モンハンは任天堂に買収された

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
というか盗まれた
SCEが土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき、
やっとの思いで育てた作物の実だけ任天堂に横取りされた
2名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:30:54.02 ID:cmpIXANc0
まだ収穫できていなかったのか。
3名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:31:32.55 ID:2cZJqoy60
>>2
ワロタw
FFの土地はすっかり痩せちまったなあ
5名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:31:37.30 ID:j7x3kdlt0
SCEが枯らすから任天堂が収穫しただけじゃ
6名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:31:40.79 ID:T1uzSsap0
じゃあFFはSCEに買収されたん?
7名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:31:53.24 ID:gyjSn9b5O
>>1
あざーっす
ゴチになりまーっす
8名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:31:56.24 ID:RmFGE+Rn0
また猿蟹合戦でもやるのか?
9名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:32:03.60 ID:KpmnwyGXP
自分のものだ!


っていう発想がキモいね
10名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:32:20.23 ID:jLaNsqyL0
SCEがやったのはカプコンが育てたのを勝手に加工した売っただけだろ
11名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:32:51.12 ID:gBxL+Fpn0
自分の物だと勘違いしてポポロやアークの畑をガン無視した結果がこれだよ
12名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:32:59.78 ID:z3WsnDtM0
ありゴキ
13名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:33:02.29 ID:7iXD8H+g0
体力が弱ってきたら捕獲だろw
14名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:33:38.64 ID:L2PINepG0
無農薬集団
15名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:33:43.52 ID:CLJJi42n0
>>13
モンスターボール買う金がない
16名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:33:59.01 ID:0Gs8U4xR0
PSがFFDQをもぎとったのと変わらんな
17名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:34:01.69 ID:BvuMHYmW0
同じ土地で同じ野菜を育てたら段々獲れなくなってくるんだよ
暫く土地を休ませておかないとね
18名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:34:14.01 ID:Q7pZhGjT0
SCEは作物に群がる寄生虫だろ
駆除されたんだよ
しょうがない
19名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:34:50.36 ID:+LaVvAjp0
FF7ネコババして、もうすっかり枯れちまったよなFFブランド
PSPのFF3って、カグラ以下くらいしか売れなかったんだってね
20名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:35:01.34 ID:RmFGE+Rn0
>>17
だから新しい土地(VITA)を用意したのに(じわわ
21名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:35:10.60 ID:vWcC/JIM0
どうしてそんな致命的なコンテンツを獲り逃すミスの犯したのかね?
22名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:35:17.93 ID:CkvID4Z+P
耕して肥料やったのはカプコンだろうが
23名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:35:25.78 ID:miRppMM30
SCEは土地貸した意外何にもしてねーじゃねえか
しかもP3HDなんていう酷い紛い物を売ったし
24名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:35:28.80 ID:0b+e0Lr+0
ソニーが放置した荒地を必死に開拓したら
ソニーが所有権を主張し始めたでござる。まるで朝鮮企業でごわすな
25名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:35:29.46 ID:PRjNOoRR0
バカな地主
26名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:36:13.78 ID:EUrNGWFR0
SCEが痩せた土地しか用意できなかっただけだろ
27名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:36:13.78 ID:gsd1QMW80
作物作ったのはカプコンだろ
SCEは怪しい薬品を無理に使うよう要求する作物の事わかってない地主
28名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:36:30.92 ID:e5Zk/+hW0
FF同様、囲い込めなかったSCEが悪い。
29名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:36:35.29 ID:gBxL+Fpn0
というかドラクエ9の件から何も学習してないってのが露呈してるだけだよね
30名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:36:56.42 ID:d6b2cgAF0
連作障害w
31名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:37:42.21 ID:njeCYqRG0
普通に今のソニーは育て屋じじいだろ
ソニーも任天堂からお金貰って合意
ゴキブリが貧乏なのを何とかしろよ
32名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:37:50.89 ID:QfPmfxiM0
実を取られただけならその畑でまた同じように育てればいいだろ
33名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:37:58.99 ID:LcOM4gmZ0
今ソニーがすべきことは出て行かれたことに恨み言を言うのではなく
荒れた畑を自力で耕して、再び戻ってきてもらえるような魅力ある環境を整備すること
34名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:38:29.70 ID:2cZJqoy60
気持ちは分かるけどハードは花、ソフトはミツバチと考えてみよう!
今の時代、お互いに持ちつ持たれずの関係じゃないと、生き残るのは難しい
ソニーはそれを分かっていなかった・・・・・・・って感じかな!
いいミツバチに来て欲しければ、いい花を咲かせないとね
35名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:39:28.91 ID:UDeqKjuj0
>>1
SCEを煽るためのゲハ厨による自作自演スレ
36名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:39:29.74 ID:K1gbVTal0
なりふり構わぬ任天堂、ソニーからモンスターハンターを奪取
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/b33638c28467b63f34cebc89d7bbf6b1/
37名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:39:40.86 ID:ZU/ZAi+F0
じゃあカグラはSCEに買収されたのか
もっといい買い物しろよ
38名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:40:08.86 ID:USW9ZbcaP
SCEは土地を貸し出してただけで育てたのはカプコンです
SCEの土地の旨みがなくなったからそこで育てるのやめただけです
39名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:40:47.74 ID:okRAP6IX0
40名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:41:02.85 ID:Hx8pG4qG0
ゴキブリがうようよいる畑なんて普通は逃げ出して近寄らないよね
41名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:41:42.61 ID:BvuMHYmW0
ホタルだって甘い水のほうに飛んでくるからな
42名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:42:02.01 ID:pd9P3BMN0
SCEが土地の所有権を主張し、カプコンが土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき、
やっとの思いで育てた作物が売れたので、これはSCEが育てたという事にして作物の所有権を主張した
他にも作物を育てた者達がいたが、ろくに売れなかったのでSCEはそれらに見向きもしなかった
43名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:42:03.16 ID:okRAP6IX0
PSP畑から逃げ出したのは正解だろ
今やアニメギャルゲ崩ればっかで売上も去年から半減以下だし

VITA?やめなよ(´・ω・`)
44名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:42:14.13 ID:t4ihqT8R0
>>33
このたび、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

【期間】
2012年10月15日(月) 21:00 〜 2012年10月16日(火) 10:00(予定)
【影響について】
メンテナンス中は“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)のご利用と、各Webサイトからのサインインがご利用できない場合がございます。
その際は、メンテナンス終了までお待ちいただきますようお願い申しあげます。

ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願い申しあげます。


努力はしてるよ、たぶん
ようやく障害改善のためと思しきメンテナンスが来た・・・
45名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:42:57.76 ID:LcOM4gmZ0
>>40
金になるならそれも我慢するのが商売人
現状VITAじゃ金にならんから寄り付かないのも商売人としては当たり前
46名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:44:10.50 ID:kzf40KHa0
SCEが荒れ地を用意し、
カプが耕し、種をまき、肥料をまき、土地を広げ、
そのカプの努力を一切無視して、
利益をスクエニに貢いでいたSCE
47名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:44:19.95 ID:Q6aABDlS0
SCEダセぇww
負け犬の遠吠えワロタwww
48名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:47:14.83 ID:T98aO80PP
耕したのはカプコンじゃね
ソニーは社長が変わってから自分で耕すのを止めた
49名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:48:19.52 ID:4c8knGgl0
SCEが貸した貧しい土地をカプコンが開拓し、畑を耕し、肥料をまき、種をまいて実らせたけれど
まるで自分で育てたみたいな顔したあげくに、そこを捨てて新しく買った貧しい土地を耕せって言ってきたから
既に開拓された別の地主の所に移った
50名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:49:14.27 ID:bEqpBq+f0
需要の多い作物は畑さえ提供すれば勝手に作ってくれると思ってたんだ
しかし一番収穫の多かったモンハンは他の畑に移ってしまった
一方サードという農民に好き勝手にやらせていたら畑はパンツだらけになっていた
51名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:49:40.96 ID:A+ShLL4z0
作ったのも育てたのもカプコンなのに
自分達の所有物のように振舞って見捨てられたチョンみたいな会社があったな
52名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:50:05.99 ID:2cZJqoy60
そもそもカプコンは あまり選り好みをしないっていう印象。
死相が見えていたサターンにだって最後の最後まで付き合ってくれてた。
セガ信者だったので、そのカプコンの心意気が嬉しかったわ。
なので、ソニーハードにモンハンが出ないのは何か理由があるはず・・・・・?しらんけど。
53名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:50:50.81 ID:StTn0qNhP
カプコン「モンハンはオンラインで儲けたいから無料でオンが出来ないようにしてください
最低でもMHFの利益を潰さない方向でお願いします(つーかPSPのkaiとか潰せよ)」
SCE「OK、じゃあ公式で無料オン可能にするわ。もちろんお前には利益は入らん」
カプコン「……」
任天堂「有料でオンがしたい?好きにやれよ。でもWiiリモコンじゃ辛いよな。よしモンハン向けのコントローラ作ってやるよ」

