Forza Horizonは現行ゲーム機最高のグラフィック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
IGN Forza Horizon レビュー9.0/10
ttp://www.ign.com/articles/2012/10/12/forza-horizon-review

何をどうやればこんな事ができるのか全くわからないと言ってる
今の世代のハードの限界を超えている
クオリティを落とさずフレームレートを安定させ広大なマップを収録し、
メモリーを消費するリワインド機能をノンペナルティで採用とか
箱○は化け物か?
2名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:43:57.37 ID:HkrFX3GE0
HALO4もすごいし、MSのファーストは完全に化けた
3名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:44:14.17 ID:nLoKQelp0
CELLは高性能です

・Dhrystone v2.1
Pentium4 3.2GHz: 3258.068
PowerPC G4 1.25GHz: 2202.600
PS3 Cell 3.2GHz: 1879.630   ←←←
Pentium4 2.0AGHz: 1694.717
PentiumIII 866MHz: 1124.311

・Linpack 100x100 Benchmark In C/C++ (Rolled Double Precision)
Athlon64 X2 4400+ (2.2GHz): 781.58
Pentium4 3.2GHz: 770.66
Pentium4 2.0AGHz: 683.91
PS3 Cell 3.2GHz: 315.71   ←←←
PentiumIII 866MHz: 313.05
4名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:44:59.66 ID:13K76h6B0
Halo 4のCampaignが今世代最高
リーク動画やばかった
5名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:45:31.20 ID:AQI7LjXm0
処理内容がおかしいよね。
6名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:51:22.63 ID:2ZocwDq20
Forza Horizonは単純にグラだけ伸ばしてるのではなくForzaの物理シミュを踏襲しつつMMOライクなオンラインを実現してる所が凄い
7名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:59:05.49 ID:WDmeuA1d0
レビューの簡単な和訳

Forza Horizonはレースゲームの常識を覆してしまった
今までのレースゲームは期待して遊ぶと裏切られる部分があったがこれには全くそれが無い

通常、コースやステージを大きくすればテクスチャの品質などディテールは落ちて当然だ
TDUも2の時にその洗礼を受けて落胆させられた
DiRTのように素晴らしいシミュレーションをさせようとすると、コース全体にそれを適用するのが難しくなり
車両の数もどうしても減らさざるを得なくなるものだ

しかしForza Horizonにはこの今までの常識が当てはまらない
美麗なグラフィックを保ったまま広大なステージを収録しフレームレートを常に安定させたまま
ヘッドライトを使用したナイトレースや時速400Kの高速レースも物理シミュレーションを破綻させる事なく
ストレスフリーかつシームレスに実現している
しかも常に使用できるリワインド機能も備えてる

これは一体どんな魔法を使ったのだろう
8名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:00:28.06 ID:3jIOo96j0
Forza HorizonもHelo4もSSはそれなりだけど動くとメチャ綺麗
こういうグラの作り方がゲームとして正解なんだと思う
9名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:01:03.14 ID:8a63yrCO0
山内さん見てる?
これってあんたがやりたかった事だよなw
なんでPS3より一年前のオンボロハードに出来てPS3で出来ないんだろうな
10名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:03:20.75 ID:/TvmCRkF0
なんつーか、軽く後頭部殴られたような衝撃はある、確かに。

PSの頃、レースゲーと言えばリッジが王道だったがそこにグランツーリスモが出てきた。
まさにそれくらいの衝撃があるな。

ハードの世代交代期直前にはいつもこういう技術の壁を突破したゲームが出てくるが
今年はHalo4とForzaHorizonの2作がそんな感じだ。
Xbox360ユーザーで良かったと感じられる瞬間だよ。
11名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:03:27.14 ID:f/u1KaKp0
>>9
オンボロハードがどっちだったか、ってことだろうねー
12名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:18:39.34 ID:HkrFX3GE0
山内が超えなければならないハードルが高すぎるな
13名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:27:13.94 ID:M5nFU1mM0
>>12
山欝はもう諦めてレース三昧だよ
14はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/14(日) 09:30:34.45 ID:bVkdACoPP
Forza4も物凄いグラフィックジャンプがあったが、
コースのグラフィックは間違いなくメモリ量に制限されていた。
最長最大の富士見峠のグラフィックは明らかに他コースより一段劣る。

しかしHorizonではマップをストリーミング読み込みすることでメモリ制限の壁を超えた。
しかもポップアップはほぼ無し、長大な描画距離をも実現。
この技術がForza5でも使われたら、どんな広大なコースも可能になり、
コースデザインは何にも縛られなくなる。
15名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:31:38.37 ID:ArDolw1I0
コースデータをクラウドにしてしまえばgoogleアース上を走る事も夢ではなくなるな
16名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:32:38.78 ID:AJMtlqJW0
体験版でガードレールに正面から突っ込んだらバックに入れる方法わからなくて詰んだ
17名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:35:41.68 ID:HImqF1vb0
>>16
1速からさらにシフトダウン
18名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:39:13.35 ID:1dKnaF420
バックから突っ込むとなかなか出せなくなる
19名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:12:49.37 ID:HYUqqzP60
>>18
ホライゾンはエロいな
20名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:47:25.56 ID:HPvUJn2g0
トーリ様、やめてください
21名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:39:19.40 ID:zYAy4/X60
どんどん後ろから掘られるな。このゲームは
22名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:15:10.53 ID:jYA5y6El0
現行機でここまで出来るとはね
サードも低性能のPS3に足を引っ張られなければもっとレベルの高いものを作れそうだな
23名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:19:50.49 ID:AJMtlqJW0
ATでシフトチェンジなんてあるのかなと思ったら
1速からブレーキを踏み続けるとバック走行だった

しかしまともに走れん
障害物と対向車破壊しまくりだし
急カーブではすぐに回転するし
クラッシュ即最下位

体験版のボリュームも結構あるのでおなかいっぱい

30フレームとは思えないくらい画面綺麗なんだけど
24名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:50:03.94 ID:feHbns110
フレームレートと画面の綺麗さはまた別だろw

どこかのミニカーゲームみたいにフレームレートが可変でアンチエイリアスも効かないのにペラペラなものとは大違いだ

ハードに問題があるのか、開発力に問題があるのか知らんが
仮に山鬱が箱○でGT作ってもForzaは越えられないだろうな
醜態晒すだけだ
25名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:53:40.22 ID:WNgSAA170
カスサン流してHorizonするとメッチャ気持ち良かった
最高のドライブゲーになりそうで期待している
26名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:59:04.97 ID:0CxYLFR10
DJとカスサンが連動してくれたら最高
27名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:09:04.35 ID:rE8QN04l0
GoW3見たときにこれ以上は無理だろうと思ってたがHALO4は軽く超えてきた感がある(システムや絵づくりの違いもあるし一概には言えんが)
28名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:13:58.11 ID:13K76h6B0
今世代の最後の年にhalo4でベストグラ賞をとって有終の美を飾り来年次世代へバトンタッチする
29名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:14:50.11 ID:cfyfMBbL0
画面は綺麗だけどリアルとは程遠いな
30名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:23:30.28 ID:/KKb6qof0
綺麗さと言うかポップアップ無いのが凄い
31名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:24:17.73 ID:3jIOo96j0
あえて言うとテクスチャーの品質か
この辺りはメモリとかディスク容量が絡んでくるからな
現世代機での限界じゃね
32名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:32:07.92 ID:0CxYLFR10
33名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:38:11.51 ID:nLoKQelp0
>>31
ゲームのシステムを考えるより
DVD1枚に収める方法を考えてる時間の方が長いって笑っちゃうよねw
34名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:39:35.76 ID:I41gQvyv0
>>29
そこは所詮ゲームだからね
それにリアルを超えてるのはGT5しかないからなw

それにしてもこの出來とクオリティなのにディスク1枚なの?
それともForzaみたいに2枚?
何にしても箱○の高性能とMSの謎技術があれば怖いもの無しだな
低性能PS3や無駄な大容量BDとはなんだったのか?
35名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:43:23.28 ID:HYUqqzP60
いいゲームだな。
プレイしたあと、ついリアルオープンカーでドライブしてしまったわ。
雨が振りだしたなか、これがゲームかRHTだったらなあと思うくらい、いいゲームだ。
36名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:46:11.31 ID:qV5lQ8rK0
ソニーはPS初代から大容量に依存して性能を誤魔化してきただろ
モーションJpeg使えば美麗ムービー垂れ流しながら、それを背景にキャラクターモデルを動かす事もできた
FF7やMGSがそんな感じだったかな

PS2になったらDVDの大容量使ってのムービーゲー乱発時代

PS3ならBD使ってHDムービー垂れ流しで逝けると思ったんだろうが、箱○がオーパーツのようなテクノロジー使いまくってくれたせいで
リアルタイムレンダリングが当たり前になり、ムービーゲー依存のPS3はどんどん立場が悪くなった

そもそもリアルタイムで美麗に描けるならムービーなんていらないし、
ムービーが要らないなら容量もそんなに使わないという事で今世代DVDを選択したMSは間違ってなかったという事だ
37名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:51:23.27 ID:rE8QN04l0
ディスク容量限界突破とSkyrimの圧縮技術で九割がたの容量問題は沈黙しちゃった感がある。あとはまあ「二枚目をフルインスコしとけ」でどうにかなるのも大きい
38名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:54:52.57 ID:9QLR6ft+0
それでもさすがに容量は限界だから次世代箱はBD搭載するだろう
WiiUだってBDベースだし
次世代箱なら4層のBDXLで来るような気もする

もともとゴミだったPS3が産廃レベルまで落ちるのは確実
39名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:58:52.34 ID:I5wKdmFY0
PS3はアンチャを超えるグラのゲームが出ないどころか最近は明らかに
進化を諦めた様なゲームしか出ない
40名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:59:36.23 ID:AJMtlqJW0
そういやこの前中古コーナーで360用のHD DVDプレイヤー見たな
買わなかったけど
41名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:01:02.58 ID:F0LkA5LE0
30年後ぐらいのゲーム機ってどんなんだろうな。
42名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:01:23.97 ID:o6ZhcOnZ0
PS3が諦めたんじゃなくて開発スタジオが諦めたというのが正しい

箱○はハードもシュリンクや省電力化、静音化、タッチセンサー搭載や無線LAN搭載など
価格は下がってるのに機能は向上してるが
PS3は安くするために部品を削れるだけ削って粗悪な製品を送り出してる

次世代が約束されている箱○と、ゲーム事業の存続さえあやしいPS3と全然違うだろ
43名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:03:36.91 ID:ISNe7Z5o0
本編で不足してた要素を補う外伝位に思ってたけど
Forza本編の強みがほぼ無くなる位に作り込んであると思った
今後のナンバリングが心配になるな
5は次世代機で従来路線とホライゾン路線両方収録くらいしないと売れなくなりそう
44名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:04:12.65 ID:41LeXqr70
>>41
携帯型の通信端末(スマホの進化版)がワイヤレスで汎用のディスプレイに繋がって
筋肉の電気信号の変化や脳波使っての直感操作で遊んでるよ
45名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:06:00.93 ID:Vg3cf/610
車はもうForza4で今世代の限界に来ただろうけど
Horizonはそれに加えて美麗な背景と結構なモデリングの人物まで同居してるから
FPS半減でここまでグラの総合力上げられるのかよとw
ていうかグラはForzaじゃなくPGRをさらに進化させたみたいに感じるw
46名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:07:15.92 ID:F0LkA5LE0
やっぱ30FPSにしたのは正解だったか。
47名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:08:42.32 ID:FKrbV9IAO
GT5で目指していた理想の到達点より、さらに一歩先を行ってるな

GT好きで良かった。GTで、あんなこといいな、出来たらいいな。なんて妄想出来て、それがここに来て現実になる喜びを得られた。
夢を与えてくれてありがとう、山内P
48名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:10:20.82 ID:Ar8yNcr5P
>>44
クタタンの福音書でいうとPS7か8くらいか
49名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:28:11.71 ID:pQTrkx2X0
山内が夢見て語った数々をポリフォのスタッフは頭抱えながら何とか形にしてきたのに対して
Forzaスタッフは意欲的に実現してきてるからなぁ
モチベーションが全然違うんだろう

以前E3でポリフォのスタッフがForzaスタッフに質問に来たという逸話があったが
その質問内容を聞いてForzaの人は「こんな事やってるからGTはいつまでも完成しないんだな」と理解したらしい
50名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:36:19.48 ID:2d7+pQBZ0
ポリフォニーなんて未だにGT5のバグ修正やってるからなw
そりゃモチベーションも低いで
51名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:38:12.65 ID:AJMtlqJW0
三大完成しないゲーム
・GT5
・PS3スカイリム
・シェルノ
52名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:40:25.18 ID:AJMtlqJW0
ついでにFF14とバグプラス加えて五大にしよう
53名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:51:17.72 ID:cfBJZBoZ0
俺の360はForzaシリーズの為だけに存在してる
54名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:18:06.36 ID:+Tn7sRrf0
Forzaシリーズの売りとしては秀逸なカーシミュ部分もあるけど
チューニングやペイントといった個性的な車を生み出せる所も好きなんだよね
Horizonでもそれらが出来る他にストアフロントみたいにユーザー毎にショップを出せれば良いな
コロラドの大自然の中を走る痛車とか胸熱すぐる
55名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:04:19.67 ID:P9gwL7wx0
たしかにめちゃ綺麗でビビった
30fpsだけど気にならないし
でもなんか飽きそうだしあんま買う気なんないな…オンライン周りとかどうなてるの?
http://www11.uploda.tv/s/uptv0016297.png
http://www11.uploda.tv/s/uptv0016298.png
http://www11.uploda.tv/s/uptv0016299.png
http://www11.uploda.tv/s/uptv0016302.png
http://www11.uploda.tv/s/uptv0016300.png
http://www11.uploda.tv/s/uptv0016301.png
56名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:08:25.93 ID:kOIDEfNl0
これを超えるレースゲームを作るとなると、
このグラを1080pで60fpsで動かすということになるのかな。
57名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:13:08.55 ID:804CCzXg0
>>55
そこなんだよね
出来がいいのはよく解ったが、フリー走行できますってだけなんだろうか
レースとレースの間に移動が挟まってるだけならちょっとどうかなと思ってる
NFS:MWは警察とのおっかけっこが楽しいから意味があったけどこれはどうだろう
58名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:27:17.30 ID:iHibW6Qh0
>>1
いい加減にしろや!
ナンバリングタイトルじゃないから見送ろうと思ってたのに、買っちまうやんけ!
59名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:32:24.62 ID:DPvj+Hdk0
みんな絶賛しすぎだって。
やっぱ30fpsと60fpsでは大きく違う。
ホントに4やったのか?
60はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/14(日) 16:36:59.76 ID:bVkdACoPP
またゴキブリか
61名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:38:29.98 ID:Jhx/dHpZP
買うわこれは
62名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:38:56.94 ID:+ZHTdQ4t0
>>59
そもそもお前が体験版やったのかが知りたいわけだが
63名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:40:08.73 ID:804CCzXg0
>>59
60fpsと比べりゃ劣るけどこのグラフィックでこの広さってこれまで例が無いし、気になるようなカクツキも無い
NFS:MWもTDUもfpsは不安定だったしホライゾンは絶賛されてもいい出来だと思うよ
64名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:41:33.59 ID:1uQnrmtZP
静止画で見たら据置NO1といっても過言じゃなだろうが、
グラがよいか悪いかは、フレームレートの高さも含めるべきじゃないか?
セガのデイトナUSAの家庭版なんかは静止画だとまぁまぁでも、
実際プレイしたらフレームレートが低くてがっかりしたなんて事あったし
65名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:41:45.79 ID:ISNe7Z5o0
fpsで問題は感じなかったよ
挙動やオンの仕様に関しては製品版で色々やってみないと分からない事もあるけど
4との比較なら失った物より得たの方が多いと感じてる
66名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:43:55.81 ID:Jhx/dHpZP
処理落ちしなさすぎて怖い
67名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:45:21.15 ID:Vc9BULce0
>>1
だが売れぬ!!!!!

なんだろwwwwwwwwww
68名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:45:32.49 ID:1uQnrmtZP
リッジレーサーVはグラはいまいちだが、フレームレートが60できわめて安定しているのが良かった
新作もWiiUとかで頑張って作ってほしいわ。性能的にForzaHを60fpsで描画するぐらいの能力はあるだろう
69名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:48:08.75 ID:LOCnUVL8O
ゴキちゃんは車ゲー別に好きじゃないしなぁ
70名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:48:16.82 ID:NcXAaQ+g0
TDN系なんだよね?
71はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/14(日) 16:54:55.17 ID:bVkdACoPP
多田野系?
72名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:10:40.63 ID:Dvr5pEKQ0
洋ゲーではよくあるパターンだけど
番外編であるこっちの方が売れて気がついたら本編になってたりしてな。
73名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:19:55.86 ID:4PwFVeq30
>>67
そりゃ国内箱○の現状からすれば何万本も売れるような代物じゃないし
数が出ないからクソゲーってわけでもないからな
その辺は箱○ユーザーが1番分かってるところだよ
ゴキちゃんにとってはクソゲーも劣化版もPS3の方が売れてるから大勝利!
なんていう安っぽい理論みたいだけどねw
74名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:21:30.50 ID:1uQnrmtZP
リッジレーサーはなんでPSP版のシステムをナンバリングタイトルに導入した・・・
6や7はニトロ無し時代の延長上の作風にして、
レーサーズ系のシステムの作品はRidgeRacerNitrousとか、
RidgeRacerBoostみたいな名前つけて
NeedForSpeedのShiftみたいな位置づけでだしゃよかったんだよ
75名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:25:30.84 ID:fcuELgpu0
まったり走るのが好きな俺は本編よりhorizonの方が合ってたw
次回作が出るとして、ハードの性能が上がるわけだし、TDU1が出た時のような衝撃が欲しい
まー今作も十分衝撃だけど
76名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:34:13.54 ID:QDdTMpAu0
>>64
フレームレート考慮したら60ド安定のFM4が据え置きNo1になるだけじゃね。
77名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:54:56.07 ID:FmYUQcfk0
78名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:19:11.49 ID:AJMtlqJW0
限定版は尼、ノジマ、ジョーシンで売り切れか
…もう無駄遣いアウトなのに予約しちまった

限定版はForza4のときみたく特殊なDVDケースみたいだな
通常版と同じのがよかったのだけど
79名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:26:53.90 ID:V2hAyODE0
体験版やったけど背景もすげー綺麗だったな
これに見慣れるのが怖いわ
80名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:27:44.96 ID:ZXsZlaR00
30fpsプギャーってわめいていたゴキちゃん
まだ息してるの?
81名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:48:49.46 ID:M+23vSjP0
木がこんだけ生えてて十字木じゃないのがすごい
82名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:27:35.97 ID:QaOtVhs00
NFSMWとTDUはティアリングもあったんだよな
目立つってほどでもないんだけど
83名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:48:10.54 ID:3a2M/qPa0
なんでコロラドなんか荒野にしたんだろな。
アメリカっぽいといえばぽいけどやっぱ地味だし
どっかの島とか欧州とかのが良かったと思うんだけどね。
84名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:51:05.07 ID:fcuELgpu0
ドバイとか走ってみたいな
85名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:59:49.15 ID:KbQO85LiO
>>71
掘りまくるからな
86名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:00:20.35 ID:YWCfON3N0
砂しかないだろ
87名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:03:01.39 ID:Xm47ykpP0
たぶんだけどHalo4の方がやってることはすごい
ただどっちもクオリティがハンパない
噂だと次世代Xboxの開発機で作ったからとか言われてるな
ほんとかどうか知らんが
88名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:12:39.07 ID:66Vw2lIV0
89名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:47:39.85 ID:CveBltyT0
30fpsだけど思ったより滑らかに感じるのはビザーレ(PGR)のノウハウかなと思ったり

90名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:48:58.10 ID:BRI3k8g+0
これゲームとして現行ハードとして出来る事と出来ない事をきちんと見極めて磨きを掛けたって感じだよ
車から降りられないからクソとか言ってた奴いたけど、出来たとしてもレーシングゲームとしてどうなのか、
現行機で作り込めるのか、全く考えてない主張だし
山内みたいに大風呂敷を広げてるのとはワケが違う
91名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:50:14.14 ID:804CCzXg0
>>89
距離と背景と車でそれぞれ適正なブラーをかけてるからだと思う
ただFORZA4よりちょっと解像度が低く感じるがAAの問題かな
92名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:51:27.97 ID:AJMtlqJW0
ホライゾンの後で全然やってなかったforza4を起動してフリープレイやったところ
60fpsの滑らかさより画面のジャギの方が気になった
つうかレースにたどり着くまでのメニューは多いし読み込みも多すぎで
時間かかった
93名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:01:02.96 ID:CveBltyT0
>>91
そうそう、そのブラーかけるってのを
確かPGRがやってたよなって思い出してね

スタッフにビザーレの人もいるって話は見たことがあるけど、
実際体験版やってみて、やっぱりその辺の遺伝子も入ってるのかなと
94やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2012/10/14(日) 21:03:53.68 ID:yr0xafg70
>>93
ブラーもそうだけどスタイリッシュポイントがクードスそのまんまの感覚でした
PGRの次が望めない今となっては実に喜ばしい限り
95名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:14:38.84 ID:Vegkaldf0
あと予告動画見れば、町も工場地帯もあるという事が分かる。
歩いての探索が無い、とか言ってたけど、明らかに車から降りて
何かやってるってのも目の当たりにするんだよなwww
無いなぁって要素は本気で気象変化だけじゃないか?
96名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:26:50.85 ID:3WNfd9Am0
PCから見たらゴミw
VRAM4Gとか当たり前の世界で痴漢はローエンドグラを堪能(爆笑
しかも30fpswwww
97名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:30:06.01 ID:iz0MW9qs0
夜遅くまでお仕事おつかれー
そろそろ休んでもいいんだぞ?

