Forza Horizonの体験版☆2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
Forza Horizonの体験版
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349674068/
2名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 08:34:38.30 ID:RQD2VNYM0
しょうもないゲームだったな
爆死っしょあれ
3名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 08:59:53.04 ID:bR9R5NONO
>>2
仕事早いね〜
4名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 09:04:15.42 ID:qqNp2As00
良ゲーあげ
5名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 09:41:41.88 ID:ExZr3SuX0
>>2
素直にPS3で出ないからクソゲー!って言えばよいのに…
6はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/11(木) 09:41:52.75 ID:Ok0n75WwP
しっかし、ゴキの煽りポイントが全部的外れでニヤニヤしちゃうなw
 コドマス製作〜
  →ハズレ
 狭い
  →体験版だし
 自由度が〜
  →パーツ交換、ペイント、200車収録という自由度要素は体験版に無いし
 外歩けないじゃないか!
  →GT5もTDUも歩けないし。Horizonでもフォト機能で仮想的に外を移動出来る
 リプレイが〜
  →体験版に無いだけで製品版には確認されてるし
 挙動が違うForza名乗るな!
  →同じ挙動エンジン使ってますw。車のパラメータがマイルド設定なだけ
   Forza本編は来年出るのでGT6と勝負どうぞ。GT6はいつですか?
 テレメトリが無い!
  →そんな本格派はForza本編どうぞ。これは客層を広げるためのスピンオフ
7名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 09:54:20.50 ID:IMP/OXA/0
自由度が〜
  →プレミアムの極一部しかエアロパーツ付けられないゲームがありましたね
外歩けないじゃないか!
  →そう言えばフォトトラベルのステージを自由に走れるのってどうなったんです?
挙動が違うForza名乗るな!
  →GTは作品どころかGT5でもアップデートで挙動変わってた気がするんですけどGTを名乗って大丈夫なんでしょうか
 テレメトリが無い!
  →GT5にありましたっけ?
8名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 10:13:17.41 ID:d/G/EHN60
 コドマス製作〜
  →GTはどうなの?
 狭い
  →GTは?
 自由度が〜
  →GT(ry
 外歩けないじゃないか!
  →GTもあるけまっしぇ〜んw
 リプレイが〜
  →GTやってろ
 挙動が違うForza名乗るな!
  →GT6っていつ出るんだっけ?
 テレメトリが無い!
  →GT楽しんでればいいじゃん?
9名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 10:20:12.03 ID:t8mUYj500
Forzaのスレにはキチガイがくるのでヤバそうな奴はスルーしましょう
他は面倒で探して無いけど年1くらいでキチガイが発狂しに来ます。
http://hissi.org/read.php/ghard/20090602/b1lUNHNLUnEw.html
10名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 10:32:54.58 ID:KpmnwyGXP
頑張ってる子はたぶんブラバス君


224 : 名無しさん必死だな : 2010/08/29(日) 16:25:27 0
>>222
俺は免許もってるし車も在るし。
勝ち組だからベンツだし。
糞箱信者はニートだらけだから免許も車もないんだろ?
ベンツ位買えるように働いたら?
キモ過ぎて無理かもしれないけどな。

298 : 名無しさん必死だな : 2010/08/29(日) 20:01:14 0
どうせ箱スカの画像だってフォルツァ信者の捏造画像だからノーカン。
どうせプラモデルの画像かコラ画像だろう?
本物という保証が無ければ俺のベンツ画像はUP出来ないな。
しかしそこまで捏造するとは恐ろしいなフォルツァ信者と言うキチガイは。
ちなみに俺のベンツはS500のブラバス仕様。
仮に箱スカ何ていうのはカス見たいな金額だな。
どうせ50万もしない中古のポンコツだろう?悔しいか?
11名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 10:49:51.58 ID:vMT5uSFDi
ガチカーシミュではなくなったが
ドライブゲームとしては結構良いな
気楽に飛ばせてすごい気持ちいい。
12名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 10:58:10.58 ID:+8xjZlVr0
>>9
Forza貶しが生きがいの800レス基地外君は
ここだと構ってもらえて嬉しそうだね
13名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 11:17:14.64 ID:ty6SxlHe0
ホライゾンの既出不満

・Forza挙動でテストドライブだと思ったのに糞すぎ
・マップ狭いから糞
・30fpsかよ 終わってる
・Dirt2のパクリ
・ゲーム挙動すぎて糞
・PS3で出ないの?
14名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 11:25:58.81 ID:2bXQSwuD0
最後ワロタ
15名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 11:28:27.24 ID:IMP/OXA/0
・Forza挙動でテストドライブだと思ったのに糞すぎ →公式が何度もオープンロードだと説明してる
・マップ狭いから糞 →そりゃ体験版だから走れる範囲は制限されるだろ
・30fpsかよ 終わってる →固定30fpsなんで違和感のないレベル むしろ可変ガクガク自称60fpsのアレの方が終わってる
・Dirt2のパクリ →そりゃスタッフの一部が共通ですし
・ゲーム挙動すぎて糞 →基本的な挙動は変わっていない、車全体の性能が底上げされただけだと本スレで結論が出てる
・PS3で出ないの? →NFSMW(新)かTDU2やってろ

Horizon本スレに調べない馬鹿向けの20のQ&Aが貼られてたが、馬鹿とゴキは本当に調べないのな
16名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 11:50:29.95 ID:rvNbKTXC0
>>13
・天候変化ないから糞
・道以外いけないから糞
・乗り降りできないから糞
・建物に入れないから糞
17名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 11:55:05.52 ID:sKy9Qmdy0
オープニングの「何とかDJ!ヒャウイーゴー!」が脳内から消えないから糞
18名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 11:56:41.08 ID:T61JoKkp0
・googleMAP走れないから糞
・バイクが参戦
・HOMEから出走できないから糞
19名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:03:48.23 ID:1SVoADnt0
・GTじゃないから糞
20名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:04:30.38 ID:IMP/OXA/0
・天候変化ないから糞 →最初から言ってただろ
・道以外いけないから糞 →デモ版の範囲でも道から外れて走れますが?
・乗り降りできないから糞 →TDUやDriver:SF等含め、むしろこの手のドライブゲームで自由に降りれるのあったか?
・建物に入れないから糞 →デモ版の範囲でも車で入れる納屋がいくつかある、フェス会場内の施設はデモ版では利用できないだけ
21名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:05:49.98 ID:4bP6hCTH0
・MSだから糞
22名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:06:00.64 ID:Uv/gfKJM0
結局どんだけ広いのかが俺には全てだな。あとオンでフリーランかな
23名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:07:18.89 ID:WcWJAF9Q0
殺風景な極小マップ
収録車種たった200台
ON対戦たった8人
しょぼい破損表現
アバターなし

これでGT5越えたとか・・・
箱持ちの人は現実を見た方がいいよ
24名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:10:22.81 ID:1SVoADnt0
製品版の広さは体験版とwikiの全域マップを合わせてみれば分かる
中央下側の部分が体験版で走れるエリアだから、大体バンパラくらい
25名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:14:24.47 ID:IMP/OXA/0
>>23
GTは初代からやっててGT5は本体ごと買ったが、むしろGT5以下のレースゲームを探すほうが難しい
GT5は犬のフリスビー代わりに使うか鳥除け代わりに吊るすくらいしか価値ないだろ

考証出鱈目、存在しない車すら捏造するスタンダードにR35GT-Rや年式違いで水増しのミニカー流用プレミアム、消しゴム挙動に掃除機のエンジン音
挙句の果てにはコースすらPS2時代の使い回しをDLCで有料配信、センスのかけらもない架空のエアロパーツにボディカラー変更は使い捨て(有料)
GT4も大概ゴミだったが、何やらかしたらあれだけの開発期間と費用でこんな粗大ゴミしか作れないんだ?
26名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:14:39.47 ID:x9LRM+yIO
これは製品版が楽しみだな
もう予約してるけどw
27名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:18:52.05 ID:jYIzUK3ci
マルチ8人ってのはレースできるのが8人だけという意味?
普通に道を走らせるとこはMMOチックなの?
28名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:20:29.83 ID:bR9R5NONO
>>27
部屋制だって何百回言えば分かるんだよ
29名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:24:33.79 ID:IMP/OXA/0
>>27
ちったあ手前で調べろよ
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/23.html
30名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:27:25.62 ID:jYIzUK3ci
いや、読んでもわからん

現時点ではオンラインの詳細な仕様は不明ですが、マッチング方式については部屋立て制によるマッチングになるようです。TDUシリーズのようにフリーラン中にシームレスに他のプレイヤーとマッチングすることはできないかと思われます。尚、マッチング人数は最大で8人です。

この文章だとレースは部屋だけど、通常のロビーに当たる部分はわからんよ
31名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:27:28.91 ID:KDvYGlaD0
山鬱が「GT6はオープンマップを〜」とか言い出したら笑うw



と思ったが、既に5でGoogleマップとか寝言いってた
32名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:29:08.53 ID:x3qNF2Bt0
>31
それはクタたんじゃなかったかな。
33名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:33:14.07 ID:HVMflxvxP
ロスルみたいに挙動変更DLCとか来ないかな
4との違いが数値だけなら戻すだけだから簡単そうなんだけども
34名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:35:11.57 ID:6J+u1utz0
>>6,15
体験版で行けるところが全てと思ってる人はいないと思う
黒くなってる部分を含めて考えても、あれだけじゃ狭いって話では?
35名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:44:55.47 ID:WcWJAF9Q0
>>25
http://i1-games.softpedia-static.com/screenshots/Forza-Horizon-Escape-the-Grid-Trailer_4.jpg

Fから更にひどくなったゲーム挙動
Fから更にひどくなった塗り絵グラ

現実は残酷だねえ・・・
36名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:47:18.91 ID:dgkasuQ20
ストリートビューでコロラド見た後だとFHの地形が詰まってる風に感じるわ
37名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:47:38.47 ID:++pos/EG0
また単語が覚えられない病気の人か
38名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:51:13.98 ID:1SVoADnt0
かたや一年ごとに新作発表
かたや一作作るのに数年単位、やっと出たと思えば未だに不具合修正中
その上最新作は作ってると言ったものの本人がレース遊びに夢中で音沙汰なし

確かに現実は残酷だ
39名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:54:20.50 ID:IMP/OXA/0
40名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:19:25.95 ID:kqqCE7NB0
たった200台だよね
GT5のプレミアムもたった200台だし
41名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:33:31.69 ID:l5ZQjfug0
これだけの事が出来るとアナウンスして大嘘だったGT5と比べて
事前アナウンス通りのモノを出したホライゾンを貶すってのがもう無理有り過ぎるんだよ
42名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:35:57.26 ID:ijtgXjQz0
30フレにしたことでタイヤスモークとかのエフェクト類は濃いめになったのかな
Forza2程度に戻った気がする
43名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:47:58.09 ID:WXjXPEFA0
http://doope.jp/2012/0623227.html
>Forza Motorsportにリアルタイムで変化する動的な“空”と“雲”、“太陽”のシミュレーションや大気散乱表現といった追加技術

雲って形変わらないよな
製品版はまた違うのかね?
44名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:52:55.26 ID:0FPUxeM7O
>>36
実物の何分の一(面積にすると何十〜何百分の一)って縮尺だろうから、仕方ないっちゃ仕方ない
実物大だと対角線横断してると5時間はかかりかねないし
45名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:58:04.02 ID:0FPUxeM7O
>>43
試行したらFPSが悲惨な事になって取り止めた可能性はある
決まったパターンの繰り返しならともかくシミュレーションしてのランダム生成はきついだろう
46名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:04:18.22 ID:WXjXPEFA0
>>45
horizonに天候変化はないからランダム生成と言ってもそれなりの大きさの雲をプカプカ浮かばせるだけだろうしそこまで難しくない気もする
まぁ雲の形とか普通気にしないけどw
47名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:15:24.20 ID:fuJkmaHa0
雲は変ってるような
前スレに有った定点カメラ早送り動画
http://www.youtube.com/watch?v=5q6D5fOqf-A
ゆっくりだからリアルタイムだと気付きにくいのかも
48名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:16:06.86 ID:r3mTsEV00
うーん ゴホゴホw
49名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:17:24.74 ID:WXjXPEFA0
>>47
すげぇ本当に変わってたのか
後で確認してみるけどリアルでいいな
50名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:20:53.78 ID:ty6SxlHe0
>>47
これ製品版?
体験版で路駐しながら録画してみたけど
雲は変わってなかったのよね。3レイヤーくらいでぐるぐる回ってるだけ
51名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:24:54.39 ID:ty6SxlHe0
>>35
なんで今更E3トレイラーのキャプなんだろう
まさか本体もってないの? ありえないよね
52名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:25:52.53 ID:r3mTsEV00
ID:IMP/OXA/0 こいつくっせぇなオイ
53名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:37:54.47 ID:IMP/OXA/0
>>52
「現実」の一例を貼っただけですが何かご不満でも?
ああ、どこぞの宗教的に他ハード専売のソフトが遊べない方々と違って、GT5はちゃんとプレイして、
その上でのああいう評価なんでそこんとこよろしく

と言うか、GT3まではむしろGT信者に近かったっつうの
GT4で疑念を持って、惰性で買ったホラ依存のGT5で完全に失望したわ
54名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:40:01.57 ID:r3mTsEV00
>>53
スレタイも読めないのかお前みたいなゴミはw
GTガーGTガー連呼してるが単にホライゾンが糞なだけだろw
55名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:43:03.01 ID:r3mTsEV00
今日のGTガー君→ID:IMP/OXA/0

以後発狂してGTガー連呼が始まりますw
56はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/11(木) 14:48:08.95 ID:Ok0n75WwP
やっぱ>>6を貼って正解だったなw

突然自治ズラしては想定問答集を事前に提示されて、暴れるネタ無くなったのがまるわかり。
57ステマさん必死だな:2012/10/11(木) 14:48:45.25 ID:anMjgHnD0
お前らスルーとNG登録覚えろよ
58名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:49:53.48 ID:IMP/OXA/0
>>23,>>35
さて、スレタイが読めないのはどっちの陣営なのかしらねー(あそ棒

別にHorizonの話をしまくってもいいのよ?
先に喧嘩降ってきたのがそちら側だったから適当なレスを返してあげただけで
59名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:51:30.95 ID:r3mTsEV00
>>58
お前独り言でブツブツ言ってんじゃねーよキチガイw
60はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/11(木) 14:52:33.44 ID:Ok0n75WwP
捏造Horizon批判を封じられ、個人攻撃にはしるしかなくなった ID:r3mTsEV00
61名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:53:00.39 ID:r3mTsEV00
ところで中途半端な破壊できるオブジェクトは何のためにあるんだ?
大型のものは壊せないとか意味不明な仕様
62名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:53:07.58 ID:l5ZQjfug0
GTと比べて何が悪いんだよ
63名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:53:53.42 ID:r3mTsEV00
>>60
いつ封じられたのかな?
GTガー連呼してる基地外と戯れたらホライゾン批判を封じたとか勝利宣言のつもりか?w
糞ゲー信者君w
64名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:54:53.67 ID:r3mTsEV00
>>60
>>61
なんならお前が答えてもいいんだぞw
糞ゲー擁護してみろよw
65名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:55:41.10 ID:IMP/OXA/0
とりあえずここで自治厨気取って暴れるなり人のことキチガイ認定するなりしてくれるのは別にいいんだけど、本スレには来ないでねー
ゴキちゃんだけじゃなくて自分で情報を調べようとしないで馬鹿晒して文句言ってるアホの子も絶えなくて
一部のスレ住人は相当イライラしてるからー
66名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:55:55.83 ID:l5ZQjfug0
>>64
顔真っ赤で自己レスか
破壊できるものと出来ないものが有って何が悪いんだ?
67名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:56:15.59 ID:r3mTsEV00
http://hissi.org/read.php/ghard/20121011/T2swbjc1V3dQ.html

はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU

DOA5はどっちを買うべき?
2012年 GK顔面ブルーレイニュース その175
なあ、PS3って本当に800万台出荷ハードなの?
Xbox 360 4,894     Wii 4,849
Forza Horizonの体験版
Forza Horizonの体験版☆2
PS3版FF14が綺麗すぎる件




というわけで恒例キチガイ晒しage
68名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:57:11.70 ID:r3mTsEV00
>>66
>>61について答えてみろって意味なんだがアンカーつけただけでお前の頭じゃ自己レスになっちゃうのかw
しょっべぇものしか壊せないとかそんなもん最初からいらんからさ
69名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:58:06.67 ID:r3mTsEV00
>事前アナウンス通りのモノを出したホライゾンを貶すってのがもう無理有り過ぎるんだよ

事前アナウンス通りのものって言ってるけどここまでつまらない出来だったなんて信者は口が裂けてもいえんよなwww
70名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:58:07.66 ID:l5ZQjfug0
>>67
800レスオーバーの精神病がどれだけ酷いか引き立つだけだな
>>68
だから、破壊できるものとできないものが有っても何も悪くないと言ってるが
71名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:58:52.35 ID:l5ZQjfug0
>事前アナウンス通りのものって言ってるけどここまでつまらない出来だったなんて信者は口が裂けてもいえんよなwww
期待させといてガッカリさせられるより全然マシだな
72名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:59:23.39 ID:r3mTsEV00
>>70
どこが800レスなのか詳しく
いろんなスレはしごしてゴキブリ連呼してる基地外はまともだとでも?w

しょべぇものしか壊せなくてストレスしかたまらない糞ゲーですねw
73名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:00:00.02 ID:r3mTsEV00
>>71
期待してたのはForzaファンも同じじゃね?w
こんだけしかできねーのかよ・・・って思ってるやつは多いだろうなw
74名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:00:12.21 ID:l5ZQjfug0
>>72
800レスオーバーの奴が一番酷かったって言ってるだけだが?
なぜそこに反応したの?
75名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:00:36.88 ID:r3mTsEV00
>>74
ID:l5ZQjfug0

ついに発狂ですか?糞ゲー信者君w
さっさとホライゾンのいいところでも語ってみろよw
76名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:01:10.71 ID:IMP/OXA/0
>>71
世の中には事前アナウンス通りのものすら用意できず、さらにつまらない出来の悲惨な品もあるしねえ、色々と

何のこととは言わないけれど
77名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:01:30.70 ID:l5ZQjfug0
でかい建物に車がつっこんで破壊されたほうがマシだとでもいうのだろうか
>>73
いやアナウンス通りで何も問題無いな
大嘘こかれてんのに必死に擁護する惨めさを味わうより全然いい
78名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:01:30.77 ID:r3mTsEV00
>>74
ならそいつに言えばいいのになぜ俺に800レスがなんたら言い出すんだ?
79名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:02:40.33 ID:l5ZQjfug0
>>78
過去にそういう精神病が暴れてて、そいつに比べたら全然マシだと教えてあげてるんだが
なんでそんなに過剰反応するんだろう
80名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:02:48.04 ID:r3mTsEV00
>>77
え?お前体験版やってないの?
何あの衝突・・・本編と全然違うだろw
車に突っ込んでも相手の車はろくに吹っ飛ばないしw

建物に突っ込んだら建物も壊れるべきだろw
81名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:03:26.05 ID:r3mTsEV00
>>79
お前が勝手に疑念吹っかけてきてお前が勝手に火病起こしてるだけじゃんw

82名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:04:07.01 ID:r3mTsEV00
いろんなスレはしごしてゴキブリ連呼してる基地外はまともだと言いたいらしいなw
83名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:04:47.83 ID:l5ZQjfug0
ていうか2回以上に分けてレス返すくらい発狂してる様子が800レスオーバーの奴にそっくりだなあ
凄い偶然だなあ
オブジェクト破壊の話から車に突っ込んだ反応の話に摩り替えてるし
84名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:05:27.86 ID:r3mTsEV00
どんどん糞ゲーなのがバレていくねw
糞ゲー言われたら困るからゴキだのGT信者だの800レスだの人格攻撃しか出来ない哀れなゴミがいるねw
85名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:06:06.23 ID:r3mTsEV00
>>83
建物に突っ込んだら建物も壊れるべきだろw


じゃあ早く擁護しちゃっていいよw
見えない壁だらけでどこにも行けないねこの糞ゲーw
86名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:07:17.75 ID:l5ZQjfug0
完全に800オーバー本人で確定じゃんこれ、どうせこれからID頻繁に変えてまた頑張るんだろ一日中
ここに来ても病状悪化するだけなのに他に居場所無いのか
このままだと世話する人が居なくなって腹が減ってもデパスで腹埋めるしかなくなる人生が待ってるぞ
87名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:07:31.67 ID:r3mTsEV00
正直ここまで詰まらない糞ゲーだとは思わなかったよw

オープンワールド系やカーライフ的なものがやりたきゃ他をやれ?

あぁ、できない糞ゲーってことを認めちゃったわけねw
88名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:08:34.74 ID:r3mTsEV00
>>86
何?お前、800レス800レス言ってるけど800レスして欲しいんちゃうの?
どうでもいいようなことで人を煽っちゃってるけどお前がいったい何がやりたいのか意味不明だよ^^
何がやりたいのかはっきりいってごらん?
GTガー連呼したいって?くやしいですね^^
89名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:08:50.83 ID:saFSd6rhO
>>87
死ね

ハゲ
90名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:09:40.48 ID:r3mTsEV00
>>89
あらら、悔しかった?お前が死んでいいよ


事前アナウンス通りのモノを出したホライゾンを貶すってのがもう無理有り過ぎるんだよ

体験版やって糞ゲーなのがわかってよかったよかった
91名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:09:45.41 ID:IMP/OXA/0
>>77
NGIDにぶち込んだんで見えないんだが、まさかID:r3mTsEV00はこんな感じで車がぶっ壊れないと不満だとでも言ってんのかい?
http://www.youtube.com/watch?v=g5SRyG6UR2A

ライセンスの都合もあって正直そういうのは実車収録系ではどのハードだろうがメーカーだろうが市販車を収録する限りほぼ不可能だから
そんな破壊を求めるのならバンパラでもやっててくださいとしか言えないんだが
92名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:10:48.12 ID:r3mTsEV00
>>91
爽快感も糞もないゴミ以下のドライブーゲーに成り下がっちまったなこの糞ゲーw
飛行機とレースとか誰が欲しかったんだろうw
93名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:11:21.71 ID:Jxe545Mr0
話が分散しまくって分からん。何をもってクソゲーとしてるんだ?
94名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:12:15.38 ID:r3mTsEV00
自由度の高いオープンワールド系を匂わせながら実際は見えない壁だらけで設定されたコースだけw
建物に入ることもできない、ろくに壊れるオブジェクトもない、天候変化もない、NPCがぽつぽつ走ってるだけwww

ほんまの糞ゲーだわこれw
95名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:14:20.44 ID:DM085+I80
>>93
最終結論を糞ゲーと前提して語ってるから
何をもってなどないだろw
放置してNGで
96名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:15:11.04 ID:r3mTsEV00
>>95
よく読みな
○○がこうだから糞ゲーってちゃんと言ってやってるだろ
反論も擁護も出来ないやつばっかりだが
97名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:15:43.61 ID:IMP/OXA/0
>>93
・PS3で出ないから

これ以上シンプルにID:r3mTsEV00の発狂っぷりを表す方法は思いつかないな
98名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:16:03.66 ID:Jxe545Mr0
>見えない壁
どこにある?体験版でその先にもコースがあるけど行けない所だと半透明のオブジェクトがあるし、
現状色々回ったけどちゃんと見えてる柵があってその先には行けない、って所しか知らないんだが。
マップ表示とナビ機能があって良かったね、どこか教えてくれ。

見えない壁だぞ。お前が言った単語だからな。
99名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:16:38.18 ID:r3mTsEV00
>>93
そりゃそうだな
関係もないGTガー連呼するやつがいるからまとまる話もまとまらんよな
ホライゾン糞って言われたらGTガー連呼してれば済む馬鹿でもできる簡単なお仕事だからな
100名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:16:45.21 ID:U/W9fX/D0
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:44:03.81 ID:DjujP8pO
Forzaで新しいのが出るんだな。
でも、オンがなぁ…
周り全てがグロージャンミサイルだからな。
GTのマナー厨も、どうかと思うけどグロージャンよりマシだから。
101名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:17:32.72 ID:r3mTsEV00
>>97
悪いけどPS3で出ても糞ゲーだと思うよこれw

ドライブゲーなら他にあるしなwレースゲーとしても中途半端w
いつから飛行機とレースするゲームになったんだ?


PS3で出ても爆死だろうねw
102名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:18:24.03 ID:r3mTsEV00
>>98
>マップ表示とナビ機能があって良かったね

これくらいしかないじゃん
マップとナビがなけりゃドライブにもならない糞ゲーだしw
103名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:19:12.75 ID:r3mTsEV00
・PS3で出ないから糞

ってのはPS3への最大の褒め言葉にしかならないのを分かって言ってるんだろうかこのアホはw
104名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:20:11.22 ID:r3mTsEV00
>>98
見えない壁なんていっぱいあるぞ
森林のほうに入ろうとしたら、え?行けないの?みたいなのばっかりw
お前体験版やったの?
105名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:20:25.42 ID:Jxe545Mr0
見えない壁の場所はよ。
106名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:20:46.53 ID:nZKtWzuF0
宗教怖いわ
107名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:21:33.48 ID:Jxe545Mr0
具体的にどこだ。あったら謝ってやる。無いなら頭を丸めろ
108名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:21:35.61 ID:d4eQQ1kt0
以前、おまんちん貼られて見事に踏んだ愛知の馬鹿が湧いてんの?w
109名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:21:38.05 ID:IMP/OXA/0
>>98
RECARO SHOWDOWNで走る山岳区間の壁面は一定の高さまで登るとそれ以上行けなくなるね
これを「見えない壁」と普通は呼ばないとは思うけど

それ以外で見えない壁と言われると、車幅ギリギリの納屋に強引に入ろうとしても入れなかったとかそれくらいしか思いつかないな
110名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:21:54.25 ID:r3mTsEV00
111名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:22:52.94 ID:r3mTsEV00
傷のなめあいはやっちゃうけど糞ゲー擁護はできないらしいなw
112名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:23:37.63 ID:d4eQQ1kt0
>>111
勝手に糞ゲー認定してるのお前だけだしw
113名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:23:41.62 ID:rLaVEuc90
朝7時半にお薬飲んで寝て、昼2時に起きてまた2chに張り付くのか…

素敵な生活送ってるなーw
114名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:24:03.77 ID:r3mTsEV00
>>112
糞ゲー言われてもくやしいだけで粘着しちゃうのがお前みたいなアホなんだよなw
115名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:24:22.59 ID:w+R5aHI60
スモーク類が相変わらずスカスカだったのは残念だったな
寧ろFM4より減った気がする
30fpsになって処理に余裕出来るだろうから期待してたのに
116名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:24:46.74 ID:r3mTsEV00
>>113
個人的には体験版の時点でパッドの振動以外は期待以上の出来だってわかったから
安心して限定版が届くのを待つよ

それにしても体験版出ただけでこんなにアンチが出てくるってのもすごいな
FHのクオリティにgkbrなのがわかり易すぎるw



くやしいのぅ糞ゲー信者w
117名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:26:41.49 ID:rLaVEuc90
>>116
えっ、俺GT5信者じゃないぞw
118名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:27:25.05 ID:r3mTsEV00
>>117
え?いつGT5なんて言ったの?
お前の宗教補正では俺の発言がGT5に変換されちゃうんだ?w
宗教怖いわw
119名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:28:04.69 ID:r3mTsEV00
>>117
こんな糞ゲーに期待しちゃって糞ゲーで満足できてこれからもDLCで搾取され続けるかわいそうなお前に乾杯!!
120名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:29:13.20 ID:r3mTsEV00
製品版後、爆死して無理やり擁護して無理やり楽しんでる振りしてる糞ゲー信者君が思い浮かんでくるwww
121名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:30:19.25 ID:HJq6VSSk0
むしろr3mTsEV00ができないって言われてる点が出来てるゲームっあるか?
TDU2つもバンパラもFUELもミッドナイトLAも全部クソゲーになってしまうが
122名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:30:58.85 ID:MhOXbxB/0
ID:r3mTsEV00はネガキャンのエネルギーを
社会奉仕活動にでも役立てればいいのに
123名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:31:19.25 ID:rLaVEuc90
>>119
だからGT5信者じゃないってばw
124名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:31:39.34 ID:r3mTsEV00
>>122
http://hissi.org/read.php/ghard/20121011/T2swbjc1V3dQ.html


たとえば、こういうやつにも普段から言ってあげたらどうかな?
125名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:32:06.54 ID:3d0lslfU0
おまえら構ってチャンと戯れすぎ
NGIDですっきりしろよw
126名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:32:18.07 ID:r3mTsEV00
>>123
だからホライゾンみたいな糞ゲーって言ってるじゃないw
勝手に逃避して変換しなくていいよ糞ゲーホライゾン信者君w
127名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:32:20.75 ID:w+R5aHI60
一人でスレの1/3も埋めちゃう人にまともな人はいない
128名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:32:43.49 ID:bR9R5NONO
800レス君帰ってきたのか

昨日は60レスだったっけ?
129名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:33:16.36 ID:r3mTsEV00
>>127
まぁゲハな時点でまともなはずがないんだけどな
普段からGTガー連呼してる基地外とかどうなるんだ

何年間同じこと繰り返してるんだろうな
130ステマさん必死だな:2012/10/11(木) 15:33:45.08 ID:anMjgHnD0
ここまでくると、かまってチャンもかまうやつも
それで1セットなのかもしれんな

それで空気が変わるを狙ったやりくちなのかな
131名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:33:56.22 ID:r3mTsEV00
>>128
そういえば部屋制なのも糞だよねw
てっきりオンライン上のプレイヤーがコース走ってるかと思ったのにw

ほんと糞だわ
132名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:34:37.35 ID:rLaVEuc90
>>125
うん、そうするw
133名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:34:41.96 ID:IMP/OXA/0
妄想性パーソナリティ障害-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

猜疑心:十分な根拠も無く、他人が自分を不当に扱っている・傷つけている・だましていると疑う
友人や仲間の貞節や信頼性に対し、不当な疑いを持ち続ける
情報が自分に不利なように用いられる、という根拠の無い恐怖のために、他人を信頼するのに躊躇する
善意からの発言や行動に対し、自分を卑しめたり恐怖に陥れるような意味あいがないか探る
執拗に恨みを持つ:自分が受けた無礼、負傷、侮辱などを許さない
自分の性格や世間体が他人に伝わっていないことに攻撃性を察知して、すぐに怒って反応したり反撃する
配偶者や異性のパートナーの貞操に対し、正当な理由もなく、繰り返し疑いを持つ

あらあらどこかで見たような
134名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:35:20.77 ID:r3mTsEV00
オンラインが部屋制とか糞すぎじゃね?
135名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:35:51.82 ID:r3mTsEV00
>>133
自己紹介はもういいぞGTガー連呼君w
136名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:36:38.98 ID:bR9R5NONO
>>134
おい先輩の悪口は止めろよ!
137名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:37:10.52 ID:r3mTsEV00
65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 14:55:41.10 ID:IMP/OXA/0 [9/14]
とりあえずここで自治厨気取って暴れるなり人のことキチガイ認定するなりしてくれるのは別にいいんだけど、本スレには来ないでねー
ゴキちゃんだけじゃなくて自分で情報を調べようとしないで馬鹿晒して文句言ってるアホの子も絶えなくて
一部のスレ住人は相当イライラしてるからー


こいつイライラしちゃってるらしいwww
138名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:37:24.91 ID:HJq6VSSk0
>>131
部屋制が嫌なら俺とTDUかTDU2走らないか?

