浜村「Vitaはコア向けゲーム機になりつつある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.famitsu.com/news/201210/12022707.html

そのPSPの世代交代先となるPS Vitaについては
「ゆっくりとコア向けゲーム機としてのスタイルを築きつつあるが、ハードの売れ行きがいまひとつ」との見解。



コア向けハード売上ランキング

1位 ペルソナ4
2位 初音ミク
3位 みんゴル
2名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:21:28.86 ID:NM2g3r4v0
3名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:21:33.75 ID:ytHmlrcZ0
え、コア向け?

コアが買ってるのに最大で20万以下しかソフト売れないの?
4名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:22:05.39 ID:tm8ll7IA0
浜村さんはいつまで任天堂を恨むんだろうか
5名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:22:28.92 ID:WtHlSwf90
いや、コア向けですらねーから
6名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:22:42.98 ID:GHA+CIMB0
コアとオタは違うっての
ミクとかゲーマーは興味ねえから
7名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:22:43.45 ID:EuGFt6lR0
過疎ハードは話題に出すな
8名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:22:57.23 ID:+8+cwrYE0
予想どうりに売れなかった感想はないのかヒゲ
9名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:23:05.96 ID:5Q3QnzMF0
物はいいようだなw
10名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:23:13.86 ID:tWl5vMl20
コア層って少数派だぞw
11名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:23:43.95 ID:gONPxUt9O
コアの意味が売れないハードのソフト不足を意味するのか
12名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:23:49.00 ID:e67J5DL4P
>>4
いつから恨んでるの?
加賀事件って浜村の自業自得だよね?
13名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:23:50.06 ID:qkfDlwiL0
>>1
腐とオタとライトゲーしかないぞ
14名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:23:55.98 ID:O2zH8sKM0
キモオタ向けの間違いだろwwwwwww
15名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:24:07.74 ID:ETM5K60D0
浜村は社長や取締役をやっとるおっさんだから
VITAに関して後に引けないアホな状況に陥っとるんだろうな
16名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:24:13.23 ID:/DC4rhee0
中期的な展望について「とはいえ、大きな普及にはまだ少し時間がかかりそう。キラータイトルの登場も待たれることろ」と語った。
17名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:24:37.43 ID:q3/HqBqC0
ここまで100点満点の不正解解答は常人にはなかなかできない
18名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:00.46 ID:rCEuDlZv0
いい加減コアとニッチを一緒にするのやめろや
19名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:00.55 ID:6XYij6uA0
どうもこの「コア」とか「コアゲーマー」って言葉は、「俺が、俺こそがコアゲーマーだ!」みたいな奴は見たことなくて、
もっぱら言い訳か非難かにしか使われない言葉だよな。
20名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:18.69 ID:S95/WJxo0
「売れてないからコア」って発想は「静かなブーム」みたいなもんだね
21名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:20.00 ID:1z/26NW70
バクテリアン軍向けかよ
22名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:25.39 ID:ETM5K60D0
このまま今後もこのおっさんは恥を晒し楽し続けることになるんだろうな
23名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:31.25 ID:7M2QwK3s0
コア向けは3DSって言って欲しいんだから
空気読め、浜村
24名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:32.52 ID:hgeHCC8P0
擁護すんのも大変だな、自分の控え目に見てた予想遥かに下回る普及っぷりだもの
25名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:45.76 ID:iVclZLeW0
ゲーム機のつもりだったのか
26名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:54.82 ID:uybJykoC0
とりあえず全部読んで見るか
27名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:25:58.90 ID:TCxalTZ00
http://kararemichi.wordpress.com/2012/05/29/%E3%80%90%E9%8E%8C%E5%80%89nippon%E3%80%91%E3%81%82%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%8D%E3%80%81%E8%A1%8C%E6%96%B9/
>最後に、長年、ファミ通の編集長を務められたエンターブレイン社長、
>浜村弘一さんがおっしゃったお言葉を。
>失礼にも、僕が「浜村さん、Xboxは国内でも大ヒットすると書かれていましたが、そうはなってないですよね?」と
>お聞きした時に、答えられたお言葉だ。
>「倉西君、僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」
28名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:26:04.37 ID:UyNhUk2b0
コアっていうよりアニオタだよね
29名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:26:08.16 ID:TFegh94HP
売れない=コアって定義づけてごまかすのはやめろ
30名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:26:53.18 ID:JU2svisY0
いいかげん「マイナー」を「コア」と言い換えるのはヤメロ
31名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:27:17.91 ID:Cd3teXRk0
英和辞典を見ると
"core"という単語には (ナシ・リンゴなどの)芯(しん)という意味があるらしい
要するに食べられない部分ということだな
32名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:27:23.69 ID:Wuv42UGG0
浜村「ポケモンは除外」
33名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:27:54.48 ID:tm8ll7IA0
浜村「VITAには30万本級ソフトが22本出ます」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350024626/

浜村さんへ
ゲーム業界の代表としてメディア相手に仕事をしているならば、
私情を挟むのはやめましょうよ。あんたが任天堂嫌いなのは私情でしょ?
34名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:28:06.56 ID:veYGUMGC0
コアって言うより特定少数の方がしっくり来ると思うんだがw
35名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:28:40.25 ID:XRhhDP7h0
コアってより3DSを買いたくない層が買ってるイメージw
36名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:29:15.71 ID:2pdzrA7f0
ソフトの方も売れ行き悪いだろ
37名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:29:24.93 ID:EfLu4cJG0
とりあえず購買層の幅狭すぎ
38名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:29:48.73 ID:Ozs7/VSp0
コアの意味を歪めてるPSWの教祖か
39名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:30:45.80 ID:/dsuRR0U0
コア向けではなくて、レアなゲーム機になりつつある。
40名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:31:06.91 ID:Wgq5kvbh0
コア向けって難易度高いガチゲームなイメージあるんだけど
PSWとは真逆じゃないっすかね
41名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:31:14.86 ID:fb+M0FPx0
いつからアニオタ=コアになったんだよ
42名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:31:53.70 ID:uybJykoC0
これは知らなかった
>ニンテンドーDSよりも高いソフトのサードパーティー比率(ニンテンドーDSは30%以下、ニンテンドー3DSは約50%)
43名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:32:09.82 ID:S+EN0IBU0
コアってだたプレイ人数が少ないってだけの言葉になってねーか?
44名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:32:19.28 ID:BWsv68LN0
Vitaはコア向け
浜村弘一はコア向け

コア=ゴキ

>「倉西君、僕はね、ゴキブリにとって最高のシナリオしか書かないんだ」
45名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:33:30.04 ID:/HS86bAc0
ゲームらしいゲーム()
コア向け()
46名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:33:55.49 ID:rCEuDlZv0
>>31
誰うまw
47名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:34:29.75 ID:+8+cwrYE0
ミクだから、ペルソナだから仕方なく買った奴
他のゲームはやらない
そんなのはコアユーザーじゃないな
48名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:34:45.40 ID:TXgLyrEv0
いろいろゲームがある中で君にはVITAが向いてるよなんて言われたら
誰もが否定するだろうよ
49名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:35:42.34 ID:FHYvXhCC0
>ハードの売れ行きがいまひとつ
あーあ言っちゃった、平井さん怒るで〜「予想通り一部地域でやや弱い可能性がある」だろ?
50名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:37:58.98 ID:XETKUkcW0
ちなみに3DSに関しては、同時期のDSと比較してソフト売上が物足りないだって
51名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:38:04.98 ID:VktObSfi0
このセミナーでこれを言ったわけだな

浜村がセミナーでオフレコと称し電波発言を連発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350032618/
52名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:38:16.88 ID:NdMrCJ9v0
稼動台数も低そうだな
53名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:38:29.67 ID:wegZCPBY0
コアじゃなくって二次ヲタ向けって言えよおら
54名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:39:19.01 ID:4SQ7NuM+0
この気持ち悪い有料講演会まだやってんのかよ
毎回毎回的外れな事ほざいてるだけなのに
のこのこ聞きに来る馬鹿まだいるんだな
55名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:39:35.98 ID:eEXMNCkt0
コア向けですら3DSのが売れてるよw
56名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:40:45.87 ID:/+9wsTK+0
浜村のコアは一体どうなってるんだ(意味深
57名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:41:51.35 ID:vA7EgPS80
コアなPSW向けハードという意味なら間違ってないぜ。
物は言い様の良い例。
けっしてコアなゲーマー向けではない。
58名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:42:12.03 ID:0ZrqzO9n0
サンダーフォースV、レイストーム、アインハンダー、ザンファイン、レイクライシス
沙羅曼蛇1・2、ライフフォース、XEXEX、雷電、STAR STRIKE、テグザー
ガイアシード、フィロソマ、スーパースターソルジャー、ソルジャーブレイド
エースコンバットX・X2、ZANACxZANAC、G・ダライアス、etc・・・・・・
携帯ゲーム機で3DS以上に硬派なコアゲーが楽しめるのは、VitaとPSPだけ
エスコンと哭牙を尽く爆死させた3DSは、マジでコアゲークラッシャだぜ
59名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:42:44.38 ID:GcEKtU7h0
ゲーム業界は「コア」という言葉を禁止すべきだな
「コア」に売れてるとか「コア」には人気だとか
売れないソフトの言い訳に過ぎない
「コア」は甘え
60名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:43:22.84 ID:E1Fqg2lW0
バカ向けゲーム機の間違いだろw
61名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:43:23.77 ID:OVU746vs0
よくみろコアではなくこわっ!だ
62名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:44:45.92 ID:vA7EgPS80
>>54
吉本新喜劇見に行くのと同じなんじゃね
63名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:45:21.11 ID:+8+cwrYE0
>58
カビの生えたゲームばっかり
そういうのもういい
コクガ?ああ手抜きだったね
64名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:46:34.43 ID:tWl5vMl20
>>58
ゲーマーが大量にいたらゲーセンが潰れていったりしないだろw
65名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:46:51.26 ID:ETG5AVBIP
ヒゲのバカ発言が聞ける貴重な機会だろw
66名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:47:58.76 ID:iHr41f3c0
コアというかソニー信者しか買ってない
67名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:48:45.70 ID:R2foi+9N0
コア向けゲーム機になりつつある(信者的な意味で)
68名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:49:32.10 ID:GcEKtU7h0
浜村「Vitaはノイジーマイノリティ向けゲーム機になりつつある」

これなら違和感はない
69名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:49:41.34 ID:yKpY7Q2o0
この人がいうコアってコレシカナイ商法で買った人たちのことですか?
70名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:51:03.84 ID:1A2qwgyo0
コアなソニー狂じゃないと買うことができない。
ゲハの半端なゴキブリではVITAを買うことができない奴もいる。

71くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/10/12(金) 21:51:24.73 ID:U4+kCdsF0
コアな人もまたぐ
コアまたハードだというのに
72名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:51:56.90 ID:ZqbrujG2O
なるほど、浜禿によるVitaはコアすぎてニッチな市場だよ仕方ないよ!っつー売れない言い訳か
73名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:52:03.26 ID:h4YhnZGr0
丁度いい売れ行き
74名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:52:29.98 ID:BWsv68LN0
>>58
哭牙がVitaに出たら爆売れだったんですか?(小声)

タイムトラベラーズやシボウデス見りゃ分かるだろ
爆死ゲーは何処に出しても爆死するって
75名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:53:47.69 ID:kZgt3q7k0
アニオタ向けでしょう
76名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:54:55.90 ID:BWsv68LN0
本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS  3300万台 35本
3DS  750万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
Vita   95万台 最高19万本 ←週販8000〜1万台、週1万で年50万台売った場合、3DS累計750万に追い付くのは 1 3 年 後

DS→3DS  4.5倍差
PSP→Vita 20倍差

コアゲーマーも避けるハード、韓国産Vita
77名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:56:26.05 ID:tK+6mA3NO
コア=バカでいいかな?
78名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:56:47.62 ID:YhAkMm7c0
Vitaは大器晩成型なんだよ
今世紀は我慢のとき
来世紀を見てろよ
79名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:56:51.28 ID:Bk8cHjzDO
つまりPC-FXのようにコア向けハードになりつつあるんだろ
80名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:56:58.23 ID:lq2D5Yhu0
もうゲームマスコミ最大手のおじさんにとってすら
コアゲーマーって「ゲーム」がメインのユーザーを指す言葉じゃなくなっちゃったんだね。
81名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:57:55.22 ID:c5nO+GXDO
コアの意味がどんどんわからなくなるw
アニメパンツゲーって事?
82名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:58:07.57 ID:zuyst1gI0
PS3の中にあったDL履歴のおかげで、R-TYPESとΔを救出し、Vitaへ無事に突っ込む事ができた!
これだけでもマジ感動したよ
おかげで俺のVitaは高難易度のシューティングゲームやアクションゲームなどの硬派ゲー専用の携帯ハードになった!
これが3DSでは絶対に敵わない素晴らしいところだ!


83名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:58:28.51 ID:yFRRcDDs0
コえだけは大きい
アニオタ
84名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:58:34.04 ID:g03iADOS0
コアって中核って意味だろ?中核のゲーマー?
一番それっぽいのはMMOの廃人達か?
85名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:59:33.46 ID:+8+cwrYE0
>82
なんでソフト自体は持ってないの?ニワカだね
俺は持ってるよw
86名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:59:34.30 ID:/SHpeeqS0
コアって聞くとステマ監督を思い出す
87名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:00:26.40 ID:9CFP+JNa0
RタイプΔは高難易度ではないだろう
88名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:00:44.34 ID:hgeHCC8P0
>>84
その手の廃は自分の持ちジャンルのテリトリーからあんまり出てこないんじゃない?
89名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:01:11.72 ID:ijzHTNru0
>>82
Δのどこが高難易度なんだ
シューティングとしてはわりと簡単な部類だろ
90名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:03:21.88 ID:amKBVhcc0
鬼トレのほうがコアだな。こいつらの定義を想定して答えると。
91名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:03:40.29 ID:i1vZsrOX0
>>71
リナ・インバースみたいやな
92名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:04:21.79 ID:CmYU1CFD0
>>82
アインハンダーも買おうぜ
93名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:05:14.78 ID:tWl5vMl20
硬派なゲーマーとかも声だけは大きいんだよな
クソゲーだ手抜きだとか言わずに哭牙を買い支えてやれよ
94名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:05:28.69 ID:4ss2+oed0
深夜アニメ観るような人たちをコアと呼んでるの?
95名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:05:34.65 ID:yHiXLsPNP
この人なんかやばい薬でもやってんの?w
96名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:06:40.28 ID:IR1LKcZqP
こいつは死ぬまで責任持ってVITA支えろよ
97名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:07:39.39 ID:beuzQ9EJ0
簡単に買収される日本のメディアは悪だな。
98名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:08:19.12 ID:tWl5vMl20
少数派なんだから一人一本じゃ足りないんだよ。
硬派なゲームがもっと出て欲しいんだよな?1一人10本100本は買えよ。
99名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:08:29.40 ID:rp07JBzZ0
PCエンジンのコア構想的な意味で?
100名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:08:49.46 ID:SA1UDA7f0
PSWではアニメパンツ=コアってことか
101名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:08:51.86 ID:KqsbukbnO
コア向けソフト認定w
ペルソナ4、初音ミク、みんゴル・・
102名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:09:07.05 ID:E3V3KAzj0
>>95
ポジショントークやで
…段々苦しくなって来てる気がするけどw
103名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:09:33.45 ID:uNsIP+7M0
ていうかさ、手でスピーカーが隠れちゃうような池沼ハード作る無能集団ってなんなのwww
そういうハードを買い支えてる奴らってそれ以下の奴隷集団だよな。ホントきもいわ。
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/1/a1b819f2.jpg
104名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:09:34.28 ID:hgeHCC8P0
>>93
哭牙はシングルがイマイチだがマルチ結構面白いよ
ソフト一つで4人で遊べる
105名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:10:29.70 ID:JQLongl+0
どこがコアなんだよ
106名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:12:08.06 ID:CPHuslyG0
またコアの意味が変わったのか
107名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:13:06.55 ID:Q0Y31u0P0
>>105
ユーザーがアレくれコレくれとしかいわないあたり
コ(う)ア(つ)的な層向けゲーム機なのは確定的に明らか
108名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:13:11.40 ID:eEXMNCkt0
マイナーなものを買う=コアってことかw
109名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:13:38.62 ID:4ss2+oed0
>>99
PCエンジンは必要なものがワンパッケージになってて
オプション品を追加していく訳だが
VITAの場合は要らんものまでごちゃごちゃ付いてるからなぁ
110くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/10/12(金) 22:15:12.98 ID:U4+kCdsF0
・肝臓の細胞に化学物質を加えてiPS細胞を作る技術を開発  →嘘でした
・2月にマサチューセッツ総合病院で心筋細胞に注入して臨床応用に成功  →嘘でした
・医師 (医師として進まねばならないキリッ)  →→嘘でした
・医師じゃなくて看護師  →嘘でした
・マサチューセッツ州内科医アシスタント免許  →嘘でした
・ハーバード大学客員講師  →嘘でした
・医科歯科大でiPS細胞を使ってC型肝炎の新しい治療法を開発した  →嘘でした


この人に似てるw
111名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:16:45.04 ID:o8OCCSPb0
>>42
それ強力な自社IPが無いから他人任せってだけだよね
112名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:17:00.98 ID:EYDNj//S0
こぁ向けゲーム機
113名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:17:38.99 ID:MUc8lz+80
>>1
×コア
○今夜はハードコア
114名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:17:50.19 ID:XGadhYFy0
そりゃあこんなゴミ買うような奴らは
コア中のコアですよ
115名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:18:41.64 ID:EErIJnl50
VITAでソフトを売るというハードモードに挑戦する
コア(なメーカー)向けゲーム機
116名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:19:07.09 ID:+GBdqufA0
>>58
前作がPS3で出てなかったのにPS3のユーザー層向けに戦闘機にQTEとか
想像の斜め下のものを出したばっかりに。

エスコンというシリーズの爆死を決定的にしたアサルトホライズンの事、
少しでいいから思い出してあげてください。

あ、ちなみにエスコン6も出した時はバランスたいがいでしたが、それでも
半年でアップデートが来てましになりましたけれど、アサルトホライズンは
1年がたつのにアップデートの気配すらありませんよ?

