100万台達成週 WS26週GG37週DC42週Vita43週

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ワンダースワン・・・・・・・・26週 (最終350万)
ゲームギア・・・・・・・・・・・37週 (最終178万)
ドリームキャスト・・・・・・・42週 (最終280万)
PSVita・・・・・・・・・・・・・・・43週 (最終***万)
2名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:03:33.85 ID:EKMw1sS30
3名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:03:50.64 ID:4/xT9rZIi
やりなよ
4名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:07:10.29 ID:EKMw1sS30
3DSなんて値下げ前の13週で100万台いってる
5名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:07:17.32 ID:hpkQTv7k0
仮にも国内1800万台以上売ったハードの後継機とは思えない酷さだ
6名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:09:05.71 ID:lsy/cEwDO
やめ…ないでいいよ
7名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:09:58.86 ID:pCrTkH3kO
これはもう・・・
8名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:10:40.05 ID:4vPQkhyy0
35週のPS3が800万超えているんだからそれなりに行くんじゃないの。
腐ってもSCEだし、ファンボーイとかもりもりとか空予約とか債務超過覚悟の値下げとか色々手札あるだろ。
9名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:10:58.79 ID:Wj4QlACa0
ワンダースワンすげえ
10名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:11:51.62 ID:m/017wUYP
ドリキャス以下なのかw
11名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:12:37.46 ID:VvZttq7M0
いがいにワンダースワンすげーなw
VITA(アジア含む)はドリキャス並みなのか最終200万くらい売れそうだな
12名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:13:46.19 ID:hpkQTv7k0
>>8
PS3は海外で一応箱と二分するHD機市場を作れたから今でも生き残ってる
vitaの場合はPSPの後継機って時点で海外で売れる見込み無いし実際売れてないからヤバいよ
13名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:17:12.66 ID:k7crcX4P0
>>8
値下げのインパクトがPS3に比べるとほぼない
14名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:19:37.93 ID:hpkQTv7k0
>>13
1万下げてまた3DSより20円安い値段にすればインパクトはあるんじゃないかなw
多分、SCEまた死ぬけど
15名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:30:16.66 ID:9USLkrqD0
まぁスワンちゃん4800円だし
Vitaちゃんもそれくらいにすれば350万いけるんじゃないのwwww
16名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:32:57.46 ID:3hbjUUZw0
DS 4週、PSP 14週、3DS 13週
17名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:34:28.55 ID:a2b5ADBf0
vitaを4800円にしたらSCE多分1年もたないだろうな・・・
18名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:41:26.85 ID:Vi7jYPNJ0
撤退しない限り何故かコンスタントに週6000くらい売れるようになりそうで怖い
19名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:54:16.00 ID:a2b5ADBf0
平井さんが言うにはvitaの販売推移は想定通りだけど一部地域で弱いらしい
日本はこれでアメリカも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350061716/
こんな惨状なんだけどどんな想定してたんだ?
20名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:00:33.79 ID:eDhnZnIuO
7年戦うなら最終810万(アジア含む)くらいかな
21名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:04:57.25 ID:QXO8zIDb0
アジア含んでもショボイ
22名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:08:05.77 ID:a2b5ADBf0
7年戦う前にSCEが投げ出すと思うw
Blu-rayを勝たせる目的があったPS3と違って別にvitaに拘る理由はないし
多分その内、スマホスマホタブレットタブレット言い出して携帯機はオワコンみたいな論調にして投げ出す予感w
23名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:11:59.55 ID:xZ8m2MO0P
年内1000万台うるんじゃなかったの?
24名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:13:44.02 ID:a2b5ADBf0
>>23
PSPと合わせて世界で1200万台だよ
vita単体の販売目標は出してない
25名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:45:21.74 ID:JwAJ+8dy0
さっさと消えろゴミハード
26名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 05:07:11.96 ID:I2BKxGVS0
下方修正前は目標1600万台でPSPが600万台って言ってたからVITAが1000万台って話だったような
下方修正してからは内訳不明だよね
27名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 05:08:41.16 ID:DQTdT9TA0
>>8
発売前からビッグタイトル大量に並んでてマルチでソフト出続けてるハードと一緒にすんな
発売前からサードに逃げられビッグタイトルは一つもなく海外では発売と同時に即死しマルチも作ってもらえないのがVitaだ
28名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 05:11:50.32 ID:WTAuGFOg0
ワンダースワンって意外と売れてたんだな
29名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:14:22.31 ID:KYCzRPxq0
>>5
予想されるのは、全部が全部、国内だけというわけでなかったから。。。 
30名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:27:01.80 ID:INxEaXvv0
ひ、ひどすぎるよー!
31名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:30:39.22 ID:tvkqnq9mP
初週があったから、累計ではずーっとDCより上だったのに最近抜かれたんだぜ
初週以外はDCを遥かに下回る推移ってこと。ソフト販売は半分以下だし
32名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:31:05.38 ID:+eA2Qiia0
>>20
ファッ!?
33名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:45:26.50 ID:vpMSk2PM0
>>28
全盛期のスクウェアが居たからな
34名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:45:50.34 ID:GdstKv/t0
ワンダースワンは名機だからな
ゲームギアは尖り過ぎた仕様だったが当時としては革新的だった
DCは持ってないから知らん
鐚はもはや何で生まれてきたのと思う
35名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:48:55.72 ID:hi+BApQ+O
ワンダースワンは安かったしGBA出るまではあのサイズでは最高性能だったし
36名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:50:34.80 ID:okRTWnRG0
正直、PSPもモンハンハードで売れてたただけだしな…
37名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:54:13.75 ID:JYcXDQUK0
週平均1万売れ続けてもゲームギアに追いつくのにあと1年半

けど、もう週平均1万ですら厳しいので2年はかかりそうだな。
38名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:57:25.71 ID:Qsod1enb0
もう楽になってもええんやで
39名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:58:10.75 ID:tvkqnq9mP
そーいや>>1に並んでるの全部その時点では携帯機で最高性能じゃね。DC以外
DCは全機種で最高性能だったけど
40名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:02:46.58 ID:4q0gkHv50
Vita200万が限界だな
41名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:03:14.51 ID:Ta0iSe550
ワンダースワンは横井軍平さんの遺作やで
それにバンダイが結構がんばってた
ただカラー化はせずGBAが出る時点で撤退すべきだったと思う
スクウェアが来るんでいけると思ったか?
42名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:03:49.85 ID:QQW/Lcg10
VITAは思いっきり作りを簡素にして9980円ぐらいまで
値下してプアマンズスマフォみたいな存在になれれば売れる
43名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:08:02.86 ID:flv5FROV0
DCってこんなに売れてなかったのか…
スゲェ好きなハード立ったんだけどなぁ
そのDCに負けてるVitaちゃん…マジオワコンだな
44名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:12:22.33 ID:dRii3nfO0
>>8
もうPSマジックも解けてると思う
45名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:16:41.54 ID:X7pPcR0s0
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/dc.htm
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm


DCとVitaじゃファーストのレベルが違いすぎる
46名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:17:33.74 ID:kh6L9oK70
>29
その理由がなぜVitaに適用されない?
47名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:21:44.82 ID:X7pPcR0s0
>>37
今7700とかだったら来年は週販5000割れが標準になるだろ
ゲームギアに追いつくまで3年はかかる、もしくは永久に追いつかないかもしれない
48名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:23:04.31 ID:jpAQr68PO
なーにまだ年末がある
49名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:48:34.04 ID:vArHEBpB0
年末発売だったとは信じられないな
50名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:53:32.72 ID:PpWaodyG0
>>49
その年末には40万売れてるから悪くはなかったんだけどね
51名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:01:08.83 ID:JYcXDQUK0
43週で100万
41週で60万
36週で45万

1年かからずに100万台ですらもう奇跡の領域に見える。
52名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:04:38.04 ID:WqpBIeYO0
これらのハードと比較すると初動だけ妙に高い数字だったから
これからはもっと酷いことになりそうだね
53名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:06:24.47 ID:88Wv8dYfP
歴戦の負けハード達と堂々肩を並べてるな
54名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:15:47.85 ID:P4BEaiZd0
発売2日で30万売ったのに
なんで100万売るのに43週もかかるんだろう
55名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:30:37.39 ID:2QC3Cfhd0
年末組DS 4週 PSP 14週 vita 43週
年度末 3DS 13週
56名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:19:18.10 ID:/6HWWqDI0
こりゃあ200万行くのは2014年末かな
57名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:21:07.65 ID:X7pPcR0s0
>>56
再来年まで1万ペースを保てると思うか?
58名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:26:49.94 ID:IbFpoVvJ0
ワンダースワンが凄く見える不思議
59名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:27:44.21 ID:5kMHxAwy0
ハードも超初動型とか流石だな
60名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:39:19.33 ID:rJR0KRK0O
あ、マジワンダースワン以下だったの
ネタじゃなかったのかw
61名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:45:47.53 ID:NEiGlxNO0
Vitaは発売翌週のクリスマス週に7万だか8万だかだったのを見て今年中に100万いかないと思ってた
だから俺の思ってたよりは健闘しているとも言えなくもない
62名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:09:23.23 ID:SUAG4WWB0
>>34
あの時代にエネループがあればなぁ
携帯機も色々今と違ってたかもな
63名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:21:24.99 ID:bJg53btiO
>>62
小型の蛍光灯を液晶のバックライトに使うとか正気じゃないのがセガらしいw
布団に持ち込んでTVが見れたりSRPGや萌えゲーや瞬間パズルゲーや
犬猫育成ゲーが出てたりと当時としては満足度の高いハードだった
64名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:01:52.15 ID:cyvLqf+E0
>>34
dcもバランスの良いセガハードという奇跡だよ
シーク音以外は
65名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:10:04.80 ID:+eA2Qiia0
>>39
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
66名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:13:51.80 ID:4P7iogH60
>>8
PS3は発売当初7万円
VITAも4万5000円くらい値下げすれば行けるかもな
67名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:21:09.26 ID:Ul3ZNHDi0
ゲームギアすら抜く可能性がかなり低い
68名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:25:53.04 ID:AJMtlqJW0
高いし
69名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:31:45.33 ID:W2PiAF9W0
1年目は110万くらい(初動抜くと80万くらい)
2年目は勢い半減して40万くらい
3年目は殆どソフト出なくなって10万くらい
4年目で消滅

こんな感じでいって累計160万くらい
浜村はちゃんと約束守れそうだな
70名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:40:34.78 ID:96g3g3rHO
しかもこれ、アジア含んだ数字でコレなんでしょ?
71名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:44:42.64 ID:Ul3ZNHDi0
アジアやトリック数字の盛り盛り込みだね
実売は50万前後だと思われる
72名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:47:46.13 ID:4P7iogH60
PSPの場合12月発売で翌年12月には最初のモンハンが出てたからな
VITAがPSP並になるためには今年の年末にモンハン並に売れるソフト、せめて60万レベルのソフトが出てこないとアウト
タイムリミットは年末

まぁPSP並でも普通に失敗なんですけどね、ソニー的には
だから名前をPSP2にしなかったわけで
73名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:50:30.25 ID:YSfZA0VY0
GCと64は何週で100万台だったんだ?
74名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:57:41.58 ID:W2PiAF9W0
>>73
http://geimin.net/da/fa/601-700.php

ここ計算したらGCは16週くらいかな
64はわからん
75名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:03:27.21 ID:W2PiAF9W0
クリスマス週+スマブラコンボで27万売ってミリオン達成

素晴らしい流れだな、当時ゲハがあったら大盛り上がりだ
76名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:04:48.02 ID:YSfZA0VY0
>>74
ありがとう
GCって意外に早いんだな、64はさすがにデータねえか
77名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:58:22.88 ID:RfTaNBoM0
Vitaって今後20万超えるくらいのソフト何かあるの?
78名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 06:27:05.74 ID:7C/2CkIX0
AKBとGE2くらい?
けどPSPでもあるから行きそうにない
79名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 07:13:30.32 ID:dXbisOfo0
20万を超えるソフトが出ても特に意味は無いけどね
DCは44万、WSは38万のソフトがあるけど
結局それほど普及せずに終わった
80 ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/14(日) 07:17:03.36 ID:5wJmq1200
>>79
今は亡きセガサターンマガジンによると、ソフトのミリオンヒットはハードが300万台くらい売れると出る可能性があるってさ。
ただ普及速度が遅いと、その可能性も萎むみたいだけど。
81名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 07:33:03.40 ID:BgzvItDd0
そもそも地力でハードを牽引出来ないところが今までハード事業を続ける事が出来たのが奇跡だったんだよ
業界の為にもソニーはとっとと撤退しろ
82名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:47:38.29 ID:3TCYegU70
PSPのときはセガやカプコンのタイトルがジワジワ売れていって
いつのまにかDSからPSPに市場が移行してたからなぁ。
結局ソフト次第なんじゃないか?
83名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:04:33.65 ID:q1LX2vb60
>>82
カプコンは明らかにやる気なし
セガはコンシューマー向け縮小中
スクエニも来る気配無し

