Activision「WiiUのCoDを1080pで動かすの無理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:57:10.32 ID:EPcce+7i0
あんだけ1080pが当たり前!って自慢してたのはなんだったのか
3名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:57:21.11 ID:9HeBCY6c0
(・ω・)
4名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:58:43.76 ID:+xTDswDw0
だから何度も未確定情報で騒ぐなといったのに
任天堂に未だにスペック求めてるやつら何なの?なりすましなの?
5名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:59:36.34 ID:hETsZ1v+0
フルHDのテレビなんか普及させなければよかったのに
6名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:00:10.42 ID:w5H5QW240
性能はいらない→WiiUは高性能→やっぱり性能はいらない(震え声)
ぶーちゃんの手のひら返しは伝統芸能
いつだってゲハを盛り上げてくれるんだ
7名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:00:37.19 ID:HSKr06p30
口だけの低スペックハードであることがバレてきたな
8名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:01:21.45 ID:XHnAzMdoO
結局PCか360の2択かよw
9名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:02:28.63 ID:8smdLDXp0
360>>>WiiU>PS3
10名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:03:05.50 ID:YVi2xffH0
で、これ信憑性あんの?
メールで聞いたら返答帰ってきたとかかなりアレな話なんだが
11名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:03:41.76 ID:AlVRD5qE0
ごきちょん
12名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:04:24.34 ID:RQvNZfj40
ネイティブじゃないんだな
13名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:04:32.95 ID:2qkgl2Yz0
>>2
縦解像度が2倍だから、横の解像度も2倍と仮定すれば
2x2でPS3の4倍の性能か…

8倍は有ると思ったから案外ショボイな。
14名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:04:37.75 ID:VSeQXGJL0
>>10
日本じゃ有り得んな
15名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:04:45.86 ID:7MS8WdiJ0
メールで返答が来たってw
16名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:05:12.71 ID:yHM//amj0
今さらどうにもならないがWiiUはスペック選定間違えただろ
17名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:06:29.93 ID:xv2JgeU60
発売前から終わりが見えてるハード
18名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:07:06.93 ID:Pg3BlGZM0
旧世代レベルだな
19名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:07:45.77 ID:0JBbhpIY0
メールでなんでも教えてくれるよ!
20名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:08:02.07 ID:HRuuDQwP0
あのー発売一ヶ月前のカンファでアクティ自身のプレゼンで1080Pって言ってるのに

・・・今から変更するんすか・・・?
21名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:08:09.59 ID:+xTDswDw0
そもそもwiiuのニンジャガが720p以下の可変解像度なんだから
CODだけ1080p60fpsとかありえないだろう
22名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:09:51.77 ID:0lKPQmlR0
次箱とマルチできる性能があるのかどうか怪しいな
旧箱とPS2程度の性能差はつくかね、ま、つかなきゃ困るが
23名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:09:52.70 ID:HSKr06p30
なんか予約までしたのに馬鹿らしくなってきた
予約取り消してくるわ
24名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:10:03.20 ID:SacYuJRM0
ゴキちゃんってなんで英語のソースならなんでもかんでも鵜呑みにするの?
騒ぎたいだけの馬鹿なのはわかってるけど
25名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:11:52.29 ID:xv2JgeU60
>>20
ネイティブ解像度が1080pじゃなかったって話だろ
26名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:11:54.47 ID:BnLCNUJU0
これからずーっとソニーのFUDが続くとなると気が重くなるな
ソニー創業以来の伝統だからしょうがないけど
早く潰れねえかな
27名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:12:09.39 ID:EOnpsVm00
>>20
あれは1080pを目指す的なものだったからな

しかしメールで教えてくれるものなのかよとツッコミ入れたいw
28名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:12:21.76 ID:1PkEaemx0
英語の読めないブリ虫ちゃんに、これそっとじだからなw
29名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:12:58.35 ID:xv2JgeU60
>>24
アクティの広報のメール返答なんだが、これが捏造だったら訴えられるだろ。
英語ソースも読めないのは君だけでは?
30名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:13:11.92 ID:HRuuDQwP0
>>27
違う1080Pは明言してる、60Fpsについては目指すと言ってた
31名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:13:28.43 ID:ATUhf+7I0
フロントバッファが1080pでしたってこと?
32名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:13:52.67 ID:1Se9+BdT0
発売されれば分かんだろ
33名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:13:56.08 ID:SVdKAmMH0
いまからネガるにしてもPS3持ち上げることできなくなったから
据え置きハードはもう駄目で
業界潰すような方向で行くんだろうなあ
なんだかな
34名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:14:05.84 ID:PZg4WB540
解像度がいくつでもいいけど
メール対応するような人がゲームの詳しい仕様しってるとは
思えないし、わざわざレンダリング解像度いくつかなんて
調べてくれないと思うけどなw
35名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:14:45.22 ID:xv2JgeU60
>>30
ネイティブじゃなかったって話だろ
理解できないなら黙ってればいいのに…
36名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:15:08.58 ID:cEtYAGJIO
>>20
いや、アクティの言ってたのはアプコン1080pのネイティブ720p
それがネイティブで1080pと誤解されただけ、仕様変更や嘘ではない
37名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:15:21.58 ID:XoDuIZ8Z0
VITAにモンハン出るかどうかもカプコンにメールしたら教えてくれるかな
38名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:15:33.06 ID:S4jbJbE00
英語が得意な人は、メールで問い合わせてみると良いかも
返事が帰ってくれば分かる
39名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:15:50.77 ID:EOnpsVm00
>>30
マジだ勘違いしてたスマン
40名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:17:01.97 ID:kOtexo1s0
>そもそもwiiuのニンジャガが720p以下の可変解像度なんだから


ニンジャガなんか基準にすんなよw
41名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:17:28.53 ID:I60D6a/P0
最近のFUDの方針は1080pで攻める感じか
性能追い求めるならハイスペPCでいいわけで
性能もよければなおいいに過ぎないと思うんだがなんかちょっと的外れだよな

42名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:17:48.38 ID:Y/s0gTLE0
どうも信用できんな海外の人は
これはまだ信用できないかな
43名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:18:00.91 ID:cEtYAGJIO
後60fpsはパッドとTV画面の対戦の話な
44名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:18:11.72 ID:xv2JgeU60
>>41
FUDっていうか、散々CoDの解像度で他機種煽ってたのはどの口かと
45名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:18:13.26 ID:JROLlaYm0
60fpsなら720pでも問題ない
30fpsならニンテンドウは切腹もの
46名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:19:26.75 ID:Wx031DJT0
>>45
CoDで30の選択はないなw
47名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:19:55.21 ID:JROLlaYm0
ちゅうか>>1のサイトなんて見た事ない上に
メール偽造くらい速攻で出来るからな
48名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:20:00.55 ID:QOzflbe70
>>45
それ、切腹するのはアクティだと思うけど
49名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:20:27.00 ID:dHv6Go600
>>41
ネイティブ1080pはWiiUだけと他機種煽ってた任豚がわんさと居たんだが
50名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:20:32.37 ID:1TLlMA3n0
720Pで60FPSも出せないゴミハードのCODが好きな異常者がまーた暴れてんのか
51名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:21:00.17 ID:Y/s0gTLE0
>>47
まぁ人のpcにウイルス送り込む人もいるしね・・・
52名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:21:04.47 ID:dfXL4LiMi
発売までになんとしても低性能を定着させないとな。
53名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:21:41.29 ID:VGEwK51q0
ねえねえ、マジでWiiUに乗り換えてBO2するの?www
54名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:21:44.26 ID:K48Cuk/A0
これであと5〜7年間やっていくのか
妊娠カワイソス
55名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:22:12.46 ID:ljdMQ1ST0
つかちなみにPS3、360での表記はどうなってんの?
56名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:22:33.50 ID:cEtYAGJIO
>>1のサイトはどマイナーサイトのメールでのやりとりな時点でw
57名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:22:34.75 ID:1TLlMA3n0
ねえねえ、マジで720P以下のボケボケ解像度でガクガクのBO2するの?www
58名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:22:40.78 ID:I60D6a/P0
>>44
>>49
そうなん?しかも散々?
59名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:22:49.68 ID:SacYuJRM0
>>29
こんなこと個人のメールで答える内容ではないだろう…
英語のソース以前の問題だよ
スクショなんていくらでも捏造できるし
60名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:23:18.58 ID:y56N0EX20
404 なまえをいれてください sage 2012/10/13(土) 13:57:07.80 ID:hfq/WPBn [3/3]
次世代機()

406 なまえをいれてください sage 2012/10/13(土) 13:58:28.09 ID:9Tl8/fP/
1年限定ハードなんかでCoDやるなよ
Wiiみたいに過疎るのが目に見えてる

408 なまえをいれてください age 2012/10/13(土) 13:59:59.26 ID:up8MLkpK [22/22]
WIIUに乗り換えるとか言ってたやついたな
どんな気分?w
61名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:23:28.94 ID:SdFH+xUW0
10年戦える()産廃うんこハード信者のジェラシーみっともない^^;
62名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:24:49.15 ID:cEtYAGJIO
>>58
煽りに煽りかえしただけだからあんま意味無いよ、何の根拠にもならん
63名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:24:58.42 ID:IioMQlzy0
あと1ヶ月でゴミ化するハードのせいで
向こうのゴキも相当焦ってるようだな
64名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:25:39.93 ID:ukPNdp600
もう(期待するとこ)ないじゃん・・・
65名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:26:19.09 ID:/iaAGe5mO
で確定事項の様に語ってるがこのサイトの信憑性はどれだけあるんだ?
66名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:26:21.99 ID:Ca3f0wLm0
>>61
その何年も昔に発売したうんこハードと必死に比べて勝ち誇ってる人ってみっともない^^;;
67名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:26:54.31 ID:I60D6a/P0
まあ発売すりゃ嫌でも分かるよね
発売前に印象植え付けたい人には死活問題だけど
68名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:27:14.90 ID:Y/s0gTLE0
>>65
まずそのサイトから来たのかすら不明
捏造に定評のある方々ですし
69名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:28:35.03 ID:xv2JgeU60
>>58
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1347593220/

44 : 名無しさん必死だな : 2012/09/14(金) 12:41:47.02 ID:3VCvNIor0
>>37
何話題逸らししてんの?
CODがフルHD、60FPS、エフェクトリッチで遊べるぐらいには高性能だよwwwwwwwwww

131 : 名無しさん必死だな : 2012/09/14(金) 13:08:05.05 ID:mQElBttl0
一番知られたくない事実なんだろうな
60fps、1080p出せなけりゃ次世代機じゃないって煽ってたからな

453 : 名無しさん必死だな : 2012/09/15(土) 10:59:04.57 ID:ShSzKj/JP
WiiU版CODBO2がフルHD画質で60FPS安定で、PS3完全死亡wwww

603 : 名無しさん必死だな : 2012/09/16(日) 13:04:00.07 ID:f7yKuYr80
どこかの詐欺ハードじゃないんだから
ネイティブ1080pでもないのにフルHDを名乗らねぇよ
70名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:28:53.22 ID:CPP8AE4NP


PS3はフルHDじゃないとバカにしてたら

7年遅れのWiiUもフルHD無理と言われたでごさる

71名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:29:06.63 ID:jIj194Ue0
低い内部解像度の引き伸ばしで720pだの1080i/pだの言わないなら
別にフレーム安定のために720p限定でもいいし
グラ自体も360に最近の新しいAPIを持たせた少し毛が生えたくらいでいい
と、主張していた自分としてはこういう騒ぎはすげぇ鬱陶しい
内部も1080pで60fps安定とか騒いでるのは本当の馬鹿かゴキの酢飯だろ
PCでやれよ
72名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:29:07.53 ID:dHv6Go600
>>66
箱380程度で勝ち誇ってるってみっともなくね?
73名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:29:10.09 ID:GSZ/qoBN0
低性能のPS3とマルだったからな
やっぱり足を引っ張られたのか
74名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:29:29.86 ID:K48Cuk/A0
カワイソス・・・カワイソス・・・
75名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:29:44.48 ID:cEtYAGJIO
>>65
無いよ

というかこういうメールでのやり取りが決定的なソースになった事自体が無い
ボダラン2Vita版詐欺とかもあったし
76名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:29:46.40 ID:JROLlaYm0
・ソースが今まで聞いた事すらないサイト
・メール偽造なんて一分でできる
・そもそも誰かもわからんメールにひょいひょい答えて良い情報なのか

ソースが英語ってだけで盲目的に信じる馬鹿が居るらしい
77名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:30:24.46 ID:SdFH+xUW0
>>66
再来月発売の新ハードとあと4年も戦わないといけない産廃うんこハードの信者さん落ち着いて^^;
78名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:30:26.59 ID:CPP8AE4NP
>>69
なにこれ…
遭われすぎるでしょ
79名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:30:59.84 ID:qUEgU82x0
>>29
ってか、アクティの広報なんてのはメールのどこにも書いてないっていう。
80名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:31:07.78 ID:velMXBLA0
>>69
あちゃー
こらアカン
81名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:31:21.52 ID:Y/s0gTLE0
とりあえず今の所は捏造と受け取っても問題ない
信憑性がなさすぎる
メール捏造は前もあったし
82名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:32:27.65 ID:K48Cuk/A0
別にPS4は出なくてもいいよ
そしたら箱の次世代機に移るまでであってWiiUとかいうゴミは不要なので
83名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:32:40.90 ID:JROLlaYm0
英文で書いてあるならはちまであっても信用する民族が居るらしい
84 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/13(土) 14:32:47.92 ID:lnPDtnHf0
85名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:33:02.77 ID:Ca3f0wLm0
>>77
え?あ、はい
そこまで大勝利できるほどソフトがそろってる自信あるんですね
いつも通り最初は様子見であとで売れるパターンとかだろ?冷静になってください
86名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:33:27.09 ID:RLP85Vhm0
鉄拳は横解像度劣化
ニンジャガは720Pの可変ってどうすんのこのゴミ?
87名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:33:56.70 ID:I60D6a/P0
>>69
まあこのソースの真偽は発売してから楽しみにしとくわw
俺自身はそんな固執してなかったから温度差というかな・・・
わざわざすまんな
88名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:34:22.16 ID:ukPNdp600
N4G「ソニーは今世代でゲーム事業終了かも」
ってスレがパート3まで行っちゃうような板だからね、仕方ないね
89名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:34:53.63 ID:VGEwK51q0
おま国リージョンロックの糞ハードになるのが目に見えてるからな
任豚はそのうちサードイラネと言い出すでしょう
またも歴史は繰り返す、か…
90名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:35:53.82 ID:CPP8AE4NP
任天堂信者のダブスタ出たw
2chソースで騒ぐ人達が大騒ぎwww

任天堂信者にロバと呼ばれ酷いAAで貶された人も証拠もないのに叩いてたよねw
91名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:36:14.42 ID:IioMQlzy0
アクティ自身がニンダイで1080Pp60fpsって言ってるわけで
どこの誰か分からないメール信じろとか言われてもねw
まあ後ひと月ゴキちゃんは僅かな希望にすがってればいいんじゃない?w
92名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:36:57.46 ID:cEtYAGJIO
>>84
なにこれ…返信メールとしてもあり得ないくらい酷いんだが
93名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:37:09.00 ID:AN3GbsDj0
大松「発売してからか、せめて確実な情報が出てから騒げよ」
94名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:37:14.18 ID:Z1iN2ktbO
叩きに勢いがない時点で薄々気づいてるんじゃないか?w
95名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:37:42.62 ID:ljdMQ1ST0
よくわからんのだけど、PS360も引き伸ばしてフルHDで出力されるんじゃないの?
96名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:38:13.14 ID:velMXBLA0
まだ真偽は分からんが
これがマジなら素直に人口多い箱版にするか
っていっても信用ならんが
97名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:38:26.25 ID:Wx031DJT0
>>95
箱○はハードウェアスケーラーがあるしな
98名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:38:35.61 ID:QOzflbe70
>>91
http://wiiudaily.com/2012/09/nintendo-wii-u-event-photos-video/
この動画の47分20秒からで「フルHD60fps」って明言されてるのにね…
99名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:39:05.61 ID:hETsZ1v+0
1080P60フレームド安定ゲーミング体験、したかった
ガックシ
100名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:39:38.21 ID:l8MJ26u/0
93
シネ
101名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:39:59.07 ID:h6x7VChx0
>>99
15kくらいでグラボ買って目の前の箱に取り付ければ余裕だろ
102名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:40:39.05 ID:JROLlaYm0
はちまの魚拓とったのに何故かスレに貼れない件
短縮アドレスなのに…
103名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:41:02.72 ID:yn3gy/C40
>>86
海外記事だとニンジャガは720pと1080pの可変とか書いてるがね
これもどこまで真実かわからんけど
104名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:42:33.75 ID:jIj194Ue0
いくつか情報が錯綜はしているから実際に公式で明言されたりリリースされなきゃ
どれが正解かは分からんが

一応、一人でプレイしてる分には1080p60fpsみたいなニュアンスではあったと思うけどな
一人がproコンでテレビ画面を操作して
もう一人がWiiUゲームパッドで協力プレイをしたりする時は
フレームが維持出来てるかどうかは分からない感じの
105名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:43:16.99 ID:xv2JgeU60
380 : 名無しさん必死だな : 2012/09/14(金) 22:16:57.52 ID:Gatcm3/Y0
確定か? じゃねーよ
出力だけの1080Pをいちいちメーカーが強調演説するかっての
いい加減WiiUを必要以上に低く見積もるの止めにしたら?
2012年に出すハードで今更この程度の事が出来ない方がおかしいんだっつーの

589 : 名無しさん必死だな : 2012/09/16(日) 12:26:24.66 ID:ZZZIVQh40
WiiUは1080pの60fpsがデフォになりそうだな

602 : 名無しさん必死だな : 2012/09/16(日) 12:58:38.44 ID:aFG0hCFk0
PS3のゲームをフルHDなんてゴキしか言わないように
フルHDっていうなら普通は内部解像度のことだろ

618 : 名無しさん必死だな : 2012/09/16(日) 19:47:13.94 ID:TriG+JLh0
箱とPS3はマルチタイトルを見る限り二割も差はない
WiiUは四倍だからね、それからしたらどっちも糞

106名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:43:32.79 ID:dHv6Go600
うぃーうんこと同じ価格でGTX670が買えるな
107名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:43:57.94 ID:JROLlaYm0
はちま

【悲報】WiiU版『コールオブデューティ ブラックオプス2』はフルHD(1080p)で実行されないらしい

なんということでしょう

投稿日時:2012年10月13日14:25
コメント数:54コメント
108名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:44:27.29 ID:yn3gy/C40
>>95
PS3だけ540しか表示できない仕様になってる
このタイトルは箱のほうが鮮明なんだよ
109名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:44:59.71 ID:dFXFiwMm0
来月18日まで待てや
110名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:45:01.86 ID:IrIUQmk60
次世代箱までお預けか
111名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:46:20.20 ID:95lygIka0
>>98でおわってた
112名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:47:13.89 ID:xv2JgeU60
>>79
英語読めないのは分かったから落ち着けよ。
113名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:47:21.39 ID:iP7pj5Su0
しかし6年前から1080pができるできないって話してていまだできんとは時代は意外と進まないな
114名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:48:16.65 ID:xv2JgeU60
>>111
「ネイティブ」と言ってないからアプコン1080pの可能性も普通にあるんだが

>>98でおわってた(キリッ
115名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:48:30.50 ID:QOzflbe70
www.youtube.com/watch?v=12vyUOdPXbE#t=47m20s
ほら、時間指定リンクまで作ってやったぞ
万が一この時点から変更があったなら、もっと正式な発表があると思うけどね
116名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:48:50.86 ID:Y/s0gTLE0
>>114
君は実にバカだな
面白いぜw
117名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:03.92 ID:kKUbJtg90
つーかアクティが1080pだって明言してんのにな
胡散臭いメール持ってこられてもwwwwwwwww
118名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:14.33 ID:vvvMDPhq0
中高生しかいないゴキブリは暴言パーティーだらけのガクガク劣化版PS3に一生篭ってろよw
間違ってもWiiU版BO2に来るなよw
119名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:24.39 ID:s79TgkYd0
Xbox360しか1080pのゲームが無い件
120名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:26.38 ID:cXTNfZJkI
どうせ確定してないうちにアフィブログが転載して散々煽るんだろうな
121名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:46.42 ID:1xcgcyIs0
そもそもいちいちゲームの仕様なんかメールで聞いても返答こねーよww
122名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:48.99 ID:9QFrVdXR0
naitive1080かどうか質問した人はいっぱいいただろうに
いきなりわけのわからんマイナーな海外サイトにだけこっそりメールで返答とかありえないだろ
123狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/13(土) 14:49:50.87 ID:UtIxGvsD0
>>84
Hi Ramon!