元々バランス悪い上に有料DLCの性能が極悪でバランス崩壊に拍車がかかりましたよ?
117名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:19:38.37 ID:brNRQqkL0
これ持ってる人皆から笑われてますよw
118名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:19:59.67 ID:1c/3TKEb0
誰にも見向きされないゲーム機になりつつあるの間違いではないでしょうか?
119名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:20:18.78 ID:usCSdlsb0
コアというかバカ
120名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:20:44.02 ID:5f7JJlUuP
あのリッジレーサーは到底コア向けじゃない
121名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:20:54.68 ID:rp07JBzZ0
>>71
コアまたのVitaか。
122君もアドセンスをクリックしてブロガーの奴隷になろう:2012/10/12(金) 22:20:55.44 ID:ll6EsSSa0
浜村の定義するコアゲーマー像を述べてから語って欲しいわ。
パンツがみたいゲーマーはコアゲーマーじゃねえぞw
123名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:21:07.38 ID:Q0Y31u0P0
>>58
vitaで死んだ地球防衛軍の話はやめろ(憤怒)
124名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:21:13.19 ID:ikGpItMS0
>>1
普及速度が異常に遅いから、一般向けっていえないので苦肉の策がコア向けか。
そんな言葉遊びしてるなら、コア向けってのもじきに嘲笑されるような言葉になるね。
125名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:21:20.05 ID:kaqQDeUA0
ほうほうVITAはコア向け、ゲーマー向けのハードになるんですな。
ところで去年言ってた30万本をねらえるソフトが22本あるといった件
いつ出るんすかね。
126名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:21:22.56 ID:DhZ0Fjp/0
PS3もVITAも情弱向けだよね・・・
127名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:22:16.47 ID:gYVIvpR+0
怖 向け


壊れたり不具合報告したらID付きで本体画像うpしてもチカニシか豚認定されて
フルボッコにされるからなマジ怖い
128名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:22:24.08 ID:Woncpz9S0
売れてない→オブラートに包む→コア向け
129名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:23:35.33 ID:E3V3KAzj0
>>117
別に笑いはしないけどスゲーレアなんだよな
外で持ってる人2回しか見かけた事ねーんだが…
まあPSPと思って見過ごしてたりするんだろうけど
130名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:25:07.43 ID:lmGu/d+a0
コアよりはニッチじゃないか?
ギャルゲー方面に特化したさ
131名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:25:53.31 ID:TCxalTZ00
PSWでコアゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・空予約をかけろ!盛った予約ランキングで持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!バクチェックなんてユーザーの仕事だ!
 どうせ初動以外じゃ売れない!
http://dera3.up.seesaa.net/image/ui.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/may/18/akibas_trip/105.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_l7g18ieHrz1qzov8wo1_400.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120412/20120412171714.jpg
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/atelier2/1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ahoge13/imgs/3/6/36264041.jpg

これを守って安全・安心なPSライフを!
132名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:28:09.49 ID:Ifmsvoiv0
ミクさんもついにコアゲーの仲間入りか
133名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:30:32.24 ID:C0r+qBBq0
こいつの予想が当たった試しがあるの?
134名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:33:08.59 ID:EBbs24Dv0
>>111
?
何か勘違いしてないか?
それは3DSに対して言ってるんだぞ
DSよりサードパーティーの比率が高いと
135名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:34:06.31 ID:uEL0mXIC0
情弱アニヲタハードじゃね?
136名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:35:04.90 ID:wegZCPBY0
不思議なことにWIIと3DSなんかの売れ行き予想は当たってる
これがPS系になるとブッ飛んだこと言い出す
先を見る目が狂ってるんじゃなくてお金もらってるからむちゃくちゃ言いまくってるんだろうな
137名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:35:09.42 ID:XJwpBqmO0
コアユーザー「お断りします」
138名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:36:10.08 ID:D+Y/HPRz0 BE:560776043-2BP(3223)
×コア
○ニッチ
139名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:36:26.02 ID:Q0Y31u0P0
>>136
まあ月一で靴舐めて年間数千万もらえたら舐めるよな
140名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:37:19.63 ID:ETG5AVBIP
アニヲタとかエロゲヲタしか買ってないのをコアと言い換えたんだろw
141名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:39:14.62 ID:Z21ZBMqf0
ハマルギア忘れた?
金さえもらえればなんでもあり
142名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:40:30.25 ID:xDVT/dLE0
ホントこういうユーザーをコアって言うなよ
コアなら全機種もち当たり前で
アニメゲーとかパンツゲーなんてやってる暇ねーよ
143名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:41:04.11 ID:iXy+Azpw0
このひとコアな髪型してますね
144名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:42:20.66 ID:Zi2LCX730
日野さんの時に無理やりコア層がとかつけてたな
145名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:44:24.98 ID:MUc8lz+80
プレステファンボーイのコアにみんなで新たな名称を付けてあげよう

えーとね、「むっつりスケベ」
146名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:44:38.68 ID:AVczN5IS0
まさに洋ゲーが少ない箱○
147名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:45:17.61 ID:TCxalTZ00
>>145
パンティマイソンとかどうでしょう
148名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:47:25.99 ID:bvbjOZJK0
さすがに100万台も売れてないんじゃ
どんな良作を供給してもほぼコケるわな
149名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:50:07.62 ID:2VWf43Wd0
相当コアじゃないと買わないだろ、こんなもん

浜村さん間違ってない
150名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:55:41.94 ID:Q0Y31u0P0
それは一理ある
151名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:57:20.25 ID:qBhSreYo0
×コアゲーマー
○コアコレクター
152名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:58:19.78 ID:BCHMwtOE0
コアって、二次元の女の子のパンツが見たい奴のことを言うのかww
153名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:58:38.84 ID:EBbs24Dv0
仮に何だかんだで国内でPSPの半分くらい売れたとする(今の販売推移だとそれすら無理だけど)
海外はどうするんだ?
最初は海外でそこそこ売れてたPSPと違ってvitaは初めから売れてないし
154名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:59:58.46 ID:Wx5XxCJq0
コア向け(X)
信者向け(○)
155名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:00:43.78 ID:RTutwmbT0
XBOXファミリーの仲間入りだね(ニッコリ)
156鉄平さん必死だな:2012/10/12(金) 23:02:31.17 ID:Eh7naUXC0
ユーザー数が少ない=コアゲーだとでも思ってんのかねえ
157名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:03:24.99 ID:XGadhYFy0
コアと呼ばないなら何と呼べばいいのか
まさか馬鹿とか信者とか講演で言えというのかw
158名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:04:48.31 ID:Ifmsvoiv0
講演でコアゲーマーってどんなゲームをするユーザーなのか聞いたら答えてくれたんだろうか
159名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:05:47.22 ID:2cz8Nb6j0
コアじゃなくてアニオタゲーマ向けだろ
160名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:06:02.86 ID:CndNFxwz0
確かにPSWではアニメゲーがコアだからな
161名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:07:01.92 ID:HBnd+aHH0
>>157
ニッチ
162名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:10:29.63 ID:XGadhYFy0
>>161
それは確かにしっくり来るね
ちょっと前にレスあったけどコアじゃないならニッチだな
163名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:12:16.24 ID:RBnEyJajO
>>157
カマキリ女マニア
164名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:14:03.92 ID:MsJ+gcItP
>>1
コアとヲタを勘違いした記事だね
165名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:15:54.17 ID:9WUl33dr0
なんとなくかっこいいからコアって使うのやめろよ
素直にマイナーゲームと言え
166名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:16:07.92 ID:cViHc0k20
いいじゃん
ライトゲーマーはコアゲーマーを売り上げで馬鹿に出来るんだからw

俺らも実際小中学校の頃はライト向け好きだったよ
ある日突然勇者になって世界を救うってやつ

異端ファンはみんな昔は王道ファンだった
だからそんな揶揄したネタも受ける
でも今はもうそれじゃあ満足出来ないんだ
贅沢を知っちゃった
もうマクドナルドじゃお腹いっぱいにならないから
一段階上のクアアイナやフレッシュネスを知ってしまったから

あなたたちがマクドナルドで満足出来るならいいじゃない
世界一売れてる(店舗数ではサブウェイに負けたっけ?)ハンバーガーなんだからw
売り上げすごい、王道の味、それでいいじゃない
でしょ?
167名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:19:37.73 ID:fb+M0FPx0
PSWはマクドナルド最高!と言ってみたり見下したり大変だなぁw
168名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:19:59.21 ID:ck6/JBRE0
コア=PSWと解釈すれば納得できる
169名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:21:13.77 ID:4ss2+oed0
>>142
VITAは持つ必要ないだろ
170名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:22:49.50 ID:HnW09nKw0
コアっつーか
端っこもいいとこだろ
171名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:22:54.00 ID:+8+cwrYE0
>166
パンツの味って美味い?
172名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:24:38.05 ID:5f7JJlUuP
コアっていうぐらいなら、シリーズのファンならどっぷり楽しめる
狭くも深いソフトを出してほしいもんだ
173名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:25:06.53 ID:HBnd+aHH0
コアゲーには万人に認められなくても
制作者が信じる本当に面白い物っていうイメージがある
遊んだことは無いけどスティールダイバーなんかはきっとそうなんだろう

翻ってPSWに属するvita向けのゲームは特定層に媚びまくった
ゲームが多そうで、とてもコアゲー認定出来る物じゃない気がする
174名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:25:56.66 ID:cViHc0k20
>>171
ポケモンとかやってみたら?
すっごいハマると思うよ!
あ、あとスライムもりもりドラゴンクエストとかもいいんじゃないかな?
他にも脳トレなんてのもあるからやったら猿みたいにハマるんじゃないかな?

君にはそういうのがお似合いですw
175名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:25:58.60 ID:beuzQ9EJ0
情報を扱う者としての責任をもっと強くする時期なんじゃないか?
報道の自由とかいうか権利を主張するのはいいけど
己にモラルがないなら外部からそれを強要されても文句は言えないでしょ
176名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:26:09.08 ID:ziUD7hhPO
ゲームユーザーのコアがパンツやアニメゲームばかりが好きならそんなゲーム業界は終わってるわ
177名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:27:28.98 ID:+8+cwrYE0
>174
お前らの煽りの方向はいつも同じでいつも失敗してるのに学習能力がないのはチンパンジーだからか?
178名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:28:23.01 ID:tWl5vMl20
>>166
残飯は美味いかキモヲタくん
179名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:29:38.98 ID:Q0Y31u0P0
>>174
パンツパンツ言われて悔しいから鸚鵡返しか…
可哀想です…
180名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:30:05.22 ID:OdE5l25g0
困ったらコア向けと言えばいいという風潮
181名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:30:21.23 ID:cViHc0k20
任天堂はガキが多い上、小学生とかも普通にプレイしてるんでしょ?
さもありなん
182名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:30:24.82 ID:FHYvXhCC0
>>174
俺もセガマークIII持ってた頃こういう事言ってた気がするわw
183名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:30:41.14 ID:TCxalTZ00
>>166
あなたが高級レストランで食べたそのお肉
近所のマックで同じ物売ってましたよ
184名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:32:43.70 ID:BwePvXyL0
いいじゃん
健全ゲーマーはパンツゲーマーを変態だと馬鹿に出来るんだからw

俺らも実際小中学校の頃は健全向け好きだったよ
ある日突然勇者になって世界を救うけどパンツもおっぱいも出てこないってやつ

パンツファンはみんな昔は健全ゲームのファンだった
だからそんな揶揄したネタも受ける
でも今はもうそれじゃあ満足出来ないんだ
パンツを知っちゃった
もうただのゲームじゃお腹いっぱいにならないから
一段階上のパンチラやおっぱいを知ってしまったから

あなたたちがただのゲームで満足出来るならいいじゃない
外でもできるゲームなんだからw
売り上げすごい、王道の味、それでいいじゃない
でしょ?
185名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:33:02.96 ID:Z21ZBMqf0
>>174
パンツの否定をしないどころか暗に認めてて笑った
186名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:34:11.72 ID:VyN5NiJ90
売れてなくてユーザーに支持されていない
→コアユーザーに支持されている
すり替えだよな
187名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:34:52.87 ID:tWl5vMl20
>>181
その手の病気は子供の時に発祥して成長とともに治るものなんだよw
お前は身体だけ大きくなって精神は成長しなかったみたいだな
188名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:35:37.24 ID:dkNpSXmi0
コアじゃなくてアホ向けだろw
189名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:35:48.03 ID:Q0Y31u0P0
>>184
そこまで言い切られたら流石にもう何も言えないわw
まあそんな度胸もないだろうけど
190名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:35:56.28 ID:YtXFxyjR0
        MSKK        
        /     \      日本のXBOX360もゆっくりと
     /   ⌒  ⌒ \     コア向けゲーム機としてのスタイルを築きつつある
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
191名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:36:00.63 ID:cViHc0k20
ごめんごめん

漢字にフリガナつけるの忘れてたから読めないひとばかりなのかw
あまり子供向けばっかのやってると国語力落ちるからやめたほうがいいぞ

たまにはちゃんと大人向けのもやった方がいい
フリガナついた子供向けのものしか楽しめなくなるからねw
192名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:36:08.51 ID:5rlCxNDF0
PSは今やアニメゲーギャルゲー乙女ゲーばっかり
任天堂をガキゲーとか言ってる連中はこんなのばっかりなのが現実
193名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:36:19.08 ID:ZH7e+VcS0
コア向けなのになんであんなにタイレシオが低いんだ?
194名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:36:34.52 ID:Q0Y31u0P0
ついにアンカーつけずに現実逃避しだした
可哀想
195名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:39:44.28 ID:iVclZLeW0
なんだコアゲーマーってこんな子供なのか
196名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:39:45.79 ID:+8+cwrYE0
ソニーにふさわしい痩せた犬じゃないか
197名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:41:21.78 ID:bCcuqtB8O
来年のサードの損切りラッシュ以降に
コアユーザーにゲームを作ってくれるメーカーはいらっしゃいますか?
198名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:41:33.71 ID:1gNBvPLA0
コアゲーについて語ろう
そもそもコアゲーって何だ?

シムシティや突撃ファミコンフォーズ?
199名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:41:34.52 ID:TCxalTZ00
和田「DQはコアゲーマーが遊ぶという印象を与えたくない」
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1340717144/
200名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:41:54.47 ID:tWl5vMl20
ゲームや漫画、アニメの世界に逃げ込んでるから幼稚なんだよ。
201名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:42:36.14 ID:WAUQdNKB0
え?今まではカジュアル向けだったの?
202名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:42:47.32 ID:cViHc0k20
珍天堂ファンがコアゲーマーなんて笑いで腹がよじれるからやめてもらいたい!

ガキゲーやってるやつはバカばっかで面白いね!
というわけであばよ
楽しかったからまた遊んでね珍天堂ファンさんw
203名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:42:55.09 ID:+D6k7c5/0
ミクはある意味コアな気がするがみんゴルは違うよ
204名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:42:58.61 ID:+8+cwrYE0
>200
そうやってママに説教されたのかい?
205名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:43:10.80 ID:xDVT/dLE0
なんで中・高校生って小学生を馬鹿にするんだろうねw
その姿の方がよっぽど子供ということに早く気づくといいね
206名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:43:24.20 ID:TCxalTZ00
>>198
・パンツ
・刃物や銃によるダメージで大出血
・PSハードで出る

これらのどれかひとつでも満たせばコアゲー
ケツイだって360に出たらギャルゲー扱い
207名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:43:31.36 ID:zwWw7YZw0
モンハン来ればライト向けゲーム機!!
208名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:43:43.58 ID:e/ZNUpr10
>>1
忘れ物ですよ
つ「パンツの」
209名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:44:52.68 ID:BwePvXyL0
>>191
MH「お、おう…」
バイオリベ「そ、そうだな」
FE覚醒「ですね」
DBFF「そうだよ(便乗)」
ソウルハッカーズ「あぁ、うん」
ナノアサ「まぁね」
コープリ密室○○カグラ他「…」
210名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:45:03.99 ID:Q0Y31u0P0
>>198
パンツゲーはコアじゃなくてキモオタゲーだよな
モンハンとか?それも王道扱いならバイオなんかもそうだろうし
ワンピース無双なんかも言うに及ばずだ

アサクリ?TES?
211名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:46:24.86 ID:Q0Y31u0P0
>>202
顔真っ赤にして言っても説得力ないよ?
アンカーつけずにあーあー聞こえない聞こえないしてる方がよっぽど子供だぜ?
212名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:49:15.94 ID:G7Lcjfsa0
キモオタ=コアゲーマーってどういうこと?
213名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:50:11.41 ID:7/o1z3NzO
>>209
ドラゴンボールフライングフェアリー
214名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:51:18.35 ID:HBnd+aHH0
>>203
ミクはただのファン向けのキャラゲーだと思う
ボーカロイドソフトの方なら、まーなんとか
215名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:51:41.36 ID:mxRgV1xE0
>>209
これは高度なホモのステマですね・・・
216名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:52:47.73 ID:Q0Y31u0P0
>>212
まあ講演でキモオタ向けゲーム機とは言えないよな
217名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:57:34.61 ID:3u8opMl30
「コア」の価値も地に落ちたもんだな
本当の意味でのコアゲーマは全機種持ちあたりまえだろうに...
218名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:58:40.50 ID:Lw7Yy77i0
.>>211
流石になりすましではないかね。
なんぼなんでもここまでイタくなれるかな?
219名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:03:31.23 ID:Pnfg66LoI
コレシカ需要とアニオタ需要の略かも知れないというのに!
220名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:04:57.03 ID:3+ZqSYHl0
>>219
うまいw
221名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:07:27.39 ID:Si69GPE80
コアの定義はともかく
任天堂のアクションゲーは正直難しいだろ
222名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:10:33.45 ID:ElfzUFjGP
ドンキーリターンズはきつかったなぁ
223名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:12:18.86 ID:07tP+8gk0
難易度もそうだけど任天堂ゲーほど作りこまれてる良質ゲームなんざなかなか無いからな
それを馬鹿にしてらっしゃる自称コアゲーマー様は普段どんなゲームをやってるのか知りたいもんだ
テイルズとかFFとかMGSとか龍が如くとかぬかしやがった瞬間ボコボコにするレベルwww
224名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:13:50.89 ID:Q8/DtwC50
コア向けって、人気無いゲームの苦し紛れの言い訳にしか聞こえねえ
コア=キモオタのイメージしかしなくなったわ
225名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:30:35.41 ID:lc4PsNAn0
×コア
○オタ
226名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:38:06.94 ID:hpkQTv7k0
vita=北米ですら売れてない360と考えればそのやばさが解る
227名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:39:22.35 ID:Meoy8xi40
コア向けの定義が間違ってるよね浜村
228名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:44:44.50 ID:a1AnGU+e0
日本の報道や雑誌の性質が悪いのは
コアにしろグローバルにしろ意味をわざと歪めて不正や犯罪の正当化に使う事だわ。
コアなんて意味が複数に渡るから都合よく意味を歪めて使われすぎ
229名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:53:31.62 ID:d8wl/3aF0
浜はもう黙ってた方がいいんじゃないのか?
230名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:58:26.88 ID:WHqJYGaS0
>>228
売れてる3dsはライト向けで売れてないVitaがコア向けみたいに風潮にしようとしてるよな
231名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:00:38.10 ID:xO1Nh5aH0
まあイースセルセタやったがあれは面白かった
Vitaはあれだけで満足してしまった・・・つか他にやりたいのない・・・
232名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:01:58.64 ID:X7pPcR0s0
>>231
そのゲーム、コア向けと思う?
233名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:06:53.22 ID:xO1Nh5aH0
>>232
しらねーよ
コアの定義がよくわからんしなw
234名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:10:07.60 ID:xwIhbuBd0
これがコアゲームか。納得だわw
235名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:11:20.41 ID:GBHKS0OQ0
プレイヤー層としてのコアなら、大多数のユーザーたるライトユーザーが好むゲームがコアなゲームだったりするけど
ゲームらしいゲーム()という意味でのコアなら、Vitaに出てるゲームでコアなゲームって言うのは有るのか……?
236名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:14:24.86 ID:1DuaCTUq0
(´・ω・`)ゴキブリ向けハードでしょ
(´・ω・`)これ以上ピッタリな言い方ないじゃん
(´・ω・`)買ってる奴大抵ハード信者だし
237名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:15:26.30 ID:lc4PsNAn0
>>236
×ハード信者
○ソニー信者
238名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:15:51.56 ID:aeVNBTQu0
売れてないものをちょっとおしゃれに表現したい時に使われる言葉
それがコア
239名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:18:08.56 ID:s34W2Wra0
>>4
当面はダイレクトを止めるまでは敵視し続けるだろう
240名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:21:33.14 ID:wz7IQiNq0
>>1
コア向けというより、他に弾がないからC級のゲームがうれてるだけでは?
つまり、A級B級が不在なだけかと・・・
あと、vitaはコア向けではなく、ゲーム機コレクターの珍品枠
241名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:22:55.13 ID:aeVNBTQu0
つか浜村の発言にどうこう言ってもしゃーないわな
242名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:24:20.04 ID:RlNVXyKA0
コアとマイナーを勘違いしてませんかね(´・ω・`)
243名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:24:49.41 ID:i42S0Kzp0
>>58
豚ちゃんが顔真っ赤にしてくらいついてきててワロタw