ていうか飛行機とレースってホノルル空港侵入してよくやったなw
139名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:37:41.62 ID:r3mTsEV00
>>136
大丈夫、安心してホライゾンの悪口だから!
140名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:38:07.02 ID:jYIzUK3ci
いい加減NGにしろよ うるさいだけの構ってちゃんなんだから
141名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:38:12.08 ID:aMCJSdmT0
書き込み回数:44回 (r3mTsEV00)


すげぇな。一度きりの人生をここまで無駄遣いできる
豪傑さは賞賛に値する。
142名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:38:26.49 ID:r3mTsEV00
>>138
君と走らなくても別に大丈夫だよ
お誘いありがとう^^
143名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:39:37.07 ID:HJq6VSSk0
>>142
じゃあFUELでただ広いだけじゃだめなクソゲー感を味わおうぜw
144名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:39:38.84 ID:sVP5JFe70
デパス君また頑張ってるんだw
山鬱何やってるの!早くデパス君にお薬となるGT法螺依存の情報を与えるんだ!
145名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:39:38.84 ID:IMP/OXA/0
>>138
TDUはサーバーが先日お亡くなりに……
最終日に走ってきたけど、流石に過疎ってたな
146名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:40:00.90 ID:bR9R5NONO
>>140
このスレが被害担当艦になった方が良いだろ?
このキチガイ絶対本スレに突撃かますぜ?
147ステマさん必死だな:2012/10/11(木) 15:40:33.80 ID:anMjgHnD0
ある意味部屋制でいいなら、
TDU1はまだ遊べるwww
148名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:40:38.11 ID:r3mTsEV00
>>143
あれ、ほんとつまらんから簡便して

>>144
日本語で頼むよ
149名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:40:47.95 ID:MhOXbxB/0
>>144
> GT法螺依存
だれうま
150名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:40:52.58 ID:HJq6VSSk0
>>145
最近はTDU2ばっかりだったが
TDU1の鯖ってPCだけじゃなく360でも閉じたのか?
151名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:41:27.97 ID:sVP5JFe70
>>148
レス番書いてないのにデパスに脊髄反射しちゃったの?w
152名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:41:43.19 ID:r3mTsEV00
>>146
本スレ見てるやつもこのスレにいるんだからいっしょだろ
本スレ突撃されて困るならお前みたいなのもゲハで自重したらどうなんだ
153名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:42:13.63 ID:r3mTsEV00
>>151
日本語で頼むよって書いただけなのに?
154名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:42:33.59 ID:HJq6VSSk0
>>148
FUELはひぃひぃ言いながら全マップアンロックしたが
胸張ってクソゲーって言えるな
155名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:42:46.37 ID:r3mTsEV00
アフォルツァほら依存 w

どや!
156名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:44:32.56 ID:mkshoDYBO
こんなショボいゲームよりGT5やり込む方が有意義だよな
GT6はチカ君は失禁しちゃうクオリティになるだろうし
俺たちPS3ユーザーは山内さんを信じて待とうぜ
157名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:45:18.57 ID:sVP5JFe70
>>156
ぼくもそう思う。
158名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:45:26.71 ID:IMP/OXA/0
>>150
9/30に鯖終了予定だったのが何故か現地時間の10/1になっても終了せず、gdgdのまま10/1〜10/2くらいにひっそりと終了した
で、前後してTDU2の鯖に繋がらないトラブルがあったんで「Atariの連中間違えてTDU2の鯖停止させたな」とか海外フォーラムだと散々な言われようだったとか

9/30が俺にとっての箱版TDUのラストランだったんで、半分以上が人からの伝聞になるけど、詳細はこんな感じらしい
159名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:45:27.47 ID:obcESKvf0
本スレでもないのに信者もアンチも暴れすぎだろwww
キチガイを隔離しとくのにいいかw
気持ち悪さは信者もアンチも変わらんの
160名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:46:20.24 ID:xk5IzJICP
これってTDUみたいなもの?
161名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:46:47.30 ID:HJq6VSSk0
体験版であの範囲内のフリーライドだけだと指定された道しか行けないって感じるけど
違う所でやるレース限定で行けるダムとかあるから
道だけじゃなくてビューポイント的なロケーションはありそうだな

自由度的には隠しポイント満載だったバンパラぐらいはあるんじゃないの?
162名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:47:23.35 ID:r3mTsEV00
>>159
この手のスレは本スレも変わらんよ
何かあるとゲハ脳振りまくやつがいるから
本スレ見てイライラするとか末期だ
163名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:47:43.62 ID:IMP/OXA/0
>>160
カレーとハヤシライスくらい違う
164名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:48:54.52 ID:r3mTsEV00
>>161
ビューポイントってあの赤いホライゾンマークの柵を壊すとかそれくらいじゃないの?
隠れた道とか分かりにくい道とか体験版の限りじゃなかったよなぁ
165名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:49:18.65 ID:HJq6VSSk0
>>158
じゃあこれからは嫌でもTDUのオンは2だけとなるのか
俺は基本ソロドライブだったけどあの糞マッチングはあのまま?
166名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:50:48.23 ID:4XbjWgyK0
悲しいっすなあ
でもPS系でこれに似たゲームがでるとしても結局
30fps、ティアリング、ブラー、低解像度で都心を回るって感じになるんじゃないですか?
山内ってなんかパクったPGR3あたりのグラすきそう
特に新宿あたりとか
167名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:50:54.46 ID:LYKmYdGo0
>>161
というか体験版だけでも地図にない道路が数本ある
その辺の隠し要素は当たり前に入ってるだろう
168名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:53:34.73 ID:LYwokDeP0
また轟音か
169名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:54:17.82 ID:HJq6VSSk0
>>164
最後のViperでやるレースでコース最後の方にレースコースじゃない
ダムの真下に続く長めのダートがある
普通にレースしてると気付きにくい
一応マップには載ってるけど雰囲気的には完全に脇道
あと同じコースでスタート地点から逆送すると広めの駐車場がある
同心円ドリフトの会場とかにできそうな感じw
170名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:56:26.53 ID:+/7EIrU50
ツルツル滑ってやりにくい。
171名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:56:59.25 ID:Jxe545Mr0
バスに出会えた。何か嬉しいな。
172名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:58:17.38 ID:zAMWKoyI0
800レス君は自演でGT本スレ荒らしもしてたから
確かにどこだろうと変わらんな
173名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:58:26.38 ID:HJq6VSSk0
>>167
フェンスで覆われたところとかあるけど
坂大ジャンプで超えられないかやってみたが無理だったな
製品版はもっと広いから変な方法で入れるところとかありそうだなw
174名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:00:34.03 ID:GQarDq6y0
>>172
もしかしてCARS信者かshift信者かもしれん
175名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:05:53.20 ID:rLaVEuc90
>>173
そして良い車買ったばっかりで、ファストトラベルするためのクレジットが無くて詰む予感w
176名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:07:56.34 ID:hA435E680
前作が箱のバリューについてくるよな
正直がっかりだわ
クルマゲーとかマニアしかやらんだろ
177名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:13:40.28 ID:GxygLT0b0
何これ、よくこんなん発売できるな
クソ未満
178名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:14:26.11 ID:HJq6VSSk0
>>177
FUEL「」
179名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:25:13.02 ID:MwuS48SSP
あの人、Forza4もクソゲーと言いつつHorizonもやってる。
Forza好きなのかクソゲーの見分けが付かないバカかどっちかだな
180名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:28:32.24 ID:QQO68pFq0
大量レスのキチガイアインチは
画像表示のfpsで挙動制御してるとか思ってるアホだったからなぁ
181名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:31:12.65 ID:c04qWbBc0
Hey girls
Hey boys
Superstar djs
Here we go!
182名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:34:56.75 ID:xdq8oZeX0
Forza Horizon - Change of Time - 24 Hour
http://www.youtube.com/watch?v=nTo16dMJ1Rg&feature=g-all-u
183名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:44:09.77 ID:vXkLO3Wp0
>>182
凄いな
変化が非常に細かすぎる
ただ雨や嵐、霧とかどんよりとした曇りとかがなく
単調な感じは全くないとは否めないけど
あとはDLCを含めて車種に期待したいところだな
184名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:52:30.47 ID:PAw9Jvnu0
>>182
天候&時間変化のあるCARSのが遥かに凄いよ
http://www.youtube.com/watch?v=pb8rZOybwSE
185名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 16:52:46.45 ID:cbVhUgSw0
変化細かいね

>>183
曇りはともかくそれ以外は「真面目に実装」すると
処理が間に合わないんだろうなぁ
186名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:02:57.22 ID:AnVJxfPK0
マニアじゃない自覚あるなら最初から触れなきゃいいだろうにアホか
187名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:04:48.29 ID:r3mTsEV00
そういえばコンセプトとしてはライトに触っていただくゲームなんだったけか
188名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:05:02.06 ID:sVP5JFe70
>>182
40秒頃に単独で事故ってる奴がいるなw
189名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:06:30.15 ID:Tq0gMD340
適当に走り回ってたらAI同士で時々事故ってるの良く見るよw
190名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:14:19.18 ID:ItJB2co/O
夜間走ってたらNPC同士でレースしてたよ。こっちに突っ込んできてクラッシュしそうになったw
191名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:27:30.00 ID:RWTH4VBz0
マッドキャッツ (MadCatzJP) ‏@MadCatzJP
ゲームズマーヤさんで、「Forza Horizon」の体験会開催中。中の人がツイートしてるということは、フォースフィードバック搭載のマッドキャッツのハンコンも設置してあるという事だね。東西線「葛西駅」近くだよ。 http://www.gamesmaya.com/shop/index.html

ハンコン触れるのか
192名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:42:44.82 ID:QQO68pFq0
時間変で月が動いてなけど、ゲーム時間に合わせるとどんだけ高速で動いてんだよって事になるので動かしてないのか
月も光源に含むと演算が追いつかないから動かしてないのかどっちなんだろ?
太陽は動かさないとさすがに不味いので動かしてるみたいだけど、太陽を光源基準として
太陽の無い状態は一定光源に固定されてるのかな?
193名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:55:29.85 ID:SWcuuAYI0
月が宇宙人の地球管理用洗脳特化型宇宙船っていうのがバレて月の移動が停止した後の
世界が舞台なんじゃないかな?
194名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:56:23.65 ID:GsGjg8iy0
なんかforzaファンにも見放されてるようだし
爆死濃厚な希ガス
もともとFORZAぐらいしかやるソフトないし出るソフトも少ないし
糞箱捨ててもいいかもしれないね
195名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:58:28.36 ID:VVXsceE40
情報の世の中なんだからいい加減最初のビッグマウスはやめてほしい
マーケティングとしても時代に合ってないでしょ
どんどん実はアレできないコレできないってテンション下がる
196名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:00:19.88 ID:KpmnwyGXP
>希ガス

加齢臭がするな…坂井クン?
197名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:00:30.40 ID:nZKtWzuF0
毎日デモやってしまう。
あと2週間か。
198名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:15:48.13 ID:wADB3qSp0
全世界のユーザーに捨てられたせいで世界最下位に落ち込んだ上に
SCEが債務超過に陥る原因になった糞箱クセーチョン3の悪口はやめろや
199名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:16:58.17 ID:S1k3DvAz0
あえてデモ消そう 
200名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:18:23.97 ID:HJq6VSSk0
>>194
今日いきなり360版SKYRIMに新しいDLCが配信発表と同時に配信開始したんだが
PS3版はもちろん国内PC版にも来てない
201名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:23:03.03 ID:tjuMp9g7O
スカイリムGOTY箱○版待ちなんだが…
PS3でDLCを動かすのが無理って事で、国内GOTY版が出ないのではって気がしてきた
頼むよ…PS3
202名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:34:31.39 ID:aXNzjXzs0
PXZとFORZA評判いいなぁ
と思ってたらもうHAPPYWARS来るのか・・・
203名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:34:59.66 ID:GTmOUZNu0
>>201
中古でもそこそこ安く買えるのによく待ってられるね
いつ出るかわからないGOTY待つよりさっさと買ってプレイしたほうが気分的にもよさそうなのに

て、家DLC来たなら買わなきゃだ
204名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:36:08.24 ID:bR9R5NONO
単発でネガキャンしてるのは800レス君か?

相変わらず分かりやすい人だね
205名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:44:32.35 ID:GsGjg8iy0
FORZAブランドなのにコドマス臭を盛り込むクリスとかいう奴ってアホなのかね?
つまんねーからコドマスは売れねえんだろがアホか
PLAYGROUNDGAMESはクソの寄せ集めでした(チーン
206名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:45:08.63 ID:bR9R5NONO
>>205
頑張って800レス更新しろよ
207名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:51:28.94 ID:ty6SxlHe0
carsもお布施してプレイしてるけど
車種洗濯画面ではcarsより明らかにリアルだった。
次世代機の5が楽しみ
208名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:52:17.24 ID:HVMflxvxP
>>200
情報ありがとう。早速DL設定した
209名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 18:57:22.77 ID:HJq6VSSk0
>>207
選択画面は4のオートビスタレベルのグラ出してると思う
ていうか車体グラに関してはPCでもForza以上のものってある?
俺はちょっと思い付かない
210はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/11(木) 18:59:31.73 ID:Ok0n75WwP
俺の想定問答集>>6強力過ぎワラタ

800レス君の暴れを8割がた抑止出来てしまったな。
結局クソゲークソゲー連呼してるだけ。
具体的な話しだすと、想定問答集から抜け出せていない。

まさに釈迦の手のひらの孫悟空状態
211名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:06:35.40 ID:6J+u1utz0
>>210
でも狭いってのは体験版で行ける範囲だけの話じゃなくて
全体マップで黒くなってる部分も含めてのことだろうから、

>狭い
> →体験版だし

これは取り下げた方が良いのでは?
212名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:12:01.03 ID:GsGjg8iy0
PLAYGROUNDGAMESとかいうワケ分かんねー新興スタジオと契約したからこのザマだ
暇を持て余してるEDENGAMESを買収するだろ常識的によ
やり残したことが山ほどあるんだからね彼らには
213名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:21:14.37 ID:GsGjg8iy0
>フォルツァホライズンのプロジェクトには、世界中のトップレベルのレースゲー
ムのクリエーターが参加している。コードマスターの「F1」チーム、「DART]チ
ーム、EAの「ニードフォー」最高傑作と呼ばれる「ニードフォー・モーストウォン
テッド」を作ったEAバンクーバー、「プロジェクトゴッサム」の元ビザーレ、テス
トドライブ前作の中心メンバー。


んだよちくしょうが・・・EDEN死ね
214はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/11(木) 19:25:09.33 ID:Ok0n75WwP
>>211
ただの難癖。

「(期待してたより)狭い(かもしれない)」ってだけで、
何に比べて狭いのか、何を想定して狭いのかあやふや。
どうせ勝手にTDUとかRDRとか想定してんでしょ。

これはForza HorizonであってTDUやRDRじゃない。
215名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:31:36.46 ID:BWq2/ceo0
オープニングのヒウウィゴとか言ってる人の声聴くと、ボンバヘッって言いたくなる
同じ人?

