人 生 で 初 め て遊 ん だ ゲ ー ム 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
クラッシュバンディクー初代
2名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:15:09.61 ID:LiO2pD7d0
ゆとり業者
3名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:17:27.69 ID:KDywF9/SO
PONのクローン
4名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:18:08.29 ID:mnGKScO10
糞業者
5名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:18:11.84 ID:COScOE9TP
エポック社のブロック崩し
6名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:18:49.67 ID:8vLg05uN0
俺は鉄平
7名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:20:46.13 ID:HcyAXWmZ0
ゲームウォッチの上からなんか落ちてくる奴
白いDSみたいに二画面のやつね
8名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:21:29.22 ID:rlttFgbT0
┌ーーーーーー┐

     ●  ┃
└ーーーーーー┘

名前わかんないけど、こんなの
9名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:21:36.55 ID:E9ildrnIi
平安京エイリアン
10名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:22:16.65 ID:WVtsmFk60
ドクターマリオ
11名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:22:35.77 ID:UENBoV/g0
スーマリ3
12名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:24:50.47 ID:syl7ypuc0
バッティングセンターの
ちょっとしたゲームコーナーにあった
パラデュークかゼビウスだったと思う
13名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:25:08.31 ID:WzqrY6550
ゲーム&ウォッチのマリオブラザーズ
14名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:25:21.84 ID:j/FjLDbqP
スーパーマリオ
15名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:28:04.28 ID:6x9+zmKH0
同じ日になるけど アイスクライマー か マリオブラザーズ のどっちか。
16名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:28:12.92 ID:dN9YTvTv0
友達に遊ばせてもらったFCのマリオが初めてだったな
その後すぐ親にねだってSFCのマリオワールドを買ってもらって自慢しに行ったわ
17名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:29:28.22 ID:QjCJBxSO0
デスクリムゾン
18名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:30:02.58 ID:AJT/SUxU0
業者アンケおつ
19名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:30:12.18 ID:nlCPXYVr0
フロッガー
20名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:30:39.19 ID:tm7NjVRh0
スペースインベーダー1回100円
21名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:32:11.15 ID:9y6PxY+20
ババ抜き
22名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:32:29.34 ID:LIVKJvcS0
お年玉はたいて買ったカセットビジョンのパクパクモンスターかな。(パックマンのパクリゲー)
RF端子に繋いだ瞬間、家のブラウン管TVがゲーセンになった! とむっちゃ感動したのを覚えてる
23名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:33:01.51 ID:1zSSMeZl0
スペースインベーダー
24名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:33:48.99 ID:rj3HceZe0
多機能電卓に付いてたなんか
25名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:35:23.08 ID:WjVhEETA0
FL GUN PROFESSIONAL
26名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:36:28.97 ID:9y6PxY+20
ビー玉
27名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:37:54.92 ID:JXQ5yp0o0
ゲーム&ウオッチ…じゃなくて
ブームだった頃にバンダイが作った
ゲームデジタルとかいうパクリゲー
28名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:38:44.27 ID:d07FQEY10
駄菓子屋に置いてあった10円で遊ぶコインゲームかな
ボタンでキャラを操作するというならゲーム&ウォッチの何か
29名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:44:37.45 ID:UwCzFyjs0
ぷーやんかロードファイターかハットリスのどれか。
30名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:48:16.45 ID:YqjT1eG60
SFC マリオワールド
31名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:49:08.12 ID:NV8Uw+Gj0
FCスーパーマリオブラザーズ
32名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:51:44.92 ID:BKyh69w60
小学校何年かのクリスマスの日の朝に起きたらリビングのコタツの上にラッピングされたスーファミと一緒にあったゼルダの伝説神トラ。