はっきりさせよう!グラもVITAより3DSが上!!スレに応援にいってやれよ
豚ちゃん大量虐殺されてるぞw
244名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:27:24.93 ID:wz7IQiNq0
まあ、2万5千円もだして文鎮かうやつはすごいと思う
245名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:35:42.02 ID:jU4EOa+JO
100万お祝いスレだとコースターになってたぞ
246名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:42:09.00 ID:t/N96qvW0
VITA!ワンッ!
247名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:55:36.89 ID:wYaHbe3H0
そりゃコケたハードは全部コア向けハードだろ
248名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:58:06.69 ID:HUP+LOn10
>>243
グラ厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
249名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:01:45.95 ID:oiOQ2QgY0
Vitaはコアなハードマニアしか買わないようなハードって事だろ
何ら間違ってないと思うんだが
250名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:17:39.37 ID:OdKbO0Ji0
>>249
気付いていないかもしれないが
コア無いほうが意味通じるぞ
251名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:23:29.62 ID:5UwZycoo0
人気がなくなるとすぐコア層ってアホじゃないか
素直にマニア向けって言えばいいのに
252名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:35:59.99 ID:cyvLqf+E0
コアって便利な言葉だよな
253名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:08:14.05 ID:Yzid5B3H0
×コア向け
○一般層に見向きもされない

浜村「Vitaは一般層に見向きもされないゲーム機になりつつある」
254名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:18:13.98 ID:j0W31Zmv0
一握りの層しか楽しめないんじゃ一般層は買わないよなw
255名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:19:01.06 ID:dUkxnP5z0
未だにゲーム業界の誰一人としてこういう場における「コア」をはっきりと定義出来た人間を見ないんだけど。
256名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:21:22.33 ID:yEBzvQ9Z0
VITAって本当に一般層へのアピール弱いもんな
257名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:22:16.22 ID:5FGdGiv20
コアつうか、おパンツVitaVitaだろ
258名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:22:47.91 ID:hqMlR3Mz0
PS信者向けの間違いだろw
259名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:28:33.37 ID:11943aDF0
ID:i42S0Kzp0

アスペ死ねば^^
260名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:29:26.52 ID:HITgQu5x0
コアつうかマニアつうかただ誰も買わないモノだけちゃうか
261名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:30:38.69 ID:4t4JuJt40
コアってなんだよ
ポルノかよ
262名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:32:46.27 ID:qyZmT5VW0
このボケじじいはVITAが160万台売れて、かつ30万本売れたソフトが22本出て来るまで発言権ねえから
263名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:36:13.44 ID:cQYrpMi20
360も売上上位はJRPGだし似たようなもんだ
264名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:49:52.37 ID:a2b5ADBf0
半年で160万台、30万本売れるソフトが22本の言い訳まだ?
265名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:08:02.66 ID:RQvNZfj40
×コア向け
○オタ向け
266名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 04:58:03.34 ID:neOpMQ460

×コア向け
○マゾ向け
267名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 05:17:38.71 ID:DQTdT9TA0
>>1
売れ行きは確かにハードコアだな
無理ゲーってレベルじゃねー
268名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:34:01.35 ID:kOtexo1s0
>>1
マスゴミはいい加減コイツにコメントもらいに行くのやめろよw
ゲハ住人にコメントさせた方がまだマシだと思うぜ。
269名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:36:46.52 ID:eDhnZnIuO
>>262
DL版抜きで22本か、ファミ通でとは限らずでも30万は、ちと厳しいな
270名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:39:56.73 ID:yvt7Ypqj0
WiiやDSが、これまでのゲーム機には手を出さなかった層にまで売れてしまった
そういう枠の外の人たちが非コアであって、枠の中の人がコアって事なのかねえ
その考え方で行けば、売れないゲーム機を買うマニアほど「よりコア」って事になる
271名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:49:11.73 ID:AglgJv+K0
総武線沿線住人の俺がVITA持ってる奴表で見たのはたった二回
どっちも中坊だった
あれがコアユーザーだってのか?
272名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 07:08:05.53 ID:Wx031DJT0
むしろアホ向けゲーム機
273,;゙ ・ω・;, もふ ◆KUBIWAyEE2 :2012/10/13(土) 07:45:08.07 ID:MYHeLDzA0
”存在が”コアなんですねわかります
274名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:00:08.05 ID:2Vi7oxZA0
>>271
コア層なんて響きに大喜びしそうではあるな
つまりVITAはおこちゃま向けか
275名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:03:04.52 ID:l3BerkSK0
はっきりマニア向けと言ったらどうだ
276名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:04:57.98 ID:97NV+COhP
PSコア層=センズリ層
277名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:08:08.75 ID:7nM1hTI60
ゲームが好きでもVITA買ってない人は
ゲームファンの域を出てないって事だよ

VITAというゴミを買ってこそコアだっつうの
278名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:08:43.57 ID:DYx/h44u0
ツートップがミクとペルソナだから
分類としてはアニオタと括ったほうが早い
279名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:10:09.63 ID:1yvMqTpO0
コアゲーマーってハードコアなゲーマーって意味だろうに
なんでその言葉から最も縁遠いVITAユーザーが
280名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:13:06.97 ID:IbFpoVvJ0
×コア向けゲーム機
oアニオタ向け産廃ゴミハード
281名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:19:33.91 ID:N4uJN2BJ0
コ 濃い
ア アニオタ
282名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:33:38.19 ID:vaR1l2pD0
コアって日本語では核だろ
核といえば陰○
パンツの向こうにあるアレだ
あとはわかるな?
283名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:36:19.70 ID:qNnBu1p70
クリトリスがゲームすんのか?
284名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:39:33.43 ID:Br/OpfxZ0
コア層ってのはゲームを買わない連中のことか
285名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:42:42.07 ID:okvZ5EUkP
浜村はソニーの株持ってるからソニーびいきなだけだろ
286名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:49:28.93 ID:SdMlvrJIO
ゆっくりコア向けゲーム機になってる、て
それ要は緩やかに死んでると言っているだけでは…

実際はそれより酷い、無事に生まれてもない状況だけど
287名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 09:57:46.84 ID:kIUWJFpLI
vitaは
コアな馬鹿向けってことでしょ
288名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 09:58:43.42 ID:gBlLn4+F0
>>287
バカは余計

3DS買ってガキと呼ばれるのは嫌だろw
289名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 09:59:30.65 ID:lghrFPh80
コアじゃなくてマニア向けゲーム機の間違いだろ
それもエロのな
290名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:00:12.76 ID:UdJs7w2y0
>>288
それじゃ結局コア向けになるじゃん、馬鹿?
291名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:03:01.86 ID:bG2fqCcY0
>>167
PS2時代は「幾らモスやフレッシュネスやクアアイナが本物志向で美味いと言っても、客が選んだのは安くて身近なマクドナルド。PS2もそれと同じだ。売上が証明しているwwwww」だったのにな。
292名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:04:11.96 ID:4kggDsQS0
本当にゲーム好きなやつは今頃WiiUに備えて金貯めつつドラクエやら3DS、現存HD機で洋ゲーやったりしてると思う。
コアってなんなの?マジで。キモオタ?
293名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:05:05.09 ID:gBlLn4+F0
たかがゲームハードに金貯めてとか頭おかしいだろw
25000円ぐらい働いてれば溜める必要ないし
294名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:06:17.69 ID:zPcYnh7D0
コアゲーマー≠パンティマイスター
295名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:06:31.19 ID:Sb5kiE/g0
コアっていうかVITA自体がヲタク向けって感じですよねw
そのヲタク向けでも特にゲーム好きに向けた内容でもなく
ただのソニーヲタク向けって感じw
296名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:07:22.72 ID:UdJs7w2y0
>>293
頭おかしいは余計www
297名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:08:45.62 ID:ddNFzGsUO
コア向けって言っとけばソフトの出来が伴わなくても情弱喜んでくれるから楽で良いよね
298名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:09:59.79 ID:4kggDsQS0
>>293
んー、ソフト込みで7万位使う予定だから簡単には出ないよ。
この金額だってバレれば旅行とか他の娯楽にぶち込まれかねないのに。
299名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:11:11.87 ID:i42S0Kzp0
まあ3DSは幼児向けだから大人がVITAにいくのは当然といえば当然
300名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:12:18.73 ID:rrbC4tM+0
マニア向けってことでしょ
301名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:12:47.76 ID:2gjI7K5W0
売れてるゲーム自体ほとんどないけど
その数少ない割と売れてるゲームもコア向けじゃない
アニオタゲーはコアゲーとは言わない

パンツゲーはエロの世界ですらコアでなくライト
302名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:12:52.40 ID:gBlLn4+F0
しかし3dSは今だ遊ぶゲーム無いな
303名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:13:14.02 ID:G3UinHUR0
必ずしも「ニッチな層だけに売れてる=コア向け」とは限らないと思うんだけどな
304名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:14:09.35 ID:is/vikjp0
大人がVitaなんて買うかね?
買ってなにするの?
305名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:15:54.37 ID:lEy4ycTB0
ちんちんシュッシュするに決まってんじゃん
306名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:16:26.44 ID:lghrFPh80
コアゲーマーっていうとガチゲーマーみたいな感じに聞こえるんだよな
ヒゲも言葉遊びが酷いわ
307名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:19:01.87 ID:cQLBumIh0
>>271
同じ沿線の俺が見たのは1回だけ
会社員らしき男


両手持ちでアニメ見てた
308名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:22:59.78 ID:H8MWUL1e0
スタートダッシュ失敗を大器晩成と表現するような物だな
309名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:25:03.69 ID:is/vikjp0
二日目までは成功していたのにな
初日16万二日目15万w
310名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:25:28.27 ID:PJoFZtcy0
コアな変態向けゲーム機
311名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:26:12.05 ID:26i1FFUB0
晩成すれば大器ってわけでもない
PS3やPSPのようにな
312名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:27:18.91 ID:bG2fqCcY0
>>310
確かにVITAなんぞを買うのは筋金入りのドMか、或いは「SONY」や「PS」のロゴだけでよだれを垂らしちゃうような性癖の人間くらいにしか思えん罠。
313名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 10:58:54.36 ID:HCXDYngQ0
俺「セガハードみたいなもんか」

セガ信者「セガに謝れ!!」
314名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:04:41.86 ID:bG2fqCcY0
>>313
セガハードは「セガのゲームを遊びたい奴」が買っていくだろ。売れる売れない以前にセガゲーを家で遊びたけりゃセガハードしか選択肢が無い。
315名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:17:22.16 ID:Vq8xgg+j0
自称ソニー信者の皆さんは
どういうわけかSCEのゲームには微塵も興味を示さないからな
PS1時代のSCEゲーの話振っても全然ついてこれないw
316名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:29:06.78 ID:UdJs7w2y0
>>313
セガ・エンタープライゼスに謝れ
セガに謝る必要はない
317名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:30:50.15 ID:CdWXwOl90
コアゲーマー向けとか言い出すのは末期だぞ
ヒゲ公認ではやくもクライマックスかよ
318名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:32:42.17 ID:uEbpjEpK0
サルゲッチュがなくなったソニーハードにはなんの魅力もない
319名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:33:51.64 ID:G3UinHUR0
無理やり感が漂うリップサービス
320名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:34:07.72 ID:PKOsX0Wv0
コアなソニー信者向け
321名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:34:15.72 ID:E/Gtw0jT0 BE:1731454373-2BP(0)
コア=アニオタ

だろうな・・・・浜村の考えでは
322名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:39:32.82 ID:c3nlQvNh0
コア=変子
323名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:41:46.31 ID:c3nlQvNh0
コア=通なゲーマー(自称)
324名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:42:25.13 ID:qUuPjAfF0
コア向けっていう言い訳は硬派な俺たちかっこいいキリッってことだし
ようするに人気ないんだろ
325名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:42:55.53 ID:8smdLDXp0
コア=違いの分かる人(PSW基準)
326名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:45:55.26 ID:out50uRY0
>>324
元々はハードコア、硬派な人だったのに
最近では萌えオタ向けの、軟派なゲームの事をコアって言ってるだろ
全く意味が真逆になった
327オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/10/13(土) 11:48:53.08 ID:Em4EnvvY0
コアゲー()ってGK()が勝手に言ってるだけじゃないんだ

あと浜村はVitaを60万台買ってやれよ
お前が言い出したんだぞ
328名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:50:02.59 ID:RsJeEXnQ0
コア=最初にネット争奪戦で飛びついた物好きな60万人と後からP4Gとミクで買った40万人
329名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:52:32.28 ID:Wko2VEWf0
コア向けというより現状では物好きが買うマイナーゲーム機
330名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:53:58.34 ID:i42S0Kzp0
かたや3DSの幼児ゲーマーはポケモン、わがままファッションをこよなく愛する変態成人たち
まだVITAのコアゲーマーの方がいいな、うん
331名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:57:41.43 ID:t8KeAGiHO
幼児なのか成人なのか、煽るんならどちらかに統一しろよ
332名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:58:00.75 ID:lEy4ycTB0
「コア」ってさ
スカートの中の核、つまりパンツのことを指してるんじゃないかな
333名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:58:14.73 ID:vaK/HuMv0
「コア」ってさ
スカートの中の核、つまりパンツのことを指してるんじゃないかな
334名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:03:40.26 ID:i42S0Kzp0
>>331
成人が幼児のおもちゃで遊んでるのが大問題なんだよ
小学生が3DSやってる分にはなんら問題ない
ポケモンやるのも当然
だが成人豚、てめえはダメだ
もう本当ダメ人間
335名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:04:54.07 ID:DYx/h44u0
大事なことなので2回言いました
336名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:10:17.05 ID:t8KeAGiHO
成人はPSでパンツゲームを遊ばないといけないのか、PSWは凄い世界だな
337名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:10:43.27 ID:ZQeKutGdP
そんな陰核だなんて卑猥すぎる
338名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:11:20.90 ID:3+ZqSYHl0
>>318
PSの頃は良かった
俺の料理とかウンジャマラミーとか
339名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:13:51.20 ID:bG2fqCcY0
>>338
そういうありえない発想のソフトを作れる連中をばっさり切った結果が(ry
340オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/10/13(土) 12:13:51.89 ID:Em4EnvvY0
子供向けだ幼児向けだとか理由つけて自分を狭めて
本当にいい作品に触れることの出来ないPSWは不幸だと思う
本当にいいものに年齢など関係ない
341名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:18:33.08 ID:8/aMWWC8O
PSPのメインユーザー層は中学生ぐらいだからたぶんVitaも同じくらいの層が中心だろう
ってことは子供がパンツゲーやってるってことだな
大人がガキゲーやるよりはるかに問題な気がするんだが
342名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:18:47.54 ID:X7pPcR0s0
ガキゲー煽りほどくだらんものはない
343名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:19:40.99 ID:t8KeAGiHO
>>338
まだLBPが有ったじゃないか、他ハードのネガキャンに利用して自ら殺したけど
344名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:19:58.12 ID:3+ZqSYHl0
>>341
そういう層ならガキゲーwwwwとか本気で煽ってそうだ
大人になったら恥ずかしくなるでw
345名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:21:47.91 ID:Wko2VEWf0
ゲーム云々の前にID:i42S0Kzp0は精神的に幼すぎる
自分のレスを見返したほうが良い
346名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:22:54.12 ID:jNjy0MGs0
・ゲームらしいゲーム
・コア向け

こいつが有識者のフリをするために使うけど、定義をしていない単語
347名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:24:50.06 ID:3+ZqSYHl0
>>345
昨日は ID:cViHc0k20だったやつだろ
泣きながら敗走したやつ

まあ中学生くらいで悔しくなっちゃったんだろうな
348名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:25:31.91 ID:bXZZFU900
コア向けってのはマニア向けって意味でなく
一年間に複数のソフトを買う所謂ゲーマーのこと指してるんだろ
349名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:26:21.68 ID:i42S0Kzp0
幼児ゲーをガムシャラにやってる豚に精神的に幼すぎるとか言われると感慨深いものがあるな...
彼等はいつ本当の大人になれるのだろうか
350名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:27:26.27 ID:RQvNZfj40
一年経つと他のスマホとの差も無いしな
351名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:29:05.96 ID:Byu2+YP70
コア=少人数?
352名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:29:36.92 ID:l3BerkSK0
そうやってすぐキレて暴言吐くから精神的に幼いって言われるんだと思うが…
自分の書き込みを見返して、本当の大人として相応しい言動なのかよく考えてみろ
353名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:29:45.84 ID:X7pPcR0s0
浜村「Vitaはコアゲー、コアゲー」
ID:cViHc0k20「3DSはガキゲー、ガキゲー」

同じでワロタww
354名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:30:08.14 ID:3+ZqSYHl0
>>348
そうだったはずだけど都合良く定義を変えられた
VITAは全くコアゲーマー居ないよな
だってソフト売れてないし
355名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:30:41.68 ID:oPrrZBxi0
ID:i42S0Kzp0は幼児って言葉しか知らないガキだしなw
どこ行っても幼児幼児言ってる
幼児より馬鹿だな
356名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:31:23.92 ID:X7pPcR0s0
あ、今日のIDはID:i42S0Kzp0か

浜村「Vitaはコアゲー、コアゲー」
ID:i42S0Kzp0「3DSはガキゲー、ガキゲー」
357名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:31:38.68 ID:PKOsX0Wv0
遊びごとでガキだ大人だ言ってんのは、思春期か中二病くらいだよ
いい加減大人になれ
358名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:31:47.73 ID:3+ZqSYHl0
>>352
中学生の彼の周りにはそういう子供っぽい大人しかいないんだろう
可哀想に
359名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:32:27.86 ID:YTy3W4No0
あんまり構うとまたパンツゲーマー()が発狂するぞw
360名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:33:06.28 ID:3+ZqSYHl0
つーかなにがコアゲー扱いなの?
モンハン?バイオ?アサクリ?