Vitaはもう駄目だと思う
84名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:05:20.76 ID:SHwjez6e0
ゲームギア以下ww
85名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:10:10.73 ID:W2PiAF9W0
累計ゲームギア以下も十分にありうる
殆どのサードが既に撤退状態にあるからね
86名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:15:16.18 ID:3iVkbj1A0
ゲームギアって伝説の爆死ハードだけど尖ってたし存在感あったな。vitaちゃんは存在感もないしそれ以上の核爆死。こんなハード前代未聞だよ
87DAI先輩 ◆sodayoNQpQ :2012/10/14(日) 12:18:10.41 ID:57asNV640
>>76
64はこ↑こ↓見れば分かる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18541524
だいたい半年くらいで100万いったと思う
88名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:19:29.59 ID:sIerzhKfO
VITA持ってればこれができる!ってのがないな
大体マルチだし
89名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:33:13.69 ID:9htsXgJQ0
……ゲームギア以下だと?
90名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:34:25.06 ID:gUoHlnkB0
ゲームギアはモノクロのゲームボーイと比べて夢があった
カラーだったし
91名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:35:17.06 ID:1hz06td7O
>>71
実売50万だとしたら、P4Gやミクって凄くね。
割合的にはポケモンやマリオに匹敵する。
92名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:35:48.78 ID:9htsXgJQ0
これ、割と冗談抜きで撤退も視野に入る数字だろ
93名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:38:24.44 ID:MG0QNbvF0
>>82
えーと、PSPってDSから3DSに移行した年にしかDSを上回る事は無かったんだけど?
移行したって何の話?
94名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:44:40.76 ID:BsQHnHnO0
最終800万かもとかいうが、これって今の3DSとあんま変わらんね。
今年末で完全に追いつけなくなるのか。

まあ、そもそも7年やるとは思えないが。
95名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:52:57.11 ID:AJMtlqJW0
目標はGGでDC越えたら御の字かな
WSは越えずに終わりそう
96名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:11:08.64 ID:Im2LcVDDO
>>91
逆に言えばそれらのソフトを買う為だけにVita買ったとも言える
固定ファンパネェwみたいな
97名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:42:59.04 ID:ltDmyhko0
P4GとDIVAは実際すごい
しかしこの二つはサードだからVitaに出し続けるとは限らないんだよね
98名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:44:25.57 ID:3LLRvGBk0
さっさと両面タッチパネルを生かしたゲームだせよw
99名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:50:33.46 ID:npHTjYIG0
やめてあげなよ
100名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:27:30.60 ID:SHwjez6e0
ぶっちぎりのゴミ
101名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:02:15.65 ID:VAoGpsVW0
VITAの場合、発売週に30万以上売っててこれ>>1だから単純な見た目よりさらに酷い
102名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:03:12.41 ID:Hmm8Tz9l0
>>82

PSPは3DS発売まで1度もDSに勝てなかった完璧な負けハードだぞ
PSPが唯一輝いたのは3DSに移行してた去年だけ
今年はvitaとPSP合わせてもハード売り上げソフト売り上げともに3DSに完敗
103名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:28:12.50 ID:NuIt10Ng0
>>102
去年もソフトは辛勝もトップどころはDS、3DS連合軍に抑えられハードは普通負け。
104名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:22:25.76 ID:DMYoWTBIP
まあそれでも国内だけとはいえPSPは健闘したが、
それもこれもみんなモンハンのおかげだからなあ
それが任天堂ハードに移行しちゃったんだから、もうねw
105名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:28:27.26 ID:nXOKpRSF0
Vitaのやばさがよく分かるいいデータだな
106名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:43:20.70 ID:NZdtooOTO
ドリームキャストペースか・・。
ヒクソンに「10年早いんだよぉ」とか、ソニックのCMの印象があるなぁ。
Vitaは、ペルメタルパワーミクや白か・・
107名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:47:32.51 ID:ax1fcyRU0
来年には背面タッチパネルの時代が来る
108名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:49:50.16 ID:AJMtlqJW0
ゲームデータ博物館によると10/7時点で95万台
109名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:50:46.72 ID:KehJ9rMa0
(売れ方が)ひ、ひどすぎるよー!
110名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:53:42.38 ID:F9HFJ8bb0
3DSは今年の年末商戦もマリオぶつ森イナイレ+去年のマリカマリオ等が再登場で
爆売れするんだろうが。

ビィタちゃんとメモカを年末商戦時、子供に買い与える親が想像できんw
111名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:02:32.20 ID:ltDmyhko0
>>110
ネクレボを出したところが12月20日に数学力王というソフトを出すぞ
112名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:05:31.59 ID:sGcAeel70
GGって100万越えは早かったんだな
113名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:05:42.55 ID:C6VCh/gg0
>>92
寧ろ撤退しないで消耗戦するなら本当のあほ経営だな。
114名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:23:46.66 ID:qUquL+LYO
>>113
せめて箱、箱○、GC、64、SSペースにならないとね
115名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:09:42.48 ID:U5hB6mN90
ワンダースワン頑張ったんだな
116名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:13:01.30 ID:zfhnS00/0
すごいのは、ここまで酷いのに一応存在感だけはあること。
117名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:16:31.13 ID:ECS7JP4u0
ゲハで相手にされなくなった時が本当の終わりかもしれない
118名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:21:26.18 ID:UiWzmd5qi
>>117
もうぽつぽつと徴候はあるな
119名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:21:47.28 ID:4B8uDNB60
世界で一番Vitaに注目する場所
それがゲハ
120名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:22:32.26 ID:aW1wHvvB0
GE2で駄目だったら終わりだろうね
121名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:30:19.48 ID:+WnAq9dL0
>>115
5ヶ月で100万台だからなぁ
11ヶ月で100万台のVITAとは格が違う
122名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 03:02:45.65 ID:YLKnKq73P
>>110
それがでかいよなあ
買うのはほんとマニアだけってイメージしか無い
クリスマスプレゼントにVITAをねだる子どもと買ってやる親って相当なニッチだわw
数千人すらいると思えん ガチで数百人レベルじゃないか
123名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 05:50:32.21 ID:r4GsqSa50
あのクソ高かったPS3より遅いのか
ああ、据え置きと携帯機を比べちゃいけないんだっけ
ごめんな
124名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:10:17.72 ID:mK6y4ctf0
>>123
普通に考えたら1家に一台の据え置きより1人に一台の携帯機の方が台数でる筈・・・いや何でもない
125名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:55:27.50 ID:U5hB6mN90
>>120
いや違う。もう既に終ってるんだ
126名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:46:46.42 ID:wTESJpGS0
>>122
そして同じポジションにある箱と違って、マニア層にも相手にされないのがキツイな
127名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:57:02.15 ID:PhQ4BQxM0
最終累計は300万くらいかな
意地でも撤退はしなそうだし
だらだら売り続けるだろう
128名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:03:16.18 ID:TGddTGXr0
売り続けても伸びることはないよ
牽引できるレベルのソフトはもう3DSにいくし
129名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:43:10.33 ID:U1yF54Ei0
とりあえず、高解像度大型液晶に対し、ゲーム画面でアイコンだけくっきりしてて残りが引き伸ばしの状況は打開しないとな...
130名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:48:51.44 ID:zEg9EriH0
>>126
そもそも、買って何で遊ぶの? 状態から脱する見込みが無いのがなぁ
金払いのいい特定のソフトのファンが、特定ゲームを遊ぶために仕方なく投資するというのはあるだろうけど…
それはVITAの普及というよりも、特定ゲームを遊ぶための足かせのために仕方なくでしかないからなぁ
131名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:21:23.24 ID:abLsZHkk0
>>130
ネオジオ以下の存在だよなー
ピピンとか3do相当だ
132名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 02:30:07.76 ID:zEg9EriH0
>>131
ネオジオは持ってる奴の家が溜まり場になるくらいの真の意味で「遊んだら仲間だ」を体現してたハードだったからなw
133名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:33:29.88 ID:WxSGZCOW0
ネオジオはあの価格でもアケの格ゲーが出来るから買ったが
ムリョウ大好きゴキブリはvitaを買わないからなw
134名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:47:46.97 ID:IDry0GY2O
累計でゲームギアを抜いたらスレを建てるべきだな
貴重な大勝利会場だ、、、
135名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:53:22.38 ID:9qYmnQA80
>>134
150万達成、浜村ライン達成、ゲームギアライン達成
イベント盛り沢山だな
136名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:54:46.66 ID:9qYmnQA80
あ、忘れてはいけない国内箱超えも
137名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:05:01.41 ID:abLsZHkk0
目白押しやな!
138名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:16:59.15 ID:tUOnHHmF0
まじでやばい会社のハードなんて買いたくない罠
情弱とか云々を超えてる
139名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:52:46.97 ID:OQQESOj+0
国内ゲームギア勝てたらお祝いしないとね、世界じゃ無理だけど
140名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:18:10.77 ID:mEDXCqj50
モンハンが欲しいな
141名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:20:51.18 ID:QhuIaXZ6O
>>115
ワンワンはハードがクソ安い、燃費がいい、FFリメイク等々、売れる要素が沢山あった。
142名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:25:40.71 ID:HWQnprHr0
初週販売台数比較
http://geimin.net/da/launch.php
DC 10万1490台
WS 10万2655台
Vita 32万1407台