親に泣きついて買って欲しいって言ってたのに絶対買ってくれなかったから尚更嬉しかった。
33名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:52:18.48 ID:dyd8WGACO
マ リ オ の ピ ク ロ ス
34名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:56:16.61 ID:wkaEdXnW0
ビデオゲームって意味でいうなら、緑色のレースゲーム
ゲーム全般って意味だとなんだろ...じゃんけんからのー鬼ごっこかな?
35名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:57:10.93 ID:Gi2j2TWN0
おそらくアイスクライマーだったと思う
36名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:57:17.98 ID:qYPzrU3W0
「ゲームその1」
37名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:02:15.44 ID:3K+qPUt/0
まだ出てきてないことに驚く

ポケモン
38名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:04:50.10 ID:rj3HceZe0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GcQA1ysovXc&feature=related
こっちかもしれないかなぁ
39名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:10:16.12 ID:rj3HceZe0
40名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:12:30.32 ID:zMuUykf20
ザ・グレイトバトル
41名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:15:28.42 ID:i0QK5K4/0
多分スーパーマリオランドだったと思う
42名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:23:55.37 ID:6N6CzoAc0
高橋名人の冒険島だったな
スケボー乗ってすぐ死んでたけど楽しかった
43名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:32:24.82 ID:R+hFeiKXO
ファミコンのドナルドが棒高跳びやパン食い競争するやつ
44名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:35:17.57 ID:BMw2otun0
若者ばっかじゃないかwww

記憶の中では与作だな
45名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:39:04.87 ID:sStwT00E0
フェリーの中のゲームコーナーにあった
魚をモリで撃つインベーダー筐体
46名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:44:43.18 ID:JGTrVJPJ0
>>44
同じだ
1つ上の階に住んでた友達の家でやらせてもらった
47名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:45:01.47 ID:RvNwE6iR0
ドラクエ5だったかな
48名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:48:06.34 ID:zIsm8Liq0
サンソフトのへべれけ
49名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:52:11.17 ID:efuaHTPQP
スクーン
50名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:52:47.23 ID:YJLJnryY0
GB スーパーマリオランド
51名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:56:00.26 ID:tfQWoMrR0
昔過ぎてどれが一番古いか覚えてないが、多分ゲーム&ウォッチの
ビルから落ちてくる人を救急車までバウンドさせて運ぶゲーム
52名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:56:05.08 ID:EYZNevI40
マリオランド
53名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:01:02.23 ID:b3M4K+j30
ゲームウォッチってあったな
やったけど覚えてないな
54名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:17:40.82 ID:SR5vnYvX0
たけしの戦国風雲児
55名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:23:18.27 ID:2Q2Prfua0
電源使うゲームの最初はゲーム&ウォッチのファイア
TVゲームなら近所の友達の家でやったカセットビジョンJrの木こりの与作
FCならゼビウス
56名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:28:47.33 ID:ohDfQoC00
シーソーで順番にジャンプするゲーム
57名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:31:24.79 ID:4VxN53K70
父親とやった3DOのショックウェーブか
親戚の家でやったストリートファイター2か
どっちだったかなぁー
58名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:35:03.39 ID:ZA8Kj8tv0
MSXのサーカスチャーリー
59名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:36:33.51 ID:+N78NXzp0
スーパードンキーコングGB
60名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:37:22.42 ID:xksaFCzyO
ファミコンのツインビー
61名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:50:35.45 ID:1C+HqSV20
スーマリ
物心ついたくらいからずっとゲームやってるわ
62名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:44:31.15 ID:xQH7Iqaw0
ゆとりだけどスーマリ3
63名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:48:56.90 ID:CLxMQdC+0
星のカービィ2
64名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:56:41.55 ID:60ZRX+700
>>1
か・・・河野さん・・・・
65名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:16:14.69 ID:zATe3/sm0
GB星のカービィ
66名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:25:15.40 ID:TnFyhLOEO
マリオ3
67名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:35:23.94 ID:dS9yptPY0
スーパーパックモンスター(学研)
68名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:38:29.55 ID:I5vDMovG0
GBのドンキーコング
69名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:40:36.48 ID:rVIGZNB60
FCの星のカービィ夢の泉
70名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:40:43.82 ID:8udC+j470
マリオか専用マット引いてジャンプしたりするアスレチックの奴
71名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:43:41.21 ID:Em0y/SAk0
スーパーマリオだな
友達の友達の家に誘われて5,6人でTV囲んでプレイしてるの見てたけど
いったい何が起きてるのかすら判らなかった
でも凄く楽しかった、ワクワクした記憶がある
あれが人生でTVに最初に触れた瞬間だった
任天堂ありがとう
72名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:46:59.19 ID:kG9DiCl/O
マリオランドかヨッシーのクッキーかDr.マリオのどれかだと思う
全部GB版
73名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:50:29.98 ID:h67OLhLQ0
ワリオランド3
74名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:52:32.08 ID:fpJjLUOdO
チョップリフター
75名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:01:52.79 ID:U9CydNM60
多分ロックマン
76名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:02:24.63 ID:OKTR8FHV0
やべえ覚えてねぇ
77名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:03:32.25 ID:OKTR8FHV0
ああそういえば俺もロックマンだわ
どのロックマンかは覚えてないけど
78名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:08:41.55 ID:XjvdDTFm0
たぶんFF2
79名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:09:09.73 ID:MmonZcv4P
ピンボール
80名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:11:55.38 ID:+kF6YN4Ci
多分ピンボールかな?