ワロタw 海外はこんな気さくなのか?
124名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:57.33 ID:Wx031DJT0
ゴキブリは、胡散臭いメールとか誰だかわからん開発者とかをソースに
何度捏造すれば気が済むのだろうか
125名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:49:58.21 ID:QOzflbe70
>>114
アプコンフルHDならすでに箱○の多くのタイトルが達成しているが、そういう意味でフルHDと表現するパブリッシャーがいるなら殴り飛ばすわ
126名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:50:09.99 ID:qUEgU82x0
>>112
ttp://gotgame.com/wp-content/uploads/2012/10/BlackOps2Email1.jpg

どこにActivisionなんて表記が?
ゴキブリじゃないんだから書いてない物は読めませんよ
127名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:50:23.16 ID:xv2JgeU60
いや、信じないのはいいけどさ

いいの?そんな面白発言残しちゃって

一応保存しときますね^^
128名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:50:24.41 ID:yHM//amj0
>>107
このネタでこんな時間にコメントの付く数が多すぎるな
あのブログって98%自演でコメつけてんの?
129名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:50:25.56 ID:6WZLQHN60
>>120
まあGKのネガキャンだろうな
130名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:50:43.12 ID:XbuTIm0m0
てかにしくんの劣等感はすごかったんだな
131名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:52:12.37 ID:x0e+8pFk0
>>130
ゴキのよくわからない優越感がすごいから相対的にそうみえるんじゃね?
132名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:52:18.17 ID:6WZLQHN60
>>125
つーかWiiUでは1080pで作動が可能になりました!的言い方だったしな
怪しいメールが捏造で終わりだろうな
133名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:52:21.54 ID:xv2JgeU60
>>126
>Today, Bianca Blair from Activision confirmed to us via email that “The game is not natively 1080p”

Bianca Blairってのは調べれば分かるが、アクティの広報担当ね

文盲なのに人に噛み付こうとするなよ^^
134名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:52:41.69 ID:QOzflbe70
http://www.youtube.com/watch?v=VaWJSuOTYys
こっちのインタビューでもフルHDって明言されてるが?
135名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:53:17.35 ID:qUEgU82x0
>>133
君にはそれがメール本文に見えるのかな?
136名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:53:23.64 ID:Y/s0gTLE0
ダイレクト&インタビュー<<謎のメールってことだろ
考えれば考えるほど嘘じゃねぇか
137名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:53:37.26 ID:79Dezvo50
こうなったら、誰かメールを出してこいw
138名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:53:40.47 ID:SVhyxYRK0
>>123
ビジネスメールでもよくある
技術部門だけどな
139名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:53:52.14 ID:sLuYH4DN0
要するに何時ものGKの捏造FUD
140名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:53:56.73 ID:xv2JgeU60
君にはそれがメール本文に見えるのかな?(キリリッ

本当にバカだなぁ
141名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:54:03.81 ID:QOzflbe70
>>133
普通はメールの末尾に自分の名前と所属を書くんだが…
142名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:54:24.24 ID:A6VANL1m0
いや、本文はいいからメールのヘッダーをだな
143名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:54:28.01 ID:ljdMQ1ST0
>>114
PS360だってフルHDで引き伸ばして「出力」ならできるだろ?
じゃあなんでアクティビジョンの人はWiiUのプレゼンで、得意げにフルHDアピールしてたんだ?
ひょっとして引き伸ばしてもPS3、360はフルHDで出力できんのか?

俺CoDとかPCでスチームの安売りを買ってやってたから、詳しいこと知らんのだが
144名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:54:41.64 ID:SacYuJRM0
公式インタビューより個人に送られたメールの方が
信憑性のある世界
145名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:55:02.57 ID:qUEgU82x0
>>140
最終的に言い返せなくなって「ばーかばーか」的なことしか言えないなら
いちいち絡んでくるなよw
146名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:55:06.38 ID:3imO+wYH0
真偽は知らんがこれでWiiUで完全版とかゴキみたいなこといってる奴が消えてくれればありがたい
147名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:55:53.05 ID:5c6fScR30
アクテビジョンの公式発言「1080pです! 60fps目指してます!」

マイナーサイトの謎のメール「1080pではありません」


どちらが信憑性あるかだな
148名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:56:06.31 ID:0JBbhpIY0
アクセス稼ぎでコメント5つwしかもそのう2つは本人w
149名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:56:15.63 ID:NtetoRBl0
基本的に動的な可変解像度がデフォになると思う

昔は描画が重いシーンではフレームレートが落ちたけど
最近は重くなったら解像度を落としてフレームレートを維持する方向に向かってる
150名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:56:26.18 ID:xv2JgeU60
>>145
じゃあ最後に君に聞こうか

「Wii UのBO2はネイティブ1080P」

これで間違いは無いんだね?
151名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:56:26.07 ID:dHv6Go600
RadeonHD4650より性能低いGPUでネイティブ1080p 60fpsなんて無理
152名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:56:55.06 ID:QNdJROey0
映像付きインタビューより謎のメールを信頼するとか大丈夫か?
153名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:57:21.39 ID:hvotiH2jP
>>1
前世代機種と比べてどうすんだ…
154名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:57:26.98 ID:EOnpsVm00
>>134
ちょうど一ヶ月前に公開されたやつなのかw
155名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:57:36.16 ID:0yKIDeoa0
>>147
そもそも60fps目指せるぐらいの状態から、わざわざ解像度下げるまで行く事がちょっとありえんよな
60fps→30fpsにするだけで負担半減なんだぜ?
156名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:57:39.65 ID:xv2JgeU60
>>145
絡んできたのは君ですがね。
30分も経ってないのに忘れちゃったのかな?
157名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:58:02.29 ID:QOzflbe70
いいからこの動画見ろよ…47秒の動画なんだから…
http://www.youtube.com/watch?v=VaWJSuOTYys
158名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:58:43.69 ID:0yKIDeoa0
>>150
少なくとも公式の場で解像度触れた場合は、常にネイティブ1080pだと語ってるね。
159狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/13(土) 14:58:46.03 ID:UtIxGvsD0
>>133
本物か分からんな、ネットですぐ見つかるような人なら
単純に利用されただけのようにしか見えないわ

そもそも、本人だったしてもだ
そいつがまともな情報を持っているとは思えない
海外の広報レベルだと本当にいい加減だし
160名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:59:32.55 ID:qUEgU82x0
>>150
俺は別にアクティビジョン広報でも開発者でもないんだからそんなん断言できるわけないじゃん?バカなの?

ただ少なくとも、このサイトに上げられてるメールが広報を通した正式なメールであることを証明するものは
何一つないと言ってる。
161名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:59:54.01 ID:xv2JgeU60
>>155
まーた洋ゲーに無知な豚発言か
コンシューマーFPSにおけるCoDは60fpsが最大のセールスポイントなんだが
162名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:00:40.80 ID:xv2JgeU60
>>160
はい逃げた
逃げるなら最初から絡んでこなきゃいいのに
163名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:01:18.33 ID:0JBbhpIY0
ブーメラン製作中w
164狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/13(土) 15:01:24.63 ID:UtIxGvsD0
>>160
じゃあ、話終わってね?ガセでしょ
165名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:01:45.48 ID:wa8h8gCf0
>>161
えっ、PS3のCoDとか60fps出てませんでしたよね?
166名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:02:02.73 ID:SVdKAmMH0
なんか必死な人がいるな
どの道発売されればわかるんだからそこまでムキにならなくてもいいのにね
167名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:02:05.03 ID:QNdJROey0
>>150
それ論点のすり替えじゃねえかw
相手はメール自身の真偽を問うてるのに、何故にお前はメール内容の真偽について聞いてるの?
ちゃんと教育受けた?
168名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:02:21.57 ID:xv2JgeU60
>>158
すまん、「ネイティブ」と言っているソースはある?
アプコンでもフルHDはフルHDなんだが
169名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:02:38.70 ID:zTgFQLxf0
480 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 14:58:04.01 ID:j/PdipSW0
qHD(Quarter HD)          960×540  ←Vitaの解像度
                     960×544  ←前作BOのPS3版解像度
UWVGA(Ultra-WVGA)      1024×480
                    1040×608  ←前作BOの箱○版解像度
HD(またはFWXGA)        1280×720  ←HD画質と呼ばれるレベルの解像度
WXGA(Wide-XGA)         1280×768
HD(またはFWXGA)        1366×768
HD+(またはWXGA++)       1600×900
FHD(フルHD)            1920×1080  ←フルHDと呼ばれる解像度


何故かフルHDじゃない=PS3や360と同等レベルの性能って言う論調が出てるが、
360とPS3は、720pと呼ばれるHD画質すらネイティブで出せていない。
仮にWiiU版CODBO2が、1366×768のネイティブ解像度であっても、軽くPS3と360の性能は越えてる
今回のメールは、「ネイティブ1080pではないですよ」と広報に言われたって話。
170名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:02:48.77 ID:0kjUoin50
アクティビジョンまで敵に回すゴキブリ流石だな
寒流半端ない
171名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:02:51.05 ID:xv2JgeU60
>>167
はい逃げた
172名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:03:04.77 ID:0anwV8pIO
なんでPCでやらないの?
グラフィックとか気にならない人なの?

ねえ
173名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:03:15.01 ID:velMXBLA0
とりあえずWiiU版買っても問題ないみたいね
上のレスにある動画を見る限りは

ゾンビUと一緒に買おうかな
174名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:03:32.70 ID:SacYuJRM0
>>162
とすると君は「1080pでは絶対にない。何故なら有象無象のサイトが晒したメールにそう書いてあったからだ」
と本気で主張しちゃうんだ
175名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:03:47.18 ID:dHv6Go600
豚には”ネイティブ”フルHDの意味が分からないからしょーがない
176名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:03:47.52 ID:qUEgU82x0
>>162
「メールにActivisionなんて表記はない」っていう事実の指摘に対して
「英語がよめない」とかおかしな絡み方してきたの忘れちゃったの?

悔しくてレス乱発してるようだけど、ちゃんと頭の中でまとめて、
自分の書いた内容を確認してからにしてねw
177 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/13(土) 15:04:13.87 ID:lnPDtnHf0
流石にネイティブって言ってないからアプコンだ!なんて思う奴は居ないと思う
178名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:04:16.61 ID:QNdJROey0
>>171
お前がね。
ID見ろよ。きちんとした反論してみろよw
179名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:04:29.70 ID:nP2ScLYg0
>>161
ゴキ君PS3をディスるなよwww
180名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:04:59.96 ID:BlSeSs3U0
これはゴキブリぬか喜びして引っ込めなくなったパターンか

はちまにいったらお仲間一杯いるしそっち行ったら?
181名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:05:10.46 ID:xv2JgeU60
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| どこかの詐欺ハードじゃないんだから
|   ト‐=‐ァ'   .:::| ネイティブ1080pでもないのにフルHDを名乗らねぇよ
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


  ↓


  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|  仮に1366×768のネイティブ解像度であっても、
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  PS3と360の性能は越えてるし…
/`ー `ニニ´一''´ \

182名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:05:45.46 ID:Y/s0gTLE0
>>181
AA貼り出したら負けだぜw
183名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:06:09.71 ID:uXvS/UiE0
AAを貼ってどうするの?
184名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:06:30.81 ID:xv2JgeU60
>>158
「ネイティブ」と言っているソースはまだですか?
185名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:06:53.35 ID:6bttM0va0
>>161
PS3版COD・・・・
186名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:07:06.31 ID:SVhyxYRK0
普通に考えたらHW性能的に内部1080Pの60fpsはできんわな
187 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:30) :2012/10/13(土) 15:07:22.06 ID:lnPDtnHf0
アプコンって言ってるソースを先に出そうぜ!

そうすればみんな納得してくれるぜ!
188名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:07:35.98 ID:SVdKAmMH0
でなんでそんなにネイティブに拘ってるんだ
ネイティブって毎回何処も宣言しながら発表するものなの?
189名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:07:57.96 ID:S4jbJbE00
だからさ、お前等英語得意なら直接聞けば良いだろw
190名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:07:58.01 ID:A6VANL1m0
いいから早くメールヘッダーはよ
191名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:08:06.09 ID:QNdJROey0
>>181
会話しろよw
そんなんだからバカなんだよw

このメールが本当にアクティからのなの?と疑問を呈示した人間に、
じゃあ中身が嘘だと宣言しろ!って馬鹿も休み休み言えよw
192名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:08:19.01 ID:5oLxkGku0
ゴキブリは追い詰められると本当にすぐAAだなw
193名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:08:20.50 ID:ljdMQ1ST0
>>184
だからPS3とか出力解像度はどうなってるのさ?引き伸ばしてもフルHDで出力できないの?
引き伸ばしてもハーフHDが限界とか?
194名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:08:32.60 ID:QOzflbe70
アクティビジョンのプロデューサーの動画インタビュー
「WiiUのCoDBO2はフルHD」
http://www.youtube.com/watch?v=VaWJSuOTYys
195名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:08:36.73 ID:xv2JgeU60
>>188
ネイティブと主張するならまずソースを貼らなくちゃでしょ?
何かおかしいこと言ってる?
196mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/13(土) 15:08:42.90 ID:CFE/6xNx0
>>157
こんだけフルHDって明言しているのに
「実はネイティブではないけどね、HAHAHA」なんてことあるのかね
土壇場でスペックが変わったってのも考えづらいしな^^

http://www.youtube.com/watch?v=c7TDON67bzE
この動画の3分あたりでも言ってる
197名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:09:10.40 ID:6bttM0va0
普通はこういう場合内部解像度で語るからなw
198名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:09:15.72 ID:xv2JgeU60
>>193
ん?何で他機種煽りしだした?
「ネイティブ」と言っているソースはよ。
199名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:09:50.24 ID:ZLBi4eCa0
広報がほんとにほいほい答えてくれるんなら、どこか任天堂系のサイトが質問だしてくれればいいのにな。
200名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:09:58.60 ID:70179bmY0
〜まとめ〜


いつものゴキブリの捏造でした
201名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:10:04.70 ID:SacYuJRM0
この子ネイティブがとういう意味かわかってるのかな
202 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:30) :2012/10/13(土) 15:10:07.47 ID:lnPDtnHf0
以下ラーメンスレ
203狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/13(土) 15:10:15.78 ID:UtIxGvsD0
>>168
アプコンでいいなら現行機だってフルHDだろ
なんか、寝ぼけたこと言ってねえか?
204名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:10:38.48 ID:xv2JgeU60
>>201
「とういう」ってどういう意味?
人に噛み付く前に日本語勉強しようよ…
205名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:11:08.12 ID:SVdKAmMH0
>>195
えっとネイティブって言葉語りだしたのは誰?
206名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:11:23.23 ID:+esmdqvMO
>>193
TV側がスケーリングする
207名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:11:56.83 ID:ljdMQ1ST0
>>198
WiiUだけわざわざ出力解像度をアピールするか?って話だ
PS3、360も出力できるなら、わざわざWiiUだけフルHD強調する必要ないだろ?
文章わかりずらかったなら ご め ん ねw
208名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:12:12.89 ID:g8yfrYE+0
>>198
まずアプコン(笑)である根拠語るべきじゃないのw
普通は解像度を言う場合、内部解像度の事を語るから。

アプコンなら○○解像度の××出力ですと語る
海外じゃうるせーから、ここら誤魔化したりしたらバッシング酷いですからね
209名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:12:16.24 ID:dHv6Go600
うぃーうんこ版720pも怪しいな
210名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:12:26.42 ID:xv2JgeU60

ーー ここまでネイティブ1080pのソース無し ーー
211名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:12:50.11 ID:Y/s0gTLE0
ここまでネイティブじゃないというソースなし
212名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:13:05.21 ID:QNdJROey0
>>204
日本語不自由だから、メール自身の真偽とメール内容の真偽について言われたら、
はい逃げた、とか言って自分が逃げるんだねw
あ、お前が逃げてたからある意味間違ってないのかw
213名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:13:17.07 ID:g8yfrYE+0
〜ここまでまとめ〜

ゴキブリ追い詰められてきた
214名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:13:20.82 ID:xv2JgeU60
鸚鵡返しが始まったらそろそろ撤退かな
215名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:13:41.70 ID:VvZttq7M0
>>6
ゴキちゃんの掌返ししかみたことがない件w
なぜ妄想で語るんだろ?w
216名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:13:47.80 ID:S4jbJbE00
ゴキブリはいつも逃げる
217名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:13:56.04 ID:g8yfrYE+0
おっ敗北宣言はじまったね
218名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:14:06.13 ID:dHv6Go600
任天堂工作員多いね、アプコンとばれたからか?
219名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:14:09.80 ID:xv2JgeU60
>>212
「Wii UのBO2はネイティブ1080P」

これで間違いは無いんだね?

回答はよ
220名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:14:13.70 ID:Hm617cJr0
今出るハードでネイティブ1080p無理とかどんだけしょぼいんだよwwww
221名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:14:18.26 ID:1sJTzgev0
そこそこ良いだけの今世代機
Wiiの展開が消滅したから仕方なく出しただけマリオ目当てに買ってくれればそれでいい
たまたまAMDが良いチップ分けてくれたからこの性能

所詮この程度の企業
222名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:14:28.58 ID:kp+eg9VJ0
上に貼られてる動画が見れない子なのかな
223名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:14:44.56 ID:wGSfzroi0
今北用にこのスレ誰かまとめてくれ
224名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:14:56.08 ID:g8yfrYE+0
おっゴキの単発援護はじまったなw
225名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:15:21.71 ID:+esmdqvMO
というかwiiu版のスクショはまだ公開されてないの?
226mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/13(土) 15:15:23.75 ID:CFE/6xNx0
まあ、これでネイティブ1080pじゃなかったら
アクティの連中はゲスいなあと思わざるを得ないな
227名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:15:52.93 ID:QNdJROey0
>>219
あ、日本語不自由なんだ。
やっぱり俺の言ってることわかってないねw
俺は内容が嘘とは一言も言ってないよ?
IDチェックしてみなよw
228名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:16:00.43 ID:SVhyxYRK0
前進のWiiがSD出力だったからWiiUでフHD出力になるのは
十分なアピールポイントだろ
229名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:16:16.88 ID:ING9q4yl0
アモンアランダは言う
230狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/13(土) 15:16:59.70 ID:UtIxGvsD0
なんでゴキブリって考えもなしで突撃するんだろうか?
231名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:17:00.24 ID:QOzflbe70
アクティビジョンのプロデューサーの動画インタビュー
「WiiUのCoDBO2はフルHD」
http://www.youtube.com/watch?v=VaWJSuOTYys

すみませんが、この動画見てからしゃべってください
232名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:17:05.07 ID:do/8hFHz0
ネイティブじゃない1080pなら、360で実現できてるだろ。
なんでアクティの人は1080pをWiiUで初めて実現できたって言ってんのよw
233 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/13(土) 15:17:18.93 ID:lnPDtnHf0
最近の煽り屋は同じことしか言わなくてつまらなくなってきたよな

昔はゲハはこんなレス乞食なんて居なかったのにな
234名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:17:26.95 ID:xv2JgeU60
>>227
なんだ、任豚自身も結局ネイティブ1080pと言える自信すら無いんじゃん
それなら最初から絡んでこなければいいのに
235名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:18:01.49 ID:xv2JgeU60
>>232
「初めて実現できた」という発言は無かったと思うけど、どこで言ってた?
ソース希望
236名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:18:10.66 ID:oAT0ZbsE0
さんざんPS3は1080pじゃないとか!プギャーとか言いながら
現実は>>1だとはねw結局任豚がやってることは焼け野原に水ということだw
237名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:18:12.23 ID:5wkfw3Dw0
メールの信憑性の低さから、ゴキが必死で話題そらししてるようにしか見えんね
>>1がうさん臭すぎるw
238名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:19:22.04 ID:xv2JgeU60
31 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2012/10/13(土) 15:13:29.88 ID: jIj194Ue0
>>29
この動画では
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19073860
任天堂プラットフォームでは初めて・・・・みたいな流れの中で言ってるから
あえて「フルHD対応だよ」と言っても不思議ではないケースだとは思う

もちろん他の所のインタビューで「内部も1080だ」ってはっきりと明言してるのなら
そちらの方を信用しますけどね
239名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:19:45.90 ID:QNdJROey0
>>234
はいはい日本語不自由なのはわかったからさ。
俺はメールが本当にアクティから来たのかどうかで絡んだのにね〜
常識レベルの論理を身につけてくれよw

あと、そんなのは俺が開発者じゃないから知るわけないでしょw
240名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:19:58.41 ID:velMXBLA0
>>236
そうやって面白発言スレに書いてほしくて
狙ったような文章書くのやめなさい!
241名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:19:59.58 ID:L/59aqej0
今まで聞いた事すらないサイト
メール偽造なんて一分でできる
そもそも誰かもわからんメールに答えて良い情報なのか
242名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:20:21.83 ID:U8qwbnoR0
聞いたこともないサイトの画像メールでマッチポンプとかネガキャンに余念がないねえw
243名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:20:36.36 ID:QcKjgwSY0
>>2
PS3はそれが2画面でできるって言ってたもんな(笑)
244名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:20:53.11 ID:Y/s0gTLE0
>>241
ダメに決まってるやん
場合によっては訴えられるかもしれんのに
あの国じゃ
245名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:21:01.35 ID:gjj2nwNI0
ネイティブ1080pとはなんだったのか・・・
246名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:21:27.31 ID:KKXqGPAy0
任天堂の技術力はこんなもんなのか
247名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:22:12.50 ID:oAT0ZbsE0
任豚は>>1に反論できないなら
実際にアメリカのカリフォルニア、サンタモニカまで飛行機で飛んで
「WiiUはネイティブなんですか?」って聞きにいけばいいじゃん。
マジカヨ任豚顔面カリフォルニアロールw
248名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:22:17.62 ID:0kjUoin50
明らかに力入れてる『アクティのプロデューサの発言は嘘w』
と確認もせずにデマ流したらどうなるか考えないのが国内ゴキブリ
発売前からサードのマルチゲーのネガキャンとか醜悪すぎる
249名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:22:26.37 ID:OTxBrg/30
ゴキちゃん追い詰められてるのね
250名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:22:38.89 ID:Hm617cJr0
豚がソース出せずにブヒブヒ言ってるのがウケるwww
251名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:22:41.77 ID:QcKjgwSY0
>>54
ゴキステ3はあと4年だけどな(笑)
252名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:23:17.23 ID:gjj2nwNI0
六年前のハードと戦って引き分けかよ・・・
マジで周回遅れなんだな
253名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:23:25.23 ID:7UaKS3iY0
つーか普通にアクティのCEOが1080p60fpsって言ってるのに
何で本当かも分からないメールをソースにしてくるんだ?メールが本当だとしても広報が勘違いしたとかじゃないの?