カプコン「モンハンは海外じゃ売れないな…どっか海外に強いところ援助してくれんかな」
SCE「海外?知らねーよ勝手にやれや」
任天堂「よし、任天堂がモンハン海外版は販売するからガンガン売り込め!
でもそれだけだと弱いな。そうだ任天堂のサーバー使っていいからあっちじゃ無料でオンラインにしよう
これならカプコンの懐を痛めずに海外でモンハンを売り込めるだろ」

明らかに任天堂の方がモンハンに手をかけてるな。つかソニーがモンハンのために何したっけ?
54名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:51:41.01 ID:/wNNQ0Uo0
なんというかお前ら暇すぎるのかテンプレすぎるのか分からん
55名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:51:49.68 ID:KDvYGlaD0
そういえば勝手にボケボケ拡大モンハンを作った会社があったらしいね。
そんなことしたら嫌われるだろうに…
56名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:52:08.74 ID:bEqpBq+f0
>>52
やっぱりオンを無料にしたくなかったんじゃない?
57名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:52:27.83 ID:d6b2cgAF0
>>53
勝手にHD化したよ!
58名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:52:59.94 ID:9OiHjLv30
>>1はコピペ
59名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:54:12.65 ID:KpmnwyGXP
>>53
力の入れ方が違うわな。

そういえば、今まで任天堂ハードのロンチでサードソフトパックなんてあったっけ?
60名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:54:30.79 ID:cDeqSEDV0
・モンハン=竹島
・SCE=日本
・任天堂=韓国

日本(SCE)の領土に韓国(任天堂)が乗り込んできて竹島(モンハン)を自分の
物だと主張し勝手に占領(独占販売)した
61名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:54:54.69 ID:kzf40KHa0
そういやないな
たいてい孤軍奮闘でスタートするし
62名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:55:16.07 ID:T98aO80PP
>>60
モンハンはカプコンの物なので間違い
63名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:56:14.13 ID:ekxgK6LU0
簡単に奪われるSCEを叩けよ
64名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:56:20.41 ID:K//zqZaX0
蒔いたユーザーをVitaが刈り取る予定なんでしょ?
よかった、これで解決ですね
65名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:56:36.31 ID:d6b2cgAF0
>>60
0点
66名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:57:40.83 ID:gyjSn9b5O
任天堂=イギリス
ソニー=フランス
カプコン=アフリカ大陸
67名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:58:18.25 ID:9OiHjLv30
むしろSCEが買収できなかったんだよ
VITA出す前に大金積んでカプコンにアプローチかけまくっただろうに
それにも関わらずモンハン関連はプレステを完全スルー
68名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:58:47.79 ID:X7t/lw/h0
モンハンが土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき
そして去っていった・・・
69名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:59:00.39 ID:0NgJRQ4o0
モンハンが買収されるのはわかるけど、ベヨネッタはただの嫌がらせだよな
70名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:59:19.85 ID:0Gs8U4xR0
オン専の必要性を感じないMHFがオン専なあたり、カプコンは強気だよなぁ
71名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:00:34.50 ID:KJyzOHwr0
昔の恋人に未練たらたらしてるみたいで女々しいぞ
男ならきっぱり諦めたまえ
72デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/11(木) 20:00:38.88 ID:t/3y9wRz0
>>14
白菜
73名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:01:13.29 ID:BvuMHYmW0
モンハンは座敷童子みたいなもんだな
欲深な大人が集まってきたから逃げ出したんだよ
74名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:01:24.10 ID:eEGqB67K0
まーたソニーゴキブリハゲの立て逃げかよ
75名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:01:42.87 ID:ryhhexEX0
京都の花札屋にお金の力で負ける世界の()ソニーってどうなんでしょうね
76名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:02:10.10 ID:RiYnzrTn0
>>1
お前のバカ理論で行くなら
FFもドラクエもついでにパワプロも全部任天堂の土地で育てた実を
SCEが横取りしたって話になるんだぞ〜

ま、もうドラクエは自力で脱出して来たけどね
77名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:02:14.76 ID:grVd1I32P
>>73
逃げ出したというかDS時代にも出そうとしてたらしいから
ちょっと違うんじゃないかな?
78名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:04:19.35 ID:9OiHjLv30
そもそもDSで出したかったけど性能足りなかったからPSPにしたんだろ
そうじゃなきゃ絶賛爆死中だったPSPに出す理由もねえしな
79名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:05:23.35 ID:yw0GeeWO0
金でどうにかなるなら、SCEはもっとカプコンに金払わんといかんね。
80名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:07:06.60 ID:5jeHECnU0
モンハンを犬の餌と言った馬鹿がまだ居座ってるんだもんなあw
81名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:08:14.49 ID:QLZPzjDm0
SCEが腐敗させた荒野を開拓し、耕し、種を撒き、肥料を撒きやっとの思い出育てた果実の身だけ
新たな任天堂という豊穣な土地に持ってただけじゃん

カプコンえらい
82名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:09:43.24 ID:SwYT1T2U0
まずは自社タイトルを立派に育ててください
83名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:11:52.18 ID:dx9qeczv0
>>1
そもそも土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき、育てたのはカプコンで
SCEはその作物の実だけパクってる感じだな
あと実の中の種を適当にまいてカプコンに仕事してやったぜってのたまってる
84名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:14:11.11 ID:7mUDBZaB0
ずっと駐車場として遊ばせてた土地にでかい店舗立てたおかげで地主が収入確保したのがPSPのモンハンな
で、店舗が手狭になったのと地主が調子こいたのとで店舗撤退したあとに見よう見まねで入れたしょぼい店がMHP3HD
85名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:14:17.03 ID:9OiHjLv30
SCEは土地の開拓すらしてねえよな
適当な荒地を用意しただけ
86名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:14:22.64 ID:EY+cav4q0
美味しいところだけ食べれればいいからw苦いところはゴキブリが食べるでしょ
87名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:16:29.96 ID:ik8HfaLrP
カプコンは傭兵や死の商人みたいな感じ
ゲハの争いを上手く利用して儲けてる

バイオも結構売れたわけで
88名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:20:28.45 ID:jv6wokA30
いやしかしこの任天堂が汚い手を使ってMHを奪ったってずいぶん言ってるけど今の基本方針なん?
89名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:20:58.32 ID:QZjPbWRs0
金で手に入るなら更に金を積めばいいだけじゃない
90名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:21:46.54 ID:aE2Xwsjo0
SCE土壌借りて栽培してたらSCEが私物化し始めて
しかも勝手にDNA弄って変な奇形腫作り出したからたまらず逃げ出しただけだよ
91名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:22:16.25 ID:0nEL1gnD0
なぜソニーは肝なのに取られるがままなんですか?
何事を差し置いても守るべきだったのに怠慢なのか怒らせたのかは知らないけど呪うならソニーの無能を呪え
92名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:23:44.19 ID:7fvisIQP0
任天堂主導の移籍だと思ってたけど
色々見てるとカプコンが尻まくった可能性が高いね

お互い利害が一致したってとこか
そりゃ蜜月になるさ
93名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:23:48.82 ID:KpmnwyGXP
>>87
ハードウェア販売の武器という意味では、まさに武器商人かも知れんな。
94名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:25:56.20 ID:T1uzSsap0
>>66
ヨーロッパの例えだとこっちのほうが正確だな
カプコン=アメリカ大陸
スペイン・ポルトガル=SCE
イギリス・フランス=任天堂
95名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:27:12.19 ID:PCL3dndV0
任天堂って最低の企業だな
96名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:28:32.91 ID:qI1EWv0x0
SCEが謳ったサードの楽園
ルビコン川を渡った先にあると言う…