過酷な労働時間でそろそろ
労働基準法無視できないだろうに・・・・
98名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:44:47.64 ID:kLSGpboA0
360のスペックってほんと凄いな
日本のサードがもっと本腰入れて360で開発に取り組んでいてくれてたらなぁと思うと残念だわ
まぁ日本じゃPS3にボロ負けだししょうがないか
99名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:45:56.25 ID:uWQ6FkAM0
>>52
ラブプラスはバグ修正終わってるよ(´・ω・`)
100名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:48:57.74 ID:AJMtlqJW0
>>99
じゃあ四大かな
101名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:52:00.76 ID:HZnyUUml0
102名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:54:29.93 ID:804CCzXg0
嘘でもGTから見たらゴミって言ってくださいよー
流石に無理か
103名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:00:18.18 ID:E58UtaBo0
>>101
すげーなコイツw

http://www.youtube.com/watch?v=AaWHvvjt7cM&list=UURPTPNI-OKMRysZn-17cvZQ&index=4&feature=plcp

まあオープンロードであれだけのグラを出せるホライゾンは凄いとは思うが
グラはどう見てもフォルザ4の方が上だな


104名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:02:31.40 ID:HZnyUUml0
>>103
この動画も凄いなww
色んな人が居るもんだねww
105名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:06:27.92 ID:NXnJQVQ20
360のゲームを見てると、WiiUがバカ丸出しに見えるよね。
性能は互角でも、任天堂にはこういうゲームを作る技術が皆無だから。
106名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:07:54.53 ID:yIkrasWs0
107名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:08:24.73 ID:Xm47ykpP0
下手だねぇ酢飯が
108名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:10:35.23 ID:jYA5y6El0
まぁ、そう言ってやるなよ。本人はなりすませてるつもりなんだから
109名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:15:58.97 ID:Vegkaldf0
>>101
COREA・・・?
110名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:34:41.44 ID:caebNFHn0
さっき体験版やった。すげーわ。
演出とかはDiRT2そっくりなんだけど、何か関係あるの?
111名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:45:56.38 ID:Xm47ykpP0
テレビ番組の演出そっくりって言ってくれ
112名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:48:44.72 ID:caebNFHn0
すまん…ああいう番組あるの?
113名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:50:46.28 ID:Xm47ykpP0
ダートな
114名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:51:39.78 ID:J2/bSucX0
Horizon開発のプレイグラウンドゲームス社は
元コードマスターズや元ビザーレなどの人達で立ち上げた会社
デザインディレクターはDirt2もHorizonも同じラルフ・フルトンさん
115名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:52:55.27 ID:Xm47ykpP0
たしかDirt2でも番組やテレビとか出てきたはずだが
アレだ
116名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:54:42.31 ID:rUSZJKZA0
Dirtって2と3でディレクター違うのか。なんか3は馴染めなかったんだよなー
117名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:59:05.61 ID:FmYUQcfk0
118名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:24:22.81 ID:KesQXCyR0
糞箱ってPS3の劣化版だろ?
orzaなんてGTシリーズのパクリで劣化だしよ
ってか痴漢って日本で何人だよww
119名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:28:42.37 ID:HKfhwbPf0
箱○のソフトって出るたびに○○は現行機最高〜!!とかいうスレが立つよねw
どんだけ必死なんだか
120名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:34:03.31 ID:804CCzXg0
>>119
アンチャやGoW(と発売前のGT5)の時の必死さにはまだまだ及ばんだろ
121名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:35:22.04 ID:swRKIFZ00
もっと煽れるゾ ゴキオ
122名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:37:47.75 ID:I5wKdmFY0
PS3は新作がどんどんしょぼくなっていくからアンチャ最高しかないもんねw
123名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:50:06.45 ID:fcuELgpu0
>>119
君の必死さには負けるよ
124名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:53:35.49 ID:Vegkaldf0
荒らしに来る人は箱スレの繁栄を云々する前に
PS3ゲームスレを盛り上げる方が建設的だと俺は思うんだ。
125名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:53:52.40 ID:3c5V+eN10
今のHDゲームで堅調な売り上げを続けているのはマイクロソフトだけになってしまった。
ElectronicArtsは赤字、アクティビジョンも次のCoD作品が危惧されている。
FPSにしろレースゲームにしろ、マイクロソフトがゲームの水準を上げまくるので
それに他社が追随できなくなって次々と脱落している。
マルチにする以上、テッセレータといった360独特の機能が使える訳でもなくグラフィックのレベルをPS3に合わせざるを得ないので
結果、開発当初からXbox360の性能を基準に製作するマイクロソフトのゲームとは差が広がっていく

そう考えると、PS3のキモヲタ相手に
PSPレベルの低予算ギャルゲーもどきを売り逃げしてる国内メーカーの方が、案外賢かったのかもしれない。
126名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:58:00.43 ID:Xatw/BRM0
>>124
それが無理だから
他機種の足引っ張ろうと必死なんだろが
127名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:59:24.98 ID:AJMtlqJW0
対立煽りはスルー
128名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:34:57.96 ID:AkyQwZd70
道が平坦でどこ走っても同じですぐ飽きそう
きちっとした世界じゃなくてもうすこしぶっ飛んでも良かったのに
129名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:06:29.05 ID:KPiqThWa0
SONYは印象操作大好きだからな。ゴキの煽りも印象操作ばっかり。わかりやすいよ
130名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:32:06.28 ID:8t5OXb1f0
日本が舞台なTDUをやりたいんだよなぁ
気分で高速乗ったり一般道で信号待ちしつつのんびり走ったり
131名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 03:31:22.46 ID:ioCz7O4J0
horizonの体験版やったけどforzaの箱庭ってよりDirtの箱庭っぽい印象うけた。簡単にドリフトできるし

TDUとDirtとforza好きな俺は歓喜
132名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 04:05:48.80 ID:OQUWeWPsP
グラすげえな
133名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 06:24:41.45 ID:fpfYKsKX0
>>94
PGRの新作求めてた俺にはHorizonはマジ楽しみ
134名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 06:36:41.13 ID:AzdS4ed30
バイク無いから買わないつもりだったけど、デモ遊んだら買うことにした。マジ>>133と同じ感じ。
135名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 06:42:55.27 ID:f1vTMfQS0
たしかに綺麗だけどあまりにもよいしょ発言が仕事くさくてやだな
136名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 06:48:56.20 ID:KqhzxU8K0
halo4のが綺麗
137名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:02:15.71 ID:ZOytKqOj0
GT5の方が綺麗、とは言わないんですね(2424
138名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:33:34.08 ID:AzdS4ed30
チョニゴキちゃんにはジャンルの区別もつかないんだよ。アホだから。
139名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:59:19.18 ID:sxZGbOBr0
・使いまわしのプレミアム200車種+DLC
・作りこまれた風景(だだっ広いハゲ山どっかでみたぞ…)
・なんだかんだで掃除機とはかけ離れた音
・別路線のスピンオフ出せる程度の余力

ってか先輩自体は最近静かだな…
BRZのリアウィングがインプレッサの流用っぽいアレは
あったけど…
山さんも基本はリアルレースの話ばかりやってたし…
140名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:17:52.47 ID:JJ+mBk0f0
体験版やったけど、まだまだ新ハード出さなくてもいいと思うわ。
一つハードルを超えた感じがする。
141名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:24:11.43 ID:3EZosOOR0
観客のモデルがしょぼすぎ、足がめり込んでるなど
次世代箱だとどうなるか期待
ホライゾン早くやりテー
142名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:25:04.77 ID:eTcUDhUr0
GT5のほうが車もコースもグラ綺麗だよ
http://gt5photo.progoo.com/bbs/data/gt5photo/img/12334_1ab900b7ea.jpg
143 :2012/10/15(月) 08:32:02.64 ID:9Awqq6Pk0
ttp://enbseries.enbdev.com/forum/viewtopic.php?f=14&t=23

まぁグラに関してはこういうの遊んじゃってる人からすると、CS機で頑張っちゃったくらいのグラじゃ全くと言って良いほど何も感じないなうん。
※消して貶してるわけではなく、「目が慣れてしまうと〜」と言う事を言いたい。
144名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:33:59.61 ID:sxZGbOBr0
またフォトトラベルか・・・
相変わらず懲りないねw

そろそろ条件付で一部を自慢するのやめようぜ
「俺10科目中2科目満点だから(ただし環境変わると下落)頭いいんだぜ!」
って言ってるようなものじゃないか

しかも残りの8教科は平均以下という…
145名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:39:39.41 ID:yEwhOToLP
GT5はフォトでもforza4以下だけどね
全教科forza以下なのがGT
146名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:40:55.65 ID:Ik00AS/yP
発売日以降レースそっちのけでフォトしまくる自分が見える
147はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/15(月) 08:56:24.78 ID:04h1+STxP
>>142
それ、フォトトラベルでしょ。
コースでもなんでもない撮影専用モード
車だってそのレベルのモデリングは200個しかないじゃん
148名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:04:44.37 ID:n6RbTpKO0
149名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:07:52.11 ID:fpfYKsKX0
>>143
これよく見ると細部粗くないか?
背景は綺麗だけど
車に関してはForzaの方が綺麗に見える
150名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:24:34.88 ID:gSTTiAXl0
走ることが出来ないフォト撮影専用の背景と
コース上を走れないフォト撮影専用のクルマ

それが自慢のGT5
151名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:46:38.42 ID:PIfok1pV0
152名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:47:40.55 ID:o1Chc9KA0
誰がGT4の画像貼れっつったよボケナス
153名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:53:57.06 ID:cdOcZCYC0
>>142
フォト専用スタジオまで用意してるのに、観葉植物がぺらっぺらのジャギジャギで
影とかなにも処理して無くて酷すぎる
154名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:56:18.57 ID:JJ+mBk0f0
>>151
GT4って言ってくれよ・・・GT4なんだろ(´・ω・`)?
155名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:57:51.73 ID:x5qVvmMx0
Forzaシリーズに唯一つだけ求めたいのは旧作からデザインの引き継ぎ。
156名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:06:11.48 ID:fpfYKsKX0
>>155
ペイント引き継ぎはできるだろ?
157名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:09:37.03 ID:iIkp4OA50
>>143
これマジGTA4?
ハイエンドPCだとあのGTA4こんなグラで遊べるの?

買おうかな…
158名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:17:33.99 ID:jZB8+2OX0
だがちょっと待って欲しい
グラがショボくても雪道のあるGT5が勝っている
そう考えるのが自然ではなかろうか
159はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/15(月) 10:21:35.44 ID:04h1+STxP
雪道ならPGR4にもあるが
160名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:28:30.32 ID:fpfYKsKX0
悪天候で走りたいなら
PGRだろ
161名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:37:11.87 ID:rFiwZSeD0
・PGR4 雨で車体が濡れた感じになる、雪の上にちゃんとタイヤ痕が残る
・GT5  雨でも車体はカサカサのまま、雪でも砂地でもタイヤ痕が残らない
162名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:42:21.44 ID:syPvC3Bli
それにしてもいい時代になったなぁ。これほどのクオリティのソフトが自宅でそれも安価で楽しめるなんて。幸せだ。
163名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:47:26.81 ID:fpfYKsKX0
PGR4で凄いと思ったのは
雨天でバイク走行時の
カウルについた雨粒の表現じゃね?
164名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:48:25.08 ID:f1vTMfQS0
>>161
フレームレートの違うゲームを比較してもアホだろ
165名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:53:59.82 ID:PIfok1pV0
GT5が可変フレームレートで晴れでもガクガクになるのはここだけのヒミツ
166名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:55:27.05 ID:+kF6YN4Ci
こういうスレタイにするとゴキブリホイホイスレにしかならん気が
167名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:06:55.01 ID:ltcYdsDK0
>>142
ほんとひでえなこれ・・・
韓国人の整形ババアみたいな気持ち悪さが漂ってくる
168名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:15:01.49 ID:T+ALrk9q0
360の性能の底が知れないというの嬉しい話だけど、
それ故に次世代箱で出るForza5(?)にはちょっと不安もあるなぁ

ハードを叩いて叩いて最適化された4やHからしたら
当然次世代箱はそういった点はまだまだな訳だし
実際本気のForzaが見れるのは6かH2から、という感じになるかもしれないね
169名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:17:20.46 ID:cdOcZCYC0
>>168
次世代移行時はグラは上がるけどボリュームが落ちるという今世代と同じ流れだと思う
開発になれ、ライブラリも揃ってる後期と比べるとどうしても時間もお金も掛かるからね
170名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:20:19.67 ID:YPiWUfNy0
>>149
恐らくグラの表現が向上するMODを使用している。
それと相当なハイエンドPCが必須だろうね。

ぶっちゃけGTA4のレース部分はForzaとは方向性が異なるからなあ・・・
なんで「今更」GTA4を持ち上げたのか理解出来んよw
171名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:28:42.35 ID:EmFWaalm0
GTASAみたいなグラが好きなのに今のゲームは
どいつもこいつもリアル志向だなぁ、
172名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:33:17.38 ID:RPhES3qe0
はっきり言って、ゲームとして面白いのはドリフトバリバリなタイプンのゲームなんだよな
リアルが画面はいいんだけど、リアルな挙動ってのはゲームとしては邪魔としか思えん。
173名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:36:42.93 ID:FJQmkePN0
ドリフトバリバリ、ジャンプ台、爆薬、障害物ありまくり
グラフィックだけフォルツァでマリオカートしたいわ。
174mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/15(月) 11:41:31.20 ID:RoRbmm/t0
現実のドライビングを本当にそのまんまシミュレートしたら
一般人には乗りこなせず事故多発だろうしな
いい意味で嘘は必要
175名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:43:22.24 ID:cdOcZCYC0
>>173
8等身マリオや8等身キノピオが登場するゲームか・・・
176名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:50:24.32 ID:l3UnQM2z0
あれあれー?
ふぉるっつあ狂信者さんたち30FPSで満足してるんすかあ?wwww
177名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:51:42.13 ID:DCDF6Fox0
>>176
初代が30fpsだった事も知らない蟲は黙っとけ
178名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:53:33.64 ID:z2/9z08W0
超綺麗なグラフィックなのに
オープンロードってのがすごいよね
どんなトリックなんだ
179名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:55:14.24 ID:vYVDKc2li
>>173
よかったらブラーをどうぞ
180名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:58:27.56 ID:5mAJGm+B0
可変fpsゲーは永久にGOTY取れないよ
181名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:04:58.39 ID:dCtWYGQDO
真のTDU2なのか?これ
182名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:22:43.68 ID:ltcYdsDK0
>>149>>170
ENBはPCゲーでは超有名なMOD
糞重い分、光の具合は写実的にはなる

それでも所詮MOD、Horizonの方が車も遠景も綺麗だわ
作り込みはフィルターじゃどうにもならないからな
183名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:26:42.56 ID:Ty3L2NqSO
>>181
TDUとは一切関係有りません
タイトルくらい読め
184名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:29:42.76 ID:OuyTpRtN0
>>157
これはmodだ。
製品版買っただけじゃこうはならないよ。
185名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:39:03.01 ID:rb8o3hGx0
グラボも換える必要がありそうだし。性能を何とでも出来るPCと
5年前の家庭用ハードを比較するってのはさすがにナンセンスだわな。
186名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:00:57.72 ID:dCtWYGQDO
>>183
Forzaなのは知ってるわ
オープンロードでTDU路線かと思っただけだ
187はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/15(月) 13:04:02.14 ID:04h1+STxP
オープンロードだからTDUと発想する人はトラブル源だな
188名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:08:25.93 ID:brBQhBnwO
>>186
TDUは道以外も行けるし
189名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:08:46.33 ID:fpfYKsKX0
>>187
オープンワールドじゃなくオープンロードだからね
オープンワールド→TDU・FUEL
オープンロード→バンパラ・ミッドナイトLA・ForzaHorizon
190名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:13:35.43 ID:IrfbTBTS0
TDUは家の中も車で入れたからな
191名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:18:22.04 ID:MSpJrsje0
この流れで最後は空港がどうとか言うんだろ?
192名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:20:00.56 ID:A/sLaW4G0
俺もこれ買ってカーセックスするわ
193名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:20:46.14 ID:f1vTMfQS0
>>177
それ初代XBOXだし、そこ頃にFozaファンなんていたか?
194名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:28:06.23 ID:u/ExYp110
や・・・山内が目指していたのはTDU(2ではない)であってこれではない!

ノーカン!ノーカン!
195名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:34:13.24 ID:vyk9FPEX0
固定60 > 固定30 > 可変60
196名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:39:32.74 ID:ROb/RQJP0
SCEが塩漬けにしてた権利が散らばってほんとよかった
F12012もWRC3も今作で丁度成熟して良い感じ、更にフォルツァホライゾンもあると、ちょっとしたレゲー豊作の年ですな(^q^
197名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:40:32.16 ID:A/sLaW4G0
体験版のOPみて実写かと思ったわ
はやくアメリカンビッチとカーセックスしたい
198名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:52:24.50 ID:Ty3L2NqSO
>>193
まず日本語を勉強しろよ
199名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:01:15.61 ID:s8X73MDO0
たまたま撮れた奇跡の一枚(よく見ると大したことないけどw)を自慢しまくるGT信者って
プリクラで撮った奇跡の一枚を後生大事に抱え持って友達に見せまくるブサイク女子高生みたいだなw
200名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:04:35.92 ID:A/sLaW4G0
>>193
次に英語を勉強
201名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:05:48.69 ID:KeNmusg30
PS3じゃこのグラは無理でしょ
コース回るだけのGT5ですらフレームレート安定しないのに
202はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/15(月) 14:09:40.59 ID:04h1+STxP
ポリフォニーが4−5年に1回しかゲームつくんないんだからどうにもならんね
GT5だけみても既に4−3回同じ物が再販されてる。
馬鹿じゃないのかと
203名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:14:05.03 ID:KRSjuZdL0
単純に言うとフレームレート半分ならポリゴンが倍出せるから綺麗なのは当たり前。
妙に持ち上げまくってるんで気味悪いけどレース中のラグラグ感は無視か?
他の部分の出来が良いだけに肝心のレースが30フレームなのが残念すぎる。
焼肉食いたいのにハンバーグ出てきた感じw
204名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:21:22.01 ID:A/sLaW4G0
ハンバーグおいしいよな
マルシンの
205名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:27:31.88 ID:BsgznxPV0
レース中のラグラグ感って何?
206はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/15(月) 14:27:43.04 ID:04h1+STxP
2年に1回新作焼肉出してるのに、
間の年に新作ハンバーグ出したら「焼肉じゃない!」と叫ぶキチガイ

それが ID:KRSjuZdL0
207名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:35:45.32 ID:BYZI41Aci
焼き肉食いたいのにハンバーグ食って、
「挽き肉なのが残念過ぎる」
だってさ。
208名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:58:17.29 ID:vUvNza300
>>201
一枚板ポリゴンの観客なのに処理落ちする先輩マジ悲しい
209名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:07:31.85 ID:+kF6YN4Ci
>>203
FM4やりゃ良いんじゃね?
210名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:11:20.39 ID:Wo5KGHH30
>>209
宗教で禁止されてるんだから察してやれよ
つかGT5も常に60fps出ないし、固定しようとするなら30fpsになっちゃうんだよね
まぁ30fps切る事もあるから固定自体不可能かw
211名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:17:22.95 ID:0fHQ91260
>>210
フレームレートも酷いがティアリングも酷い。
ただ無理してナイトレースや天候変化やったのはがんばったとはいえるんだが、
技術がついていってない

というかGT5の最大の糞なところは登場する車の7割がスタンダードカー(PS2そのままだよ)ってこと。
これが最大の糞。いくらなんでも未完成のママだしてるのかわらん。
212名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:26:36.83 ID:+kF6YN4Ci
FM4とFH並べて
「フレームレート半分なら綺麗で当たり前」
って言われると悲鳴あげるメーカー多そうだな
213名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:29:08.24 ID:rwVkUT7E0
そういやGさまはHoraizon体験版やってみたのかね?
214名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:45:11.87 ID:ltcYdsDK0
>>203
何がなんでも叩きたいのはお察しするけど
ラグラグ感てw

誰にも通じない言葉作り出して暴れるとか
油絵君以来だなw
215名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:45:25.73 ID:qOgxvC+C0
>>182
残念ながらその「作りこんだもの」もmodであるんでそうはならない(流石に車の挙動まではどうにもならんが)
但し今7万〜するVGAを2,3枚挿しでOCして電源も最高容量、CPUもメモリも〜とかやらないとまともに動かないんで
ぶっちゃけ自作しても軽く30万超える
勿論電力消費も物凄い事になる(特にゲームプレイ中は)
そこまでする気があるかという問題
216名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:48:39.34 ID:7inaUmLE0
FORZA4にグラフィックでも、フレームレートでも劣るGT5先輩
要するにXbox360>>>>PS3を証明してるなwwww
217名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:58:09.70 ID:ltcYdsDK0
>>215
なら、その「作り込んだもの」分かるように見せてくれ
218名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:07:16.27 ID:wJ9j+5f30
>>203
体験版にフレンドゴーストカー以外のオン要素はないんだ
レースのうp画像でネーム付いてる車はAIな  みんなにも言っておいて
219名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:12:05.45 ID:ApfXZnQ30
>>203
つべのFHデモ動画で走行中妙にフレームの跳んでたモノがあったけど、
それ見てのプレイ『したつもりの』評論とかだったらやめてよね(´・ω・`)
220名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:12:59.14 ID:vUvNza300
あ、GT5先輩も一応3D観客がいるコース"も"あったな

ロンドン → アーケードモード(16台走行)だと観客全て消える
アイガー → 天候変化が可能だけど、変化アリだと観客全て消える

可変60fpsマジ辛い
221名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:15:36.67 ID:A/sLaW4G0
GTとかForzaバックミラーにも映ってないんだが
222名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:18:34.81 ID:ApfXZnQ30
>>221
青旗振られながら目の前に居ます(`・ω・´)
223名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:19:21.69 ID:qOgxvC+C0
224名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:20:05.04 ID:7N1YCm/Q0
>>1
いらない
日本から出てけ
売れないんだから
225名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:20:46.48 ID:jpuezF0Y0
またソニーのゲームがひとつ死んだw
GT5がPS3の限界だとしたら6が仮にでても
226名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:22:54.80 ID:+kF6YN4Ci
>>224
ほう、なんか不都合でも?
227名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:24:24.20 ID:Rmzre28c0
そもそもENBを知ってて何故テクスチャ改善系や水質改善系等の画質向上modの存在を知らないのか
228名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:24:44.55 ID:7N1YCm/Q0
>>226
ゴミのゴリ押ししたら誰でも目障りだろ
229名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:24:44.89 ID:yLJ4U1BL0
今夜はハンバーグにするか
230名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:30:59.68 ID:+kF6YN4Ci
>>228
なんかセールスマンに押し売りでもされてんのかw?
231名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:31:59.60 ID:xdrvMC/00
次世代機Forza5ではこれよりちょっとグラが良くなって60fpsガチガチにしてくるんだろうなあ
いやー凄いねゲームの進化は
232名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:33:35.78 ID:H4/6riZHi
>>229
材料混ぜるときにソース(中濃でもウスターでも可)を小さじ1入れると美味いよ
233名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:35:26.48 ID:yLJ4U1BL0
>>232
試してみるわ、ありがとう
234名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:37:04.41 ID:iKPAGz4/0
>>228
なんでお前このスレにいるの?
235名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:39:56.80 ID:zwOyxdTv0
ゴリ押しといえば、過去にTGSとかTMS間際にはグランツーリスモがどーたら、山内さんがどーたらと、自身がDJ務めるラジオ番組で語る事が多かったピストン西沢は、GT5発売以後はさっぱりGTを語る事はなくなったな…
236名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:52:05.04 ID:f1vTMfQS0
オープンになった影響でロード量が増えたんだろうけど、結構スキップできない画面が多くてテンポが悪いと感じた。
リプレイが車からのものしかないのが残念だった。
コース上に無数に設置されたカメラからのリプレイもみたかったかな
237名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:58:59.00 ID:rONOvie70
>>234
山鬱さんが血涙流しながら書き込んでるんだ、察しろよ
238名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:02:33.12 ID:8N851OB50
>>220
これでPS3の底が知れちゃったよな。トップガンェ。。。
239名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:04:46.71 ID:Ik00AS/yP
>>236
体験版にリプレイあったか?
240名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:06:59.59 ID:PjP8dFQY0
ゴミのゴリ押しをした結果が今のPS3市場
241名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:08:43.58 ID:6Ha5c7sK0
メモリーの遥かに大きいWiiUだと、このグラで60fps出せます
242名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:08:49.44 ID:u/ExYp110
GT5なめんなよ
ミニカーパクリどころか裏面能面灰色一色のマグナムトルネードだぞ
243名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:11:30.83 ID:bkfG3EC00
>>236
説明を字幕じゃなくて音声で行ってる場合
聞き逃さないようにスキップ不可にしてあるんだと思うよ
スピードカメラなんかを見る限り、そのタイプの説明は基本初回だけだろう

244名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:20:37.13 ID:rVO10tjj0
GTにも思い入れあるし、どっちが上とかどうでも良いんだけど
GTチームは仕事が遅すぎたのが致命的だったよ
乱発すれば良いってもんでもないけど、Forza2とホライゾンを見れば進化は明らかな訳で
今世代で実質GT5しか作ってない(作らせてもらえない?)んじゃ追いつかれるのも当然としか言いようがない
PS360マルチのレースゲーだって意欲的なのが何本も出て全体のレベルは上がってるんだから
ハード性能差を云々じゃなくて単純にGTチームの運用が失敗だったんだよ
245名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:32:17.43 ID:fFgRGJQv0
>>239
リプレイが今のところ車追走の’動画’しかないのよね
実際はまだ解らないんじゃ
246名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:37:06.66 ID:YTCTlvPu0
ラリスポ3やりたいなぁ
247名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:39:07.77 ID:Ik00AS/yP
>>245
だよね。体験版にあって見落としてたかと思ったわ。
248名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:44:14.71 ID:tXVpWEEG0
何か焼肉とハンバーグがステマしてるみたい
249名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:19:09.69 ID:KRSjuZdL0
なんつーか勢い凄いなこのスレw
ちょっとでも気になったとこ書いたらステマとか基地外にも程があるぞ。
ラグラグは特に最初のラリーっぽいとこで特に感じたけど微妙にコマ送りみたいな感じ。
敵車が団子になってたら起こるような気がするけど。
前情報全くゼロで体験版やったけどそのおかげでfps半分だと気づいたし。
PCのdirt2を30フレームでやってるようなと言えばわかるかな。
ってそのままっすねw
別に荒らしに来てるわけじゃないからハンバーグとか呼ぶなw
250名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:24:43.62 ID:dB50oO+n0
その必死さが気持ち悪い
251名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:29:38.32 ID:7WCNDFNtO
9点ってまえよりちょっと低いのか…ボダラン2と悩む
252名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:35:31.49 ID:5scjwPVP0
よしんばコマ送りを確認したとして、それを「ラグラグ感」ねえ
これはかなり恥ずかしいんじゃないすかね
253名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:36:03.79 ID:Qp/VcTuv0
スレの空気が読めないやつが荒らしと間違われても仕方が無い。
254名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:41:37.83 ID:+kF6YN4Ci
全然わからん。ラグラグ感って何?