ラジオの曲、古い曲もセレクトして欲しかったな
70〜80’s
216名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:33:40.00 ID:2MYdhx/a0
なんか挙動がイマイチだったな・・・
217名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:33:48.18 ID:KpmnwyGXP
>>215
ケミカル・ブラザーズ
ttp://www.thechemicalbrothers.com/
218名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:39:49.05 ID:GsGjg8iy0
やっぱダメだねレースゲーム業界は
隣ばかり見るから視野が狭くなって同じようなゲーム作るようになるんだろうがよ
他業種から人を迎え入れて常に新しい血を循環させないとダメなんだよ
つまり旅行業者入れろよってこと
旅行を最高に楽しむために車はあるんだろアホが
発想を逆転させろ
219名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:40:18.93 ID:BWq2/ceo0
ボーカル、McATなんだ
220名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:45:19.95 ID:KpmnwyGXP
たしかにラジオはもうちょっと欲しい気もするな。
オールドとカントリーは欲しかった。
221名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:45:49.84 ID:aXNzjXzs0
mcatなつかしす
チャンネル99・・・
222名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:48:39.69 ID:GsGjg8iy0
レースしたいならFORZAがある
ではなぜオープンワールドなのか?ということだ
何がしたくてオープンワールドを選択したのか
これを今一度問いなおす必要がある
焦点がブレておる
223名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:51:48.54 ID:ujrSC2Lu0
想定問答集効きすぎワロタwww

ゴキは大好きな空飛ぶミニカーのGT5やってればいいよwwwww
224名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:51:58.67 ID:i6+W0dvD0
>>220
ゴッサム2くらいのラジオが欲しいな
225名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:53:25.85 ID:P9M2HGDm0
>>220
個人的にはカスサン対応してくれるだけでいいと思う
226名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:55:07.12 ID:BWq2/ceo0
排気音や挙動関係の音は別に調整させて欲しかった
音量上げると余計な音まで大きくなるのが・・・
227名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:55:31.37 ID:SWcuuAYI0
>>218
雪の上を滑って走るようなレースゲー作るとかそういう斬新なこと
しないとだめだよなぁ。
228名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:56:41.01 ID:GTmOUZNu0
>>220
もうちょいほしいなとは思ったけどカスタムサントラ流せばすむかなって
229名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 19:59:30.99 ID:KpmnwyGXP
あーカスサンがあったか。
230名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:06:22.34 ID:SWcuuAYI0
カスサン カスサン カスサン カスサン カスサン カスサン キモチイィ・・・
231名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:34:05.79 ID:wdrs27fB0
もとからオープンワールドじゃないのにね
232名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 20:41:33.71 ID:0FPUxeM7O
TDUでのドライブやFORZAでも長丁場のレースでは、お気に入りのCD取り込んで流してるな
特にゲームでドライブする場合は適度に聴覚にも集中力散らしとかないと実車より精神的に疲れる
233名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:06:25.55 ID:dtdeYtKY0
ラジオもDLCで増えたりせんのかな
234名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:07:37.14 ID:KpmnwyGXP
12月にビッグアップデートってのはなんだろうな。
そこにラジオも…無理かw
235名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:11:13.39 ID:jYIzUK3ci
ゆかなにナビかDJやらせてくれ DLCでもいい
236名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:38:43.47 ID:cpySSrO/0
なんでもかんでも声優とかで媚びてほしくないんだよなあ受け狙うとスベル
237名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:45:31.72 ID:/VMppogZ0
じゃあ郷田ほずみで
238名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:46:58.90 ID:vUbJD4i/0
>>236
http://jamberry.at.webry.info/201101/article_180.html
ゆかなは真性のカーキチだからまぁ、多少はね
239名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:47:32.62 ID:WsfFsCTN0
ゆかなゆかな言ってる奴はナイスチョイス()って言われて興奮してる変態だからほっとけ
240名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:51:52.75 ID:4bP6hCTH0
    |ヽ∧_
    ゝ __\
    ||´>ω<`| > ナイスチョイス!
   (⌒*⌒)ノつ
  /_ノUヽ_)
241名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:01:25.72 ID:P9M2HGDm0
暮らしFM !
242名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:02:05.59 ID:HRZnQ7P/0
とりあえずやってみたがこんなもんだろ。予想よりマシだった。
ForzaもDirtも好きだから(GTもね!)まぁいいか!製品版はヘヴィメタガンガンで走ろうかな~♪

でも日本語ナビ音声がイマイチなので日本版限定で痛ナビDLCはあってもいいかも?
243名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:05:42.99 ID:ZlAXjVCo0
今回のおねーちゃんってかおばさんは小山さん?
おっさん向けには銀河万丈さんと組んでもらえば
売りになるかな
244名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:09:24.78 ID:KpmnwyGXP
ナビの人はNFS:UCだかの無線のおば…人に似てる気がする
245名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:19:51.90 ID:XfT6WeS+0
>>242
日本以外の国の奴等が怒るぞ
246名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:50:09.34 ID:HRZnQ7P/0
>>245
日本から世界を動かせ!
ってか良いDLCがあれば本体も売れるかも?
だいぶ安くなったしね!
247名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:06:03.54 ID:4bP6hCTH0
ラリスポみたいなコースあるといいな
248名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:18:25.69 ID:fT6/LIVi0
やはりForza風味にして一枚マップになったDiRTって感じだなあ
しかしDiRTともTDUともバンパラともやっぱり違う、独特のゲームになってる

個人的には音がちょっとさびしいな
ダメ描写は無理でも、クラッシュSEはもっと派手にして良かったし
>>226の言うとおり、音声の調整も自由にできると良かった
ラジオもカスサン完全対応(TDU1仕様の後継)にしてほしいものだ
本番ではどうなってるわからないけど
249名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:20:44.43 ID:cpySSrO/0
ガードレール無し夜道はスコーンと飛んでた
250名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:28:52.68 ID:cpySSrO/0
ラリスポもPGRも終わってしまったから本家と共に次世代に上がって欲しいなあ
ファーストで車ゲー2タイトル順番に発売されたら心強よね
MSって押すときは押すけど切るのアッサリだからちょいと踏ん張って育ててほしいな
251名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:12:00.07 ID:ibCMdEIW0
ちょっと気が早いがホライズンのナンバリングはぜひ年号にしてもらいたい
2とか3とかつけるより新規が手に取りやすいし、なにより「今年のフェスティバルは○○で開催だ!」
みたいな感じでよりリアルで身近に感じられる
252名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:21:21.33 ID:wY+B/v6n0
体験版で2スレ目ですかぁ?
話題騒然沸騰中ですねぇ
253名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:25:57.65 ID:TBUltb7I0
100レス以上/日してくれるふぁんぼーいがいるんでねww
254名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:21:42.12 ID:zDC2RwV40
>>217
なんとなく音楽のセンスとかPGRのビザーレがやりそうなチョイスだと思った。
255名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:36:03.46 ID:ST+b2iUt0
ID:r3mTsEV00 [53/53]
キチガイ湧いてんなあ
256名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:58:38.92 ID:dPniUDAs0
radiko搭載してくれないかなって思うんだ、雰囲気ぶちこわしだけどさ
工藤じゅんきの十人十色聞きながらよく走ってるんだよね
257名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 04:59:35.01 ID:hoei1P2c0
一応viperで走り回れるんだな
エボなんかよりよっぽどおもしれえわ
258名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 06:44:52.26 ID:FlTMYET80
ゴキどものスレへの粘着が目立ち始めると
もうすぐ発売日なんだなぁと、あらためて
実感する。
ああ。もうワクテカがとまらないわw
259名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 07:13:49.86 ID:6LhdbcvR0
体験版したけど、なんかPGRとかテストドライブ思い出した。
Forzaらしくないな、今回は
260名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 08:21:38.45 ID:h6atp3fp0
>>255
糞ゲー楽しいかい?
261名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 08:45:13.89 ID:YqmehRZX0
>>255
IDチェックから入ってる時点でお察しw
262名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:20:23.63 ID:SYUhsW5iO
>>259
ナンバリングタイトルじゃないスピンオフ作品に何を期待してたの?
ライト層向けにしたって何回も公式で言ってるだろうが

あと「Forzaらしさ」って具体的に何なのか説明してくれるかい?
263名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:23:41.67 ID:Agj7ioR20
これやばすぎ
画質が凄い上にヌルヌル動く
こんなレースゲー初めてだわ
264名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:47:01.13 ID:8CFKizvw0
PS3でも出して欲しいな。
265名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:51:13.32 ID:BYteN52z0
PS3にはGoogleマップを走れるGT5があるだろ(棒
266名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:55:13.61 ID:MUc8lz+80
>>264
じゃあ代わりにGTを360に・・・いらないからムリだね。
267名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:59:08.97 ID:/WtgNuHR0
グラセフ5でるのまってなさい
外も建物もなんでもござれだ
268名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:21:21.56 ID:8CFKizvw0
全てのゲームはPS3で販売して欲しいです。
同じ意見の人いませんか?
PS3はブルーレイだから一番高性能
269名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:23:12.57 ID:03w9xUy80
レースゲーに重要なのはディスク容量よりもメモリなんだ
学習できたね!
270名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:24:03.22 ID:54r10OAvO
チカ君、空気脳すぎて笑える(笑)
271名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:24:33.82 ID:NkdJen0T0
ん、就業時間になったか
272名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:24:51.29 ID:8CFKizvw0
フォルツァ4もPS3で出して欲しい。
273名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:25:33.49 ID:BYteN52z0
おっ、携帯とのツーマンセルか。クラシックな手法で来たな
274名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:26:37.26 ID:S6OeNPlH0
出るわけねえだろアホ
275名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:29:54.93 ID:VPAs2PWY0
PS信者て俺みたいに両機種買ってForzaもGTも両方やろうと思わないの?
楽しめなくてかわいそうだなぁ信者は(笑)
276名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:31:38.42 ID:8CFKizvw0
>>275
高いから買う金がない。
277名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:34:43.44 ID:03w9xUy80
高いも何もフォルツァ4パックで今本体19800やんけ
スカイリムもついてるからやらんなら売ったら更に安く手に入るぞ
278名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:40:48.34 ID:SYUhsW5iO
昨日の800レス君か?
279はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/12(金) 10:42:58.29 ID:tXARkWrMP
想定問答集に1個加えようか?

 PS3でも出してくれ
  →GT6をお待ちください
280名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:03:58.38 ID:57IJvnD80
>>279
Q20:PS3で出る?
A:マリオがXbox360やPS3で遊べないのと同じように、Forza HorizonもMicrosoftが直接開発/販売を行っているため、絶対に出ません

とか書いてるブログもあったな
ゴキちゃんどんだけ他人に迷惑かけてんだよ
281名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:07:52.24 ID:txOiXSTu0
>>276
3万くらい働いて貯めろ
282名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:24:46.78 ID:yasxjzYP0
ドリフトとかでポイントたまるところはもっとクードスっぽくしてほしい
283名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:25:39.38 ID:KAlsW4aY0
>>282
凄く良く分かる、チキチキって音が欲しいわ
284名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:39:10.13 ID:03w9xUy80
その前に「アークション!」って声が入ってるとなおよし
285名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:43:28.73 ID:wbsC7yag0
Forza Horizon も超楽しみだが、キャラに頼らない潔さ無印良品アバターゲーム なかなかええで!
開発元: BigPark 発売元: Microsoft Studios
http://www.youtube.com/watch?v=9_8t1oxucqM
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Joy-Ride-Turbo/66acd000-77fe-1000-9115-d8025841125e

シミュ〜箱庭〜カジュアルまでスキマ無くそろってるのがええよね
286名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:45:07.94 ID:57IJvnD80
>>284
それは元気じゃねえかw
287名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:54:10.38 ID:LTOmsITZ0
なんだかんだ言い訳じみた設定だけどHONDA車が一般車蹴散らすゲームに収録されてるって
もしかしてHONDAは元気が大嫌いだっただけじゃないの?
288名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:59:39.03 ID:InBft1/20
>>287
そうなるとナムコもだな
289名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:11:07.86 ID:57IJvnD80
>>287
Fast and Furious(日本未発売)でもホンダ車は許可降りなくて内部データとして入ってるだけだったり
ACの湾岸ミッドナイトではストーリー上重要となるはずのS2000が出せなくてロードスターに入れ替えられたりしてる時点でナムコも嫌われてるし
日本語版NFSU2にだけホンダもアキュラも出せなかった辺り、EAJも嫌われてたんだな

ちなみにセガのR改は「一般車にしか見えないけどレース参加車+市街地モチーフのクローズドコース」と言う設定で強引にホンダを収録させてる
290名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:14:47.06 ID:qk8eYfXK0
Horizonも道路は全部イベントのコースで
アザーカーはイベント参加車って設定じゃないっけ?
だから信号も警察もない
つまりセガと同じ手法でHONDA入れたんじゃ?
291名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:15:24.13 ID:INgMXWfZ0
>>289
たぶんHorizonも同じような理由つけて無理矢理入れてる気がするw
「一般車に見えるけど全部がフェス参加してるレース車両」って感じで

バスも居るけど、あれもレース車両
292名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:37:40.51 ID:R3tE+key0
>>291
トップギアでバスレースあったなぁw
293名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:39:58.66 ID:sdXgSWaA0
Forzaにカーナビがついてるのはちょっと斬新だったけど、
TDUみたいなのを想像するとガッカリするね…
294名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:41:08.29 ID:I3isFJsg0
サーキットサファリなんだよきっとw

ttp://221616.com/corism/articles/0000072762/crsm0000000009.jpg
295名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:49:30.99 ID:YrYHqpDt0
レース中はナビしてくれないんだな ><;
思いっきり道間違っちまった
296名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 13:32:17.71 ID:KJwi7izB0
297名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 13:34:29.73 ID:03w9xUy80
GTA3の防弾車の取り方?
298名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 13:37:43.53 ID:LTOmsITZ0
>>296
GT5に対抗できるオモシロ写真撮れるかと思うとそっち方面でもワクワクせざるを得ない
299名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 13:48:09.92 ID:57IJvnD80
Horizon本スレがいじめ会場になってて流石にゴキが哀れになってきた
Forza系スレの連中にレースゲームの経験と知識で対抗しようって時点で自爆も良いところだが
300名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 14:11:32.72 ID:FZmE3hMu0
>>298
それは無理
GTはそこに一番力を入れてるんだぜ

Thanks for finding this!:)
301名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 14:14:06.50 ID:bIyTGsFw0
>>299
そりゃそうだ連中ゲームの知識も車の知識も半端だもんな
302名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 14:14:25.77 ID:jGzlKrnL0
>>299
ゴキかどうかわからんがとんでもない粘着でドン引きだわ
303名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 14:14:45.87 ID:c9pEHYUc0
270の台詞はWindows8の本スレにも頻繁に出没するな
つまり同じ所が荒してるって事か
304名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 14:29:44.73 ID:VaVUdxD/0
確かに1匹ゴキが頑張ってんな
305ステマさん必死だな:2012/10/12(金) 15:00:00.05 ID:dj0CycGY0
>>293
キネクトつかってみ
306名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 15:59:04.69 ID:flGmkN/t0
PGRにはホンダ車地味に入ってるよね
PGR2でも他の国産車とか違うクラスにいれられたし
S2000はポルシェボクスターと並ぶ強豪車
4ではわりかし目立つ存在
307名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 16:00:41.39 ID:wbsC7yag0
昨日キネクト音声入力試したけど便利だな
308名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 16:01:03.84 ID:Y0FVXMT60
>>305
はじめてキネクト持ってて良かったと思ったのがホライズンだったw
それでいいのかキネクトw
309名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 16:40:43.48 ID:FBH8g/w00
>>287
元気でも街道シリーズはホンダは入ってるよ
あとACではバトルギアがホンダ車使える
310名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 16:50:02.13 ID:ZDICt9Co0
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/forza-horizon/critic-reviews