しかしそこは?せ細った土地だった
97名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:29:38.51 ID:zgn5uw3W0
MSは?
98名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:29:42.74 ID:XXEvlBQYO
>>95
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:29:54.78 ID:vn/hHCZZ0
韓国=PS3
100名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:30:01.48 ID:FtIP564u0
カグラあげたからトントンだな
101名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:31:10.31 ID:KpmnwyGXP
>>97
課金に抵抗の少ない客層で粛々とMHF
102名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:31:33.15 ID:5ywzR20wO
任天堂が企業としてやってる事は正しいよ
自社の利益だけを考えて他がどうなろうがお構いなしで
ゲームが好きな人の楽しみを奪っては汚い金に還元している
そのバックに有るのは圧倒的な資金で、それをチラ付かせて取引してるのがありありと浮かぶわ

まさにはゲーム業界の癌、ただの老害だね
103名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:31:54.55 ID:roQ9+aN4O
じゃあ買い戻せばいいじゃん

終了
104名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:33:37.07 ID:vmrJxnRwi
>>102
ステマブログそのまんまだな
105名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:33:52.41 ID:A+ShLL4z0
>自社の利益だけを考えて他がどうなろうがお構いなしで
>ゲームが好きな人の楽しみを奪っては汚い金に還元している
>そのバックに有るのは圧倒的な資金で、それをチラ付かせて取引してるのがありありと浮かぶわ

>まさにはゲーム業界の癌、ただの老害だね
ソニーの悪口言うのやめなよ
106名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:34:35.41 ID:roQ9+aN4O
まさかとは思うけど、京都の花札屋が払える金額を
日本を代表する世界的企業のソニーが払えないなんてことないよね。

まさかまさか。
107名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:35:42.75 ID:aE2Xwsjo0
>>102
二行目以降はソニーの事言ってるのかと思ったけど違うのかな
108名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:36:07.90 ID:M7TwmBKZ0
まだvitaで出ると思ってる俺は間違ってる?
109名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:37:46.46 ID:7fvisIQP0
>>108
500万台普及したら考えるんじゃないの
別に間違ってはいないよ
110名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:37:53.26 ID:Da/WiJCw0
>>108
どうしてそう思えるのか逆に聞きたい
111名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:38:19.87 ID:9OiHjLv30
>>102
任天堂の部分をSCEにするとすげーしっくりくるなwww
まぁ今回ばかりはどんだけ大金積んでもVITAにモンハンは来てくれなかったけど
112名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:38:31.02 ID:dx9qeczv0
>>108
間違ってない
思うこと自体は間違ってない
ただ実際に出るかどうかは話が別だ
113名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:41:52.18 ID:M7TwmBKZ0
>>112
つまり出ないってことでいいのか?
114名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:43:05.65 ID:DMN37Gmw0
ゴキが1匹につき10000台vita買えば出るかもよ
>>102
>自社の利益だけを考えて他がどうなろうがお構いなしで
何を指して他と言ってるのかが良く判らん。Vitaに入れ込んでるサードとか?
116名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:43:37.71 ID:cDeqSEDV0
>>108
間違ってはいない。
先に諦めた方が負けだ。戦い続けろ
最後まで戦い抜いて生き残った者だけが勝利を手にする事が出来る
117名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:44:12.28 ID:EEJ1rrZ/0
>>102
ゲームを出させない様にしてるならいざ知らず、自分のところのハードに提供して貰ってるのだから、
ゲームを好きな人の楽しみを奪ってなどはいないでしょ?
118名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:44:21.40 ID:/D1MZqRt0
>>1
農民が悪い領主のところから、種籾もってまともな領主のとこに逃げてきただけだよ。
土地も畑も残ってるだろ。耕す人間が逃げたから、荒れ果ててるだけで。
119名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:45:09.78 ID:bEqpBq+f0
>>69
なぜ?
120名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:45:53.74 ID:dx9qeczv0
>>113
出るとしても大分後だろうな
121名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:46:02.90 ID:HOcg49KK0
>>1
SCEが盗んだタイトルの数を数えてから死ね。
122名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:49:39.14 ID:CwWIWQyE0
PSWには足を生やして逃げ出す作物があるらしい
123名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:50:51.84 ID:p5FbDbu80
>>121
今まで食べたパンの数がどうたらこうたら
124名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:51:37.19 ID:fE36j9I/0
少なくともVITAでは出して欲しく無い
俺任天堂は携帯ゲーム機(要は今なら3DS)、ソニー、MSは据え置き器って決めてるからVITAとか訳分からない上に有機ELのに何万も出したく無い
3DSでこのまま行くかもしモンハン5出すとき3DS以外にするって言っても据え置きのPS3かXBOX360にしてほしい
でも出来ればもう3DSのモンハン持ちにも慣れたし任天堂の携帯ゲーム機でこれからもやっていってほしいな
125名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:51:50.50 ID:AAwIo1MA0
>>59
GBASPのFFくらい?
時期的なこと(例の確執)を考えると凄いことだと思った。

知らないだけでもっとあるかも知れない。
126名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:51:50.98 ID:q5qUcyVCO
金でカプコンを引き寄せてるのは確定でしょ

誰も任天堂なんかでモンハン望んでないから4買うやついない。カプコンは地獄を見るよ
127名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:52:02.50 ID:PCL3dndV0
任天堂のせいでまたブランドが死んだ
128名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:54:11.61 ID:qFMFZ3E6O
絶対に許さない。
絶対に許さない。
絶対に許さない。
絶対に許さない。
129名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:55:39.78 ID:X0b6UTw+0
4は確実に買収されたと思うよ
FF7のように
130名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:56:42.59 ID:F0BGKamL0
そもそも買収って…別にモンハンが任天堂ブランドのソフトになったわけじゃないだろうが!
何処のハードで出そうが、モンハンはカプコンのIPだろうが!
陰謀論ふっかける前に、SCEのふがいなさを指摘しろよゴキども!
131名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:57:09.73 ID:bEqpBq+f0
いつも任天堂のせいMSのせい
なんという負け犬から抜け出せない理論
132名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:57:13.22 ID:CLrKg+750
ゴキ相手にムキになるなよw
133名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:58:51.05 ID:EEJ1rrZ/0
>>132
だって面白いんだものw
134名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:59:33.28 ID:HOcg49KK0
>>126
トライG買った奴は買うよw
それ以上かもね。

お前みたいのは遊べないで地獄見ればいいw
135名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:00:52.05 ID:fE36j9I/0
>>126
モンハン3Gはモンハン3が先にwiiで出てたしまだ3rdがギリ持ってたからだろ

モンハン4は3DS自体も売れてるしまず確実に売れるわ
136名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:02:41.86 ID:Gnq3eJTj0
ひゃあ!!そのモンハンをよこせえ!!
137名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:02:51.13 ID:x/9R2v/A0
任天堂が買収した!任天堂は汚い!ってわめくのを見る度に思うが、世界のソニー()が花札屋以下だって馬鹿にしてるのと同じだよね
138名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:03:09.01 ID:p5IGsY4X0
あんまりこういうスレ立てない方がいい
せっかくバイオ爆売れしたのに
カプコンのことだから今に掌返してPS3にモンハン出すぜ
139名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:04:28.07 ID:dx9qeczv0
>>138
もう出てるじゃん
しかもSCE主導という夢のタイトルが
140名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:07:55.41 ID:gVEz55xg0
MHPが出たときのPSPの普及台数知らんけど、VITAでも出せば本体売れんじゃねーの?
モンハンは大分儲けてそうだし遊び心出しても良いとは思うがね。MH3PGとか中途半端な感じでさ。
141名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:09:02.58 ID:LcOM4gmZ0
PS3ならモンハン出ても何も不思議じゃないからなあ
このスレがブーメランになるのはVITAで出たときだな
そんときゃVITAごと買うけど
142名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:09:15.23 ID:bEqpBq+f0
>>138
出てもいいんじゃない?としか思わんなぁ
143名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:09:24.02 ID:rT7xfKR+0
よく任天堂が「奪った」とか「強奪」とか言うけど、
カプコンが「自分の意志」で出したんじゃないの?
144名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:09:35.45 ID:X0b6UTw+0
>>140
なら開発費よこせ
って話になると思うよ当然
145名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:10:36.15 ID:QHyKIW5uO
SCEがやっとの思いで育てた、って
何かしましたっけ?
146名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:11:07.54 ID:GG7k+i/g0
>>20
某所のあかすちゃんを思い出す
やめなよ
147名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:11:36.86 ID:AAwIo1MA0
SONYからゴキみたいなこと言われたんじゃないのかねえ?
モンハン大ヒットはウチのおかげみたいにさ。
ここまで頑なに出さないのって普通じゃ無いと思うもの。
VITAに出せばそれなりに本体引っ張ると思うし。
148名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:11:58.98 ID:LcOM4gmZ0
>>143
カプコン側がノリノリで3Gとか4を押してるのに
「奪った」はないよなw
149名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:14:05.29 ID:RfqlKzPO0
むしろ奪い返すぐらいのガッツ見せろや
150名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:14:43.86 ID:EEJ1rrZ/0
>>140
まぁ、vitaで出ればvita買うしなぁ
本体普及には相当貢献してくれるんじゃないかな