>妙に持ち上げまくってるんで気味悪いけどレース中のラグラグ感は無視か?

>ラグラグは特に最初のラリーっぽいとこで特に感じたけど微妙にコマ送りみたいな感じ。
>敵車が団子になってたら起こるような気がするけど。
255名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:41:38.70 ID:tXVpWEEG0
>>249
どうでもいいからバーグっていうコテハンつけろよ
256名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:42:28.58 ID:KRSjuZdL0
本スレ見たらここよりカオスでわろたw
俺も体験版では9点だな。
しかし俺にとっては30フレの-1が重要な問題なのよね・・・。
焼肉屋でどうみても2人前しかないファミリーセットが来た感じ。
2つ買えば60fps級!ってセガサターンかw
257名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:42:31.30 ID:0kZZ5qgo0
買った後に発覚したバグの様なものじゃないんだから気に入らなきゃ
買わなきゃいいだけでこんなスレでわざわざ文句を言うのはタダの煽りだろ
258名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:43:55.38 ID:agqXBWbd0
そのギャグ寒いよ、ハンバーグ君
259名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:44:36.44 ID:5scjwPVP0
>おかげでfps半分だと気づいたし
ここもなんだか意味不明ですな、「コマ落ち確認するまでとても30fpsに見えなかった」
という事なら話繋がるけれども
260名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:48:01.45 ID:+kF6YN4Ci
>2つ買えば60fps級!ってセガサターンかw

261名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:55:09.14 ID:0fHQ91260
というかコマ落ちするか?30FPSでガチガチで安定してると思うけどな。HORIZON。
各種検証でも30FPS安定だぞ。コマ落ちが確認できるってことは5-10FPSくらい下がらないとわからないぞ。
30フレて29フレの差で違和感感じるなんてありえなーい
262名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:57:57.61 ID:qks0HC0s0
オフ専でもグラフィック堪能できますか?
263名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:58:44.68 ID:o1Chc9KA0
コマ落ちってのはGT5の雨首都高で敵車の後ろに付いた状態を指すんや
264名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:59:20.75 ID:0fHQ91260
オフ専だと体験版も落とせないので現状は堪能できませんwww
265名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:01:22.52 ID:fpfYKsKX0
団子状態になってもコマ落ちというかカクつきのようなもの自体感じ無いが…

30FPSド安定だと思うぞ
266名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:02:35.84 ID:0fHQ91260
コマ落ちを感じるってことはFPSがガクっと落ちてる常態なんだよな。
ハンバーグ君のいうコマ落ちはうちらのいうコマ落ちではないのかもしれない
267名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:04:46.27 ID:ioSjnMNU0
これ以上グラフィックをどうやって良くしていくんだよ
アーマードコアのOPレベルまでやる気かね
268名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:05:17.45 ID:tXVpWEEG0
焼肉とかハンバーグとか団子状態とか、
すっかり腹が減るスレ
269名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:08:32.76 ID:KRSjuZdL0
開幕のライバル戦と最初のレースだと明らかに後者は滑らかじゃないよ。
259が言ってるようにライバル戦では30だと気づかなかったんだ。
マスエフェクトのイベントシーンみたいなんだよw
270名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:15:36.29 ID:+kF6YN4Ci
僕の目は節穴ですアピール?
271名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:16:36.01 ID:BaBdGGWh0
おまえら、呼び捨てすんじゃねえよ
ハンバーグ先輩って言えよ

 人 生 で 初 め て遊 ん だ ゲ ー ム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350256409/
 
93 :名無しさん必死だな[sage]:2012/10/15(月) 13:54:11.53 ID:KRSjuZdL0
FCドルアーガの塔
272名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:19:22.62 ID:0vhz9/D10
老害
273名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:25:02.48 ID:p7vaFDF30
そりゃPSソフトみたいに何でもマンセーしなきゃダメとか、遊んだら仲間だ!壊れたら敵だ!
みたいにしろとも言わないし、気になる点があれば言うのは自由だけど
バーグ君の場合はあまりにも意見や批判が的外れ過ぎるからなぁ
ちゃんと人に伝わる様に論点をまとめて話せば問題点も納得して貰えると思うぞ
これ、豆知識な!
274名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:30:06.26 ID:ubfNfgFN0
喫茶店でインベーダーやブロック崩ししてない奴を先輩とは呼べないな
275名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:32:24.47 ID:0fHQ91260
>>269
悪いがそのシーンでも安定30FPSだぞ?
君の目がおかしい。「車の数が増えた!!!フレームレート落ちてるに違いない」とか脳内でかってに決定してるだけだろ。
276名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:34:02.79 ID:agqXBWbd0
ハンバーグ先輩、歳のせいで目が弱ってきてるんじゃ
277名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:36:53.23 ID:VmHI3Zz20
山中がやりたがってた事
尽くターン10が実現させちまってるな
レゲー興味ない俺でもそれは凄く感じるわ
278名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:37:14.28 ID:Ik00AS/yP
>焼肉屋でどうみても2人前しかないファミリーセットが来た感じ。

焼き肉だのハンバーグだのどんだけデブなんだよw
279名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:38:25.48 ID:+kF6YN4Ci
>>277
iPSの?
280やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2012/10/15(月) 19:41:11.60 ID:kNA+OIEe0
>>276
生まれて始めてがFCドルアーガ程度ならまだ視力が衰える歳じゃないですね
281名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:43:10.07 ID:ApfXZnQ30
>>274
ブレイクアウト世代はむしろ先輩と言うより御大w
282名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:50:28.14 ID:KRSjuZdL0
FPS用に低遅延のPCモニタでやってるからかなぁ。
一度気になるとそれ以降ずっと気になって気になって。
つーか晩飯にハンバーグ出て吹いたw
283名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:52:08.92 ID:g+mgjZqJ0
ハンバーグ先輩がラグラグの検証動画をアップするらしい
284名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:53:42.61 ID:gRHYwFW80
>>227
自分でプレイしたスクショ用意出来ない時点でお察し
285名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:55:56.23 ID:f1vTMfQS0
>>261
>各種検証
どこで検証されてんの?
286名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:59:02.23 ID:gRHYwFW80
生まれて初めてか・・・
33歳だが、UFOの形をしたインベーダーゲームのゲームウォッチを、みなさんご存知だろうか(´・ω・`)
↑おっさん乙

ファミコンで最初のカセットはテラクレスタだったよ
287名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:02:21.94 ID:0Nj15mlt0
この曲にやられた、と思った。
http://www.youtube.com/watch?v=XHs99iVpnXU
288名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:03:15.07 ID:tXVpWEEG0
>>286
そんなパチモンは知らんが、リアルタイムでG&Wのファイア
しかもワイドでなくシルバーシリーズをプレイしたことがある
289名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:05:41.33 ID:Qp/VcTuv0
>>287
向こうじゃ有名だけど、日本にはまだ入ってきてないな
先月くらいに初来日したけど、まだ18歳なんだよなww
290名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:06:03.80 ID:fpfYKsKX0
>>287
ラジオの曲まとめってどこかにないかなぁ
291名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:06:45.13 ID:fi0Ji8KD0
ハンバーグ先輩は超感覚の持ち主で、いざってときは認識能力が常人より上回ってしまい、それをラグとして認識してしまうのさ
292名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:08:10.24 ID:2NZoRGf70
ハンバーグよりも確実に俺の方がオッサンだw
293名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:14:58.31 ID:Aba2y2Mx0
リプレイ糞だったらマジ買わねえぞ

いや、正確には発売日の前日にフラゲするけどリプレイ糞だったら即売りな
294名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:17:14.84 ID:qCpXRZEj0
もううぜえから葬式スレでも立ててそこで好き勝手やってろよ
295名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:28:07.72 ID:qks0HC0s0
ニードフォースピードMWの方が絶対面白い。
296名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:29:02.25 ID:XBCsPsQl0
297名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:36:27.23 ID:KRSjuZdL0
さっき最初からやり直して原因がわかった。
オフロードの画面の揺れが不自然だったんだな。
後方視点だと全く気にならないけどボンネットだとよくわかる。
ボンネット視点でオフロード走ってみ?ラグラグ感が理解できるからw
コントローラーの振動が弱すぎるのもそう感じる原因かもな。
どうやら画面の情報が俺の脳内でラグってるようだw
298名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:38:49.39 ID:0fHQ91260
>>297
それフレームレート落ちてるわけじゃないじゃん。
というか理解はしたんだな。
299名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:39:22.09 ID:BqiEfCoT0
先輩がらぐらぐなのはわかった
300名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:42:38.20 ID:fpfYKsKX0
ラグじじゃ無いだろそれ

ていうかボンネットで微妙って言われてもなぁ
大抵は車内か後方視点だろうし
301名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:47:13.95 ID:Ik00AS/yP
>どうやら画面の情報が俺の脳内でラグってるようだw

おいおいw
302名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:48:24.20 ID:+kF6YN4Ci
ゲームにおけるラグって
・コントローラから入力して画面出力までに時間がかかる
・処理落ち、コマ落ちが発生する
のどっちを指す時によく使われる思ってたが
結局ラグラグ感は何なんだ?
303名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:49:47.40 ID:fj5P5uQB0
ボンネット視点はだいたいどのゲームでもフレームレートが若干落ちる。
普段からその視点使ってる人なら当然知ってるだろうけどな。
視界的には一番見やすいんだがそれが嫌で他の視点使ってるわ。
304名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:50:31.55 ID:5scjwPVP0
「ラグ」の使い方が間違っていると、どれくらい経てば気付くのか興味深々
305名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:57:06.38 ID:8OIwA83m0
>>297
それはラグとは言わない
まあ、パッドの振動の弱さと画面の揺れがシンクロしないってのはちょっとわかるけどw

ちなみにMSハンコン使ってプレイすると振動とFFBが強くてハンドル取られるんで
いきなり難易度が跳ね上がるぞw
306名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:58:41.99 ID:KRSjuZdL0
俺レースゲーはずっとボンネットだったからなぁ。
車内視点は実車より視野狭くて運転しにくいし。
てか俺一言もフレームレート落ちてるとか言ってない訳よw
信者さんが勝手に誇張してそういう流れになってたけどさ。
うまく表現できなかったから「微妙にコマ送りのような感じ」と言っただけで。

「フレームレートの低さがボンネット視点だとオフロードで顕著に露呈する」が正しいな。
とは言ってもずっとやってりゃ慣れるだろうから問題ないか。
実際初プレイ時のようなガッカリ感は無かったし。

当然60fだと思ってたのに不意打ち喰らったから大げさに思えただけで良かったw
307名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:59:13.85 ID:1LAw5goKO
304が『興味ふかぶか』に
いつ気が付くか興味津々
308名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:59:54.76 ID:KRSjuZdL0
>>304
ラグ起きてるっていつ俺が言ったのよw
「ラグラグ感」って言ってるじゃんよ。
実際はオフロードの「グラグラ感」だったわけだがw
309名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:01:02.41 ID:KRSjuZdL0
あ、よく見たら「感」入れてねーw
悪い忘れてくれw
310名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:01:38.42 ID:Ik00AS/yP
始まったね
311名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:02:28.99 ID:ltcYdsDK0
>>223
うむ。出来ないなら最初からそう言えばいい。
312名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:06:57.91 ID:ltcYdsDK0
スカイリムでも一騒動あったけど煽りたいだけのPC厨がMOD連呼してる割りには
言われてる程の魅力は感じないんだよな。

中にはプロが作ってるのもあるけど、それでも仕事でわざわざ作ってるモノには
作業量は到底追いつかないし、そもそもMODくらいで新作を凌駕出来る訳ない。
313名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:10:24.02 ID:ZOytKqOj0
MODって、○○ツクールみたいな感覚なんじゃないの?
ユーザー参加的な
314名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:10:37.65 ID:QvrtOMe50
ポータルとかすげーとおもうけどなー
315名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:12:29.46 ID:fpfYKsKX0
ラグラグ感って言葉にラグを感じる以外の意味があるのかよ!?
316名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:27:43.94 ID:dCtWYGQDO
なんだろ地雷感がしてきたな
本編みたいにレースゲームとして確立すればいいのにフレームレート落としてまで別路線する理由あったのかな
そうだったら、完全新規でやったほうがいいな
317名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:30:23.14 ID:LTdqpvIc0
>>316
意味がわからんのだがw
本編みたいにレースゲームとして確立すればって、別路線だからフレームレート落として本編とは違ったところにリソース割り当ててんだろ
318名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:31:54.34 ID:fpfYKsKX0
今作だってレースゲームとして成り立ってるだろ?
確立とかどういうことだよ
319名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:33:33.42 ID:Ik00AS/yP
また”感”ですか
320名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:47:30.95 ID:+kF6YN4Ci
>>316
本編と違うからスピンオフな訳で
本編みたいなカーシミュしたければいつも通り
FM4から2年待てばよかろう?
321名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:52:46.72 ID:qCpXRZEj0
なんでHorizonに文句言うやつってアレなのが多いのかね?
322はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/15(月) 21:53:51.63 ID:04h1+STxP
Horizonが怖いから
Horizonが羨ましいから
323名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:57:12.44 ID:KYwaz59W0
クソグラGT信者だろ。不憫なこった。
324名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:58:22.23 ID:qCpXRZEj0
おっと、こんな事言うとまたハンバーグくんにシンジャガーって怒られちゃうな反省反省
325名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:59:28.46 ID:KRSjuZdL0
そんなことだから信者隔離スレって言われるんだろ。
まだ誰も言ってねーけどw
326名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:06:22.35 ID:LPrvkCuJ0
>「フレームレートの低さがボンネット視点だとオフロードで顕著に露呈する」が正しいな。

これってただたんに、コントローラ操作に画面がクイックに反応しない事を言ってね?
だとしたら当たり前じゃあ?
スピードだしてりゃそれ相応に車の重量感を受けるわけだし、ダートならなおさらだろ。
327名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:17:43.64 ID:+FjWQZGZ0
>>326
ハンドルにあそびがあることも知らない厨なんだからだから許してやれよ
328名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:41:51.60 ID:f1vTMfQS0
>>298
>各種検証
どこで検証されてんの?
329名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:43:14.72 ID:g+mgjZqJ0
さんざん既出の質問を今頃してみたり・・・
体験版やった風でいて実際やってなさげなレス内容だったり・・・

アレな子が多いけど気にしない
330名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:18:17.45 ID:2tY980tm0
なんでForzaって高いクオリティで定期的に出せるんだろ
手間隙は大作レベルだと思うんだが・・
331名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:36:23.94 ID:0kZZ5qgo0
>>330
世界最大のソフトメーカーのサポートがあるからじゃないの?
332名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:50:51.60 ID:+kF6YN4Ci
どっかのワンマン運営じゃなく
チーム全体のレベルが高いんだろ。
333名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:52:12.77 ID:DprtL+YU0
>330
ベースがしっかりしてるのとトップの取捨選択が的確なんだろ
車両やコースデータあたりは使い回してるし

いい加減2の一部車両はリファインして欲しいが
今年コース改修終わった鈴鹿も変えるならいいタイミングだと思う
レイアウト変更自体は無いけどμはかなり変わってるし
あとシルバーストーンもいい加減新レイアウト対応して…
334名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:36:14.98 ID:wexmYphs0
サントラ欲しいわ
335名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:39:02.17 ID:fiKJdjCs0
>>324
今度は新ジャガコロッケの話題か!
なんというステマ!!許すまじ!
腹減るじゃねーか
336名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:59:23.12 ID:v95okIqC0
この前までFUELをひたすら遊んでいたせいか、ガードレールが絶対壊れないことに違和感が
337名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:07:10.77 ID:fiKJdjCs0
木の柵は結構壊れるけどな
西の方の給水塔の周りの柵とかなぎ倒すと地味に楽しい
338名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:22:08.45 ID:2pbE+UZh0
現実のアメリカのガードレールはけた違いに頑丈だからな
日本のように変形して衝撃を吸収してくれるようなタイプじゃない
339名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:56:39.83 ID:FaQp3SFZ0
>>333
本来早く走る車が好きな奴は効率的な思考好むと思うんだよね。
…思うんだよね。
340名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:12:38.23 ID:flN9V/Bo0
>>261
結局、検証とかいつもの捏造かよ
341名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:51:45.35 ID:SfBQg28d0
342名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:00:19.48 ID:tbeQnD6Ri
>>341
早くカマロSS乗りたい(;´Д`)
343名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:19:59.14 ID:lWDhdcqM0
ID:dCtWYGQDO

今日は煽りにこないの?w
344名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:28:39.50 ID:uS0ppy8kO
>>341
4だとユニコーンだったっけ?
345名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:29:09.17 ID:zJXFsFEzO
体験版やってみたがすげえな
最初の三菱車の色選ぶとこで本気で実写かと思ったわ
346はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/16(火) 09:31:20.42 ID:Oc0SgBLOP
そこらへんの描画技術はForza4で開発したやつを使ってるね
Image Based Lightingという技術
347名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:58:45.78 ID:l7XN7FhX0
オープニングスゲーな!実写かと思ったわ!
348名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:06:20.63 ID:o1bfwrot0
>Image Based Lightingという技術

     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
349名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:25:53.40 ID:rQFW2zQk0
>>347
そこらへんの描画技術はForza4で開発したやつを使ってるね
ビデオカメラで撮影するという技術
350名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:26:42.75 ID:tbeQnD6Ri
>>348
お前はライトニングだろw
351名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:28:33.30 ID:zJXFsFEzO
>>347
オープニングが実写だからその後どこまで実写なの?って混乱したwww
352名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:58:15.22 ID:sAqZIIUQ0
353名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:00:16.69 ID:lWDhdcqM0
フェスで踊ってる女の子もリアルにするべき
354名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:09:27.39 ID:cBzJCggX0
miniの動画があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=tZq4H8sfcoc
雰囲気味わうにはFFB最大にしてハンドル劇重にするべきなのだろうか
355名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:25:00.83 ID:FKj/6Ozf0
>333
T10が資料にした車が改造されてた可能性も
古い車の純正仕様は探すの難しそうだしな
356名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:52:18.96 ID:+JkOkgi80
てかコルベットのC3の初期型だけじゃなく後期の
このエアロになったのも出せよ〜。
これが一番コルベットぽい外観だろ〜。

http://heatwind.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/03/p1030418s.jpg
357名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 15:06:07.50 ID:6UDvMEVvO
>>9
それは山内がOP詐欺に全力投球したのと常にユーザー目線ではなく俺様目線を貫いた結果であって

PS3をいじめちゃかわいそうっす(笑)

と、FORZAとスカイリム入り250GBの箱を買ってFORZAの60フレームと、本気度と、クルマ愛にあふれた姿勢に感銘しっぱなしの箱&PS3ユーザーの一員になれた俺が全力でPS3を擁護してみる
358名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:37:34.71 ID:F4ZpvXU60
体験版で60フレームではなく30フレームと分かったから買わないw
60フレームじゃないならForzaの名前使ってほしくないねw
359名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:42:01.14 ID:HiWKZ6Nu0
ずっと前から公言されてたのに体験版出るまで知らなかったの?ゴキブリ並みの情弱だな
360名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:44:28.96 ID:TzUMlCJzP
山内
「雨天レースの16番グリッドからスタートして、前の車が水しぶき上げてる場合、
もしかしたら一瞬60fps切っちゃうことがあるかもしれない(キリッ」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=270424
            ↓
            ↓
通常:Avg:43.400fps Min-Max:35.5-53.5fps Tear:70.222%
車内:Avg:37.483fps Min-Max:31.0-45.5fps Tear:60.500%

ttp://www.youtube.com/watch?v=i6o8BES4IcA

通常:Avg:52.733fps Min-Max:43.5-58.0fps Tear:84.306%
車内:Avg:47.900fps Min-Max:40.0-54.5fps Tear:78.250%

ttp://www.youtube.com/watch?v=68r7DFC57S8

通常:Avg:57.110fps Min-Max:48.5-60.0fps Tear:53.002%
車内:Avg:48.400fps Min-Max:39.5-57.0fps Tear:78.385%

ttp://www.youtube.com/watch?v=OLZzp6EFoto
361名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:54:08.14 ID:lWDhdcqM0
>>358
Forzaユーザーもお前にForzaの名前使って欲しくないと思ってるよ
362名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:58:12.17 ID:jdAADo0e0
日本語でok
363名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 16:59:10.21 ID:rVman1Iz0
364名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:04:56.15 ID:me7+yDPx0
>>358
ナンバリングタイトルじゃないから全然かまわん
まあカーシミュとしての固定60fpsは、もはやforzaしか無くなったから
気持ちは判らんでもないが
365はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/16(火) 17:13:38.50 ID:Oc0SgBLOP
PGR4で絶えていたグラフィカルカジュアル路線はHorizonが担う。
これで隙が無くなった
366名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:26:16.52 ID:N/IEWpCL0
ナビのルート変更するのにボイス認識で、いちいちポーズしなくてもできるのはいいね
367名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:07:49.61 ID:o1bfwrot0
田舎道にワーゲンは異常に似合うな
368名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:22:09.63 ID:Nt7bGuAZ0
シルバーにはいつ体験版配信されるんだよう
369名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:58:07.80 ID:xhU3jhuE0
木々のグラがめちゃ綺麗じゃね?
370名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:57:36.64 ID:flN9V/Bo0
>>369
フォトモードですけどね
371名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:04:13.12 ID:Io5U3gRB0
やっぱりGT5の方が綺麗だな
372名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:04:30.00 ID:sYF01YMw0
>>365
あとは雨ですね!
PGRのカウルに滴る雨水は見てるだけで楽しかったなぁ
373名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:07:25.14 ID:u2lHsPmr0
そういや最近DLC来てたのに
案外先輩静かだったね・・・どうしたの?