GT5に負けないといいな
まあリアル超えたレースゲーとはジャンル違うけどw
311名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 16:52:31.14 ID:39rwonsN0
最高のオープンワールド?
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/forza-horizon/critic-reviews
IGN- 9.0/10
Gamespot- 8.5/10
Giant Bomb- 5/5
Polygon- 6/10
Xboxer360- (9.4/10)
Gamesradar- 4/5
Destructoid- 9/10
VGRevolution- 8.4/10
VentureBeat- 8.3/10
Aussie-Gamer - 5/5
Eurogamer- 9/10
312名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 16:57:30.92 ID:GxfxHEBW0
GT5はマグナムトルネード実装してたりモデリングがミニカー仕様だったりするから何作か出ていたミニ四駆の系統でしょ
313名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:00:14.38 ID:cjk6bmzQ0
体験版で1.57GBもあるのな凄い時代になったな
314名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:03:29.49 ID:panIj4P30
この手のゲームはDLC次第で楽しさも全然変わることも多いし
TDUのハードコアモード&追加車種やTDU2のカジノ&追加車種もまさにそう
肌に合わないと予感してる人は様子見か無理して買わなくていいだろ
ただ神ゲーだった場合限定車種や限定特典手に入るのが圧倒的に難しくなるだろうが
315名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:05:23.94 ID:XivsF4iK0
>>311
思ったよりスコアいいじゃん  そして安定のゴリポン
316名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:05:49.18 ID:5w884iMr0
>>311
結構高いじゃん
317名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:32:16.97 ID:IqPTH5+Q0
>>314
カジノは好きだったけど
あれマジのカジノで商品以外レースゲーと関係無いと思ったけどなw
318名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:52:52.82 ID:r/G5yPF30
海外レビュー速報『Forza Horizon』
ttp://gs.inside-games.jp/news/365/36503.html
4より駄目だな
319名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:53:31.29 ID:O3CFOLQu0
320名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:54:04.99 ID:c6IwB5th0
Forza4を超えろとかハードル高すぎワロタ
321はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/12(金) 17:57:12.47 ID:tXARkWrMP
>>318
本編とスピンオフの混同比較でHorizon叩きですか
想定問答集どおりですね
322名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 17:57:31.82 ID:IqPTH5+Q0
むしろ4超えたらおかしいw
ていうか細かく言うと
車ゲーだがレースコースじゃなくてオープン系なのでジャンルが違うと思ってる
323名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:00:36.66 ID:SYUhsW5iO
>>318
本スレに書き込んでも意味ないぞ
324名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:01:39.51 ID:gV1y0SYa0
HorizonがForza4の点数超えたら
スピンオフ作品が世界最高評価のレースゲームになるぞ
325名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:05:14.07 ID:eW14CRmw0
>>318
アフィ屋もっと頑張れよ〜
326名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:16:06.99 ID:xB1xXe0B0
まともなFFB付きのハンコンが泥猫のヤツしか国内販売されないのがなあ
327名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:18:53.17 ID:IqPTH5+Q0
窓猫ってアケステ以外のコントローラの評価ってどうなの?
328名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:29:38.16 ID:INgMXWfZ0
thrustmasterの奴はダメなん?
つか今ならファナコン買っても、俺が買ったときの半額ぐらいじゃん…
329名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:40:56.70 ID:Cbrcrzyj0
CSRホイールペダルとセットで249ドルだからなー
マッドキャッツのハンコン買うくらいならCSRのがいいでしょ
330名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 18:49:58.10 ID:McV0a3w10
>>317
ドライブゲーを始めた筈なのになんでスロ台の前でひたすらAボタン押してるんだと思った事はある
331名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:16:51.07 ID:zVH10HSL0
出オチじゃねえかwww
後半にペイントあるよ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/10/12(金) 18:19:32.77 ID:kq0AUj/n
満点付けたサイト、ホント楽しそうにプレイしとるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=IJyi8cG_7dE&hd=1
332名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:39:50.49 ID:kKbnTc4U0
>>331
楽しそうだw つーか、ちっとは右側走れよ 逆走しすぎw

ロードがデモ版より早く感じるなぁ
333名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:40:46.32 ID:IqPTH5+Q0
いきなりうぉ〜〜〜じゃねぇよw

ていうかなぜ吉野家選んだw
334名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:41:27.80 ID:529kJC140
>>332
デモ版はインスコしてない状態のロード時間にしないといけない、だったと思うよ
335名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:43:41.52 ID:KWcOhBf20
>>331
Forza4と同じくカーデザインの売買できるのか
バイナルを引き継げるのも有難い
336名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:45:30.02 ID:6VL7C/9q0
>>329
送料と転送屋手数料、その他込みこみで幾ら?
337名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:54:22.30 ID:vHGzBTcY0
>>264
これが
PS3のみ所有している車ゲー好きの本音だろうな
338名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 19:59:22.44 ID:TBUltb7I0
レースゲー(に限らないが)やりたいなら箱○買っとけって、昔さんざ言われてたな
339名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 20:08:04.45 ID:vHGzBTcY0
現状レースゲーに関してだけ言うなら
箱○一択だろうなぁ
PS3はGT5ががっかり過ぎる上、その他にめぼしいレースゲーが無い
他のジャンルはよく知らん

PS3でも何か無いのかよ
B助眺めるのも飽きてきた
340名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 20:22:09.80 ID:Z11JGAGm0
デモやってみて中々面白かったけど
このグラでどっかモタストのパクリ出ないかなぁ、、、
341名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 20:24:32.55 ID:n88d1O8N0
レースゲーSLGSTGFPSTPSは箱の独壇場だな
342名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:00:02.91 ID:Cbrcrzyj0
>>336
俺は転送業者の購入代行サービス使ったから転送依頼だけよりちょい高め

CSRホイールバリューパック+シフターセット=$309
アメリカ国内スタンダード配送$22
購入代行サービス$46
合計$378 33299円

国際線+国内ヤマト送料=$133.91
$133.91×88円=11785円
3箱に分かれてて総容積重量が20kgだった
343名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:16:39.16 ID:ciOMaQ8o0
>>339
両機持ちでGTもForzaも持ってるがGT5は発売日に買って処理落ちが酷く翌日売却、バージョン上がって期待して買ったら直ってなくてガッカリ。
でもクルマ好きだからとりあえず持っておくしDLCも買った。でもやってない。でも持ってる。
344名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:23:07.83 ID:2gfhXXf+0
あと2週間か・・・
345名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:01:16.92 ID:z8h9XeAJ0
TDUみたいなオープンワールドを痛車で走り回ってみたいと思ってたんだよな
地平線のペイントもナンバリングと同じ仕様なら買うわ
ナンバリングやった事無いけど
346名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:13:16.18 ID:txOiXSTu0
>>331
吉野家バイナルワロタw
347名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:16:50.61 ID:HgPspsw40
GTだって昔はすごかったんだよ
家庭用で遊べるリアルな車ゲーといえばGTだった
もう完全に終わったけどね
348名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:26:56.80 ID:HgPspsw40
>>331
ヘイローペイントのハチロクか
いいな
349名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:36:35.65 ID:7HW8u/PO0
>>345
走る部分はTDU1よりも快適だと思うよ
TDU1はアスファルト部分が盛り上がっててコースアウトしたら大きくバランス崩れたり
滑ったかなと思ったら一気にスピンしたりすることも多かったけど、体験版やった限りでは
Forza譲りの動きで思うように動かせる感覚が大きい。
350名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:40:20.77 ID:03w9xUy80
HCモードは路面との格闘でしたね
Q&Aにも「名前の横のHCってついてるひとはなんですか?」
「ハードコアモードです。挙動がピーキーになっているのでつついたりしないであげて下さい」
って書かれてて吹いた覚えがある
351名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:47:20.74 ID:MFqsjBofP
野良自動マッチングを是非次回作かDLCで入れてくださいお願いします
352名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:00:07.96 ID:ibCMdEIW0
>>251
国際フォルツァ委員会(IFC)が発足されて各立候補地が熾烈な誘致合戦を繰り広げるんですね
353名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:18:21.73 ID:JAeScg2O0
>>349
その代わりマップははるかに狭い上にガードレールガチガチでほぼ道路しか走れないけどな
オープンワールドでなくあくまでオープンロードとしてサーキットがつながってるだけだし
あまりTDUのイメージ利用して釣らないほうがいいな
354名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:32:39.54 ID:4LeaqT7L0
初代TDU当時は画期的でオンリーワンだったけど1の鯖はすでに終了
2は天候や時間変化などのプラスはあれども可変フレームや車種数削減、そしてなによりライセンスやストーリー等のマイナスが多すぎ

TDUも3がもし出るなら奇抜さよりもドライブゲーの基本を重視してほしいね

>>349-350
初代のブラッシュアップと時間や天候追加程度でよかったのにねぇTDU2
355名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:40:13.53 ID:lyhmJKQl0
中立的なスパークのコメ欄見ても
否定的な意見が多い
356名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:46:19.07 ID:pfPRrGOl0
イードだろw
357名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:49:39.63 ID:bIyTGsFw0
笑う所?
358名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 00:49:53.37 ID:7J9imRTi0

マルチのco-opだとアザーカーや観客が一切出てこないって、これなんて超絶クソゲー?w

http://www.gametrailers.com/videos/dutf02/forza-horizon-co-op-lamborghini-roadtrip-gameplay


359名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:31:35.48 ID:IRap5Fki0
ややNFS臭いがフォルツァの駆動メカニックとオープンロード
この組み合わせはやばい(^w^
360名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:37:55.74 ID:IRap5Fki0
>>354
それ同感だ、TDU2はバンナムはいっとるし悪さしたんかモナ
アタリとは昔から任天堂電通繋がりで机の下で脛蹴りあう中田氏
361名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:55:12.15 ID:PsK28pDI0
>>358
なにこれオープンロードの意味まったくねーじゃん
これだけで葬式スレが立つレベル
362名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:58:14.80 ID:yY51jDrA0
フォルツァって昔っからのっぺりしてるというか、色艶がないよな〜
なんでだろ
363名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:02:40.60 ID:bwmJ+MAp0
それ眼科行って来た方がいいぞ
364名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:02:57.94 ID:7VzEoIen0
単発どもの煽り合戦が始まります
365名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:05:07.16 ID:uFnxRbTH0
>>340
モタストは3が超酷い出来でシリーズ終了+震災絡みで発売中止だから無理でしょ
366名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:16:04.06 ID:tB33r4Ex0
事前情報が少なかったのは糞仕様を隠すためだったんだなw
367名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:28:06.56 ID:rG/ihs3D0
Forzaフランチャイズに傷がつく出来。
Forza初見でこれ買ったやつがFM5を買うとは思えない。
368名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:39:20.69 ID:7VzEoIen0
>>367
FHを知った人はFMも知る
369名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:44:23.01 ID:YfCndRTS0
>>342
やっぱ送料でそんだけ取られるのは痛いな
泥猫のは価格の割に微妙にしても国内販売があるだけマシか
370名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:28:06.79 ID:4n65ss940
日本のメーカーでこーゆーゲーム作れないことがマジで悲しい・・・
371名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 07:34:40.99 ID:d6cARR2TO
朝っぱらから本スレにもお客さんが来てるな

完璧にスルーされてるけどw
372名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 07:48:01.64 ID:ibmR/4li0
LEがどこも売り切れてきたなぁ確保したが
373名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:42:20.94 ID:cfzSXV7l0
お客さんゲームも知らない、車の免許すらもってなさそうなんだもの
業者ならまだしもアレが素ならどんなお方なのやら
374名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:56:55.83 ID:WA/78yze0
これを手に入れられたらネット環境さえあれば3にしろ4にしろ体験版は手に入れられるんだな。
しかもゴールドメンバーですらなくていい。
と言うか少なくとも3は今だとめちゃ安い所、そのセーブデータあればホライゾンでプレカーありとか言ってたような?
4も同じく。
375名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:29:00.34 ID:ZNGn8YuW0
>>369
もし自分でアカウント作ってFANATECと直接やりとりするなら上で書いた金額より$44安くなる

更にパドルシフト付いてるからシフターセットはいらねーよって人は$59.95安くなる
CSRシフターセットじゃなくPorscheシフターセットなら$30安い

376名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:35:43.97 ID:7ut1Rmes0
>>375
アカウント作っても直接日本には送ってくれないんじゃないっけ?
転送屋なしで買えるの?
377名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:37:56.82 ID:7ut1Rmes0
あ!間違い。
転送手数料$2ぽっちなの?
378名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:50:59.30 ID:ZNGn8YuW0
書き間違えてた  $46ですごめんさい

送料除いた転送手数料は一箱$9 それ以降は1箱につき$5ずつ追加
送料に関してはこれ以上は安くならないと思う
時差の関係もあるけど購入代行サービス使うにしろ自分でFANATECに注文するにしろ大体注文から2週間くらいで届くよー
関税は今回自分はかからなかったけど1500円くらい取られた人もいるみたい  
379名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:01:42.99 ID:ZNGn8YuW0
今は俺が買った時より円高になってるから更に安い

FANATECのハンコン購入した人のブログを見ると
インポートスクエア、スピアネット、USAでお買い物 を使ってる人が多いからこのあたりの転送屋に見積もりしてもらうといいと思う
転送屋の倉庫がどの州にあるかによって州税が絡んでくるからできればオレゴン州あたりに倉庫を持つ転送屋のがいいかも
380名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:18:28.41 ID:j7iyX8l60
話の流れがいまいちわからんかったが代理購入じゃなくて転送のみに
すれば安いって話だったのか
しかしポルコン買ったときと比べるとずいぶん安くなったなぁ
俺買ったときはUSAでお買い物使ったけど州税は掛からなかったな
ただ移転云々ってメールが前届いてたから今はわからん
381名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:50:57.39 ID:BoM1WxdD0
これってシルバーはどうやっても未だダウンロードできない?
DOA5についてた14日間無料ゴールド使ってもダメだった...
382名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:56:16.56 ID:lMVDXPYD0
無料のあれは疑似ゴールドだから。オンラインが出来るがゴールド扱いではないので制限が結構ある
先行DLは無理、あとL4Dやマイクラ等ゲストと二人でオンラインも不可能
ようつべやフールーはわからんが
383はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/13(土) 13:00:31.22 ID:Sz8nWXp0P
14日間自分がオンラインプレイ出来るだけであって、ゴールドではないから。
2日間のやつも同じようにゴールドではない。