あっれ〜??
143名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:04:57.65 ID:lCxCDUiG0
盛りすぎたかも
144名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:06:16.57 ID:v4WAZnww0
>>142
それがVitaの恐ろしいとこなんですよ
145名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:10:36.96 ID:9qYmnQA80
失速度はWSやDCの比じゃないと
146名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:16:52.15 ID:nWPBzgTBO
カプコンがモンハンを3DSに出さずにVITAに出してたらどれくらい売れてたんだろうなぁ。
すでに二、三百万くらいはいってたかな?
147名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:19:47.53 ID:QhuIaXZ6O
DCはもともと初期出荷が少なかったんじゃなかったかね。
148名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:27:48.89 ID:EhofwxG+0
>>142
初週だけは勝ちハードなVita
149名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:29:22.73 ID:XLI+eing0
ハードすら初動型
150名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:29:08.33 ID:AROG4oaX0
ゲームギアが高い壁だな
月4万ペースだと再来年になってようやく超えられる
151名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:32:18.08 ID:E3+nbyy40
goよりは頑張っている
152名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 15:57:37.71 ID:6y1fruRh0
モンハンが無かったころのPSP>>>VITA

GGも割と初動型だったんだな
7年近くソフトが出てた事考えると
153名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:23:12.99 ID:rXKQXV/l0
GGの頃は携帯ゲーム機の市場自体が小さかったからな
ポケモンが全てを変えた
154名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:28:03.85 ID:ShELKWEp0
GGなんて全く売れなかった気がするけど
155名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:33:54.75 ID:l10XKtrx0
何で売れ無いんだろうな、ソフトそこまでめちゃ悪いってわけでもないのに
156名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:34:37.36 ID:mp5aTJr20
地味に名作RPGが結構あるんだけどなー。>GG
本当に地味すぎてもうね…

後期ソフトは入荷する店も激減したし。
157名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:36:55.88 ID:ShELKWEp0
GGのナムコはメガドラよりメジャーなタイトル出してたね
158名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:39:27.97 ID:NaeWs+WF0
何が酷いって唯一売れる可能性があった日本市場でこれって所
海外はPSPの後継機って時点で売れる見込み無いし実際売れてないからな
159ちけ:2012/10/16(火) 17:45:14.85 ID:IztVon9v0 BE:5299586-2BP(1000)
海外じゃ3DSどころか今のDSより売れてないらしいなVITA
160名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:59:18.31 ID:XLI+eing0
GGは電池の消耗が半端無くて、とてもやっられないと聞いたことはある
買いたいとは思ってたが、親に「スーパーファミコンというのが出るらしいぞ」の一言で
今日まで忘れていた
161名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:51:07.07 ID:9qYmnQA80
お前らがGGっていうのに違和感がある、ゲームギアだろ
多分このスレ以外でいきなりGGとか言っても誰もわからんわ
162ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/10/16(火) 19:16:30.19 ID:obudkaxZ0 BE:2649964-2BP(1000)
いやゲハでGGって言われてゲームギア以外に何があんのよ。
163名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:17:47.98 ID:1eMzHGpB0
ゴキちゃんいらっしゃーいw
164名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:38:54.47 ID:rXKQXV/l0
ワンダースワン強いな
FFパワーか
165名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:45:34.25 ID:9qYmnQA80
>>164
FFって2年目以降だろ、1年目はファーストの差が出たな
ソニーほど弱いファーストは他にいない
166名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:53:56.24 ID:2oOdYcIk0
FFが出る前から考えてもVITAには勝ってるしね
バンダイも子供向けソフトに強いし気合入れて作ったか質も良かったらしいし
しかし子供向けということもあってかゲームデータ博物館見直したら
ジワ売れ率が半端無いw
167名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:14:13.93 ID:YnQK28C4P
>>155
めちゃ悪いって訳じゃ無い、どころか、「そこそこ良いソフト群」程度でも
多くのユーザーはハードごと買おうなんて気にはならんのよ

ましてや安い方でも糞高いメモリーカード含めると本体だけで3万近くする
携帯ハードを買わせるなんて至難の業
ぶっちゃけ例えMH独占出来たと仮定してすら、国内でもそんなに売れないよ
今よりは相当良いだろうが、それでも週販で3DS、LL片方にすら勝てない状況は変わらんかんった
168名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:16:03.18 ID:/pbppUBG0
ロンチとか見ても悪くはねぇんだよ。
無双やらみんゴルやら出てる。

でも、ただそれだけ。
169名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:18:33.07 ID:z+AxNfSw0
結局値段が一番の問題だろうね
170名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:39:08.61 ID:NaeWs+WF0
いや、一応ほぼ必須のメモカ別売りと言えwifi版なら値下げ前の3DSと同価格な訳で・・・
なのにその値下げ前の3DSより圧倒的に売れてないんだよ
それに携帯機と据え置きの違いがあるにしても5万円位した初期PS3より売れてない
ソフトにしても値下げ前の3DSはマリオ1本すら出てないし初期PS3に至っては本当に死んでた状態
ソフトとか価格だけじゃここまで売れてないのは説明出来ない
171名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:46:06.22 ID:1YHJJDE80
ゴキブリ涌いてるかな〜
172名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:47:06.28 ID:YnQK28C4P
>>170
そりゃハード買っても良いソフトが出るっていう「保障」が無いもんw
3DSはどんなに最悪でも、任天堂ソフトが遊べるっていう保障があった
しかも前世代は国内3300万台売った化物ハードの後継機
\25000出しても良いってユーザーはそりゃ結構な数いるよ