最近勢いもなく雑になってきてるし…
胃腸炎でも患ったのか?
374名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:10:54.69 ID:M4bN/3Ve0
>>363
ビートルいいな。あてもなく走り回りたい。
375名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:12:50.27 ID:0n5mLFJS0
おまえら、どんなにグラ凄くてもRCGで30fpsとか糞過ぎとか言ってた癖に……
376名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:13:47.24 ID:0pNxfWap0
確かにこのゲームのグラフィックは凄いとは思う
30fpsだけど、それが気にならない位の良さはある
377名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:18:06.13 ID:eR264t0U0
GTは本スレが閑古鳥状態だからな
GT信者にGTを見放す最後のチャンスを与えてくれたのが先輩の偉業だ
未だにGT5やってるなんて情弱チャンピオンか山内信者とその取り巻き連中だけだよ
ホライゾンスレなんて怖くて開けないような人達ばかりだ
378名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:19:30.75 ID:PncnNBp+P
>>375
それどのゲームに対して言われたの?
379名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:30:51.09 ID:gg/n9zdZ0
http://www.famitsu.com/news/201210/16022782.html

気になるマップは、筆者がマップ左下から右上を目指して試しに走ってみたところ、
8分ほどで到達できる広さ。
道路の大半はガードレールや柵が設置されており、
マップ内を自由に走れるわけではないため、探索の自由度はあまり高くはない。
その代わり、マップ内で楽しめる要素の密度が非常に高いのだ。
380名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:33:22.16 ID:xhU3jhuE0
何キロで走って8分だよ アホだな〜
381名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:36:21.76 ID:kwJfphRQ0
Forza Horizonでいろいろな走行試したけどフレームレート30fpsで微動だにしないな。流石です。
2012年10月16日 - 12:32pm
https://twitter.com/ps360_kimamani/status/258047829019353088

流石ですw
382名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:47:23.04 ID:oJAR6duKO
体験版をやってみた
テストドライブ2ってなんだったんだろ…マルチのせいなのかな…って、とりあえず思った
383名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:51:11.86 ID:oQdcn9yz0
オープンワールドで60fpsってバンパラしかないからなぁ。
NFSHPが30fpsだったときにはホントがっかりした
384名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:53:43.01 ID:fz55uPWO0
これまでのForzaは気持ち悪いくらい
フレームレートの維持には定評があったけど
Horizonもソレは受け継いでるのか
385名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:00:16.74 ID:368zhflv0
WiiUならもっと凄いレースゲームが出来るんだから出してくれ
386名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:05:05.57 ID:iz4cdRCY0
WiiUでリチャードバーンズラリーの続編を出そう

コントローラーで見ると本人が降臨、マクレーも隣に:(;゙゚'ω゚'):
387名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:09:32.70 ID:u2lHsPmr0
いまだに…Xbox360がPS3よりも古いなんて思えない…

Forza4で箱○イジメてあんな本気の姿見せた挙句
今度はHorizonとHalo4でここまでイジメ

MSはドS過ぎるだろ…
もうやめたげて!
信じられないことに箱○はまだ付いてきてるけど
他のCS機付いてきてないからっ!
388名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:14:13.29 ID:TLudPeYh0
なぜ良いゲームは360だけに出るんだろう・・・
389名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:14:45.54 ID:PqjfOjVi0
別に他のハードが付いてこれなくてもいいんじゃよ
390名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:16:09.44 ID:6YUdmeZ30
正直、過大評価しすぎだと思うが。
車に重量感が全然感じられないんだが。
プラスチックでできてるような印象。
GT5のほうがその点は良かった。あれは鉄の塊を動かしてるような感じがするもんな。
391名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:17:06.69 ID:sYF01YMw0
え、あ、うん
392名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:20:07.96 ID:PncnNBp+P
>>390
なんかボール式のマウス転がしてるみたいだよね。





GT5の動き。
393名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:22:27.08 ID:2pbE+UZh0
>>385
物理演算の精度がガタ落ちになるよ
GTのようにスクリプトでいくならそこそこ行けるかも知れんが
394名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:29:06.51 ID:q31Ig+LjO
>>387
PS3はBDドライブの量産に手間取っただけで箱○と開発は同時期だよ
ただ箱○はGPUをATiと(directX絡みもあって)共同開発して最新鋭のものを搭載したけどPS3はすでに世代遅れのモノを多少改造しただけで搭載した

つまり同じというかPS3の方がある意味古い
395名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:40:38.22 ID:cSps9lpei
GT厨単発多過ぎワロタ
396名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:41:48.67 ID:u2lHsPmr0
GT5はミニカーとX2011みたいなミニ四駆まで走らせることができる!
しかしForzaはそんなもの無いから遊び心が足りないな…

だが、Forza HorizonとGT5を比べても意味無いだろうに…
自称シュミレーターと
公式アクションレース・・・
比較するならGT Horizonしかない!
397名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:07:36.64 ID:Pv8R0HaD0
>>396
GT法螺依存?
398名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:18:26.06 ID:hJ4eTJPy0
Forza本家の遊び心……

マツスピアクセラ用直4ターボ搭載魔改造デミオとか?
それがダメならフォーカスRS用直5ターボ搭載魔改造フィエスタだ!
399名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:49:28.94 ID:rVman1Iz0
GT5もPS3も最近立ち上げてないや
400名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:50:09.34 ID:flN9V/Bo0
じゃー売ってこい
401名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:22:02.34 ID:v95okIqC0
>>385
ガチガチに物理演算したF-ZERO最新作で、
コースから次々にひっぺがされて彼方に飛んでいくマシンが思い浮かぶ・・・
402名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:46:09.51 ID:m7AhzflK0

698 :名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:04:55.52 ID:flN9V/Bo0
>>695
上げてるから釣りなんだろうけど、背景なんてスカスカなHorizonと比べたらNFSの方が綺麗だろ
403名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:51:29.30 ID:AFQd0g5+0
体験版やったが凄く綺麗なのにあんま感動しなかったな
舞台が馴染みないからかな…
404名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:06:43.44 ID:flN9V/Bo0
>>402
必死だな、おまえw
405名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:07:01.93 ID:b6I1mBXJ0
http://www.youtube.com/watch?v=r9yE3IWue7g&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=XgpU5lWLk2M&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=C8pFRyg1xiU&hd=1
増え鬼とか
道と道との間くらいなら突っ切って走れるようだね

http://www.youtube.com/watch?v=feYiZo3vKqw
あとゴルフ場での鬼ごっこがカオス
406名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:07:58.28 ID:o1bfwrot0
舞台が舞台だけに、バイナルは是非ヒラリーを大統領に、とか、カントリーはクソとか貼りたいな。
407名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:11:14.25 ID:6RhInNIp0
そういや今回もバイナルやりたい放題なの?
何故かあんまり話題に上らないけど
408名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:14:09.49 ID:eVFE+p+d0
情報が余りに少ないからね。それでも前作並に出来る事は明らかになってるし、
前作からの引継ぎも出来るとの事。何だったか動画でそれ見せてたんだが・・・
409名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:14:30.15 ID:Wa2cXBtA0
>>406
対抗勢力として全米ライフル協会(共和党支持層が多い)も宜しく!
410名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:23:38.94 ID:IZ9xiJc20
http://www.youtube.com/watch?v=7UW2cjHzaQE

ペイントの仕様はForza4と同じ
1000レイヤーだしストアフロントもあるし
Forza4のバイナルを直接読めたりもする
あと車体色にマットカラーが追加された
411名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:34:18.29 ID:B9Hj8N6c0
仕様が一緒でバイナルが使いまわせるのもいいんだが、
もっとペイントパーツの種類増えんかなぁ。特にフォント…。
412名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:44:01.46 ID:6RhInNIp0
おぉ、4と同等以上なら充分や
413名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:43:04.30 ID:6IZt3DIr0
事故った時の「金玉キューッ感」が4より弱くなった気がするのはナゼじゃ?
414名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:54:36.05 ID:i39kdFB20
T10「すまんな、今回は<本当に実車が壊れた音>を録音してないんだ」

とかマジで言い出しそうだから困る。確か4の時はお偉いさんの車を
バラしたり壊したりしてたそうなw
415名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 02:07:45.52 ID:BehErhq/0
大事故の時の音とか壊れ方はかなりマイルドになってるもんな、正面衝突しても大して壊れないし
まぁそこは4とのゲーム性の違いじゃないかと……ぶつかって当たり前くらいの勢いなのに
そんなに緊張感あっても嫌だし
416名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 02:11:16.81 ID:BehErhq/0
あ、自分難易度Mediumでしかまだやってないけど
もしかしてHardだと変わるとか…?
417名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:25:19.63 ID:vOQiEYe90
体験版が無料会員に解放されたようだ
418名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:58:13.47 ID:NIKCAlcy0
>>414
4のときはっつーか、知ってる限りでは2からやってる
419名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:52:27.17 ID:RiR931aQ0
>>386
ドライバー同士だと喧嘩しそうなんで、
コドライバーをどっかに乗せてあげて
420名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:00:22.70 ID:lRkP4jU3O
衝突音は2と3が一番心臓に悪かった
4でかなりマイルドな音になってる
発売時は本スレでも批判されてたな
421名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:36:49.03 ID:kd+hYDOH0
>>406
TopGearごっこやったらBANされそうだなw
422名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:02:38.80 ID:E6P+58gA0
423名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:51:44.16 ID:2JHPWCBD0
車vs飛行機みたいなバカレースがもっとあるといいなぁ
424名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:09:24.63 ID:uVuwLsC10
気球ともレースするとかあったけどレース成立すんのかね
425名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:22:07.67 ID:Wa2cXBtA0
>>424
気球はやるとしたら時間制じゃね?
気球がゴールに到着する3分以内にゴールを目指せみたいな
426名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:51:10.30 ID:vtT994O90
気球とレースするなら気球は直線距離で車はヒルクライムとか?
427名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:34:09.70 ID:WSmZ7dGM0
>>423
ヘリならあるけど
428名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:13:32.75 ID:/+8tl5di0
今更デモ落としてみたけど久々に鳥肌立ったわ。
何だこのオーパーツみたいなゲーム・・・
429名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:17:49.86 ID:+fn5kHGR0
>>428
ほめ言葉なのかバカにしてるのかよく分からんコメントだな。
現行機でこのグラがすごいってことか?
430名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:48:05.89 ID:2JHPWCBD0
じゃあ車と飛行機とヘリと気球の異種レースで
オフロードを直進する馬とかも入れてみよう
431名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:49:17.89 ID:DTFhqgkLP
まあGT信者が全力でバカにしていたフォルツァ2と同じハードで出たとは思えんしな
432名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:49:33.25 ID:Hd+Fd4Bg0
なんでディディコングレーシングのスレになってるんですか!
433名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:55:57.87 ID:4HUsocYk0
>>428

>>36
これお前のレスだろw
434名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:00:13.77 ID:1UJUZcoi0
>>431
実際は当時のFM2にプレイさせても馬鹿にされそうな内容だったけどな >>GT5
435名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:12:24.11 ID:vtT994O90
グラも挙動もGT5はFM2すら超えてないね
436名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:06:18.80 ID:q4F4BTRf0
体験版やったけどなんか大味だな。
今回はパスしようかな。
437名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:09:14.31 ID:cz4WXbCx0
>>436
きわめて賢明な判断
438名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:41:08.13 ID:vOQiEYe90
439名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:53:15.41 ID:z+X2zqqN0
440名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:29:27.00 ID:4RgJjyhZ0
しかしアレだね、体験版が今だと無料で遊べるっていいよな。
何とかって言うタイトルの無料体験版は期間が来たらもう遊べない。
そう言うのが普段からムリョウムリョウ言ってるんだぜ?
441名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:16:07.84 ID:g2+6Vhy3O
真っ直ぐ走れんし曲がれんかった
レースゲーって難しいな…
あと三菱限定はやめて欲しかった…
442名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:50:44.65 ID:egonwtgv0
車内視点だとカクカクじゃん
騙されるところだった
443名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:15:53.59 ID:N2k+6VEm0
Forza Horizon - Street Race
https://www.youtube.com/watch?v=sbM8lKACZkM
444名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:42:12.29 ID:97S+NY0e0
>>441
レース前の画面で難易度をEASYにしてみれ
445名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 04:08:31.66 ID:ZnuVy7UT0
>>442
回線速度が遅かったんじゃない?(´・ω・`)
446名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 04:52:36.63 ID:7c1ln/RJO
>>444
( ´w`)<意地でもしないナンチテ
447名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 04:58:43.04 ID:7u7l2LKPO
FORZA4 250GBパック買った
FORZA3の体験版落としたらナニコレ、すでに3の段階でGT5よりきれいでリアルで面白いwww
わざわざ買ってまったよFORZA3wwwFORZA4あるのにwww

今ホライズン体験版ダウンロード中
もちろん初回版を予約してある

いったいどれやりゃいいんだwww

GT5は途中から作業ゲー化して苦痛でやってない
COMがバカすぎて(特にデイトナ)ストレスの温床になるし

静止画はGT5のプレミアムカーに限ってはFORZA4より綺麗かなと思うけど、後は全てFORZA4、いやFORZA3が圧勝してると思う
メカノイズ含めたエンジン音から4輪をしっかりシミュしてるとことか

PS3はしばらく動かさないだろうなwww
448名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 05:14:07.92 ID:DyFoKyWt0
発売前にDLコンテンツ用意してるのがムカツク
449名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 05:41:01.27 ID:p8C2RaDN0
360のスペックでなぜ最新PCゲーとタメ張れるグラ出せるんだよ!?w
450はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/18(木) 06:26:21.89 ID:5ClFTBFzP
>>447
Forza 4のAutovista見たら腰抜かしそう
でもバリューパックの同梱Forza4にAutovista入ってるんだっけかな。。。
451名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:03:25.78 ID:7u7l2LKPO
>>450
実は箱持ってないのにFORZA4初回限定版はすでに買ってた(笑)

同梱版のFORZA4エッセンシャルエディションは正規版より車種が若干少ない(数まではっきり覚えてないがそれでも充分の数)

FORZAを敬愛しやり込みたいなら、エッセンシャルエディションは売り飛ばし正規版を買った方がいいね
エッセンシャルエディションは何か特別な版とかではなく、ボリュームありすぎの体験版だね
452名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:07:27.94 ID:7u7l2LKPO
>>450
だからAutovistaちゃんとあるよ

あれ宣伝しなきゃFORZA4の分かりやすい魅力伝わらないし
正規版やHORIZONにつなげる販促でもあるしね
俺はまんまその販促にしてやられて喜んでる
453名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:37:08.87 ID:4EUaKCJWP
>>438
ラリーパック、コドラの声も出るとかスゴイなw
シーズンパス買うか…
454名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:15:52.42 ID:asiBEEJ50
この技術でゴッサム5作って下さい。30fpsならこれの倍の密度も出来るだろ
455名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:43:19.95 ID:HgA06g830
>449
実は最新PCゲーのグラが性能ほど進化してないんじゃよ

456名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:15:11.86 ID:FkWsb1u40
最新PCレースゲーでグラが良いのは開発中のCARSぐらい
457名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:31:11.13 ID:FBsIbBEC0
Autoshow
http://www.youtube.com/watch?v=xUKd3q9HuxI
セクシーぃぃぃ
458名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:03:31.27 ID:jdB4bUkt0
>>454
ゴッサムにリソース割くならホライズン2を希望したいね
459名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:05:34.27 ID:eZjTppkPO
ドラえもんだな
460名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:15:51.90 ID:xj90j/s+0
このシステムでラリスポやりたい…と思ったらラリーパック来ると聞いて歓喜。

>>447
G様かよw
Essentialは製品版にアップグレードするDisc2相当のDLCがあったはず。
面倒だから売り飛ばしてもいいけどね。
461名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:19:04.94 ID:OfJiywvN0
>>460
G様とかおっちゃんとか、
どこいっちゃったかねぇ
462名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:22:05.47 ID:I3vI3yfLO
>>461
コテ外してるだけじゃない?
G様ってまだニコ動で活動してんのかな?
463名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:50:57.50 ID:EFqmdmuq0
ラリーやりたいけどランチアの037が無くて俺涙目。
仕方ないからデルタで我慢する。
464名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:55:44.57 ID:75QTatEF0
G様なら今はドラクエやってるよ
たまに箱○起動してるようだけど
ニコ動の方はイベント企画や企業依頼の仕事が多いらしい
MMD杯にセガ呼んだり、アメリカのアニメエキスポに参加してたり
ゲハで一番出世したんじゃないかな
465名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:08:24.59 ID:118rpzub0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18958588
G様主催のモーターショーイベント
466名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:10:45.77 ID:QHQ7Jfj60
G様いつものにか主催するような立場になってたのかよ
467名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 19:33:49.09 ID:jdB4bUkt0
>>463
1600ゲイツもするのに入ってないのか
468名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:38:11.13 ID:xDD5jGxb0
製品版ではこのような背景に痛車が並ぶのか
胸熱
469名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:20:10.45 ID:I3vI3yfLO
>>464
GT信者でForza叩きまくってた時代からは想像も出来ないなw
470名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:25:09.80 ID:CazVkbYS0
G様と双璧をなしたA助はどうしてるんだろ
471名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:30:32.74 ID:7F4apb/v0
G様はつんでれ
472名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:19:17.86 ID:P19ADAbj0
でも30fpsは残念だったよ
これで60fpsならって思ったし
473名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:30:43.47 ID:T0pCIYVD0
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン10は初期の頃からムリしないで出来るところから始めてただろ

今作は Forzaだけど新しいシステムだしゲーム内容の維持を優先した結果の30FPS
このままFH2・3と出るうちに60FPSで出るようになるよ
474名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:53:24.84 ID:FQ8j+Uob0
競争相手がくたばっても改善してより良い物を作れるってすばらしいね。
475名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:06:01.84 ID:Z0qK8NBK0
映画でもゲームでも、海外のクリエイターは向上心が凄いよな。
476名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:48:01.88 ID:EdOxL44Q0
日本の開発者はユーザーから金むしり取ることしか考えてないからな
477名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:56:43.51 ID:CazVkbYS0
どうい
日本ではほとんどのゲームにガチャが導入される悪寒
478名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:57:24.80 ID:Qq6eu3zg0
まーそれだけ日本人がソフト買わなくなったってことだろ
DLCで稼がないとやってられないんだろうね
479名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 00:29:11.35 ID:coAAxqvQ0
つっても、Forzaも結構な額のDLC用意してっけどね
まぁ、日本のペドゲーDLCより質その物ちゃうけど
480名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 00:34:49.47 ID:W2HU7e/50
Forza4のゲーム内クレジットみたいな課金はすげえ良いと思うんだけどな、
徐々に車を乗り換えていくのも良いけど、やっぱ最初から好きな車だけ乗りたいってのもあるし。
481名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 02:20:40.25 ID:fEAVMAAf0
なんか難易度エキスパートにしたら隠しSTMが切れるとかって
話だから試してみたけど、それでもランエボでダートでオーバースピードで
突っ込んでブレーキングしても全く破綻しないでアンダーでるだけだし
根本的にグリップが異常に高すぎるな。
482名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 06:19:53.82 ID:IyRSQDdS0
>>473
さすがにホライゾン2は次世代箱だろうから60で来るとは思うけどね。
それでも30でグラ強化路線やるのが海外メーカーとも言えるけど。
483名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 07:02:11.85 ID:aSyLQ4V90
やってて思ったけどパッドだとパッド補正が強くて滑らせにくいように感じる
484名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:02:28.21 ID:rlCqnGri0
本当にこれも2年毎に出すの?
ソースは?
485はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/19(金) 08:07:53.86 ID:MWdlzjirP
560 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/10/19(金) 08:03:55.47 ID:rlCqnGri0
ForzaよりGTが勝ってる部分をネタ抜きで教えてくれ

マルチポストゴキGT厨涙目荒らし
486名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:39:48.68 ID:K9bJiloO0
487名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:45:38.12 ID:jmGZT4N50
まず完成版を作って発売する。
その後ユーザからのフィードばっくとかで面白いものをDLCで実装するってのが本当の形だよね
今の日本のメーカーってなんとなく中途半端でできたものをこの部分削ってDLCにしようぜ
ってのが見え見えでマジでむかつく、
あと明らかに未完成で発売してアップデートで対応しますって
バカじゃねーの
488名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:51:25.92 ID:m/myO0GlO
>>447
今まで知らなかったんだね…
これからは楽しんで!!
489名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:34:24.82 ID:sFfB2O4vO
>>487
アカデミーのランキングによればGT5はそれでも日本人ユーザーからはかなりの支持を得られてるからなあ
某ホラーゲームなんかも2chにおける前作の悪評っぷりにも関わらず売上前作超えしちゃったし…
DLCに関してもオンディスクDLCを懲りずにまたやるみたいだしな
開発者のみならずユーザーの方もゲームに対するものの考え方が遅れてるよ
ユーザーに責任押し付けるわけじゃないけどもう少し日本の特にライト層は
井戸の中から抜け出して外の世界を見るべき。いくら何でも消費者意識が低すぎ
490名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:35:04.98 ID:8WBEv3Sn0
>481
アクションレースってそういう意味なんだろな
Forza5はシミュでダートも収録にならんかねー
491名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 19:55:22.85 ID:b6OttoJJ0
>>481
FRとかではやってないの?