でも、カプも遊びでやってる訳じゃないから、まずは収益が見込める台数にならないと厳しいんじゃね?
151名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:16:35.96 ID:X0b6UTw+0
>>150
どっちかとゆーと出せない契約があると思ったほうがいいと思うけどね
152名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:17:55.29 ID:Wa6sE7H/0
>>151

どこら辺が?
153名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:18:25.23 ID:K37dAVmP0
>>140
サードは本体を売るためにソフト出すんじゃないんだが
結果的に本体が売れるだけで本体の普及自体はファーストが色々手を打ってやるもんだ
154名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:18:33.23 ID:/D1MZqRt0
>>140
vitaスキップしてWiiUのロンチに持ってきてるから、モンハンはPS系ってイメージをカプコン自体が
消そうとしてるんではないかと思われる。
155名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:19:45.25 ID:QZjPbWRs0
3DSでは出ないって騒いでた子を思い出すな、契約がどうとかw
156名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:19:54.28 ID:HOcg49KK0
そもそも任天堂が耕し、種をまき、育て、動物や虫から守ってきた農場を
横からかっさらってたのは誰なんだよって話だよなw
157名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:22:11.98 ID:uwV6IVj10
カプはさんざんソニーの業者にネガキャンされてるよね
そんな所にわざわざ帰ってくると思う?
158名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:23:45.95 ID:miRppMM30
>>156
それだって任天堂自身もユーザーもSCEも皆揃って「当時慢心してた任天堂が悪かった」って思ってるのになw
159名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:24:07.69 ID:D0iiOCh10
カプコンが一人で育てるのに疲れたから
一緒に育ててくれる任天堂の元に行ったんじゃないかなぁ
海外では任天堂も頑張ってるようだし
160名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:24:44.74 ID:LUXtjX/o0
極悪ヤクザ任天堂
161名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:25:06.90 ID:T1uzSsap0
バイオは売れてるからPSWに留まってるよ
アイルーも買ってやれよ
162名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:26:22.78 ID:LMb9EKAn0
業界のルールを守らないソニーが悪い
163名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:27:30.96 ID:zU5+rdyS0
>>1
そんな考えだから逃げるんだろうにw
164名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:28:00.69 ID:EEJ1rrZ/0
>>151
今後の開発費は全部任天持ち、儲けは折半くらいの好条件じゃなきゃそんな契約結ばないだろw
vitaに全然出る気配が無いのは、魅力の無い市場だからだろ
165名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:28:21.56 ID:n8HZ+UOJ0
┌──────────────┐
│   1. そう かんけいないね   .|
│→ 2. ころしてでも うばいとる .|
│   3. ゆずってくれ たのむ! .|
└──────────────┘
   /任天\
 /   _\  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/  SCE \
.  |       /( ○)  (○)\   「ねんがんの モンスターハンターをてにいれたぞ!
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ 「 ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |  ドスッ
    |    |   |    ・i;j:   |  |
166名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:32:17.11 ID:htpLfoQG0
瀕死のPSPをモンハンに救ってもらったのになんでこんなに態度でかいの?
167名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:32:58.71 ID:X0b6UTw+0
>>164
少なくともNGPの時点では魅力的なハードだったんじゃないかな?
あの時点でカプコンが何も行動を起こさなかったとは思えないんだけどね
NPGの時点でカプコンが、こんなの売れないし魅力もないと思ってたなら話は別だが
168名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:34:23.83 ID:xwUvNzI+0
ゴキブリさんたちは、本当にモンハンをソニーのものだと思ってしまっていたのでありますね
なんというかまぁ、いわゆるお馬鹿さんであります
169名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:36:19.22 ID:LcOM4gmZ0
>>167
逆にPS3の時みたいに開発途中と販売されるときの性能の落差があると予見してて
それで様子見してたのかもしれんよ
セガとか最初から力入れてて凄く苦労してるじゃん
170名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:36:34.67 ID:dx9qeczv0
>>167
カプコンは海外にも売りたがってるから
海外では壊滅状態のPSPの後継機の市場よりも
海外でもシェアのあるDSの後継機を選んだのかな
任天堂に出すって言ったら任天堂も色々とサポートしてくれるだろうし
171名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:37:17.25 ID:V8vQMQVOO
NGPの時点ではスペックがわからなかったんじゃない?
カプコンもSCEも
172名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:37:29.88 ID:Jlz08iHfO
さすがに盗まれたとか妄想しすぎだろw
定期的にこんなん出てくるが大元のソースは一体何なんだ?w
173名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:37:31.20 ID:dPvcvPI+0
ゴキブリはカプコンを大切にしろよ
174名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:37:46.29 ID:LslhtrpoP
>>147
佐伯が雑誌インタビューで「モンハンはPSPとPS3でぐんぐん伸びるソフト」と
恩着せがましいことぬかしてたわけだし実際にそういう空気はあったんだろう
175名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:37:55.01 ID:LcOM4gmZ0
>>172
ソースは怨念
176名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:38:48.68 ID:AAwIo1MA0
>>172
SONYの物なんだから他社のハードで出たら盗まれたとしか考えられないでしょ。
177名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:39:57.73 ID:Wa6sE7H/0
>>176

ソニーのモノじゃないw
178名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:40:46.52 ID:lo028czh0
お前ら本当に>>1の自作自演のレスを燃料にしてSCE煽るの好きだな
179名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:41:04.25 ID:aNeBi9+B0
育てたのはカプでその種つかって勝手に品種改良したのがP3HDだな
あげくSCEのIP発言とか舐めたこといわれりゃそらカプも切れるって話だw
180名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:41:28.38 ID:LcOM4gmZ0
モンハンはぁ〜カプコンが作ったゲームなんやでぇ〜、ソニーちゃんのもんとちがうのんやでぇ〜
181名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:42:02.76 ID:oNmeYFAl0
GT畑は種のまま維持費の高い倉庫で放置した挙句に早場米で失敗
みんゴル畑は二毛作で枯らす

これじゃよそ様の看板品種は任せられんわな
182名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:42:21.45 ID:Jlz08iHfO
ソース怨念かよw
まぁなんだ…信者って大変だなw
183名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:42:34.21 ID:d6b2cgAF0
カプコンの物なんだから発売日前に勝手に売られてたら盗まれたとしか考えられないでしょ。

【SCEE】PS3版バイオ6が1ヶ月前に流出【正規出荷】7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347276284/
184名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:44:37.35 ID:LoJYwcjs0
カプコンが土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき、
やっとの思いで育てた作物の実だけSCEに横取りされそう
になったので3DSに逃げた

だなあ
185名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:45:20.58 ID:9OiHjLv30
とりあえずSCEはサードソフトは自分のものって考えやめたほうがいいと思うよ
モンハンはカプコンのものだからね
186名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:45:33.46 ID:AAwIo1MA0
>>174
今までは多機種に渡って展開していた事を考えるとよっぽどだったんじゃないかなと。
187名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:46:44.32 ID:deAjd++8O
それにしてもVITAのロンチに誘致しなかってのは
アホとしかいいようがないな。
188名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:47:49.60 ID:EEJ1rrZ/0
>>167
かも知れないね
でも、何か用意してたとしても市場の動向を見て発表前に取り止めたんだろうな
だから、別に契約云々は無いと思うよ
189名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:48:11.43 ID:GosmAQVS0
正直MH3がPS3からwiiへ行くのは予想できなかった
190名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:49:53.69 ID:eh95joKX0
>>187
頭下げて付いてくると思ってたんでしょ
今になってやたら頼みこんでるみたいだけどカグラとかが精一杯
191名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:49:59.29 ID:QZjPbWRs0
SONYの物なら堂々と「SCEが」VitaなりPS3なりで新作出せばいいだけじゃないのか?w
192名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:50:54.12 ID:LcOM4gmZ0
>>189
当時は驚いたけどバイオ4とかベロニカのこと考えたら、いつものカプコンだとも思えた
193名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:51:39.87 ID:9OiHjLv30
>>187
したに決まってんじゃん
大金積んで頼みに行ったと思うよ
それでも断られたんだよ
194名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:52:30.79 ID:EXsiHQ7p0
ソニーも自分のものだって考えなんだろうね
そんなんだから逃げられるんだよゴキブリくん?
195名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:54:19.80 ID:iQbYC/9E0
MHP3HDでとんでもない事やらかしてるしなあ
こういうのは触れない方がいいんじゃないの?
196名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:54:36.20 ID:rFGW8br50
ゲハ史上最大のクレクレ劇で更に成功した例だよなw
197名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:54:58.63 ID:d6b2cgAF0
アイルーのパズルーだしてくれたんだから
SCEは喜ばないといけないよね
198名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:55:04.47 ID:Z+XtcSjt0
>>193
吉田「サードは当然来てくれるものだと思っていた」
199名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:57:24.24 ID:9OiHjLv30
>>198
ああそういやそんなことほざいてたな
黙っててもサードが来てくれる魅力がVITAにあると思ってんのかSCEの糞無能カスどもは
200名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:57:50.47 ID:l2BCLcNKO
カプがつき、ソニーがこねし モンハンを