オンラインが出来る=ゴールドと思い込んでる人がいつも「〜日ゴールド」と言ってるから、
勘違いする人が多い

ゴールド会員はオンラインプレイ出来るだけじゃく、
もっと多岐に渡るサービスが付いてるのよ
384名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:03:37.75 ID:XCHZtgXl0
まぁタグはシルバーのままだからちょっと考えれば…
385名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:03:43.34 ID:BoM1WxdD0
>>382
>>383
なるほど。シルバー解禁までもう少し待つか。
ありがとう。
386名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:36:16.11 ID:yFmoXrYo0
387名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:39:16.08 ID:AaQroZlG0
>>386
最初の画像だけなんでロゴ逆さまなんだw
388名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:46:24.76 ID:nmvIvQsW0
>>387
車にロゴを被せたくなかったんだろう
389名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:10:03.01 ID:V+BxKgyj0
>>386
夜はもっとコントラスト強めた方がそれっぽい感じになりそう
7枚目の人はどういうことなの…?
390名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:11:09.64 ID:lMVDXPYD0
カウントの人じゃないの?
391名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:22:47.53 ID:8AbI+hGH0
その人すごい頑丈だよな
実在の車を使ってるしレースゲームは跳ね跳ばせる仕様だと販売できないのかな
392名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:24:43.96 ID:85PVWWKJ0
>>391
それもあるし
対象年齢上がるのは困る
393名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:28:14.88 ID:TiD0M72IO
>>386
5枚めの飛行機がやば過ぎる
墜落するかさもなければ墜落するか、って状況やな
394名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:00:22.19 ID:bfTdg8xC0
>>386
おい、DS3がいるぞ
おい
395名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:15:59.90 ID:74QHQudW0
グラ重視なだけあってフォトが映えるな
396名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:24:50.57 ID:XQc5I5yz0
似非コロラドは本当に味気ない
つまらんマップ
397名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:26:07.05 ID:74QHQudW0
>>396
もう全マップ探索しつくしたのか?
398名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:31:28.29 ID:+wpiiK8h0
399名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:37:57.09 ID:og0rYi9Ci
>>396
そうだよな GoogleMap走らないと
400名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:41:55.04 ID:qClg0HxW0
フォトモード、FM4よりも背景のボケかたがきめ細かくなってるかな?
欲を言えばロゴはもう少し小さくして欲しかったな
401名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:03:44.61 ID:8kAXqSqu0
ロゴはGTがいいな 目立たなさ的な意味で
402名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:08:35.96 ID:WOPZ4FDo0
>>398
ドライバーの顔が写ってるけどアバターもエディット出来るのかな
TDUのはアジア顔にしようとするとどうやっても柳沢慎吾になって萎えた
403名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:41:22.13 ID:/l8jRP3g0
コドマス挙動とか煽られてるんでDirt3とエボX同士で比べてみた
全然違う
Dirtは四角い箱が滑ってる感じ
FHはタイヤの存在がしっかりわかる

お手軽比較法
停止状態からハンドルいっぱいに切ってアクセル全開
回り方が全然違う
404名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:49:03.05 ID:abAThwLn0
>>398
1枚目、フロントノーズが丁スノートになってて凄く惜しい気分
405名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:52:18.68 ID:lOTqc7m7O
ウィンカー出さないからか後ろからくる車にぶっつけられるんだがなんとかしろ
406名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 21:05:32.29 ID:TdFjqG6DP
ホライゾンのフォトモードにもビッグショットあるかな。
あったらまた壁紙作りたい。
407名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 21:07:51.32 ID:e1yzs9vL0
ビッグショットあるよ
VIPユーザーなら2つ同時までアップ可って発表もしてるし
408名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 21:11:57.65 ID:TdFjqG6DP
サンクス!
ふたコマあると捗るな。
ポチッてよかったリミテッドエディションw
409名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 21:15:29.31 ID:Lqk6I48O0
IGN Forza Horizon レビュー9.0/10
ttp://www.ign.com/articles/2012/10/12/forza-horizon-review
私が言えることは、Forza Horizonはレースゲームの常識を書き換えた
まさに我々が期待してはいけないよう訓練されてきたゲームそのものだ
我々は譲歩を受け入れるように条件付けされ続けてきた

 規模を大きくするほどグラ品質が落ちるものだ
 巨大なゲームなのだからTDU2のグラフィック的欠陥は仕方ない
 DiRT Showdownのような堅牢な技術力があっても、全てのトラックは再利用で作成
 コンテンツが減ってしまうのは仕方がない

どれもHorizonには当てはまらないのだ
どのようにしてこのサイズのゲームが、全てにおいて上回り、
グラフィックは素晴らしく、ちゃんとリワインドをサポートし、
内装は完璧で、完全な昼夜サイクルを実現しているのか、私にはわからない

どのようにしてこの巨大なゲームが、フレームレートを断固として維持し、
ヘッドライト下でのレースを実現し、時速400km以上での高速道路レース
を実現しているのか、私にはわからない
魔法の仕業だと言っても言い尽くせないのだ
410名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 21:22:23.09 ID:HkFcFq5M0
売れるかはわからないけど
これだけの評価得てるんだったらMSからHorizon2作ってくれって言われそうだな
411はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/13(土) 22:38:15.05 ID:Sz8nWXp0P
>>410
元々HorizonはForza本編のスピンオフとして2年に1本ペースで作られる計画
412名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 22:50:12.69 ID:0fJPowg40
このクオリティでアウトランのようなコースを走りたい
413名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:26:09.34 ID:MVZ3pTUw0
次は次世代機だし、天候変化も組み込めるだろうな
414名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:44:33.07 ID:iRwexPuv0
むしろ何故この時期にと思わないでもないが、xbox liveは有料だからかな
415名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:52:02.69 ID:eF+V1SXa0
背景実写すぎわろたw
でも相変わらずS15は糞モデリング
416名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:56:02.71 ID:YaTS8faW0
もうFM出さなくていいんじゃね?
どうせGTには勝てない
417名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:04:13.46 ID:0/vzkkbL0
勝つ勝たない以前にGTに次あるの?
418名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:09:27.94 ID:znRQmy9t0
割と真面目に今後GTはXなんちゃら見たいな方向性に逃げると思う
419名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:09:38.19 ID:fF785a6e0
可哀想だからそれだけは言うなよ
420名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:10:55.59 ID:/KKb6qof0
421名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 06:48:58.05 ID:d6ehJJRq0
GTとゆーか、思い切ってモータートゥーンまで戻れば良いんだよ
いやむしろオメガの新作出せ割とマジで(`・ω・´)
422名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 07:25:40.61 ID:k8MQACzu0
>>421
山鬱「そんなの作っても自動車業界からチヤホヤしてもらえないし、
会社の金でレースに出れないじゃないか」
423名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 07:56:58.84 ID:rbfJIV/h0
山内がレースする金の為に良くお布施できるな
424名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:25:29.48 ID:YaTS8faW0
GTホライゾンはよ
425名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:46:02.90 ID:TZ7fikI0O
次のホライズンは多分ヨーロッパのどっかなんだろうな
426名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:10:08.92 ID:IbLlpvi6P
100箇所くらいの候補ロケ地から20箇所に絞り込んだんだっけか
ホライゾン20まで大丈夫だな
427名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:24:40.71 ID:ngE34y8/0
以前T10の主要スタッフが東京取材してたのは、これの候補地選定の為だったのか?
428名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:24:54.99 ID:dvYnftSz0
次に選定するなら大都市メインかラスベガスのような都市と平野の組み合わせとかか?
今回って大きい都市はあるんだっけか?
大都市とくるなら東京も候補に入るかもね ドイツの古城街道に期待したい
429名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:43:41.96 ID:HImqF1vb0
東京って日本人的には来れば嬉しいけど、走って楽しいような道じゃない気がする
東京なのに道ガラガラってのも違和感出るし
430名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:53:48.46 ID:13K76h6B0
やっぱハワイだな
日本人にもなじみが深い
431名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:55:27.25 ID:gKfcL/850
ハワイか、そりゃ斬新なアイデアだな!・・・
432名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:58:51.21 ID:wjzzznWO0
ざんしんなのはやっぱりイビザ島辺りじゃね?・・・。
433名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:06:57.64 ID:Jmhh3P4y0
海沿いとかあったがいいよね
434名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:12:21.37 ID:Jmhh3P4y0
Forza Horizonは現行ゲーム機最高のグラフィック
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350171774/
435名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:35:55.31 ID:k8MQACzu0
モナコはどうだろうね
海も山もあって市街地もあるし、F1もWRCも開催されるし
広さもちょうど良さそうな感じ

ただ、スピードだしてかっ飛ばすような爽快感のあるコースを
作りにくそうなのが玉に瑕かなあ
436名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:09:14.31 ID:mSqFCdgS0
>>423
あれは遊びじゃないからね
ちゃんとその経験がゲームにフェードバックされてるし
437名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:11:14.52 ID:rpZ4/b5d0
ゲームとともにフェードアウトしてるのか
438名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:13:18.16 ID:DsBnVxPE0
>>435
モナコはレースゲーよりもアサクリみたいな走ってよじ登って〜なゲームの方が向いてる気がする
あそこはリアルレースでも道幅が狭くて観ていてつまらない
439名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:26:13.43 ID:BrLq+GUn0
フェードバックwww
440名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:27:18.07 ID:zYAy4/X60
なんだ?AV男優の開発した新技かなんかなのか?
441名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:39:52.31 ID:tsjHeti30
442名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:47:43.79 ID:jYA5y6El0
山内のドヤ顔に誤字を被せるなんて、明らかにチカニシの陰謀やろ(棒
443名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:50:10.03 ID:FmYUQcfk0
>>441
本人が言ってたとしても違和感を感じないところが・・・w
444名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:41:49.07 ID:Jhx/dHpZP
IGN Forza Horizon レビュー9.0/10
ttp://www.ign.com/articles/2012/10/12/forza-horizon-review

Forza Horizonはレースゲームの常識を覆してしまった
今までのレースゲームは期待して遊ぶと裏切られる部分があったがこれには全くそれが無い

通常、コースやステージを大きくすればテクスチャの品質などディテールは落ちて当然だ
TDUも2の時にその洗礼を受けて落胆させられた
DiRTのように素晴らしいシミュレーションをさせようとすると、コース全体にそれを適用するのが難しくなり
車両の数もどうしても減らさざるを得なくなるものだ

しかしForza Horizonにはこの今までの常識が当てはまらない
美麗なグラフィックを保ったまま広大なステージを収録しフレームレートを常に安定させたまま
ヘッドライトを使用したナイトレースや時速400Kの高速レースも物理シミュレーションを破綻させる事なく
ストレスフリーかつシームレスに実現している
しかも常に使用できるリワインド機能も備えてる
これは一体どんな魔法を使ったのだろう
445名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:23:02.06 ID:NGqw8u990
フェードバックwwwww
まぁ、GTのシリーズとか、このまま
フェードアウトしても不思議じゃないが。
446名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:13:29.20 ID:lPN9zO+w0
フェードバックって
消えて戻る?ちょっと何言ってるのか分かりませんね
447名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:20:21.80 ID:Vegkaldf0
これでも見て勉強しろや
http://www.moon.sannet.ne.jp/brake/fade.htm
過剰なウソのつき過ぎで売り上げが云々。
448名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:33:51.16 ID:TPt8UqR10
burn out paradise とか Dirtシリーズが好きなんで
Forza4よりこっちの方が好きかも
449名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:37:57.27 ID:2wZWNAEx0
TDU2は今もプレイしてるほど好きだからこれも早くやってみたい
ゴールド限定なのか悔しい
450名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:54:25.52 ID:QZXFi5gf0
TDU2オフでやってんの?そらまた奇特な
451名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:59:05.30 ID:2wZWNAEx0
>>450
TDU2はPC版でやってる
まったりと好きな音楽かけながらコロラド流したいわ
452名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:59:28.95 ID:QZXFi5gf0
なーるほどねー
453名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 02:50:06.91 ID:KwbUWm790
454名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 17:01:29.37 ID:5G5Yottf0
メタスコアもFM本編ほどではないものの
GT5は軽く超えそうだなw

GT6はどうなるやら PS4?
455名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:23:49.10 ID:4Erqz3qJ0
>444
>物理シミュレーションを破綻させる事なく
そんなん破綻しちゃうゲームがあったんだw
456名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:43:43.56 ID:jxrKpx3x0
リアルを超えたシミュレーションゲーがあると聞いたことはある
457名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:01:20.82 ID:tfuhMsTd0
ショボマップショボゲー
458名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:20:46.70 ID:w84IYMSV0
もうTDU2は許してやれよ
459名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:52:32.03 ID:/OPT0lqk0
>>457
こういうのを見るとゴキブリの末期感をひしひしと感じるw
460名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:56:05.99 ID:WtuC0XN+0
>>456
シミュレーションがリアルと同レベルならともかく超えちゃダメだw
アレは『リアルを超えたシュミレーションゲー』
461名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:50:29.43 ID:XywLiEy50
シルバー解禁されたお
462名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:25:32.74 ID:X/p3KRuNP
>>461
ナイス情報ありがとう
463名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:06:20.38 ID:sYF01YMw0
あれ?一週間たったっけ?
464名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:15:45.20 ID:EJ0QU7Pn0
たったぞ
465名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:18:31.29 ID:SiMnSuMa0
でもって来週発売
楽しみだ
466名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:21:01.70 ID:sYF01YMw0
んーそうか。ドラクエうぷでと同日だった記憶が無いな
467名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:27:08.09 ID:X/p3KRuNP
シルバーで覗いてみたけどなかった
468名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:38:36.88 ID:hbBtjkGl0
同じくシルバーだけど来てないよ
469名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:41:00.81 ID:hJ4eTJPy0
本スレにDLの仕方書いてあるから見て来い
スレ一通り見るなり、安価追って行くなりすれば分かるだろう
470名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:41:45.18 ID:SiMnSuMa0
471名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:46:42.10 ID:hbBtjkGl0
>>469,470
472名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:48:44.24 ID:hbBtjkGl0
>>469,470
こんな方法全く知らなかった
ひとつ賢くなった、ありがとう

そして誤爆
473名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:51:39.10 ID:sYF01YMw0
ちなみにそれは誤爆とは言わない
474名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:57:04.66 ID:hbBtjkGl0
そのようだね
重ねてお恥ずかしい
475名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:57:10.75 ID:7mzSZCm10
申し訳ありません
現在、お子様用アカウントでは、このコンテンツを購入できません。[保護者による設定] でコンテンツの購入を許可されている場合は、お使いの Xbox 360 本体から、コンテンツを購入できます。