発売前にネガキャンが一気に高まってきたな
254名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:23:31.92 ID:N1X5MDcB0
ソースが酷すぎて糞ワロタ
聞いたこともないようなサイトの、誰でも作れるようなメール画像かよw
255名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:24:22.42 ID:xv2JgeU60
さっさとソース出せよ豚
256名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:24:27.37 ID:oAT0ZbsE0
>>252
任豚「前世代機の開発に慣れているだけでWiiUは新ハードだから開発に慣れていない!!」

↑こういうやついたけど散々PS3は開発しづらいとかいってたよねーーー?W
257名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:24:47.99 ID:dHv6Go600
>>253
性能低くて無理でした(テヘペロ
アプコンで許してね(テヘペロ

じゃね?
258名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:24:48.43 ID:velMXBLA0
>>247
おいお前いい加減にしろww
259名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:24:54.48 ID:gjj2nwNI0
>>251
WiiUこそどうすんの?
六年かけてやっと対等レベルなら、また六年かけてやっと現行HD機引き離せるんですかね?^^;
後四年したらWiiUなんてゴミになってるのに
260名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:25:02.25 ID:Hm617cJr0
ネイティブ1080pのスクショすらないの?豚の希望的観測には恐れ入りますwww
261名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:25:18.54 ID:SacYuJRM0
>>250
公式かどうかすら不明確なメール画像をソースと提示する人には敵わないなぁ
262名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:25:29.35 ID:CzqidW0D0
>>233
ソニースレで「なぜFUDに韓国人を雇うのか?」→「下請けが経費ケチってるだけ」って回答があったな
これが本当に社員の回答なら、そういうことなんじゃないの
質のいい工作員を集める余裕なんてない
263名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:25:31.33 ID:qowR1UEO0
フルHD、GamePad対応などWii U版『CoD: Black Ops 2』の詳細が明らかに
ttp://gs.inside-games.jp/news/359/35973.html

登壇して発表してるがな…。
264名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:26:01.43 ID:/i3k9XpLO
>>252
PS3やXbox360版よりは綺麗なんだがな。1080が駄目「かも」というだけの話で
265名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:26:06.37 ID:1NbOP3v20
よかったな皆
はちま様が広めてくれてるぞ
266名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:27:21.97 ID:uoaBREmg0
>>2
マリオ、ピクミンの低性能ゲームでも720pの時点でわかるだろう
267名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:28:04.97 ID:L/59aqej0
ゴキには藁にもすがりたい思いなんだよね
こんなわけわからない信憑性もない物を信じちゃうんだし
268名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:28:08.95 ID:dHv6Go600
性能からして720p 60fpsも無理
269名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:28:10.90 ID:wGSfzroi0
>>266
でもモンハンは1080pなんだよね
270名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:28:21.56 ID:nkF4L+U80
どうせ布団もぐってタブコンマリオしかしないんだろww
271名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:28:26.91 ID:qowR1UEO0
糞ソースでスレ立てて複数人常駐で
同じ口調で煽ってる辺りはさすがのチームワークだわ
272名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:28:34.27 ID:xv2JgeU60
マリオも1080p表記をすぐに引っ込めたからなぁ…

まぁ、このスレで吠えてる書き込みはちゃんと保存させてもらいますよ^^
発売後の解析が楽しみだな〜
273名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:28:55.65 ID:oAT0ZbsE0
たしかにマリオとかなおさら1080pにできるだろーって思う。
ゼルダあたりで本気で1090pにして超絶グラにすればWiiU買うよ
274名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:22.56 ID:3ngysI3BP
こりゃGCの二の舞になるな
275名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:25.80 ID:KKXqGPAy0
なんで6年遅れでそこまでショボいんだよwiiU…
276名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:28.22 ID:gjj2nwNI0
発売までにどんどんスペックがしぼんでく
でもそれが任天堂ハードなんだよね
277名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:34.86 ID:MVZ3pTUw0
>>267
失礼な!自分達に都合がよければノンソースでも信じるのは昔からだというのに!
278名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:36.69 ID:N1X5MDcB0
ゴキちゃんは発売前しか吼えられないだろw
279名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:45.52 ID:xv2JgeU60
>>269
携帯機の移植ですら1080pできなかったら本気でゴミじゃん
そんなにWii Uをバカにしたいの?止めろよ
280名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:51.81 ID:7UaKS3iY0
>>250>>255
アクティCEOの発言は無視ですか


つーかアクティのCEOがアプスケを1080pと言ってる可能性もゼロではないから
ちゃんとアクティは声明出してくれ
281名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:29:56.69 ID:Hm617cJr0
マリオレベルでも1080pも引っ込めた

任天堂ネイティブ1080p詐欺大杉だろwww
282名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:30:31.64 ID:QNdJROey0
>>276
PS3のことじゃないですか、やだー!
283名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:30:40.73 ID:dRii3nfO0
発売前のネガキャンで初週決まるんだぞ?
お前ら絶対手を抜くなよ
284名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:30:48.33 ID:pzY2mRhc0
1080p30fpsのモンハンがきたからまさかと思ったがやっぱり無理だよな
豚はともかくまともに現世代機でゲームを遊んでる奴なら皆予想してたことだと思うわ
285名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:30:54.70 ID:gjj2nwNI0
書き割り背景の横スクアクションですら1080p無理とか
しょぼいってレベルじゃねーよ・・・にしくんなんでや・・・
286名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:31:37.09 ID:Hm617cJr0
豚「堀江メールと一緒だブヒ!捏造だブヒ!」
287名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:31:57.59 ID:SacYuJRM0
妄想をソースに詐欺詐欺と喚く
ヒステリックすなぁ
288名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:32:25.64 ID:2r2k61l+0
どんどん化けの皮が剥がれていきますな
289名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:32:38.91 ID:/i3k9XpLO
>>276
SONYの悪口は止めろよ。
秒間6000万ポリゴンから何回詐欺って来たんだよ
290名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:32:48.69 ID:xv2JgeU60
あんまり言ってやるなよ
任珍にとってはこれが初めてのHD機なんだから

もう2012年なのにねw
291名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:32:58.53 ID:N1X5MDcB0
論破されて思考停止で同じことを書き続けるっていう
いつものゴキブリになってきたなw
292名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:32:59.94 ID:A6VANL1m0
なぜゴキブリはブヒブヒ鳴くのか

日常的にトルネで録画してアニプレのステマアニメとか見てブヒブヒ言ってるから
口癖になってるんだろうか
293名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:34:55.11 ID:cXTNfZJkI
アフィブログが転載したからぞろぞろ沸いてきたな
294名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:34:57.91 ID:xv2JgeU60
前世代機とのマルチすらネイティブフルHDに対応できない…?


任豚はこれからこのハードと5年間付き合っていかないといけないなのか…
295名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:35:13.41 ID:ljdMQ1ST0
都合の悪いことには一切ダンマリで、同じこと連呼するだけか・・・
アホはソースの信憑性も気にしない、都合の悪いことは見ないフリなんだなw
296名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:35:21.16 ID:BRXDtQh20
ゴキはガチでWiiUがPS3より低性能と信じているのだろうか
もしそうなら宗教レベルっすねー
297名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:35:29.11 ID:QOzflbe70
HD機を謳っているのにHD解像度で描画できず、出力もHD未満のハードがあるらしい
298名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:35:43.87 ID:QNdJROey0
>>290
そう。
2012年にもなって、お前みたいに思考力ない奴いるのは問題だよな…
教育方面をもっときちんとすべき。
299名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:35:46.36 ID:Hm617cJr0
>>289
MSのPS3の三倍の性能も忘れんなよw
300名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:35:51.25 ID:0kjUoin50
はち糞陣豚がデマ拡散=ソニーがアクティゲーのネガキャン指示した

って捉えるけど良いの?
301名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:35:54.57 ID:m+SRW8xzI
>>231
これ見ても、「フルHDをWiiUで試そうとしている。WiiUが他のHD機程度の力を持っていると信じている」ぐらいにしか言ってないと思う。
302名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:36:42.68 ID:7UaKS3iY0
糞ソースじゃなかったら信頼できるんだがなぁ
アクティはちゃんと声明出してくれよ
303名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:36:42.88 ID:Y/s0gTLE0
>>301
頭大丈夫?!いやマジで?
病院行くことをオススメしようではないか!
304名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:37:32.60 ID:xv2JgeU60
>>301
偶蹄目には英語が分からないんだから、コンプレックスを刺激するのはやめてあげて
305名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:38:01.19 ID:z5YBZOMs0
PCは既にフルHDで60fpsって普通に動くからな、、、
やっぱ洋ゲーは次世代箱に期待だな
まあマリオがでれば任天ユーザーは満足だから問題ないしな
306名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:38:26.58 ID:mgMnnC1T0
でもwiiU買うけどねw
307名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:38:27.36 ID:dHv6Go600
電力低いのは低性能だからってWiiの頃と全く変わってないな
308名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:38:37.08 ID:QOzflbe70
>>301
中学生には難しいリスニングかもしれない
309名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:38:40.60 ID:lTaORqWY0
1080pの表記が消えたからといって720pになるわけではない
310名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:38:58.70 ID:A6VANL1m0
CODは、さすがに脅威と感じて当然か
こうしてソニーは世界レベルでネガキャンを繰り広げるのですね

で、メールのヘッダーはまだかね
311名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:39:45.89 ID:dRii3nfO0
とりあえず次世代箱が出るまでは次世代箱に擦り寄れ
WiiUを再起不能にしてから次世代箱のネガキャンすればいい
312名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:40:05.29 ID:kaZXq3Mz0
あっれー
おかしいなー
以外に低性能じゃないかー

ああいい気分だwww
313名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:40:09.96 ID:YnnCw2qh0
やっぱPCですね
スマホといい
ゲーム専用機ではなく
日常使ってる汎用機械でゲームするのが便利
PCの場合、もっとも高画質でヌルヌルでMODも豊富
314名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:41:00.61 ID:BlSeSs3U0
>>301
その後にもフルHD60と60FPSは明言されたよ

はちま産とかは、その発言が嘘って決めつけて良く分らないメールの方が正しいってすごいよね
315名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:41:36.53 ID:EPcce+7i0
「ネイティブで1080p」が急に流行りだしたな
316名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:41:39.39 ID:0kjUoin50
ソニーの名前出したら業者の勢い落ちてワロタ
317名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:41:39.55 ID:xv2JgeU60
マリオですら1080pで表示できない自称次世代機

消費電力を気にして低性能になるくらいなら最初からゲーム機なんて作らなきゃいい
318名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:41:51.94 ID:1TLlMA3n0
ゴキブリと犯罪ブログはちま寄稿のネガキャン酷いな
そろそろ訴えられて死滅しろよw
319名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:41:53.78 ID:+fSHZYNv0
【悲報】WiiU版『コールオブデューティ ブラックオプス2』はフルHD(1080p)で実行されないらしい
http://blog.esuteru.com/archives/6674823.html
【悲報】 Wii Uの 『コールオブデューティ:ブラックオプス2』 は1080p(フルHD)では無いらしい
http://jin115.com/archives/51904830.html


ツイッターでもガンガン広まっております
WiiUのショボさが。
320名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:42:23.66 ID:ljdMQ1ST0
これが真実だったら、他のまっとうなゲームサイトが裏とって記事にするだろ
NeogafとかフルHDって記事にしてたしな、記事にならなかったらお察しw
321名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:42:37.86 ID:wGSfzroi0
こんな信憑性の低いメール信じて、公式発言は嘘とか、余裕ないんだな
322名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:42:56.40 ID:xv2JgeU60
>>314
だからフルHDはフルHDでおかしくないんだよ
問題はそれ、ネイティブなの?って話で。

あ、ネイティブ解像度が理解できないなら帰っていいよ〜
323名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:43:15.39 ID:dRii3nfO0
Twitterはソース確認しないでスレタイだけで広めるアホがいっぱいいるからネガキャンにはもってこいだ
どんどん広めろ
324名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:43:36.49 ID:EPcce+7i0
>>314
じゃあその後の「フルHD60fpsです(≠目指す)」の発言のソース持って来いよせめて。
まあCMで60fpsを流しておきながら実際は30fpsだった場合もあるし、メーカーは悪くなった方は大々的に発表しないもんだけどな。
325名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:44:05.86 ID:wLs3FYYA0
はっきりしないソースでよく拡散なんて出来るな
326名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:44:48.58 ID:1TLlMA3n0
>>325
PSWには脳弱しか居ないからね
これがSCEの育てたコアユーザー
327名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:44:53.30 ID:dHv6Go600
WiiU版は1280x720じゃないかもしれない、1152x544とかもありうる
328名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:45:29.15 ID:BRKT6WC20
>>325
誰も信じてなくて、やっぱりって感じだからじゃね?
329名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:45:49.84 ID:YaFD2q4u0
ネットメディア(笑)の手口だし2ちゃんでも釣りタイトルは珍しくないだろ
330名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:46:16.36 ID:lS/LUK7X0
>>319
この小間使い共は何で揃いも揃ってなんJ臭いタイトルなのか
331名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:46:25.32 ID:AN3GbsDj0
ゴキブリは性能コンプレックスだからな
あと2ヶ月で最下位になっちゃうからあせってるんだろ
332名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:46:40.12 ID:EPcce+7i0
1080p60fpsを目指します→ネイティブだ!確定だ!
無理だった→はっきりしないソースを信じるな!
333名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:47:04.40 ID:cXTNfZJkI
>>319
アフィブログは、こうやってちゃんとしない情報でも煽って拡散するから有害なんだよな
下手なマスコミよりたち悪い存在だわ
334名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:47:06.92 ID:N1mPOLri0
いまさらHD機出す時点で任天堂の負けだわwww
335名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:47:27.44 ID:A6VANL1m0
スポンジメディアを使った工作はWillVillやイードのお得意の手法だろ
336名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:47:30.07 ID:SacYuJRM0
>>332
何故逆の発想がないのか
337名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:47:46.13 ID:1TLlMA3n0
>>333
責任も取らないしね
害虫以外の何物でもないよ
338 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/13(土) 15:47:46.72 ID:lnPDtnHf0
最近、ゲハがつまらなくなった

バカみたいな煽りばかりが飛び交うゲハは死んだ
今のゲハには基地外のフリをした煽り屋しか居ない
339名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:48:07.39 ID:uXvS/UiE0
>>332
前者は置いといて
後者は矛盾するソースがあるが?
340名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:48:17.24 ID:0kjUoin50
仕事まだ終わってないぞ
ネガキャン業者(ソニーから請負)もっとやれよ
341名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:48:19.72 ID:N0xsSBPc0
ネイティブじゃ無かったとしても、別にアクティが悪いわけじゃない
あっちじゃビッグマウスは当たり前なだけで
別に騙そうとしてるわけじゃなく、自己アピールみたいなもんだよ
342名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:48:36.53 ID:xv2JgeU60
う〜んID:QNdJROey0も結局逃げちゃったし
任○堂工作員もそろそろ撤退かねぇ
343名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:49:00.99 ID:EPcce+7i0
>>336
前は1080pで60fpsだって自慢しまくってたくせに
今は必死に≠しているのは事実だよね。
344名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:49:36.59 ID:7UaKS3iY0
>>332
だからどっちも正しくないんだって

アクティのCEOがアプスケで1080pといってる可能性もあるし、そのメール自体が捏造が事実誤認なのか
どっちかが嘘ついてる。アクティが声明出さない限り誰も真意はわからんよ
345名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:49:59.90 ID:nkDt7nqS0
今のゲハじゃ不自然なくらいゴキ湧いててワロタ
上からの指示があったのか?w
346名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:50:22.18 ID:uXvS/UiE0
>>342
悪魔の証明乙
347名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:50:27.12 ID:1TLlMA3n0
宗教上の理由でHD以下の解像度で低FPSのゴミCODしか遊べない虫がいるらしい
348名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:50:43.44 ID:QNdJROey0
>>342
呼んだ?
早くメールが本物かどうかどうぞ
349名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:50:46.38 ID:SdFH+xUW0
>>343
お前らが怪しいメールを根拠にして必死に≠している最中だろw
350名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:50:47.80 ID:xv2JgeU60
>>344
いや、メールが事実でもアクティが嘘吐いてる事にはならない。
アプスケでも嘘じゃないからね
351名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:50:56.12 ID:EPcce+7i0
>>339
後者は置いておくとしt,前者は明らかに事実と確認せずに自慢しまくってたよね。
352名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:51:44.22 ID:+esmdqvMO
タブコンの処理も含む事考えたら厳しいような気がする
353名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:51:45.28 ID:QOzflbe70
まさかアプコン説で押し切るとはな…
じゃあHalo4もForzaもギアーズもフルHDって名乗れるのか、PSWは自由だなぁ
この論調でも残念なのがPS3にスケーリングがほぼないことだよね、PS3だけはフルHDを名乗れない(涙)
354名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:51:56.22 ID:SacYuJRM0
>>351
都合の悪いことは置いといてww
355名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:52:00.74 ID:uXvS/UiE0
>>351
矛盾の多いソースを信じろって言うのかい?w
356名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:52:04.64 ID:FFgX7P0I0
てか、どっちでもよくね?w
ゲームがおもしろくなるわけじゃないしw
357名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:52:10.00 ID:L/59aqej0
結局メールが本物なの捏造なのかどっちなんだ
358名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:52:11.61 ID:EPcce+7i0
>>349
1080p60fpsを目指します って言ったのを根拠にして、必死にネイティブにしようとしていた事は黒歴史ですか
359転載禁止:2012/10/13(土) 15:52:23.29 ID:+JMhnxRo0
>>319
貼るなら魚拓な

【悲報】WiiU版『コールオブデューティ ブラックオプス2』はフルHD(1080p)で実行されないらしい
http://megalodon.jp/2012-1013-1548-55/blog.esuteru.com/archives/6674823.html
【悲報】 Wii Uの 『コールオブデューティ:ブラックオプス2』 は1080p(フルHD)では無いらしい
http://megalodon.jp/2012-1013-1551-02/jin115.com/archives/51904830.html
360名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:52:51.48 ID:velMXBLA0
>>345
BDFFやPXZやっててゲハの人口減ってるからじゃね
かくいう私もPXZやってる真っ最中でして
361 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/13(土) 15:52:52.00 ID:lnPDtnHf0
もう少し草生やしたりしろよ
これだから最近のゆとり煽り屋はツマラン
362名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:53:20.90 ID:uXvS/UiE0
>>358
公式が嘘とは...
363名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:53:23.91 ID:QNdJROey0
>>357
俺はそれしか言ってないのに何故かネイティブ1080pなのか聞かれるからな
意味がわからんw
364名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:53:26.45 ID:EPcce+7i0
>>355
それは置いておくとして、目指しますってのを 確定だって言うのかい?w
365名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:53:30.98 ID:xv2JgeU60
結局ネイティブのソースは出ませんでした

チャンチャン
366名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:53:31.14 ID:sBjbRcaM0
FUD! FUD!
ホリデーシーズンの任天堂には効かんやろ…
367名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:54:07.30 ID:7UaKS3iY0
>>350
いや、まぁそうなんだけどさ、レンダリング解像度がフルHD60fpsと誤認させるようなやり方は悪意があると思うよ

ま、さっさとアクティは声明出してくれよ
368名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:54:27.85 ID:EPcce+7i0
>>362
と、この様に「公式がネイティブでフルHD60fps」と言ったかのような嘘を平気で言うんだね。
369名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:55:38.70 ID:uXvS/UiE0
>>368
済まんが、ネイティブでフルHDって言った覚えないぞ
370名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:56:46.34 ID:Hm617cJr0
スケーラーが載ってるんだからアップスケーリングでフルHDサポートでも嘘じゃないもんなw

豚はそんな事も分からないらしいがw
371名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:56:55.05 ID:QRA0ZEYV0
>>368
胡散臭いソース持ち出してネガキャンしといてよく言うよ
372名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:56:58.55 ID:dHv6Go600
横井軍平暗殺しちゃうような893企業任天堂はFUDなんてお手のもの
373名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:57:18.56 ID:t8KeAGiHO
>>357
この手のメールが本物だった事があるか?
374名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:57:45.87 ID:xv2JgeU60
>>369
そうやって核心からは逃げて都合のいいとこだけ事実かのようにするのは止めなよ
375名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:57:59.09 ID:L/59aqej0
376名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:58:05.57 ID:uyB8ti1K0
とりあえずはちまと連動して湧いてきた時点でお察し
377名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:58:41.38 ID:uXvS/UiE0
>>374
じゃ、ネイティブでフルHDが絶対にないって証明してよ
378名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:58:49.33 ID:iGlhbG/u0
>>372
死ねよ
379名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:59:14.11 ID:QNdJROey0
>>374
おいおい、何故か全く発言してないことに対してそのソースを持って来いとかいう奴が言えることじゃないでしょうがw
380名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:59:31.81 ID:1TLlMA3n0
アップスケーリングでフルHD対応なんて箱○でもやってるけど
だからって箱のCODがフルHDだなんてアピールされた事無いのにねぇw
381名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:00:31.79 ID:xv2JgeU60
>>377
悪魔の証明って知ってる?
382狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/10/13(土) 16:00:32.48 ID:UtIxGvsD0
まあ、俺は発売するまで大人しくしてるわ