それにつけても
金の欲しさよ
201名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:03:26.43 ID:HOcg49KK0
ソニー社員はプライドだけはエベレスト級だから
今更カプコンに土下座とかしないだろうよ。

ステマで苦しめてプレステで出さざるを得なくしてやる!って考えなのは
刃が代弁してるでしょ?あれがソニーの本音。
202名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:04:57.25 ID:AAwIo1MA0
>>200
座りしままに見送るSONY?
203名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:10:27.50 ID:/eMJBdQIO
地主「小作人絶対に許さん」
204名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:12:11.15 ID:7fvisIQP0
地主は小作がいないと実入りが無くなるからね

地主自ら耕作すればいいだけなんだけどさ
205名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:13:14.80 ID:vmrJxnRwi
イナゴ「小作人は裏切りリストに追加だクソッ」
206名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:15:39.84 ID:pGeQifOm0
>>1
SCEが何もない荒れ地を有償で貸しつけ、カプコンが畑を耕し、種をまき、肥料をまき、
やっとの思いで育てた作物の実でその土地は有名になったが
犬呼ばわりされて出て行った
207名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:18:10.77 ID:/WmKnzc7O
>>204
任天堂は小作と一緒に農作業する地主かね。

地主が優秀すぎて地主の作物が一番よく売れちゃうけど。
208名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:21:20.61 ID:RmFGE+Rn0
金で奪われたんだったら奪い返せばいい話ジャン
任天堂は、企業規模で言うなら
世界のMSやSONYとガチンコ勝負なんて
無理が有る規模のはずだぜ

金が物を言う勝負なら
とっくにVitaにモンハン出てるんじゃね?
でも、でてないんだから、そうじゃないんだよ
209名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:23:18.36 ID:Zs9DYr8K0
じゃあモンハンはもうPSWでは無理だね
もうクレクレするなよ?
210アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/10/11(木) 22:24:01.07 ID:VkTdbMN40
ソニー社員がカプコンの事を”犬”とか言うからだろ




自業自得だよ
211名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:29:35.40 ID:gyjSn9b5O
えーと、とりあえず・・・





ゴキブリざまぁwwwwwwwwww鹿弓気持ちいいいいよぉおおwwwwwwwwww
212名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:33:53.83 ID:CkvID4Z+P
なんでカプコンが身銭を切ってまでビタを牽引しなきゃいけないんだよwwwwwwww
そうやってカプはソニーの奴隷扱いしてるから逃げられるんだろうがゴキブリw
213 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:30) :2012/10/11(木) 22:33:55.09 ID:GLDMUCmY0
>>1
そんなこというならバイオ4は任天堂のものだったのにソニーが奪った
ってなるだろ

アホなこというな
214名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:35:56.68 ID:Z+XtcSjt0
買収されたとしてもソニーが無能なせい。
でも現実は無能なソニーをカプコンが見放したせい。

どう転んでもSCEが無能で話は終わる。
215童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2012/10/11(木) 22:45:16.90 ID:X1WPySUt0
取ったらあかんのか?
取ったらあかんのか?
216名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:50:52.87 ID:gyjSn9b5O
無能集団!







S C E !!!
217名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:51:20.46 ID:UsNTpko80
取られたら無能だ
218名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:52:11.23 ID:3uv9QVUC0
>>1
お前(SCE)が悪い
219名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:59:46.06 ID:Kilf/mutO
モンハンクレクレ!
220名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:00:03.53 ID:2cZJqoy60
しかし、こんなことを言ってるとFC、SFC時代に任天堂が大事に育ててきたメーカーが
あっさりPSへ行ってしまったことについては、どうなのよ・・・・・
因果は巡るものですじゃ・・・・
221名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:02:44.59 ID:gVEz55xg0
>>220
んでソニー撤退して任天堂一強になって敵が居ないからグダグダ怠慢メーカーになるんですね。
222名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:03:35.06 ID:Hm5H5y550
>>1
FF,DQ、テイルズ、スパロボ、スト2、SO、ETC
はSCEに買収された

というか盗まれた
任天堂が土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき、
やっとの思いで育てた作物の実だけSCEに横取りされた


これが現実です
223名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:07:01.40 ID:2cZJqoy60
>>221
ソニーのようにグダグダになるかはどうか分からないけど
任天堂のゲームの質は、昔のまま一定の品質を保ってるよ?
だから売れるんだと思うわ
224名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:10:44.84 ID:Hm5H5y550
>>223
おいおい、そんな正論言うとまた知りもしない奴がSFCのROMがどうのこうの言い出すぜw
225名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:11:25.37 ID:gyjSn9b5O
>>220
ファミコン、スーファミ時代は任天堂もサードとか気にしてないんじゃね?

「好きに出していーぞ。ただ、金は払えよ」

ってイメージがある
226名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:11:44.93 ID:gVEz55xg0
>>223
ソニー程では無いにしろ敵が居なくなったら怠慢化するだろうよ人間だもの。
ソニー撤退したら3DSしかなくなってサードが集まるのは当たり前。だって他に無いんだものになるんだぞ。
227名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:11:57.12 ID:B2obO3dJ0
>>1>>222も違うけどね

モンハンは
カプコンがSCEの土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまいて作った作物の実で
カプはそれを、地主のSCEに税としていくつか献上していたわけだけど

最近は、税も重いし、扱いも良くないし、土地も枯れてきたから
任天堂という土地に移った
ただそれだけのこと
228名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:12:57.32 ID:DMN37Gmw0
怠慢化ってなんなの?
229名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:17:00.51 ID:2cZJqoy60
>>224
うほっ!そりは、ちょいといやだなぁ

>>226
まぁ、そうなってみないと分からんよね?
任天堂もバカじゃないから、ソニーの今の現状を反面教師として上手くやるんじゃない?
それに、ずっと携帯機ではトップシェアを維持してるけど やはり任天堂製のゲームは良いものが多いよ
あ、自分は元セガ信者だから セガがハード業界へ復活したら、そっちにいくけどな
230名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:18:55.44 ID:Jlz08iHfO
別にGB時一強だったが困らなかった気がする
sceは携帯機捨てて据え置き強化した方が良いんじゃないか?
231名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:20:04.51 ID:DMN37Gmw0
一強だとおかしくなるっていうのはアフィカス的ななにかに刷り込まれてるだけだから
232名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:20:55.23 ID:B2obO3dJ0
>>229
セガ信者は、ある面において任天堂に対するリスペクトがあるからな
ていうか、昔のセガ信者を大いにバックアップした、ソニックチーム中がミヤホンを信仰しているからな

上司に「マリオを作れ」って言われて
「そんな簡単に言うな!」って切れたり
それでソニック作るんだから、(当時の)セガは本物なんだけど
233名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:21:36.29 ID:7/jHwsk20
任天の悪行
・ モノリスソフトは任天の金と権力でバンナムより強奪された
・ モンハンは任天の金と権力でカプから強奪された
・ ベヨは任天の金と権力でセガから強奪された
・ 零は任天の金と権力でコエテクから強奪された
・ カルドセプトは任天の金と権力でセガバンダイから強奪された

SCEの善行
・ 任天から逃げ出したスクウェアをSCEが助けた、FFも最高記録売上大ヒット
・ カプがSCEのPSでバイオを大ヒット
・ コナミがSCEのPSでMGSを大ヒット
・ コーエーがSCEのPS2で無双を大ヒット
・ コナミがSCEのPS2でウイイレを大ヒット
・ カプがSCEのPSPでモンハンを大ヒット
234名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:21:44.45 ID:HOcg49KK0
割とマジな話、カプコンが任天堂について行くのは
モンハンすら敵わないタイトルを多数擁してる任天堂が