始めて家で買ったのは星を見るひと
81名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:20:16.30 ID:knA0oWsj0
人生ゲーム(SFC)
82名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:30:16.59 ID:XHh5Uobn0
記憶はないがドンキーコングJr.
83名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:30:39.27 ID:PTbunMls0
ピクミン
確か64が欲しかったんだけど親がGC買っちゃってた思い出

>>80
(^д^)9プギャーーー
84名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:35:44.37 ID:NHC2d7ax0
たぶんドンドコドン

兄弟でよくやってた
85名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:36:46.70 ID:IqK1Xduz0
スーパーメトロイド
なんでこれ選んだんだっけ?
86名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:42:38.63 ID:brBQhBnwO
チクタクバンバン
87名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:43:28.37 ID:AmcVqlH50
マリオランド
88名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:44:09.58 ID:SGV0tbo50
ファミコンのピンボール
89名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:44:29.94 ID:2okLDfJiO
記憶にないんだよな。
スーパーマリオかドラクエ2かマッピーかバベルの塔か…
90 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:30) :2012/10/15(月) 13:45:35.12 ID:mTTlnhGZ0
友達の家でやったスーパーマリオだな
最初のクリボーで3乙
91名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:45:50.62 ID:JVbqV73/0
スレタイに空白入れる奴はゆとりか低能
92名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:53:39.46 ID:BsgznxPV0
93名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:54:11.53 ID:KRSjuZdL0
FCドルアーガの塔
94名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:22:30.30 ID:JGT0mbTVO
FCギャラガ
これが俺の一番古い記憶だ
95名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:23:36.65 ID:1+8K5jHF0
ボンバーキング
96名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:49:37.91 ID:YyoVrx+N0
DQ3やなアリアハンの水の青が強烈に眩しかったのをよくおぼえとるで
一番最初に自分で買ったのはDQ5だわ
97名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:56:43.93 ID:sGcAeel70
配管工64
98名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:06:24.18 ID:oJzoAkDB0
ゲームウォッチのパラシュートが初めてのゲームだと記憶しておる
99名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:08:17.63 ID:8XZB9BRc0
ディディーコングレーシング
100名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:13:53.07 ID:Re1wW7ZD0
Hyper Zone
101名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:17:00.75 ID:DjG5xgIY0
ドンキーコング
初めて自分で買ったのはなんだろ?ロックマンだったような
102名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:22:45.60 ID:03aPEkUR0
スーパーテトリス3
103名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:29:47.14 ID:IP+iT7230
カードダス買いまくってた
104名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:03:21.55 ID:9VR+/16QP
スーパーマリオ
105名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:28:51.59 ID:08dq/8Cc0
バルーンファイトかゼビウス
106名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:17:42.01 ID:WQIWsbRo0
ポケモン赤
107名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:49:44.93 ID:7TXXXHRU0
お化けのQ太郎ワンワンパニック
108名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:21:41.87 ID:HN5wA5Sv0
キティちゃんの潮干狩り
109名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:46:52.96 ID:mHWEAxVA0
エキサイトバイク
110名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:35:55.39 ID:YNet9MAK0
スーマリが売り切れてて代わりに買ってもらったスーパーアラビアン。
111名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:30:26.10 ID:v/2ZZorS0
クラッシュ・バンティクー2
「難しい難しい」と泣きながらやってたなぁ
112名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:01:15.26 ID:mLgA7DfUP
エキサイトバイクと4人打ちマージャン
113名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:40:13.99 ID:euv3RqHY0
麻雀
114名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:43:10.43 ID:zUlUz+OzO
スパルタンX
115名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:43:41.54 ID:dMW84sbT0
ポケットモンスター
赤緑金銀
116名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:44:56.67 ID:dMW84sbT0
スーパーマリオブラザーズ
117名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:46:33.68 ID:CdRVMGiHO
ゲームウォッチのドンキーコング
118名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:02:49.39 ID:cyIQWdK70
タモリがCMに出てたやつ
ゲーセンはキング&バルーン
119名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:10:04.32 ID:4i6LgOmjO
多分、マリオブラザーズ