ああパンツが見えないとコアゲーじゃないんでしたっけw
361名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:34:27.52 ID:aJFSWDXV0
問 >>1の文を読んでコアゲームの定義を答えなさい。

参考)
コアゲームはファミリーゲームとは別の物である
Vitaはとコア向けゲーム機
PS3は、日本ではコアゲーマー向けハード
WiiUにはリメイク中心ながらコア向けのタイトルがある
362名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:34:44.46 ID:8/aMWWC8O
選民思想もけっこうなんだがパンツゲーマーごときがコアゲーマー名乗って他のゲーマー見下してるのには失笑せざるを得ない
まあ中学生あたりの年代だとエロい話ししてると大人に見えちゃうからね
仕方ないね
363名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:36:34.96 ID:3+ZqSYHl0
>>362
ガキがアトリエとかやりながら
パンツ見えるとか大人向けゲームだなーやべー俺さすがコアゲーマーだわ
とか言ってると思うと…
364名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:37:47.45 ID:X7pPcR0s0
>>361
上3つでパンツかと思ったけど、WiiUにパンツってあったかな?
365名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:39:19.77 ID:kOtexo1s0
PSWで言うコア層はゲーマーを自称するくせに
ゲームハード事とかまるでチンプンカンプンだからなw

コア層じゃなくてほぁ層。
366名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:42:07.90 ID:t8KeAGiHO
>>364
草刈りやヒヤシライスにあるんじゃね?
367名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:50:06.94 ID:xTLO4I2w0
ゲーム業界の顔(笑)
過去に声の大きいPSファンやSCEが作りだす張りぼての「業界の主役感」に完全に屈服し、疑うことをやめ、
自分の作ってる雑誌はこうすべきなんだ!と、思考(指向)の幅、雑誌の可能性を狭めてしまった
最近グリモバの出現によってまたうろたえて、誰得なグリモバ記事を載せるなど、まだまだ病気
そんな雑誌つくってるとこのトップなぞに到底ゲーム業界は語れない
368名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:54:36.10 ID:2rcZ3cxO0
VitaはSONY信者の信仰心を試すために存在する
369名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:56:19.27 ID:UdJs7w2y0
Vitaは信者への挑戦状です
370名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:01:24.79 ID:i42S0Kzp0
やべー、すげえこいつらキレてきた...
なんか怖いよ...
幼児ゲーを好む精神的に未熟な大人のキレ方は不気味だよ...

俺は現状の携帯ハードの住み分けについて話してただけなのに、何か変なスイッチに触れてしまったようだな
371名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:04:08.36 ID:xTLO4I2w0
>>370
ぼく20なんだけど
どうぶつの森やってもいいでちゅか?
372名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:04:46.53 ID:3+ZqSYHl0
>>370
とりあえず何も反論できないからって泣くなよw
373名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:09:12.74 ID:Vq8xgg+j0
ロコロコって聞いた事があるかな?
かつてSCEが非ヲタ層に売ろうと大規模なキャンペーンを繰り広げ
結局鳴かず飛ばずだった悲しいソフトなんだけど
本来なら見栄っ張りのソニーがアニヲタなんて好き好んで相手するわけがない
だけど現実として、それ以外に選択肢が無いんだよ
自分達では万人に受けるゲームが作れないからね
374名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:11:21.09 ID:a1AnGU+e0
異常性欲者、性犯罪者はPCに隔離しておくべきだったのに
ソニーと角川が性犯罪者でも金を出すならコンシューマ市場で人間扱いしようとか
キチガイじみた事をしたせいで無茶苦茶になったな
375名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:12:17.25 ID:YTy3W4No0
王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。
王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。by宮本茂
376名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:14:48.30 ID:bG2fqCcY0
>>375
まあ、真面目に考えれば王道モノほど逆に完成度が求められるからな。
変な誤魔化しは効かない、出来で競えってとこか。
377名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:22:13.32 ID:l3BerkSK0
流石にアレは宮本茂の失言だと思うわ
王道以外のものを馬鹿にする事は誰にでも出来る
って真逆の事も言えるんだよ
378名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:28:02.31 ID:xTLO4I2w0
>>377
王道から外れた物は所詮、王道におんぶ抱っこで、版権使って好き勝手やってる同人誌みたいな物
ともいってる
そこが宮本の考える王道の正義たる理由だろ
379名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:33:01.86 ID:i42S0Kzp0
DSで一山当てるまでは完全に空気だったのにどのツラ下げて王道とか言ってるんだろうな
任天堂はマリオ芸だけのメーカーで、芸人でいうと出川みたいな感じだよな
380名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:33:06.41 ID:rJR0KRK0O
表裏一体ってことよな
いざ作るって時に、基本を知ってるか知らないかでは天地の差がある
王道な展開って要するに起承転結のお手本みたいなものだから、馬鹿にならない
王道から外れる為には王道を知らないといけない
381名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:40:51.10 ID:vUAAUevb0
また虫が沸いてるのか
どうでもいいレスしかねーはずだわ
382名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:52:00.94 ID:CdWXwOl90
今後のVITAの動きに注目だなぁ
コア向けがどういうモノなのかハッキリするしな
383名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:54:58.86 ID:Ld5bcdck0
いつからコアがパンツって意味になったんだ??
384名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:55:03.80 ID:JiLT/n0o0
主に旧世代機のマルチでありがたがるコア向け
385名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:55:22.29 ID:1PkEaemx0
Vitaユーザー=一部のソニー信者=コア


とか呼ばれる時代になっちゃったんだね。どんだけブランド力なくなったんだよソニーw
386名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:56:20.73 ID:QgXMVbnR0
自分の売上予測がハズれたからって、コア向けで地位築いてますって
逃げ口上にも程があるだろ
387名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:56:57.95 ID:a1AnGU+e0
>>377
王道なくして邪道なし
この言葉の意味を良く考えた方が良い

そもそも王道と言うのは長い年月をかけて作家、演出家が作り上げた基礎の塊
算数が出来ない奴に数学をやらせる事の愚かさは分かるだろ

日本のオタク相手の商売は演劇にしろ映画にしろ創作としておかしいんだよ。
基礎もなく学ぶ事もせずヒットした物をパクり皮肉を入れたら祭り上げられる
388名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:08:20.97 ID:mKXa1GhY0
>>379
>DSで一山当てるまでは完全に空気だった

一体どこの異次元だよw
389名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:10:53.51 ID:ohlrIYrVO
型破りと形無しの違いの話を思い出した
バンツと声優が売りのソフトしか出さない奴らは形無しにも劣るけど
390名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:31:04.03 ID:oPrrZBxi0
>>379
いくらお前が馬鹿でも歴史を捻じ曲げるなよ
391名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:35:15.83 ID:bgpDb1r50
コアって何のコア?ゲームをしない層っていうこと?
392名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:38:46.60 ID:ZLBi4eCa0
エロゲ好きをコア層っていうの?
それだったらたしかに任天堂ハードにコア層が存在しないとかいうGKのひとたちの主張は合ってることになるけどw
393名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:01:27.17 ID:t8KeAGiHO
だが待って欲しい、エロゲー好きな奴等がわざわざエロ無しの移植を楽しむのだろうか
そしてエロゲー好きに向けて、わざわざエロ無しのソフトを出すのだろうか
むしろPSWにエロゲー好きは存在しないのではなかろうか(棒)
394名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:03:52.95 ID:KiYtryVp0
コアというかぱんつだろ
それよりも30万が22本と半年で160万はまだか
395名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:05:43.51 ID:hXk0CoQm0
ハナからコア狙いだろ
今さらなんだ?
396名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:27:35.61 ID:YBBNypFn0
これでカグラが3位にでもなったら
ミク P4G カグラと並び
VITAはコア向け(キリッ
とのたまうのかw胸熱
397名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:49:58.33 ID:i42S0Kzp0
しかしVITA版カグラも3DSとは別次元のデキみたいだよ
やっぱり3DSはスペックが低すぎるんだよ
コアゲー出すと洒落にならないレベルの超絶劣化になってしまうから自然と幼児ゲーばかり充実してしまう

みんな誤解してるみたいだけど俺根っからの豚キムチだからさ、お前らの仲間なんだよ
糞グラ糞グラ幼児ゲーハードってPS勢にさんざん馬鹿にされてつらいよな、くやしいよな、ブヒィー
398名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:59:55.96 ID:CdWXwOl90
せっかくだからコアゲーマー様をageといてあげるよ
399名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:02:09.37 ID:plMB+bUk0
どっちかというとポア向けゲーム機
400名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:06:31.52 ID:j1A+X6nD0
サードを殺した数だけコア向けゲーム機になれるらしい
401名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:09:07.81 ID:5+7PskWj0
ほぁ向けゲーム機
402名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:18:32.18 ID:Z1iN2ktbO
なりつつってかもうなってるわ
ニッチ向けに
403名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:25:28.91 ID:3ngysI3BP
昔の糞箱みたいな煽られかただなあ
404名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:26:41.11 ID:TcmkUt6v0
「コアゲーマー」はPCゲー一拓じゃないの?
少なくとも低スペックで画面の小さい携帯ゲーム機を
メインで遊ぶことはないと思うが

それとも、カレーに納豆を入れるような人間を
「コアなカレー好き」と呼ぶのだろうか
405名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:34:16.35 ID:okRTWnRG0
何言ってるかわかんない
406名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:36:00.93 ID:UdJs7w2y0
コアゲーマー
・『毎週』ゲーム雑誌を定期購読
・まとめサイトで要領よく情報収集
・ゲーム屋のデモの前で「このゲームはクソ」と他の客に聞こえるように啓蒙活動
・無意味なハード戦争を終わらせるため単一ハードで展開するよう開発者にツイート
407名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:22:32.56 ID:/JYM0VQN0
コア向けのゴルフに改名しろ
408真のゲーマー ◆6nGC/ItoJA :2012/10/13(土) 17:24:07.28 ID:OvMMRmyk0
そりゃコア向けだろうよ
ゲーム機全機種持つコレクター向け
409名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:12:22.38 ID:YyVgf/Uk0
任天堂は大体6年周期でハードを切り替えてるから4年後には3DSの後継機が出てくると思われる
訳だけど今のvitaのペースだと4年後でも国内500万台すら達成してるか怪しいからやばいぞ
3DSが1年で国内500万台近く売ったから3DSの次世代機に発売1年で追い抜かれるみたいな
事もありえる
3DSで学習しただろうから恐らく携帯機は低価格路線で来るだろうし
410名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:12:30.10 ID:nIq8hbL90
脳弱向けの間違いだろ?
411名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:24:59.70 ID:V1DkXJIw0
浜村の言うコアゲーマー
・任天堂ハードが嫌い
・マイクロソフトハードが嫌い
・ゲームはパンツゲーしか買わない
・ソニーハードで出るゲームは必ず絶賛する
・ゲハで嘘コピペを貼り散らかす
・ソニーを批判するブログは集団で押しかけて誹謗中傷する
412名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:27:45.57 ID:i42S0Kzp0
五年後の新ハードもやっぱり糞グラ
それが任天堂クオリティ

幼児向けハードとコアゲーマー向けハードの住み分けは永遠に続くから問題ないな
413名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:30:20.00 ID:zA9KHuVI0
>>412
コアゲーマー向けって褒め言葉じゃないよな・・・。
414名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:32:22.90 ID:B4F15FgM0
萌えオタしか持ってる印象がない
機能もスマフォと被りすぎててVITA買うならスマフォ買えばいいってなる
415名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:59:07.62 ID:2bepE61b0
>>414
それもあるし
VITA買うくらいならPSP買う・買い直すよ、って層も滅茶苦茶多そうだよな

いやまあ多そうもなにも、売上が証明してるけどさ・・・
416名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:04:41.51 ID:cyvLqf+E0
>>411
つまりはちま産がコアってことかー
417名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:20:18.00 ID:uutNMAiFP
>>416
まあぶっちゃけ浜村の本音を書き出したら、はちまそのものになるよね
418PSP値下げして宣伝してるけどVitaどうしたの?:2012/10/13(土) 23:28:22.18 ID:n5XIThrd0
PSP値下げして宣伝してるけどVitaどうしたの?
リストラGKのお前みたいになかったことに?
  /  /l.  /lハハ X ',  ) )
  ,' /l/-l/l/  ,:==v  l  ((   l Yヽ.._
  l ハ(::::}   __ xx |   l     __/l .l .l l l
  l   .v   く  ) イl  从   /__つししU''::::::、
  从  >ーェ .〔lT ¬‐ァ-‐‐/:/ ̄滋賀 ̄ヽ',
     <\\  l | / {-‐‐/:::/|ii|| ー' `ー  ヽ
 プ  /-:、`ヾ、ヽ//ノ   >'''i⌒\ ./⌒ヽ/⌒ヽ ',        __
 プ.  ∨ ム.〔二ロニ]  ヽ ト、__ ` { // } // .}"}    (⌒) ∠____ヽ_
 プ   / /  ヽ {ハ〉/二ヽl::|  ∴`ー-:⊂⊃-‐' { _.r┬} _{ l l(・)(・)l l
 :  ./  ̄ ̄ ̄ ̄   三} 人 ∴ Uノニ二つ ∴/ Ll_.l_.l `‐つ ワ  6)
      ̄ ̄ ̄厂lΤ`‐┬ヘ::::::\   `ー┘  /ヽ `ー‐一" > <
        ノ / .ノ l l/:::::::::::::::> 、____ノイ:::::::ヽ     ̄l  任 \


419名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:11:17.86 ID:6YADLCUa0
絶対口には出さないと思うがSCEも内心vitaは諦めてるだろ
この期に及んで海外でDS(3DSに非ず)以下とか割れ需要で本体だけは
売れてたPSPと違って絶望しか無い
420名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:27:25.62 ID:hkFRBEmG0
>>415
たしかにvita買うならPSP買いたいな
この前ので一万五千まで下げれてたら選択肢に入ってたんだけどね
421名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:30:38.62 ID:6csNyj0h0
100万台到達まで

ワンダースワン・・・・・・・・26週 (最終350万)
ゲームギア・・・・・・・・・・・37週 (最終178万)
ドリームキャスト・・・・・・・42週 (最終280万)
PSVita・・・・・・・・・・・・・・・43週 (最終***万
422名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:35:42.44 ID:jOjOoxag0
現状VITAは情弱っていうライト向けでしょ
423名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:36:42.06 ID:BgzvItDd0
ぶっちゃけ3DSの方がそのコア層の数も多いんじゃね?
424名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:38:49.91 ID:f4CiabE+0
>>423
世界樹やデビサバでsony機からコアゲーマー層奪い取ったな
425名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:39:34.05 ID:W2PiAF9W0
コア向けどころかギャルゲーマーとかも3DSの方が多いだろうよ
426名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:42:37.55 ID:OWVlTGJf0
7倍以上もユーザー居ればだいたい多いだろうなw
427名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:43:20.92 ID:gFQxuz0d0
>>424
それただのアトラス信者や
そして両方ともDS発祥や
428名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:51:14.78 ID:W2PiAF9W0
今のアトラスゲーは別にコアゲーって感じしないな
ペルソナ4なんかコアとは正反対な存在だろ
429名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:51:46.34 ID:YrNUGJmO0
コア向けになりつつあるって事は、

 現 状 は コ ア 向 け で す ら 無 い

って事になるぞ。
430名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:53:49.83 ID:lawtZubx0
浜「俺がコアだ」
431名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:06:19.35 ID:0KNT/Mkw0
VITAの行列(笑)に並んでた連中の画像見た感じだとコア向けというよりゴア向けだね
432名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:01:52.29 ID:nWCWW0pH0
コアゲーマーは見放してるだろ。干渉するボタンの小ささが直った改良版がモンハンとセットなら売れるかもしれんが。

ミクやみんゴルでもそうだがユーザーに右スティック求められてないのが笑える。キモオタ専用機って感じ
433名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:07:08.84 ID:/WGomuEJP
箱◯の海外でも売れてないバージョンみたいになってるよね
434名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:10:50.50 ID:tMuwK4EL0
ゲーマーは携帯機で本格的なFPS(笑)だったからのに
何故かチョニーとゴキくんとゴミ通は右スティックつければ売れるみたいな主張だったけど
結果は連続大爆死で見事にゲーマーからNOを突きつけられたわけだけだが
435名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:22:59.18 ID:ikgkas1X0
わがままファッションやってる分には右スティックいらないしな
436名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:23:53.40 ID:ks+hoegH0
コアゲーマーとは言ってないな
ミスリード狙うため敢えてコアと言ってるけど心の中ではコア向け=ニッチ向けと思って喋ってるんじゃねw
本気でコアゲーマー向けと思ってるならもう喋らず引退しろ
437名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:26:09.92 ID:vB0ij6lG0
「負けハード」をオブラートに包んだ表現が「コアハード」だからね
438名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:28:54.40 ID:ikgkas1X0
モンハン4を見れば分かるように、リアルなグラを求められるを3DSで出すと超絶劣化版だったり、ごく一部のタイトルを除いてはスーファミレベルだったりするのが問題なんだよな
ハードの性能がついていけないことが問題だ
439名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:34:15.30 ID:CRW4uDXB0
左右スティックはエロゲーの乳首攻めに最適だろう。
440名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:39:38.83 ID:Im2LcVDDO
>>438
分からんな
大体モンハン4は新作だから比較対象ないよ
移植じゃないもの
441名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 09:49:34.82 ID:+KMXP9VX0
>>437
ただ、それをいうためには少なくとも「本当にゲームが好きなプレイヤーが『それでも俺はこれを買う』と言いたくなるようなソフトが出ている」って条件が必要な気もするがな。
少なくとも現状では、オブラートに包まずに負けハード、或いは「産廃」と言っちゃってもいい。
442名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:10:42.28 ID:E1guXKdl0
コアゲーと言えばストラテジーやりたいんだけど
一番多く出てるの箱○だよな
443名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:22:11.16 ID:hkFRBEmG0
いやPCだと思う
444名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:48:48.95 ID:tzmCUm820
>>113
なんというエスカレーション年がバレる
445名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:58:27.27 ID:1oL1DhO60
コア向けというか重度のSONYマニア向けになってるんじゃないだろうか
446名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:00:08.90 ID:W2PiAF9W0
>>445
SONYマニアはSCEのソフトなんで買わんの?
447名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:05:58.47 ID:Bg7M8LwHO
>>437
そうなるとコアユーザーって…
448名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:14:00.25 ID:hlO9XRYc0
ゲームを出さずに電子書籍やアプリを配信
十徳ゲーム機を目指しているのか?
コアが無くて迷走してるような
449名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:15:44.15 ID:BY8nJ5WP0
パンチラギャルゲーもある意味コア
450名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:37:43.48 ID:GqavHS4s0
スタイルは築いても市場を築けないのがVITA
451名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:39:42.47 ID:boVLIcNy0
この「コア」って、何のコアなのかわからないけど、
ものすごくドロドロしてそう
452名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:44:59.82 ID:xacnDwkp0
スカトロは間違いなくコアだろうが・・・
453名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:46:01.29 ID:4MjTFgd/0
ミクとペルソナは硬派だからな
454名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:52:34.24 ID:OHnbh0EX0
「コア向け」「スタイルを築く」とか言ってるが
つまりそうなるとどうなるって言うんだ?