「一緒にやりましょう!」

って言ってくれるからだろ?
SCEがいくら上から目線で「プレステで出したい癖にw」とか言った所で
「モンハンより売れるタイトル作ってから出直せ」って言われるだろうよ。
235名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:24:13.25 ID:2cZJqoy60
>>232
ソニックができるまでの対マリオ対策にはアレックスキッドという奴がいてなぁ
・・・・・おや、ぺパルーチョさんが遊びに来たようだ。
236名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:24:13.67 ID:gVEz55xg0
>>230
言われて見ればそうだな。
>>231
アフィカスってなんぞ?何かPS・PS2とソニーの時代が長かったせいでソニーが腐れたと思ってたからさ。
237名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:26:58.50 ID:gje5S4+WP
今はモバゲがあるから一強にならんだろ
238名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:29:37.75 ID:Gbw1Z5FU0
そもそもDSでモンハン出そうとしたけど能力的に無理だったから仕方なくPSPで出しただけだからなぁ
そりゃ3DSで能力的問題が無くなればPSPを捨てるのは当然
最初っから仮で出してただけなんだから
239名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:41:05.90 ID:WbdPy6OA0
>>1
まるで朝鮮人みたいな奴らだな任天堂って
240名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:42:40.97 ID:QZjPbWRs0
>>233
ようするに「世界のSony」が「京都の花札屋以下」の金と権力しかないって事か
241名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:47:47.33 ID:T98aO80PP
>>233
見出しが 任天の悪行 なら文末は「強奪した」じゃないかね

てかそれ以前に、主語が「任天」「SCE」になってる項目が何一つないな
242びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/11(木) 23:48:49.88 ID:DzObYypx0
>>1
お、おう
確かにそうだよね
243名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:51:52.79 ID:PIj16JPd0
>>239
御苦労様です>>1さんw
244名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:53:30.36 ID:WbdPy6OA0
>>243
は?
ID見ろよ。IDの見方も分からない朝鮮人?
245名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:54:20.47 ID:WzgvzV8U0
やりたければそのハードを買えばいいじゃない
246名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:55:22.47 ID:kUfodOyO0
>>1を読んで納得できちゃう頭の持ち主って…
247名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:58:53.27 ID:1Jiq9xjQO
世界のソニーなのだからドラクエもモンハンも買収し返せばいい。
248名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:59:38.07 ID:/yHkud550
>>1
SCEも金出せばいいんじゃないか?
249名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:01:09.73 ID:LNtA2eaG0
>>244
なんだ>>1でさえない野良ゴキブリかよ
250名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:08:16.99 ID:o44ve3cH0
>>239
3DSでだしたほうがカプコンにとって都合がいいから3DSでだしただけでしょ
251名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:11:47.59 ID:cpdhlGGd0
>>1
カプが全く触れられていない事に
思考が完全に中国並みの盗人気質なんだなと寒気がした
出だしがもう完全に自分の物と言うのが怖すぎる
252名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:12:14.22 ID:j5qJ1QXq0
ソニーには特殊契約があるから3DSにモンハンは出ない
って言ってたから大丈夫だろゴキちゃんwww
253名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:12:59.34 ID:C+z0kW+70
「竹島は日本固有の領土です」
「尖閣は日本固有の領土です」
「北方領土は日本固有の領土です」

以下、コピペできる奴はしていけよ
254名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:13:47.37 ID:iAF7gj0l0
>>251
そりゃーこれだけのことやってる糞企業だからね

FF,DQ、テイルズ、スパロボ、スト2、SO、ETC
はSCEに買収された

というか盗まれた
任天堂が土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき、
やっとの思いで育てた作物の実だけSCEに横取りされた
255名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:15:04.35 ID:wDrb5/iyP
>>253
「竹島は日本固有の領土です」
「尖閣は日本固有の領土です」
「北方領土は日本固有の領土です」

そうそう、モンハンを自分の所有物だと思ってるソニーは酷いと思います
256名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:16:11.18 ID:p5DYXbF00
>>20
んな猫の額のような場所、わざわざ耕してられるかw
257名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:18:53.95 ID:C+z0kW+70
>>256
それはさすがに猫の額に失礼w

「竹島は日本固有の領土です」
「尖閣は日本固有の領土です」
「北方領土は日本固有の領土です」
258名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:20:58.32 ID:DLoMi9rFO
ゴキブリの複眼みたいなところ
259名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:23:33.88 ID:qXUi0Ib/0
でも任天堂ってたぶんカプコンに大金を払ってモンハンを出してもらったんだよね?
260名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:26:14.47 ID:dRwqErNhO
>>259
わかんねーけど最近のファーストサード間の金の流れなら何処も日常的にやってることだわ
261名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:26:27.81 ID:wDrb5/iyP
>>259
大金を払って引き抜き策に出ざるを得ないような競合相手がいない
262名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:27:52.15 ID:j5qJ1QXq0
DSでは性能的に出せませんでしたって話はガセだっけ
263名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:28:55.16 ID:cpdhlGGd0
逆に金払ってでも売れてるハードに出したいだろw
売れないハードに好き好んで出すなんてどんな罰ゲームだよ
いくらもらっても割があわねー
264名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:30:07.51 ID:w/OW5Zfq0
PSはモンハンに逃げられた。
265名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:31:43.76 ID:DLoMi9rFO
逆に言うとそういう獲得合戦にソニーが負けたってことになるけどいいの?
プライド守らないと発狂するんでしょ?
266名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:32:08.88 ID:rkxIhWN50
「加害者が被害者ぶるのはおやめ下さい!!」
267名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:32:19.56 ID:a1pTK8lF0
>>1がチョンの理論
268名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:32:41.23 ID:QCqWpiM+P
まぁニンテンドーダイレクトでかなりの優遇はしてるやね
フレアレッドの同梱版出した上に、LLでも同梱版出すようだし
269名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:34:19.56 ID:cgUK/Fo20
大金って…(笑)
それなりの優遇処置はするだろうけど、金払って来てもらうって…
オマエら本気で思ってるの?w
270名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:35:46.50 ID:xal2G3N20
カプが植え育ててたのに、収穫は俺の物だと主張する馬鹿がいるから
他の畑に植えなおしただけ。
271名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:36:59.52 ID:cpdhlGGd0
金で買えるならモンハン5はVITAから出るの確実だなw
モンハンが無ければ死しか無いんだし(今更遅いけど)
任天堂が幾ら出そうがソニーはそれ以上出すのは必至だろ?ユーザー欲しいのはそれだけだし
よかったね!めでたしめでたし
272名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:37:22.39 ID:GHC34GzW0
ffはsceに買収された

というか盗まれた
任天堂が土地を開拓し、畑を耕し、種をまき、肥料をまき、
やっとの思いで育てた作物の実だけ任天堂に横取りされた


273名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:44:35.33 ID:cpdhlGGd0
>>1
こんな風に思われているならカプコン可哀そうすぎるw
カプの貢献度0か
274名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:46:41.41 ID:1zpDXMQ60
サードが種をまき
水をまき
肥料をまき

SCEが塩をまく
275名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:47:34.88 ID:IgdAD/HK0
任天堂が堀井をキャバ接待してDSにドラクエ9出させたとか言ってた馬鹿がいたな
ソニーはマジでこんな手口使ってるから余所も同じことやってると思ってんじゃないの?
名越とか小島なんかはかなり怪しい
276名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:52:35.82 ID:cpdhlGGd0
カプが種まき
ソニーが耕し開墾
綺麗な平地の出来上がり(´・∩・`)
277名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:53:40.98 ID:cgUK/Fo20
>>233の真実

任天の救済
・ モノリスソフトは任天の金でバンナムが見放された所から拾ってもらった
・ モンハンは任天へ新天地を求めた
・ ベヨは任天の金でセガが見捨てたから拾い上げた
・ 零は任天の金でコエテクが見捨てたから拾い上げた
・ カルドセプトは任天の金でセガバンダイが見捨てたから拾い上げた