対してVITAは、マニア以外にハードを大きく引っ張るソフトがモンハン一本のみ
スマホの普及でPSPのようなメディアプレーヤーとしての価値もたいしてないし、割れwも無い
そしてモンハンは3DSに取られて、今後出る可能性は限りなく低い

そりゃ売れんよ
173名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:48:23.38 ID:YnQK28C4P
マニア以外にハードを大きく引っ張るソフトがモンハン一本のみだったPSPの後継機、ね
174名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:54:18.58 ID:h1Qy9CoJ0
>>64
LRがクソすぎたのは何とかならんかったのかと今でも思う。
175名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:57:15.00 ID:NaeWs+WF0
DCはコントローラーがダサいのが・・・
176名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:02:52.51 ID:HWQnprHr0
単純に要らないから売れないんだよ
3DSやらスマホやら他に良いものがあるんだから
似たようなのを買う必要がないだけ
177名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:18:36.13 ID:2WuYAYJt0
>>168
PS3の悲惨なロンチとか見ると(PSとしては)十分褒めても許されるレベルだよな
でも結果これだよね?って言われると閉口するしかないけど
178名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:35:53.68 ID:6y1fruRh0
PS3はロンチと言うか初めの2年くらい相当悲惨だったな
格ゲーと洋ゲーマルチで何とか弾数保ってた感じ
179名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:40:16.77 ID:NaeWs+WF0
ソフトで見るとロンチ1年目として考えたらvitaは間違いなくPSP、PS3の1年目より各段に豪華だよな
なのに売れてないから性質が悪い
180名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:41:21.66 ID:6y1fruRh0
PSPはPSが主流だった時代に生まれた
PS3はどうせこっちが主流になるだろうって期待感が曲がりなりにもあった

VITAはそうではない
181名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:11:17.85 ID:YnQK28C4P
VITAは負けハードの次世代機、ってのを結構忘れてるのもいるなw

負けハードから工夫なくスペックアップしただけで
互換も無く前世代機にあった魅力が削ぎ落とされて
高くなったハード それでどうなるってんだw

そしてGC→Wiiの流れがいかに凄かったか、そしてそうなるために
いかに思い切った決断をし、そしてありとあらゆる手段を取ったかって事だ
182名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:13:11.60 ID:/pbppUBG0
組長も言ってたけど、
クズソフト何本集めても意味ねーんだよ。
十万もいかない数万クラスのソフトが生きられるのはコバンザメとしてなんだ。

PSPからモンハンっていうでかいサメがいなくなったらこうなるんだよ。
183名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:22:10.95 ID:h9JoPmMA0
確かにロンチに必要なのは数をそろえることじゃなくて、これしかないという一本だわな
184名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:48:27.47 ID:6y1fruRh0
パタポン、GT、ゆうなまさえ出るかどうかなハード
それがVITA
185名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:02:12.63 ID:NaeWs+WF0
まぁ、負けハードの後継機+ライバルハードより後発って時点で死亡フラグの塊だったのは確かだな
186名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:04:42.77 ID:xlvzh1q+0
Vita 32GB ボーナスパック(ソフト無し) 34980円
Vita スターターパック(新品1600円で買えるみんゴル6付) 29980円

WiiU白+CODBO2      32950円
WiiU白+モンハン3GHD   31050円
3DSLLモンハン3Gパック  21800円

本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS  3300万台 35本
3DS  750万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
Vita   95万台 最高19万本 ←週販8000〜1万台、週1万で年50万台売った場合、3DS累計750万に追い付くのは 1 3 年 後


  韓 国 産 ボ ッ タ ク リ V i t a 完 全 終 了 済

187 ◆bYTMN/3qU2 :2012/10/16(火) 23:20:55.40 ID:a2E3Xvey0
>>179
豪華ってのは売れて売れて、売れ続けて、歴代ランキング上位に登りつめるようなソフトのことだよ。
そうでないソフトは豪華ではない。
188名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:50:59.05 ID:h1Qy9CoJ0
ロンチで唯一ちょっと心揺れてたみんゴルが据え置き移植だしなぁ。
PS3なら持ってるし素直に嬉しいが制作費の回収にどうしても必要だったんだろうなぁ。
189名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:44:00.10 ID:QUWQJjob0
>>142
VITAってほんと凄いよな、二日集計の初週だけが狂ったように売れたって
(消されたけど)一日16万売ったという情報もあったのに、二週目は一日平均一万台まで落ちるとかありえないだろ
190名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:59:37.81 ID:AY4/MZhq0
>>189
それ自体は初回出荷、生産台数のキャパとか分納によっては起こり得る話だよ
ただ初回限定版が未だに残っているから不思議だね…となるだけで