本体が一定数売れる?
安定してソフトが売れるようになる?
どっちも実現しそうにないが?
455名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:00:35.31 ID:KbSFwyqK0
アニメコアファン向けってことだろw
456名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:07:11.04 ID:LUqqCBnv0
コアの意味が違ってきてるからなぁ
ライト(笑)とかバカにしてた層がメインになってしまった
457名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:12:16.61 ID:I5wKdmFY0
Vitaってバカ向けゲーム機だろw
458名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:13:55.32 ID:OHnbh0EX0
Vitaを買う人がバカとは言わない
物好きではあるかもしれないけど…

でも、今の戦略を「想定通り」「期待できる」
とか言う奴は完全にバカ
459名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:14:02.92 ID:VT1LVJgr0
VITAとミク持ってるけど
あれがコアだとは一度も思った事が無い
浜村はVITAユーザーをコアな秋葉系とかそんな風に見て馬鹿にしてるの?
460名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:33:39.87 ID:ikgkas1X0
ミクは完璧な秋葉系
普通の人は引くレベルだから早めに認識を修正しといた方がいい
461名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:38:26.64 ID:boVLIcNy0
459はアキバ系ってのを認識してるから459のように書いてるんだろ?
462名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:52:27.20 ID:ikgkas1X0
まあVITAは現状3DSというコンパクトカーで物足りない人が買う高級外車だよね


463名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:55:24.23 ID:M1qRZAAh0
金はかかってるけど高級外車じゃないな
サムスンの高級車ってかんじ
464名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:02:40.37 ID:ikgkas1X0
それなら3DSは中国の民衆向けバイクに、なるかな
両機種の価値差はどちらかの基準をずらせば合わせてスライドするからね
465名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:13:52.87 ID:boVLIcNy0
差がスライドするってどういうことだよ
バカが気取ってもバカ丸出しになるだけだぞ
466名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:20:24.34 ID:+KMXP9VX0
チカニシ乙!VITAは
・フェラーリのかっこ良さ
・トヨタの良心的な価格
・地球一安全な乗用車のメルセデス
を長所を兼ね備えているというのに!
467名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:20:29.27 ID:M1qRZAAh0
977 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 13:46:29.31 ID:ikgkas1X0 [4/5]
言ってることはすべて正しいけどね
新色出す前に文章土下座ならまだ許せたが、任天堂はもう信用ならない
WiiUもまた売れなかったら一万値下げをするだろうから不買して安く買うのがいいよ

自分の言ってることは全て正しいって信じてる典型的な馬鹿だから何言っても無駄みたい
468名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 14:57:19.76 ID:ikgkas1X0
馬鹿ほど馬鹿という言葉をつかいたがる
これは人の世の真理だな
469名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:02:10.73 ID:ks+hoegH0
>>466
他のもどうかと思うがこれだけは言える
・地球一安全な乗用車のメルセデス×
 →衝突実験でぺしゃんこになる走る棺桶の中国車○
470名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:59:52.08 ID:aRP2M0620
コア向けというより、レアなゲーム機のまま終息してしまいそうだが、大丈夫なんかねぇ
471名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:00:20.77 ID:SV4yPPFb0
>>468
二回も馬鹿って使うなよ!
472名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:15:42.09 ID:Kbiv14Kp0
高級外車w
無職の底辺が自分を大きく見せようと必死だな
パンツ大好き異常性欲者でしかないからな
473名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:20:48.47 ID:ikgkas1X0
貧困層はすぐカッとなって品のない言葉を連呼するな
心にゆとりが無いのか知性がないのか...

高級なものに対する強い嫉妬もあるようだな
474名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:31:02.42 ID:ghmHJy5w0
VITAは単なる劣化据え置き
475名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:40:18.60 ID:147wjLRX0
高級レストランだったのがコンビニ弁当にまで成り下がったPS3ディスってんの?
476名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:12:12.82 ID:fjclO7Qh0
浜村はガンダムAGEのヴェイガンを憎むフリット爺みたいなもん。
477名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:12:42.26 ID:s2xu5GOF0
無駄に高価なコンビニ弁当ってなんだよ

深夜料金のファミレスのほうがマシだろ
478名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:25:42.30 ID:ZV3LKJIX0
ソニーは今こそPSP2を出すべきだと思うよ
UMD復活、PSP互換完璧、PSPの順当なスペックアップ
これは売れるでー
479名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:30:36.84 ID:4AgmCDcU0
>>430
俺がガンダムだ!
480名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:02:52.57 ID:Kbiv14Kp0
ゴキブリはプリキュアとか見てそうだねw
481名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:36:37.39 ID:Hmm8Tz9l0
>>478
PSPの後継機って時点で何やっても海外で売れからどうしようもない
482名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:43:58.45 ID:ikgkas1X0
>>480
プリキュア出てるのは3DSですよ
どれだけの豚が買ったのか売上本数を確認してごらんよ、キモブタちゃんw
483名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:51:38.22 ID:hkFRBEmG0
ID:cViHc0k20
ID:i42S0Kzp0
ID:ikgkas1X0


よく毎回泣きながら逃げてるのに諦めないな
ああ昨日のことを覚えてるだけの知性がないのか
484名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:57:41.37 ID:ZV3LKJIX0
>>481
2画面タッチパネル装備で、DSのソフトを移植しやすい環境を作ればどや?
485名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:01:34.89 ID:ikgkas1X0
やべー、何か色んなIDピックアップしてきやがったwww

最近の豚ちゃんは3DSの糞グラコンプレックスでノイローゼ気味だから異常行動が目立つなw
486名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:09:34.38 ID:iF/9E5eI0
vitaがスペックアップしたのはいいんだが
イースですら処理落ちするってのはどういうこった
487名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:10:47.76 ID:WFabtpxX0

ゴミ
488名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:12:18.13 ID:ycodMYVc0
PS2の移植ゲーが1位とか哀れすぎるんだけどwwwwwwwwwww
なんのためにビータ買ったの?みたいなwwwwwwww
489名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:14:55.02 ID:0cCykE330
この人の考えてるコアの定義が分からん
490名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:15:38.51 ID:W2PiAF9W0
>>489
プレイステーションのゲーム
491名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:16:06.20 ID:ZvYP0dvKO
コア(なPS信者)向け
492名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:24:45.59 ID:2NKW7ya20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で?
30万クラスの22本のソフトはいつ出るの
半年で160万台も未達成だよね
493名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:46:36.01 ID:ikgkas1X0
VITAアサクリがまさに次世代携帯機ってデキだからなぁ
これほどのポテンシャルを秘めていたことが明らかになったことで据え置き持たない人にはパーフェクトな選択肢になることが分かったね

なんか3DSやばくない?
モンハン4も糞グラすぎて黒歴史になりそうで怖いよ...
あからさまにレベルが旧世代のハードだしさぁ
すぐに幼児向けゲームとポケマリしか出なくなりそうだよ...
やばいよ...LL買った成人は特にやばいよ...
494名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:11:25.26 ID:Im2LcVDDO
とまあ冗談は置いといて、実際Vitaをコア向けとして展開していくにしても、それでSCEはどうしたいんだろう
495名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:17:42.45 ID:HdPWVTqz0
今はそれ以前の状態だけど、本当にコア向けになっちまったら
まず普及はするはずもないのに
そんなのを望むわけがないわな
496名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:35:04.50 ID:VT1LVJgr0
コア向けって
言ってみればネオジオみたいなものだろ?
497名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:36:31.25 ID:EQ+eePO90
PSWでコア向けゲームとか売れるわけがない
パンツ専用ゲーならPC-FX的な需要があるかもな
498名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:41:19.63 ID:w0kDNGEm0
ん・・・コアな人が買うものだと思ってたけど、その層にすら買われてないってこと?
499名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:43:26.62 ID:KehJ9rMa0
コア層って、商売的として見た時の中核となる購買層って意味でありますよね
絶対数が多く大きな数字が見込めるライト層か
一人あたりの遣う金額が大きい層のどちらかを指しているものと思われるのでありますが
前者であれば、任天堂みたいな方向性のゲームを作ろうとしているように思えます
後者であれば、以前SCEから溢れ落ちました「痩せた犬は相手にしない」という言葉がヒントになるでありますね
となると、VitaではDLCを積極的に推し進めていくという内容に聞こえるのでありますが…
500名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:44:45.45 ID:+KMXP9VX0
>>496
ネオジオはSNKのゲームを本気でやりたい人なら、まさに残業してでも買ったゲーム機だろ。
VITAみたいな産廃と一緒にするな。
501名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:30:06.31 ID:a6IX9Bb40
>>496
ネオジオはあれでターゲットが明確だった

「大金払ってでも家でゲーセンのゲーム遊びたい人」用

価格の問題から最初はレンタルにしたのも
キチンとアーケードとほぼ同じ内容だったのも
全くブレない意図を持った商売だった

フラフラ迷走してるVitaとは訳が違う
502名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:45:42.31 ID:AuIhUEbg0
>>496
ネオジオソフトは家庭用としちゃ高かったが売れた
買わないゴキブリとは違う
503名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:48:25.63 ID:2yzCg4KJ0
格ゲーする奴は金かけるな、たしかに
504名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:55:55.21 ID:dTlM4xKA0
Vitaのゲームってロード時間長いの多いよね
505名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:02:11.24 ID:h1l7QJNg0
コアと言えばコアだよな

Vitaなんか買ってる時点でソニーの狂信者なんだろうし
506名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:02:22.94 ID:AyxMZMt90
>>504
VITA持ってるけどロード時間の長さはマジ糞だわ
あれさえ無ければDAZEとか地防3Pとかもっと気軽にできるのに
507名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:07:55.19 ID:Oe4QCUkt0
>>505
VITAなんぞ、「SONY」のロゴでヌけるような人間相手にしか「買ってみれば」と言う気にはなれんわ。

あの魅力の無さはある意味で芸術的でもある。
508名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:18:29.09 ID:AyxMZMt90
やりたいソフトがあったから買っただけなのにその言いようはあんまりだわ
509名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:27:07.44 ID:9wI4vpB40
>>492
30万クラスのソフトは10本ぐらいは出てるじゃん。
実際は30万売れて無いけどw
数年前なら30万売れてたブランドソフトは結構出てる。

みんゴルなんかは元ミリオンタイトルだぞ。今は10万しか売れないけどw
510名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:34:57.25 ID:r+aHx1BG0
vitaの背面タッチは
PS3コンの6軸センサーと同じで
「あったな、そんなの」って感じになると予想
511名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:36:12.29 ID:dTlM4xKA0
>>506
DIVAfの選曲も長いね
曲変更のロードは誰も擁護できないと思う
リピートすら結構長い
DIVAのUMDより長くなってる
音ゲーはサクサクやりたいのになあ
512名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:41:17.20 ID:Nup+eeNK0
コアシステム?
513名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:49:22.21 ID:R8r7xNx80
キモオタ向けの間違いだろ?どう考えても
514名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:53:21.60 ID:BFnfRiDS0
>>509
つか真面目に22本てどのソフトの事を言ってたんだろうか

贔屓目に見ても、みんGOLアンチャテイルズMGSペルソナミク位しか浮かばない
515名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:54:13.24 ID:+WnAq9dL0
コア向けではなく、オタク向け
PC−E末期とPC−FX路線だ

それはそれで別に悪い事じゃないんだから、開き直ってそっち系統を充実させろよ
流行らせたいイメージと実像が食い違う中途半端さだから、どこにも居場所がねーんだよ
516名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 01:55:16.56 ID:+WnAq9dL0
>>514
パクミンとかも「本家の新作がしばらく出てないから売れるだろう」なんて思ってたのかもなw
だとしたら、流石に見る目がなさすぎるとしか
517名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 02:01:44.36 ID:mYkGh6pT0
コアってゲーマー人口ヒエラルキーの頂点なわけだから
数が少ない、だから売れない

数売りたきゃ人口の多い下から上にかけて買って貰えるもの作らなくちゃね
コア向け喜んでるようじゃお里が知れる
518名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 02:04:11.62 ID:r2xSv7S+0
やっぱ最初にぶっ壊れやすいイメージつくと売れないんだな箱○と同じw
いやそれよりヤバイかw
519名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 02:05:07.86 ID:qUquL+LYO
>>514
3DSでもモンハンDQレイトンKH以外では30万本の壁があるのに・・。
ワンピース アンリミ、バイオ リベ、牧場物語、太鼓の達人、マリオ&ソニック、逃走中、シアトリズムFF、戦国無双 Chronicle、鬼トレ、
Gジェネ3D、スーパーストW 3D、ミク、NEWラブプラス 、ダンボール、ルンファク、世界樹、テイルズ・・
520名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 02:05:25.23 ID:c0BKvwrn0
ハードコアですねえ
521名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 02:14:35.86 ID:yiob8qSoO
>>499
後者の方は箱○に持ってかれてるから無理だろ
客を取るには、まず安かろう悪かろうの象徴PSNを何とかしなきゃならんが
そこまでインフラに金かけれないだろうし
522名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 02:50:41.61 ID:RPhES3qe0
血液型占いと同じで、言い様なんだと思う。
523名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 03:33:47.33 ID:wD7VKyCA0
コア層って何だか怖そう
524名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 03:35:15.57 ID:5CbRh2z40
>>523
こりゃそうかい。
525名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 03:38:14.20 ID:NLz/rZLwO
狭いってことと少ないってことが
同じに見えるようです。
526名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 04:42:32.40 ID:4q8YS4rA0
>>523
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
527名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:51:36.73 ID:qasrfy6S0
とりあえずアンチャ、アサクリの海外ゲーの誘致に成功してる訳だし大成功でしょ

スペック的にそれが不可能な3DSは今が頂点で、後はWiiみたいにサードの金を掛けたソフトが出なくなる流れになるだろうね

世界的には海外ゲーの方がランクは上だからVITAは海外ゲーソフトが揃ってくれば世界で売れるようになるよ

そういう意味では携帯機としては未だ競合がいない訳だし携帯ハードの世界基準になる可能性が高いよ

VITA=スマホ
3DS=ガラケー

って感じだな。


528名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:32:53.68 ID:itlxZdk30
>>527
グラを少し落としてゲーム性を再現するなら3DSでも出来るでしょ

大体フォトリアルな方向でグラを拘る様なゲーマー層ならもっとリッチな
ゲーム体験の出来る据え置き機で遊ぶだろ
特に欧米では基本的に携帯ゲーム機は子供のおもちゃという感覚の強いんで、
向こうのコア向けゲームを出そうが世界的市場では殆ど意味ないしな

ハイスペックをウリの携帯ゲーム機ってのがそもそもダメだと思うわ
携帯ゲーム機らしい割り切りや遊びやすいゲームが認められ辛い市場だし、
また据え置きなみに作り込んだゲームってなら素直に据え置き機で
もっと作り込んでくれというニーズとも対立するしさ
529名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:57:49.20 ID:AuIhUEbg0
>>527
金を持ってグラにこだわるのならPC一択、マルチや専売なら箱
ゲーマーは携帯機(笑)なハードを選ばない

少数を相手にするのならネオジオみたいに価格を上げるものなんだが
ムリョウ大好きゴキブリは今のVITAですらろくに買ってないからどうにもならんw
530名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:08:18.13 ID:8bAoluub0
>>527
売れてないVITAに海外の金をかけたゲームがあつまる根拠を教えて。

あと海外有名ブランドのゲームはDSにもいっぱい出てたわけだし、
今後は国内海外のブランドタイトルが軒並み3DSに登場して
VITAは国内向けパンツに頼る感じになると思うよ。
531名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:17:39.95 ID:9E3q7smXO
国内だとコア=パンツ
それ以外だとガキ向けだもんな
532名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:28:33.83 ID:4q8YS4rA0
3DSは今がピークと言い続けてもう一年経ったッスね
533名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:44:29.84 ID:ILQpkb8M0
コ これでパンツを眺めれば
ア あしたから人生を頑張れる
層 そう日記には書いておこう
534名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:53:19.17 ID:r+aHx1BG0
同じ値段ならwiiU買うわ
535名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:54:24.42 ID:mGpSyFfc0
コアといえば売れない弁護ができるわけじゃねーぞww
536名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:59:57.93 ID:dTlM4xKA0
>>527
何でPSPは世界基準になれなかったんだろうね
537名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:47:46.98 ID:safYQgbM0
ビッグコア
538名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:28:59.58 ID:ko31yJi/0
アンチャの誘致って・・セカンドのソフトを誘致って言うのか?
539名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:07:36.36 ID:YQfydtPi0
3DSは海外じゃジャギが酷すぎると酷評だからな
少し残念なハード扱いされているよね