ってなんだおい
俺がいくつだと思ってるんだ、とっくに保護者なんか死んでるわ
476名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 20:58:21.32 ID:sYF01YMw0
おいやめろ馬鹿
477名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:22:30.42 ID:7mzSZCm10
>>476
体験版がDLできなくて結構困ってるんだぞ(^q^)
478名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 21:28:05.75 ID:hJ4eTJPy0
>>477
ペアレンタルコントロールの解除をすればいい話ではないか
設定見直して解除されてるって言うなら素直にMSへ問い合わせた方が早い
479名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:19:05.38 ID:7mzSZCm10
プロフィール保護とかいろいろいじくったらサインインす
らできなくなったモウヤダこのゲーム
480名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:25:21.40 ID:SiMnSuMa0
>>479
もしかしてLiveのアップデートきてない?
自分はβでやってた際認証でアド確認やらちょこちょこ来てたんで、正式リリースはどうなってるかわからないけど
481名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:31:11.99 ID:7mzSZCm10
>>480
サインインはなんとか直せた。ありがとう。
保護者の制限なんちゃらとかは全部許可にしておいたんだけどなぁ
liveのアップデートも来てないみたいだし
なんでマケプレからDLできないんだよクソT10め
482名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:36:01.54 ID:EJ0QU7Pn0
マケプレに出ないのは単に更新の反映がページ毎にタイムラグがあるだけでT10の問題じゃない
保護者云々はわからんがどっか設定間違ってるだけにしか思えない
483名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:45:21.31 ID:le6lmgMI0
いやT10関係ないと思うけど
484名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:54:52.50 ID:yhmlwkc+0
FORZA4、バンパラ、テストドライブ、DIRT2
すべてに一歩劣っている
485名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:27:50.26 ID:+MAcGJhp0
つまり4タイトルを束にしないと比較にならないと。
それはすごいゲームじゃないか。
486名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:42:33.17 ID:L6U8rTAZ0
この手のゲーム初めてだけど面白いな、4より気楽に楽しめていい
免許もってないのもあるけど60km/hで道を綺麗に走るのが新鮮w
487名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:46:54.05 ID:xsVCxvLD0
最近アンチの人もFORZA4の良さを認めるようになったね
嬉しいことだ
488名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 00:57:34.87 ID:P7iV49gn0
>>484
60.60.30.30
489名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:26:39.97 ID:vOQiEYe90
無料会員に解放は昨日か
490はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/17(水) 06:44:49.15 ID:QM1vxEdFP
>>487
アンチが「Forza4より劣る」という論調で統一してるもんだから
Forza4の評価を上げていることになっているんだよねw
491名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:05:06.17 ID:jNacO4sSO
ダウンロードのところに-1と表示されてて未だにDL出来ない。
シルバーっていつ?
492名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:13:20.29 ID:Hd+Fd4Bg0
あれ何の表記なんだろな
とりあえず箱からはなんでか無理みたいだからPCで箱公式サイトにログインして
ホライゾンをDLすりゃ出来るよ。細かいやり方わからんなら本スレ漁ってくれ
493名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:48:02.95 ID:+QbqvCUE0
>>490
そりゃお前あれだろ
一部のForzaファンがHorizonに幻滅してるって考えるのが自然
頭悪そうだからNGに入れてあげよう
494名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:34:43.82 ID:3jviiB1T0
そもそも方向性違うのに比べてどうするんだ?
495名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:48:25.93 ID:6elKe7Bk0
同じ車ゲーだろwww位にしか興味ないからではないでしょうか
プレイしても違いが認識出来ない残念な人って可能性もありますが
496名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:16:53.62 ID:U8WytF8g0
相対的にforza4の評価を上げてるのを理解できない頭の悪さ
反論にビビって速攻NGに入れるヘタレぶり
救いようが無い
497名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:45:31.68 ID:zG7g+rK00
全レースゲームファンがGT5に幻滅してるって考えるのが自然
498名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:03:35.22 ID:QPxXVEf20
プロローグより本編が売れないって前代未聞だしな
499名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:30:22.14 ID:LD20H+yf0
FM4は買ったしホライゾンも手配したけど
ここ読んでるとGT5も買ってみようかという気になってくるから不思議だ
500名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:32:01.20 ID:QPxXVEf20
GTシリーズ1回もやった事が無いなら買ってみればいいんじゃね?俺はゴメン蒙るが
501名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:08:13.11 ID:cz4WXbCx0
>>499
糞箱一式を売り払ってでもやるべき
502名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:20:55.92 ID:6elKe7Bk0
PS3売ったらやれないじゃないですか
503名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:21:50.99 ID:3jAitWJp0
「ぼくのかんがえたさいきょうのGT5」を頭の中でプレイしろって事だよ
504名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:22:04.39 ID:mQdj67d20
>>499
GTもやってみると案外悪くない
車内視点時の臨場感はまだまだGTに分がある印象(音はしょぼいけどねw)
挙動も一概に言うつもりはないが良くも悪くもforzaに比べて大人しく癖がない

まぁPS3持ってるなら買ってもいい程度
505名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:22:54.42 ID:TCv9zNQK0
まぁ余裕あるなら、見聞拡げる為に買うのも有り
レースゲー好きというのであれば、
したーーーの方から上の方まで知るのも悪くない
506名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:37:03.12 ID:LD20H+yf0
GTシリーズやったことは何故か無いので
限定版とかあるけどspec2ってのだけを買えばいいのかな?
まあお金に余裕があるときにまた考えてみる
時間と気力はあまり余裕ないけど
507名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:41:28.63 ID:vOQiEYe90
508名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:43:10.80 ID:cz4WXbCx0
『Forza Horizon』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12357

> 6.0/10
> やたら追い越してくるAIと空っぽなオープン・ワールドが『Horizon』を路肩に追いやっている。

6点w 海外でのスコアも低いし爆死だね
509名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:46:40.24 ID:3jAitWJp0
高得点レビューはミエナイミエナイ
510名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:14:07.76 ID:XRfKRVg20
まあ車みたいに実在するものを題材としたゲームは
実車のデータが取れる場所、機材、収集素材をいかせる人材
それを支える資金があるところには最終的にかなわないよなあ
Forzaシリーズはロケハン映像やデータ収集している場面の動画あるけど
他の車ゲーじゃあまり見かけない
511名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:16:21.53 ID:2JHPWCBD0
今回はXJ220ないのか…
512名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:03:42.86 ID:jhRClBXJ0
Rallyパックはただコースとクルマだけかと思ったらコドライバーの読み上げとかもあるんだな
結構深いとこまで拡張できんのねぇ…
この調子で海+海岸線パックとかも出ないかね
513名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:28:20.17 ID:yuH9Mdpy0
>>496
オマエ馬鹿すぎだろ
FORZAファンでかつHORIZONは気にいらないというのは普通にありえる
FORZAファンがHORIZONを信仰しなくちゃいけない理由などないが?
キチガイ信者は本当に狭量でバカで気持ちがわるいな
514名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:02:37.32 ID:CTmU3rSp0
>>499
買ってみたらいいよ
俺も持ってるが、思ってたのと違う残念な感じだった
発売日以降数回起動させただけで放置してる
515名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:20:03.72 ID:2uXUQjlI0
うぎゃ予約キャンセル不可になってるし

516名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:14:42.10 ID:N2k+6VEm0
Forza Horizon - Street Race
https://www.youtube.com/watch?v=sbM8lKACZkM
517名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 04:03:15.85 ID:ZnuVy7UT0
所でGT5の製品版は何時になったら発売されるんだ?
GT4の車がパックされたプロローグのアプデ版が発売されてから音沙汰が無いんだが(´・ω・`)
518名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 04:08:05.82 ID:zatE8HNE0
>>517
そうですよねー、今までのブラフをもー素直にごめんなさいして
ゴミ取っ払ったGT5クリーンドみたいなネームやるから、今一度
その輝きをみたいところです、フォルツァホライゾンが最高過ぎるだけに
張り合いが無いというもの、GT5にも良い部分もあったんだしw
519名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 04:58:58.98 ID:OBkoera60
>>499
広げた風呂敷に対して物足りないだけで
あれはあれでそこまで悪くない。

トータルではFM4のが良いけど
チクチク遊ぶのにはいい。
解像度だけは上だから、また違った綺麗さもあるし
520名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 05:24:55.43 ID:7u7l2LKPO
GT5はネタとして持ってた方がいい

「なんじゃこの影ジャギジャギわぁ!」
「なんじゃこのホイールジャギジャギわぁ!」
「なんじゃこの馬鹿すぎるCOMわぁ!」
「なんじゃこのGT4から使い回しのスタンダードカーわぁ!」
「なんじゃこの鬼グリップ&鬼安定の挙動わぁ!」
「なんじゃこの“この車はレーシングモディファイはできません”だらけわぁ!」
「なんじゃこのOPムービーCGとプレイCGの景気のいい違いわぁ!」

とか、とにかく無尽蔵に溢れるツッコミどころ満載で面白い
いや、釣りじゃなくユーザー無視の山内オナニー満載でほんとに面白いから
T10がお客様第一主義過ぎて馬鹿じゃね?と思えるもん
521名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 06:08:42.46 ID:OlaI6lOl0
>>496
前言を繰り返してるだけで全く反論になってなくてワロタw
池沼バカコテ自演バレバレワロタw
522名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 06:21:46.12 ID:WelaRr240
>>513
Horizonが気にいらないなら普通にそのまま来年出るForza5を素直に待てば良いじゃない
狭量だ馬鹿だと罵っていたら君の言うキチガイ信者と同じだよ
523名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 06:45:45.26 ID:I3vI3yfLO
>>519
え?




え?
524名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:06:57.25 ID:Lx8LQkm/0
総括するとGT5の方が総合的に上って感じだな
525名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:13:40.56 ID:7u7l2LKPO
>>524
処理落ちが大好きとか、苦難苦行の作業ゲー好きとか、ナルシスター山内のファンからすれば、間違いなくGT5の方が上
526名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:44:28.66 ID:OBkoera60
>>523
携帯クンなにか?
FM4のが上だという前提の上でも気に入らないのか。
嫌だ嫌だ、片方しか持ってない偏った信者は。
527名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:53:48.17 ID:yPYPFaj60
DLCはラリー搭載なんだな
528名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:04:48.81 ID:6YyiEOhT0
とあるメーカーの誰かさんは
「現状に満足している」らしい

しかしとあるメーカーの誰かさんは
「現行機ではこれ以上の進化は不可能だから次回作にまわした」らしい

前者はアップデートという名の修正を繰り返し

そして後者はスピンオフも作り
次回作の話も既に行っていた

さぁ・・・どっちに
「次」があるかな・・・

次があれば進化や改善はあるが
次が無い場合は現状で満足できる
529名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:10:27.16 ID:SxkO7xHA0
バックミラーは製品版では搭載されるのだろうか・・・
530名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:17:37.66 ID:AcdM8By50
>>526
何の解像度が上だって?
531名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:20:23.10 ID:OK1gZUe7O
体験版落としてみた。30fpsに下げてあるせいかグラフィック超キレーだねぇ。言われなきゃ30て気付かないかもだがw
欲しいんだがForza3がまだ二年目の途中でさらに4が積んでるのよねぇ
初回DLC特典欲しいから買っておくべきか悩むわ
崩す時間下さい…
532名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:27:43.16 ID:6YyiEOhT0
解像度がデカイ代わりに粗が出るくらいなら
解像度下げて高品質にしてくれたほうが個人的には良い。

解像度=画質ってわけでもないしな・・・
元々良いものが解像度上げて本領発揮するなら良いが
どこぞのゲームはそうは思えない・・・
533名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:31:54.89 ID:Dlhx+6Kg0
売れもしないのにForza関係には粘着がいるからあれだけど
昨日DLしてみたけど挙動が安定しすぎだろー。
ダートでもあんなにグリップしちゃうとダート走る楽しさを
感じないし、せっかく他の部分はかなり良いのにもったいない。

TDUみたいにForza4のままの設定のパッチとかこないかねぇ。
534名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:32:40.47 ID:xuGFlIfeO
やった事ないんだけど基本はグランツーリスモと同じ事すりゃいいの??
535はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/18(木) 08:41:01.73 ID:5ClFTBFzP
挙動をエキスパートにすると、内部の隠しSTMがOFFになって
挙動がかなり変わるんだけど、シルバー解禁を待ってた情強さんにはわかりませんか
536名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 08:54:39.20 ID:IgMcUegt0
>>532
箱○みたいに本体側にスケーラーが付いてれば、フルHDTVでも
内部解像度に左右されずにキレイに映像出せるけど、PS3はソフト側で
対応しないといけないから無理して実装したんじゃないかと勘ぐってしまうw

TV側のスケーラーだとボケるし遅延も大きくなるからねぇ
537名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 09:31:18.63 ID:I3vI3yfLO
>>526
両作品持ってる上での感想なんだけど
なんでGT信者はすぐレッテル貼りたがるのかね?
一向にスタンダード(笑)が解消されなかったんで購入後3ヶ月で封印したわ
538名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:37:11.34 ID:y0OYbOod0
昨日初めてダウソしてやってみたが、Forza4で染みついた運転感覚とはやっぱり違うな。
粘る方向にチューニングされたという感じでもない。
なんか感覚が合わないから運転しにくい。
Forzaとは見た目は似ていても、別のチームが作ったソフトだからしょうがないか。
539名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:43:24.67 ID:Qq6eu3zg0
>>531
気付かないわけはないわw
horizonやった後にforza4やれば必ず気付く
540名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:57:04.25 ID:L9hzDHWH0
>>538
同じ挙動エンジンだよ
車の性能が4とは違うからそう感じる
541名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:36:56.94 ID:I3vI3yfLO
今作は挙動で煽っても簡単に論破されるから煽りにくいだろうね
542名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:49:27.38 ID:pU0tUA/t0
>>540
インタビューでforza4の挙動をアーケード寄りにしたとか言ってたな
ナンバリングと比べてもかけ離れた挙動じゃなくて安心したけど
ただダート走ってる感覚とはまた違う気がする・・・
543名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:57:16.10 ID:SxkO7xHA0
>>542
悪路をあれだけスイスイ走れるんだからアーケード挙動でしょ
急カーブでまったくスピンしそうにならないし
544名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:06:48.65 ID:h2xzKW690
シルバーでも落とせるようになってたんだな
545名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:26:49.51 ID:fo7yS2Dt0
>>543
難易度エキスパートにしてみ
546名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:45:19.55 ID:f1Wd57Rm0
LE尼にあるぞい
547名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:02:09.14 ID:SxkO7xHA0
>>545
マジかと思ったがエキスパートでもスピンしそうにはならんよ
まあGT4のダートしか知らんからアレだけどさ
まあイライラしないからアリなのかもな
548名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:08:00.17 ID:I3vI3yfLO
>>547
アシスト以前に、ハンドリングとブレーキのパラメータが底上げされてるからね
俺もグラベルはもっとルーズな方が良いんだが
549名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:15:29.70 ID:nfr8+hgr0
ターマックとは差があったほうがグラベルとの混合レースの時に
タイヤ選択で悩んだりできそうで楽しいのにね。
550名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:03:34.01 ID:4gBVsso20
ダートはちょっと走りやすすぎると思う
まあライトユーザーでも遊べるように配慮してるんだろうけど

しかし
ホライゾンですら難しすぎてまともに
走れないと言ってるライトユーザーを
見るのは何故なのかw
551名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:35:32.25 ID:hc+wKA2JO
>>550
ライトだからATじゃなくてMTでやったら大分違うと思うんだけどねえ
かえってギア落としてエンブレ咬ませないATの方が難しいんじゃないかな

実際にAT免許しかない、持ってないって人にはハードル高く見えるかもだが
552名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:40:18.70 ID:axBHF7u70
キーコンどうにかならんか?TDUを初期にずーっとやってたからフォルツァもBYをシフトにしてたんだが
ホライゾンだとYにシフト振れないんだよな。どうしたもんか
553名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:24:16.28 ID:IRCZU2bA0
FORZAは9種類ぐらいあったから製品版ではそれに近いの出てくると思うお
554名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:19:00.38 ID:6YyiEOhT0
Forzaで慣れすぎたせいか
視点変更しようとしたらマップ開いてしまう人
俺以外にいない?