SCEの無能
・ 任天を逆恨みしたスクウェアがSCEへ鞍替えした、FFは現在右肩下がりで下降中
・ カプがSCEのPSでバイオを大ヒットしたが、カプをディスってラインナップ順次縮小中
・ コナミがSCEのPSでMGSを大ヒットしたが、MGSしかださなくなり右肩下がり
・ コーエーがSCEのPS2で無双を大ヒットしたが、無双乱立で右肩下がり
・ コナミがSCEのPS2でウイイレを大ヒットしたが、FIFAにその座を奪われる
・ カプがSCEのPSPでモンハンを大ヒットしたが、3DSに逃げられる
278名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:59:09.10 ID:cpdhlGGd0
>>277
いや>>233の真実はSCEの善行と言いながら何もしていないすべてサードの手柄という所
サードの物は自分の物理論の盗人理論
279名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:04:10.50 ID:iMxUMH8x0
>>277
スクウェアは逆恨みだっけ?
PSスゲー任天堂カッスwww俺が口利きしてやるからお前ら(サード)そんなオワコンメーカー捨ててPSに来いよwwww
→(落ちぶれた後)土下座して(任天堂ハードに)出させてもらえるんならいくらでもする
だったような
280名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:10:16.78 ID:c5z2Mzp00


これほど完璧な >>1->>2 はなかなかお目にかかれないwwww
281名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:13:08.97 ID:dRwqErNhO
てゆーか3dsでは早々とバイオ出したのに鐚は黙りか・・・流石だなカプコン
282名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:16:32.24 ID:PnhLDxDX0
まさにメシウマとはこの事か
283名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:19:24.12 ID:cgUK/Fo20
>>279
いや、FFの成功で気をよくしたスクエアが、任天堂に特別待遇を言い始めた。
(一説には、マスターアップ>発売を短くるするために、優先的に生産しろとか
 発売日近辺に任天堂のソフトを出すなとか…)
それを他のサードと区別する気は無いと言って突っぱねたのを逆恨みしたとか

まぁ、ソースもないし噂程度にしか聞いてないのでホントかどうか知らんがな…
284名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:20:46.21 ID:cpdhlGGd0
pspオリジナルバイオでさえキャンセル
PS3のモンハンでさえキャンセル

カプがVITAに専用タイトル出すと考える方が無理

285名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:22:52.79 ID:LUfAWNo80
□はPSに行くって言って組長に筋通したから
その時点では組長もそれなら仕方ないと送り出してくれたのに
その後になって任天堂ディスったもんだから組長激怒
何があっても□絶対に許さんとなって京都の土を踏めなくなった

あとで不作やミスで階段から転がり続けてやばくなった時
株主総会だかで株主に任天堂に土下座でもしてこいと言われたが
そこで土下座すらさせて貰えないという過酷な現状が発覚

関係改善は組長が岩っちに座を譲って、自由にやるといいと言われたから。
そこでやっと□も京都で頭を下げる切っ掛けを掴めた。
もし組長が、自由にやっていいけど、□だけは絶対に許さん。
とか申し送りしてたら、今もなかっただろうね
286名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:25:25.36 ID:dRwqErNhO
>>284
ドラゴンズドグマVITA







・・・ないなぁwww
287名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:29:42.66 ID:01z8DGIT0
今日より明日なんじゃ…
288名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:40:28.36 ID:MUaUFyayP
ソニーにとっては主力級のゲームソフトすら犬の餌扱いなんだからどうってこと無いだろ
ペットショップで調達してくればいい
289名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:47:35.18 ID:JpdKIxIf0
>>233
上はもうさんざん突っ込まれるから置いとくけどさ、SCEの善行ってどこに書いてるの?
下に乗ってるのは全部サードの功績だよね?SCEの手柄はどこ?
290名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:49:32.11 ID:dRwqErNhO
>>289
ヒールを演じる事でより一層ニンテンドーが世間から愛されるようになったじゃないか。立派な功績だよ











まっ、これくらいしかやってないんだけどねーはっはっはっwwwwww
291名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:53:11.14 ID:J1zExJvR0
>>289
SCEの社訓
手柄はすべて無能な上司のもの。
292名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:54:01.63 ID:baR2vPANP
そもそも家庭用ゲーム機って土壌を作ったのが任天堂
SCEはそのおこぼれに預かっているだけだろ?
293名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:56:00.06 ID:G89wwSu00
>>290
いや、それはゲハ内だけの事じゃないのかな?
マジでステマの被害は甚大だと思う。
294名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:00:20.60 ID:G89wwSu00
>>292
正確には「今の」若しくは「日本の」だね。
無から開拓したよりも、アタリショックで焼け野原になった市場を建て直したのが凄い。
295名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:08:58.89 ID:lLTbUU3FQ
>>279
そのスクウェアがSFCでリリースしていたバハムートラグーンと皮肉にも似たシチュエーションを辿ったんだよな。


現実には選択肢の中に「拒否すると共に生殺しで苦しむ様を傍観する」がバハラグの主人公と違って任天堂には存在した事。
296名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:31:57.42 ID:Wx5XxCJq0
297名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:37:41.60 ID:MtKB+V6N0
>>2
これはウマいと思うw
298名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 04:23:07.25 ID:LeeiOxUs0
農家が消費者を泥棒扱いしてるのか
299名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 04:35:32.80 ID:y6d5SroV0
誰かがこういってたな
「金で買えるなら買えばいい。問題は買ったもので何を成すかだ」って
SCEが買えたとしても有効活用できるとは思えない
300名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 04:38:54.50 ID:Woncpz9S0
モンハンやドラクエをSCEが保有することになっても5年保たずにブランド崩壊させると思う
301名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 04:42:12.00 ID:6jyWUEW20
正直、ドラクエはスクエニでも5年持たないから、早めに任天堂に渡るべき。
302名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 05:34:47.89 ID:V0jTdtO70
任天堂が買収したってより、SCEが調子にのってカプコンにひどいことを
し続けたの原因じゃねぇか。でもカプコンにとっては怪我の功名というか
どのみち今のPSじゃあ勢いがなくて先細りの状態だし、移籍して良かっただろう。


というか、拘束力の強い契約はどこいった?w
303名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 05:42:53.20 ID:fJfDnfiN0
昼休み近くにある所謂「町のオモチャ屋さん」を覗いたら、3DS版モンハンで大盛り上がりの小学生男子数名がいた。
「大タルおいたよ」「おれが爆破する!」みたいなやり取りを見て、フっと思ったのは
「あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?」って事。

http://twitter.com/miux/status/155158453256597505
304名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 05:44:34.71 ID:mxRgV1xE0
現実はVitaの首が刈り取られた形になってるな
305名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 05:46:28.44 ID:+RIGjI2n0
これかw

198 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 12:53:34 ID:vRiHI1wy0
ソニーとカプコンには特殊契約があるし、任天堂携帯機にMHを出すのは無理だぞ

210 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:11:04 ID:7IQr/K1I0
>>208
特殊契約というのを教えてくれよ

211 : 名無しさん必死だな : 2011/01/12(水) 13:12:20 ID:vRiHI1wy0
>>210
拘束力の強い契約
306名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 06:09:24.30 ID:dbb41+Jg0
カプコンを犬呼ばわりしてる企業だからなw
まあSCEは業界に寄生するダニだから宿主のカプコンを犬と呼ぶのは間違って無いがw
307名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 07:06:48.79 ID:jdAhxn3x0
>>303
3年後にVITAがまだあるといいな…
308名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 07:17:53.33 ID:jvI0vBZuO
>>307
ハードオフで500円くらいになってるんじゃない?
309名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 07:55:26.61 ID:ztum1iMw0
>>269
某債務超過企業がやってたんじゃね?
自分たちがやっていると人もやってると思ういつものゴキブ李思考なんだろw
310名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 08:02:54.47 ID:S6lWxMxj0
>>300
今その5年後がやってきたんじゃねーかと思うw
311名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 08:42:38.52 ID:WHnDMFYW0
それにしてもみんなモンハン好きだよね〜
312名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:15:25.46 ID:e50JvncN0
この頃はまだジョークで済んでいた

【3DS】3DSのモンスターハンター【MH3G】
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/handygame/1279679238/

1 : 枯れた名無しの水平思考 : 2010/07/21(水) 11:27:18 ID:R09FBfkw0 [1/1回発言]
ここは出るだろうモンスターハンター3DSを予想するスレです。

4でたりして!
313名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:11:17.27 ID:2pmy9VT60
http://hissi.org/read.php/ghard/20120422/SmJCSjNoeFkw.html
516 :名無しさん必死だな[]:2012/04/22(日) 15:49:13.96 ID:JbBJ3hxY0
というのはウソで、モンハン4はVITAってのは決まっちゃってる。
詳しくは言えない。