今やゲームに関しても海外ゲーの方が国産ゲーより優れているし、やはり3DS程に劣化してしまうとアサクリとかを出したところで海外では見向きもされないだろうね
海外はそれ程にリアルなグラ志向が強いよ
その点VITAは合格ラインだからまだまだメジャーなタイトルが移植されていくだろう
540名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:15:20.96 ID:WxSGZCOW0
>>539
海外のゲーマー相手じゃ携帯機ってだけで相手にされない
ゴキブリは日本語を勉強しろ



541名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:17:14.81 ID:SKhjqJUC0
ビッタコタMkIII
542名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:17:24.45 ID:N4vu7H790
言葉遊びだな
543名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:19:21.58 ID:Anyuq/0G0
コアってのはマイナーなゲームやハードでさえ片っ端から手を出す奴を言うのか
それともキモヲタの事を指すのかどっちなんだろう?
544名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:55:12.96 ID:WxSGZCOW0
買わないゴキブリが集まってるハードはコアハードじゃないよw
キモヲタとかマニアだと高くても買い集めるもの
545名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:55:50.06 ID:YBopWdE/0
ソニーを見てると日本の産業が悪くなった理由がすぐ分かる
ソニーでこれだから経団連の会長とかはもっと悪質な行為を指示してるんだろうな
546名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:04:37.16 ID:owXh1vgbI
しかし真面目な話、PSP滅びた後にコアゲーをどこに落ち着けるかは重要な問題だ。
任天堂ハードに来られると、これからの市場を担うライト層や、伝統的なファミリー客にひどい不快感を与えてしまう。
エロゲー解禁されているandroidが引き取ってくれると丸く収まるのだが…
547名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:05:36.21 ID:abLsZHkk0
>>546
それパンツゲーやん
548名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:13:26.27 ID:wC5c9B+X0
>>546
コアってエロゲの事かよw
エロゲのホームグラウンドは元々PCだし。
PSPは別荘みたいなもんだよ。
549名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 04:49:25.21 ID:1eMzHGpB0
ゲームらしいゲームという言葉も元々ムービー多用の映画みたいなゲームに対する任天堂のマリオやゼルダみたいなゲームを指す言葉だったのに
浜村がなぜかDSのゲームはライト向け、PSPのゲームはゲームらしいゲームと意味を改変して使い出したんだよなぁ
550名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:56:55.74 ID:eqFx/u5i0
オタクも買わないハード
それがvitaなんだよね
普通のゲームだけじゃなくてオタ向けソフトもPSPより無いから
俺は発売日に買ったからいいけど、今vita買うって人は理解できないね
551名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:28:12.36 ID:MoVDAagG0
>>550
一般人は買わない(というか気づかない)、オタは避けるのがVITAじゃないか?
オタであるほど「こいつは色々なことができそうでできない無能製品」と気づく製品だし。

なんか、今の日本企業の悪いところ(こんなことができそうだと期待しているものを全然やらない)が製品化されたようなものに見えてきた。
まあソニーグループが日本企業かと言われれば、もうそれすら怪しいのも現状だが。
552名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:33:21.66 ID:l5puNClN0

ゴキブリ大好きアンチャ、LBPより>>1のソフト群が売れてんだからコア向けじゃないね
コア()と呼ばれる中でも、結局ライト寄りの奴らが引っ張ってる
553名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:50:58.94 ID:MN2RwQp20
もうさ、ただのアニオタをコアとかの言葉に摩り替えてイメージ操作すんのやめてくれないかな。
554名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:54:28.39 ID:9USuajYl0
アニオタ向けとしっかり理解する幹部がいたなら、もっとマシな道を進んでいた
555名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:12:00.76 ID:d8DTmF+H0
>>550
>俺は発売日に買った
こんなところに勇者がいたとは
556名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:15:51.80 ID:ki/vR0R90
在日豚がステマしてるからてっきりソニーは朝鮮企業かと
557名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:16:35.90 ID:DyScuAi/0
最近Vitaの値引きがすごいからプア向けゲーム機になりつつ・・・はないか
558名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:17:54.21 ID:MoVDAagG0
ランニングコストというものを考えると(ry

…確か、ボタンが参っただけでも叩き直した中古品と交換で12000円コースだぞ。
559名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:19:10.14 ID:tczIEY180
俺も年末に買ったが、2月以降にVita買った奴はどうかしてる
なぜ2月かと言うと、俺が2月から今までVitaの電源を入れてないから
560名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:23:58.16 ID:9qYmnQA80
やるゲームがないゲーム機を買う方がどうかしてる
情弱乙としか言えない
561名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:29:04.92 ID:tczIEY180
>>560
Vita持ってるヤツは人非人か
流石情報強者様言うことが違うな
562名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:33:28.53 ID:9qYmnQA80
まさに情弱らしい返しだな
563名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:38:03.65 ID:tczIEY180
まぁ単純に欲しいゲームが無ければハードなんて買うべきじゃない
俺は結果としてほとんどワイプアウトのためだけにVita買ったような形になっちまったが、楽しめたしな
一家でネズミ王国に行くよりは安い出費さ
564名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:38:45.93 ID:tczIEY180
>>562
流石情報強者様言うことが違うな
565名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:43:19.68 ID:9qYmnQA80
>>563
なんだVita楽しめたのか、それなら情弱ではないわ
一番馬鹿なのは自分で買っておいてやるゲームがないと嘆き散らす奴
566名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:46:43.22 ID:9USuajYl0
一番タチが悪いのは
ハード買ってゲームがないと喚きつつクレクレする人たち
567名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:49:08.66 ID:DyScuAi/0
一番タチが悪いのは
ハード買いもせずにクレクレする虫たち
568名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:58:06.84 ID:xkS9mbjKO
ああ、ワイプアウトは面白かったな
ただオレは忘年会のビンゴで当たったvitaだから許せるけど、普通にカネだして買って許せるってのは随分と人間ができてるな
569名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:01:08.45 ID:xiaaI8xx0
vita持ちは人格者になれるらしい
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/16(火) 11:08:26.83 ID:ozKetp8yP
コアがペルソナ(笑)ミク(笑)なんて買うかよ
パンツ好きが集結するハードなんだよ
571名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:11:35.64 ID:fbDUOZaI0
一番タチが悪いのは
クレクレに成功した後「だが買わぬ」という...
572名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:14:38.11 ID:kxQJITN20
このコア向けとかいうフワフワした言葉・・・
573名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:21:58.58 ID:QWKKP1WQ0
VITAは一般層に無視されつつある
574名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:28:02.65 ID:wJ2jUlLL0
昔のキモヲタは本気でプレイ用のほかに
保存用、観賞用、布教用というカテゴライズして
同じソフトを2本とか買ってたっけなぁ〜

まぁ今はメーカーも限定版とか、購入特典を複数用意とかして
同じゲームを何本も買わせてるだけなんだろうけど
575名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:32:18.31 ID:6y1fruRh0
>>550
発売日に勢いで買ったグループと
ペルミク当たりの需要で買った奴と
後その他中小ソフト需要で買った超少数派と
その他なんで買ったのかわからん連中で成り立ってる気がするVITA

後初動で買った奴はSCEファン(SCEソフトに期待してる奴)が一定数居たと思う
みんゴルアンチャダゼがそれなりに売れてるあたり
576名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:37:34.46 ID:C5oEf5i20
コア向け→コアゲーマーは持ってるべき→VITA持ってないやつはライトw

って空気を作ろうと一生懸命だなこりゃw
もうその方向で一点突破はかるしかないもんね
577 【東電 71.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2012/10/16(火) 12:39:20.11 ID:ksXjVIQD0
コア(な信者さま)向け、というなら間違いではない
578名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:40:41.07 ID:DyScuAi/0
>>576
リアルが2chでやってるレッテル貼り印象操作とまったく同じレベルにww
579名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 12:56:41.71 ID:fbDUOZaI0
×コアゲーマーはVITAを持ってるべき
○「真の」コアゲーマーはVITAを持ってるべき
580名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:13:40.42 ID:pOjOD4ZV0
まず、コアゲーマーとやらになりたいと思ってる方がいらっしゃるのか
581名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:20:01.18 ID:Df3QW/8vP
コアゲーマー=オナニーに妥協のない人達
582名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:42:40.01 ID:4I1whiBEi
私情じゃねーよ、金もらってんだから(誰かきたようだ
583名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:20:08.82 ID:S54fslWY0
パンツゲームのことかw
584名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:28:10.14 ID:1fukFTalO
浜松さんの言うことに間違いはないな棒
585名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:31:12.70 ID:HftyxEIjO
コアってかニッチすぎる
586名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:43:16.34 ID:6GsIwHCG0
つまりVITAコアグラフィックスか。VITAシャトルもはよ。
587名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:47:32.95 ID:WxSGZCOW0
FXだろw
588名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:51:02.09 ID:V5j6TiJy0
パンツゲーをありたがってる奴らはコアじゃなくて
キ モ オ タ な

コアゲーマーに謝れよ糞ヒゲ
589名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:58:06.94 ID:8VpJewjr0
>>561
>>Vita持ってるヤツは人非人

何も間違って無いじゃん
自分は馬鹿ですと宣伝して回ってるようなもの
590名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 11:52:39.21 ID:l9UH6/JC0
>>527
アンチャってファーストだろう
591名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:50:46.48 ID:j0mU8OAe0
コア(パンツ)
592名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:07:33.07 ID:dCCUeqKW0
>>590
まともに仕事してないファーストだけどな
593名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:57:07.32 ID:Ykh50w8i0
>>589
Vitaを持っている人はやりたいゲームが1つ以上あるからVita買ったわけで
どんな理由があるかも知らずに馬鹿と決め付けるとか何様だよ

もしかして未だにVitaはフリーズばっかりでまともにゲーム出来ない欠陥ハードだとでも思ってるの?
594名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:10:44.62 ID:vDnmQFntO
>>593
だからやるゲームもないのに買う奴はアホってことだろ
当たり前のこと繰り返してどうする
595名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:29:38.61 ID:xWiwIwRi0
>>593
初週32万台ハードが売れたのに
ゲームは16万本しか売れてなかったってのが
vitaユーザーのの実情なんだけど分かってる?
596名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:51:24.84 ID:Ykh50w8i0
>>595
ダウンロードのほうが安いんだからソッチのほうを買ったと考えるほうが自然だろ
わざわざ高いメモリ買ったんだからソフトはダウンロードでって人がいてもいいじゃん

ていうか、本体だけ買ってソフトを買わないなんて人が本当にいると思ってるの?
Vitaユーザー=バカっていう結論有りきじゃないとそんな風には考えられないと思うんだけど
597名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:09:05.09 ID:Zh+bW5M+i
>>596
PS3購入者第一号を知らないのかよ
ダウンロードは「多くて1割」とよく言われてる気がしたが?
どう考えてもロンチのみパッケージ版とDL版が売り上げ半々なんて考えられない
598名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:30:46.88 ID:nOQn+tKQ0
プレイステーション 3、販売開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news015.html
> 11月11日午前7時、プレイステーション 3の販売が開始された。東京・有楽町にあるビックカメラ有楽町本館には、
> ソニー・コンピュータエンタテインメントの久夛良木健社長兼CEOが来場。1番の購入者に手渡した。
>
> 購入第1号となったのは中国から来た方。どのソフトを買うかは考え中、だそうだ
599名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:31:07.74 ID:DqtcO4KC0
PCゲーや同人だと購入者の10倍の割れがいるとかだっけ
売れた数の10倍の差分がDLされたとかお前ら買えよとw
600名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:44:55.14 ID:bXrr3n7t0
正直、コアゲーマー層もあまり買ってないんだけど
601名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:45:32.67 ID:Ykh50w8i0
>>597
PS3購入者が転売屋だったことが今話していることとなんの関係があるんだよ
それに初期購入者はソニー信者やガジェット好き、単純に欲しいソフトがあったからとか色々いるだろうけど
ソニー信者はソフトはダウンロード販売を押していくっていうソニーの方針に従った可能性も高いし
ガジェ好きだって本体だけで満足するとは思えない
本体の性能を見るために「とりあえずダウンロードで購入」を試したっていう可能性だって高い

そりゃ俺はただのユーザーだからダウンロード販売がどれだけあったのかは知らないよ?可能性でしか話せない
ただ本体だけ買ってソフトを買わないような馬鹿がそんなにたくさんいるっていう可能性のほうが低いと思っているだけ
602名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:00:47.51 ID:hZW/JbG10
バイオもドラクエもFFも出てないハードだな
PS3からのベタ移植でいいからMGS4だせよでたら買う
603名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:03:39.10 ID:r87mJM440
vitaはミクの為に買ったけど、それ言うの恥ずかしいから
「地球防衛群の為に買った」言うことにしてる
604名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:21:11.88 ID:0G4wUOu50
やるもの云々の話から買うもの云々の話に話題がすり替わっとるな
まあどの道一人当たりのソフト売上の平均から言って、Vitaユーザーのソフト未所持率は高くなるんだが
605名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:22:24.69 ID:DqtcO4KC0
>>601
ゴキブリは現実を知れよ。
DL版は1割程度って調べりゃ出てくるだろ
そんなんだから売れないんだよ
606名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:29:09.54 ID:kLRCUeoi0
コアすぎたかも?
607名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:44:49.68 ID:IJGSPU2n0
>>605
ゴキは馬鹿だから「1割」の意味が分かってなくて
DL版がパッケージの10倍売れてると思ってんだろ
608名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:32:44.33 ID:xWiwIwRi0
>>596
自慢好きのSCEがDL販売を押していて
それがロンチで総計10万以上も売れたなら
ドヤ顔で発表してるだろjk
609名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:12:31.79 ID:r2QOzAYxP
PSPでダウンロード版ソフトどころかUMDからメモステにデータインストールすらできなかった頃に
毎月綺麗に本体が約三万ずつ売れ続けて疑惑を持たれだして、
ソフト売り上げがどんどん低下して本体売り上げ数を割りそうになった時に
ギリギリ本体売り上げソフト売り上げをちょっとだけ越えながら約三万ずつずっと売れ続けたことがあったのを知らんのだろか
610名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:17:35.38 ID:X+MAXLFZ0
キモオタ専用機
611名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:43:38.37 ID:DfFR/ez+0
コア向けゲーム機ってのはNEOGEOみたいなものを指す単語じゃねーのか
612名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:59:12.94 ID:8ze7psBk0
コアゲーマーってパンツゲーを好むのか
613名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:11:25.74 ID:iiEPbAGai
ニッチゲーマー向けだよな
614名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:39:16.66 ID:4n4ZWlGc0
ソフトの販売本数でもニッチなのがわかるもんな
615名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:48:58.47 ID:TE2+lNktO
まぁ信者のいる作品の新作や完全版移植がちびちび発売されているから
コア向けソフトの中でも、そのソフトのためだけにVITAを買える最もコアな層だけを取り込んでるのは間違いないな
いまだかつてないほどコアなユーザーを集めたハードになってそうだが
コアすぎて他のソフト以外には目もくれないw
616名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 00:47:51.17 ID:TlY1SZ8W0
ソニーの商標見ただけで勃起するような奴が買ってるんだから、コアと言えばそうなんだろうな
617名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 19:33:34.54 ID:jssAs4wx0
「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」は、販売本数26万本
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350641029/
618名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 19:34:38.73 ID:nSgechrX0
20万本売れるタイトルが30本あるんだったっけ?
まだ1本も達成してないけど・・・
619名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 02:25:10.89 ID:fY7mI5kc0
>>618
時期は明示していない!
620名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 03:40:43.52 ID:O+XfBME6P
コアゲーというかパンツゲーだよな
完全に売れないハードの末期直前って状況
続々と人気シリーズ作が墓場送りされてる惨状を見て
このハードに力を入れようとするメーカーがいなくなっているだろうな
ファーストは早々に見切りを付けた方が傷が広がらずに済むんじゃないかね?
621名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 03:51:51.36 ID:kp3aSXdo0
負けハードは全部コア向けハードだよ
622名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 04:30:24.81 ID:AStgI+mE0
>>618
いや、30万本が22本だ

にしても22本って具体的すぎる数字はどっから出てきたんだろう
623名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 20:50:14.05 ID:K9iVZkV70
幼児は3DS
中学生以上はVITA、PSPという構図が商品の質からしても普通なんだけれど、何故か一部の成人までが3DSを買ってしまっているという現象が起こっている

幼児のおもちゃを買って必死に遊ぶ成人男子、というように3DSをそれと等価なものに置き換えて表現するとそれがいかに異常なことかが分かるよね
さらにそれが中年までいくとすでに精神疾患を疑うレベル
成人の幼稚化、低脳化が日本を衰退させ世界との競争力を奪ったんだよ
3DSを見ればものづくりの日本は既に存在しないことが分かる
十年前のグラフィックに二時間で切れるバッテリー、右スティックを使用する際には巨大なアタッチメント(別売で高価)を必要とし、ゲーム機としてごくあたりまえの操作性を確保するためにアタッチメントを装着すると大きさも弁当箱ほどに大きくなりケースにも入らない。
もはや携帯するのは不可能となる

そして一番問題なのがその商品を嬉々として購入し、
口を開けて延々とマリオのコインを集め続ける成人達の目にもはや知性の光は欠片も見えない
そのくせパンツは大好きとくるから救えない
624名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 20:53:34.98 ID:WVpv7Vv90
>>623
長文お疲れ様でありますが
前提、つまり最初の2行が間違っているため、それ以降の文章が全く意味を為していないであります
お気の毒であります
625名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:01:42.42 ID:czPpih8f0
俺がパンツ好きなのだけ合ってる
626名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:08:54.46 ID:2PcB9BNz0
ただのエロゲーマーじゃないか?
627名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:15:12.37 ID:CBUUHBYy0
>>623
最後の一行だけ読んだけど完全同意。君の怒りはもっともだ
本当に救えないよな、ゲーム業界を破壊するパンツゲーだらけのPSハードとそのユーザーは…!
628名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:34:26.28 ID:s/lXvxFD0
「コア向けゲーム機」とか言葉遊びはどうでも良いよ

要は負け組ゲーム機だろ?>Vita
629名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:38:44.82 ID:leNZ/+440
PC-FXや3DOなどもコア向けだっただろ?
630名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:43:07.27 ID:baNqZILY0
それらよりはだいぶ売れた
631名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:51:09.02 ID:oMXm4Z1x0
>>622
みんGOL・アンチャ・無双・真かま・ディスガイア・テイルズ・プロスピ・種・ペルソナ・MGS・パワプロ・ミク・イース・軌跡・FF10
頑張ったけどこれしか浮かばなかった。
30万も22本も盛りすぎなのか無能なのか