結局、今の情報じゃ
ネイティブ1080pなのか、じゃないのか
はっきりしないからな
383 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/13(土) 16:00:54.09 ID:lnPDtnHf0
頑張ってレス乞食してもこの伸び
これが最近のゆとり煽り屋の限界か
384名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:00:59.44 ID:v0KIQM4G0
CoDシリーズって、2辺りからほぼグラフィック進化は止まってて相当軽いんだけどな。
Corei-5積んでりゃ、1万のグラボ追加してフルHDの60fps安定するくらいだし。

この記事によると、BO2は”PC版のみ”グラ進化させるみたいだけど。


>* PC版では改善されたライティング、シャドウ、アンチエイリアス、ブルーム効果、被写界深度、
>アンビエントオクルージョン(環境ライトを遮断し影を描く技法)をフィーチャー。
>更なるエフェクトも予定されている

>* PC版は高解像度と高フレームレートに対応

http://gs.inside-games.jp/news/357/35740.html
385名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:01:03.95 ID:L/59aqej0
まともなゲームサイトが記事にしないところでお察しください
386名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:01:13.52 ID:uXvS/UiE0
>>381
お前がつい先やってる事じゃんw
387名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:02:20.74 ID:ifL1AK7F0
もうゴキがステマしまくってるお陰で、ネガキャン情報もすべてニセモノに見えてくる
388名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:02:44.49 ID:78iRAydX0
>>385
まともなゲームサイトって存在しないだろ
ソースロンダリング系サイトか
メーカーからのプレスリリース垂れ流しサイトしかない
389名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:03:21.72 ID:4uBypjZl0
流石にこのメール信じろってのは無理です
390名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:03:25.53 ID:CcEiJGrl0
アクティの発表待ちだな
ただ1080pじゃないならちょっと残念
391名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:03:26.10 ID:cuKES5n70
まぁフルHDといってもアプスケでしたー
なんてのはよくあること
392名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:04:02.38 ID:oxZH+U9e0


ワロタ
393名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:04:11.03 ID:j/PdipSW0
qHD(Quarter HD)          960×540  ←Vitaの解像度
                     960×544  ←前作BOのPS3版解像度
UWVGA(Ultra-WVGA)      1024×480
                    1040×608  ←前作BOの箱○版解像度
HD(またはFWXGA)        1280×720  ←HD画質と呼ばれるレベルの解像度
WXGA(Wide-XGA)         1280×768
HD(またはFWXGA)        1366×768
HD+(またはWXGA++)       1600×900
FHD(フルHD)            1920×1080  ←フルHDと呼ばれる解像度


何故かフルHDじゃない=PS3や360と同等レベルの性能って言う論調が出てるが、
360とPS3は、720pと呼ばれるHD画質すらネイティブで出せていない。
仮にWiiU版CODBO2が、1366×768のネイティブ解像度であっても、軽くPS3と360の性能は越えてる
今回のメールは、「ネイティブ1080pではないですよ」と広報に言われたって話。
394名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:04:30.51 ID:xv2JgeU60
ネイティブネイティブ主張してるのはそっちなんだから、そっちが先に証明するべきでしょ
俺に要求するのは岡目違いなんだよ
395名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:05:19.54 ID:Y+bZNG1l0
こいつら昼間からずっと2chかよ
396名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:15.02 ID:Hm617cJr0
>>393
七年前のハードとあんま差が無いから笑われてるって事に気づけよwww
397名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:23.70 ID:sBjbRcaM0
>>394
そうですね
岡目八目ですよね
398名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:25.80 ID:78iRAydX0
岡目違い?
399名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:29.82 ID:kcKo2YvX0
岡目違いって何?
まーた面白発言行き?
400名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:47.14 ID:xv2JgeU60
は?
401名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:48.56 ID:uXvS/UiE0
>>394
俺がいつネイティブでフルHDってて言ったのか証明しろよwww
先に噛み付いたのはそっちだからなw
402名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:55.80 ID:SN4vTnvH0
岡目www
403名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:07:09.26 ID:5BksMq5c0
岡目違い?
朝鮮人か
404名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:07:42.52 ID:m+SRW8xzI
>>394
岡目?お門違いのこと?
405名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:08:03.53 ID:0kjUoin50
ID:xv2JgeU60
ネイティブで抽出したら大体がコイツ
オウムでももうちょっと語彙多いぞ
406名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:08:16.28 ID:kcKo2YvX0
ネガキャンが一気呵成だな
やっぱ公式発表や発売の前に悪印象植えつけないといけないもんなあ
407名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:08:26.21 ID:1TLlMA3n0
岡www目www違wwwいwwwwww
408名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:08:27.08 ID:QNdJROey0
>>381
それは悪魔の証明ではないだろ。
ないことの証明イコール悪魔の証明ならば、
背理法を否定することにもつながるぞ。
409名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:08:29.14 ID:9FO4m+Ol0
岡目納豆
410名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:08:50.07 ID:t8KeAGiHO
傍目八目とお門違いを間違えるのは難しいぞ
411名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:09:20.95 ID:QNdJROey0
>>394
やっぱり日本語変じゃないですかやだー!
412名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:09:27.67 ID:plVIWyf90
トキトワやろうとしたらクソゲーで腹いせに集まってるんだなw
413名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:09:31.41 ID:0sO7Fnen0
WiiUでは1080p出すのは比較的難しい方なのかな
今の御時世旧世代機の性能で十分ってことか
414名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:09:33.53 ID:0W/A6xp/0
全体の消費電力が40WのハードでFullHD60fpsを実現!…なんてあまりに異次元すぎて、そもそも信じるほうが変なのよ
しかも本体分の値段15000円ぐらいのマシンでそんなファンタジーはないでしょ
1080pの負荷は720pの4倍ぐらいもある、PCだとGPUだけの電力でも40Wじゃ足んないんじゃ?
415名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:10:00.97 ID:Hm617cJr0
河童の川流れ、猿も木から落ちる、弘法にも筆の誤りってな

豚は重箱の隅を突く事でしか論点をずらせないのが情けないブヒなぁー
416名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:10:01.56 ID:6F0JsJQ6O
岡目違いだったり、岡戸狂いだったり、一体なんなんだ
417名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:10:28.28 ID:0kjUoin50
お角違いとは間違ったことあるが
OKAME違いか
418名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:10:44.01 ID:+Yf4qRgS0
>>394
面白発言入り狙ってんじゃねーよ
419名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:10:50.55 ID:5BksMq5c0
岡目ww
420名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:10:55.38 ID:FOYx1gxz0
またPCとの比較が入りましたね・・・・
421名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:11:38.63 ID:sBjbRcaM0
>>396
現HD機とすっごい差があるわけじゃ無いのは
中の人も言ってる事だしねえ
ハードの基本思想はWiiと結構近い
Wiiの時よりハード設計がスッキリしてそうだけど
422名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:11:52.95 ID:Y/s0gTLE0
>>418
載せてやったぜ
期待にお答えして
423名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:12:11.63 ID:1TLlMA3n0
害虫には低学歴と朝鮮人しかいねーのかよw
424名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:12:27.22 ID:LRmkOrYd0
ゲハ厨の巣窟スレ
425名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:12:47.53 ID:t8KeAGiHO
>>414
じゃあPS4は消費電力5000Wくらいの神性能だな!
426名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:13:50.28 ID:SdFH+xUW0
"岡目違い"でググった自分が恥ずかしい
427名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:14:02.65 ID:QNdJROey0
ほら逃げたw
俺のこと逃げたといったのにこの程度で逃げるの?

まあ流石に俺も出かけるからいなくなるが。
428名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:14:25.81 ID:j/PdipSW0
>>396
差が無いって?
1600×900の解像度だろうと、軽く越えてるが。
てか、ここには720pの次は1080pしかないと思ってるアホが多そうだ。お前も含めて
429名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:14:48.63 ID:5BksMq5c0
ID:xv2JgeU60
恥ずかしくて逃げたかww
430名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:15:17.49 ID:95lygIka0
こんなソースで戦ってる奴は馬鹿だろ
431名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:15:20.60 ID:Hm617cJr0
>>428
では具体的にどの辺が軽く超えてるのか説明してみろよw

ネイティブ1080pも無理なんだからフィルレートも大した事なさそうだけどw
432名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:15:33.49 ID:KejLCD500
Mass Effect 3
Batman
Assassin’s Creed III
codbo2

サードのゲームなのに1080pの情報源はどれも任天堂のカンファや任天堂社員や任天堂の雑誌
そして後からメーカーが否定
今回の任天堂は嘘ついて(もらって)でも注目されればいいという戦略か?
433名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:15:34.69 ID:ljdMQ1ST0
IDかえてるので暫くお待ちください
434名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:16:13.15 ID:+Yf4qRgS0
ID:xv2JgeU60
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
435名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:16:23.94 ID:cXTNfZJkI
さすがに岡目は恥ずかしいよなw
436名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:16:51.04 ID:Y/s0gTLE0
岡目違いは久々にわロタ
437名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:16:54.87 ID:ypgl73Hl0
ゲハ厨共煽り合って楽しい?
438名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:17:01.58 ID:j/PdipSW0
>>431
ネイティブ720pも無理なゲームハードがあるようで。
439名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:17:47.30 ID:3inV+728P
ダイサイズ160mm2のGPU使ってるなら
CoDなんて120fpsぐらいでて当たり前のはずだが
440名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:17:55.28 ID:78iRAydX0
おかめさんが消えた
441名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:18:07.45 ID:1TLlMA3n0
う〜んID:xv2JgeU60 も結局逃げちゃったし
S○E工作員もそろそろ撤退かねぇ
442名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:18:37.83 ID:Hm617cJr0
>>438
リッジ6はネイティブ1080pだぞ^^

ちなみにネイティブ1080pはパワスマだっけ?他にも少なからずある
PS3にも箱○にもな
443名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:19:27.83 ID:j/PdipSW0
>>442
あれ?CoDはもういいの?w
444名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:19:31.72 ID:0kjUoin50
shosi◆も日本語よく間違えて指摘されたら居なくなる
無駄にプライドだけ高いオッサン達は哀れ
445名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:19:36.32 ID:+esmdqvMO
>>438
大半は720Pだよ
446名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:19:36.93 ID:w5H5QW240
>>69
もうさ、WiiUは低性能ハードだって豚の間で意見まとめた方がいいよw
自分で自分の傷口広げるなんてバカらしいだろw
447名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:19:39.58 ID:MVZ3pTUw0
またソニーが日本語の不自由な工作員を雇っていたと聞いて
448名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:19:40.31 ID:ptiPZ/wz0
>>439
eDRAMがあるからGPUに使えるのは半分の80mm2ぐらいでしょ
449名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:20:07.48 ID:1TLlMA3n0
害虫が苦しくなると出てくる単発の中立ゲハ叩きwwwww

424 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:12:27.22 ID:LRmkOrYd0
ゲハ厨の巣窟スレ

437 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:16:54.87 ID:ypgl73Hl0
ゲハ厨共煽り合って楽しい?
450名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:20:10.48 ID:NGoSZ1BC0
>>393
いくら他ハードを持ち出したって
WiiUがゴミクソスペックなことに変わりはないですよ
451名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:20:38.15 ID:t8KeAGiHO
>>432
そういうのはキチンとメーカーが否定しているソースも張らないと無意味だと思いまし
452名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:20:38.64 ID:j/PdipSW0
>>450
IDかえたんすか?
453名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:20:41.10 ID:Hm617cJr0
>>443
そらシェーダーコテコテで物量で勝負してるCoDなんかは無理でしょ
んで、キミは軽く超えてる!!と何の根拠もなく(少なくとも任天堂はスペックを公開してない)のに言ってる件についての回答は?
454名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:21:48.41 ID:dSw8t1Vp0
WiiUのスケーラ通して1080pに変換して出力するのを
このゲームは1080pですと言ってるのかと
455名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:22:02.46 ID:j/PdipSW0
>>453
俺は「仮にネイティブ解像度が」っていってるが。
1ヶ月もすればネイティブ解像度調べられた比較サイトが出て、性能の差が明らかになるよ
456名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:22:12.88 ID:P6/lWD6R0
GK「やばいレス援護してくれ」
457名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:22:18.23 ID:oAT0ZbsE0
岡目違いとかわざとミスってるようなものに構うあたり
相当任豚はこの話題に触れられてほしくないみたいだな。
馬鹿みたいに面白発言狙って発言してんじゃねーぞ。雑魚GKどもが
458名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:22:41.46 ID:Hm617cJr0
>>455
はい希望的観測入りましたー
459名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:22:50.48 ID:Y/s0gTLE0
みんなこれが業者だ
http://hissi.org/read.php/ghard/20121013/SG02MTdjSnIw.html

絡むなよ!絶対絡むなよw
460名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:23:05.86 ID:ypgl73Hl0
>>449
ゲハ民は叩いてない
煽り合ってゲームを語り合う場を害するゲハ厨を批判してる
461名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:23:36.11 ID:BlSeSs3U0
>>449
ゲハは中立ってかアンチソニーだな
ソニーの行いがあまりにも悪すぎた結果だけど
462名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:23:46.74 ID:3inV+728P
>>448
どう考えてもトランジスタコストと釣り合ってねえな・・・
eDRAMで帯域稼いでもfps出せないなら意味が無いが
463名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:24:08.45 ID:SacYuJRM0
>>453
無理でしょ(希望
464mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/13(土) 16:24:28.97 ID:CFE/6xNx0
ま、真偽の程は発売日前後にわかるでしょ
楽しみだね、ゴキちゃん^^
465名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:24:32.99 ID:j/PdipSW0
>>458
396 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 16:06:15.02 ID:Hm617cJr0 [8/13]
>>393
七年前のハードとあんま差が無いから笑われてるって事に気づけよwww



これの根拠はどこにあるの?
ネイティブ1080pから720pにはかなりの差があることは分かって貰えたと思うが
466名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:25:55.59 ID:Hm617cJr0
>>465
>ネイティブ1080pから720pにはかなりの差があることは分かって貰えたと思うが

とりあえず日本語でおk
467名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:26:23.07 ID:sBjbRcaM0
>>457
岡目は多分素で間違えてるだろ
わざとやってるならかなり難度高いぞ
468名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:26:34.89 ID:BKC3xPvG0
WiiU生まれる前に産廃認定かよw
469名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:26:55.61 ID:j/PdipSW0
>>466
ソースはよ!
「あまり差が無い」ソースはよ!
>>458
470名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:27:32.64 ID:t8KeAGiHO
しかし相変わらず揃いも揃って全角雑草なのな
471名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:27:54.06 ID:ptiPZ/wz0
>>462
Wii互換用に24MBのeDRAMは最低でも必要だからね
472名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:28:47.57 ID:tvsBsaVO0
>>10
そんな記事なのかw
まあE3前みたいにファビョってこういう記事がわんさか出て来ないと
逆に安心されちゃってるみたいだしな
473名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:29:36.67 ID:oAT0ZbsE0
どうせWiiUのCODはPS3、箱の3つの中なら最低売上になることは目に見えて分かるはずなのに
グラが一番綺麗だとか1080pだかPP2000だか白根ーケド
お前らは売上で勝てそうなら売上で煽ってきてスペックで勝てそうならスペックで煽る生き物なのか?
とんだオポチュニズムだな
474名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:31:04.84 ID:gzTfayYn0
wiiUはPS箱から2年以内に出てたら高性能ハードだったって出来っぽいですね
相変わらずの任天堂クオリティのようだし次世代機は頑張ってほしいものです
475名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:31:09.26 ID:S5/5Q8Dw0
次世代箱やPS4に期待ってところか
でも箱もキネクト推しのファミリー()路線に絞ってきそうなのが不安
476名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:31:26.53 ID:Hm617cJr0
>>469
例えば1080pと720pではフィルレート的に4倍の差があるが、
Cod Bo2の720pと544pじゃ?は二倍も差はないよ。しょぼいよねwwww
477名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:31:26.93 ID:MXcw7J3JQ
マダ正確に判明してないのに糞スペックとか言ってる奴は
任天堂関係者、下げるだけ下げ判明時に持ち上げダナ
478名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:31:39.45 ID:3inV+728P
箱で720p60fpsでるぐらいの軽いゲームだからなCoDは
これで1080p60fps出ない次世代機って相当だぞ
479名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:31:58.87 ID:j/PdipSW0
>>476
ん。で?
ネイティブ720pってのは発表されたのかな?ん?
480名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:32:14.33 ID:okRTWnRG0
誰か一人でいいからID:oAT0ZbsE0に相手してあげて
481名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:32:30.49 ID:Xv8xSX/y0
現行機とWiiUはそんなに差は無いだろ
新型PS3の値段が安いならわかるけど
もともとPS3は高級機だし
WiiUが6万なら笑ってもいいが
482名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:32:57.81 ID:BKC3xPvG0
とんだゴミだなこりゃ
やはりグラなら次世代箱かPS4しかないだろうな
残ったのはあのデケーコントローラーだけかw
483名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:33:04.86 ID:+esmdqvMO
タブコンで分割でオンライン出来るから
60fps 1080P+480Pになるけど負荷的にいけると思う?
484名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:33:53.54 ID:oAT0ZbsE0
俺はいつもそうなんだよ。
俺を相手にしてしまったら完全に論破されるってバレてるから全く相手にされない。
でも俺が文章を書くたびに任豚の絶対数が下がってきてる実感はする。
俺は戦い続けるぞ、任天堂のために
485名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:34:00.31 ID:Hm617cJr0
>>479
ネイティブ1080pじゃないんでしょ?それ以下ならしょぼいよwww

んで、軽く超えてるってどの辺が?w
486名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:34:40.91 ID:S0KFo6Xw0
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ民
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
ゲハ厨
↑このスレはこんなイメージ
487名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:34:48.31 ID:BSSVL86f0
>>473
売上で煽ってたから売上で煽り返されて
スペックで煽ってたからスペックで煽り返されてんだろ
488名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:34:59.23 ID:dSw8t1Vp0
オレなぁなんとなくなぁ
今回BO2は箱○でも720p60fps安定じゃない気がするんだよねぇ
489名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:35:07.02 ID:4EZSh4hp0
一時期言われてたほどのハイスペックじゃないみたいだな
性能では次世代箱に余裕でぶっちぎられるのは確定か
490名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:36:04.49 ID:j/PdipSW0
>>485
差が無いソースは?
俺のは仮の解像度が上なら越えてるって話。
で、差が無いソースは?はよ出せよ
491名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:37:07.13 ID:0kjUoin50
岡目ちゃんまだ居るの
見えもしないネイティブ求めてるキチガイもいるし
人材豊富だなゴキブリ界
492名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:37:15.98 ID:O5dNKR2KP
>>462
40nmだとしても10億トランジスタはあるはずなんだよな170mm^2程度なら
eDRAMやチップセット分をはぶいても半分強は使えるはず
大体400SP程度はありそうなものだけど
493名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:37:30.76 ID:sBjbRcaM0
>>489
次箱が上なのは低消費電力の方に行った時点で確定でしょ
MSが40W程度で次世代機作るとは思えんし
494名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:37:47.36 ID:Hm617cJr0
>>490
>1600×900の解像度だろうと、軽く越えてるが。

どこに仮ってつけてるの?wwwwはよソース出せよバーカwww
495名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:38:02.88 ID:RMHTOIOn0
ゴキちゃん必死すぎw
496名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:38:27.77 ID:M5oMkiE30
>>488
CoDだと思うと多少解像度下げるぐらい構わないから
60fps保って欲しいと思うねえ。

あのヌルヌル動くすばらしい操作感にこだわって欲しい。
497名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:38:58.30 ID:j/PdipSW0
>>494
それも仮の話。
わかったらソース出せ
498名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:40:11.53 ID:Hm617cJr0
>>497
軽く超えてるのも仮の話でした、適当ぶっこいてごめんなさいって事?
ただ、1080p以外にも解像度にも解像度が存在することを知らしめて鼻高々したかっただけです

いかにも豚らしい回答ですね!
499名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:40:21.92 ID:SmJaSw+fO
そもそも、40Wで動作させる必要性がないよな…。
500名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:40:44.63 ID:EPMwTIvw0
公式(開発会社)情報と、本物かも分からない謎メールのどっちが信頼出来るかは明らか。
官報は嘘で、はちまJINが真実のゴキちゃんは分からないんだろうなwwww
501名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:41:54.28 ID:sBjbRcaM0
>>499
その辺は考え方の問題
当然消費電力低い方が色々とありがたい訳で
502名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:42:09.74 ID:ljdMQ1ST0
つか720Pだとしても2画面表示しての話だから相当性能高いぞ?
2画面同時プレイの動画みてもその辺十分わかるだろ
503名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:42:17.28 ID:9mxIG2YW0
>>1のサイトは初めて見たが、
信頼のおけるサイトなのか?
他のサイトではこのことは扱ってない?
504名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:42:22.00 ID:hTaCka6r0
変化球的なハードのWiiUに高性能を期待するなよ
性能なら次箱に期待すればいいアバター並みのグラが表現出来るんだろ?
505名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:42:26.98 ID:j/PdipSW0
>>498
俺は一番最初のレスから仮の解像度と、もしそうであれば軽く越えてるという話しかしてないよ?
いろんな解像度あること知らなくて恥かいちゃった?ごめんね。
で、あまり差が無いソースは出せないの?素晴らしいゴキブリですね

506名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:42:43.95 ID:Y/s0gTLE0
http://sp.logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1340736146/