エボは4駆でしかもやたらとグリップ力強いから簡単には破綻しないよ
492名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 21:53:21.04 ID:gz22uT4/0
ダートでオーバースピードでブレーキングで「破錠」って
どういう状態を 破錠っていうの?
493名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 22:32:54.59 ID:xhgbpYsM0
>>472
毎度ご苦労さまです^^
494名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 22:42:30.96 ID:fEAVMAAf0
>>492
その状態でハンドルきれば一気にスピンする
495名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 23:58:50.11 ID:xhgbpYsM0
ラリーゲー色々やってきたけどそんなのなったことないな
慣性が強すぎてスピンしなくね?
496名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:14:07.57 ID:fCUjpJ7V0
普通はスピンなんかしないで、
そのまま≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ するよね

むしろ、スピンする理由はアンダー出た時に前輪にグリップが残ってるせいだろう
ダートならオーバースピードで突っ込んだ時点で4輪ともグリップ失って
前輪の抵抗で多少向きは変わるだろうがまっすぐ壁に突っ込む
497名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:15:35.43 ID:Wzn5f9pY0
はた‥破錠
498名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:34:07.40 ID:0OmZxbsZ0
FM4は車内視点でもヌルヌルだから没入感が生まれるけど
FHはカクカクすぎて萎える
499名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:51:03.54 ID:cUxoPEsrO
もっと具体的に言ってみ?
500名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:56:12.43 ID:3hqy5zlk0
GTのダートだったら破綻wするんじゃね?
501名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 01:00:46.82 ID:LDASgyas0
Forza4とかゲームが単調で飽きてくるじゃん
最後のシーズンが27レースとか頭おかしいわ

ホライゾンの方が適当に遊べそう
502名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 01:01:15.92 ID:Nzw5tFN30
ブレーキングしながら極端にハンドル切ればスピンモードになるよ。

>>496
みたいなのもあるけどね

503名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 01:19:26.33 ID:2NNQvjVj0
    / ̄ 女壬_女辰\
   / /ノ ( \   /  ヽ
  / / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
  ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ彡三 痴漢 三三ミ
  i⌒      (o  o)     |/_ヽ /__ノ (ヽ
  、9ノ    ・ i∠ニゝ i  ・  ||   |__|   |⌒ |
  |    ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・  ||__゜_| |_゜_| ̄6)
  / ̄\ ノ `ー ' ヽ   / |   o o   / /
, ┤    ト、 ──  _ ノ  ヽ  /二ゝ  / /     < だ が 、 買 わ ぬ !!
|  \_/  ヽ    ヽ     \ヽ二 ' / ̄\
|   __( ̄  |     ヽ      ー , ┤    ト、
|    __)_ノ       )     | /  \_/ |
ヽ___) ノ _____)     | |  ̄)__   |
      |         ノ     | ヽ_(__   |
      |        /      | ̄ |ヽ(___ノ
      |      /        |  |
      |     /         _|  |
      |___ ̄)        (__|
504名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 01:25:08.25 ID:rxP9/SU20
ゴキちゃん気持ち悪ぅ
505名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 01:28:28.37 ID:392Ubs4h0
AA張った奴はそろそろ気づいた方がいいよ
506名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 01:47:18.51 ID:iX5PPkN20
具体的な批判ができないからAA貼って憂さ晴らしか
何と情けない事か
507名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 02:23:40.09 ID:HrabACZE0
だが待って欲しい
ゴキが気持ち悪くない事があっただろうか?
508名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 03:21:00.71 ID:d2TZA+j/0
普通に話ししてる流れでいきなりネガキャンAAってマジ空気読めないのな
509名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 03:30:44.23 ID:cMnXpHIC0
AA見たらなんとなくLBP思い出した 刷り込まれちゃったよ 気持ち悪い画像 LBP開発者可哀想
http://blog-imgs-19.fc2.com/s/o/k/sokuhougeha/sukima057604.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/3/1/3181ac2a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ikeyan1944/imgs/9/0/901df6bd.jpg

510名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 04:10:02.64 ID:hNdL+BCg0
今一番気に入っているレースはDart3(PC)の夜間雪上だが
それに次ぐ感動がFHのナイトドライブにはある
美麗な背景と安定のフレームレート
コンシューマーでこれは凄い
色々な要素を高い次元で詰め込んである
511名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 04:35:25.02 ID:81THipFa0
夜間雪上といえばラリスポ2なんか、
ライト壊したら本気で何も見えなかったよね
512名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 04:45:29.93 ID:ttFG26yD0
Forza Horizon - ドキュメンタリー #3 : Action Racing
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=L5ig5gvHLk8
513名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 04:52:34.27 ID:7DaGNxVm0
>>509
公認だろ
514名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 07:06:42.96 ID:9TdCJeDE0
>>513
ゴキブリどもの公認だが、開発者はこれら見せられてもう作りたくないとまで言った
515名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 12:55:09.24 ID:HrabACZE0
あと外人制作なのかわからんが炎上するレッドリングのステージもあったよね
516名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 18:49:24.71 ID:6oABYE7y0
哀れゴキブリ
AA貼って発狂中
517名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 18:52:51.29 ID:7DaGNxVm0
>>514
内心はネガキャン万歳だっただろう
518名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 19:05:53.23 ID:2NNQvjVj0
>>503
チカニシきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











519名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 19:08:31.07 ID:OeD3bU140
520名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 19:11:39.75 ID:6oABYE7y0
>>519
完全にキチガイだね
521名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 19:17:55.15 ID:+mWR+ym10
http://hissi.org/read.php/ghard/20121020/Mk5OUXZqVmow.html
   r'"PS3哀ヽ
   (_ ノノノノノヾ)
   6  `r._.ュ´ 9   <今日もゲハに妊娠痴漢AA爆撃して自演して荒らしてやるブヒヒヒヒヒヒw
   | ∵) e (∵|
  ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \   /  VAIO  /
    \ /____/
522名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:24:56.22 ID:3hqy5zlk0
SCEのゆるやかな自滅と共にソニー信者が憤死していくと思うと笑いが止まらん(^o^)
荒らしすら心地良いwもっと暴れてくれ(^o^)
523名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:34:05.51 ID:392Ubs4h0
>>521
お前も気持ち悪いから
524名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:52:06.59 ID:/Y0S4FoD0
ForzaHorizonって
元コードマスターズ、元ビザーレ、元eden、元ブラックロックスタジオのスタッフに
T10の技術やデータっていう悪魔合体だからなぁ
525名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:57:04.21 ID:3teODltv0
車のモデリングがヤバいよ。GT6を超えてGT7が出てきた感じ。
526名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:59:52.07 ID:3hqy5zlk0
>>502
空気読んで具体的に説明してよ
527名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:01:33.24 ID:AhxjLq0k0
もう出てるんだっけ?
買ってみようかなぁ
528名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:03:20.88 ID:aXPFD9l80
Forza4のが普通に上だと思うけどなHorizonはゲーム全体からにじみ出てる
メリケン臭が嫌だ。
529名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:04:45.80 ID:KhrK201gP
オープンワールド系は基本アメリカが舞台だしなぁ
日本とかアジア舞台でそういうのあってもいいかも
530名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:06:30.58 ID:J3XudRhq0
>>405
こんなのあんのかwwわろたww
531名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:11:12.03 ID:3hqy5zlk0
>>528
お前の好みは関係ないと思うよ
532名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:34:55.73 ID:ldsjnAdB0
>>528
なんかスゲー分かる
PGR4大好きだがHorizonは殺伐としすぎっつーか
533名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:48:41.24 ID:FK35wSKX0
雰囲気がアメリカンってのはわかるが、殺伐としてるか?
534名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:05:37.60 ID:pe24ZgqU0
体験版で気に入ったんで店舗予約したぜい
535名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:33:27.74 ID:AD22R7vR0
TDU2マダー?
536名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:12:35.23 ID:rKI8qFoH0
殺伐どころか賑やか過ぎるだろw
ていうかPGR4は完全にこのノリじゃないか
537名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:48:48.02 ID:1D5EBf0P0
ファーストでコンセプトの違う車ゲーが二本有るって心強いよ次世代にも繋がると思うし
538名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 04:38:29.64 ID:3feiAiyR0
>>526
オーバースピードで突っ込んでスピンしてる例

http://www.youtube.com/watch?v=ptFz8uQPjUE
539名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 05:11:42.07 ID:NrLCl+N50
>>538
ターマックで右前輪からスモークが出て、右前輪だけがコース外に出た後で姿勢が崩れてるね
動画のアングルでは見えないけど右前輪がロックしていたとすればダート部に引っかかった可能性はある
路面が抉れた場合はタイヤがロックしてた方が回転している時よりもひっかかるし
ドライバーは向きが変わった直後にカウンターステアで対処しようとしたけど間に合わずにブレーキ踏んでスピンさせてる、ってところか

「オーバースピードで突っ込んでブレーキングしたらスピン」という一般例ではないと思うけど?
540名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 06:02:20.78 ID:3feiAiyR0
>>539
スモーク出てるってことは突っ込みすぎてるってことだろ。
講釈垂れるなら自分で探せよめんどくさい。
541名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 09:06:14.68 ID:46ky8Noy0
>>538
ダートの話なのにターマック持ってくるとかバカなのか
542名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 09:58:22.18 ID:GOehOSPB0
>>528
俺は体験版での裏読み中の長い喋りやラジオは好きじゃない
543名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:29:36.24 ID:11uIWqS60
>>538
何故この流れの中でダートに片輪引っ掛けた動画持って来る(´・ω・`)
半端な動画で首突っ込む前に元の話題が何だったのかを把握してから行動しろってw
544名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:42:05.45 ID:/lrktMlRO
ID変えてご苦労さん

でもPS3では出ないから諦めてね☆
545名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:56:15.99 ID:46ky8Noy0
グラベルでオーバースピードでブレーキングしたらスピンする動画マダー?
546名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 14:56:52.26 ID:RomIOPEO0
ID:fEAVMAAf0= ID:3feiAiyR0

バカ<ダートでブレーキングしながらハンドル切ったら破綻
スレ<破綻ってなに?
バ<スピン
ス<それありえなくね?
バ<スピン
ス<具体的に
バ<動画見ろ
ス<ダートじゃなくね?スピンじゃなくね?
バ<自分で探せ
547名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:14:31.82 ID:LF+9fgDFO
マリカみたいな運ゲーじゃないからな
548名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:18:52.30 ID:8hOehhAF0
>>142
Forza4見てたらそんな恥ずかしい画像なんて貼る気にはならないのになw
ねえ、今度はGTさんのリアルタイムのレース画面貼ってよ
549名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:23:05.64 ID:javjFYwh0
>>538
右前輪のμだけが急変化して後輪が回りこんだだけやね
550名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:26:01.26 ID:8hOehhAF0
Forzaのエンジンでアウトランやりてーw
551名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 17:06:35.91 ID:1D5EBf0P0
552名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 17:53:40.86 ID:EsN7uJE40
>>550
それがほぼこのゲームで再現されてるじゃん。製品版は広大だから似たようなことになるだろ
553名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 18:46:25.47 ID:RomIOPEO0
ID:fEAVMAAf0= ID:3feiAiyR0

まだ寝てんの?
554名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 18:52:10.70 ID:GOehOSPB0
>>550
テスタロッサ(せめて512TR)の収録確定情報がまだだぞ?
555名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 18:54:28.69 ID:B9P2zac4O
アウトランのエンジンでフォルツァ希望
アレのドリフトってリッジに先んじたレース挙動だよな
556名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 18:58:52.46 ID:Zt+8jX4c0
ダートなんて4輪全部グリップ不足なんだから基本アンダーになるんじゃないの?
557名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:14:41.15 ID:PcfQkU1L0
>>550
どうい
アウトランのようなリゾート感のある景色の中を走れたらいいよな
558名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:28:46.84 ID:WdtL6zkg0
点在するフェス会場とか打ち上げ花火とか
お祭り感はアウトランっぽいじゃん
荒野、グランバレー、山々、湖、ハイウェイ
559名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:29:43.08 ID:javjFYwh0
>558
海が、海が足りない!
560名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:43:31.85 ID:j+FHt+HM0
>>284
お前が何を言いたいのかわからんが
>>227>>217に対してのレスだぜ?
561名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:46:15.41 ID:j+FHt+HM0
>>311
何がうむだよ
お前馬鹿かw
562名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:48:59.77 ID:j+FHt+HM0
っていうかFHが現行CS機で最高のグラなのは確かだが
だからってPCにまで喧嘩売るとか無いだろ常識的に考えて
563名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:54:01.71 ID:j+FHt+HM0
っつーか仕事で作ってるものに作業量が追いつかないとかアホだろ
納期ってものを知らんのか
564名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:12:40.45 ID:RomIOPEO0
>>560
「作り込んだもの」まだ?
お前も屁理屈で逃げるタイプか?
565名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:14:21.38 ID:RomIOPEO0
PC厨のバカは解像度=グラくらいの認識しかない低脳
屁理屈はいいからモノ持ってきて黙らせてみろよ
566名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:18:24.97 ID:mXz5rNLj0
誰も最初からPCに喧嘩なんか売ってない、スレタイに「現行ゲーム機」って書いてあるじゃん
それなのに>>96みたいな感じでわざわざPCを持ち出して噛み付いてくるアホが毎回笑われてるだけ
567名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:19:49.48 ID:RomIOPEO0
>>562
喧嘩を売ってるのは>>143じゃんw
常識(笑)

568名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:20:48.24 ID:H96wJygCO
最高のグラってさ、フォルツァ4と同等かそれ以上なの?最近忙しくて疎いんだが
流石にオープンワールドの中でって意味だよな?
569名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:22:04.07 ID:RomIOPEO0
もしもしは帰れよ
570名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:23:03.10 ID:mXz5rNLj0
比較対照が4ともなるとさすがに意見分かれるみたいよ
571名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:27:25.03 ID:4Yin0Q710
>>566
ID:RomIOPEO0←この汚物をどうにかしてくれ
572名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:28:39.86 ID:H96wJygCO
>>570
それでも意見が分かれるって事は同等レベルのグラではあるわけか・・・すげぇな
4やった時は雪山に感動したから景色観るためだけでも買ってみようかな
573名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:29:05.46 ID:javjFYwh0
PC車ゲーは基本製作予算少ないから
収録車種やサーキットなんかはどうしてもCSに遅れを取るよね…
Forzaのモデリングデータ抜いて配布してるとか真っ黒な奴も居るし
574名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:29:17.50 ID:mXz5rNLj0
>>571
いちいちPC持ち出してくる奴が消えればそいつも自然に居なくなるんじゃないかな
575名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:31:14.55 ID:mXz5rNLj0
>>572
雪山は富士見の次に好きだったなあ、単に走るだけで面白いっていう
それでも合う合わないって有ると思うから先ずは体験版オススメ
576名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:33:09.30 ID:4Yin0Q710
>>574
ずっとこのスレで喚いてるようだが…
577名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:35:05.82 ID:mXz5rNLj0
>>576
てことはPC持ち出す輩がたびたび現れるって事っすよね
あんた人の話聞かないね
578名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:35:53.31 ID:2NtsvF+q0
>>577
抽出したがPCゲー関係なく暴れてるようにしか見えんぜ?
579名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:36:19.68 ID:H96wJygCO
>>575
放置してたからシルバーになってると思うが、シルバーでも体験版ってできたっけ?
てか買うならどのみちゴールドにしないと面白さ半減だよな・・・
580名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:37:59.05 ID:RomIOPEO0
>>576>>578
どうした?文句があるなら直接言えよ雑魚^^
581名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:39:06.98 ID:MdXyZ65F0
そもそもPCがどうこう言ってるのスレの最初の方だけだし
それに頭おかしいのが噛み付いて終了
その後も頭おかしいのは暴れっぱなし…と
582名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:40:15.80 ID:mXz5rNLj0
>>578
そいつのターゲット全部PC厨に向けての書き込みだよね
しかも関係ないどころか亀レス連投でPC厨来てたよね
>>579
今ならもうシルバーで落とせるんじゃないすかねえ、体験版はオン無いからゴールドと内容同じ
確かゴールドから一週間くらいの遅れでシルバーでも体験版落とせるようになってたと思う、まあこれは未確認
購入したならゴールドじゃないと逆に勿体無いかも
583名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:41:50.87 ID:ZKVYGrRw0
ゴキのなりすましという事で一つ

皆が皆こんなキチガイじゃあないさ
584名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:43:01.84 ID:BMzNpHNM0
ダート走ってる感じはセガラリーに近いんじゃね?
ストレスたまらないのはいいけどカウンター全く必要ないのは味気ないかな
585名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:44:03.31 ID:RomIOPEO0
破綻バカとMODバカの所業にツッコミ入れたら暴れてるとか喚いてるとか
単発IDが涌いて出た時点でお察し^^
586名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:44:10.63 ID:mXz5rNLj0
ていうかCSのタイトルでPC持ち込んで煽る輩なんてこのスレに限らずずっと前から迷惑かけてんでしょうが
今更PC厨目当てで数日暴れてる奴見るだけで被害者ぽく振舞うってどうなの
いちいちPC持ち出す奴見て全くウザくなかったんですかねそういう人は
587名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:44:34.41 ID:ZKVYGrRw0
>>582
あれがPC厨はないだろー…
あれでPC厨ならPCゲーやってたら皆PC厨になっちまう
それともそういう認識なん?
588名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:47:13.64 ID:RomIOPEO0
PCゲーやってようがなかろうがわざわざ持ち込んで勝ち誇ってるのがPC厨だろ
今更そこから説明しないと分からないのか
589名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:47:17.87 ID:ZKVYGrRw0
>>586
ああ、十把一絡げでしかモノを見れない人なのね…
590名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:47:51.04 ID:mXz5rNLj0
ダートに関してはエボのパラメータを高すぎに設定してあるからだと思いたい
無改造の四駆だったら歯応え出るんじゃないだろうか
>>587
最初に出たPC厨の意見を擁護するように話題続けてたらそういう認識になるのが普通だろう
591名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:49:38.16 ID:mXz5rNLj0
>>589
CSの話題にいちいちPCのグラ自慢してくるやつはもう沢山なんで
十把一絡げに必ずCSを煽るためだけにPCスペック使ってくるんでね、もうウンザリですよ
592名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:50:30.10 ID:RomIOPEO0
ダートでグリップ高すぎって部分は誰も否定してなかったと思うけどね
破綻とか言い出して引っ込み付かなくなってるだけでw
593名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:53:36.41 ID:ErYTUtFG0
誰もPC厨の擁護はしてなくね?
流石にアホみたいに重い高精細テクスチャやら光源やら追加しまくったPCゲーに勝つのは無理だよっつったら
発狂したのが一匹いるだけで
594名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:55:20.34 ID:RomIOPEO0
PC厨はなんでそんなにID変えてるの?
595名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:55:36.49 ID:3feiAiyR0
え?なんか仕事から帰ってきたらキチガイが俺が暴れてる事にしてんの?

596名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:55:36.85 ID:mXz5rNLj0
>>593
だから最初から2行目を持ち出す意味あんのか?って話だと言ってるのに
ほんと話聞かないな
597名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:56:46.43 ID:tIXF4KP40
問題は
PCゲー持ち出して煽った奴
それに噛み付いたはいいが乏しい知識で変な事言い出した奴
それに突っ込んだ奴
がいる事だ
そしてPCゲー持ち出して煽った奴はとうの昔に消えている
598名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:57:06.29 ID:mXz5rNLj0
>>595
あんたは話の流れ読めないで筋違いの動画出してきた間抜けってだけじゃないかな
599名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:57:25.03 ID:MvLrKhiS0
コンシューマーの話しろよwww PC厨www
19800円でこのグラだせるのか?
600名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:59:04.93 ID:javjFYwh0
>590
車のパラメータは全体的に高めに設定してカジュアルっぽさを出してる感じ
できるだけストレスフリーにしてぶつけ合いやショートカット上等ってデザイン
対向車も居るし、コンマゼロ一秒縮める為にキリキリするようには出来てない
601名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:59:26.37 ID:RomIOPEO0
>>593のレスがこの流れの全てを物語ってるなw


593 :名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:53:36.41 ID:ErYTUtFG0
> 誰もPC厨の擁護はしてなくね?
> 流石にアホみたいに重い高精細テクスチャやら光源やら追加しまくったPCゲーに勝つのは無理だよっつったら
> 発狂したのが一匹いるだけで
602名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:59:32.46 ID:mXz5rNLj0
200件以上も前のレスにわざわざ噛み付いて話を蒸し返した
ID:j+FHt+HM0は完全スルーって時点でお察しでしたね
603名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:59:33.60 ID:tIXF4KP40
>>596
あるだろ?
だって
>それに噛み付いたはいいが乏しい知識で変な事言い出した奴
>それに突っ込んだ奴
これだし
604名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:02:00.46 ID:4oc4K4FhP
>>600レースやってるのに対向車いる方がストレスたまるんだが
605名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:04:16.87 ID:tIXF4KP40
>>602
そりゃ変なのが妙ちきりんな理屈で結論付けてたのが目に付いてイラっとでもしたんだろうw
亀レスすぎるのは確かだがな
606名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:04:21.80 ID:RomIOPEO0
暴れてる、喚いてる、キチガイ、発狂してる、一匹

単発なのにスレの流れ読めすぎw 共通認識ありすぎw
これ全部同じ奴がID変えながら書き込みしてると思うと最高に笑えるw
607名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:05:43.64 ID:Gfujn3aI0
妙ちきりんって久しぶりに聞いたわ
608名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:05:47.99 ID:pT45qlBxO
つかPCの最新グラフィックって、最新CPUと最新VGA使っても
箱○の最新グラフィックテクノロジーとあんま変わらないような…

609名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:06:17.54 ID:mXz5rNLj0
>>600
車種全てが4パラメータ仕様ののエキスパート鯖みたいなのが後々できたら
ちょっと嬉しいかもw
>>603
どうしても最初にPCに喧嘩売ったって話にしたいなら>>96以前にPC煽った書き込み持ってきてよ
結局PC持ち出して話をつなげてるわけでしょそれ
610名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:07:39.92 ID:mXz5rNLj0
>>605
で、結局PCの話題を切らない方を擁護してることには気付かないのかな
そっちは良くてなんでPC厨に噛み付き続ける方は駄目なのかな
611名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:09:26.35 ID:javjFYwh0
>604
TDUやバンパラみたいに接触即アウトって感じでもないから
その辺も結構マイルドな感じになってるべ
正面衝突しても結構何とかなっちゃうし
612名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:09:46.64 ID:mXz5rNLj0
>そりゃ変なのが妙ちきりんな理屈で結論付けてたのが目に付いてイラっとでもしたんだろうw
こんな理由で話を蒸し返すのはアリな御方なのに、PC厨に噛み付いた話題が
いつまでも目に留まるのが我慢できない訳だね
613名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:11:26.16 ID:mXz5rNLj0
>>604
ごめんそういう不確定要素俺楽しんでる
4でも富士見とニュルの、一般車両想定した勝負ばっかりやってた
614名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:14:17.97 ID:4oc4K4FhP
>>611いや、なんで本編になったストレス要素わざわざ加えたのって感じ
615名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:14:37.24 ID:RomIOPEO0
自演じゃない人いたらレスくれ