初回=初年度って意味なら、今年の12月までは初回限定版なんだろうけどw
191名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:01:32.79 ID:AY4/MZhq0
いや、初”年度”だと3月で終わってるという意味に取れるな
1周年までを初回とするなら、と書いたほうがよかった
192名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:42:35.21 ID:TrrNxXbz0
店的にも二日すぎたら一気に売れなくなってポッカーンだったろうな
しかも別に売り切れだから、というわけではない
そのとき入荷したVITA初回限定版が、今もあるというわけさ
きついねー
193名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:16:29.43 ID:v0mWEtfr0
売り切れたわけでもないのにこの数字の落ちっぷりを考えると、
そもそも初日から店頭で売れてたかも怪しい
194名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:44:55.05 ID:geIy4W2Z0
終わりすぎw
195名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:50:43.58 ID:qL7/Dler0
>>189
工作無しだとしたら強烈にカルトして世間から浮いている動きだしな
196名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:57:00.77 ID:APwyz7FV0
セガサターンは国内で580万台売れたのに死んだ
200万、300万のレベルじゃ話にならんよ
197名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:52:32.75 ID:0wmXeRfs0
200万・・・VITAにいけるだろうか
198名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:54:14.81 ID:LD20H+yf0
>>1全部持ってるしSSも360もあるから何も怖くない
199名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:58:28.29 ID:tvfJYT0I0
救世主視したミクを売ってるセガの最期のハードと並びさらに僅差で負けるとは皮肉だな・・・
200名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:07:45.41 ID:d/6G09Zq0
トドメさすのがセガタイトルだったら胸熱
201名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:37:45.64 ID:XbEtXOLh0
最低でも撤退ハードのDCに勝たないと、倒れたままに終ったセガ以下だぜ
202名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:40:05.96 ID:Txtko2ZZ0
6000台ワロタ
オワコン
203名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:43:59.07 ID:BzTMJJTsO
国内100万台到達!(※アジアを含む)
204名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 09:47:46.11 ID:Dcz8dNi+0
DCやWSが300万前後で諦めてるところを見ると
現在100万のVitaも、あと3、4年はダラダラと残るのか
205名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 09:55:10.85 ID:3LedZY040
>>203
アジア100万台到達!じゃいかんのですか?
206名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:32:21.28 ID:+vcR/W3S0
VITAって300・・・いや200万行くのか?
207名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:36:46.66 ID:kj3EevWY0
まずは浜村が予言した半年で160万
これが目安だな、果たしてどのくらいかかるのか
週販ペースがこのままだとさらに1年以上かかる
それとも達成することなく終わるのか
208名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:26:15.74 ID:JClsCaVC0
遅すぎw
209名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:45:38.12 ID:CeASgySA0
>>207
つぎはゲームギア越えとか抜かす馬鹿がいたけど、全世界テンミリオンの
GGさん知らないとは無知無礼無能にもほどがあると思った
210名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:26:45.55 ID:JClsCaVC0
GGってそんなに売れてたの?
211名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:29:37.60 ID:5ASrNR0+0
当時のセガは何故か海外で強かったからな。
212名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:37:12.38 ID:CeASgySA0
>>210
SEGA SATURNよりも売れた。しかも利益も出した(ほんの少しらしいが)
南米とくにブラジルではMASTER SYSTEMの人気が高く、MSのソフトが遊べる
携帯機として長く売れ続けたと聞いている
ブラジルのMSXサークルと文通していたけど、MSXソフトがMSに移植されたり
逆にMSからMSXへ移植されたりしたそうな(ややこしい)
213名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:40:56.02 ID:6WnHIedZ0
ま、海外で弱いようじゃファーストなんて無理っすよ
ところでVITAちゃんの世界売り上げはどうなんだっけ?
214名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 21:51:26.77 ID:0Uw58uCC0
>>213
300万台位
215名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:16:53.34 ID:MLMYQeha0
いまだに初回版新品が売れ残ってるっていうのは歴代ナンバーワン記録だろうな
216名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:35:32.65 ID:J0x5Bl+V0
初週の30万どころか、大減速した二週目の7万という数字がまた見れるかどうか
年末商戦から撤退しちゃったし今年は無理、しかし来年はそれどころじゃ・・・
217名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:39:37.18 ID:w1rt99rOi
>>204
ここから年末までスケジュールがガラガラ
平均月30,000売れても半月で18万
多分200超えるのは来年の今頃でも厳しい
218名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:40:14.39 ID:w1rt99rOi
半年だった
219名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:40:51.61 ID:MOWJUa7M0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
     _ ___ヽ、____ノ____ ___
  ,.r ' /─┏━━━━━┓─\_ヽ
 .r'S0NY|  ┃. 十ノ-   ┃  | ..△,`、
 | ┘└. |  ┃. 口乂   ┃  |.□ ○|
 | ┐┌. |  ┃.       ┃  | `×' |
 |  .◎ |  ┃. |フ立.   ┃  | ◎.  |
 .ヽ___.└─┃. |,)早    ┃─┘.___ノ      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   ` ., _\  ┃.       ┃.  /_, . '        d⌒) ./| _ノ  __ノ
        ̄┃. ┌|┐.   ┃ ̄
220名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 19:59:15.13 ID:6a2RUHvz0
まあ数字は正直だなw
221名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 22:26:54.35 ID:gIw2U5ju0
浜村のキチガイ発言まで後60万だ、頑張れよ
222名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 22:35:48.58 ID:DrgSYa+T0
>>221
多分浜村氏は16万台と言い間違えたんだろう、
だから予想以上のヒットということにだな・・・
223名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 02:18:46.14 ID:etVk8Hef0
毎月一定数売れるというのならいっそ利益のために値上げをしてみてはどうか
224名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 04:47:11.67 ID:TF4vwP1j0
アジアに出荷されてるのは週1万ぐらいかな
225名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 05:01:02.44 ID:JcmrHcfG0
Oh…
226名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 05:11:29.21 ID:vy3uGZ8G0
初期不良祭りが原因かと思ったがPSPも酷かったな
227名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 05:33:01.46 ID:m7v8GwFe0
>>226
あれは在庫が無かった
228名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 05:55:32.58 ID:vy3uGZ8G0
>>227
あー言葉足らずだったわ
PSPも初期不良が酷かったってこと
そのPSPの半分のペース?だからVITAの需要の無さは相当ヤバイね
229名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 11:28:29.08 ID:aHzQGXLM0
>>142
マジでこれが謎だわ
230名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 18:49:15.58 ID:gnmxbPhS0
今後、この表の中に最終を出したVITAちゃんが入ると思うと・・・
231名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 04:34:19.49 ID:6Sd0oKJ6O
7年闘うVitaがWS350万到達か・・。
232名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:11:53.00 ID:WPCse24g0
>>142
クソワロタ
233名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 18:41:32.80 ID:WPCse24g0
>>231
そんなに戦えないんじゃ
234名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 18:46:54.21 ID:EAsX4vsx0
>>142
もりもり
235名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 08:56:50.38 ID:ZnFrTJTY0
ゲームギアに負けてるなんて・・・
236名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:03:33.29 ID:YDCJBCiz0
>>1ってVita以外出荷の話でしょ
ワンダースワンとかここ見ると全然100万に届いてないし
http://geimin.net/da/fa/501-600.php
237名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 09:06:37.89 ID:prHretRf0
>>235
前にも書いてあるがゲームギアは全世界1千万台、PSPに抜かれるまでゲーム
ボーイについで第2位の販売台数だった
238名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:02:16.56 ID:p+lWntc30
>235
ゲームギアは海外では専用アダプタを取り付ければ
そこそこ出回っていたMasterSystem(マークIII)のソフトが
そのまま動くんだぞ!

「据置のゲームがそのまま動く」この一点でゲームギアに負けてる>Vita
239名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:03:12.39 ID:M34c1lAE0
なんでVITAは出荷100万を発表しないんだろうね
大抵するのに
ファミ通だと100万突破してないから、実売100万達成と言わないのも分かるが
達成すると思われる一ヵ月後には書くのかな
240名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:04:36.71 ID:UvhNCPkC0
今更そんな発表したらまだ100万台売れてなかったと宣伝するようなもんだろ
241名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:04:11.26 ID:TBBbt/fM0
>>237
そんなに普及してたのか。世界では受けてたんだな
242名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 15:08:54.37 ID:9a6QHBVAP
>>236
DCはもうファミ通で毎週販売数が出る時代でしたんで余裕で販売数
ダブルスコアでDCの方が多いソフトも販売数
243名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:00:32.94 ID:EQ9QZLT20
ワンダースワンカラーの燃費の良さは褒めなきゃいけない
電池一本だぜ
244名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:04:21.74 ID:AOoAlW7W0
いくぜ100万台!
245名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 17:36:12.74 ID:Xo/BVoeY0
>>239
Vitaの不振を隠すためにPSPとVitaを合算した数字しか出さない
というのが最近の方針らしい。
ただ、世界合計で切りの良い数字に届いたら発表するかも
246名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:47:37.23 ID:ow/mCtio0
且つ予定を下回ったのはPSPが不調なせいっていうね
247名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 14:49:29.15 ID:2wpIDYVO0
Vita 32GB ボーナスパック(ソフト無し) 34980円
Vita スターターパック(新品1600円で買えるみんゴル6付) 29980円