はちま産「官報は豚だから却下」

なんか似てるwwww
507名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:43:24.74 ID:3/qtfu2B0
やはり次世代機なんてよべる代物じゃなかったかw
508名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:44:07.68 ID:1TLlMA3n0
こんなことばっかりやってるからゲームメディアなんてクズ扱いされてるんだよw
509名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:44:41.29 ID:hTaCka6r0
WiiUはWiiと同じ新世代機なんだよ
510名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:45:14.84 ID:tvsBsaVO0
まあMH3GHDに発狂して慌てて作りましたって感じだわな
511名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:45:38.53 ID:w5H5QW240
>>507
皆わかりきってるはずなのになぜかWiiUは高性能とか言い出すんだもんなぁ
次世代機発表されたら100%煽り返されるのにねぇw
512名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:45:47.73 ID:Hm617cJr0
>>505
>仮にWiiU版CODBO2が、1366×768のネイティブ解像度であっても、軽くPS3と360の性能は越えてる

お前の軽く超えてる!!(キリッはフィルレート二倍程度なんだね(ホジホジ
主観的な問題だけどその程度で喜べるなんてキミの人生はパラダイスだね
513名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:45:51.77 ID:Y/s0gTLE0
>>503
だから絶対嘘
そこにだけ流れる訳ないだろ
厳しいことをいうが少しは考えようぜ
514名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:45:55.74 ID:WELm4Lm10
>>492
俺はHD4670ぐらいだと思ってるけど、タブコン出力がオーバーヘッドになってるんじゃないか?
HD4670は1080pだとCoD4MWがNoAAで丁度60fps出るぐらいの性能だから
515名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:47:10.04 ID:+esmdqvMO
タブコンの解像度852x480
516名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:47:48.78 ID:0kjUoin50
>>503
まだ
その内イード(gamespark、inside)が載せるんじゃね
デマ/誤訳/捏造が得意だし
517名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:47:55.06 ID:P6/lWD6R0
息はくように嘘をつく
どこかの民族にそっくりやな
518名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:48:13.95 ID:sBjbRcaM0
>>507
文句なしに第8世代の据置ゲーム機ですよ?
なんか定義勘違いしてないかね
519名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:48:33.97 ID:Ce+mb5tC0
>>513
じゃあWiiU版CoDはネイティブ1080pってこと?
自分の口で言ってみて
520名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:48:45.96 ID:j/PdipSW0
>>512
んで、差が無いソースは?w
521名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:48:51.82 ID:ljdMQ1ST0
>>519
お帰りw
522名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:48:57.51 ID:sZkU5VgK0
CODですら1080p無理って次世代機(笑)状態なんだけどwwwww
523名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:49:28.72 ID:Y/s0gTLE0
>>519
今の所はそう考えるのが妥当
524名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:49:38.52 ID:WELm4Lm10
あ、でも40Wだしクロック抑えてる可能性も十分あるな
525名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:49:42.15 ID:epXVsExF0
そういやMH3GHDverは1080pだったよな?
それにもし本当に知りたいなら米国の方に俺から問い合わせてみようか?
526名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:49:55.68 ID:O5dNKR2KP
>>514
2画面同時に別視点でレンタリングしてるのならそうだろうが、
サブ画面にマップ程度ならそこまで負荷は大きくないはず
メモリがボトルネックになってることもないだろうしなぁ
527名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:50:29.82 ID:Ce+mb5tC0
>>523
ちゃんと言って、「WiiU版CoDは絶対1080pです」と
528名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:50:32.18 ID:EaII/y+w0
次世代機だけど旧世代機の性能
今回も低価格路線でいつもの任天堂だった
まあ、俺らが期待し過ぎたってことで
529名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:50:52.29 ID:o76IOBeX0
任天堂に関わるとアンタバカーになりそうだから触れない事にしてる
530名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:51:57.03 ID:Y/s0gTLE0
>>527
なんか命令されたので言います
WiiU版CoDは絶対1080pです
531名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:52:08.18 ID:7Mak/uq70
またゴキ捏造したのか
532名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:52:50.25 ID:SdFH+xUW0
そもそも、こちらはCEO発言から妥当な解釈をしてるだけなんだからさ
1080pが無理というならその立証責任はゴキちゃんにあるだろ

まずゴキは反論の拠り所にしている謎メールの裏をとってこいよ
話はそれからだな。CEOよりこちらを信じろなんて厚かましいにも程があるぞw
533名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:52:53.24 ID:P6/lWD6R0
3DSで目がつぶれるレベルの記事だわ
534名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:52:55.22 ID:vaGkZo0A0
そもそもアサクリもバットマンもPS3以下の劣化WiiUnkoだよ?ww
レンダリング解像度が1080pな訳無いじゃんw
1080pにTVで引き伸ばせるよって事でしょwwww
535名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:53:09.66 ID:EPMwTIvw0
>>1は相当怪しいし、真実は知らないけど。
COD BO2のグラフィックは
Wii U>>Xbox360>>>>>>>>PS3
なのは事実でいいの?
536名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:53:18.43 ID:Ce+mb5tC0
>>530
ありがとう
発売日を楽しみにね
537名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:53:26.41 ID:Hm617cJr0
ROPだかフィルレートだかシェーダーパフォーマンスだかどこがしょぼいのか知りませんが
ネイティブ1080pも出せないようなハードはしょぼいんです、差別化が図れると思いますか?

そういえば比較画像が挙がってましたね?ライティングとテクスチャが優れてる!!その程度です
現行HD機と差別化を図れるだけの性能のないゴミハードそれがWiiUなのです

そりゃ転売屋も定価割れでVITAと同じ道を辿るはずです。ナムナム

538名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:53:55.80 ID:RJVC2Rvv0
議論したいんじゃ無くて自分が優位に立ちたいだけのアホに構うなよ
例え1080p60fpsで発売されても完全にしらばっくれるだけだからなこいつら
539名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:54:19.57 ID:0kjUoin50
>>525
できたらよろ
540名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:54:54.52 ID:voqyk3pv0
こんなゴミがPS4と同世代の次世代機なんて日本国民として恥ずかしくなるな
541名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:55:25.22 ID:P6/lWD6R0
ぜんぜん恥ずかしくないんだが
542名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:56:01.91 ID:uoaBREmg0
性能がしょぼいのはわかりきってるのに任豚はなぜ見栄をはるのか
wiiUは逆ざやじゃないだろうし原価は本体15000、コントローラー6000程度で残り利益じゃないのか?
15000円の寄せ集めパーツじゃ性能はしょぼいでしょ
543名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:56:09.72 ID:v0KIQM4G0
>>496
60fpsですばらしいと思ってるなら、PC版買って
このディスプレイ買って120fpsプレイしたら、感動のあまり小便チビるぞ。
http://www.4gamer.net/games/098/G009814/20120113064/
544名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:56:11.18 ID:7Mak/uq70
PS4とか発表もされてないのにまだ言ってるのかwww
ゴキ君恥ずかしいなw
545名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:56:46.63 ID:oAT0ZbsE0
まじで誰も俺に触れない件について
546名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:58:30.89 ID:ANzCM2cUP
>>393
え?Wiiuは1366×768でbo2出来んの?
547名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:58:31.49 ID:EPMwTIvw0
>>532
51.名無しさん:2012年06月27日 02:47▽このコメントに返信

>>37
適当も糞も官報のpdfなんだがw
読んでみろよ
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf

88.名無しさん:2012年06月27日 02:53▽このコメントに返信

>>51
それが本当だったらなんでここに記事がないんですかね?
舐めてんじゃねーよ

ゴキ「CEO発言(官報)は都合が悪いから嘘!!」
ゴキ「>>1のメール(はちまとJIN)は都合が良いから真実!!」
548名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:58:52.26 ID:dSw8t1Vp0
>>496
MWが終わって転換期でやたらカラフルでオブジェクトとか凄いからねぇ
見た目とか他に遅れをとらない
他に比べると確かに軽いが程度に調整された内容になってる気がする
549名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:58:57.88 ID:sBjbRcaM0
前からWii Uの性能は現行HD機よりちょっと良いくらいって話やったのに
現行機と比較して大きく差を付けれてないからダメとかもうアホかと
550名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:59:16.39 ID:vaGkZo0A0
>>530
それはレンダリング解像度が1080pって事か?
もし違ってたらどう落とし前つけるんだ?
551名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:01:02.60 ID:M5oMkiE30
>>543
たかがゲームにそこまで金かけるつもりにもなれんよw
しかし60fpsと120fpsの差って人間に知覚できるもんだったのか。
552名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:01:04.14 ID:O5dNKR2KP
>>524
とはいえ、4670は55nmだぞ
40nm向けなら同クロックだとかなり消費電力抑えられるはず
553名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:01:33.89 ID:G5zLtt7+0
ゴキブリはWiiUにビビりすぎ
早くPS4出してもらいなさい
554名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:02:00.97 ID:kcdjMZ5L0
なんでこんな怪しいソースでここまで騒げるのか
555名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:02:01.34 ID:M5oMkiE30
>>550
関係者でもない個人に何を求めてんだよ、アンタはw
556名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:04:18.56 ID:5EkPxVz10
アサクリ3も無双もあとほかのやつも劣化確定してるしおかしいと思ってたよ
クソみたいなヘンテコな糞重い操作性最悪なコントローラでの過疎オンラインでの苦行プレイ乙
557名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:04:23.99 ID:sZkU5VgK0
>>525
PS3のHDリマスタゲーも1080p60FPSのありますけど?
558名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:04:46.09 ID:PU4HUb5e0
ぶはっはっはっはー
もう逃げに入ってるな糞ハードWiiU
559名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:04:57.75 ID:Wlolbcwq0
>>551
120fpsまでは認識できるとか
560名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:04:59.84 ID:9GYYh9GO0
あれWiiUってメモリ1GB詰んでるくせに箱○より性能低いの?
まあ肝心のGPUがしょぼいと性能低いこともありうるか
スペック紹介したとき自慢げにメモリ1GBを発表したけどGPUには一切触れなかったから怪しいと思ってたんだよね
561名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:05:21.32 ID:II9kMRKT0
最新機種だから期待してたのにこのざまか
562名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:05:32.99 ID:9fq0GZtb0
ソースがあいまいだからどっちもブーメラン覚悟やで

563名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:06:20.48 ID:v0KIQM4G0
>>551
>しかし60fpsと120fpsの差って人間に知覚できるもんだったのか。

全然違う、というかマウスカーソルの動きからして別モノ。
あなたの感覚でいう、30fpsと60fpsくらい違うよ。60fpsがちょっとカクカクに見えるくらい。
564名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:06:29.01 ID:sBjbRcaM0
FUDがお盛んな事で…
露骨過ぎるやろwww
565名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:06:39.44 ID:JOGSuR6q0
ゴキブリが次々と湧いてくる!
はちま効果すげぇ!!
566名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:06:51.83 ID:sZkU5VgK0
消費電力の異常な低さと本体の小ささから言ってこうなるのは分かってたのにね
CODなんて今時の世代なら1080p60fpsで動かなきゃおかしいゲームなのにね
567名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:07:25.33 ID:G5zLtt7+0
業者総動員だからソニーの工作ソースは間違いない
568名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:07:59.96 ID:PU4HUb5e0
まあ、実際に発売されたらわかるんだし
3DSの時を見れば、性能詐欺は任天堂のお家芸だしw
569名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:08:30.11 ID:M5oMkiE30
>>560
360も元720pをハードウェアアプコンで1080pじゃねえの。それも一画面だ。
まあ、現行機の倍とかは無理だったのかもしれんなw
570名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:09:12.25 ID:Hm617cJr0
>>563
人間は大体100fps〜80fpsぐらいまで知覚できるからな

それに液晶の粒子変化の度合いはfpsが上がれば上がるほど少なくなる
つまりfpsが上がれば上がるほど人間の目は残像を知覚しにくくなる
571名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:09:58.82 ID:WELm4Lm10
>>552
55nmのHD4670と同じぐらいの性能の40nmのHD6670の消費電力は60Wだぞ?
ゲーム中のシステム消費電力が40WだからCPUやBDドライブの消費電力を除くと
GPUに使えるのは20〜30Wってとこだろ
消費電力的にHD5570ぐらいでしょ
572名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:10:17.62 ID:iAn8glHz0
どうせおまいらのテレビはハーフHDだろと
573名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:10:44.60 ID:3ngysI3BP
CAPCOMに裏切られナムコ開発のアレは大爆死。歴史は繰り返す
9800円まで値下がり待ちですね
574名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:11:26.48 ID:EPMwTIvw0
2ch如きでこんな事やっても、Wii Uに殆ど影響無いのに・・・
3DSの時から学べよゴキちゃん・・・
575名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:12:14.18 ID:9GYYh9GO0
>>571
WiiUにのってるのはHD4000シリーズだよ
576名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:12:23.52 ID:M5oMkiE30
>>570
ほほう。
しかし720pでの60fpsですらいっぱいいっぱいな
今の現状からはソレが普通になる日は遠そうだなw
577名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:12:55.91 ID:G5zLtt7+0
勝ち負けじゃないんだろ
任天堂の勝ちは揺るがないんだし
いわゆる火病ってやつだな
578名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:13:14.17 ID:Y/s0gTLE0
はちま

単発たくさん

わかりやす過ぎるから違うやり方を希望
579名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:13:15.31 ID:2m263FR50
あんまりぶーちゃんいじめるのやめなよw

発売前くらいは夢見せてやれよ
580名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:13:52.85 ID:vaGkZo0A0
>>555
そりゃ任豚はさんざん暴れまわったんだし
これだけ言うなら落とし前付けることくらい出来るだろw
それとも口だけ野郎の任豚なのか?
581名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:13:55.42 ID:ljdMQ1ST0
>>571
GPU単体ならそうかもしらんが、ゲーム専用機は高速な専用メモリつんでたりするわけでな・・・
メモリバスやら詳細わからんのに今どうこう言っても机上の空論だよ
582名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:18.02 ID:2m263FR50
>>580
豚は口だけっていうかガチで無知だから
色々勘違いしてるんだよな
583名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:18.02 ID:Ce+mb5tC0
>>555
絶対嘘とまで言ってるんだから、もし間違ってたら風説だしねぇ
584名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:25.50 ID:hTaCka6r0
タブコン含めて25000円のハードに性能を求める方がおかしい
585名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:27.51 ID:M5oMkiE30
>>580
つか、うん、そうなのかw
まあがんばってくれww
586名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:36.00 ID:O5dNKR2KP
>>571
6670は480SP、4670は320SPだからクロック無視しても1.5倍だぞ
5670クラスならクロック下げないと厳しいと思うけどね
587名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:49.85 ID:WELm4Lm10
>>575
HD4000シリーズに40nmはHD4770しかありませんが
消費電力が80Wなのでありえません
588名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:55.46 ID:2m263FR50
カグラ()騒動あたりからぶーちゃん苛々が止まらんねぇ
589名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:16:41.99 ID:GLeNfOU7P
>>581
そこからぶっ飛んだ性能が出るのなら話は別だけど、そこまではいくまい
机上の空論って程では無い
590名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:17:03.33 ID:dHv6Go600
>>571
Intelラボレベルでも不可能な魔法が当たり前だと思ってる任天堂信者多いよ
40WでHD4870X2相当とか平気で信じる
591名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:17:17.92 ID:mMwJOxEE0
これ信じるなら
wiiUはPS3の19倍の性能も信じないとダメだなゴキちゃん
592名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:17:21.78 ID:n8+E31Ed0
偽情報だろうな
593名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:17:22.88 ID:nPCSElSQ0
まさにゴミハードの名を縦にしてるな
594名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:17:36.39 ID:tIvrL+eY0
ネイティブ1080Pとは一度も言ってなかったもんな
勝手に豚が興奮して勘違いしてただけやん。哀れやなw
595名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:17:49.09 ID:EPMwTIvw0
はちまに貼られたの?
>>1の件
596名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:18:26.05 ID:3g9UnMWR0
>>595
こういう内容のスレを載せないわけが無いだろ。
597名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:18:38.37 ID:Y/s0gTLE0
>>595

はちま

単発たくさん

598名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:18:46.20 ID:t8KeAGiHO
>>564
もう米じゃ来月には発売だし、少しでも邪魔したいんだろうな
海外転載ロンダコンボで
599名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:20:42.89 ID:sBjbRcaM0
TwitterでWiiUで検索すると普通に出てくるなあ
まあアフィブログ任天堂のネガ情報大好きだから
金もらって仕事でやってるんだから当然だろうけど
600名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:21:01.03 ID:9mW89ZEE0
最近は立て逃げスレばっかりだったから
こうやってしつこくスレ伸ばしていく感じ久しぶりだな
予算増えたのか
601名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:21:19.25 ID:hETsZ1v+0
まあガラハスゴキブリだからな、なんの影響もないな
最低限英語で世界を煽らないとね
602名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:21:29.50 ID:WELm4Lm10
>>586
HD5670とHD5570はダイが同じハネ品だからこんがらがってたわ
でも消費電力的にはHD5570じゃない?
603名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:21:33.26 ID:EPMwTIvw0
>>596-597
だから馬鹿なゴキがこんなに来てるのか・・・
604名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:21:35.94 ID:wpi4oRvB0
何かActivisionの米国サイトメール欄どこだよこれ
605名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:21:53.02 ID:ljdMQ1ST0
>>589
48XXの世代はGDDR3なわけだしな、ゴキがうめいてる6670にしてもGDDR5や3が混在してて
それぞれ性能は月とスッポンくらい違う、それを無理やり仮定に当てはめても
机上の空論であることに変わりない
606名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:22:43.46 ID:v0KIQM4G0
CoD程度なら、Corei 5にGTX650でも、1080p Extra設定で60fps維持出来るだろ。
価格にして6万くらいで揃うんじゃねーの。

家庭用ゲーム機は本体価格とか廃熱処理の問題で、
グラフィックだの求めるべきじゃないって分かるだろ。

ゲーマーならグラの為のPC、専用ゲーの為の据え置きくらい揃えろよ。
無い物ねだりしても意味が無い。
607名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:23:22.42 ID:ZnjJ1EaA0
全くレス見てないけどゴキガーゴキガーであふれかえってるんだろうなぁこのスレ(´・ω・`)
608名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:23:48.70 ID:XtfPuD3y0
>>23
さんきゅーでーすw
609名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:25:03.17 ID:SdFH+xUW0
>>607
単発ゴキで溢れかえってるよ(´・ω・`)
610名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:26:28.88 ID:AY/DE50H0
ゴキブリ、わかるよ 次世代機が羨ましいんだね^^
あと4年の辛抱だよ そうすればまた債務超過を見れるかもね 
611名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:26:42.37 ID:sBjbRcaM0
>>601
海外でも似たような煽りが行われてるやろw
まあWii U買う人にほとんど影響無いだろうが…
612名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:27:19.42 ID:t8mmiB810
>>602
消費電力的にはそんなもんじゃないか
40nmはだいぶこなれてきたんで
ノート用の選別品が大量に取れるという話も聞いたことあるんで
それもある程度参考になるかもしれない
613名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:27:20.51 ID:WELm4Lm10
ダイサイズ的にはHD5670と思ってたけど消費電力の辻褄が合わないのでやっぱ違うな
消費電力とダイサイズ的にピッタリなのはHD5570だ。これだと歩留まりも上がって調達コストも下げられる
実に任天堂らしい選択だと思う。
614名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:28:03.37 ID:54feiO6o0
>>609
ゴキのふりをして反応を見て楽しんでるんだよ(´・ω・`)
615名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:28:04.98 ID:EZkhBMZq0
発売されてから、出るゲームが年々退化するどっかのゲーム機じゃないんだから
開発こなれてきたら出そうな数値だ
616名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:28:13.72 ID:88Mx3rAi0
>>562
どっちも糞も公式がいってる事を前提に語ってるのと>>1をソースに語るのじゃ別物だろw
617名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:28:37.80 ID:4q0gkHv50
まあどっちにしろWiiU>>>>>>>超えられない壁100枚>>>>>>>>PS3なんだよね
618名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:29:38.17 ID:dHv6Go600
DX9だと思ったらDX11だと?!