120名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:11:44.87 ID:ANQNPa+40
ゲームウォッチのドンキーコングか
GBのテトリスか
FCのスーパーチャイニーズ
だったと思う
121名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:18:10.39 ID:5jynRYlU0
家庭用だったらたぶん迷宮組曲
PCはもっと早くてソーサリアン
122名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:19:24.89 ID:NPa3UtPlI
プレイ時間でいえばFF11だな。
123名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:20:23.56 ID:NPa3UtPlI
初めてのゲームだった、、マリオワールドだ
124名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:23:17.03 ID:MnnPb4mp0
トミーのテレビゲームテニス
125名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:24:13.48 ID:Nh3cBvWB0
ヒューマングランプリだわ
PCなら誰が作ったかわからない縦シューティングはそれより前にやった
126名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:28:55.94 ID:nxROh+xi0
カセットビジョンJrのインベータである。
127名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:42:46.01 ID:yh6V47D5O
友達の家でやった神龍の謎
128名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:17:04.94 ID:mjJcauk30
>>1
スレタイの詰めが甘いわ
129名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:29:41.70 ID:r3hEEOWh0
SFCのドラクエ3

友達の家に行ってプレイした初めてならマリオコレクションかな。
人ん家でやるマリオUSAのワクワク感は異常
130名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:43:33.61 ID:tczIEY180
物心付いた頃には家にファミコンがあったから分からんな…
たぶんハイドライドスペシャルかドラクエ1だと思う
131,;゙ ・ω・;, もふ ◆KUBIWAyEE2 :2012/10/16(火) 09:59:00.78 ID:Y4mn142Y0
ジェットインパルス
132名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:49:03.88 ID:+J+39xKc0
最初に買ったゲーム機がPCEだったので、最初にやったRPGはネクロマンサーだった。
そのあと「RPGってすげえ」って思ってファミコンを買って「MOTHER」と「ドラクエ1」を連戦した。
楽しかったな。
133名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:07:38.06 ID:s46cpELQ0
pcエンジンのやつ
134名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:14:48.04 ID:0bejWL9o0
たぶんぴゅう太のスーパーバイク
135名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:23:17.50 ID:1EG/48qT0
ホビーパソコンを入れると
当時いっぱいでたテニスゲームのどれか
■が動いてる程度でしかなかったが
136名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:24:01.20 ID:lUQE2TP10
アーケードのパックマン。
他の人が遊んでいるのを見てこりゃ簡単そうだなーと思ってプレイ。
あっという間に3匹食われてポカーンとなったのはいい思い出です。
137名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:16:45.17 ID:Jl7G5xt70
177
138名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:46:36.29 ID:W0D9h6mD0
フロッガー
139名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:46:47.70 ID:LD20H+yf0
>>108
シーサイドホリデーっていうのか
http://homepage2.nifty.com/orimda/Creator/Gtt/Gtt016.html
140名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:08:17.83 ID:05aCMYiY0
オイルパニック
かなりやりこんだな
141名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:21:04.14 ID:bCViCFbO0
>>137
・・むう。ふう。
142名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:15:51.84 ID:QHqvXrMg0
