317名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 10:59:37.30 ID:YdTQzSd+0
HD版は任天堂からの提案だろう
318名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:12:22.38 ID:OrFWalsk0
>>316
ここまでしつこくやると、MH4に移行する人はかなり減りそうだが、
その辺はどう考えているのか
319名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:14:12.78 ID:QtNq1OCY0
新作前に廉価版出るのは別に普通だと思うけど
320名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:26:13.93 ID:OrFWalsk0
>>319
廉価版出すのならまだしも、WiiU版も出すとか尋常じゃねぇよ
321名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:38:26.76 ID:NbOe3A7mP
任天堂ハードでやっていきますよというアピール
322名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:41:30.41 ID:FYClDwuaP
将来MH4もWiiUで出すんじゃねーの。何気に携帯機と据置機でここまでリンクするMhは無かったから実験としてやってるんだろう。
323名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:45:59.22 ID:WeWetsuy0
4の発売前にWiiUも持ってればデータ共有して遊べますよという宣伝やろな
324名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:48:56.40 ID:lIUQdevHP
新作じゃなくてあくまでHDverだし、廉価版も含め
MH4への暖機運転みたいなもんだろ

4は3〜4ヶ月先なんだから
325名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:18:44.61 ID:ObzItfVJ0
なんか尋常じゃねぇ・・とか書いてる人明らかにくやしくて書いてるじゃんっw
326名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:15:35.27 ID:ozSfmuf90
>>298
誰か訳して
327 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/22(月) 14:19:18.14 ID:S+DF8C700
発売はよ
328名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:19:11.43 ID:sgjay8Mj0
HD版発売後にしろよ
329名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:26:12.54 ID:bBPAM1Ko0
>>326
全ソフトDL版出してくれ
全て出てこそユーザーの選択肢にDLという方式が意識されるだろう
330名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:51:54.54 ID:u6UtnAnU0
発売日まとめ

DL同梱版は11月1日
パッケ廉価版は11月15日
DL単品は12月6日
331名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:22:01.99 ID:812Au7hm0
やっぱり発売日近いよなw
332名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:23:59.03 ID:Pdr9UEs1P
>>330
LL同梱、パッケージ廉価版で30万くらい出してMH3G200万出荷達成アナウンス来るかな
333名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:13:13.78 ID:qsTDeetI0
>>329
やるじゃん
334名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 01:07:01.94 ID:XQe+8NEH0
中古屋で3800円で売れたw
335名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:49:35.20 ID:Mg8H9Txf0
近所の店でも中古価格が一時期3000円切るくらいまで下がってたのに
WiiUのHD連動効果なのか4480円にまで上がってた
336名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 10:42:30.59 ID:fY71FD1H0
3500円で売って、2500円切ったら買いなおそうとしていた俺が涙目になったんだぜ

地元(どちらかと言うと田舎より)のゲームショップが軒並み新品中古全滅してるんだが、
HD連動効果と、廉価版前の出荷制限(?)のダブルパンチなのかな
337名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 12:40:08.38 ID:bGUjZeS7P
そこそこいい装備が揃ってたらヤフオクで結構な値段で売れるらしいけどなー
でも売る側に回ったこと無いから怖くて出来ん‥
338名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 16:35:07.63 ID:Ai4x+uY50
だから?
339名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 00:09:23.20 ID:7n4iJaEo0
宣伝です
340名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:32:47.01 ID:AcL1fF8X0
携帯機の廉価版なら2000円台にしてほしい
341名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:40:26.79 ID:6vIG6wlDP
実質\3000切るだろ
342名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:11:24.07 ID:eUmrNyPj0
DL同梱版って飽きて消しちゃっても好きなときに復活出来るんだな
セーブデータをバックアップしておけるなら、カードソフトよりもいいかも知れない
343名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:20:03.62 ID:VdnNbQyO0
>>342
ただ一括バックアップ以外は保証外扱いだから注意な。
結論:大容量SDカードを買って消す必要性をなくす。
そしてバックアップを定期的にとれば対策面は十分だ
344名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:40:02.69 ID:b+CiMgqa0
予約した
345名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:52:50.36 ID:NbxLka7+O
いいね
346名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 00:38:41.48 ID:UTso80Kd0
俺もDL版予約した
347名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 00:40:05.88 ID:WjcIN/5g0
>>343
SDカードってデータが経年で消えたりしないのか?
348名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 03:47:02.23 ID:4xcxBk+J0
俺の手持ちのSDカードはまだ消えた経験はないが
寿命があっていつかは消えるらしいな
ハード1つの寿命よりははるかに長いと思うがな
349名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 03:54:24.32 ID:atT50ErA0
なんでもDL版ほしくなるな
VITAのUMDみたいに持ってる場合は値引きしてくんねーかな
350名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:54:19.35 ID:l8LnWz0m0
値引きあると嬉しいけど
351名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:40:27.37 ID:5iYzgymB0
>>347
電子レンジからできるだけ離しておく
ぐらいはしておいたほうがいいね
352名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:54:15.56 ID:JYqlUXRd0
参考になった
353名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:57:35.19 ID:SSoGyN3g0
>>347
寿命のない記憶媒体を知りたい
354名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:17:43.05 ID:jOIXcOxC0
>>353
石版オススメ、状態がよければ2000年以上持つ
355名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:14:58.23 ID:NnFH8cjj0
DSのゲームはバッテリーバックアップだからいつかセーブデータが消える
とか言ってた人がいたような…今何してるんだろうなあ(棒)
356名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 17:21:16.93 ID:L8ag7WBs0
石版買ってくる
357名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 17:20:53.50 ID:qbWSl+iz0
尼でポチった
358名無しさん必死だな
2億年OKらしい石英円盤はどうよ