>* ゲームエンジンをDirectX11に対応させたため、Windows XPはサポート対象外となった
619名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:29:49.38 ID:0+E4IsjZ0
ハマムラの一画面ならPS3より上、二画面なら劣るとか
全部繋がってくるから
まぁ見てなって
620名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:30:33.85 ID:zkiEwZUC0
>>324
そもそもCoDは基本的に60fps目指す作りじゃなかったか?
PS3や箱でもそうだし
621名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:30:42.29 ID:w5H5QW240
Wiiが低性能と煽られてた時にグラガグラガと強がっていたものの内心悔しくてたまらなかったんだろうなぁ
PS3を煽れるチャンスは発売前の今しかないからブーメラン食らうとわかっていても我慢できなかったんだねぇ
622名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:31:05.72 ID:4PQUny+C0
グラガー
それ面白いのかね
623名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:31:18.29 ID:dHv6Go600
>>617
違うよ

ローエンドPC(IntelHD4000)>>>>>>>>>>>>>WiiU≧箱>PS3

624名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:31:23.79 ID:t8mmiB810
>>613
HD5570はHD5670の選別落ちだろ
それならHD5670の600Mhz版とかでいいじゃない
625名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:31:35.14 ID:GLeNfOU7P
>>605
GDDR2→GDDR3はかなり変わったけど、GDDR3→GDDR4→GDDR5はそんなに変わらんよ
理論値の話しをして、そう言ってるのかも知れんけど体感的にそこまでの影響はない
それと RADEON HD 4870は一応GDDR5を一番最初に採用したGPUだ・・・
626名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:31:58.71 ID:a7ntwoSD0
PS3って最大で540だからな。平常時の出力はもっと低そうなんだがw
しかも30fpsだし
627名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:33:10.20 ID:88Mx3rAi0
公式の動画については完全スルーなのはなんでだろ
628名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:33:25.59 ID:RFLgaVW5P
3DSの時はGPUがPS3越えだっけか
豚のハッタリには毎回笑わせてもらってるわ
629名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:33:51.17 ID:+XQ09zul0
PCのGPUそのまんまで実現可能なライン断定してる奴はアホ
PS3に載ってるGF7800GTX相当のGPUで現在ラインナップ
されてるソフトがまともに動くかどうか考えてみろ

CS機の利点てものを忘れてるんじゃないか?
630名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:35:26.47 ID:SdFH+xUW0
>>621
というより性能しか拠り所のないPS3を煽るのが楽しくて仕方が無いのだと思うw
ゴキが必死に抵抗する様はこのスレ見ればよくわかるだろw
631名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:36:21.21 ID:WELm4Lm10
>>624
任天堂とAMDが歩留まりをどのラインで引いてるか分からんのでなんとも言えんけど
性能的には400SPクラスで間違いないと思う。

箱○が今で言う240SPクラスだから箱○の倍かそれより少し下ぐらいの性能だろうな
632名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:36:34.71 ID:pIqsJuIH0
>>269
MHってPS3版のも1080pだぞ
633名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:37:42.63 ID:sBjbRcaM0
>>630
今のPS3の拠り所は性能よりもマルチメディア機能じゃね?
Torneとか結構売れてるんやろ?
634名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:38:26.11 ID:u93xEG3C0
このスレ、NG登録捗るわー
635名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:38:40.24 ID:SacYuJRM0
>>628
それと違って公式の発言なんだがな1080pは…
まぁクッタリに散々騙されてるのなら信用出来ないのも無理はないか
636名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:39:08.05 ID:SdFH+xUW0
>>633
客観的に見ればそうなんだけどね
ファンボーイ達にとっては永遠のオーパーツなんだよ>PS3
637名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:39:38.43 ID:zkiEwZUC0
>>632
意外と知らない人多いよな
638名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:40:43.27 ID:wZk1K7d30
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1347593220/
15 : 名無しさん必死だな : 2012/09/14(金) 12:34:27.65 ID:rNN6uT6y0
出力と混同、勘違いだと思うわ
持ち上げてるのはなりすましかと思うくらい
639名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:40:48.94 ID:p09XmE1F0
>>632
同じ1080pでもこんなに違うけどな
http://neo.vc/uploader/src/neo3994.jpg
640名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:41:11.00 ID:vaGkZo0A0
>>617
アサクリの劣化が説明つかないよニシ君ww
641名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:42:04.51 ID:JOGSuR6q0
清水仁志呼ばれてるぞ
642名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:42:36.64 ID:dHv6Go600
>>629
今じゃGTX480もジャンク扱いだヨ
7800GTXなんてアキバ中探し回ってもねーわ
643名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:43:14.88 ID:+XQ09zul0
>>639
PS3の方、内部解像度1080pないだろこれ
644名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:43:18.27 ID:Xv8xSX/y0
性能の勘違いはPS3のが酷かったけどな
限定勝負でi7の数倍とか言ってたの忘れてるのだろうね
645名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:43:53.26 ID:Y/s0gTLE0
>>644
あれ以上は多分数十年はない
646名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:44:10.82 ID:sBjbRcaM0
>>639
まあ元ゲームのハードが結構差ありますし…
647名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:44:25.46 ID:+esmdqvMO
>>635
そもそもネイティブ1080Pでも1080Pでもこの発言だけでは
どちらも正しいって事にしかならないから
648名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:46:20.77 ID:a7ntwoSD0
>>639
酷すぎワロタ
この比較はじめて見たわ
649名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:46:57.26 ID:Ce+mb5tC0
>>647
あんまり突っ込んじゃだめだよ
ほら、任天堂ユーザーは今年ようやくHDという概念に触れるんだから…
650名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:48:19.99 ID:zkiEwZUC0
>>643
動画から拾ったとかじゃないかな
流石にここまで粗くない
651名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:49:22.55 ID:WELm4Lm10
>>639
PS3を擁護するわけじゃないけど、PS3版はYoutubeのシークバーが写ってるから動画からのキャプチャでしょ?
ちょっとフェアな比較じゃない気が・・・
652名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:50:14.22 ID:Ce+mb5tC0
>>650
そもそもHUD映ってないしね
ほんとこういうコスい真似ばっかりするんだよなぁ…
653名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:50:34.87 ID:y56N0EX20
6年前のハードに勝って喜ぶ任豚w
来年次箱出たらゴミになるのにこんなゴミ買ってどうすんだよ
654名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:50:51.59 ID:Y/s0gTLE0
>>651
正直あれ綺麗とは言えん
WiiUとは結構差があるよ
655名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:51:56.81 ID:Ce+mb5tC0
>>654
豚の意見は聞いてないです
656名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:52:55.47 ID:VD6bYIpOP
なんだよ
結局現状ではDX11の1080pフルHDの60fpsで遊ぶにはPCじゃないとまだだめなのか
これを満たす次世代箱はよ
657名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:53:15.77 ID:Y/s0gTLE0
>>655
きゃーこわーい()
初期型ps3を買ってるようなバカなのに
豚呼ばわりか
あんまりじゃねーか
658名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:53:42.83 ID:DL8M60nI0
豚はゲハ牛耳ってるわりにゲームの知識なさすぎるんだよなw
659名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:53:45.42 ID:M5oMkiE30
カプコン公式ではSSの一枚も出してないのか…?
660名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:54:06.56 ID:88Mx3rAi0
アフィブロガーが牛耳ってたのかw
661名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:54:32.34 ID:w5H5QW240
>>653
今しか煽れないからねw
来年はPS4と新箱に大差つけられてマルチハブ継続
その頃には知らぬ存ぜぬでまたグラガ-()
662名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:54:33.79 ID:y56N0EX20
>>639
ニシ君シークバーくらい削っとけよ
仕事が雑だぞ
663名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:54:47.08 ID:t8mmiB810
>>631
ただ、HD5600番台もといRedwoodがいけるならDX11も十分射程内ってことになるんだよね
今回GPUがでかすぎるんだよ、今までなら100mm2強くらいなのに

本来の予定は32nmか28nmで100mm2程度のチップだったんじゃないかと思ってるが
664名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:54:56.96 ID:SacYuJRM0
290 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:32:48.69 ID:xv2JgeU60
あんまり言ってやるなよ
任珍にとってはこれが初めてのHD機なんだから

もう2012年なのにねw
649 :名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:46:57.26 ID:Ce+mb5tC0
>>647
あんまり突っ込んじゃだめだよ
ほら、任天堂ユーザーは今年ようやくHDという概念に触れるんだから…


ループしてるな〜
665名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:55:02.95 ID:v0KIQM4G0
>>656
家庭用ゲームは、いくら次世代機出ても結局は720pの30fpsが標準になると思うよ。
気持ち悪いくらいに、一枚絵至上主義でそっちにリソース裂いて、
フレームレートや解像度は犠牲になってばかりだし。
666名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:55:09.04 ID:Ce+mb5tC0
>>657
エアユーザーは帰って、どうぞ
667名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:56:11.77 ID:Ce+mb5tC0
>>664
お前2時から張り付いてるのか
668名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:56:49.34 ID:sBjbRcaM0
>>661
2014年になりそうじゃね?
PS4とか音沙汰ねーしなあ
669名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:59:23.33 ID:7I2mOk8j0
据え置機てホント低性能だよな
多分次世代箱でも1080p、60fpsは標準にはならんだろう
DL専用ゲーのは60fps固定で、これ1080pなんじゃねーのってレベルのはたまにあるが

開発者も半端な性能なハードで作ると余計手間かかるって言ってるよな
かといって据え置機の性能上げまくってアホみたいな値段で売るわけにもいかんし

670名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:00:16.29 ID:a7ntwoSD0
もちろんダークソウルもPC版買うよな。60fpsでMODありだし、わざわざ30fpsのPS3版買うメリット無い
671名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:00:17.64 ID:DL8M60nI0
http://www.youtube.com/watch?v=QxJBA3zg2Go&t=655s
次世代ハードWiiUの無双を見よ!(驚愕)
これは近くの敵が消えるWiiU独占の高難易度モードなのかな(滝汗)
672名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:01:06.95 ID:M5oMkiE30
>>671
さすがにソレはコーエーがヘボイってだけで終わらんかw
673名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:01:24.62 ID:FOYx1gxz0

880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
 ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
 こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
 PS3が出たら過去の遺物になるよ。

 SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
 さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
 過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
 糞プログラムでは、考えられないほどの
 快適性と効率が得られるようになるよ。
 お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
 PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

 まあ見てなって。
674名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:01:45.40 ID:Y/s0gTLE0
>>672
まあコーエー実際へぼいし
675名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:01:52.14 ID:Ce+mb5tC0
>>671
ひでぇwwwwwww
仕事でもこんなハード持ち上げたくないwwwwww
676名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:02:08.60 ID:ING9q4yl0
はちまはちまはちま、、はやくしねばいいのにあいつ
677名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:02:23.20 ID:WELm4Lm10
>>663
>本来の予定は32nmか28nmで100mm2程度のチップだったんじゃないかと思ってるが
そうでしょうねぇ。正直このスペックなら去年出せば良かったんじゃ?と思うし。

>DX11も十分射程内ってことになるんだよね
それはソフトによるんじゃないかと。現行機で720p30fpsのゲームが1080p60fpsで動くぐらいの性能は期待してたんで
スペック的には普通だなぁとしか思わない。WiiUは性能よりタブコンが目玉なんだろう
678 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/13(土) 18:02:39.84 ID:lnPDtnHf0
結局この手紙はなんだったの?
679名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:03:34.54 ID:SdFH+xUW0
>>675
> 仕事でもこんなハード持ち上げたくないwwwwww
実感こもってるなwww
680名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:03:45.60 ID:+XQ09zul0
そもそも店頭で売ってるTVが半分くらいハーフHDだしな
40インチ以上買えばほぼフルHDだがそれ以下は混在しとる
681名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:04:17.70 ID:Y/s0gTLE0
>>678
99.9%ガセ
本当ならどっか発表するだろうし
こんな所にだけ回るわけはない
682名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:04:49.88 ID:SdFH+xUW0
>>678
そこが核心なんだがゴキが触れたがらないのよ
683名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:05:17.08 ID:Ce+mb5tC0
>>678
99.9%本物
嘘ならアクティビジョンに告訴されるだろうし
684名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:06:24.54 ID:1jXV9xaR0
ニシ君朝鮮人だから>>639みたいな捏造で誤魔化すことしかできないんだね
685名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:06:28.62 ID:9mxIG2YW0
企業に告訴されそうなことを平気でやるからなぁ、PSWは
686名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:06:29.92 ID:7AItsqJE0
>>651
わろた
687名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:06:54.30 ID:aoz3tG2x0
>>671
http://www.youtube.com/watch?v=lbsg7KZfQlI
コーエーなんてPS3版無双オロチ2製品版でも奥からポツポツ出てくるような技術力しかないんだぞw
製品版でないなら普通だろ
688名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:07:24.34 ID:AagjHJsa0
このメールの信憑性が問われるわけだが
689名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:07:29.72 ID:SacYuJRM0
>>667
言い回しを多少変えてまったく同じ事言ってる人がいるなーってだけだよ
そう仮仮しなさんな
690名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:07:49.12 ID:Ce+mb5tC0
691名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:08:29.57 ID:Ce+mb5tC0
>>687
PS3ガー

あれ?WiiUって今年発売される最新機種じゃなかったのか…すまぬ…
692名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:08:37.66 ID:IHEw7O8k0
しかし次世代機気取ってても、7年前のXbox360にすら勝てないってすごいよなぁ
WiiUちゃん
完全に未熟児出産じゃないの
・・・いや、死産かなw
693名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:09:29.87 ID:sZkU5VgK0
3DSの性能がPS3並って発売前確信してた任豚がたくさんいたの俺覚えてるよ
694名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:10:02.18 ID:aoz3tG2x0
>>691
Android見りゃ分かるがバカなソフトはマルチコアCPU積んでもバカでしか無いんだよな
屋台骨は太い方が良いのは勿論だが、結局の所どんだけソフトがハードウェアに最適化出来るかなんだよ
695名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:10:24.10 ID:Y/s0gTLE0
>>693
ps3が360を超える性能と思ってたやつもっとたくさんいるで
696名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:10:26.75 ID:ypgl73Hl0
と、>>692は妄言を言っており
ていうか、単発多すぎでしょ
はちま産が来ているの?
697名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:11:46.27 ID:9mxIG2YW0
>>690
反応早すぎないか?
一分でその画像貼れるって……
698名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:12:24.50 ID:sZkU5VgK0
>>695
実際に超えてるゲームも一部あるしそれは間違ってはいないんじゃないかな
3DSの場合解像度の時点でどう頑張ってもPS3超えられないんだがwww
699名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:12:31.07 ID:4BZUqGD40
>>1
やっぱりだめだったのかワロス
ほんとWiiUはPS360と同世代ハードだな


つか岩田がCPUをパワーPCに拘ってるのがネックなんじゃねーの?
あいつ重度のジョブス信者だろ
Wiiの互換なんていまどきのCPUならソフトウェアで余裕だろうに
700名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:13:27.79 ID:Y/s0gTLE0
>>699

単発だろ
わかりやす過ぎる
701名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:13:36.11 ID:IHEw7O8k0
>>696
単発ってなに?
そりゃこのスレ見つけたのさっきだし、単発になるだろう
必死チェッカーで俺のID調べてみれば?w
普通に他のスレでも書き込んでるから
702名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:13:52.96 ID:sZkU5VgK0
>>699
Wiiは既にエミュでもアプコンAA処理ぐらいかけられるのに
Wiiウンコはアプコンもない本当にただの互換だからなあ
703名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:14:07.37 ID:ypgl73Hl0
>>699
PS3も箱○もベースはPowerPCなんだけれど
x86系なんて、旧箱ぐらいだよ

704名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:14:31.33 ID:M4KF/jgw0
グラなんてどうでもいいから、早くオンライン対戦に関する情報をYOKOSE
705名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:14:36.95 ID:88Mx3rAi0
スレ読まないで即レスしてるあたり単発IDより酷いわw
706名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:15:00.96 ID:ec1lWq1XO
>>691
ハードの性能を引き出せてないってソフトハウスの技術力の話してんのに
なんでハードの名前が出てくんの?
707名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:16:10.12 ID:4BZUqGD40
>>703
WiiはパワーPCでもG3カスタムだろ
ペンティアムなら3世代のゴミ
いまだにG3カスタムやってんじゃねーの?って話
708名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:16:40.55 ID:sBjbRcaM0
今のゲーム機は全部Powerですヨ…
アーキテクチャ面だとそういう意味では面白味ないんだよね
どっかとち狂ってAMDとか採用してくれねえかなあ
ちょっと前に噂のあったSCEに期待ですかね?
709名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:17:59.02 ID:Ce+mb5tC0

単発だろ

はいいけど、2時から張り付いてる奴の方がよっぽどアレだろ
710名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:18:33.90 ID:PJUj6DCY0
なんにせよ1080p非対応なんて公式でアナウンスしたわけじゃないんでしょ?
711名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:18:53.90 ID:Gj/NuvG30
知ってるかグラのよしあしってソフトが決めるんだぜ
ハードが決めるのはやれることの限界だけで
712名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:19:07.78 ID:ypgl73Hl0
>>701
うん、あなたが調べていいと言ったから、調べたよ
http://hissi.org/read.php/ghard/20121013/SUhFdzdPOGsw.html
あなたがPS3が楽しければやればいいじゃない
713名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:19:09.34 ID:Ce+mb5tC0
>>706
そうだよな…全部コーエーが悪いんだよな…

裏切り者リストに追加が必要だな
714名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:19:13.57 ID:AagjHJsa0
ゴキブリがスペックで負けたのがくやしいから叩きたがってるのがよくわかるスレだ
箱○を執拗にネガキャンしたのもスペックで負けたからでしょ
715名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:19:22.35 ID:cLH11FVF0
限界くるのはえーよ
716名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:19:46.57 ID:Y/s0gTLE0
>>709
いやーすいません
BDFFやりながらやってるんですけどねw
面白いから君も金と暇があれば買いなよ(宣伝)
717名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:21:26.62 ID:oRLUEI3G0

   /\___/\
 / /    ヽ ::: \
 |─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
 |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_____
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐><│-´´\
718名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:21:41.93 ID:sZkU5VgK0
>>716
恥ずかしい奴だな
719名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:21:59.67 ID:iSxibJDI0
>>1のソースに追随するゲームサイトってはちまとJinだけなんか?
それも裏も取ってないっていう・・・海外でも他に取り上げてるサイトないっしょ

つかこれVitaにモンハンって、はちまがソースロンダリングやってたパターンじゃないの?w
>>1のサイトってなんかすごい怪しいぞ
720名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:22:07.78 ID:GYmve0A70
 /任_豚\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ゲームの面白さにグラは関係ないだろ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

                クルッ
 ./任_豚\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   PSPのショボグラww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  3DSバイオのデモすげえwww
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

くるっ くるっ くるっ
              n∩n
              |_||_||_∩
             .∩   ー|
              ヽ )  ノ
              人  Y
              ( ヽ ノ
   ./任_豚\.    人  Y′
   |/-O-O-ヽ|   (  ヽノ ゲームの面白さにグラは関係ないだろ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
721名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:22:28.81 ID:VGEwK51q0
まーた「ゲームはハードの性能じゃあないッ!」と言い出すのか
そんなこと知ってるから
豚の好きそうな低予算ゲームは他機種でもPCでもあるし
722名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:22:55.12 ID:ypgl73Hl0
ID:sZkU5VgK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20121013/c1prVTVWZ0sw.html
見事な速報スレ民だそうで(棒
723名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:23:09.18 ID:Ce+mb5tC0
>>716
つまんね
724名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:23:12.51 ID:YO+gm+pzO
>>708
> 今のゲーム機は全部Powerですヨ…

気がついたらそうだなあ。
ここでベンチャーの面白そうなCPUがあるからすすめたいが
CELLで懲りたから無理だな。
725名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:23:30.12 ID:I8K0qtdl0
低性能ハードWiiU晒し上げ
726名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:24:33.10 ID:88Mx3rAi0
まだゲームの面白さにグラは関係ない””の曲解テンプレ使ってんのかよw
727名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:25:51.80 ID:hTaCka6r0
>>671
無双系はPS3か箱○で遊んだほうがいいな・・
728名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:26:46.49 ID:a7ntwoSD0
ゲームの面白さにグラは関係ないが、FPSゲーで60fpsは魅力でしか無いわ。

30fpsのCOD遊ぶ奴が哀れにすら思える
729名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:27:28.68 ID:Ce+mb5tC0
>>728
ああ、タブコンに映すと30fpsになるんだっけ
致命的だよな
730名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:27:35.61 ID:4fBoSQ9S0
気が付いたらグラフィックもラインナップも任天堂の方が上になっちゃったね
うさぎと亀ですな
731名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:27:47.14 ID:cLH11FVF0
住み分けできて平和になるな
732名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:28:20.84 ID:ypgl73Hl0
ID:GYmve0A70
http://hissi.org/read.php/ghard/20121013/R1ltdmUwQTcw.html
そして、キモいAA貼りですか
733名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:28:46.57 ID:dHv6Go600
箱は一切貶さないでPS3だけを集中的に貶す時点でゲハは任豚支配と痛感
734名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:28:47.15 ID:4BZUqGD40
勝手な妄想だけど、岩田はマックOS9とかに心酔してた気がするのよ

世間には受け入れられなかったマカーの性で
パワーPCG3をメジャーCPUにしたがってるんじゃないかと。
趣味でCPUを選んでるんじゃないかと。
そんな感じがプンプンしてる
735名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:29:05.70 ID:sZkU5VgK0
>>728
無線しかなくてラグラグ過疎オンラインの時点でWiiU版はねえよなw
CODなんかシリーズ重ねてクランで一緒にプレイするフレンドがいる奴多いだろうし
わざわざ新ハードで遊ばないだろうな
736名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:29:11.42 ID:a7ntwoSD0
>>729
プロコンの予約やってる店教えようか?
737名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:30:40.34 ID:w5H5QW240
>>720
やっぱり豚がいるからゲハが賑やかになるなw
PS2時代は平和すぎたw
738名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:30:47.31 ID:+XQ09zul0
無線でラグるとかどこの原始人だよ
739名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:31:10.91 ID:srJwkChb0
WiiU発売後のマルチで大敗を喫する前に予防線を張る任豚たちw
740名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:31:32.52 ID:Y/s0gTLE0
>>737
陣さんはいつからいたっけ?
741名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:31:52.91 ID:aoz3tG2x0
>>735
無線煽りwww
RTTも気にしたらどうなん?
742名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:32:06.69 ID:ypgl73Hl0
>>734
いや、なんでこのメールの真偽から、CPUがどーちゃらこーちゃら
の話になるのよ?