ID:4Yin0Q710
ID:2NtsvF+q0
ID:MdXyZ65F0
ID:ZKVYGrRw0
ID:ErYTUtFG0
ID:tIXF4KP40
616名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:17:18.58 ID:3feiAiyR0
オーバースピード気味で突っ込んでハンドル切りながらブレーキングして
カウンターも当てなかったらグラベルだろうがターマックだろうがスピン
するのなんて当たり前だけどID:RomIOPEO0みたいな病人相手したくないから
俺は逃げるねw
いくらでも自演認定してください^^
617名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:17:56.46 ID:RomIOPEO0
>>614
公道のレースゲームで(設定はフェスティバルって事になってるけど)対向車をわざわざ加えたも何もないだろ
対向車が嫌ならサーキットのレースゲーやればいいじゃん
618名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:18:47.97 ID:tYRTaRcA0
>>616
グラベルでスピンしてる動画をひとつでも貼ってから消えてくれ
619名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:19:43.05 ID:23O1RDSL0
620名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:19:47.11 ID:4oc4K4FhP
いや、公道のレースでも対向車とか普通いないだろ。
モナコとか見てごらんよ。
621名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:20:13.76 ID:RomIOPEO0
バカ<ダートでブレーキングしながらハンドル切ったら破綻
スレ<破綻ってなに?
バ<スピン
ス<それありえなくね?
バ<スピン
ス<具体的に
バ<動画見ろ
ス<ダートじゃなくね?スピンじゃなくね?
バ<自分で探せ
ス<間抜け乙
バ<スピンするのは当たり前だけど俺は逃げる←New!
622名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:21:42.99 ID:RomIOPEO0
>>620
お、おう・・・
623名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:24:28.73 ID:4xgLDTCl0
対向車のいないレースゲーしかしたことない移民がいるな
ハードドライビンからの伝統なのに
624名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:24:44.89 ID:2BONOekz0
>>620
ヒント:体験版のストリートレースは誰がが声を掛けてきたか思い出せ
625名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:25:08.73 ID:mXz5rNLj0
>>620
いてもいいじゃない一般車両(ぽい車両)がさ
4との差別化が図れていいと思うけどね
626名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:29:08.22 ID:3feiAiyR0
627名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:29:14.27 ID:mXz5rNLj0
対向車を縫って走るなんて絶対リプレイ見たらかっこいいって
もうそれだけでご飯三杯いけますよ
628名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:30:09.01 ID:4oc4K4FhP
>>623昔のNFSか。NFSもあまり好きじゃないんだよなぁ
Forza本編やGT、リッジレーサーとかみたいな対向車いないゲームのがおもろいわ
629名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:34:00.54 ID:BMzNpHNM0
ドライブ中は対向車いて構わないが
レース始まったら消えていい
そこは非現実的で構わん
いてもただの障害物にしかならない
昔のレース物のオイルとか岩みたいなストレスにしかならないし
630名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:34:02.25 ID:javjFYwh0
そういや今日はワイルドスピードやるんだっけ
631名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:34:45.57 ID:L2GH9HvQ0
対向車とかいるの面白いじゃん
普通のレースもいいけど、ゲームチックに気楽にやれるのがいいわ
632名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:35:12.53 ID:4oc4K4FhP
ワイルドスピードは何故か好きだ。世界観はNFSまんまなのに
633名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:37:03.51 ID:RomIOPEO0
別に何を好きだろうが勝手だけど
NFSに限らず一般車両ありきのゲームに向かって対向車いらねーとか言われたら
他のやってろとしか言い様がない
634名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:37:52.16 ID:mXz5rNLj0
>>626
>>496
>むしろ、スピンする理由はアンダー出た時に前輪にグリップが残ってるせいだろう
これじゃないすかそれ
635名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:39:36.87 ID:4oc4K4FhP
>>631なんかなぁ、後継車がきたり、それとぶつかると、
ライン取りミスったり、ライバルとぶつかったり、
マリカーでどっすんにつぶされるのと違ってって「アォ!やっちまった!」って言いたくなるのと違って、
単にイラっとして舌打ちたくなるような気分になるんだよな
ゲームらしさとかじゃなくて単純にイラっとする
636名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:43:19.46 ID:Y+E+xnhV0
>>635
だからサーキットものが合ってるよって結論でてるだろ?
637名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:44:30.09 ID:2BONOekz0
>>635
その気持ちは分かるが、FHはストリートレースも要素として取り込んでいるし、
それはE3で公開されたムービーの時点で分かってた
638名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:45:09.07 ID:RomIOPEO0
一般車両だって適当に配置してる訳じゃないんだぜ
クレタクが顕著だがForza4の一般車両追い越していくライバルモードだってちゃんと考えていやらしい所に配置してる
ゲームらしさならライン取りがその時々で変わるコースって考えればいい
639名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:46:27.87 ID:RDsHLgK70
対向車が無い:こっちの速度に合わせて謎加速と謎減速で微調整してくるゴミ仕様
対向車がある:上に加えて>突然の対向車!<の1クラッシュでリトライ決定のゴミ仕様
どっちにしてもコントローラー投げるからどっちでもいいわ
640名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:48:18.38 ID:2BONOekz0
ぶっちゃけ対向車に突っ込んだらリワインドすればいいじゃない
と、対向車有りか無しかの議論を台無しにしてみる
641名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:49:43.64 ID:javjFYwh0
グラベルの低いμだと車体ごと横滑りしてウォールヒットが普通かな
たまに前輪だけグリップ戻るとスピンも無いとはいえないけど
642名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:49:57.06 ID:Q5tLyvzs0
こんなおもいっきりワイルドスピードな世界観で対向車が居ない方が萎えるわ
643名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:52:13.41 ID:Qzr93z2D0
ポップアップって何
644名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:55:43.76 ID:4oc4K4FhP
ライバルと競い合ってるのに、向こう側から車が走ってくるのは水差されたような気分になるんだよな
イニDも原作だと対向車まれにいるけどゲームじゃいないし、
ゲームなんだし、「行動で走ってたら対向車がくる」なんてリアル要素はいっそのこと排除しちゃったら?
645名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:57:09.17 ID:jyDRptDL0
>>643
島崎俊郎
646名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:57:26.65 ID:eRBgrjMr0
>>643
鈴木裕
647名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:57:52.05 ID:2BONOekz0
>>644
もうお前さんにはFHの世界観は合わんからやめといた方が良いとしか言えん
648名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:57:54.81 ID:Q5tLyvzs0
>>644
だからそれを望むなら本編やれと
ストリートレース物で対向車居ないとかありえんわ
対向車の処理とか常に対向車が来ることに注意するのもストリートレースのテクニックなのに
649名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:59:57.40 ID:RomIOPEO0
公道→モナコで嫌な予感がしたと思ったら案の定w
650名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:01:01.48 ID:Q5tLyvzs0
つうかストリートレースと公道サーキットの違いも理解しとらんのかと
651名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:01:39.03 ID:4oc4K4FhP
まんまストリートレースって名前のゲームは対向車いなかったけどなぁ
652名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:03:51.72 ID:Q5tLyvzs0
どのゲームだよ
653名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:04:03.38 ID:RomIOPEO0
MODバカ
破綻バカ
公道バカ

次は誰だ
654名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:05:55.82 ID:4oc4K4FhP
655名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:07:37.94 ID:Q5tLyvzs0
ストリートレーサーってタイトル付いてるけど内容はまんま公道サーキットじゃないか
656名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:08:07.72 ID:RomIOPEO0
ゴーバケーションじゃん真性か?ネタならせめてこれにしとけよ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rahpsody/20100117/20100117034552.png
657名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:09:42.27 ID:4oc4K4FhP
和訳的にストリートレース=公道レースじゃないの?
658名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:12:07.68 ID:Q5tLyvzs0
>>657
ストリートレースって言ったら公道での違法レースの事と思えばいい
Horizonは一応イベントって建前にはなってるけどな
659名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:15:32.33 ID:2BONOekz0
ストリートレースは基本的に一般市民が集まって管轄所轄などの許可を得ずに行う違法なレースだ
日本だと峠のドリフト族や高速のルーレット族が該当する

お前が想像してる「公道レース」は主催団体が管轄所轄などの許可を得て合法的に交通規制を掛けて、
安全設備の設営や観客席を設置し、
一般道を「クローズドサーキット化」して行うモノ
コレはグランプリの1戦として行う「市街地サーキットレース」であって、
所謂「ストリートレース」とは別物だよ
660名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:15:53.92 ID:4oc4K4FhP
え、違法なのかよ・・・勝手にコース逆走し始める対向車が犯罪者だと思ってた。やべーじゃん
661名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:17:26.48 ID:4xgLDTCl0
そういう意味では体験版やって違和感があったのは確かだw
おいおいイベントレースなのに対向車あっていいのかよwって
走りにくいのはあるが単なる順位の勝ち負けだけなら別にいいとはおもうがな〜
タイム縮めたい人には酷だろな
662名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:18:31.10 ID:Q5tLyvzs0
そうだよ違法だよ
イニDも湾岸MNもワイルドスピードも違法なレースを題材にした作品
ゲームで楽しめても現実でやるなよ
663名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:18:54.64 ID:RomIOPEO0
つか体験版すらやってねーだろ
このスレだけでミルコ・クロコップ何人必要なんだよ
664名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:18:56.99 ID:4oc4K4FhP
うーむ、なら飛行機とのレースとかは本編に入れたほうがよかったんじゃないかな。
あのコース対向車いないんだし。ストリートレース好きな人向けじゃないでしょ。
665名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:20:43.55 ID:4oc4K4FhP
イニDは原作はストリートレースなのかもしれんが、
ゲームはNFSとかワイルドスピードとかよりもよっぽどリッジに近いから違和感あるな
666名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:21:29.14 ID:Q5tLyvzs0
>>661
一応公式レースっぽいイベントは対向車無しで看板観客有り
変な兄ちゃんから連絡が入ってダムでレースする対向車有りのイベントは看板観客無しで非公式レースっぽい感じだった気がする
667名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:22:39.62 ID:4xgLDTCl0
ハウジング要素ってあるんだっけ?
TDUはガレージ買ったり警察に追われたり生活要素が強かったが
ホライゾンはイベントってことでなんかこう、中途半端になってる気はするな
車とかコースとか走り感のクオリティは確かに高いんだが
668名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:23:29.30 ID:2BONOekz0
>>666
ダムのレースは文字通りの「ストリートレース」だな
アレはフェス参加者がフェス主催者を通さずに多額の賞金を掛けてやってるっぽい
669名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:23:37.33 ID:4xgLDTCl0
>>666
ああ、なるほど
イベント中に走り屋が勝手にやってるのか
プロジェクトDみたいな
670名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:25:31.01 ID:WdtL6zkg0
喜べマルチプレイだと一般車でてこないらしいから
住み分けできるよね
671名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:26:05.53 ID:4oc4K4FhP
うーん、このゲームはストリートレースって感じには全く思えないな
ttp://www.youtube.com/watch?v=nHsyM8BD0sM
672名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:26:31.80 ID:4xgLDTCl0
ああ俺マルチで一般車役やるわ
673名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:31:14.39 ID:Gfujn3aI0
>>671
ストリートレースがどうの以前に車に見えねぇわ
なんだあの挙動
674名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:31:40.78 ID:RomIOPEO0
原作は対向車出てくるけどゲームだと邪魔だから削ってんだろ
675名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:32:01.04 ID:Y+E+xnhV0
同じ土俵にのせるのがおかしいゲームもってくんなよw
676名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:33:08.07 ID:4oc4K4FhP
>>674削られたって事はやっぱいらない要素なんじゃね?
677名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:34:22.56 ID:Q5tLyvzs0
>>671
対向車が居ないからって言いたいのか?
原作漫画で対向車が来てどうこうって描写が少ないからだろ?
そもそも深夜の田舎の峠道の交通量なんて現実でもたかが知れてる
678名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:35:36.07 ID:Y+E+xnhV0
>>676
原作にも数える程しか対向車がでねーからだよ
対向車が出ないのやれよ
もういい加減ウザいわ
679名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:35:38.15 ID:Q5tLyvzs0
>>676
イニDじゃなくて湾岸MNとか首都高バトルとかNFSMWとかTDUとか見てみろ
映画のワイルドスピードとかも見てみろ
680名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:36:17.78 ID:RomIOPEO0
全部のレースゲームが同じ要素を持ち合わせてないと気が済まないのか
FHにこだわってないで他のやれって言われてるけどどういうつもりなんだ
681名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:38:43.29 ID:Q5tLyvzs0
だいたいイニDでも一方通行の峠から他の峠に遠征してきた奴が対向車にびびって負けるって描写がある
682名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:40:06.29 ID:+ESYhEtj0
こいつにミッドナイトLAやらせたら発狂しそうだな
683名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:41:19.88 ID:4oc4K4FhP
同じ方向を走るライバル、逆からくる対向車はゲームによってはいるけど、横からぶつかってくる車っていないな
684名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:44:47.14 ID:Qzr93z2D0
>>179
ブラーレーサーズか ほとんど話題にならんかったけど
おもろそうだな 買うわ
685名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:44:57.15 ID:RomIOPEO0
横からぶつかられたかったらTDUでもNFSでも勝手にやれよ
686名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:45:26.44 ID:Y+E+xnhV0
バンパラやりゃ嫌ってほど横からくるけどな
687名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:45:36.95 ID:4oc4K4FhP
上からぶつかってきたり下からぶつかってくるゲームもないな
688名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:47:00.18 ID:Q5tLyvzs0
何が言いたいんだこいつは
689名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:47:10.05 ID:RomIOPEO0
上からぶつかってきたり下からぶつかってきて欲しければDiRTSDやれ
690名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:48:00.04 ID:Y+E+xnhV0
ぼく車ゲーあんまりやったことありません的な?
691名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:48:20.03 ID:4oc4K4FhP
リッジレーサーみたいに自車より先行しているライバルがバックして実質対向車になるようなのは嫌いでもないな
692名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:54:10.97 ID:4oc4K4FhP
>>23
15作品ぐらいはエンディングまでいったが
693名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:54:21.59 ID:RomIOPEO0
車ゲーというかゲーム偏差値そのものが極端に低いだけな気がする
WiiUのGoDが箱○超えるとか言ってるし
694名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:55:20.46 ID:4oc4K4FhP
×>>23
>>690
695名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:58:14.83 ID:RomIOPEO0
つーかこんな奴がWiiUのフォロワーになるとか第二のゴキブリみたいなもんだな
覇権を取るとこういう弊害も出てくるのか

iOSアプリのレビュー欄が酷いのを思い出した
その点WindowsPhoneはシェアが低すぎてレビューが割とまともなのも
箱○と似ていて泣けるw
696名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 22:58:26.79 ID:bu4MnnuJO
どうですか?すごいでしょう?これがプレーステーション3です
697名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:04:23.74 ID:4xgLDTCl0
誰でもどんな意見でも表明できるのは
小さいけど良い意見が見れる反面、ものすごい偏見も表に出てくるからなぁ
698名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:11:34.20 ID:RomIOPEO0
3DSのリッジを認めちゃってるような奴がこの言い分だもん
ソニー抜きの次世代ハード戦争でもこれと同じ惨状が見られるんだよスゲーよ
まともな任天堂ユーザーは被害者になるなこりゃ
699名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:15:17.54 ID:4oc4K4FhP
俺はリッジはニトロ無ししか認めんぞ
ニトロを使うのは腰抜けだけだ
700名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:16:18.59 ID:Q5tLyvzs0
そのままワイルドスピード見てろ
701名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:18:04.26 ID:Y+E+xnhV0
なんかA助とかと同じ香りがするな
702名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:18:39.73 ID:4oc4K4FhP
俺の中でリッジといったら4よりもVだな
シビアなアクセルワークとドリフト操作を求めれるが、
それがうまけりゃハイスピードに走れる感じが緊張感と爽快感があってたまらんかったよ
703名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:20:50.94 ID:aLuUkivlO
伸びてると思ったらなんか面白い人きてるのね
モナコで吹いたわ
704名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:25:27.94 ID:RomIOPEO0
自演してまで息巻いてた奴は命拾いしたな^^
705名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:29:41.23 ID:5VwD4bLW0
>>41
スーパーバーチャルゲームボーイアドバンス360

国民端末2040
の2択だったよ
706名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:41:47.08 ID:RomIOPEO0
しかしForzaってスレタイに入ってるだけで爆釣だな
あっちのスレもForza vs GTに戻せばいいのにw
707名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:03:33.46 ID:1DB8L5bI0
高性能高画質で煽りたいだけのPC厨は帰ってくださいよ
FORZAのっていうかコンシューマの強みは プレイヤーみんなが同一スペックで
今上がってるSSが、全員の共通であることだと思ってるんだが、間違ってるのかな

俺のPCすっげーんだぜーってやりたいなら一人で日記でやっててくださいって話
708名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:08:12.75 ID:8vB7pKFw0
>>701
A助はレースゲーに対してだけはすごく真摯だし、
まともな事を言うから同じではないと思うよw
709名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:10:28.88 ID:YAJd7U/B0
そもそもPC厨は「高画質≠最高のグラフィック」が理解出来ないから話が通じない
710名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:17:26.33 ID:7CFp21Sp0
Forzaのモデルぶっこ抜いて喜んでる時点でPCの負け
711名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:23:31.06 ID:1DB8L5bI0
イニDってところどころしか読んだこと無いけど
ほとんど人の通らんような峠だったり、「レースやるわ」って勝手に自分らで交通規制して占拠してんだろ
対向車いるわけ無いじゃん
712名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 00:57:15.39 ID:KDbHUVT50
交通規制して占拠つーか、事前に対向車が無いかの確認をして出来るだけ対向車がない状態でスタートしてる感じ
バトル中だったかどうか記憶が微妙だが、対向車来た事もあった
713名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:21:09.55 ID:qIB26Feo0
42サイトにまでレビュー増えたけど平均値は変動無しだな
ttp://www.metacritic.com/game/xbox-360/forza-horizon
714名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 03:57:34.83 ID:IkjWYpsf0
>>713
4より結構下がってるのはやっぱ挙動かねぇ。
715名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 05:19:46.25 ID:Bd20kNBa0
>>712
イニD原作ではスタート・ゴール付近で無線連絡取り合って
一般車が通らないタイミング見計らってストリートレースやってたと記憶
(それでもスタート後に一般車が来ることもあった話もあったハズ)

>>713
低い点をつけてるAusGamers・Polygonのレビューと
高い方に位置するGamingTrend・GameTrailersのレビューが対照的で笑えるw
しかもAusGamersは車の性能値がForza4と違うことに気がついてなさそう

GameTrailersのフルレビューみるとHorizonの対向車のあるレースは
大会非公認のストリートレースという説明もあるから>>666の印象通り
716名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:33:34.52 ID:Q+w/wlkR0
イニDはなんかこう道交法違反をまるで神聖な勝負みたいな感じにしちゃってるのがイラってくるけど、
キャノンボールみたいなのは悪いことしてるという自覚ある感じとコメディ要素でなんか許せてしまう

強制ラインオフで、ナビを頼りにして走るけど、ところどころ通行止めになっていて違うルートの模索しながら
ゴールを目指すモードがあっても良い気はするけど、これには無いんだっけ?
717名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:05:22.35 ID:LE2EoSaA0
>>713
こりゃクソゲー確定だな
718名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:21:26.09 ID:orTVDMLz0
GT5より点数上ですけどね
719名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:26:27.82 ID:lq44/Kik0
GT5は何点だっけ
720名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:53:11.06 ID:Tf4F2EvE0
721名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:03:30.99 ID:K+o3t/O10
>>720
1枚目いいね
722名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:08:15.96 ID:dS2OIOt60
ヤバイ、360欲しくなってきたw
723名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:31:54.60 ID:Q+w/wlkR0
>>720
写真には・・・
見えるな


今回は砂漠地帯だけど、カルフォルニアみたいな西海岸の海もやって欲しいねぇ
724名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:36:58.09 ID:Tf4F2EvE0
海沿いの道をオープンカーで飛ばしたいね
725名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:41:42.82 ID:fC3PeKv30
折角夜間の走行が出来る様になったのに、収録リスト上の
リトラ車が少ないのはやっぱり作成の手間を省いたからなんかね?

でも無印は当たり前として、2以降も点灯も可動もしなかったクセして
無駄にしっかりリトラ内部作ってあったよなぁ…

カウンタック、288、512TR、NSX辺りの夜間走行見たかった(´・ω・`)
726名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:50:26.51 ID:dS2OIOt60
>>723-724
サンフランシスコの坂道〜ゴールデンゲートブリッジあたりをかっ飛ばしたい!
うわー、360凄いなあ
今更買うのも何だけど欲しいわ

まあ、嫁が許可しないと買えないんで指を咥えて眺めるしか出来ないんですけどねw
727名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:56:33.41 ID:5aZCPbfH0
カウンタックは収録されてるでしょ
728名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:07:15.99 ID:fC3PeKv30
>>727
マジでか!Σ(`・ω・´)
公式リストしか見てなかったから判らんかったw

楽しみ増えたわぁ
729名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 11:32:31.73 ID:5aZCPbfH0
512TRがリストラされたのが悲しい サーキットよりも公道のほうが似合うのに

>>728
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3543582.jpg
730名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:51:06.68 ID:1vur/92H0
731名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:53:59.43 ID:Uhc4fa6L0
FM4より光の表現が柔らかくなってるのかFHのほうが自然できれいに感じる
732名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:06:42.76 ID:Dsu3h8bg0
日本車少ないのがなぁ…
733名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 13:07:27.92 ID:E108GNXk0
ぐりっどつーのムービーが着てたから見てみたが、本家コドマスはやっぱり黄色過ぎだろwと思った
734名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:01:17.47 ID:ASUcNS5M0
>>720
現行の箱でここまでやっちゃうと箱8はどうなるんだろう・・・w
735名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:22:21.31 ID:gLXARM8c0
S14のつり目が収録されるのはいつでふか?
736名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:36:30.80 ID:Bd20kNBa0
>>726
今なら数量限定のバリューパックがあって通常の本体より1万円安く買えるし
ソフト2本付いててこれだけでも半年以上遊べるんだよぉぉ

という感じで説得がんばれw
737名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:38:58.68 ID:dS2OIOt60
>>736
XBOX8に互換ある事を祈りながら出張費をコツコツ貯める作業に戻るよ(TT)
738名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:59:05.16 ID:0awTHr8y0
>>737
ユアシェイプをやらせれば大概の嫁は納得してくれる
ソースはうちの近所のママ友連
739名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:04:10.90 ID:dS2OIOt60
>>738
Wii Fitすら触ろうとしないウチの嫁には通用しません(TT)
(リビングで体重計なんか乗れるかバカって言われた)
740名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:05:46.73 ID:dS2OIOt60
とりあえず娘はトランスフォーマーのおかげでアメ車好きになったから、
娘にこのグラフィック見せれば「誕生日プレゼント」って口実で買えると思う、、、
741名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:24:24.28 ID:lDSE74hgi
コドマスベース、日本車少ない、30FPS
この3点でスルーしたわ
742名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:25:47.24 ID:YAJd7U/B0
>>731
背景の書き込みと空気感もいいから写真撮りたくなるな
743名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:26:01.58 ID:orTVDMLz0
ゴキ涙目w
744名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:33:19.09 ID:qKE3WxaX0
>>741
スルーしたから何なんだよw
745名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:37:08.48 ID:pE4djQ0T0
>>741
「PS3で出ないから」だって正直に言えよw
746名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:37:37.89 ID:DuM4GQ2OO
スルーするが楽しそうなお前らが気に入らないのでネガります、と
んな事よりゲームなり興味あることすればいいのに
747名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:38:57.56 ID:4Xxc21L00
コドマスベース…ベースの意味わかってる?
748名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 16:40:36.14 ID:mdG3InG/0
>>739
そんな悠長な事を言ってる場合かバカ!って言い返してやれ
言って喧嘩になっても知らんけどw
749名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:14:35.96 ID:mkbV3iNH0
グラフィックの写真ぽさなら
GTがいちばんだと思うな。
まあポイントなのは写真ぽいのであって実写映像ぽくはない点だが
750名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:31:25.73 ID:K+o3t/O10
GTは静止画のみ優れてて、動いたり音を出すと途端に張りぼてだったのがバレるからな
751名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:34:08.52 ID:orTVDMLz0
え〜
GT5は低ポリゴン車多すぎだし、地面テクスチャも悲惨じゃないか
というか、コースのクォリティ低すぎ
752名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:41:11.42 ID:CoJKPjgJ0
>>741
もう…分かったからやめろ
お前バカみたいだぞ














ああただの馬鹿だったか
753名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:55:01.02 ID:SwJ07Xa60
体験版やったんだけど、リプレーが無いんだが
製品版はあるのかね
754名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:55:02.22 ID:XjYd1Ck60
CSでは最高クラスのグラなのは間違いない
ただAAの所為かややマイルドに見える
ハイライトがもう少しギラギラしてれば最高だな
755名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:58:16.16 ID:VGY3aytX0
>>753
あるがカメラアングルにはあまり期待するな
756名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:00:23.87 ID:SwJ07Xa60
>>755
Forza4くらいのことはできるのかな?