3DSでも達成してないんじゃねーの
632名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:00:55.53 ID:O/lx0cdb0
コア(パンツ)向けゲーム機
なるほどね
633名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:05:00.41 ID:CBUUHBYy0
まあパンツの中には人体のコアが収まってるからな
634名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:35:07.59 ID:K9iVZkV70
エクストルーパーズの体験版やったら右スティックがないからイライラマックスだわ
スラパ上にあるからモンハン持ちさえも出来ないという有様...
コリャわがままファッションみたいなゲームしか売れないわけだわw
BDFFも大爆死してスクエニもさぞかしがっかりしてるしそろそろ3DSからは撤退かもな
635名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:05:51.36 ID:zScY4rUS0
パンツゲーム機の間違いだろ
636名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:32:03.02 ID:2dxpsP1w0
幼児君久しぶりに来たな
幼児君が来ないと盛り上がらない
637名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:06:17.30 ID:a5chmMrQ0
ドラの西一枚持ってる感じ
持ってると手が狭くなるけど
後で引いてくるかもと思って切れない
638名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:16:37.15 ID:LG5biq14O
スクエニはむしろもっと出荷すべきだったって後悔してるよ
639名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 00:53:33.11 ID:4F5gWnAn0
そろそろ何故3DSは子供向けゲームしか売れないのかも議題にすべきだな
僕の見解では原因のひとつはやはりグラフィックが糞だからだと思う
そのせいで表現力が低くなり、結果子供向けのゲーム以外を出したところで劣化が酷すぎてやる気にもならない、ってとこかな?
BDFFも大爆死だしモンハンは間違いなく黒歴史の糞グラ
640名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:19:15.43 ID:gHeQxMjH0
マジかよゴキブリ頭が大爆死
641名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:24:05.99 ID:jVQ/jrtz0
犯罪者予備軍のキモヲタゴキブリがやってきたのかw
642名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:30:06.98 ID:PpbxQEvlP
アニヲタ向けでしょ?
643名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:37:47.30 ID:ghEZ5OxQ0
ロリパンツゲーム機に
644名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 03:45:20.76 ID:HVLVlptY0
撤退する前に、背面タッチパネルの本来の目的である
ブラのホック外しだけは実現させてほしい


実現させてほしい
645名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 04:27:12.10 ID:4F5gWnAn0
バイオも3DSの低スペックのせいでゾンビとほぼタイマンゲーで撃っては怯ませての繰り返しだからすぐ飽きるし、無双クロニクルも敵の数が少なすぎて爽快感がまったくない。
コエテクそれをごまかすために仕方なくミッションに追われる感じにしたんだろうけど。
3DSは現代のゲームを再現するにはあまりにもスペックが低すぎるよ
モンハンもモンハンモドキと言っていいくらいのひどいグラで二時間で嫌気がしてやめたよ
糞グラが気になってゲームに入り込めないレベル
646名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 09:00:45.55 ID:k9MyA7oK0
エロゲー専用VITA
647名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 10:11:50.07 ID:VH5/EFM20
>>645
君のためのようなハードだよねVItaって
ハードスペック()で満足出来る人ってある意味幸せなんだろうなー
648名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 10:56:42.21 ID:4F5gWnAn0
>>647
無双クロニクルなんてゲーム性にまで影響がでるんだぜ?
ワラワラいる敵を片っ端から蹴散らすのが無双の醍醐味なのにハードスペックのせいで敵がチョボチョボしか出せないんじゃさすがにねぇ
最低限そのタイトルの本来のゲーム性を再現できるぐらいのスペックはないとね
649名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:00:18.83 ID:0WXkRyOfP
>>645
つまり、PSPのモンハンもモドキだったわけか
650名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:01:34.08 ID:VH5/EFM20
>>648
クロニクルはこれまでの無双とは少し違うんだよ
651名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:06:43.02 ID:fIL986Kz0
コア層が馬鹿にされてんぞ
652名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:13:30.44 ID:4F5gWnAn0
グラとかハードスペックってのはゲーム性や世界観を作る最低限の基盤なんだから3DSにはもうのびしろがないんだよね
だからライト層がメインユーザーになるしソフトもライト層向けしか売れないんだと思う
ライト層向けゲームはシンプルなのがおおいから3DSのスペックでも問題ないしね
わがままファッションや逃走中がいい例だよ
開発側からすればコスパが良すぎるうまいネタだしね
そればかり繰り返すのが最も効率がよい

ただ、いわゆる本格的なゲームは3DSでは限界が見えてるからこれからどんどん出なくなっていくよ
653名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:25:50.77 ID:VH5/EFM20
「いわゆる本格的なゲーム」ってパンツゲーのことですか?
654名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 13:10:18.40 ID:0WXkRyOfP
本当にこの手の連中って見た目だけでしか物事を判断出来ないんだなぁ

……あ、だから声優とパンツしか売りの無いゲームを「本格的なゲーム」「ゲームらしいゲーム」なんて言っちゃうのか
655名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 13:29:46.61 ID:2FOtqCeU0
>>652
本格的なゲームのイメージがいまいち掴めないけど
その位据え置きで良いだろjk
656名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:24:43.19 ID:L7Gy1c7v0
パンツゲーム独占だからなぁ
657名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 19:29:37.13 ID:4F5gWnAn0
まともな3DSは幼児ゲーと劣化ゲーしかないけどね
糞グラをそのまま引き伸ばしたLLとか完全なリアル産廃だわ
あれを買った奴はヤバいくらいの能無し

658名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:28:04.68 ID:jVQ/jrtz0
>>657
つまりソニーハード信者はファミリー層を能無しと馬鹿にしてると?
パンツゲーム大好き犯罪者予備軍が社会舐めるなよ。
659名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:36:01.26 ID:y1h6KMiF0
>>648
クロニクルやったことないなら語らない方がいいぞw
的外れな事を言って馬鹿を露呈しても、やったこと無い人にはどこが的外れか分からないタイトルだからな…
660名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:38:12.06 ID:4F5gWnAn0
>>658
あれ?もしかしてリアル産廃LL買っちゃった人かな?
あの産廃加減に一目みて気づかなかったの?
実機触らないで買っちゃう人?
まぁそれも無能要素だけどねw
661名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:41:59.87 ID:4F5gWnAn0
>>659
いや、持ってたから。もう売ったけどね。
酷い過疎無双だったよ。
仕方なくミッションだらけにして誤魔化したんだろうけどやっぱり本家やった人にとっては劣化版クソゲーだよね。
662名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 20:49:26.29 ID:y1h6KMiF0
ゲハで「持ってた、もう売った」という状態で主張するなら、みんなの記録帳も出すのが最低条件だぞ
ゴキの中には、DL専売ゲーや、発売日延期したタイトルまで「持ってたけどもう売った」と言い出す奴がいるからな
663名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:14:57.42 ID:cySBukKsO
>>657
アニメパンツ=大人向けコアゲー
それ以外=幼児向け劣化ゲー
なるほど確かにPS3PSPVitaは大人向けだね
664名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:23:28.32 ID:90s/Bxmi0
>>660
369 :名無しさん必死だな[sage]:2012/10/21(日) 01:00:10.12 ID:4F5gWnAn0
VITA買って一週間たちますけど本当これ神ハードですね
3DS LLが完全放置になってます
先にVITA買っておけばなぁ...
665名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:26:30.24 ID:EtrNIW4K0
これはひどいw
666名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:41:25.30 ID:LG5biq14O
どんな状態においてもまず自己を棚に上げて他人を馬鹿にすることしか脳のないキチガイたち
667名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:43:41.39 ID:prSgRYY+0
レス抽出とか考えないんだろうな
まあネガる仕事だろうし
668名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 21:58:39.34 ID:O5kJGwDsi
一目見て産廃レベルだと分かって買っちゃうとか
コイツは間違いなくチカニシだな(棒
669名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 23:58:32.71 ID:VH5/EFM20
ゲームユーザ層の分類にパンツ層を追加するべきだよな
それで全てスッキリすると思う
670名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:31:09.31 ID:vXQS0S9c0
本体までDL版購入するゴキブリどもだからなw
671名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:26:32.01 ID:8udmoWwC0
ただのニッチハードだから
672名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:28:15.18 ID:ilcvSp0R0
コリア向けゲーム機?
673名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 22:34:00.98 ID:omPLicdv0
幼児君は週末ぐらいしか現れないのかな
また醜態期待してるよ
674名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:00:43.47 ID:gPtvyQU90
>>672
なるほど!!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350046399/871

> 韓国ゲーム販売率
> 11月http://img.danawa.com/cms/img/2010/12/03/sc07_thumb.jpg
> 10月http://img.danawa.com/cms/img/2010/11/05/sc04_thumb.jpg
> 9月http://img.danawa.com/cms/img/2010/10/01/sc08_thumb.jpg
> 8月http://img.danawa.com/cms/img/2010/09/07/sc02%281%29_thumb.jpg
> 7月http://img.danawa.com/cms/img/2010/07/30/sc01%281%29_thumb.jpg
>
> 韓国で一番売れてるPS3
> この事実を隠したいからこそ、朝鮮=XBOXと印象操作を続けてたとww
> 糞箱にはキムチが詰まってる!とか言ってたからなw
> 現実はPS3が爆売れして、VITAがサムスンパネルという朝鮮まみれっぷりww
>
> 他所のマルチソフトスレで「箱で遊ぶとほとんど韓国人しか当たらない」とか大嘘ほざいているが
> 実際はPS3のが遭遇率高いんだよな
675名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:01:54.90 ID:A2jGI+qZ0
幼児ゲー専用機か...
確かに言われてその通りかもしれないな

BDFFも壮絶な大爆死を遂げたみたいだし3DSの市場ってすごい子供向けに片寄ってるんだろうな
676名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:28:48.90 ID:EfJAnftI0

「コア」を爆死の隠れ蓑にする卑怯者
677名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:30:52.62 ID:3tZZ8a0F0
箱のコアモデルも爆死してたな
678名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:34:27.96 ID:YDCJBCiz0
浜村ってすぐにゲームらしいゲームが、とかコアゲーマーが、とか言うよね
実際にそれがどういうものかを明確に説明してほしい
とりあえず任天堂のソフトはゲームらしくなくてコアでも無いらしい
679名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:36:28.80 ID:iUYhLIUc0
ハードコアやな
680名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:38:49.72 ID:tYJj89Xn0
コアって何よ
俺の認識だとvitaで売れてんの萌え豚ご用達ゲー位にしか見えないんだが
コアは萌え豚の同義語か何か?
681名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:39:42.32 ID:ADOorL/2P
>>675
は? …ああ、7次元にお住まいの方ですか?
682名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:41:32.75 ID:iUYhLIUc0
グレーゲーマーという言葉があると嘘をついてたハマムー
683名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:44:18.42 ID:A2jGI+qZ0
>>681
あんまりナーバスになるなよ
何かこのスレの奴ら幼児ゲーって言葉に過敏になりすぎてる気がするよ
まあ何であれ盛り上がるのはいいことだよ
3DSにはいっそ幼児市場を極めて欲しいな
684名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:44:47.29 ID:pJOav+6Y0
浜村「Vitaは東方の小悪魔(こぁ)が好きなキモヲタ向けゲーム機になりつつある」
685名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:51:59.91 ID:HJQhtyXw0
ペルソナはライト向けな気がするがリスキーあるからまだわかるがみくとみんゴルは無いわ
音ゲーやりたい人間がミク買うわけ無いしみんゴルはライト向けだろ
686名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:55:50.47 ID:FvW0f/h20
今のSCEにはみんゴルしかないだけだよ
687名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 23:56:50.57 ID:EfJAnftI0

金メダル:リメイク
銀メダル:後発マルチ
銅メダル:国民的(?)ゴルフゲーム


by コアハード
688名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:04:41.17 ID:ADOorL/2P
>>683
かわいそうに……主にお前の両親が
689名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:07:28.13 ID:/7SveiMT0
幼児ゲーってテイルズだろ
幼児のために世界を破壊するんだっけ
こわいね
690名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:13:59.35 ID:OcAHpJre0
ピカピカナース物語とスマイルプリキュア
買ってきた!
3DSはたまらんのう
691名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:14:43.01 ID:OcAHpJre0
ピカピカナース物語とスマイルプリキュアどちらにするかなぁ
692名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:15:18.11 ID:j9XqhUA10
幼女のために世界破壊するんだってさ
テイルズ
PS3で出るよ
693名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:18:39.87 ID:OcAHpJre0
ピカナー2とスマプリ大人買いしたんだけんどもおまいらどっちがオヌヌメかな?
どっちからモーレツプレイするか迷いっチングぶぁい
694名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:22:10.73 ID:JiGbNK/8P
ここまでバレバレで、本当に通じると思ってんのか…
本当に親がかわいそうになるレベルの頭の悪さだな
695名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:25:03.80 ID:OcAHpJre0
>>694
なんだよぉ、どっちがオヌヌメか教えてたもれよぉ
さてはお主、そうとうやりこんでござるな?
どちらのラブゲーも極めてござるな?
696名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:38:48.22 ID:JiGbNK/8P
>>695
VITAの方がキモオタ向けのゲーム多いよ
だから、VITAをオススメするよ
697名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 00:39:42.31 ID:SF0DUgOP0
低学歴、低所得のゴキブリが発狂してらw
698名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 05:41:28.94 ID:OcAHpJre0
>>696
ピカナー2我武者羅にやってたモエモエッ!
自分根っからのぬん天堂ファンでござるからVitaなんてとんでもない!
神3DS一本!あなた方のフレンズですよ!
同系統のヒューメンぶぁいやい
信用してもらえないんだったら証拠の画像もあげますけども...

そ•れ•にピカナー2やスマプリが出来るのは3DSだけでおわすからな!
もちろんシンデレライフもすでに極めとります!
699名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:03:17.63 ID:YcQV8QUKO
キモヲタって本当こんなんしかいないのな……
悲しくなってくるわ
700名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 12:26:28.15 ID:JiGbNK/8P
>>698
少しは外に出ろ
引きこもってるから、そんなんで本当に騙せると思っちまうんだ

>>699
キモオタというより、任天堂信者の振りが通用すると思ってる馬鹿ゴキ
701名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:44:21.37 ID:XQl62a3E0
パンツしかない現実
702名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:48:01.08 ID:ldBOZG8qO
コアというかマニア。
残念ガジェット収集マニア。
703名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 04:47:02.05 ID:IcJmI/ds0
残念!
704名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:06:46.30 ID:jiQnVEXJ0
任豚きもすぎワロタw
ピカナーとか何かと思ったわw

任天堂信者ってリアルにこんなゴミみたいな奴らばかりだよな
やっぱり大人になってもガキゲーやってるようなレベルの奴は底辺ってことだな
705名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 10:42:22.69 ID:7kbIhAJIP
>>704
あからさまに同一人物おつ
言っとくけど、バレバレだぞ? 小学生でも引っかからないレベル
706名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 15:08:12.64 ID:ercIR0H80
【おい】WillVii隠蔽工作まとめスレ★2【舐めんな】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345195958/

日本人を「豚」と呼ぶ朝鮮の文化について 9ニダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349074657/
707名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:05:15.71 ID:0usxSsMn0
マニマ向け
708名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 21:45:30.27 ID:9KEFSO4l0
>>680
コアな秋葉系って事だろ?
709名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:17:17.29 ID:zY3gvsu/0
地下アイドル路線だね
710名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:43:48.25 ID:bvud6kuc0
ピカナーwwwキモブタのボスがキョーレツすぎワロリッシュWWW
でも3DSはモンハン4までほんとまともなゲームないよな・・・
とびもりとか幼児特化だから変態豚以外の大人はまず遊ばないし
BDFFは完全爆死したからスクエにもソーシャルに鞍替えするみたいだね
逃走中が頼みの綱のバイオリベまで喰っちゃいそうだしでいよいよ幼児ゲー無双の時代への足固めが完成した感じだな。
711名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:46:14.31 ID:bvud6kuc0
おっと、そういえばVITAはDSのテイルズがリメイクされるみたいだね
戦闘は2Dから3Dに作り直しとかなり力入れてるみたいだよ
これもVITAのハイスペのなせる技だよ
これが3DSなら紙芝居2Dを立体視してください、で終わる訳だから低スペはせつないね
712名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:58:56.22 ID:CxVHYHUm0
>>709
デパートの屋上でみかん箱アイドル路線
713名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 10:37:34.38 ID:AO4EuLMsP
>>710
だから、バレバレだってば
3日連続で同じこと言われてまだわからないの?
714名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 10:43:51.79 ID:StKizcuR0
仕事なんだから仕方ない
715名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:43:04.42 ID:BMk7oA9G0
自演か
まぁゴキだからいつものことだな
716名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 22:50:29.40 ID:HcQGTE2b0
PS3とPSPがPSVitaを苦しめる?
http://allabout.co.jp/gm/gc/401396/
最後まで読んだけど、要はVitaのキラーソフトが一本でも出ればなんとかなるって話だったw
717名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:23:34.99 ID:7mV388+v0
>>716
絵がかわいいw

やっぱ独占タイトルが不足してるなぁ
コア向けを名乗る気ならなおさらVitaでしか遊べないようなゲームが増えないとね
718名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 13:45:55.34 ID:6NiLYgRh0
>>717
要は、モ ン ハ ン なんだろうね、この記事を書いてる人が言っているその一本って
719名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 23:47:01.92 ID:oVbaKTu80
携帯機独占のモンハンって前提が崩れたからなぁ
仮にvitaに出たとしてもどの程度売れるかは何とも言えん
720名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 01:16:44.22 ID:YnfqwEhY0
最近の豚は幼児ゲーって言葉に過敏に反応するな
721名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:53:52.38 ID:NT1jNfgw0
パンツゲーw
722名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:44:00.67 ID:YnfqwEhY0
豚はロリパンゲーw
723名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:52:22.64 ID:YnfqwEhY0
496 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/27(土) 10:31:10.05 ID:6udf1t7v0
VITAの無双と3DSの無双を比較すると仕様に差がありすぎ(´・ω・`)
3DSは敵少なめの子供向け仕様なのか?