743名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:32:08.56 ID:a7ntwoSD0
>>735
無線でラグw

コレは・・・残念すぎるw
744名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:33:37.46 ID:88Mx3rAi0

w5H5QW240は一体誰とたたかっているんだ
745名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:33:39.36 ID:sZkU5VgK0
DQ10で異常にラグい奴とかPT中に突然無線が不調でログアウトする地雷メンバーにいっぱいあってきたから
お前らがなんといおうと無線が標準なハードはゴミだ
746名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:33:58.11 ID:9mxIG2YW0
毎回思うが、よく海外の小規模サイトの情報を見つけてこれるよな
今回はGotGameしか記事にしてないのに
747名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:35:00.90 ID:M6QEoBhj0
>>734
箱○もPS3もPowerじゃないか
本当に勝手な妄想だな
748名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:35:19.27 ID:aoz3tG2x0
>>745
無線が原因だと断定する根拠が皆無なんだがw
ルーター、集合住宅、サーバーとの距離によるRTT、様々な可能性があるのにほんと情弱だな
749名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:36:30.74 ID:sZkU5VgK0
>>748
無線っていうだけで不安定な要素なのは事実だろ
ポート解放とか以前の問題で可能であれば避けるのが普通
750名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:36:44.48 ID:a7ntwoSD0
>>745
無線が原因なのか、同時接続者数が多いのが原因かも区別つかんのかw
751名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:37:05.86 ID:cLH11FVF0
>>745
無線でオンラインプレイは確かにひどい
752名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:37:14.51 ID:AagjHJsa0
無線が不安定とか何時の時代だよ
753名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:37:18.36 ID:dHv6Go600
WiiUはCPU,GPUがクソじゃないんだな
USB3.0じゃなくて2.0なのがクソ
SATA3ポート無いのもクソ
SSD標準じゃないのもクソ
754名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:37:26.32 ID:T+qPkmcK0
アメの発売まで1か月くらいか。その時に正しい情報が出るだろ。
確定するまで待つという選択肢はないのか。
755名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:37:42.50 ID:UdJs7w2y0
えーっと・・・マジかよWiiU売ってくる!
756名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:38:01.87 ID:srJwkChb0
>>750
たかが5万程度の同接で通信障害起こっちゃうようなゲームなの?
DQ10ってw
WoWはどうなっちゃうんだよ
DQ10の100倍ぐらいの同接ほこってるんだぞ
757名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:38:21.56 ID:dHv6Go600
>>745
無線もクソだな

愛称は”うぃーうんこ”がピッタリだと思う
758名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:38:27.41 ID:Hm617cJr0
無線なんて所詮電波なんだから電子レンジレベルの電磁波でも影響受けるんだがなw
759名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:38:28.55 ID:w5H5QW240
まーいいじゃん?WiiUがPS3よりどうだろうと大きな差はないんでしょ
一般人からしたらPS3=360=WiiUになるよ
PS2=GC=Wiiがそうだったようにさ
少し綺麗少し劣化してる程度なら気にならないってw
760名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:38:43.35 ID:Gj/NuvG30
>>745
無線でログアウトなんてことほとんど無いと思うが
761名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:39:12.24 ID:iSxibJDI0
>>749
遅延が〜とかなら100歩譲ってまだ解るけど、無線だから不安定っていうのはねーよw
回線ならADSLだったり、基地局との距離だったりのほうが問題は大きいよ
762名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:39:22.48 ID:dHv6Go600
>>756
銅鑼糞10の同時接続は5000もないだろう
763名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:39:26.10 ID:SN4vTnvH0
>>754
確定したらこんなスレ立てられないだろ・・・

ってあいつらは関係なく立てるかw
764名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:39:50.27 ID:VD6bYIpOP
無線が糞なのは餓鬼がただ単に設定しないで自動で繋げて悪環境でやる場合が糞なんだな
特にマンションに住んでる奴もそう
765名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:39:59.24 ID:oRLUEI3G0
>>756
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
>“PlayStation Network”障害発生のご案内
>【期間】
> 2012年10月06日(土) 20:00 頃 〜
>【影響について】
>オンラインゲームをご利用中にサーバーより切断されたり接続しづらい場合がございます。
>その場合は、時間をおいてお試しくださいますようお願いいたします。

766名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:40:14.75 ID:+XQ09zul0
>>758
お前の家は電子レンジの近くのゲーム機置いてるのかと
767名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:40:16.47 ID:aoz3tG2x0
正直回線の元々の速度が極端に遅くない限り、なんら変わらん
雑魚が無線言い訳に使ってるだけ
隠れてたのに撃たれた! 無線のラグが悪い! とかな
実はケツとか肘が見えてるだけっていう
768名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:40:32.50 ID:Ce+mb5tC0
>>759
問題はWiiUが6年遅れな点wwwwww
ラインナップが充実したPS3と比べて、今さら同じ性能のハードを買う奴はいない
769名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:41:23.50 ID:hETsZ1v+0
本当無知って馬鹿だな
770名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:41:30.27 ID:sZkU5VgK0
>>750
本人が無線が不調でーって言ってたから他の要因じゃないの確定してるんだがな
そういうやつに数人あってきてもう無線プレーヤーはゴミだってイメージで固まった
771mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/13(土) 18:41:44.82 ID:CFE/6xNx0
>>768
年末商戦をお楽しみに^^
772名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:42:14.08 ID:Ce+mb5tC0
>>765
任天堂もメンテナンスやってるね
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
773名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:42:14.83 ID:Hm617cJr0
>>766
近くってどの程度を想定してる?更に言えば暗号化におけるオーバーヘッドも出るしな
この辺は無線アクセスポイントのスループットあたりがモロ影響する

環境なんて人それぞれなんだから有線より不安定なのは間違いなく事実だぞっとw
774名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:42:48.15 ID:M5oMkiE30
>>770
何人中の数人なんだとw
多分Wiiでオンラインしてるヤツはほとんどが
デフォの無線LANだろうと思うが。
775名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:43:11.21 ID:Y/s0gTLE0
WiiU>>>360>>ps3>>>>>>wii>>GC>>ps2

こんなもんか
776名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:43:11.52 ID:FOYx1gxz0
ゴキブリの巣窟だな
777名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:44:04.49 ID:srJwkChb0
>>771
年末商戦ってWiiUはマリオ以外30万売れるソフトすらないのにどういう算段なんだろう、この豚w
778名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:44:18.76 ID:a7ntwoSD0
無線でラグが嫌ならVITAはオフラインで使ってやれよw
779名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:44:30.46 ID:sZkU5VgK0
>>775
そんな議論だれもしてねえよwww
どさくさに紛れて決定すんなw
現世代機とため張る次世代機って時点でお笑いなんだがなwwww
780名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:45:08.05 ID:4BZUqGD40
>>747
お前はIvyコアのペンティアムとペンティアム3を同じ物だと思ってそうだな
781名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:46:04.08 ID:9mxIG2YW0
>>772
あんたマジですごいな
よくそんな情報を短時間で探してこれるもんだ
782名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:46:19.56 ID:dHv6Go600
× WiiU>>>360>>ps3
○ WiiU≧360>ps3
783名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:46:22.71 ID:VD6bYIpOP
まぁ海外のオンゲーならいいんじゃね
EXVSみたいな設定でどんどん変わるシビアな回線設定じゃなければ
784名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:46:28.51 ID:aoz3tG2x0
>>778
ほんとそうだよなw
有線厨とかいつの時代だよw
785名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:46:45.99 ID:Gj/NuvG30
ps3とwiiuの性能比べだすのって
だいたいゴキちゃんだよね
786名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:47:05.39 ID:Ce+mb5tC0
不等号を連続で貼る奴ってなんでこうバカっぽいんだろう
787mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/13(土) 18:47:24.81 ID:CFE/6xNx0
>>777
ってことは日本の据置の年末商戦は
PS3のハードとソフトの売上が他を圧倒しちゃうの?
マジで?
具体的な予想を聞きたいな^^
788名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:47:46.29 ID:dHv6Go600
PS3だけ取り上げるって任豚だよね
箱は一切比較に出さない
789名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:47:52.85 ID:Hm617cJr0
さすがに格ゲーの熱帯で無線はないわー
ADSLもないしアナログモデム、ISDNもないわー
790名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:48:13.03 ID:srJwkChb0
そもそもCPUが3機種で最底辺のゴミハードのWiiUがトップに慣れるわけねーだろwww
791名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:48:32.35 ID:T+qPkmcK0
>>763
あいつらは印象操作、レッテル張りが目的だから真実なんて関係なし。
昔からそんなかんじ。

でも、そんなアホに付き合って踊らされてる人もどうかと思うんだ。
792名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:48:40.58 ID:Ce+mb5tC0
ID:Y/s0gTLE0はPS3煽ってないで
妖精がラスボスのブレイブリーデフォクソをやってやれよ
クソすぎてもう飽きちゃったのか?
793名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:48:45.66 ID:4uBypjZl0
ゴキ印の妄想ソースはもういいよ
794名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:49:19.77 ID:z5Wm7x7X0
暗号化のオーバーヘッドてw
ブロック暗号くらいマイクロ秒レベルだろ
795名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:49:36.65 ID:+XQ09zul0
電波環境が気になるなら11nでも使えばいいのに

ああPS3はbかgでしたね失敬失敬
796名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:49:41.70 ID:tvsBsaVO0
>>789
ああ
無線の奴と当たると大変なんだってな

つまりどのハードでも起こってんだよなw
797名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:49:46.99 ID:sZkU5VgK0
>>789
だよなあ
不確定要素を持ち込まれる時点でそいつは地雷以外の何物でもない
798名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:49:53.44 ID:4BZUqGD40
ニシくんはFPSなんて無縁だっただろうけど
無線が糞なのは紛れも無い事実だ
外人ホストの有線2ピン>>日本人無線の4ピン>>赤ピン
これが現実
799名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:50:17.81 ID:UR+mewe90
なんだ
結局wiiu>ps3には変わりないってこった
遅れてきた今世代機(笑)
800名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:50:40.80 ID:iSxibJDI0
>>789
ADSLはないとしてなんでISDNがダメなん?
801名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:51:00.11 ID:Gj/NuvG30
>>797
不確定要素のないハードなんてないよね
802名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:51:07.96 ID:Y/s0gTLE0
>>782
あぁ適当に言ってたんだけど
WiiUはps3より上って認めちゃったw
803名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:52:04.13 ID:Ce+mb5tC0
どうせマリオしか買わないから問題無いとも言えるwwwwww
804名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:52:16.22 ID:sZkU5VgK0
>>801
標準でついてるかどうかでその地雷率が大きく違ってくるんだよね
わざわざLANで繋ぐために買うやつがどこまでいるのか
805名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:52:35.41 ID:w5H5QW240
>>788
豚は変に中立きどろうとするからなぁ
箱への擦り寄りがひど過ぎて箱信者からも疎まれてる
806名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:52:51.76 ID:4uBypjZl0
光でも専有じゃない奴はオン繋ぐなよ
807名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:53:38.08 ID:aoz3tG2x0
もうさ、有線厨は100円ショップのLANケーブル使って
有線だぞ!って鼻高くしてる奴とかいるんだろうなw
痛々しくて見てられん
808名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:54:39.34 ID:Ce+mb5tC0
PS箱同盟からすると業界を荒そうとする某ハードは害悪以外の何物でも無い
809名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:55:05.91 ID:uXvS/UiE0
>>808
810名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:55:17.23 ID:Hm617cJr0
>>800
熱帯みたいなP2Pの場合は干渉が無い分ADSLより安定するだろがそもそもアナログ回線自体が遅い
811名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:55:18.79 ID:Gj/NuvG30
>>804
lanケーブルって箱はしらないけどps3にはついてこないよね
812名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:55:24.48 ID:4BZUqGD40
FPSじゃないけど、ガンダムバトオペスレのテンプレ

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。

有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。


ガンダムEXVSスレのテンプレ

Q:無線なんだけど有線にしないと駄目?
A:無線だと回線が不安定でラグが生じやすく、嫌な目で見られたり最悪晒される可能性もあります。極力有線にしましょう。
813名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:55:29.55 ID:tvsBsaVO0
そりゃ妊娠はそうだろう
だから妊娠って言うんだしな
でも不安でファビョってる人は妊娠じゃない奴が手を出す事を恐れてるんだろ?w
814名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:56:07.17 ID:srJwkChb0
任豚「WiiUはマンネリマリオしかないけど年末商戦頑張るヽ(´ρ`)ノ 」
815名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:56:22.31 ID:a7ntwoSD0
『有線はココの線を通っていくんだから早い!』って思ってる奴いるんだろうなw

なんかワロタ
816名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:56:33.11 ID:M5oMkiE30
ま、どうしても有線ってならアダプタつけるだけではあるけどな。WiiとWiiUはw
817名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:56:46.86 ID:Z6fNqbK20
1年しか違わない360とPS3がどっちが高性能だって言い争うのはわかるけど
6年も7年も後に前に出たハードよりWiiUは高性能だって誇るのはアホだぞ

WiiUはMSの次世代機や出るかわからないがPSとコスパや省電力性で競うべきだろ
818名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:57:22.42 ID:6bxLXC+l0
>>789
Vitaのストx鉄拳もオンライン対戦は糞ってことですか?
819名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:57:27.14 ID:Ce+mb5tC0
>>815
事実だけど、何がおかしいんだ?
820名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:57:27.98 ID:6ZPFaX/c0
さあ、論点がズレてまいりました
どっかしら信頼できるサイトが取り上げるまでは進展もないだろうけど
821名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:57:28.60 ID:kZgUkariO
変に中立気取ってるのは速報の連中に多くないか?
822転載禁止:2012/10/13(土) 18:57:59.51 ID:+JMhnxRo0
何で有線無線の話になってんの
823名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:58:03.94 ID:aoz3tG2x0
http://www.cisco.com/web/JP/news/cisco_news_letter/tech/waas2/images/3.swf
無線のラグよりRTTの方が問題だからな
常軌を逸するレベルの神経質な奴は近所の人とだけつないだ方がいいw
824名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:58:48.50 ID:Ce+mb5tC0
>>816
Wii専用 LANアダプタ
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

ゴミじゃん
825名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:59:28.54 ID:BKC3xPvG0
>>824
なにこれ
とんでもないゴミだよ
ゴミに三万もだすとかないわ
826名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:59:34.68 ID:4fBoSQ9S0
ドラクエ、モンハン、CoD、でオンラインユーザー囲い込まれるのが怖いんだよねw
827名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:59:44.05 ID:dHv6Go600
WiiUは低電力をいわっち自ら自慢してるが、ワッパはゲームPCより悪い
828名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:59:45.46 ID:G5zLtt7+0
そもそも性能だなんだを売りにするのチョニーやMSみたいな乞食下位ファーストだからな
任天堂は任天堂で売るだけよ
まぁPS3より性能良くなってゴキブリも動揺してんだろうがスペックなんて売りにしないから安心しろ
829名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:00:13.70 ID:w5H5QW240
>>817
というかハードで競ったら負け確定してるから
PS4新箱>>>>>うんこ>PS360
PS4新箱>>>>>PS360>うんこ
今世代と同じくソフトだけで競って後はミエナイキコエナイするべきだよなぁ
マゾ豚としか思えないわw
830名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:00:30.84 ID:4BZUqGD40
たまにゲハで「無線でFPSでも何の問題もない!」とか言うバカがいるけど

そいつがずっと無線だから、自分じゃ何も気づかないだけだから
他の有線プレイヤーは「無線のゴミがホスト取るなカスが!」と
イライラしながらプレイしてる
831名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:00:31.55 ID:a7ntwoSD0
>>812
これ見て思ったが、デフォが無線だとどう変わるんだ?
832名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:00:34.25 ID:Gj/NuvG30
別にlanケーブルにあわせてアダプタ買うだけなんだし
wiiuの無線率なんてそう変わらなそうだけどな
833名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:01:27.70 ID:sZkU5VgK0
>>828
ここで必死に性能をアピールしてるのブーちゃんだよー??
3DSみたいに発売後は性能アピールは無かったことにするのかな?www
834名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:01:46.87 ID:Z6fNqbK20
無線の話がでてるけどWiiUの無線LANは5GHz帯対応なんかな?
田舎なら2.4GHz帯でいいけど都会のマンションとかは厳しいと思う
835名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:01:54.82 ID:Y/s0gTLE0
>>829
お前任豚だろ
ps4なんてだしたらまた債務超過するじゃねーかw
ソニー本体が潰れたらどうしてくれる
836名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:02:19.04 ID:II9kMRKT0
Wiiの場合   ゲームがグラフィックじゃない面白さだ
WiiUの場合  PS360なんて糞グラなゲームやってられん
837名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:02:20.66 ID:aoz3tG2x0
>>830
だから無線ランが原因だと断定してるけどその根拠が皆無なんだがw
100円ショップのLANケーブルでつないでる奴がラグってるだけじゃねーの?
838名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:02:21.00 ID:Ce+mb5tC0
>>826
恐いな。
ライトユーザーが何の疑問も抱かず無線でつないだら、ネットゲームに対する不信感に繋がる
業界を破壊したいのか?
839名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:02:32.22 ID:Hm617cJr0
>>818
ストクロは知らんけどスト4シリーズはそもそも熱帯を前提としてオフ対戦時点でフレームにキャパを持たせてる
だから360の熱帯の方がアーケードよりラグが少ないとかワケの分からん事になった(今はどうか知らんけど)

ストクロも熱帯前提のもっさり系だしある程度遊べるんじゃないの
それでも有線がベストな事には変わりないけどねー

ちなみにSIM挿してFOMA網でやるのは絶対無理、あれはpingが50〜100ぐらい変動する
840名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:02:41.69 ID:Gj/NuvG30
>>825
通信速度って実は通信容量のことなんだよな
841名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:03:03.48 ID:kcKo2YvX0
こんな怪しいソースの餌にすらここまで群がるとか、ゴキブリ飢えすぎだなあ
842名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:04:26.29 ID:G5zLtt7+0
PS3よりは性能高い
とりあえずここまでは確定
843名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:04:28.67 ID:4fBoSQ9S0
>>838
有線厨が消滅するだけですからw
844名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:05:17.73 ID:8nNh++kT0
PS3と同性能という事にしたくて必死だな
845名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:05:24.76 ID:Ce+mb5tC0
PS3よりは性能高い
とりあえずこれは不確定
846名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:05:34.46 ID:aoz3tG2x0
>>831
余程環境が悪くない限り今時無線だろうと有線だろうと変わらん
有線厨が悦に入ってるだけ
847名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:05:34.57 ID:UR+mewe90
ps4とかいつでるんだ?
848名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:06:26.83 ID:Y/s0gTLE0
>>847
だから出たら債務超過です
・・・って思ってたけどVITAだすような所だし
849名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:06:29.12 ID:G5zLtt7+0
早くPS4出してもらえよ
ゴミステ3じゃ話にならんぞ
850名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:06:36.31 ID:sZkU5VgK0
>>842
アサクリは一番劣化してるけど?
851名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:07:15.75 ID:sZkU5VgK0
これから発売するwiiウンコが糞すぎて現実逃避するためのPS3叩き(´・ω・`)
852名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:07:27.80 ID:Ce+mb5tC0
>>848
こんな所でネガキャンやってないでブリブリデフォクソやってこいよ
もう飽きたのか…
853名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:07:38.82 ID:bN7i5dKb0
>>850
ソース
854名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:07:43.94 ID:srJwkChb0
>>824
10BASE-Tってwwww
さすが世界の任天堂www
お笑いスペックだけはどこの陣営も勝てないっwww
855名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:07:54.60 ID:+XQ09zul0
>>847
PS3で10年頑張るらしいからあと4年だな
856名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:08:09.55 ID:cLH11FVF0
>>850
まじで
857名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:08:42.63 ID:M5oMkiE30
>>847
出せるのかも定かじゃないが出すんじゃないと
金回らんだろうから出すには出すんだろう。

ただ商売として成功させたきゃWiiUや360後継機と
差別化できるモンでなきゃあならん。
そんなのが今のSCEから出てくるのかっつうとねえ。
MoveやVITAなんか真顔で出してくるぐらいだし。
858名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:09:03.74 ID:sZkU5VgK0
859名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:09:18.14 ID:tvsBsaVO0
買わないで買わないでっていう
悲鳴と絶叫にしか見えんな
860名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:09:26.34 ID:+XQ09zul0
アサクリは一部ライティングとパーティクルが実装できなかった
というだけでテクスチャ解像度はどう見てもwiiUの方が上だがな

まあ比較画像とか見て判断できない節穴さんはそういう情報だけで
どっちが上とか判断するんだろうが
861名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:09:40.48 ID:4BZUqGD40
>>831
いくら敵を狙って撃っても、それはラグが見せる残像って状況になる
敵の本体は左右どちらかの空間にいるw
あるいは数秒ごとに同期のためにカクッとラグが入ってちょっとワープしたりする
それが無線ゴミホスト
862名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:09:42.30 ID:BKC3xPvG0
アサクリももはや数年前のゲームだよね?
それが劣化してるとかどんだけ非力ハードなんだろう
863名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:09:43.62 ID:a7ntwoSD0
よく分からんが、ラグもワープも有線と無線が混じるから生まれるんだろ?だとしたら有線厨がいなくなるのは良い事なのかもな。



864名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:10:05.75 ID:G5zLtt7+0
次箱のスペックパクってタブコンつけたPS4に期待してる
865名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:10:19.08 ID:cLH11FVF0
最新機なんだから余裕で勝利している様を見せないと
866名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:10:28.25 ID:F4EGnM8rP
CODみたいな糞グラげーですら1080p無理なのか
マジなんちゃって次世代機だな
867名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:10:38.86 ID:M5oMkiE30
>>863
いや、だからそもそも世帯内だけの問題じゃないから通信周りはw
868名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:12.32 ID:bN7i5dKb0
>>858
時間が無かったって書いてあるじゃん
どこが劣化なのか
869名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:12.61 ID:w5H5QW240
PS4デナイデデナイデ(願望)
870名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:20.45 ID:dHv6Go600
WiiUはPCと次箱に駆逐される
3DSはAndroid vs iOS vs WPの三つ巴の前に消し飛ぶ