541 :名無しさん必死だな[]:2012/04/22(日) 16:06:10.08 ID:JbBJ3hxY0
>>540
確実に出るけど詳細言ったら消されるから無理
314名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:46:31.94 ID:Pg6sjpJU0
それにしても
315名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:13:39.66 ID:b2lqu7at0
>>311
まぁ、別のハードで出る度にハードごと買ってるくらいだしな
316竹島は日本固有の領土だな:2012/10/12(金) 11:23:08.91 ID:W/UjMmWPP
>>312
こういう書き込みもあったよ

わりと真面目に、次回携帯モンハンは3DSだろ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1276667041/346

346 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 23:28:35 ID:SPDFtpcV0
携帯版のが圧倒的に売り上げる事からも
3DSのモンハンはモンハン4になると思うがどうか。
317名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:24:47.78 ID:WHnDMFYW0
>>315
久しぶりにやろうかどうか検討中〜
318名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:36:17.63 ID:a3qnrIjM0
>>207
うちの国の象徴がそれやって豊穣と繁栄を祈ってますな・・・
319名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:46:57.42 ID:gF/h+Jkp0
>>312
PSP2が出るなんて思っても無かった時期だな
320名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 15:46:06.68 ID:cJPbviSN0
>>305
箱でF出してるし、Wiiでトライ出してんのにどうしてこういう発想するかね?
そのくせゼノブレイドはPS3で出るとか言っちゃうし。
321名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 15:47:11.90 ID:dRwqErNhO
ありゴキありゴキ
322名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:20:20.80 ID:7zbtatTzO
任天堂が金でモンハンを奪ったんならソニー銀行に金を刷ってもらって奪い返せばいいだけだな!
なんだ簡単な話だ〜。
以前ゴキちゃん言ってたもんね。
ソニー銀行がお金を刷れるからお金の心配はないって!
323名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:13:41.68 ID:BXsg06NU0
そーだな、買収される程度なら
買収し返せば済む話だもんな
世界のソニーが何でそれ位出来ないのかな?
324名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:17:00.74 ID:zmI81Ggz0
>>322
そういえば、そんなこと言ってたゴキブリさんも居たでありますねw
325名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:53:43.08 ID:ZYwl4oFM0
>>233
3DS開発中の任天堂を「なんか面白そうなものを作ってるねーwwwこんな機能があると多人数プレイの狩りゲー…例えばモンハンとかが捗るんだけどなwww」とたぶらかしてモンハン用の機能を追加させた上で「強奪」されたとは、なんとも酔狂なお話だな。
326名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:10:50.56 ID:Q0Y31u0P0
>>325
そもそも零とか予算が降りないって嘆いてたのは公然の秘密だしな
モノリスなんか買収したとき「よくあんなもんを買うな」としか言われてなかったぜw
327名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:46:47.12 ID:1yvMqTpO0
世界のソニーが京都の任天堂に体力で勝てないとかありえないわ
328名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:55:49.78 ID:AwwLpc8g0
世界のソニーだったのって80年代くらいだろう
あとは真っ逆さまじゃないか
329名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 07:26:54.09 ID:Krd5OGzA0
トリニトロンカラーテレビは神だった
あれに対抗できるのは三菱電機のダイアトロンくらいのものだった
パナカラー、サンカラー、キドカラー、純白カラーなどが色褪せて見えたものだ


今のブラビアは神でもなんでもない凡庸なただのテレビだ
330名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:28:45.29 ID:Jreb3VUNi
何だかいっそ「買い取ってもらいました」って言ってくれた方が
ゴキブリが余計なこと悩まなくて良いような気がしてきたw
331名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 05:59:53.89 ID:bJsgb9pw0
カプコンは昔から故あれば寝返る会社なのは誰の目にも明らかなんだから
今度はSCEがカプコンを振り向かせられるだけの会社になればいいだけのこと
332名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:01:53.78 ID:QGDPfaW10
カプの裏切りは、普及台数の少ない方から普及台数の多い方へだから
3DSを遥かに凌ぐ普及台数のハードが出れば平然とそっちに移ると思うよ
333名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 16:21:38.44 ID:yvOUAO3k0
PS2以降そんなハードはSCEからは出ていない
-完-

ドキュメンタリーの〆みたいにしてみたw
334名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:42:19.27 ID:1PLsMYw10
ファンボーイはPSPもPS3も売り上げ勝ったとかいってるよ!
335名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 05:40:22.23 ID:249FEykp0
>>334
週販では買ってることもたまにあるな。
累計?なにそれだけど。
336名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 09:45:37.03 ID:jl/EcQfZ0
週販で勝利なんてWii飽和で頭打ちでいて移行段階で伸び代がないだけなのにな
危惧すべきはPS3の方だ
飽和で頭打ちにはまだ早いというのにもう伸びなくなった
表面化している伸び悩みが深刻な問題
現在の普及台数の倍までいってはじめて飽和で頭打ち....な筈なのだが早すぎる
普及台数の観点からいえば早すぎる
累計年数からいえば遅すぎる
裏を返せば年数の割に売れていないから、となる訳だけど
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/17(水) 13:53:24.60 ID:w6AXl1DQP
MH3GHD、MH4楽しみだな〜

おぃゴキブリ!アイルーパズル買っとけよ
338名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:54:08.89 ID:xPnlTrfL0
金で解決できるなら話は早いだろ
金出せばいいだけなんだから
339名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:00:47.36 ID:GFrSTfq70
任天堂は海外でMH3の宣伝たくさんやったし
国内でも任天堂の枠を使って3Gの宣伝してたよな
これだけお金を使ってやってくれるならそりゃそっちいくわ

とくにモンハンで海外市場を是が非でも手に入れたいカプコンとしては任天堂ビジネスパートナーとしては現状最良なんだろう
340名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:14:57.98 ID:8O4vlbx3O
買収したなら去年度決算で発表しなかった
カプコンヤバいなwww
341名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:09:03.83 ID:W+ghrGnlQ
>>328
今のソニーは四畳半のソニーくらいまで堕ちてないか?w
342名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:11:06.24 ID:YqSXhHHf0
>>339
それはSCEも同様だ。というより、ここまでモンハンが大きくなったのはPSPのおかげだろ。
343名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:12:19.78 ID:mQ951ABJ0
カプコンはSCEへの恩義を忘れてないからな
いまは儲けのために泣く泣く任天堂ハードに身売りしてるけど、
最終的にはPSハードに舞い戻る
344名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:13:34.40 ID:1gE9P/ds0
>>343
(  ^ω^)エッ…
345名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:21:40.17 ID:i54+CoNmO
PSPのおかげでモンハンが伸びた!とかいつまでも上から目線だから逃げられるんだよ
346名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 16:45:22.37 ID:ptPO6Rcm0
>>343
恨みこそあれ恩なんて無いだろう
347名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:06:38.35 ID:Cvk806XG0
>>1
ゲーム業界を任天堂から盗んだのがソニーだろ
348名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:53:51.58 ID:IHuCwICo0
>>1さんが、
ニンテンドー3DSLL 特別版CMをみたら発狂しちゃうの?
349名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:41:25.53 ID:Atctawsy0
マリオとポケモンとモンハンか
化け物ってレベルじゃない
350名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:38:12.21 ID:HgiQR7/m0
ドラクエも付いてきますよ
351名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 23:18:02.60 ID:41ccnl900
全部ソニーマネーで奪えばいい
352名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 00:13:59.34 ID:lbXNr0o40
金庫はからっけつ、その上、赤字で首が回らない〜♪なソニーには無理だろう
353名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:04:02.90 ID:HZdqXG8E0
>>350
もう全部じゃんw
354名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:09:53.07 ID:KsKwqgC30
バイオ6で更に畑荒らされてるよw
355名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:12:01.12 ID:HQVJE8QmI
まあFFは来てないけど、
BDFFが来たから良いかな。
356名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:38:42.50 ID:bD2ogmiN0
>>354
バイオ6は評判悪いな
ワザとやってるわけじゃないけど急いで出したのか?って感じ
357名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 03:50:33.54 ID:MtNyDqik0
二画面のモンハンに慣れちまったよ。
一画面のモンハンには戻れない。
358名無しさん必死だな
調合撃ちひとつ取っても

スタート押してメニューを出す→アイテム調合を選択する→調合するアイテムを選択する→調合→スタートでメニュー閉じる

アイテム調合を押す→調合するアイテムを押す→必要に応じて下画面を戻す(調合撃ちを継続する場合はそのままでも問題はない)
*片手の指のみで可能

こうまで短縮・簡略化