やっぱり普通のゲームは底スペ糞グラで再現出来ないからしょぼくてもいい幼児ゲーに流れていくのは必然の流れだよねw
724名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 10:53:59.45 ID:tjZ/2WTI0
VITAを持ってる人はマニアだろうな
725名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:02:48.82 ID:3pzwEXzP0
>>719
そもそもまず普及台数がモンハンのコレまで売り上げ実績に負けているというVitaクソ
726名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:06:39.32 ID:yde2sYczO
コアとかライトとかの区別はよくわからんな。
ドンキーリターンズはコア向けだろうか?
VITAはアニオタと中二病向けでしょ、間違いなく。
727名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:15:08.86 ID:YnfqwEhY0
イナイレとかぶつもりとか完全な小学生ゲーなんだけど...
かたやVITAはアサクリやNFS出るし、信仰心を除外して単純にタイトルだけ比較すると真実が見えてくる見えてくる...
728名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:27:29.33 ID:/hHxAzX50
>>727
コミケの2日目はイナイレの同人誌が大量に出るんやで
729名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 11:42:55.33 ID:YnfqwEhY0
コミケとかオタの巣窟だろ
730名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:02:05.72 ID:QF5yltYlO
Vitaは大人ぶりたい人間向けのハードってことだ
ダンボール戦記除外してる辺りにその特性が出てる
731名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:03:20.76 ID:YnfqwEhY0
ラインナップの中にはそういうゲームもあるってことだ
まんべんなくフォローしてるんだよ
732名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:07:15.15 ID:YnfqwEhY0
530 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/27(土) 12:03:28.25 ID:9O1k3n8Y0
404 :名無しさん必死だな :2012/10/27(土) 11:38:35.26 ID:vAJqxIRS0
アサクリVita
…解像度がDbDじゃなさそうだが、なんだこのオープンワールドは…
世が世なら据え置きレベルだぞこれw

http://www.youtube.com/watch?v=AKxflUfU1zw

ほらよ
733名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:12:12.47 ID:Kx7ppJ4mP
ぶつもりが子供向け……?
そうか、年齢層を問わず広く売れるソフトって、子供向けだったのか

そんで、中二病の人が好みそうなソフトが大人向け、と
734名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:16:32.72 ID:YnfqwEhY0
現実から必死に目をそらす豚w
アサクリレベルのゲームは3DS未来永劫出ないwww
735名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:17:53.36 ID:QF5yltYlO
>>731
前年齢向けを狙ってるってこと?
じゃあ見えてくる真実って何?
736名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:22:17.09 ID:YnfqwEhY0
単純なラインナップだけ見ればVITAの方が満遍なく揃ってるってことだよ
そろそろダクソとかも来そうだしな
737名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 12:29:37.68 ID:QF5yltYlO
>>736
それを言うなら3DSにも似たようなものはラインナップにちゃんと用意されとるぞ
ナノアサルトとか
738名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:11:36.36 ID:YnfqwEhY0
ナノアサルトって内容はただのシューティングゲーじゃないのか?
739名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:13:49.18 ID:R/H5IRtt0
満遍なくって、Vitaは100mの防衛線があったら20メートル間隔で4人だけ立ってる感じ
740名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:16:59.85 ID:YnfqwEhY0
なんか豚ってジャガーさんのハマーみたいなめんどくさいやつが多いよな
741名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:56:04.67 ID:NNZ6c4Cd0
3DSはBDFFみたいな新規IPが20万確実な売れ行きだったりするのが強い
742名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 15:58:13.93 ID:6X5giICI0
>>740
どう見てもお前が一番めんどくさいよ
743名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:06:11.68 ID:u/9GjWlZ0
厨二や無職に未来は無いからな
ゴキブリハードも終わってるんだよw
744名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 16:40:18.51 ID:2d9NJuQvP
たとえ満遍なくフォローしてるのが事実だとしても
肝心のユーザーに拾ってもらえてなきゃ意味ないけどね
アサクリを例に出してるけどこれやりたいがために
VITA買う奴がいったいどれだけいるのかという話
全方面にシカトされてる現状を誇られても失笑しか出ないというか

745名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:34:24.28 ID:foawW2Zn0
746名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:37:39.11 ID:zzpkCq2I0
コアじゃなくてレアハードコレクターの間違いだろ。
747名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 09:40:27.90 ID:pSO7+hpV0
オタクが持ってたw
748名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:07:16.58 ID:r0ua9kXo0
874 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/13(土) 07:43:52.99 ID:gzTfayYn0
vitaのNFS
http://www.youtube.com/watch?v=I4a4w9tNxYc

3DSのNFS
http://www.youtube.com/watch?v=AYdvlaRsy9M

おっと誤爆った
749名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:07:59.60 ID:r0ua9kXo0
875 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/13(土) 07:47:16.90 ID:gzTfayYn0
FIFA比較
http://www.youtube.com/watch?v=LpKYmahbMPI

無双比較
http://www.youtube.com/watch?v=xrT3knYtl5k&feature=relmfu

すまんすまん、悪気はなかったんだw
だいぶ肉薄してるなぁ
750名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:08:54.90 ID:r0ua9kXo0
751名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:10:42.72 ID:r0ua9kXo0
クロスプレイすげええ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TWUGfQ4ssdg

WiiUと3DSだっていけるだろうしな
きっとい、いける...よね?
無理かw
752名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 10:27:24.58 ID:P6eGBJ+30
PCーFXみたい
753名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:45:38.41 ID:FUtfSX0+P
>>751
WiiUはそれ単体で出来ますんで
しかも、遅延なんか無いに等しいし
754名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:05:07.35 ID:vYSaThyJ0
今日はまたゴキが発狂してるなw
なんかあるのか
755名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:10:30.02 ID:r0ua9kXo0
3死は完全になかったことにしたい豚w
756名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:15:51.89 ID:nQCg86cLO
三死って何
757名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 13:53:28.23 ID:r0ua9kXo0
3DSだよ
758名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:55:23.88 ID:IOoCqrLN0
ファンボーイは内輪の寒い造語が他で通用すると思って使っちゃうんだね

VITAは撤退
PS4も爆死する
759名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 14:59:30.83 ID:r0ua9kXo0
wiiは完全に空気だったな
760名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 15:23:48.46 ID:IOoCqrLN0
VITAが失敗したのはPSPのファン層を移行させられなかったせい
3DSでPSPのファン層を取り込んだように
WiiUでWiiのファン層に加えてPS3のファン層を取り込む可能性が高いね
761名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:10:27.97 ID:HL/mvNO+0
Vita=ゲームのパンツで興奮するキモヲタ向け
762名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:20:32.46 ID:nDq1jowD0
>>760
確かにその可能性はあるよね
どっかの海外ユーザも同じ事感じているようで、WiiUはブルドーザのように〜って言ってたよね
流動性の低い一部のハードファンはそのまま留まるだろうけど、1ハードで任天堂のソフトも含め、大抵のソフトが遊べるような状況になったら、素直に移行しちゃうだろうね
763名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 16:27:39.62 ID:IOoCqrLN0
メーカー的にも例の割れの問題でPS3のオンライン要素に大きな不安が出てきたのも影響出てくるよ
764名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 05:42:45.07 ID:FzuzlM8m0
137 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/28(日) 20:26:56.86 ID:r0ua9kXo0
3DS=3デス=3死

3DSを象徴する3つの死

1.糞グラ死
2.幼児向け死(成人げーファンにとっての死。子供に罪はなく、優良なおもちゃ)
3.立体死(不要。国内スマホで一瞬搭載されたがすぐに消滅した。当然WiiUのタブコンにも不採用で切り捨て確定。)

これうまいこと言ってるわ
765名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:27:38.32 ID:jcAzmB2m0
キモオタが持ってた
766名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:32:57.70 ID:74qJcWIu0
悔しがってる害虫が居るのねw
もっと悔しがって俺様を楽しませろww
767名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 09:34:14.06 ID:s6nEM4Ne0
なんと煽ろうと負け犬の遠吠えでしかない
768名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 17:21:34.37 ID:TTa14NKJ0
3死と売女
目くそ鼻くそw
769名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 17:37:13.72 ID:U7aTCslx0
そうきたか
770名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:24:16.28 ID:2GZfhxJm0
wwww
771名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 11:28:52.68 ID:4ZxUM+IpO
人気アイドルも購入予定のVITAスレ
初音ミクとやらを買うらしい
772名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:42:25.61 ID:9aWkhX5nO
Vitaって今やSCEで唯一割られてないハードになっちゃったねw
早くマスターキー流出させないと売れないよwww

ま、俺はこんなポンコツ割られてもタダでも要らないけどな。
773名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 12:46:12.98 ID:T61/uccs0
>>772
PSPのISOは動いてるらしいけどな
774名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 15:12:00.81 ID:jx6g+EPp0
浜村「Vitaはコリア向けゲーム機になりつつある」
なら納得した
775名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 15:23:46.33 ID:Sq9edXG10
割れてないのにコリア向けとかありえん
776名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 23:01:43.23 ID:UwGKi6aC0
>>774
中身が

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン

だもんねw
777名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 23:52:28.33 ID:Fhp+1dKg0
ライトユーザーなど死んでしまえ!
778名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 01:21:36.81 ID:dZzuPgal0
ふははは、このパーフェクトキムチに勝てるハードウェアなどこの世に存在せぬわ!!
779名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 03:43:20.70 ID:ItXKZpQ30
ミクとペルソナが売上2トップのハードをコア向けと言うのは違和感がある
780名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 11:36:58.57 ID:bU/49xsJ0
エロゲばかりくる不思議
781名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 11:40:19.72 ID:a2Hvyz8+0
コアなエロゲーマー向け
コアなアニヲタ向け
782名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 11:45:36.09 ID:WJ/QrxvL0
SCE信者のイライラが最高潮に加速している
783名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 12:56:15.69 ID:McI/skmO0
SCE自身が魅力的なゲームを作らないとなぁ
任天堂のポケモン、ゼルダ、マリオみたいなものがないと死ぬよ
784名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 12:59:34.85 ID:N7+7FcUC0
>>783
すでに1回シンで、今はゾンビだよ
785名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:04:08.70 ID:jzes9pQMO
>>783
盲目 目が見えてない 時代遅れ

SCE開発
ヘビーレイン
人喰いの大鷲トリコ
などなど

任天堂のそのマンネリゴミゲと比較するのは失礼だよ
786名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:11:38.86 ID:e7v1ciZ80
>>785
せめてVitaソフト挙げろよ
787名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:11:51.56 ID:hrHrirQlO
コアってのは、取り囲んでくれる外殻があってこそのコア(中心核)だろ?

外殻がみんな他所に行っちゃってポツンと取り残されたコアって何よ
788名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:15:47.90 ID:6255pET6O
中心核という意味でコアゲーマーを思考すると訳わかんなくなるよ
789名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:22:02.12 ID:hrHrirQlO
すると……

♪東京へ出たらぁ〜銭コア貯めて〜

のコアか?
790名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:25:29.44 ID:vQxgTJ7XO
浜村「Vitaはほぁ向けゲーム機になりつつある」
791名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:26:09.19 ID:iREqvEFt0
>>781の意味だったのかもなー
792名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:42:07.53 ID:35E47e6cO
>>785
SCEのゲームって悪くはないんだけど挑戦的すぎるんだよね
だから賞レースには強いけどあまり売れない
俺はSCEのソフトに好きな作品いっぱいあるけど
ファーストとしての使命が果たせてるとは言い難いよね
793名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:46:02.44 ID:McI/skmO0
>>785

シリーズとして作ってブランド化しないとダメでしょ
ヘビーレイン、人喰いの大鷲トリコも知らないけどいいゲームなんでしょ
794名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:46:40.79 ID:KozTOmj90
実はポア向けの言い間違えなのであった
795名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:53:13.30 ID:AMA/2zOA0
>>787
   _______
 / |ヽ∧_    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ |ヽ∧_ ___
 / ゝ __\  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ヽ∧_
   _ ゝ __\ __
 / | (○|||〓   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ヽ∧_
    ゝ __\
   _ | (○|||〓 __
 / ゝ  ̄ ̄/  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ヽ∧_
    ゝ __\
    | (○
   _ ゝ  ̄ ̄/ __
 / |ノ.∨ ̄    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
796名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:57:00.04 ID:9j9WXXyz0
>>785
ブランド化してないからゴミです
だからソニーはファーストとして弱すぎるままなんだよね
797名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 13:58:22.17 ID:IEUjddHe0
>>792
SCEが作った挑戦的すぎるソフトを教えてくれ
798名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:01:19.09 ID:e7v1ciZ80
>>792じゃないけどなにか挙げろといわれたらぼく夏かなー
あとやるドラと俺の料理
799名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:09:09.45 ID:6255pET6O
>>797
ズバリ、サイレン!
800名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:26:23.88 ID:JOp/vWmO0
あちゃー、逆神浜村がまぁた余計な事言ったのかよ・・・
801名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:27:39.89 ID:JOp/vWmO0
というか、万人受けしないファーストゲーなんかに何の意味もないよ

PS3かったらまずはこれが当たり前!
ってソフトがない時点で失敗
802名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:32:02.27 ID:35E47e6cO
>>797
補足させてもらうと、シリーズ化にあたっては残す部分と挑戦する部分があるはずなんだけど
すぎるの部分はSCEは残す作業の比重が少なすぎるって意味も含ませたかった
あとだしごめん
それはともかくなんだかんだICOかな
パタポンもRPGとりずむげーと戦略ゲームを融合させるのはなかなかできないし
パタポンはポップで一般受けする要素もあったはずなんだけど
3で変なことになったね
本当にシリーズ化が下手すぎる
803名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 14:56:15.50 ID:nxu6/hnHI
3DS低スペって言ってる奴は何でいつもバイオリベを無視するんだろうね
Vitaより1万円安い価格であのクオリティのゲームが出来る時点で低スペじゃないだろ
804名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 15:00:07.65 ID:N7+7FcUC0
>>803
そう言っていないと、心の安寧が保てないんだよ
805名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 15:59:12.15 ID:kDzvA3Ws0
キモヲタゲームが目立つハードは負けハードだ

そこに集まる社会を妬むゴキブリとかクズでしかない
806名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 16:00:47.86 ID:aMO9QHMC0
いや、急速に沈みつつないか?
807名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 16:14:10.46 ID:KRk1X10W0
         ∩___∩     
          | ノ      ヽ/⌒) 
        /⌒) (゚)   (゚) | .|         底なしクマー
,,,...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /   ( _●_)  ミ/ ;;;;'';;;::;;;;;;::;;,,,,,
;;:;:::;;;;;:::,,;;;;,;;;(  ヽ  |∪|  /;;;;;;::;;;;;::;;;;;;;..''':;;;,
;;;;::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::';;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;::;;;''';;;;;;;
  ''':::::;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;;:::;;::;;;''::::;;;;;;;''''''''''
808名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 16:43:45.20 ID:H3t7/BX+0
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
809名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 18:52:37.28 ID:/Ian0Vyu0
キモオタ専用だから
810名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 22:18:16.86 ID:OFPf1sig0
北米で在庫増えてるコアゲーム機w
アサクリアサクリいってるけど全く売れないんだろうなぁ
811名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 23:17:40.77 ID:OZbGifR80
Wiiはソフト全然出ないで早々に切り捨てだもんな
ソニーは赤字垂れ流しながらも結果としてPS3でユーザーに長い期間様々なゲームを遊ばせた
VITAも結局そうなると思うよ

ゲームが好きなユーザーにとって良いのは任天ハードよりソニーハードだろうね
スマホでゲームやり出した層は3DSって感じかな
812名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 23:56:36.87 ID:oVOo2naCI
赤字たれながす時点で…
813名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 00:10:38.67 ID:BiFdvkqr0
コアなゲームファンって、Vitaに限らず全てのハード持ってるんじゃないの?
814名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 00:29:47.92 ID:YXpRxZSG0
コアなゲームファンは面白そうなソフトがあれば爆死ハードでも喜んで買うけど
逆にソフトがなければ見向きもしないよ
VITAがどちらかは言わなくても解るだろ?
815名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 00:44:18.89 ID:UU+EjgR10
結果として据え置きは結局PS3ユーザーが一番の勝ち組だったからね
値段の高いハードは出足遅いのは仕方ないよ
816名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 01:47:40.65 ID:S+9S7x+hP
アホか
一番の勝ち組はどのハードのソフトでも別け隔てなく楽しんだ人間だ

くだらない信仰心でゲームを選別して他機種に対して唾を吐きまくり
そんな自分をご大層にゲーマーだのコアだの勝手に位置づけて
俺らこそゲーム市場の中心でございなどと勝ち誇ってるのはひたすら哀れ
817名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 08:22:39.03 ID:QpRujPQT0
>>816
大正解
818名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:50:04.58 ID:F6UsWVUaP
>>816
超正論過ぎて、どの陣営の信者もぐうの音も出ないww
819名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 13:46:52.74 ID:pL+pseoU0
そもそも誰だよ、ただのハードコアを「コア」とか言い出したの
820名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:01:23.40 ID:TiaMj8E80
コアなファンみたいな言い回しはもう二十年以上前にでてきたな
821名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 18:06:46.19 ID:tpLqJUlJP
コア構想
822名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 20:43:23.78 ID:fn1gV6Db0
浜村は何言ってんだか
823名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:58:22.98 ID:FXwqA4ZW0
コアゴンゴン
824名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 02:35:20.27 ID:CNTbHauaP
ゴキブリid:OcAHpJre0が言ってたピカナー2とやらがまだ発売されてない件
825名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 13:43:21.99 ID:BYiu2Xz00
キモオタ向けゲーム機になりつつある
826名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 13:48:33.24 ID:zUtM1Kk20
コアゲーマー向けのRPGとして名高い女神転生も、
新作のナンバリングタイトルを3DSで出すようですが・・・
827名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 13:54:03.66 ID:BkHDy7xF0
浜村さーん、VITAで30万売れる22タイトルの1本目はいつ出るのー?
828名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 13:57:01.93 ID:nV42hGtXO
×コア
○ギャルゲーオタ
829名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 17:31:56.98 ID:oRR1fjzI0
ライバルが居るぉw

【憶測】Xbox 360はゲームにハマるのに適したハードなのである
http://news.dengeki.com/elem/000/000/550/550993/?rank

とうとう電撃とファイトかw  しかもどっちも今更遅いというw
830名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 10:03:49.34 ID:dNVPXTuK0
コアゲー=エロゲー
831名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 10:17:52.64 ID:yNwenYBz0
今の日本だとコアゲームってもう洋ゲーかSTGかみたいな状態な気がする
後はパンツかアニメか無双か任天堂みたいな
832名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 10:23:02.85 ID:n7fd/rS30
メガテンは別にコア向けじゃない
昔のオタク向けなだけ
メタルマックスと似てる

ニッチであるのは確かだが
833名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 10:56:47.52 ID:ifHsUDI4O
コイツはいつもテキトーなことばかり言ってるよなw
834名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 10:58:21.27 ID:3uFEagUW0
浜村は胡散臭い
835名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 11:16:30.89 ID:T4cugd0g0
商売だから仕方ないw
上客のことは持ち上げないとな

前にファミ通のスクープと言う名の広告の金額出ていたけど
見開き2ページで500万円で、巻頭7ページで3000万円とかでなかったっけ?
それから、巻頭スクープ見るたびにこんなに払って載せてもらっているんだと
しみじみ思うようになったよw
836名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 16:21:10.47 ID:BGytRwD70
主役になれないゲーム機
837名無しさん必死だな
だいたいコアゲーが何なのか分からない