任天堂はゲームしか無いから大ピンチなワケだが
871名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:22.39 ID:tvsBsaVO0
ゴキブリは本当ゲームキラーだよな
CoDまで叩き始めたよw
872名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:23.80 ID:Z6fNqbK20
無線が嫌われるのは速度じゃないよ
pingだって有線とそれほど変わらない
問題は人口密集地だと他の無線LANと干渉することと
無線LAN機器や住環境によっては電波が不安定なことか
2.4GHz帯は電子レンジなんかでも干渉しちゃうことがあるくらいだしな
5GHz帯に対応てるなら無線でもそれほど問題ないと思う
873名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:27.21 ID:Ce+mb5tC0
>>860
なんだ、結局ソースは無いのか
874名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:40.76 ID:BlSeSs3U0
>>858
中学英語のレベルだ、しっかり読めよ
そのソースだと時間的な問題でって書いてあるぞ

性能云々の話ではない
875名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:11:50.77 ID:aoz3tG2x0
>>861
アホか
今時無線も有線も変わらんわw
無線だから遅延とか一昔前のお話だぞw
876名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:12:14.86 ID:VD6bYIpOP
マンション住みで無線だけは完全に詰んでるから有線に変えろよ
877名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:12:14.80 ID:6V6BNwDH0
ゴキってこんな意味不明のソースも信じちゃうの?
878名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:12:51.27 ID:Hm617cJr0
無線厨の耳に念仏
岡目に納豆
879名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:13:00.11 ID:G5zLtt7+0
意味不明っつうかチョニーが仕掛けたんでしょ
880mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/13(土) 19:13:06.51 ID:CFE/6xNx0
http://bio.hamajima.co.jp/topics/2010/09/06/cockroaches/

夜行性であるゴキブリの視力は,あまりよくありません。
881名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:13:20.12 ID:sZkU5VgK0
>>868
本当に性能が圧倒的に上なら最適化しないでも余裕でいい性能出せるはず
やはり性能が大したことないって事の証明でしかない
ましてやこの記事まで出てくりゃ本当に次世代機なのか?って疑いが深まるのも仕方がない
882名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:14:01.50 ID:dHv6Go600
『無線が有線と変わらない』

こんな妄言聞けるのはゲハだけ
883名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:14:20.47 ID:tvsBsaVO0
無線が酷いと言っても
有線にしたところでGT5みたいにワープしまくるんだろ?
駄目じゃん
884名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:14:32.52 ID:Ce+mb5tC0
マリオが1080pを引き下げたのもソニーの仕業
885名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:14:44.05 ID:bN7i5dKb0
>>881
公式発表じゃないじゃん
886名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:15:03.02 ID:cLH11FVF0
>>882
宗教って怖いね
887名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:15:17.71 ID:zS2xJdqpO
ホントゴキブリがワラワラ湧くな
888名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:15:31.05 ID:aoz3tG2x0
無線だから遅延が起きるんだ(笑
有線ならどんな安物ケーブルでも問題ないんだ!
889名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:15:51.28 ID:8nNh++kT0
ゴキが威勢いいのも今月まで
来月から絶滅するまで比較してやろうw
890名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:15:55.47 ID:85hVKqDf0
PS3が無線で最大54Mbpsしか出せない糞回線だから箱にすり寄るのも無理ないわな
891名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:16:04.05 ID:Hm617cJr0
>>888
俺はツイストペアのLANケーブル使ってるお
892名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:16:15.69 ID:Ce+mb5tC0
>>888
あれ?変な条件付け出したね
どうしたの?
893名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:16:41.57 ID:Z6fNqbK20
有線がオプション扱いのWiiやWiiUで有線に変えろなんて言うつもりはないけど
無線が有線と変わらないとか言ってる奴はちょっとどうかと思う
894名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:16:50.94 ID:4BZUqGD40
>>875
ニシくんにはこれまで無縁の話だったけど
FPSや格ゲーをオンラインでプレイするようになったら
みんなそうなるから

たかが10ベースでも無線よりよっぽどマシだから

WiiUのオンラインゲームのスレに
「オンでプレイするとちょっとカクつきます。無線LANが原因でしょうか?」
という質問が出ると
「アダプタ買え、無線のゴミがオンに来るな」
って返事が当たり前になるから
このことをよ〜く覚えておいてw
895名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:17:16.51 ID:srJwkChb0
>>828
クルックルックル
手がねじれちゃうぅぅぅ

 /任_豚\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  ゲームの面白さにグラは関係ないだろ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

                クルッ
 ./任_豚\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   PSPのショボグラww
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  3DSバイオのデモすげえwww
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

くるっ くるっ くるっ
              n∩n
              |_||_||_∩
             .∩   ー|
              ヽ )  ノ
              人  Y
              ( ヽ ノ
   ./任_豚\.    人  Y′
   |/-O-O-ヽ|   (  ヽノ ゲームの面白さにグラは関係ないだろ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
896名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:17:18.10 ID:Ce+mb5tC0
>>890
最大10MbpsのWii有線アダプタにケンカ売ってんのか?
897名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:18:09.66 ID:/i3k9XpLO
>>854
WiiのLANアダプターが10なのはWii本体の使用故なんだけど、
WiiUもそう決まったのかい?
898名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:18:14.46 ID:aoz3tG2x0
>>892
余程環境が悪くない限り今時無線だからといって遅延は起きんと何度も言っとる
899名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:18:15.97 ID:Hm617cJr0
その点PS3ってすごいよな、無線LANも有線LANも詰まってるんだもん
900名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:18:22.25 ID:Xv8xSX/y0
>>887
そりゃゴキブリだし
一匹沸いたと思ったらワラワラ居た
誰が言い出したのかわからないけどぴったりだ
901名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:19:19.54 ID:Gj/NuvG30
別にアダプタ買えばいいだけの話なのに
902名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:19:24.49 ID:w5H5QW240
PS1PS2の悪夢が脳裏によぎるから安心できずテタイテタイ言う気持ちはわかるよw
”ない”と自分に言い聞かせながらも怖いんだもんねぇ
903名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:19:32.06 ID:hETsZ1v+0
まあなに言おうとすべてブーメランだからいいけどね
904名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:19:44.01 ID:Ce+mb5tC0
>>898
願望はいいです
905名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:19:45.00 ID:tvsBsaVO0
結局ゴキブリってのは
人を評価もできないし認める事のできない人間が
どうなっていくかっていうのをこれ程わかりやすく示している例はないな
誉めれば誉められやすくなるし
貶せば貶されやすくなる
誉めるって事が普通に出来なくて常時貶すしかないのがゴキブリだわ
906名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:20:35.28 ID:aoz3tG2x0
>>904
無線だから遅延する!ってのがもう願望だからw
いや一昔前のお話といったところかw
907名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:20:48.48 ID:9mxIG2YW0
みんな無線にすれば言い争う必要もなくなるんじゃない?
908名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:20:52.83 ID:M4KF/jgw0
で、なんで今の今までオンラインの情報ロクに無いんですかヤダー!
909名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:20:57.78 ID:Z6fNqbK20
Wii有線アダプタのことは一応擁護しとくと
あれサードパーティー製も含めて物自体は100Mbps対応してるから
本体で制限掛けてるんならWiiUではちゃんと最大速度出ると思うよ
910名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:21:50.76 ID:/i3k9XpLO
>>896
有線アダプターそのものは100対応だけどな。10で運用されるのはWii本体の仕様。
まあ、高い純正品使うよりかは安価なUSB有線LANアダプターを買う方が良いと思うが
911名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:22:07.09 ID:85hVKqDf0
>>896
電子レンジの干渉がヤバイIEEE802.11gが最高のPS3といい勝負じゃね
WiiUはIEEE802.11n使えるから問題ないが
912名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:22:26.86 ID:Gj/NuvG30
fpsやってるとやっぱ無線は少しラグいなって思うけどな
913名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:22:28.83 ID:Ce+mb5tC0
>>906
願望はいいです
914名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:22:32.35 ID:G5zLtt7+0
任天堂も一回SCE潰したが親に泣きついて復活したからな
二回目の債務超過だし一気に叩き潰したいところ
915名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:22:38.84 ID:dHv6Go600
『無線は有線と変わらない、文句言う奴はゴキ』
『CoD BO2はネイティブ1080p、文句言う奴はゴキ』
『(7年遅れの現世代機だけど)WiiUを貶す奴はゴキ』
916名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:23:49.57 ID:aoz3tG2x0
>>913
無線遅延とか煽りたいお前の願望だろうが
そもそもラグとか言い出すならRTTの方がはるかに影響大きいわ
近所の連中とだけオン繋いでろよw
917名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:24:01.12 ID:w5H5QW240
>>914
テタイさせないとまた逆転されるかもしれないしねw
918名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:24:04.39 ID:Z6fNqbK20
>>911
5GHz帯対応なの?
919名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:24:46.64 ID:tvsBsaVO0
例にゴキじゃねえのか
じゃなんだ
ケチつけるだけの根暗で陰湿で嫌な奴かよ
920名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:24:56.79 ID:6V6BNwDH0
FUDやってるのバレバレだな
一時期のWii煽りと同じじゃん

このメールActivisionの文字がどこにもないんだけど
そういうのを無視して任豚の発言が〜とかいって話しそらしてるだろ
921名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:25:09.10 ID:4fBoSQ9S0
スマホのテザリングでゲーム機遊ぶ人もいる時代だしな
有線に拘わるのもいいけど、少数派になってますよ
922名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:25:16.27 ID:Hp2mkcfh0
ttp://telec.org/column/column2.html

>5GHz帯は非常にクリーンな電波環境ですので、無線LANで使う周波数帯として迷わずにお勧めします。
>自分で制御のしようがない電波干渉などを避けられ、快適に使用することができるでしょう。
>まともな無線LAN環境で無線通信を行えば、
>通信遅延が発生することもなく、オンラインゲームに何ら支障を来すことはありません。

つまりこれはデタラメだったのか!(move
923名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:25:19.39 ID:Y/s0gTLE0
>>917
大丈夫ps4なんて売れる要素0だから(釣り)
924名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:25:31.31 ID:Ce+mb5tC0
マリオですら1080pを取り下げざるをえないというのに…
本気でフルHD対応だと思ってたのかなw
どんな顔してるんだろw
925名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:26:13.00 ID:G5zLtt7+0
チョニーに逆転する力はないから大丈夫
とにかく早めに潰すべき
926名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:26:41.37 ID:aoz3tG2x0
>>922
GJ
927名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:26:52.88 ID:kNA+AyrX0
>>870
ラブホテル経営と花札製造に回帰するしかw
928名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:26:58.04 ID:6V6BNwDH0
>>924
でこのメールが本物だっていう証拠は?
どこにも署名がないんだけど
929名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:27:13.89 ID:9mxIG2YW0
>>920
Bianca Blairってひとがアクティの広報らしいよ
所属も書かずに名前だけってのは不思議だけどね
同姓同名の他人ってことで言い逃れできるからかな?
930名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:27:37.84 ID:Z6fNqbK20
>>922
知ってるよ
だから5GHz帯対応なのかずっと聞いてる
931名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:27:43.81 ID:Ce+mb5tC0
>>922
売り文句を素直に信じてどうするんだよ
変な壷でも買いそうだな
あ、こんど変な板買うんでしたっけ
932名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:28:40.81 ID:aoz3tG2x0
>>931
ぷっw
涙目乙w
933名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:28:49.73 ID:85hVKqDf0
>>918
公式には『無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)によるインターネット接続が可能。』と書いてある

>>922
ノートPCの無線LANはIEEE802.11b/g/n辺りが主流だから5GHz帯がダメだったら大問題になってるわな
934名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:28:51.76 ID:G5zLtt7+0
捏造ソースはチョニーの十八番だからな
ゴキブリの湧き具合からみてそういう事でしょう
935名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:29:02.20 ID:/i3k9XpLO
>>917
山中鹿之助が尼子家の再興をさせるよりも難易度が高い気がするな。
936名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:29:28.95 ID:Ce+mb5tC0
そろそろ次スレの季節だね
937名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:29:29.08 ID:w5H5QW240
ほらな?w負ける要素ないならテタイせずともPS4とのガチンコ対決でいいのに
心のどこかでPS一強時代を恐れてるから早く安心したいんだよw
938名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:30:50.15 ID:y4T3xKua0
WiiUの無線LANが心配なんだが大丈夫だろうか
939名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:30:52.17 ID:G5zLtt7+0
だから早くPS4出せばいいんだよ
牽制の嘘スペックも出せないくらい疲弊してんのか?チョニー
940名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:31:04.88 ID:oxZH+U9e0
豚よ これが次世代機wiiUだ!!
wwww
941名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:31:29.23 ID:SdFH+xUW0
>>937
永遠の次世代機PS4wwwww
942名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:31:30.39 ID:Z6fNqbK20
ノートPCは2.4GHz帯ばかりだよ
11n≠5GHz帯ってのは理解してる?
943名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:31:45.12 ID:M5oMkiE30
>>938
大丈夫だとは思うし、もしどうしてもってんならちゃんと有線アダプタもある。
心配はないよ。
944名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:31:58.90 ID:bgv+NoHB0
>>930
タブコンとの通信が5GHzの無線LANじゃなかったか
本体側は2.4GHzじゃないのかね、aがないし
945名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:32:32.85 ID:Y/s0gTLE0
946名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:32:44.32 ID:Ce+mb5tC0
有線アダプタ(ただし最大10Mbps)
947名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:33:05.26 ID:Hm617cJr0
>>929
http://www.zoominfo.com/#!search/profile/person?personId=1824823684&targetid=profile

おもっくそここに載ってるじゃん?ってか既出URLじゃんw
948名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:34:25.04 ID:85hVKqDf0
>>942
ノートは2.4Ghzだったな
949名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:34:27.06 ID:Ce+mb5tC0
>>947
英語読めないんだよ
察してあげよう
950名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:34:57.75 ID:8nNh++kT0
ゴキ「PS4さえあれば言い返せるのに・・はやくきてくれーー!!」
951名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:35:31.63 ID:9mxIG2YW0
PS4作ってるなら、WiiUの予約開始に合わせて発表して、
ハッタリでもWiiUを牽制しようとすると思うんだけどな
952名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:36:14.65 ID:G5zLtt7+0
>>945
www
早くPS4出して回復しなきゃw
953名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:37:23.57 ID:M5oMkiE30
>>951
まあ出すには出すと思うよ。
事業続けるんならその意思を見せんと金回らんだろうしな。
どんなの作れるかはまああまり期待できないがな。
954名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:37:32.18 ID:aoz3tG2x0
PS4の発売は誰もが待ち望んでるな
色んな意味で楽しませてくれるだろうw
955名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:38:03.05 ID:Ce+mb5tC0
で、何でここの任豚はアクティビジョン広報の発言を見なかった事にして発狂してるの?
956名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:38:10.01 ID:Z6fNqbK20
>>944
そこがわかんないんだよね
11nとしか表記がない無線LAN製品は2.4GHz帯にしか対応してないのがほとんどだけど
そもそも11n対応ってだけで5GHz対応だって言うなら360も対応いてることになっちゃう
957名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:38:16.69 ID:XUYM3YbG0
豚また嘘ついたか




どう考えたって40nmプロセスで40WのWiiで1080pなんて出るわけないもんな


958名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:38:40.46 ID:kNA+AyrX0
>>950
いや、PS4どころかPS3にすら負けてるよ
豚子ちゃん

あ、特技、ミエナイミエナイか。
959名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:39:54.64 ID:SdFH+xUW0
PS4が全てをひっくり返してくれると思ってるんだよ
ゴキは夢想家だからなw
960名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:39:56.71 ID:G5zLtt7+0
今後一番ゲハを盛り上げるのはPS4くらいだからな
いろんな意味で
楽しみにしてる人も多いだろう
961名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:40:00.58 ID:oRLUEI3G0
>>772
PSNは障害だぞwww
962名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:40:13.24 ID:gDBGVkUG0
ゴミハードきたああwww
次世代機()
963名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:40:13.77 ID:velMXBLA0
こんな混沌としたスレ久々に見た
964名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:41:18.91 ID:tIvrL+eY0
豚臭いレスばっかだな
965名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:41:25.93 ID:6ZPFaX/c0
>>950
むしろ発表されない方がいくらでも想像上のハイスペックが出せる
966名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:42:00.06 ID:ceMm8JzZ0
>>752
無線は不安定だよ。
ずっとping ーt で数10分打ち続けてみれ。
967名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:43:19.37 ID:4fBoSQ9S0
まだゴキブリ生きてたんだな
元気でなによりw
968名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:44:06.24 ID:w5H5QW240
やっぱ煽りスレは伸びるのぉ
969名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:44:17.66 ID:dHv6Go600
PCゲーム板で無線なんてゲロったら総スカンだぞ
970名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:45:21.49 ID:aoz3tG2x0
有線厨まだ生きてたのかw
携帯ゲーム機どれも無線でつないでるくせにいつまで続ける気?
971名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:45:40.92 ID:gDBGVkUG0
無線LANしか標準対応してねーし性能はこれを2012年に出すかって糞さ
wiiuマジで終わってんな
972名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:46:31.61 ID:6V6BNwDH0
>>955
自作メールが広報のメールだと言い張れると思ってんの?
973名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:46:41.14 ID:SdFH+xUW0
>>969
先輩はPCゲーム板にかえってくださいよ^^;
マイノリティだってこと少しは自覚してね^^;
974名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:46:48.11 ID:tIvrL+eY0
豚、これ以上恥を晒すのはやめたほうがいいぞ
無理に擁護しようとすればするほどボロが出る
975名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:47:19.15 ID:XUYM3YbG0
WiiUが糞なのは無線LANが標準ってところだよ



無線LANを叩いてるわけじゃないから豚は勘違いすんなよ


976名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:47:53.39 ID:w5H5QW240
>>974
大丈夫、WiiU発売されたらぶーちゃん開き直るから
977名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:48:19.03 ID:kcKo2YvX0
ID:dHv6Go600
http://hissi.org/read.php/ghard/20121013/ZEh2NkdvNjAw.html

暗殺とか言い出してるしヤバすぎ
WiiUのネガキャンしてるやつってこんなのばっかか
978名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:48:35.36 ID:SdFH+xUW0
>>974
ゴキはボロを隠すために話題そらしで必死だったなwww
979名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:48:44.40 ID:ceMm8JzZ0
>>970
携帯ゲームとは通信量が違うよ。
980名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:48:50.10 ID:6bxLXC+l0
>>975
携帯ゲーム機も有線であるべきだと思う?
981名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:49:01.80 ID:XUYM3YbG0
全員無線


人が誰もいない


遅延パッド


プロコン別売5000円


1080pは当然無理


画質はアプコン




豚版なんて買うやついるの?w

982名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:49:17.74 ID:gDBGVkUG0
>>970
wiiuのオンラインの質は携帯ゲームレベルって事ですねww
983名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:49:35.74 ID:6bxLXC+l0
>>979
え?なんで?
通信量はゲームによるんじゃね?
984名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:50:39.15 ID:ceMm8JzZ0
>>983
勿論。
985名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:50:58.77 ID:dHv6Go600
Wiiリモコンクソだったろ
遅延タブコンとか喜んでるのも豚だけ
986名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:52:16.00 ID:velMXBLA0
とうとうタブコンが遅延するとか言い出したぞ
987名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:52:39.56 ID:w5H5QW240
>>985
棒振りはまだマシ
ブタコンに尻尾振ってるのはマジで豚しかいない
988名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:53:01.64 ID:UR+mewe90
クラコンプロ使えばいいじゃん
989名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:54:29.94 ID:kNA+AyrX0
>>974
豚は厚顔無恥だからボロ出ても気にしない
基本的に無知のバカだから恥をかくことをしらない
990名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:55:16.63 ID:Y/s0gTLE0
>>989
陣さんは確かに厚顔無恥だな
991名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:55:27.47 ID:Z6gnXQcm0
>>979
ゲームの通信対戦でそんな大データを送受信したら
有線でも遅延するわ
992名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:56:05.16 ID:ceMm8JzZ0
無線が全て回線品質が悪い訳ではない。
無線に回線品質が悪い人が多いってだけの話だ。
その回線品質が悪い人が1人紛れるだけでゲームが不快になる場合があるのが問題なんだ。
993名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:56:11.81 ID:w5H5QW240
不利になったら伝家の宝刀PS4ガー
994名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:56:25.15 ID:6bxLXC+l0
>>984
だとすると
>携帯ゲームとは
ってどういう意味?
995名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:56:47.20 ID:XUYM3YbG0
全員無線でFPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






996名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:57:01.94 ID:aoz3tG2x0
>>979
無線前提で開発してるメーカーがほとんどだろうにそんな煽りに意味ないってわからんのか?
997名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:57:10.58 ID:gDBGVkUG0
つか据え置きでマルチが醍醐味のゲーム一つや二つやってれば無線の糞さなんてすぐ分かるんだよ
マルチで非同期のソフトでも無線の奴はワープしまくってるし同期するソフトではそもそもゲームにならない
任豚ってホントにゲーム好きなんですか?ww
998名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:57:28.22 ID:+XQ09zul0
ゴキブリ大集合だな
999名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:57:35.43 ID:cLH11FVF0
無線でFPSとかどんな冗談だよ
1000名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:57:38.76 ID:8smdLDXp0
1000ならWiiU大爆死、PS4来年発表再来年発売の世界的大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。