個人的に車ゲームはリプレーが全てって思ってるから
あんまり酷いと嫌だなー…
757名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:11:45.01 ID:YAJd7U/B0
>>749
露出変えてもコントラストが変わらない写真ねえ

>>754
光量はいつも通りなら撮影モード時に自分で変えられるはず。
GTA4の遠景の処理でも似たような論争があったけど現実世界の境界ってマイルドなんだよなー
BF3みたいな戦争モノFPSだったらクッキリでもいいけどさ。
758名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:14:37.08 ID:YAJd7U/B0
759名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:20:25.44 ID:Y3GXI2flO
Forzaの数少ない不満点の1つが、リプレイにランダムカメラが無い事だな
リプレイ専用カメラは毎回全く同じアングルだから
760名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:27:22.07 ID:/2CdwN2vO
次世代機を目の前にして最期っ屁だな。

時間経過があるみたいだけど、ある時間が来たら一気に夜になるん?
GTみたいにジワジワなる?
前者だったら糞だなあ
761名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:33:20.95 ID:uqjKuRCd0
Forzaってまだやってんのか
762名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:38:00.80 ID:ogVtXYKg0
>>740
むしろキネクトディズニーの方が良くないか?
763名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:38:39.63 ID:Y6SUtoF50
何年後に出るか分からんGTよりは短いきっちり2年周期だがな
764名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:48:03.82 ID:Q8erfZHDP
>>760
ジワジワだよ。薄明あり。
765名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 19:57:03.84 ID:0AcPZ/yf0
766名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:38:50.57 ID:VoJZMU5b0
新作ソフト買うたびに
次世代箱○まだいらねーって思うの俺だけ?
7年経つのかなぁ? まだまだ現役でやれそうだけど
767名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:39:03.10 ID:eGKRsEmv0
>>730
1毎目でグット来て二枚目で、クソワロタww
二枚目みたいな、おもしろ写真のコンテストやって欲しいわ
768名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:42:04.68 ID:ogVtXYKg0
>>766
少なくともT10的には限界だろう
連中のことだ、次世代でアレもコレもするぞー!
と意気込みながらバルマーの愛車を破壊してるに違いない
769名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 20:52:54.41 ID:CoJKPjgJ0
>>756
それって車のモデリングが糞で排気音も糞
って奴でもリプレイさえよければ買うの?
770名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:31:52.62 ID:E108GNXk0
FM4の時点で無観客レースになってるからな、色々限界でしょう
771名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:35:43.09 ID:lHy3m42b0
それはタイムアタックとかライバルの時だけや
772名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:48:58.34 ID:E108GNXk0
あーほんとだ何か勘違いしてた。すまんこ
773名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:56:40.39 ID:CoJKPjgJ0
きっとテストドライブしかやって
774名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 03:20:22.09 ID:CjLvTlHT0
体験版で思ったことツラツラ
OP含め各所ムービーが飛ばせないのがメドい(製品版では一部は飛ばせるかも?)
最初のダッヂVipperGTSのヘッドライトのLEDがちょっとショボイ
買いたいけど今月金が無ぇ
775名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 03:52:21.62 ID:m094ShcG0
コロラドはよ
776名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 04:32:59.26 ID:Dn65osKb0
777名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 06:49:39.85 ID:tZ7fGO2f0
楽しみすぎてヤバイ 尼で注文してあるけど発売日届かなかったらやだな・・・
778名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 08:03:02.20 ID:VSAkodygP
もう明後日か。時の経つのは早いなぁ…
帰りにシーズンパス用のゲイツ買っとくか。
779名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 10:34:07.20 ID:Y62JamNL0
>>776
3枚目はGTOにエアロ装着なのか?それともエボ単体で収録されてるのか!?
780名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 11:16:06.57 ID:AEj5akqr0
綺麗だけどForza4ほどリアルに見えないのは
コドマスフィルターあるからか
別にhorizonでは良いんだがForza5で真似されたら最悪
781名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 11:29:22.67 ID:BKXO0gWr0
真似もクソもナンバリングはT10が作るんだから関係無いだろ
782名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 11:54:47.66 ID:6uvpUNQa0
俺の目には既に実写にしか見えないレベル(人間除く)
次世代になったら車載動画と変わらなくなるのかな
そこまで作りこめるメーカーは限られるだろうけど

783名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 11:58:16.27 ID:sf9hRdTXO
>>777
発売日に届かないのが嫌なら何故Amazonを使うのか
784名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:48:53.07 ID:e6W0aOMZ0
リプレー機能がクソっぽいからお前らのレポート町
785名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:47:14.87 ID:d/ZQtJMn0
フラゲしたけどお前には合わないから絶対買うな
786名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 15:06:23.78 ID:66bvZrHl0
お前には合わなかったってだけだな。あとコレ箱○じゃないと出来ねえよ
787名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:21:52.92 ID:7fS6EAuC0
楽しむつもりが無い奴ほど余計な心配でネガティブに喚くよな
リアルで付き合ってたらクソつまらん人間だろう
今一緒にゲームで遊んでる友達いないだろ?
788名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:23:35.93 ID:mLvdWuQ6O
リプレーですか
789名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:06:47.77 ID:Y62JamNL0
プレーステーションですから
790名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:20:00.42 ID:iyYctCLr0
メード喫茶()
791名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:31:54.75 ID:i40op9hF0
>>776
決まりすぎやな
カー雑誌の表紙でもここまでハイセンスなのはないわ
792名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 03:12:30.22 ID:tcghWl0o0
ポルシェはよ
793名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:31:31.87 ID:cm0MZhEf0
本スレで相次ぐ





単発のキャンセル報告!
794名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:45:32.21 ID:7ivqlpmm0
尼の限定版高いままじゃないですかやだー(棒
795名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 09:52:10.64 ID:9JrpbDZ/0
今ホームで公開されてる動画&先行ボーナス車のデータは先に落としちゃって良いんだよね?

バンパラの時は、DLCの車データをゲームインストール後に落としたら適応されなかったりで面倒だったんだよね
まあメーカーも違うし、サポートの対応がイマイチだったのが悪いんだけど
796名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 10:14:36.41 ID:f6S6NvR50
逆に 昨日我慢できなくてポチッちゃったわ
今月金キビシーからって耐えてたのに、アマでリミテッドのページ見てたら・・・
797名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 10:46:04.16 ID:cm0MZhEf0
798名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:04:47.03 ID:HEehNYd50
フォルツァより、そのページの上のバナーにあった
World of Tanksってののほうが気になるんだが。
パンツァーフロントオンラインじゃん。すげーやりてー。
799名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:14:40.91 ID:f6S6NvR50
そういや切ってたからわからんけど、FHは4の時みたいにKinectで頭の動き認識してくれるのかな
800名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 13:36:51.44 ID:wtSYKbumP
>>798
タンクマニアにはなかなかいいタイトルだと思うよ。
俺はそこまで詳しくないから素人な語り口になるけど、タンクの銃砲から装甲から
エンジンから変えられるし、着弾位置によってダメージも変わる(当たり前だけど)。
ないのは、運転席視点の計器類、レイアウトは再現されていない。
レイティクルは好みで数種類あったかな。
まあ、基本無料だしやってみるしかないと思うよ。
801名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:48:04.35 ID:G4zl4SLH0
尼でスピードホイールとセットだと3000円引きなんで注文し直した(´・ω・`)
802名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 15:05:59.07 ID:9JrpbDZ/0
>>799
今回は無いんじゃなかったか。
その代わりにカーナビ

ゆうメールは遅いんだよな…
今までの実績から、今日12時に出荷メールが来たってことは明後日の昼だな
803名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 15:11:25.81 ID:Cg134JnA0
郵便はまじ遅いからなw
当日配達でも次の日来たりするから
804名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:54:33.38 ID:DYJgqgkl0
やっぱり広い世界だと写真楽しいわ
http://i.imgur.com/jGfkD.jpg
フレとストリートレースやフリー走行したけど超楽しかった
ラジオのローカライズもノリノリでいいね
カスタムサントラ用意してたけど使わなそう
正直FMよりハマってる
805名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:04:45.40 ID:snmho2BC0
尼さん今回は仕事早ぇ
もう出荷済みだ
806名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:07:50.80 ID:Loy+CoR50
予約したの7/13だぜ
なのに今日やっと出荷準備中って、どないなっとんねん
糞尼

久しぶりのkonozamaがHorizonだなんて・・・
酷いよ尼さん
807名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:12:14.76 ID:RSNF+uKvO
>>806
間違っても本スレに書き込むなよ
尼ガ尼ガうるさくてみんなうんざりしてるから

808名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 04:54:14.07 ID:v3WYYjZn0
アマゾンってそういうもんだしな
配達予定日が発売日の次の日以降になってるからアマゾンは何も悪くない
発売日にほしいならアマゾン使わないほういいよ
809名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 05:24:34.99 ID:RiIG+YvDO
Pontaのポイントが付くのでHMVで予約したら
昨日になって「商品確保できたのでお金振り込んでください
振り込み翌日に発送します」というメールが届いた
どう考えても今日届くのは無理
というわけで発売日に買いたい人はここも避けた方がいい
810名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 06:47:15.16 ID:ErKhMpaMO
発売日に欲しいなら店頭買いしかないぜ
811名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 07:56:37.98 ID:jssW2wbN0
今日は休みなんで、近所のジョーシンに行ってくる!
明日なら優待で1000円分のギフトカードもらえるみたいだけど、今日やりたいしね
812名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:39:11.33 ID:c+qSNZR30
ここしばらくは尼でゲーム予約購入すると堺からゆうパックで発売日に発送だったんだが(当方南東北の某県)
今回はプライムお試し入れてるおかげで市川からヤマトで前日発送だわ
やっぱりお急ぎ便アピールのためにわざと遅くなるように出してるんだなあw
813名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 09:07:40.15 ID:jssW2wbN0
尼で注文すると大阪在住なのに、だいたい市川から出荷されてたなぁ
お急ぎ便だと堺からだったのかな?
今回は店頭に行くからいいんだけどね
814名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 10:26:36.84 ID:NyulTTo60
「googlemapを走らせたい」の第一歩を
Forzaに先にやられちまったじゃないか
山鬱は何レースで遊んでるんだ?負け犬。
815名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 10:44:51.15 ID:jssW2wbN0
買ってきた!
とりあえずディスクの取り込みするかな
816名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:08:31.93 ID:A1yaJxJ80
一昨日ポチって今届いた!
817名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:32:25.76 ID:rhA2uErBi
今晩帰宅したら始めてみるか。
818名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:45:46.68 ID:AhMkLtiB0
T10ロゴの処理落ち無くなっててワロス
819名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:46:49.33 ID:HlBWmKg+0
俺はアマで頼んだから土曜日くらいから参戦かなー
楽しみ楽しみ
今回はコース覚えるの大変そうだ

あ,遅いのは最初からわかってるんで別にkonozamaとか言うつもりはない
820名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:48:35.98 ID:A1yaJxJ80
アマで頼んで、今日届いたよ?
821名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:52:11.11 ID:gPPm9O900
amaって普通に頼むと絶対1日遅れるようになって微妙になったな
振り込みにすると支払日も発売日前日とかナメてんのか
822名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:21:21.34 ID:IILOJDrU0
gt5のように写真にしか見えないグラで
箱庭ドライブできるのはいつかなあ
823名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:38:53.99 ID:zR7+fyU60
1台でコース走っても処理落ち可変フレのクソゲーがなんだって?_
824名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:41:47.03 ID:EtdLxCkt0
今ってPS1のムービー並みのゲームシーンにはなってないか?
825名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:42:05.71 ID:2wcUfOWx0
俺もアマで頼んだが朝届いたな
826名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:43:27.78 ID:fFoh7MU20
>>824
とっくに超えていると思うが
827名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:46:27.60 ID:rhA2uErBi
当時のムービーとか今見ると結構酷い。
828名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:50:52.20 ID:EtdLxCkt0
双界儀とかブシドーブレードなんか、今見るとひどいなw
829名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:28:04.98 ID:pglAkcoo0
830名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:36:07.78 ID:CL4HB7Uv0
>>829
一番下は普通なら死んでる
まぁゲームのシステム上こういうものだけど
FM4だったらいきなりリワインド不可能になる事故だよな
831名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:37:56.10 ID:0IeNpkiPO
リッジレーサー4のOPぐらいのグラにはまだ達してないと思う
832名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:46:33.24 ID:ifceSPPS0
>>829
そんなにスゴイグラには見えんが
海外オープンフィールド系RPGのおとぎ話的な淡いグラだな
子供には受けそうだが
833名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:50:05.16 ID:yuTSFFjuO
>>829
ダメ
撮り直し
834名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:52:54.70 ID:qTsot/vK0
>>829
おいコレはネガキャンにしかならんぞ
何年前のゲームだよ2007年くらいか?
835名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 14:56:01.80 ID:Sq+G5Ax20
>>831
思い出補正じゃん
今みるとかなり荒いよアレ
836名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:05:23.78 ID:pglAkcoo0
837名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:07:45.99 ID:IILOJDrU0
日本人が作ったレースゲームが
作りこみはともかく写真ぽく見えるのが多い。色味の性かな。
PS2の峠やアーケードの頭文字Dもそうだし

洋ゲーだとどうしても過剰にギラギラにしちゃうんだよな
838名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:18:54.21 ID:IILOJDrU0
>>829
昨日のニコ生乙でした
839名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:23:59.72 ID:Rz2M4pVB0
今回、つや消しあるんだっけ?
エージングペイントとか迷彩とかがやっと
それっぽく見せられるな。
840名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:25:26.84 ID:ErKhMpaMO
発売日ということで単発が沸いてますね

841名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:26:34.61 ID:UtvhHYF30
爆死させるなよ
842名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:29:05.44 ID:Sq+G5Ax20
衝突したら爆発炎上すれば面白いのにな
843名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:44:27.86 ID:9EvYHgeCO
ごめん、俺ボダラン2買うんだ……
844名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:47:17.10 ID:AYWDXurz0
30fpsってのが正直馬鹿にしてる
なんか洋ゲーもPSWみたいなクッタリ具合にシフトしてきたな
845名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:47:18.55 ID:NO8RvCJ/0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/08l.jpg


orz4、GT5にすら負けてるw
そりゃシリーズ廃止してTDUテイストにシフトして逃げるわけだわw
846名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:51:37.18 ID:NO8RvCJ/0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028/img/19l.jpg

去年もGTに負けてるwwwwwwwwwwwwww
フォルツァのカティーフォルツァのカティーwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:52:09.10 ID:0LS9Yqwy0
フラゲ勢もう売却www糞ゲーwww
http://nico.ms/lv112932290
848名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 15:54:52.12 ID:NO8RvCJ/0
宣伝必死wwwwww
でも売れないorzwwwwwwwww
849名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:00:34.02 ID:wvMDq57F0
forzaなんてチカンやMSが過剰に持ち上げてるだけでたいした弾じゃねーっのがばれたなあ
ほんま任天堂も酷なことするわw
850名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:05:39.15 ID:Xe/dLT3m0
ホライゾンまけたら爆笑するぞw
851名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:10:53.82 ID:jX9Vj8ps0
何だこの単発の嵐は
852名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:11:33.88 ID:Xe/dLT3m0
おまえもなー
853名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:13:45.50 ID:jX9Vj8ps0
ホント、こういうことだけは統率が取れてるよなゴキブリは
854名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:15:24.37 ID:MzDQfQ8Y0
本家のFM好きには合わないってだけだよ
カジュアル向きの外伝的なゲームだからね

じぶんはこっちのが好きだね
855名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:19:00.27 ID:4utdUwTO0
コタツに入ってゆっくりやりたい。
856名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:21:40.47 ID:dA5B7/SQ0
forzaシリーズはきっちり出してほしいけど、こういうのも良いよな。

TDUにペイントほしいと思ってたけど、オープンコースだとなんつーか
素の車のほうがよく感じるっつーか、ステッカーレベルのほうがしっくりくる。

ボディ全体にどーんてのはやっぱコースのほうがしっくりくるな。
レイヤー1000使いきった痛ステッカー製作することにしようw
857名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:28:36.66 ID:VhcjlYDb0
昨日発送メール着てまさかぁと思ってたら今朝10時過ぎに届いた  尼やるじゃんw
858名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:56:40.85 ID:ErKhMpaMO
ゴキちゃん
こんなゲームに人員割いてる余裕あるのか?
WiiUも控えてるし、PS3はマスターキー流出しちゃったし
さらにソーシャルにも殴り込み掛けるんだろ?
859名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:56:47.75 ID:yBAFWoZM0
amazonは即刻日本郵便と手を切り、ヤマトに切り変えろ!

出荷されたの昨日の午前中だぞ!郵便のおっさんはどこで道草くってるんだ!
860名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:59:18.02 ID:DWlaetsx0
>>859
今朝の6時出荷でさっき届けてくれた郵便のおっちゃんにあやまれ!
淀で頼んだBDFFのサントラだけど
861名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 17:06:39.52 ID:HWzu2izQO
リミテッド買ったらコード八種類も有るのな。ボダラン2も買ったから合計11個…入力面倒だったわw
862名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 17:09:19.32 ID:0JbJvndq0
マニュアル入ってない仕様だから色々と判りにくいな
DLした特典車はいずこへ?
863名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 17:35:44.74 ID:b7T+xeua0
俺の横で寝てるよ
864名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 17:38:01.27 ID:47aKWoTI0
>>837
国産RCGは良く言えば写真的、悪く言えばメリハリに乏しい絵
865名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:32:19.45 ID:JebHJDjq0
866名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:03:00.95 ID:XvxcNUfq0
>>862
ディーラーに追加されるだけだぞ
使うならゲーム内で買え
867名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:16:11.57 ID:0LGs85OY0
>>856
TDU2でForzaほどじゃないけどペイントできるようになってるぞ?
868名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 19:58:06.21 ID:0JbJvndq0
>>866
俺の稼ぎで458買えますかね?w
869名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:35:11.27 ID:bf3cAMhv0
あのねーちゃん、絶対とびっこで遠隔操作されてる
870名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:41:59.98 ID:Xf868A9cO
マップせっま。バンパラより狭く感じるくらいだわ
ただそれ以外は色々賑やかだな
871名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 23:37:46.38 ID:/w+Xv1k/0
>>861
車5台が別々のコードになってるのは、海外だとそれぞれが
販売店独自の特典だからとどっかで見た気がするので探してみたら見つかった

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120825_555500.html
>南雲氏は予約/早期購入特典の余話として、海外では販売店ごとに
>1車種ごとという形になっていたが、日本語版では5車種を
>全部特典カーとして確保したという。
872名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:17:50.95 ID:Ou9Lalxl0
4の時どの店にどれが行くかとかで結構揉めたしねえ・・・
決定が遅れたから特典が付かない店の予約取り消したりとか。
873名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:25:30.43 ID:CsuUqlnt0
「Forza Horizon」が凄すぎる。これがオープンワールドドライビングッ!
ttp://alfalfalfa.com/archives/6026785.html
874名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:29:48.16 ID:CsuUqlnt0
>>870
広ければいいってモンじゃないと教えてくれたレースゲームが2つ程・・・
あれがなければ俺も狭さに怒り狂っていたかもしれんw
875名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:34:44.67 ID:NaB70R+l0
>>874
1つはFUELだろw
876名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:36:10.26 ID:AfW/nRkf0
>>874
FUELは嫌いじゃなかったぜ…
でも無駄に広すぎだよな、無駄に
877名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:45:40.70 ID:EKYhLmRcO
FUELは個人的には嫌いじゃないけどレースがひたすらクソだったのがな・・・
878名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:52:44.68 ID:tJgHsFrN0
ツーリングしようぜって号令かけて、30分位まったりドライブ(ときどきハッスル)出来るサイズのマップが欲しいな
879名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 01:25:04.16 ID:CsuUqlnt0
>>845-846
うーん

米では確認できずまじで空気
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/12l.jpg
日本と同等(簡単に言うと市場規模では2位〜3位)のUKではForzaの方が上
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/img/14l.jpg
さらにEUでは大きめのゲーム市場であり、自動車国であるドイツでも支持はされてない様子
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/img/11l.jpg
880名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 03:30:29.53 ID:A3wARiNV0
>>829
まるでPS2の世界だな
881名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 03:52:11.42 ID:D9BI9MNk0
国内の売り上げが楽しみ
882名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 03:53:11.94 ID:A3wARiNV0
国内1000本くらいだろうな
883名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 04:00:52.48 ID:J+jVHgln0
さっきホライゾンの体験版をやったけど、初めてForzaを楽しいと感じたよw
884名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 06:15:17.19 ID:N82UiZzLP
>>836
え、1枚目ってペイント?
885名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 06:30:32.77 ID:bc4SyU6S0
>>884
画像掲示板のストアフロントスレに上がってるやつだからそうだろうね
886名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:42:21.66 ID:ELbMcLkw0
887名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 09:47:09.30 ID:jDo1LnyE0
道路しか走れないのはまぁ仕方ないとしても、舞台が荒野なのは残念かな。
TDUみたいに山とか海とか、そういう鮮やかな景色が見えるほうが良かったかも。あと街とか。
888名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 09:57:30.49 ID:XGD66Iz80
>887
プレイしてないなら動画みてみ
889名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:05:10.26 ID:8JNvVBkt0
街中も湖のそばも山も普通にあるんだが
890名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:20:24.09 ID:Sy/RtNND0
プレイしてないのにプレイしたかのように論評しにくるバカはなんなの?
891名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:30:02.72 ID:QYsVSwP60
1レス前のスクリーンショットも見えない知能ブラインドってヤツですね
892名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:49:36.64 ID:sYXwplM+O
工作員の質下がりすぎワロタ
トンチンカンな煽りで速攻論破されてばかりだし
893名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:59:19.29 ID:v/92pWq20
>プレイしてないのにプレイしたかのように論評しにくるバカはなんなの?