fifa
143名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:18:40.39 ID:nuZ4KZOcO
喫茶店でやったインベーダー
144名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:20:57.66 ID:R8z9Q4Ld0
ゲームアンドウォッチのドラえもんパラレル西遊記
145名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:37:02.83 ID:deZWoHdc0
たぶんポケモン赤だった気がする
もしかしたらスターフォックスかも
146名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:01:22.76 ID:/xEuOFsC0
トランスフォーマーコンボイの謎の奴はいないか
良い意味でも悪い意味でもクソゲーと言われてるが、当時の俺は神ゲーと思ってやってたわw
147名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:14:49.31 ID:VO7i2OcG0
初代星のカービィ
それ以来ずっとカービィのファンです
148名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:15:21.98 ID:cB1PbyDF0
友達の家で遊んだツインビー
即死んで以後長きにわたってシューティングに苦手意識を抱き続けた
149名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:28:03.71 ID:btnOx0quO
スカイデストロイヤー
150名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:30:59.87 ID:+BcEjmEn0
オクトパスかな
151名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:52:48.99 ID:iG4EQpqD0
昔のゲーセンはツッパリの溜まり場で怖かったなぁ
遊園地のゲームコーナーに行くのだけが楽しみだったわ
152名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:54:26.33 ID:EFqmdmuq0
伯父からお下がりでFCごと貰ったDQU、マリオ、ドラゴンバスター、ゼビウス、マイティボンジャック、スターソルジャー、ヘラクレスの栄光のどれか。多分ドラゴンバスターだと思う。
153名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 09:02:25.26 ID:QCpD043p0
ポパイ
154名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:15:01.95 ID:GXrNAa9m0
スーパーマリオブラザーズ
155名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:28:53.16 ID:VtMYl6nK0
星のカービィ夢の泉の物語
156名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:39:20.67 ID:aDGuMSEX0
マリオブラザーズ

つか「マリオ」とだけ書いてある人、
マリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズの区別が付かんから
できれば正式名称で書いておくれ

セクロスなんて人いるのかなぁ・・・?
初めてじゃなくても、存在を知らん人(最近急激に知名度だけ上がったけど)ばかりでへこむわぁ
157名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:27:02.19 ID:KKDJ7vw00
記憶にあるのはロックマンX
158名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:30:32.34 ID:Uc1gj+GK0
多分ゲーセンのパックマン
159名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 05:17:27.61 ID:V/jjo0r00
セガSGー1000ー2の
パッカーてパックマンのパクリゲーム
ファミコンが品薄で仕方なくSEGAを買ったんだけど、結果的には
これでどっぷりSEGAにはまってしまってSEGA人になりましたw
160名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 07:28:53.35 ID:u1ZqWrTn0
スーパーマリオ
161名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 07:39:34.98 ID:18uhopY40
ファミコンの霊幻道士
今やってもおもしれえ。いいゲームだ
162名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 07:39:55.65 ID:oTAlFQqi0
ポケモン赤
163名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 07:46:00.94 ID:XykEx8owO
チクタクバンバン
コンピューターゲームって事ならボート(パラシュート?)かオクトパス
164名無しさん必死だな
バイオショック1のハッキングゲームってちょっとチクタクバンバンに似てるよな。