WiiU白+CODBO2      32950円
WiiU白+モンハン3GHD   31050円
3DSLLモンハン3Gパック  21800円

本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS  3300万台 35本
3DS  760万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
Vita   95万台 最高19万本 ←週販8000〜1万台、週1万で年52万台売った場合、3DS現在累計760万に追い付くのは 1 3 年 後


  韓 国 産 ボ ッ タ ク リ V i t a 完 全 終 了 済
248名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 12:52:23.99 ID:9uYQwHIr0
水曜日がまた来たよ、頑張れVITAちゃん
249名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 12:54:21.19 ID:4PJcFRU50
売り上げ発表がきちゃう
250名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 12:58:29.43 ID:EtgMdlnL0
5000台以下くるか!?
251名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:16:58.29 ID:m6NAEDiH0
>>247
その書き方だとパッと見Vitaミリオンソフトが19万本に見えるから直した方がいいよ
252名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:40:40.66 ID:4PJcFRU50
それが目的なのでは?
253名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:20:27.38 ID:2nKXlHOk0
今週はダンボールのお陰で6000台キープで大勝利だったぜ
254名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 18:12:46.22 ID:9nIGURsG0
馬鹿だよなあPS信者って
255名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 14:41:22.38 ID:axWRNFpa0
>>219
いろいろワロタw
256名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 14:03:06.21 ID:vZyjqAEgP
5000台割るのを楽しみにしている
257名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 17:49:09.24 ID:oXzD8osfO
国内ならとっくに割れてんじゃないの?どーせ
258Something ◆Y9nKNZ/XlI :2012/10/27(土) 18:09:28.22 ID:ft+IBf6b0
>>257
割る価値がない。終了。
259名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:15:09.94 ID:pdz5urLC0
うわぁ・・・w
流石PSW
260名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 19:23:45.78 ID:vchmSYboO
浜村が半年で160万台売れると言ったのなぁ(棒)
261名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:09:14.00 ID:rQplhlIk0
>>101
これなんだよな。
最初の2日で30万売ったのにその後は10ヶ月で70万のペース。しかも年末商戦真っ只中だったのに
262名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:19:03.29 ID:NZlYk1Zq0
初週
3DSが37万台
DSが42万台
PSPが16万台
VITAが31万台
初動でみれば3DSと大差ないのに

100万台到達は
DS 4週、PSP 14週、3DS 13週 VITA43週

263名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:33:25.03 ID:T5qoJgxIO
GG以下って真剣にヤバい気が
264名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:36:11.46 ID:dbnQMhOX0
ビータもPSPも発売ソフトが何があるのか分かりにくい!

だれか、ファミ通のあのスケジュール表を整理してくんないかなぁ。
265名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:40:14.71 ID:bvXxPAn00
>>1
ドリキャスは品薄で買えない時期あったからな
そう考えるとVITAは3,000,000台行かないな
266名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:52:11.80 ID:kATW2R4H0
やはり9800円に値下げするしか…
267名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:54:41.04 ID:ZlnAr4uk0
>>266
その場合も高いメモカが仇になると思う
268名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:14:52.06 ID:oXzD8osfO
業者が乱立してるんではげまーっす
269名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:24:42.31 ID:4+f6bPac0
>>266
メモカもそうだけどあと3Gなら月額もーあと修理費用
PS時代のメモカ商法のうまみが忘れられないんだろうなって思う
270名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:15:41.83 ID:oheIUAEv0
ぶっちぎりのゴミ
271名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 00:24:43.98 ID:V1732Vrq0
もう100万台がゴールでいいと思う
vitaちゃん本当によく頑張った
272名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 05:56:35.60 ID:rrkJaA+M0
ねぎらいの言葉をかけてやる価値なんてない
273名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:08:56.79 ID:BiAkXh670
そもそも一般人にはビタという名前すら浸透してないぞ。PSPの新しいのくらいでしか言えない
274名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:17:24.61 ID:9t1LPVFK0
さすがにWSやゲームギアみたいな負けハード以下って事はないだろ
まだ1年経ってないのに結論付けるのは早計すぎる
PSPだってモンハン来るまで売れてなかったしふとしたきっかけでブレイクするワンチャンある
275名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:22:54.23 ID:TIIk03Xo0
ファーストがソフト制作放棄してますから
WSやゲームギア以下でも当然ですよ
むしろそれが普通
276名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 06:34:32.75 ID:X5TOKHU00
>>273
PSP2という名前じゃないから
知らない人は説明してもらわないと分からないよね
277名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 07:41:13.03 ID:txyytwar0
>>63
あの時代のバックライトに冷陰極管以外の選択肢があったとでも?
278名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:00:17.82 ID:ppGwYFA60
>>275
だな。少なくともその点においてはセガは任天堂以上に真摯だった。
279名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 10:20:52.38 ID:48UU7DcX0
「携帯から逃げて据置で完全版」をやらかしたからなぁ
言い訳不能で公式に修復不能の負けハードと認めたとしか言い様が無い
280名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 18:18:36.58 ID:apSOkXCz0
>>278
任天堂以上はないわ
281名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 22:10:24.73 ID:4rTUooT20
>>280
うん、俺も書き込んでから言い過ぎかな…と思った。
282名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 22:27:27.09 ID:HX6aNhqT0
任天堂は職人が丁寧に作り、セガはゲーム好きがやんちゃに作ってたイメージだったなー
283名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:05:51.54 ID:zqujFt2k0
任天堂のゲームは、企業としてよく研究して作っている印象が強い
似たタイプとしてはディズニーアニメ
どちらも作品作りのノウハウに従って王道のものを作っている為
品質が安定している反面、クリエイター個人個人の個性は完全に削られてる
だからミリオン売れても、それを実際に作ったディレクターや
他クリエイターの名前は誰も覚えてない
下手すると全部宮本茂が作ったと思ってる