暇なんだろ
894名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:04:01.80 ID:LG7BnCwG0
>>886
一番下のいいな
895名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 12:51:39.91 ID:1btKRxBM0
※注意 ここはマンセー信者の釣り堀です。

【よく釣れる餌】
・Forzaのくせに半分の30fps
・荒野メインで実は狭いマップ
・TDUに遠く及ばないマッチング
・一番痛いのは何が何でもマンセーする狂信者
896名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:00:30.18 ID:Cd8VIsY00
タブレットPCにWindows8を導入したので早速SmartGlassをインストールしてForzaHorizon。
http://i.imgur.com/47C98.jpg
ゲーム内容がリアルタイムで反映されてテンションやばい。
更にKINECTの音声操作でGPSが便利で超やばい。
これは新たな未来体験や。
897ステマさん必死だな:2012/10/26(金) 16:03:05.89 ID:+ygF3IQ90
>>896
キネクトのGPSは知ってたけど、
スマートグラスのほうは、Win8でGPS操作可能ってこと?
898名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:03:15.15 ID:iZwa8f8M0
※注意 動画だけ見て批判するエアブレイのローチが出没します

手抜きゲーGT命(笑)
899名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:04:32.04 ID:Cd8VIsY00
>>897
もちろん
900名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:04:39.40 ID:iZwa8f8M0
>>897
マルチ厨にマジレス
901809:2012/10/26(金) 16:08:44.51 ID:t2wcIHobO
まだ届かない
ていうか発送メールも送ってこないので発送済みかどうかも分からない
勘弁してくれ
902名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:10:50.57 ID:QPYmFXyl0
HMVは届いたその日の夕方とかに発送メール来るよ
903名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:28:11.13 ID:JtXy2vQK0
PRスタント、もうチョイで到達なのに惜しい!
904名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 16:43:50.62 ID:PqwP6XrTO
マップは本当に狭い。コロラドの広大さを微塵も感じさせない凄い狭さ
でも風景は広そうな雰囲気出てて、とても綺麗でフォトが捗る
TDUみたいに自由な場所やタイミングでFTできない上に有料(結構高い)だが、非常に狭いので、端から端に走るのでもない限りFT施設が無くても全く以て問題ない
本家譲りの綺麗な車や、チューンナップ、各種アシスト&難易度調整は安定の出来
期待が大きかったせいか、期待外れな出来ではあるね
全体的に高い水準維持しちゃいるんだけど、さ
905名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:05:41.24 ID:PnhtaO1M0
FTはイベントこなせばただになるぞ
906名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:07:46.06 ID:mMZcvHuS0
セッティングない、30fps、挙動の不満がさほどないことに自分で驚いてる。

要はコース(特に鈴鹿w)を如何に削るかが楽しかったForza4と違って、
ほんとにドライブ気分で走り回ってついでにレースとかしてる感覚なんだな。
めちゃくちゃ楽しんではいるんだが。

ただ狭いでござる。拡張ディスクお願いします。
中心部へのFTが無料だから、そっから走ればどこも苦にならん。

あとアバターある程度好きにさせてくれ。
907名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:16:21.35 ID:JtXy2vQK0
ハイウェイををカッ飛ばすのは気持ち良いゲーム 首都高バトルの様にパッシングじゃないけど、
走っているその場からバトル出来るのも良い所
908名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:21:36.57 ID:PqwP6XrTO
>>905
当然承知しとるよ
でもそのチャレンジを何ヵ所もクリアする必要も無さそうだな、とは思った
まあ実績気にする人は多分そうも行かんと思うけどね
909名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:49:11.73 ID:CsuUqlnt0
>>908
何が当然承知しとるよだよw
嘘付いてるのおまえじゃん

あとよく見る狭いっていう奴、T10の方針思い出せ。
1作目だぞこれ。
910名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:56:20.84 ID:Kv25zY0x0
承知しつつ嘘を言っちゃうんだね。仕方ないね。
911名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:05:51.48 ID:PqwP6XrTO
そういやここゲハだったな
速報スレさえ見なきゃ最近のんびりしたもんだったからうっかりしてたぜ
912名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:36:26.34 ID:GRel8qhxP
ゲハだろうが速報だろうが嘘は嘘。

ほんとゴキブリのコピペ脳は無様やな
913名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:49:03.33 ID:NaB70R+l0
アップグレードは本家並みに細かいけど
チューニング一切無しってのは批判されそうでそんな批判されてないな
やっぱ気軽に楽しむっていう前提だからか
俺みたいにForzaじゃなくPGRの新作だ!って喜んでる奴多いしw
914名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 19:31:31.09 ID:Cd8VIsY00
スマグラでGPS
http://i.imgur.com/KPU3u.jpg
ゲーム側でマップ開かなかても目的地指定とかできるのが便利だった。
表示イベントのフィルターもあっていい感じ。
915名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 19:59:20.99 ID:1btKRxBM0
※注意 ここはマンセー信者の釣り堀です。

【よく釣れる餌】
・Forzaのくせに半分の30fps
・荒野メインで実は狭いマップ
・TDUに遠く及ばないマッチング
・一番痛いのは何が何でもマンセーする狂信者
・脈絡もないのにGT5と比較して自己満足する  ←New!!
・少しでもネガ発言あるとウジャウジャ湧いてくる ←New!!
916名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:15:08.16 ID:O4DY5S7w0
>>915
お前がずっと苦虫噛み潰しながら釣られてきただけじゃね
917名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 20:27:57.50 ID:rnUDZNNr0
>>915
どんまい
918名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 21:28:14.60 ID:TbTnAUm30
同じレースゲーで脈絡も無いも糞もあるか
919名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 22:07:53.67 ID:Kv25zY0x0
ミニカーゲーと実車ゲーを比べるなって事ではないだろうか?(棒
920名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:18:28.56 ID:CsuUqlnt0
こっちの方がしっくりくる

【ゴキブリ専用テンプレ】
・Forzaのくせに半分の30fps
・荒野メインで実は狭いマップ
・TDUに遠く及ばないマッチング
・一番痛いのは何が何でもマンセーする狂信者
・脈絡もないのにGT5と比較して自己満足する 
・少しでもネガ発言あるとウジャウジャ湧いてくる
921名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:32:50.41 ID:1btKRxBM0
ウジャウジャ湧いてくるなマジで腹痛い笑わすなwww
922名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:37:13.41 ID:w+f1mvRy0
リプレイでブルーマンデーがかかって思わず笑ってしまったw
923名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:52:18.36 ID:CsuUqlnt0
>>921
ウジャウジャって所がゴキブリにピッタリで笑えるよなw
924名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 01:06:23.33 ID:nJjE0ENa0
>>921
どんまい…
925名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 03:26:19.02 ID:pH032VS10
926名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 05:20:55.62 ID:kGg44i4sO
これは10万本いくかな
927名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 06:57:22.40 ID:eM0ZMEjR0
ファミ通のキチガイじみたレビューで
FM3の時だったか「ストーリーがない」とかいう評価
ものすごく根に持ってたのかな?

ホラフキが作るゲームと違って
ホライゾン兎に角凄いな
928名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 07:20:18.94 ID:d4bXikbXO
>>926
さすがに国内で10万はキツい
929名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 08:44:00.03 ID:exFjS4J+0
10万てお花畑すぎるぞ

フォルツァ モータースポーツ 4マイクロソフト 31,189
なのに3万も厳しいのが現実だよ。
930名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:02:20.93 ID:2TVGN7KE0
こんなに面白いのに
日本のユーザーが見向きもしないでほんとすいませんって感じ
GTしか知らないバカ共はあんなにいるのに・・・
931名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:05:15.24 ID:aWRnV9Ro0
MSが送り出すゲームってクオリティが高くて面白いものも多いのに
ネームバリューだけで売れていくゲーム市場ってのもいい加減ゲンナリするね
任天堂はともかく、ソニーハードなんかじゃそれが物凄く顕著に出てる
まぁ、ブランドを築けなかったMS自身にも大いに非はあるけどな
932名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:08:57.42 ID:5+sa2aTc0
セッティング無しってのは擁護出来ないわ
なんでやねん
933名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:11:26.91 ID:XrB1BT85P
カジュアルな客層を狙ってるから

そんなことちょっと考えればわかるだろ
934名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:13:06.25 ID:2TVGN7KE0
批判もないと思うけどなんでかって言ったら
Forza4程のシミュレートをしてないからじゃないかな

コンマ1秒を削るような楽しみ方しなくてもライバルモード楽しいぜ

935名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:41:38.94 ID:vQ/JZcgf0
>>933
それなら何でちゃんとした遊び方の説明ができないんだろうね。
本スレ見たら説明書が無いってレスが多く、wiki見たら伝統の一言で片付けられてて呆れた。
936名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:51:24.62 ID:4hJm5ilc0
説明書では細かい仕様まで書いてるととんでもない厚さになってしまうのでゲーム内で詳しく説明するのが今の主流
Forzaは特に説明書が説明してない事で有名だったが、GTも殆ど説明されてないぞ
937名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:03:18.52 ID:SMWZuVBY0
舞台が馴染みの有る所…というか日本だったらもっと売れるんじゃないかなぁと思うんだ
どんなに再現されてても行った事も無いところじゃ感動も薄いというか
938名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:06:25.36 ID:vQ/JZcgf0
いやいや昔のPS2のウイイレみたいに分厚くなって外付けなんて
そこまでのは求めなくても基本事項ついてもうちょっとゲーム内で触れるべきだと思った。
ストアフロントにしてもデザインとフォトじゃ分離してて見づらくなってるし。
中央会場に機能まとめるならいちいち移動させるより従来どおりテキストでまとめたほうが良かった。
939名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:11:43.70 ID:2r93bxen0
10万とかいってる奴は仕込だろ
じゃなけりゃただのバカだな
940名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:20:19.62 ID:jFg3wxiD0
取説いらないと思う
手探りで遊びだしてわからんところは皆でネット上で
あーじゃねこーじゃねいって保管してく感じで楽しいだろ
941名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:20:37.53 ID:f3Iz1Dyu0
>>938
基本事項って具体的に何?
942名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:31:01.27 ID:aqKY+18y0
説明書ないのはいいとして(クイックリファレンスくらい入れても罰当たらないと思うが)、
ゲーム中の説明について、Forza4に比べても不親切な部分がそこそこあるのは困りものだな
メニュー選択時の説明文も、具体的なところまで書いてあるわけじゃないし
デザイン優先で、メニュー操作がややわかりづらいところがあるからなおさらそう思う

「とりあえず走れ、細かいことは後だ」な導入は良かったけど
943名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:32:23.69 ID:nZZMzqxb0
>>937
それは日本のメーカーが作るべきだね
外人が作ってもどこか変な日本にしかならないから
今のセガ、バンナムには残念ながら無理そうだけどw
944名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:33:03.51 ID:jFg3wxiD0
>>937
いつからのユーザーなのかな持ってるかもしれんがPGR4どぞ
日本じゃあまり売れないのにPGRからFM4まで
ずいぶん日本のユーザー意識してくれてきたと思うぞ
945名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:41:35.77 ID:aqKY+18y0
PGR1の浅草は海外の人にも理解できたんだろうか
浅草寺自体はメジャーかもしれないが
946名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:44:33.68 ID:SMWZuVBY0
>>944
日本ステージが有りますじゃなくて例えば東京中走れるTDUとか一般道にも降りれる首都高バトルとかコース外れてもオッケーな東京バス案内みたいのがForzaクオリティで出たら良いのになって
947名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:46:06.29 ID:SMWZuVBY0
浅草とかはPGRの前身のMSRにも入ってたね
国内発売中止になっちゃったのが惜しまれる
948名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:46:39.12 ID:w6zkwd/80
>>946
それは日本のメーカーにお願いするしかないでしょうに
現状無理だからそんな事言うんだろうけど
949名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:48:26.32 ID:XrB1BT85P
>>935
説明書を読むと思ってるほうが思い上がりだよ
説明書など誰も読まないという前提でゲームを作るのが今の世界の潮流
序盤は操作説明やチュートリアルなどでゲーム世界に導入していく。
950名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:48:31.16 ID:pH032VS10
ガラパゴスジャパン
951名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:48:50.52 ID:85dfXCHM0
>>931
ゴキブリの他機種批判して持ち上げるってのは草の根的に効いてるよね
952名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:49:06.87 ID:2r93bxen0
FALCON4.0とかバルダーズゲートのような分厚いマニュアルも好きだな
953名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:58:17.61 ID:jFg3wxiD0
>>946がいうようなゲームがあったらそりゃ楽しいが
数年前日本にかなりアピってきたのに当時日本で売れてたのは紙芝居ギャルゲー
自分は極力買ってきたつもりだが今更日本人に受ける内容にしてくれなんて
さすがに厚かまし過ぎて言えないよ
954名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:06:02.66 ID:2TVGN7KE0
>>935
ちゃんとした遊び方の説明って具体的にどういう事だよ
ゲハ民が妄想して槍玉に上げる一般ユーザーのくだらねー話は聞き飽きたんだが(#^ω^)

>>946
ごちゃごちゃ言ってないでPGR4やれ
955名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:06:16.18 ID:svVPfuBg0
>>946
東京バス案内は良かったな。
2で超マイナーな地元(平井)が出てきて感動したw
956名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:10:14.22 ID:4hJm5ilc0
>>946
正直、東京の道をオープンワールドにして楽しいと思うのは日本人だけだろう
見慣れた風景ってのを抜きにして純粋に走って楽しいか?って考えてみろ
957名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:11:18.35 ID:SMWZuVBY0
>>954
MSR、PGR、PGR4はやった
958名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:17:09.32 ID:2TVGN7KE0
>>957
億単位の開発費がかかってるからなぁ
気軽に売れるんじゃなんて言えないよ

感動したいなら自分がコロラドに行く方が早いw
959名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:19:13.05 ID:LiTCxRia0
すげぇなこれw

音楽最高に良いし、ちゃんと物語みたいな展開あるんだな
ボダラン2と一緒に買ってきたけどForzaばっか遊んでるわ

こっちの方が育てゲーしてる気がする
960名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:31:08.89 ID:aqKY+18y0
渋滞のない東京大阪京都というのも想像つきにくいものだけど
かといって渋滞再現なんてされたらストレスで死ねるな
特に京都市街
961名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:33:12.25 ID:SMWZuVBY0
>>958
ペイ出来るなんて一言も言ってないよその方が日本では売れると思うと言っただけ
別にお願いも要求もしてないしこういうゲーム出たら楽しいだろうなって話をするのがそんなに悪い事だとは思わなかったよ
962名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:15:15.05 ID:nZZMzqxb0
>>960
この手のゲームやってて律儀に交通ルール守る奴なんてあまりいないだろw
963名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:16:55.09 ID:2TVGN7KE0
売れるんじゃとか言っておいてペイ出来るとは言ってないってなんだよw

俺だっててめーの何倍も賢い大人が集まって何日もかけてマーケティング会議して決めた舞台
なのに感動がうすいとか身の程を知れよなんて一言も言ってないよその方が話が早いと思うと言っただけ
別に死ねとか言ってないしイエスマンと戯れたいならツイッターでもやってろみたいな空気になっちゃうゲハ板だとは思わなかったよ
964名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:27:09.23 ID:Xphx2V2m0
>>956
Forza1の東京サーキットも道幅狭い直角カーブが多くて結構難儀したなあ
965名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:01:04.36 ID:5pMgbjec0
ラジオの吹き替え、超気合い入ってんな
流しながら聞いてるとマジ楽しい

そしてレース行けと五月蝿いナビのねーちゃん
966名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:01:46.14 ID:rnS8DrnW0
アメリカみたいな右側通行の国を舞台にした公道ゲーは怖い
967名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:10:51.85 ID:tMIOZiy+0
新宿を自由に走れると言われても
アクセル全開で走れる自信がねーぞ
968【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU :2012/10/27(土) 14:16:38.64 ID:0Jf3qEOG0
箱○はローカライズである場合、5000本でベイできるみたいだから。
MSKK的には、5000本超えれば利益でるじゃない?
969名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 15:59:20.99 ID:p+BeYSpu0
バックがブレーキと兼用なのは嫌だな
走行中にいきなりバックとか出来ないようになのかな
速度0km/hの時のみアクセルと何か同時押しとかでいいと思うんだけど
970名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:07:34.92 ID:nJjE0ENa0
>>967
それが楽しいのかもスピードもたいして出せずにイライラしたり
車の量が多くてぶつかりまくったり
東京収録してほしいとか言う人はイライラしたいのかな
971名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:17:03.24 ID:o/unOzRnO
>>970
そんな中でレースしたら、いくら箱でも常時処理落ち状態だろうな
972名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:19:26.33 ID:2r93bxen0
箱庭の街中でタクシー運転手とかになれるゲームでないかねえ
一時停止とか信号もちゃんと守らないといけないとか
地味だけど面白そう
973名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:19:53.48 ID:i/j4JilC0
昨日買ってさっき初めてプレイした
体験版落としてたはずだからと始めたら製品版が始まったみたいw
実績も取れたし

今作は情報何も仕入れてないから凄く楽しみだわ
974名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:21:58.12 ID:8Ylp45XI0
それ、GTAでマジメにタクシーのバイトすればいいだけじゃないだろうか
975名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:30:46.32 ID:rnS8DrnW0
>>970
楽しそうだな
渋滞の時に強引に間をすり抜けたり、反対車線を走ったりというのは現実ではできないし
976名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:40:49.16 ID:AWdA5jRS0
MTクラッチありでやってるからそんな不満全くないがな
箱にはクルマゲーでまさかのクラッチあり打ものマジですげーと思うがな
パッドでやってる人にはTDUでもやってろ
977名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:49:29.38 ID:DTpgX+OT0
>>969
ブレーキロックさせてRまでシフトダウンすることはできないのかな
せっかくダートあるんだし神岡ターンとか試してみたいのに
978名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:18:23.95 ID:/binJX9y0
体験版やってカクカクで萎えたから買わない
forzaからヌルヌルとったらクソゲー
979名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:19:11.51 ID:M3wFuklh0
>>976
かるく日本語がおかしいぞ

ATだってPDNRがあるんだから、使ってないシフトチェンジに割り当てるだけなんだけどね
バックとブレーキがおなじボタンってのがおかしい
まあGTみたいなBackボタンもなんか違うと思うけどw
980名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:32:42.21 ID:C54UqXam0
>>979
ゲームでできるのに実車でやったら車壊れたとか言って
訴訟起こされたりするからじゃない?
981名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:05:44.53 ID:tMIOZiy+0
ブレーキとバックが同じボタンなのは車的にはおかしいけど
ゲーム操作的には違和感がないね
そこを割り切れるかってところかな
982名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:09:19.90 ID:M3wFuklh0
でも、その場にどどまりたいと思った時にブレーキ踏みっぱでいきなりバックに入っちゃうのは違和感と感じないかね
正直 そこが割り切れないんだよね
まぁ サイド引けってことか
983名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:11:45.57 ID:N8OOom230
>>969
MTにすると良いよ
984名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:20:28.12 ID:kEEtlAqo0
http://www.youtube.com/watch?v=p6sdzrMMAKg
PCで長距離トラックのシミュならあるよ
985名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:22:53.48 ID:M3wFuklh0
ATモードで楽しみたいって人に「MTにするといいよ」ってのは
手段ではあるが根本的解決にはなってないと思うんだ

愚痴っても解決にはならないけどね
986名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 18:25:16.46 ID:f1ugqe7M0
ホライゾン、めっちゃ面白いよ

実は期待せず買ったんだけど
冒頭からビックリしたわ
かなりセンス良いゲームだと思う レビュー90/100どころか俺は95点あげても良い
987名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:43:11.75 ID:y+KYMbN30
日本舞台にすんなら北海道でいいんじゃね
988名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:15:06.38 ID:AjcNdbRC0
>>985
ATで任意のギアに出来ないのは当たり前の事だろう
それに大概の場合ATモードは初心者対策だしギア関連の操作をしなくても良いと言うのが最大の利点だろう
現実のATだってPRNDがあると言うのなら現実ではセミAT相当のMTモードで走れば良いじゃないか
989名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:28:20.79 ID:EI1q+SII0
首都高版出してほしい
990名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:30:50.50 ID:2TVGN7KE0
売れるかどうかはどうでもいいけど
富士見みたいのじゃないリアルな日本の峠を入れて欲しいって奴は世界中にいると思うよ

>>978
30fpsなのにどういう訳かGT5よりヌルヌルだよ
991名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:00:42.16 ID:SwMua1Ri0
>>977
あんた歳いくつだよww
992名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:05:33.55 ID:p+BeYSpu0
MTかぁ…ATで気楽にやりたいんだよなぁ
まぁしょうがないか

しかし楽しいなこれ
最初のライバルのお姉さんが結構キレイでよかったw
993名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:31:12.16 ID:w6zkwd/80
>>992
ATの方が難しくないかい?
Aにクラッチやれば同時押しでギヤ変えられるし、ゲームで走るにはMTのが楽に思える
994名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:35:37.67 ID:3PX4imNH0
都内って一通や狭い道ばかりで
走ってても面白くなさそうなんだが
住宅街とか下町だと
あと、わかりづらい首都高の分岐や出入り口
だらだら流すとか首都高でバトルしたいぶんには
いいかもしれないけど
995名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:37:40.97 ID:p+BeYSpu0
>>993
回転数気にしながらブレーキ→シフトダウンとか難しいわ…
とりあえずアクセル開度だけ気にすればいいのが楽だ
996名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:58:26.45 ID:DTpgX+OT0
>>991
AE86が新車で買えるとき免許が取れた最後の世代
いまインスコ中です
入れたら86買って試してみます
997名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:07:25.73 ID:YMIwSAbs0
マップの端から端まで10分もかからないな
まあ200キロで走ってるからなんだろうけど
やっぱテストドライブと比べると極端に狭い
998名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:17:41.12 ID:2TVGN7KE0
TDU2引っ張り出してやってみたけど
ホライズンやった後にやってられねーんだよなあ
マップは追加DLCとか続編に期待するわ
999名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:17:55.30 ID:p+BeYSpu0
テストドライブと比べるのは違うんじゃないのかな〜
ドラクエとゼルダ比べるくらいの間違いな気がする
1000名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:35:25.53 ID:I/COz3Ds0
1000ならGTホライゾン決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。