Dirtとか久しくやってなくて
ずっとForzaだったからよく間違える
555名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:43:10.28 ID:SxkO7xHA0
ダートは少しカウンター当てるくらいの難易度に変えてくれないかな〜
普通の道走ってる時と大差なさすぎなんだよな
556名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 22:35:03.60 ID:hpZdLj9a0
最初デフォルトのATでやったらすごい走りにくいと思ったが、
MTにしたらForza4の挙動とほぼ同じ感じになったな。
シフトダウンのタイミングを制御できないと全然違う。
557名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 00:57:45.49 ID:Y3Fer62k0
質問だが体験版でマスタング以外に入手できる車あるの?
別の車にも乗ってみたいお
558名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 06:29:09.50 ID:5rZgaPTB0
>>557
体験版で所有扱いになる(なってる)のはバイパー、エボX、マスタングの3台のみ
乗り換えも該当イベントに参加する以外では基本的に不可だから製品版を待つしかないね
559名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:01:17.01 ID:Y3Fer62k0
>>558
そっか、残念
まあもう一週間だし楽しみに待つとするか
560名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:03:55.47 ID:rlCqnGri0
ForzaよりGTが勝ってる部分をネタ抜きで教えてくれ
561はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/10/19(金) 08:06:11.43 ID:MWdlzjirP
Bingれ
562名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:09:55.78 ID:GnPvRs0V0
・知名度
・ブランド力
・売上げ
・リプレイ&B助観賞
・開発期間
・信者の数
・うpでーとの回数
563名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:33:59.00 ID:F5B2mZx6i
開発期間ねぇ
564名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:42:47.17 ID:+FaArDVh0
・音楽
・GTTV
565名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:15:07.96 ID:cMnXpHIC0
なんつーか忘れ去られるのが一番怖いことなんだよなだから劣っているのわかっていても貼り続けるのな
Forzaシリーズとじゃ勝負にならんよ比べるならPGR4で十分
566名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 03:44:21.00 ID:dyu9st7Z0
不満点
・フェスなのがウザい
・甲羅が投げられない
・PS3で出ないの?
567名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 04:44:05.65 ID:ttFG26yD0
登場車種が俺得
568名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 08:16:46.84 ID:zdfiyQFFO
>>566
>・PS3で出ないの?

山内とかいうオナニストにGT6とかもういらねーからT10に土下座してFORZAをPS3マルチで出させて下さいと言わせるしかないなあ
569名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 10:25:37.86 ID:cUxoPEsrO
勘違いしてる奴が多いが、T10は企業じゃなくてMS内の開発スタジオだぞ?
570名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 13:18:44.20 ID:iX5PPkN20
仮に出たとしても性能の問題で劣化版にしかならんがな
571名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 13:26:35.86 ID:Znh2Qkmk0
>>562
ゲームの出来とまったく関係ない項目しかないんですが

これだけじゃなんなんで
FHやった後FM4やるとFM4のほうがすごい走りやすいんだが
フィードバック情報量の差かな
念のためいっておくがどっちのソフトが上とかって話じゃ
ないよ
各々目指す方向が違うゲームなんだから





572名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 13:29:24.29 ID:jfVjt7250
>>571
ハンドリング良いから曲がりすぎるのと
ハンコンじゃないと振動少なくてタイヤの状態が分りにくいのが原因として考えられる
573名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 13:30:28.59 ID:A7g3Bm1G0
わざわざ日本にまで来てFujiRockフェス取材したらしいね、遊びに行きたかったってのが本音だろうけど
574名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 13:41:04.27 ID:Znh2Qkmk0
>>572
そういうことでしたか
FM4だとパッドでもタイヤのよれとかギャップで跳ねて
トラクション抜けとか伝わってくるから何とかなって
ましたが
ハンコン買わないとだめかな
575名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 14:48:11.75 ID:KhrK201gP
これ、ステアリングをノーマルにするとドリフトとかでガンガン曲がれる気がする
最初のレースクリアしたけど、リアル系なのにリッジに近い感覚で遊べたぜ
576名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 14:50:43.56 ID:CjMwI2m+0
ステアリングがノーマルだとグリップ走行とドリフト走行の境目(?)がはっきり感じられるな
普通に曲がってる時突然ドリフト走行になることもあるし
まぁそれも含めてアーケード挙動なんだろうけど
577名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 15:08:05.05 ID:V2nit4Tm0
ステアリングノーマルでドリフトし易いのは本編からだけどな
操舵角のリミッター制御が絶妙過ぎてパッドでやってると
時々すげー上手くなったように錯覚する事があるw
まあ今回タイヤの粘りがすごいからシミュレーションでも本編の
ノーマルぐらい制御し易いと感じることはあるな
578名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 16:42:58.32 ID:Pk8VtOah0
FM4でステアリングシミュレーションでカウンタードリフトは当たり前だよ、なぁ?
カクカクフロントが動いてるのは見ててダサいんだよなぁ‥‥
579名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:06:44.46 ID:jfVjt7250
>>574
なんで振動弱いのかは分らんのだけど
体験版だけのバグなのかもしれんし…
とにかく殆ど振動しなくなっちゃったね…
580名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:14:37.72 ID:HeTOehRG0
パッドの電池ないんじゃね
581名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:24:37.78 ID:FK35wSKX0
殆どしないって程じゃないけど、4に比べてパッドでの振動がかなり弱いのは事実
公式フォーラムでも言われてるみたいだから修正パッチに期待
まあ、体験版だけのバグだったらいいんだが
582名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:33:27.04 ID:Nzw5tFN30
振動は明らかに弱いね。
そのくせ飛行機とすれ違うと振動しまくるw
583名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 21:39:39.87 ID:KhrK201gP
製品版では車輪をつけたロケットとのレースとか入れてほしい
584名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 23:52:49.40 ID:nzOPpg/10
振動弱いのは荒れ地とかを長時間走ったときのこと考えて
弱くしてるんじゃないのかな
道走ってるときの振動はもう少し強くしてほしいけど
585名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 01:35:48.85 ID:1D5EBf0P0
振動弱いって人はマッドキャッツのハンコンでも買ってみればどうかね
動画みたけど結構振動してたぞ強過ぎるのも問題だが
586名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 05:25:55.05 ID:Cx1r2o0I0
>>584
俺もそう思った
バッテリー早く切れるからだろうね
それでも振動欲しいけど

>>585
ハンコンはMSハンコンでもめちゃくちゃ振動するぜ
587名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 06:08:32.39 ID:1D5EBf0P0
ホリのMSハンコン再販すればいいのになライセンス大変なのかな
CSRの日本販売も止まったままだ
588名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 07:16:34.57 ID:bK9QCU+n0
>>587
ホリのはFFBないはずだから再販しても除外で良い
ファナはメンテパーツの販売だけでもやって欲しいなぁ
589名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 08:01:24.80 ID:z/gK7HCN0
Forza Horizon体験版ダート with MadCatz Force Feedback Wheel
ttp://www.youtube.com/watch?v=meSaOV-fQZ0

そいやUコンでドリフト賞金首やってたらしょっちゅう電池切れしたな・・・。
590名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 17:09:05.94 ID:1D5EBf0P0
591名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 14:04:20.33 ID:mkbV3iNH0
CSRでFFB最大にして遊ぶとしよう
592名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:31:10.71 ID:ErhNaD2v0
発売日前なのにDLCの販売が始まってた
だったら最初から入れておけよ
593名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:45:19.10 ID:VGY3aytX0
今配信されてるDLCは限定版に入ってる奴だぞ
通常版購入ユーザー向け
594名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 21:57:20.80 ID:CoJKPjgJ0
実はもう入ってる
595名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:46:20.81 ID:M7zz8Eb+0
だったら最初から入れろって言う奴は馬鹿なんだろうね
596名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 03:47:46.44 ID:m094ShcG0
いよいよか
597名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 03:58:47.89 ID:xBnTDCa70
youtubeでゲームプレイ動画見たけどDart、Driverっぽいね
PC版が出たら買ってみたい
598名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 03:59:26.66 ID:xuKFmhHF0
最初からDLC入ってたゲームってなんだっけ?バイオ?
599名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 07:25:55.34 ID:spmibODv0
また動画評論家ゴキか
悔しいのうw
600名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 09:33:30.41 ID:Dn65osKb0
海外は今日発売か
601名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 16:49:50.03 ID:gw4igLuZ0
シーズンパス用にMSP貯めてたけど
DoWのバットマン買ったから足りなくなったでござる
602名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:02:37.31 ID:2eQ7Zmo7O
>>597
出ないから買わなくて良いよ
603名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 21:26:44.03 ID:wpvg2DVG0
>>597
DARTっぽいってのは間違ってないよ
開発者いるから
604名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:15:36.81 ID:GCfzvls80
今更だけどDiRTな
605名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:31:50.84 ID:cm0MZhEf0
本スレで相次ぐ





単発のキャンセル報告!
606名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 10:46:53.20 ID:cm0MZhEf0
607名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:07:09.10 ID:eX8cZ3e70
実績晒せとかLive歴どれだけとか聞かない優しい連中ばかりなんだな
608名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:16:56.78 ID:yb/WE97yO
>>607
持ってないの知ってるからだよ
あれな人達と同じで会話成立しないし
609名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:17:59.26 ID:eX8cZ3e70
まアホな書き込みは無視が一番だからね
無視されることが一番堪えるだろうしw
610名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 13:43:16.67 ID:CF0PNiGb0
持ってないと決めつけるのはよくないぞ
Forza原理主義派もごく僅かにいるから
すぐアンチや信者認定はゴキブリと同レベル
611名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 13:47:29.59 ID:3PLp0myZ0
>>610
目の敵のごとくスレに乗り込んであーだこーだやってる奴のほうがよっぽど精神構造に問題あると思うけどね
612名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 13:51:02.59 ID:LipAfvft0
>>607
先週くらいかにやってきた成りすましゴキは突撃した相手が悪くて、
ひたすら一方的にボコられるいじめみたいな状態になってたけどなw
どうも初代Forza体験版からのプレイヤーだったらしく、ゴキには絶対に答えられない質問攻めであれは見てて可愛そうだった

まあ、そういうのがいるとか想像できたらそもそも成りすましなんかやらないし、
そういうのがいないにしても必ずどっかでボロ出すんだからゴキには成りすましなんて向いてないと思うんだが
613名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 13:59:56.21 ID:IazFVg1m0
ttp://hissi.org/read.php/gamespo/20121012/eXFNSHpuZC8.html
こいつならいじって遊んでたわ
614名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:02:52.53 ID:yb/WE97yO
原理主義?そんなのはナンバリングへお帰りくださいの一言で終わりだよ
forzaやったことあるかどうか、何を引き合いに出してテンプレかますかはもろわかりだもん
615名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:03:18.57 ID:LipAfvft0
>>613
ああそいつだそいつw
「Forza初代はあんなにもよかったのに」→初代は旧箱だとツッコまれる
「初代じゃなくて2だった」→じゃあ2のムービーに出てきた車はと質問される
と次々ボロが出てくるのは中々痛快だったな
正直やりすぎだと思う面もあったが
616名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:07:05.26 ID:iShPnEcK0
ごく僅かにしか居ないのが判っていながら「決め付けるのはよくない」だの
「すぐアンチや信者認定」だの批判するとか頭大丈夫ですかね
617名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:08:25.67 ID:eX8cZ3e70
毎回思うが、持ってるか疑われてダラダラ書き込みで言い訳するより
あっさりIDつきで実績なりをうpすりゃ早いと思うんだがね
それをしないでダラダラ続けるのは、ただの煽り屋だと思うよ
618名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:16:39.88 ID:RSNF+uKvO
実際ただの荒らしだしな
619名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:17:29.05 ID:lY10bCC90
>>613
哀れ過ぎるw
620名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:18:32.20 ID:LipAfvft0
・コドマスだから買わない
・TDUジャナイ
・中途半端
・アーケード挙動
・部屋制だからクソゲー

もうなんかこの辺はゴキのテンプレみたいになってるしな
少しは内容変えてみろっつの
621名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 14:32:04.46 ID:rTtd53/30
>>620
・ランドマークへの移動が面倒

これだな。…あれ?
622名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:58:30.17 ID:CF0PNiGb0
俺はCSRホイールも持ってるしHorizonも買うよ
画像はこんな感じでできるのかな

ハンコン右下から出てるのはACケーブルとeBrakeMOD用ケーブル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3550839.jpg
実績
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3550842.bmp
623名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 18:34:49.50 ID:A0HNFYrH0
次はID付でね
624名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:08:00.62 ID:hVqAAtWx0
>>622
革巻きいいな、どこで買ったの?
625名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:16:00.42 ID:eX8cZ3e70
画面の写真昔のコンポジ接続時みたいな滲み出てるな
まさかねw
626名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:53:32.02 ID:DYJgqgkl0
やっぱり広い世界だと写真楽しいわ
http://i.imgur.com/jGfkD.jpg
フレとストリートレースやフリー走行したけど超楽しかった
ラジオのローカライズもノリノリでいいね
カスタムサントラ用意してたけど使わなそう
正直FMよりハマってる
627名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 20:04:47.78 ID:kGq32FXn0
>>622
2枚目右下のスピードハンター.comって透かしは何だ?
628名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 20:11:36.37 ID:LipAfvft0
>>627
海外の自動車情報専門サイト
割と日本車/日本の走り屋の情報も扱ってたりするんで、日本にも愛好家が多い
箱のテーマにこのサイトから持ってきた画像を使ってるんなら別に何の不思議もないよ
629名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 21:16:40.68 ID:CF0PNiGb0
>>624
近所のオートバックス
CSR無印は値段の割にステアリングがプラ丸出しだからカバーつけたけど太いから巻きづらかった
630名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 21:24:01.38 ID:CF0PNiGb0
>>625
モニター撮ると部屋の中が映っちゃうのでキャプチャーユニット使用
仰るとおりのコンポジ
631名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:35:19.24 ID:IILOJDrU0
昨日のホライゾン ニコ生おもしろかった
主がいきなりキれだした時はびびったけどw
632名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 01:47:20.95 ID:Ou9Lalxl0
どうなってたんだい?さすがに本編が手元にある今見るのは何かアレだから。
633名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 03:28:30.49 ID:A3wARiNV0
>>626
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100917018/SS/091.jpg
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100917018/SS/089.jpg
http://blog.ap.teacup.com/honobonosaron/img/1295967867.jpg

GT5の実車にしかみえないグラフィック見た後じゃショボい。
GTの車はちゃん金属に見えるし木は木、山は山に見える
forzaは全部プラスチックにしか見えない
634名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 07:54:42.16 ID:U8tBMtVX0
>>633
一枚目素晴らしいけど二枚目三枚目は他になかったの?
635名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:09:53.82 ID:mlv0SEd20
>>633
で、出た〜静止画番長GT5先輩だあ〜
636名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:12:52.04 ID:SHQmbu57O
>>627
詳しくは知らんがNFS(:Shift)関連のサイト
637名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:30:10.38 ID:ELbMcLkw0
GT6はいつかな
638名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:53:23.20 ID:eaitWVyPi
>>633
先輩の遠景は、実際に見ると銭湯の壁絵なのが残念ですね
639名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 11:48:28.10 ID:rcrlaaka0
>>631
配信者が質問うけすぎて
俺車なんか好きじゃねーから分かんないから と言い出した奴?
640名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 12:27:42.54 ID:jjWhk3Wl0
製品版もマップ狭い 風景に変わり映えなし
641名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 12:59:03.57 ID:C6fEban70
だがプレイはしてない
642名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 15:13:04.83 ID:Vwow/G3vO
そんな脳内エアプレイの感想を書いたところでクッタリスモのクソっぷりが少しでも解消されるのだろうか
643名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 17:00:17.05 ID:+iHIiEtX0
風景に変わり映えなしって言ってる奴はエアプレイなのがすぐわかるね
644名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:01:23.88 ID:y97TccOO0
微妙
キャンセル
狭い

煽りも代わり映えなし
645名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 18:20:37.56 ID:KqxhMAao0
ソフト買って来たぞ。
お前らとのツーリングはいつかね?
646名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 19:22:10.51 ID:MLyODuG90
俺の箱○かForza4のセーブデータなんかがおかしいのかも知れんがForza4のFFBは途中で急に聞効いたり抜けたりでドリフトしづらかったけどHorizonはFFBがヤバい
めちゃくちゃ強い

CSRのFWは742β
647名無しさん必死だな
狭いってどの辺がなんだろう?たったの二日でルートを全部覚えたとかならそれはそれで凄いけど。
とりあえず30時間くらい遊んで看板破壊率5割越え程度のひよっこです。