昔のセガは逆にクリエイターの才能に任せて自由に作らせていたイメージがある
おかげで品質が安定せず、類い希な傑作を生んだかと思ったら
そのシリーズを上手く育てられず潰したり
ネタとしか思えないような荒削りな超糞ゲーを作る事も多かった
284名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:16:02.73 ID:stNgjhar0
>>283
何かで見たけど任天堂は「作品と言うな商品と言え」って教えてるらしいね。
遊びというものを研究して、ユーザーが最大限楽しめるように丁寧に作られた上での
「任天堂」のブランドは説得力がある。
285名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 00:59:10.54 ID:55tRR0IT0
お客様に買ってもらって、遊んでもらってナンボだからな。
286名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 23:48:37.79 ID:OknKQszG0
>>283
それは単に製作者を全面に出して宣伝してないだけで、
任天堂は製作者の個性はかなり色濃く出てるぞ。
287名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 00:06:36.95 ID:bmhnHijU0
ガユウとかな
288名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:52:34.42 ID:q/ajvkM00
おせえ
289名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:25:08.60 ID:euyGPaiA0
「作品」はただ作った人のものという意味合いが強いからね
290名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 14:12:48.31 ID:7kguCyln0
任天堂は職人だよねえ
291名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:49:46.62 ID:7kguCyln0
日本の職人は任天堂に
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/11/02(金) 21:19:51.73 ID:yqbU9Z2KP
慕われないジャイアンがソニー

サードの物はソニーの物
ソニーの物は(ry ←これは誰も要らんか(笑)
293名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 01:44:09.16 ID:vn2F+EFn0
初週60万、半年で160万とは何だったのか
294名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 11:24:05.95 ID:YTezqic30
VITA「バックミラーに誰も映らない」
295名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 11:26:50.72 ID:JhrQBAS40
>>142
これどうなってんの
296名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 11:39:42.76 ID:nlKEbfzM0
久しぶりに気持ちいいくらいの負けハード登場やな
297名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 14:34:00.77 ID:J3qTMjE00
90年代はいろんな会社がハードに手を出して、その多くが大爆死して撤退だったのに対し
2000年代以降は新ハード自体数が減ったしな。
298名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:42:17.05 ID:nrY6Sj0D0
そればかりか大きいとこが軒並み合併しただろ
299名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:44:17.07 ID:PEHdlVQe0
売り上げもソフトラインナップもひっどいねw
300名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 14:25:07.44 ID:dMtChVPFP
ラインナップは言うほどひどくは…子供向けが無いだけだ
301名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 17:16:38.90 ID:LKN/67SR0
>>300
子供向けがないことより、ハードごと買ってまでやりたいと大勢に思わせるほどのキラーソフトがないのがでかい
ハード持ってたら欲しいかな、程度のは割とある感じなんだが
302名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:37:45.75 ID:hbJPiHsj0
>>299
いってもPS黄金ラインナップだぞ
みんゴル、無双テイルズペルソナガンダム塊魂ストクロ
303名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 17:38:06.05 ID:p34mDzin0
なんやかんやでPSでこれ以上のタイトルを用意するってーと、厳しいよな
ラインナップが酷いと思うんなら、PSのラインナップ自体が・・・ってこった
304名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:35:42.34 ID:2SRDs6z60
PS3、PSPだってたいして有力新作タイトルないしな。
305名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 04:27:34.47 ID:65YjjUEP0
ソフト自体はまぁ移植とかが多いのを無視して考えればそこそこ出てはいるんだよね
なのに全然売れないと言う
306名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 05:30:16.09 ID:8E+tvSXd0
「3DS」15k(SDカード付属)互換付き、前世代より大幅に性能、画質が向上
国民的人気作(ミリオン級)であるマリオ、ドラクエ、モンハンが支持
任天堂ゲーが遊べる、BDFFや逃走中などの新規IP豊富、10万超えの中堅IPも多い

「Vita」25k(専用メモカ別売)互換無し、前世代より若干性能、画質が向上
PSP唯一のミリオン級であるモンハンが離脱、新規IPはそれなりだが小粒が多い
ギャルゲ過剰供給で売場が若干不健全

この条件差で勝てるはずが無い
307名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 09:38:20.97 ID:p8S5I42h0
売り上げが出ちゃう!がんばれVITA!
308名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 10:24:55.27 ID:GJOQ924r0
Vita 4,842
309Sony to Eliminate 10,000 Jobs, 6% of Workforceで検索:2012/11/08(木) 11:16:53.91 ID:9FBeP6RW0
.  /         \fミヽアーハイハイ   ( ( ) ) ノ
 ,'  X./l  ハ   Vj }   (⌒ )三  ) 从(       (⌒ )三
 l   l/-l/l/  lハハl |ヽ〈    | |   ,. ====:::.、     / |
 l (6 (::::j   (:::jf |く彡'、  |  |  /ヽ  / \\   /  |
 从 `ト、  ‐ . イ .ハ| ヽ ヽ |  | lf⌒Y⌒ヽ___ヽヽ /   |
     人 「r― ァ---―ヽ ',   | {`⊂つー'     6)′  |無能だからGKクビになったんちゃうわ
   < ヾヽl | /--――― ' |  Y ⊂二(∴ GK .V     |
  / >、ヾv/ノ)       .\ {   >'"/\滋賀 }    |
../ / l く介>f    ____   \ヽ. └'"      ノ    .ノ
..\ \ }  lハl {  ∠____ヽ_ \`t――――''"    く
  ヽ彡>rt┬r ヘ  l l (・)(・)l    \・     ・     \
  nnノ } l l l l lヽ>(6  )3 ノ プークス ヽ
  └-‐く/_ノ_l_l_>′ > (ミヽ         ',
      |.   |.  \/ 任 ヽヽ      {
     |  | \  \
310名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:20:12.27 ID:wgEhsT400
酷い
311名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 01:35:06.40 ID:gJunQHv90
やめなよ
312名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 21:43:53.16 ID:Bv8IuoeM0
100万行ってから更に売り上げが落ちてる感じするんですが・・・
313名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 21:48:20.64 ID:h23cTcRDT
>>1
これってVita以外h出荷数でしょ

http://geimin.net/da/fa/501-600.php
ここ計算しても全然合わないし
314名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 08:29:37.20 ID:+86ksL+9P
前も言われてたがDCは合うぞ
315名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 21:37:05.94 ID:vcWZj1sB0
というかVITAこそ(アジア含む)出荷数じゃん
316名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 21:42:35.53 ID:dafnBpGfO
最終ワンダースワンよりいくかな
317名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:35:47.26 ID:R0tpKcy30
WSには勝てないだろうな
318名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 21:42:03.91 ID:LaB15V7J0
そろそろ360が見えてくるペースだし
200万に到達しない可能性が大きい
319名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:12:09.44 ID:Hel8Okho0
LL百万台オメ
320名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:39:29.79 ID:57qz7K6O0
3DSLL 134,652
3DS 52,425
PS3 18,043
PSP 12,076
Vita 4,021
Wii 2,921
Xbox 360 2,908
PS2 1,187
DSi LL 244
DSi 180
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121114072/
321名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:20:29.58 ID:KeL9vbl60
VITA見てるとドリキャスやゲームキューブって必死だったなー
買っときゃ良かったって思うから困る
322名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 22:23:50.30 ID:+YqkpYd60
323名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 23:39:11.74 ID:SJrO2MFrO
GGって何?って思ったらゲームギアか。
ゲームギアも100万行ってるんだな。
324名無しさん必死だな
セガハードに負けた